X



トップページPCゲーム
311コメント92KB

【ヴァイキング】Northgard【RTS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/02(木) 21:51:53.12ID:0tI7PBkP
Northgardは、北欧のヴァイキングたちが大陸を開拓していくゲーム。
施設を建て、部族の人数を増やし、他の部族と駆け引きをしながら勢力を拡大させるRTSです。
2017年2月23日からSteamでアーリーアクセス販売中。

公式
http://northgard.net/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/466560/
0116名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/09(金) 07:01:05.39ID:YEIea7nF
地獄の門が1年間以上バルキリー狩り続けても閉じて?くれないんだけど
何か見落としてるのかな、26/12になっちまった入植はしてる
0118名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/09(金) 19:04:28.34ID:3pas+bei
このゲーム速攻でスカウト走らせて真っ先にワーチーフ作って6匹部隊お供に攻め込んだ奴が勝ちって認識でいいか
タワー三本とかない限りこれで本拠地まで走れるし、チームでも個人戦でもかなり安定して序盤走りだせるんだが

ちなみに最初に落としたところ以外に鹿か鴉が居て安寧を貪れていた場合、2番目に狙ってもたいてい負ける
0119名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/10(土) 04:34:59.82ID:YFiO48p+
慣れたプレイヤーだと2年目冬で9〜11人の兵隊を作れるから
個人戦はともかくチーム戦が戦争ゲーなのは間違いない
初心者(Villagerランク)同士とかならグダって内政勝利することもあるけどね
0123名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 02:14:46.40ID:N22vgAGQ
アーリー抜けの話題も旬なはずなのに過疎ってんなぁ
0124名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:34.45ID:eN26V6wy
これ買おうと思ってたんだけど日本語化するとマルチできないの?
0125名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:41.11ID:DTRVgKfB
普通にマルチ開けばバンバン人くるし、地域内でも開かれてないだけでこっちから開けば5分待たずに3vs3できるゾ
日本語化してるけどマルチに普通に適応されてるゾ
0126名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/12(月) 01:49:47.66ID:kjdinaeu
面白いゲームなんだけどやれることが意外と少ないよね
ぶっちゃけラッシュか伝承勝利のどっちかだからなぁ
最近はイノシシさんでメンダー大量に生産するプレイが一番楽だわ
防衛もすさまじい回復力でどうにでもなるし伝承がガンガン取れるから素敵
0127名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/12(月) 03:20:05.37ID:pz2sPXTS
このゲームくっそつまらんことに気付いたわ
戦闘がクソすぎる。最終的にひたすらみみっちいクリック連打ゲーになる
斧でカイトしながら攻撃するスタイルが同数なら強いし、ひたすらハラスしまくった方が有利になる性格悪い奴向けのゲームだわ
自分も同じことしてたけどひたすら画面切り替えてチクチクチクチクカチカチカチカチ。だから一人で二面攻められる鴉が一番強い
国王まで来たけどみーーーんな鴉、それか鴉をメタったクマばっか。くっそつまらん
買うの考えてるならやめとけやめとけ。一年やってるがこのクソ戦闘システムは一切変わらん
they are bilionsやった方が断然マシ
0129名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:51.07ID:thkStZjA
巨人を仲間にして戦ってみたいけど
いつもその前に勝ってしまう
0132名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/16(金) 05:11:44.45ID:V5wDydmC
キャンペーン実装されたの正式リリース後だから
今後やってくれるかもしれないしやってくれないかもしれない
0133名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/21(水) 16:53:50.87ID:iNecLoTB
最終的に次から次へと連携して攻めてくる敵とモンスターに対応するため
領土の端から端まで行ったり来たりしながら櫓修復するだけののハラスメントゲーだな
やっても楽しむどころかイライラするだけだと気付いた
さらば
0134名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:02.11ID:/67a53iw
買ったんだけどwikiみてもよくわからないから質問
村人が採取する食料と畑を除く生産施設の食料採取ってひょっとして採取量同じ?
釣り小屋に2人配置するのと村人が2人うろついてるのに取得量の違いがないように見えるんだが
冬だと村人のほうが取得量が減るとか、道具アップグレードとサイロで取得量強化できるかに違いがあるのか?
0135名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 21:25:19.92ID:RXbhLjpG
あるよ
例えば村人は夏4冬3に対して漁師は夏冬4だったりする
0136名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:23.37ID:/67a53iw
>>135
ありがとう、そう考えると序盤いきなり狩猟小屋とかで働かせるより冬のみ配属するほうが利便性高そうだね
畑とかは見るからに村人より稼げそうだし、夏に畑で冬に狩りが安定かな
攻めるも守るも食料がなければ始まらないからこういう知識がわかるのは助かる
0137名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/23(金) 01:12:25.72ID:m1d3YFsC
食料系施設は優先して全部埋めるもんだと思ってた
0138名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/23(金) 03:44:19.46ID:Rsg2Cojv
>>137
序盤の少人数で施設アプグレしてない時だと食料に差がない場合は村人のほうが即応性あると思う
生産職→村人→建築より早いし、その時間短縮がじわじわ効きそうに思える
流石に農家のほうが生産量多いだろうけどね、冬場だと村人>農家みたいな話をどこかで見たけど詳しくはわかんね
0140名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:22.85ID:wJIW7J4H
農家は冬でも3を切らないとは思う…けど鹿狩りが2.5とか中途半端な数字だからもしかしたら2.5かもしれない

