X



トップページPCゲーム
1002コメント495KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6a0c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:30:51.16ID:ZPtCOlcc0
作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k1kwkF45TMvxDZZguuSaVME0lYwNPGLMkjjjUwU3BC8/edit#gid=0
日本語化MOD
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404
Stellarisアップローダー
http://ux.getuploader.com/stellaris/
TSV変換ツール jpmod開発環境 最新ymlファイルなど

英語Wiki
http://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
http://stellariswiki.info
公式サイト
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/

weblio英和和英辞典
http://ejje.weblio.jp/
weblio類語辞典
http://thesaurus.weblio.jp/
英英辞典
http://www.dictionary.com/

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492732944/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-YgZ7)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:20:43.23ID:VjPcHBym0
開発日記翻訳してるブログは「居留地」って訳してるなあ
独立してるニョアンス出るし
Curator Enclave→学芸員居留地
Trade Enclave→貿易商居留地
Artist Enclave→芸術家居留地
Enclave→少数居留地
というのはどうだろうか…
0005名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:47:38.61ID:R0xfquh7d
少数は変えた方がいいかもなぁ
ただの人数が少ない植民地と誤解しそうだ
何居留地にしたらいいかはパッと思いつかんが
技能集団とか前スレで挙げてみたけどなんかすっきりしない
なんかサービスを提供してくれるグループという意味でいい総称はない物か
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f1d-TkTn)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:50:41.22ID:kQXf50SO0
>>1
新スレ書き込んであるの気づかなくてスレ立つまで書き込み抑えてたわw

前スレ>>999
その解釈で合ってる

前スレ>>997の「少数集団を領内に確保する」も「エンクレイヴを領内に確保する」だと分かりやすい
でも技能集団ってのもいいと思った、キュレーター・トレーダー何かをうまく訳せるならそっちに1票入れる
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ a325-4Ood)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:22.87ID:QgVZGiIM0
日本語でしっくりくる訳語が思いつかないんだからエンクレイブとそのまま片仮名にするのがスマートだろ
センスある造語の案は今のところ得てないし
0008名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:55:28.99ID:R0xfquh7d
あ、前宇宙文明を居留地に押し込めるっていうイベントとかあったから
居留地はやめた方が良いかもしれない
ユートピアできえてたりしたなら良いけどどうだったか
0009名無しさんの野望 (ブーイモ MMef-hojn)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:16.92ID:MiafCx25M
前スレで散々書き散らして迷惑をかけたものだが、誤解があるようなので

私は一度もカタカナ語を全面的に廃止しろと言ったことはない
使用に出来るだけ慎重になるよう主張してきたつもりだ
もし認識の相違があるなら、私の書き方も悪かったのだろう、悪いが考え直して欲しい

その上で書くが、さきほど印象重視でカタカナを推していた人がいたが、
思うにその印象の強さは、現状のカタカナがほとんどない訳語のなかにあるからではないかな

エンクレイブという意味の分からない文字列を一目見て暗記できるかというと微妙なところだ。
似たような単語が他にいくつかあれば、印象深いどころかかえって混同しやすくなる

私がカタカナ語を減らせ(なくせ、ではない)と書いているのはまさにこういう理由からだ
カタカナ語が増えれば増えるほど、訳語は特殊性を失い、無意味な固有名詞や別単語と混同される危険性が増す。
単体で登場するならまだ良いが、これがひとつの文章に複数含まれだすと、事態はなお悪化するだろう

価値観の強制と言う人がいたが、私が強制したい(したいのであってしているのではない)のは価値観ではなく態度なのだ
「良いのがないのでとりあえず」決まったとしても、確定訳はそうそう変えられない。
良い日本語訳を考えるチャンスは最初の一回だけなのであり、ほとんどの単語において、カタカナ語より良質な日本語訳は存在するはずだ(なにしろ普及していないカタカナ語は意味を一切持たないのだから)

長文失礼した。私はスレの住民を説得する意思でこれを書いている。
訳語議論を滞らせて印象が悪いことも承知しているが、基本認識としてカタカナを多用することの危険性を今のうちに浸透しておかないと、将来的に新規参入が(皮肉にも翻訳が原因で)非常に難しくなる可能性が高いので書く
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 2703-/kna)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:02:01.79ID:oqJh9SWD0
蒸し返すのも嫌だけど「挙げるのはNG!話し合った結果は訳の放棄!カタカナは翻訳じゃない!」なんて誰も言ってないんだよなあ 誰もミサイルを誘導飛翔体なんて訳したかないし
なるべくそのままカタカナを避けるよう知恵を絞りましょうって意見なんじゃねーのかと
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ a325-4Ood)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:31:32.53ID:QgVZGiIM0
>>16
・敵対的機構があるように思える(確かないよね?)
元の語にそういうニュアンスがあるのはわかるが中立と限定するなら敵対的なエンクレイブがあるような表現だと思う

