私の立場は>>848に近いんだけど、計画名と勢力名のつながりを明示したいという人もいるようなので、一つ提案しておく。
勢力名を「緊急時対応計画実行主体」とでもしておけば、意味も分かるし、繋がりも分かるんじゃないかとは思う。
個人的には「コンティンジェンシー」と、「緊急時対応計画」の組み合わせを支持してるけど。

とはいえ、>>844風に言うと
「緊急時対応計画実行主体は緊急時対応計画を実行する」というのも、意味は分かるけど何だかなぁとは感じる。