狼プレイはじめたけど近所にコボルトがいるとすげえな、マジでコボルトが神がかってるわ
山ほどお年玉くれるから
0142名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:34.28ID:ICR1kNxD
それを言うなら4.5やろ、夏冬共に4.5だから2人配属すると+9になる
このゲーム小数点ある癖に小数点わかんねえからな
0143名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 05:59:54.34ID:Ok4h8A06
マルチよりソロのハードのほうが難易度高い気さえする
何が難しいってAI同士で潰し合わないからこっちばっか狙う、たまに他勢力潰すけど6年で1勢力だけが当たり前
対岸でハードAIの全力交易勝利とかどうしようもねえ、リプレイ見たら山羊カラスが対岸で仲良く乳首弄り合ってて全員こっち狙いとか1対5のチーム戦かよ
0144名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 06:14:32.67ID:TZR1G4Li
マルチの個人戦ならマップ大でもお互いが殴り合って足引っ張り合うけどAIだと遊んでるからな…
たまーにカラスが近くにいたクマかオオカミに齧られて退場するぐらい
0145名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 07:42:15.80ID:EQapqTbs
対岸に引き篭もっててもオオカミで凸ればいけるんじゃね
と思ったがAIは最序盤から塔立てまくるからラッシュしても跳ね返されるか
0146名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:19:22.66ID:9ft48YSl
>>143
対岸でぬくって勝利目前のやつ放置して一斉にプレーヤー狙いしてくるからな
あんなん殆どストレステストだろ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:36:14.90ID:sSIaUn17
NPCは基本的に7~10年目から本格侵攻するぐらい長期スパンで準備するからまずお互いに争わない
支配勝利にしたところで全然殺し合わないからな、名声勝利でもプレイヤーの土地かが滅ぼした空き地以外狙わん
あとNPCはどの勝利を狙うかで何を建築するかが変わる、支配あるいは名声だと最序盤から塔を建てまくる
支配と名声のみの勝利条件でハードやると笑っちまうほど塔が立つぞ、さながらオオカミ殺しだな

NPCも勝利の近い相手を積極的に妨害するならいいんだがなあ
0148名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:43.11ID:lhy7rgDA
そもそもNPCって入植時の出資がない気がする
2年目で近くに狼族がいたから襲撃してわざと取り戻させてまた奪うを繰り返してブリザードまで来たのにピンピンしてるんだが
生産施設のある土地全部潰した上に住民ほぼ死滅してるのになぜ生きてるんだ、こっちが死にかけたわ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 12:04:17.64ID:sC9Vt31Y
NPC相手だとクソ立地引くとノーマルでもクリア諦めるレベルだからなあ
崖だらけ+肥沃な土地1つ以外生産なし+ドラウグルだらけ+鉄なし+巨人&ドラゴンでとうせんぼ+唯一の道は熊族の領土+対岸に貿易勝利狙いカラスとか無理
カラスの本陣見えたところで終わったわうんち!
0151名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:39.22ID:u7CB0xcO
よく見たらほとんど崖でまごうことなきクソ立地だわ
0152名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 13:18:46.67ID:pGQmckcd
2v2のマルチだとバグレベルのクソ立地結構あるよな
チーム片方の連結路にドラゴンがいて1v2v1とか
鉄取れる場所が3か所で一人ハブられるとか・・・
0153名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 13:28:22.01ID:cpxUPoWs
>>149-150
正直これで6年間生き残れるビジョンが見えないぐらいクソいな、誇っていい
0154名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:48.43ID:5lknKW0L
敵多くても狼ならワンチャンありそう、ワンチャンだけに
…狼でも鉄死んでたら狂戦士出せないし食料死んでるとただでさえ弱い内政のせいで村人増やせないしブリザードで滅ぶわ
0155名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 22:03:43.06ID:Rhv7NBbb
こういう立地でも羊次第で生き残れる山羊の強さよ、羊すらいなかったらそっ閉じするしかないけど
0156名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 00:16:45.56ID:Uzd/L9gw
クソ立地といえば生産系の伝承ボーナスがない部族での畑2枚もなかなかクソだと思う
アプグレ+サイロアプグレでようやく稼げるけどそれまで冬でバカみたいに食料持って行かれる
2年目ブリザードきたら最速で立ててもほぼ捨てゲーになる、やっぱ冬でも生産の落ちない肉と魚は最高や