・機構だと国家の連合と誤解される懸念
NATO的な同盟とか新手の連邦みたいなのなら良いけど大分違うので

まあしっくりこないレベルの反対かな
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:33:22.98ID:rP/p0EyQ0
前スレ
>>938 >>955 >>988
あたりは割と「挙げるのはNG!話し合った結果は訳の放棄!カタカナは翻訳じゃない!」に近いことを主張してると思うよ
まあ上の表現は語気が強いし、一語一句違わず書かれてるわけでも無いんだけどさ

カタカナってあんまりよくないよねっていう人たちにとっては上記3つのレスはそんなに違和感なく受け入れられるのかもしれないけど
カタカナでも全然問題ないっていう人たちにとってはすごく強い主張のように映るんだと思う

カタカナを避けるべきというのは全然、個人の主張としてあっても良いと思うんだけどその認識を翻訳所全体で共有したいという事が明確に書かれているものだから
カタカナでも問題ない人たちにとっては異なるイデオロギーを全体の雰囲気にされたら不都合だしな

とはいえカタカナ忌避派が多数でカタカナ受容派が少数なのであれば多数派は尊重されるべきだ
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ba-/yuN)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:48:45.34ID:2NZjtHLv0
どっちもどっちなんだよ。
カタカナじゃ日本語としてしっくりこないvs日本語にしたら原語とずれてしっくりこない

個人的意見を言えば原語は放っておいてゲーム的に合ってりゃ良いと思うけどね。
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-GsHm)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:49:58.47ID:9dl0r4QM0
>>18
上の理由については「独立機構」なら回避できるかな
下のは感覚的なものだけど、公共広告機構や独立行政法人なんかの
名前としても充分馴染みがあるので、そこまで心配しなくてもよいのでは
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e8b-AhUp)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:53:14.61ID:si2JA1/B0
このゲームのEnclaveって機構や組織というほどしっかりしたものじゃなくて協会とか財団っぽいイメージがある
というわけで独立協会なんてどうですかね
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-GsHm)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:54:15.35ID:9dl0r4QM0
ボランティアベースの作業で
最終的な意志決定手段として匿名の投票制を採用している以上、
原則論で全体を統一しようとするのは限界があるんじゃないかね
これ以上は、個別具体的な議論の中で説得力ある訳語を提案する、という形で
反映させていくべきだと思うよ

議論すること自体はいいと思うけど
一人一票である以上
上から目線に感じられる書き込みは逆効果だということは言っとく
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e6-GsHm)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:58:56.87ID:9dl0r4QM0
スレまたいだのでEnclave中間まとめその2

●これまでの提案のうち複数支持があったもの ※(中立|独立)は除く
機構
結社
組合
協会
少数集団(現状ママ)
エンクレイブ

●補足意見
「中立○○」は実態にそぐわない→「独立○○」にすればよいのでは
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-hojn)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:21:18.05ID:Ybv8iDd10
>>23
助言してくれてありがとう
ただ、そういう投票の戦略みたいなものは敢えて無視している

私は自分の意見を通したいわけではなくて、訳の質を上げたいのだから、議論の説得力以外のもので票を得るのは目的に反してしまう

自分の意見が正しいから採用すべきだと思っているだけで、カタカナをどんどん使うべきだという説得力のある言説が展開されたり、あるいはそうそう増えるものではないと判明するなら、迷いなく主張を取り下げる

