X



トップページPCゲーム
1002コメント347KB

【工場】Factorio【RTS】Part29 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0a1c-5GSV)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:06:34.10ID:3blbA/Pj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:Windows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.14.22
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.1x.x(現在なし)

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
公式トレイラー: ttps://youtu.be/DR01YdFtWFI プレイ: ttps://youtu.be/KVvXv1Z6EY8

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1490880016/

次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: ttp://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b32-Ls2F)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:55:55.30ID:k7KhsaKf0
難易度を下げたくて(というか手間を省きたくて)バイター少なめ設定にした結果、アーティファクト集めのため巣を探し回って面倒臭い思いをするとかね
アホらしかったよね
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b23-PyE7)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:19:42.01ID:7uKsejLG0
>>938
早々に来ましたねー。今回はバグ改修メイン。
https://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=3&;t=45718

>>939-941
それで思ったのはパワーアーマー3がいずれ実装するのかも?と。
bob'sにはメ●ルマンのようなのあったし、一部導入は今までのVupの流れでもあるし>核・ベルギウス等

>>952
タテ乙!

>>963>>964
核ロケット強いよね。例のU235増殖濃縮のお陰でU235大量に作ってしまった。w
濃縮器に箱2インサータ3の井桁で材料入れれば無尽蔵に作るって凄い仕様だ。
鉱石濃縮の出口で箱にU238が5個無いと追加する回路だけでじゃんじゃん核ロケット…

>>968>>969
あの早さで車回してくれたら結構な電力賄えそうだ
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ cb67-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:43:02.85ID:6piHzzPy0
ウェーブディフェンスがめちゃくちゃ難しい気がするんだがこれは俺が初心者だからなのか・・・?
鉄板量産→弾薬量産→銅板量産→ガンタレ手作り くらいでスピッターの大群に襲われて死ぬ
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-PuY0)
垢版 |
2017/05/01(月) 09:04:51.43ID:HMhLCoY50
エイリアンアーチファクトが無くなったてことは
バイターの巣の資源量の初期設定は意味がないってことかな
0988名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp1f-3dJy)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:33:11.14ID:X0MRU3bTp
石油関係は重→軽プロセスと軽→プロパンプロセスの時間が5秒から3秒になったおかげで
0.14までと違って精錬:重軽:軽プロの比率が1:1:1で済むようになった気がする
(重油がちょっと余るので、それを潤滑油に回せる)

おかげでプロパン工場の1ユニットがコンパクトになった
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe9-iGQn)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:35:08.88ID:dGlmzAvV0
急に銅をアホみたく要求される発展・制御基盤ラインきらい
緑基盤の銅線消費が激しすぎるんだよォ!
これがマラソンモードだったら…ヒィッ
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b09-Mhv1)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:35:19.78ID:lX8iG4Hf0
もうYouTubeで工場の生産ライン見るようになっちゃったよ
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:38:34.47ID:8ppsgKSH0
公式サイトから買ったらhumbleからキーが来るんだな
間違えたかと焦ったわ


steamでダウンロードしたらver0.14.23なんだけど
0.15ってのはまだ正式リリースされてないの?
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b67-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:49:58.77ID:26qJDECH0
>>987
「スマート」に要求される要素には、要求施設量(必要面積の大小)、
メンテ性、拡張性、生産量、外観、前提技術の6方向があるように思うけど
前提が不明だとすれ違うし、「割合の問題」や「外観」は感性だから難しい。
0996名無しさんの野望 (フリッテル MMff-lsFi)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:08:27.11ID:q+Y0leWaM
しばらくやらないうちに、組み合わせ回路がまた条件回路になってるのか
今度はいつからか知らないけど、これ何回戻って直って行き来してるのかな
0997名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1f-Mhv1)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:28:45.41ID:DPaltuIKa
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b23-PyE7)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:28:57.42ID:7uKsejLG0
>>979
麻薬の名前はふぁくとりおw
0.13からこっちずーーと楽しくて仕方ない
スレで見かけなくなったらそういう事だと思ってくれw
でも製品になったら急激にトーンダウンかもしれん
そう思うと永遠に0.xのままでいて欲しい位だ

>>983
シビライゼーションだよね?よく比較されてて気になってるけど
麻薬がこれ以上増えたら完全に幸福な市民になっちまう
幸せそうだが


スレ民の良心に甘えていられる内に大人しくなります。ハイ(出来たら)
0999名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f63-sEDN)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:34:17.79ID:a/NMujXo0
>>996
組み合わせ回路より条件回路のほうが算術回路や定数回路と語呂が揃ってていいな
過去どれくらい行き来してたか知らんけどなんで組み合わせ回路って名前にしてたんかね
ICの専門家とかからすると組み合わせ回路って名前がしっくりきたりするんかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 15時間 37分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況