>>148
AIはショバ代払ってないよ、かなり奥地でも敵のいない中立地帯なら即取る
もしどこかの勢力が滅んだらすぐ蓋をするように領土取らないといけない、半年もしないうちに空き地全部奪われる
そして名声勝利のフラグ立ってるのに誰も攻撃せずプレイヤーを集中砲火するクソAI、クソ立地といいほんまストレステスト
0157名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:50.79ID:vmrHhoYU
AIの土地入植どうなってるか知りたいから調べた、難易度ノーマルで制覇勝利のみでマップサイズは大
狼族でいい感じに通路が一箇所しかない崖に囲まれた立地を引けたから他の部族潰しまくって熊族(名声勝利狙いで土地を広げまくるAI)を残した
結果、熊族はアホみたいな勢いで領土を広げて12年目で対岸含めて空き地を全て支配した
参考までに言うと土地を20制覇すると1つ入植する度に費用がだいたい900超える、それをポンポン制圧するってことは入植費の概念がAIにはない
アホか
0158名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:31:20.99ID:7OsAAcfe
イージーでプレイしたらAIのカラスが端っこの2タイルに縮こまって
何もしてないのに自然に負けて死にかけてたりしてる
多分あれがチートしてないAI本来の姿なのではなかろうか
0159名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:37:07.13ID:vmrHhoYU
リプレイ見てるとわかるけど烏族のAIは引き篭もり交易勝利型、制覇勝利のみでようやく領土広げるぐらいあいつら引き篭もる
そして引き篭もってた結果隣に熊族か狼族のAIがいると本土を直接殴られて退場する
というよりAI戦で退場するやつカラス以外いないと思う、AI同士だとぜんぜん積極的に殴り合わないから
0160名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:40:13.45ID:vmrHhoYU
AIの行動パターンだけど
・名声勝利型 オオカミ クマ
・内政勝利型 ヤギ カラス
・バランス型 シカ イノシシ
といった感じ、名声勝利型はAIでもガンガン土地を広げる
バランス型は開始時にどの勝利をするかランダムで決めてそうと決めたら戦況かわってもずっとその行動をする
しかし頭悪いAIだな…アプデとかしないの
0161名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:06:55.55ID:CdzD7fS5
AIがバカなせいで難易度あがるって面白いな、普通は楽になるもんだろ
0162名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:22:03.92ID:7OsAAcfe
バカというか普通に卑怯
クズと言った方が良いかも
0163名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:25:02.72ID:705x/HAd
バカなAIってFPSで例えるなら壁で遮られていようが走り回ろうが常に頭に狙い続けてるようなもん
0164名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:19.93ID:iL9NjI4S
とはいえAI戦じゃなくマルチやろうにもマルチいったらその瞬間ボコられる未来しか見えない
こういうAIの改善とかパッチでやらねーかな
0165名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/28(水) 18:31:27.75ID:+T0NtrMX
マルチやってないけどやってみようかな…ソロのスマブラXじみたCPUリンチもうんざりしてるし、マルチでおきらくリンチされそうだけど
0166名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/29(木) 14:08:26.80ID:LW08Fiqs
マルチは存外緩いよ、ドラゴンへ全勢力が一斉に突撃したり実績とるためにウォーチーフが同じ場所に集結したりする
0167名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 03:39:35.34ID:6Sw0sNA4
マルチ名物、個人戦で熊/狼の隣になってしまった烏/山羊の命乞いチャット
0168名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 05:32:56.09ID:6Sw0sNA4
中国語にまた戻ってると思ったらアプデ来てたわ
http://steamcommunity.com/games/466560/announcements/detail/1676902965081697117
・Escキーでチャットウィンドが優先的に閉じる
・キャンペーンのバランス調整
・カラス族のクラウン入植でのコストが10%上昇(安すぎたのでバランス調整)
・カラス族の名声200時ボーナスに人口最大数+3と幸福度+1が追加(ボーナステロ対策)
・カラス族の傭兵を雇用中or傭兵の侵略を受けている時に傭兵が薪を消費しなくなった(住民扱いされなくなった)
・巨人を仲間に加えた際巨人をクラン人口に加算しなくなった
・交易ルートで支払っているアイテムが0になると同時に交易が打ち切られるようになった(下の対策?)
・交易ルートで食料品が0になっても交易が続きお金が振り込まれるバグを修正
・スカウトが領土偵察中にヘルスバーが見えなくなる不具合を修正
・ドラゴンを誰かが襲撃したときに警告が出るようになった
・ヘルヘイムゲートがアップグレードできなくなった
・狼族が羊を屠殺すると15クラウンが入手できる不具合を修正
・いくつかのUIの問題に取り組みました
・NULL ACCESSエラーを修正しました
0169名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 05:44:11.71ID:6Sw0sNA4
あとは来月からマルチプレイヤーを前提にしたマップ生成のバランス調整やらいろいろ追加するとかのこと
あとイースターで羊の色がかわってる
0170名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 07:58:57.19ID:0OGpev/D
烏の入植が安いのはほぼ唯一の強みだったと思うんだけどそこ潰すんだ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 11:38:10.36ID:3xTlqmbi
無双配信してる奴はだいたいカラスで土地買いまくって領土と幸福度固めてラッシュかけるから値上がりは妥当
そうでないプレイヤーはボーナステロがなくなったから我慢してねってことでしょ
0172名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 14:25:18.62ID:ZSvH9M6r
値上がりといっても10%だから序盤の安定した地固めは相変わらず強い
Farmテロが純粋な人口増加ボーナスになって大分楽になったわ、いやそれは最初からやれ
0173名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:00.46ID:hnLpYpWE
キャンペーンのラスト?のクリア条件がよくわからん、巨人の襲来を防ぎつつ橋まで到達すればいいのかね
0174名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/19(木) 15:31:25.92ID:+as4mHoX
族長のお姉さんにつられ買ってしまった
日本語パッチは最新版対応して無いのね
0177176
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:11.25ID:uJzB6Ave
説明書よく読んだらできた
ありがと