急先鋒である私を説得できるほどなら、誰もが納得して一番いいだろうからね

ただ現状では、私が提示したいくつかの危惧は反論が為されないままで、こちらとしても取り下げる理由がないのだ

説得されるつもりのある証拠として、カタカナの使用を控える弊害を一つ書くと、良い案が出なければ、いつまでも確定訳が決まらないおそれがある

対策としては、時間制限を設け、ある程度突出して得票した一つないし複数の訳がない場合、カタカナ訳を採用することを提案したい
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ ca13-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:38:01.39ID:n6/MD3Z/0
(独立)機構は訳としてはいいんだけど、
エネルギー払うだけ払わせといて成果物無いですてへぺろみたいな芸術家集団が
そんなお硬い名前なのは若干気になるところではある
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-VYzI)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:39:00.82ID:7PJv2Cqq0
今回のエンクレイブはサーカスを雑技団と訳すみたいなもんだろ。
新しい日本語での当て字的な物をここで考えるくらいならカタカナのままでいいと思うけどな。
カタカナ乱用を心配するのはわかるが、適当な日本語が無いならカタカナでいいよ。
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Va51)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:39:42.25ID:VH66Yzqh0
特定の選択肢は安易にいつでも取ることが可能な選択肢だから最初から提示するのはやめようって主張でしょ
俺はカタカナ訳を避けるのなんて当然と思ってる派だけどカタカナ訳したい人がここまで強い拒絶反応をするならもうどっちでも良いんじゃないって感じ
まぁ2ch特有のマジになってる人を取り敢えず煽っておく流れになってるだけな気もするけど
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ba-/yuN)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:52:42.99ID:2NZjtHLv0
Enclaveはここまである程度支持を得てる日本語案が出てて、どうして適当な日本語がないって思うのかよくわからん。
何が気に入らないのか言ってくれないと言葉の考えようがないぞ。
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-Lh4d)
垢版 |
2017/04/21(金) 19:55:05.41ID:QqKaSAqF0
夜逃げだとか脱税だとか、そういう規模で反社会的な行動を指す単語もいくつかあってな
芸術さんはちょっと宇宙規模なだけだって!HAHAHA
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ a325-4Ood)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:08:45.64ID:QgVZGiIM0
>>30
今まで出てる訳語で適当なのがあったら片仮名なんて主張しないんだよなぁ
エンクレイブ三種をいい感じに包括する短い日本語が思いつかないのよ
あと固有名詞だし片仮名でもいいかなと
0034名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-/kna)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:13:07.38ID:89j4zjlaa
独立 中立 自主 自立…うーんやっぱ独立かなあ
個人的には思想で結びついていて古くからあるって感じがして結社好きなんだけど派閥関連と混ざりそうだよなあ
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:19:47.88ID:Ybv8iDd10
>>33
たとえば、>>32の言うように、アルファベットのままでも良いという考えについてはどう思うのかな
適切な訳語がないならば、訳さず、いずれ良い訳が出てくることを期待するという方針を取れないのはどうしてなんだ?
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-HDOw)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:54:37.55ID:rP/p0EyQ0
これカタカナ忌避派にとってはカタカナ受容派が日本語化拒絶派に見えてるし
カタカナ受容派にとってはカタカナ忌避派が絶対日本語化派に見えてて
お互いの意見をすり合わせるのは無理な話だと思う

俺はカタカナ受容派だけれども、何も日本語化しない方が良いと思っている訳じゃなくて
enclaveは独立組合とかが良いかなーって個人的には思ってる

ただカタカナは当然忌避されるべきっていう前提を持つ必要はないと思うんだよね
候補としてカタカナが出てきてもそれを翻訳放棄だとみなしたりせずに
他の候補と同等の市民権が与えられるべきだと思ってる

ただ恐らくカタカナ忌避派はカタカナは日本語訳に劣るって言うのが根幹としてあるんだろうから
それを否定したり考えを改めるようにするつもりは無いし、できない

だから個人の1票を集計して多数派に従えばいいんじゃないのって思うんだけど
その枠を超えて自分の主義主張が正しいからそれをみんなに広めたいっていう人がいるから
反発が大きくなってる面ってあると思うんだよね
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ a325-4Ood)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:55:15.57ID:QgVZGiIM0
>>35
アルファベットのままでいいとは
それこそ前スレで誰かさんが言ってた翻訳の放棄だな
私が主張したいのは「件の三種の勢力について、固有名詞的にエンクレイブとの訳語を定義する」というものなんで

あと、適切な訳語が思いつかないからってアルファベットのままにして翻訳って言うか普通
という率直な気持ちもあるね
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 21:01:13.59ID:Ybv8iDd10
>>38
攻撃的にならんでくれ。別に喧嘩がしたいわけじゃないのはもう分かるだろう。
私にはEnclaveを訳語として定義することと、エンクレイブを定義することの違いが分からないんだ
アルファベットには綴りが分かる利点があるし、カタカナがこれに比べどこが優れているか教えてくれ
もし出来ないのなら、Enclave、つまり未訳状態と等価という話になって、私が翻訳の放棄とまで言った理由も分かるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況