このゲーム、クリア条件満たした後も遊べるんだな
今知った
0178名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/26(木) 14:34:57.27ID:n3LhZpsq
食料改善地形が少ないと詰むことが多いわ
鹿1魚1でどうしろってんだ・・・
0180名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:10.91ID:0veVaEfx
正直食料を生産できる地形の生成率を上げてほしい
周りに食料生産できる地形がなくて食料が足りなくてどうにもならんときが多すぎる
0181名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:40.62ID:1mS6Hu6c
オイオイオイ、いつの間にLinux対応してくれたんだ!おかげさまで久しぶりに遊べるじゃないか!
0182名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:12.55ID:BlMP2erU
狼でやってるけど大マップで支配勝利できんのこれ…
遠くの奴が交易全力だとどうにもならないし、無理やり攻めても他に突かれて終わる
叡智や名声で勝てるようにはなったけど狼としてコレジャナイ感凄い
0183名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:48.10ID:7frCeOtd
4v4だと、801 or 802のラッシュで1プレイヤー滅亡させて有利取ってからのwisdom勝利が強かった
猪で財宝3個取りつつ、simple livingでバラック建てまくってのラッシュもいけるね
支配勝利は、jarl+ のゲームでは不可能に近いかも
0184名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/25(金) 11:47:49.72ID:p7b6r2h5
雨降ってる時に出てくるっぽい視界を邪魔する霧を無効化することってできないでしょうか?
ワークショップでもデータ書き換えでも何でもいいからあれ消したいです
0185名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/25(金) 15:45:56.68ID:nNMkuPU2
セールで買ったが面白いな
もう少し活気があれば言うことないんだが
0186名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/27(日) 18:42:57.87ID:odLWnmxI
俺も最近セールで買ったが建築制限がキツイな
中々思うようにいかんし完全運頼みになってしまってる
0188名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/30(水) 03:50:16.67ID:cRDx0iSl
このゲームオンライン対戦にランクシステムってありますか?
0189名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 14:46:18.90ID:1iDYYFoi
サマーセール待機
0190名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 15:27:05.49ID:hA26Fs7/
このゲーム難しすぎない?
ヒーラーが味方回復しないのもわけわからんし
0191名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 16:21:51.95ID:L6zcvaBL
>>190
たぶんそれなんかミスがあるはず

回復の条件は

回復対象が領地にいる
ヒーラーが治療所のエリアにいる
対象およびヒーラーが戦闘していない
船乗りは沿岸のみ遠くに船が出るとその間対象外

回復優先度

病気持ち(HP 少→多?)→軍事ユニット(HP 多→少)→住民(HP多→少)
治療対象は治療所で変更可能
0192名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/28(木) 01:41:20.35ID:cBTJQncC
キャンペーン2章の沼が敵をやっつけても占領できないんだが何か条件があるのか?
食料はたくさんあるし、何が原因なのかわからん…
0193名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:44.32ID:4+1naL4r
>>192
キャンペーンは沼が占領できない場合が多い
2章は同盟の羊を助けるため羊本拠地周辺の狼の巣を倒すのが目標
同盟国は侵入しても戦闘にならず自分の治療師の対象になるため
兵を送ってそこから狼を排除する
排除すれば羊が巣を占領してクリアできる
0194名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 06:02:14.89ID:1tcIEYUW
巨人が攻めてくるイノシシ族の章(4章か5章ぐらいだったはず)では沼地制圧できたけどそれぐらいだな
敵の領地と最短距離で接続させないための緩衝地帯的な感じになってること多いね
0195名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 00:50:07.87ID:7wMmllw6
アプデ来たか
蛇クラン追加や勝利条件とかのバランス調整だとさ
0196名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 01:26:43.33ID:5A/ui1tX
蛇の日本語化パッチ対応はいつかしてくれるのかな。
とりあえずテクノロジーを他のクランのやつから選べるってのは面白いね。
0197名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 01:32:33.64ID:7wMmllw6
蛇クラン追加は有料DLC(520円)
日本語化してる人は今回のアプデで無効化されるので注意
0198名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:12.44ID:J+YPDpLS
>>197
なんか文字がおかしいと思ったらアップデートあったのか。
自分は英語できないから日本語化無効にされるのきついな。
ヘビのクランは値段も安いし気になるけど英語だと無理だ。
というか、もう一度日本語に翻訳してもらえるかも分らないか・・・
0199名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:33.93ID:yB5AJnqh
聞きたいんだけどトレーニングキャンプとヒーラーハットはどこあたりに建ててる?
いやどっちも初手は拠点近くがド安定なんだけどカラス相手だと海沿いのヒーラーなんて格好のハラス対象で
ハラス襲撃に対してトレーニングキャンプ即徴兵しようにも海沿いだとそこ抑えられそうで怖いんだけど
個人的には海に面してない内地側1歩中に建てて海沿いは完全に民家と船乗りと見張り塔で固めてるんだが
どうせ拠点マスまで陸路で攻め込まれた時点で拠点マスからの兵士即徴兵したところで時間稼ぎにもならんし
0200名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 02:03:00.72ID:9jXdwkp1
海辺に重要施設を置かないのは悪い案じゃないと思う
本陣スカスカだと思わせてカラスに無駄金払わせられる効果が期待できるし
0201名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:29.58ID:lvkQ2Zc0
蛇DLC入れた後でもう一回日本語化入れたら今までの所は問題なく日本語になったゾ。
0202名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 16:22:56.89ID:+rT+yYOY
>>198
蛇を入れなくても、もう一度パッチあてればいけたよ。
0203名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 16:37:39.88ID:lYsIzb4c
新しく追加されたスカーミッシャーの使い方がわからん
安いのはいいんだが傭兵より豆腐体力、攻撃力があるわけでもなく足が早いから足並み揃えるの大変でポコポコ死ぬ
0204名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 17:01:36.16ID:zxenw2UF
スカーミッシャーは市民をコロコロして逃げる。
逃げたエリアに野生動物居ればラッキー、野生動物居るエリアで市民コロコロする機会を伺う。
0205名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 17:23:51.12ID:lYsIzb4c
スカミは蛇じゃなくても使えるから蛇じゃないときの運用方法ね
蛇だと市民殺してbuff稼ぎできるけど他だと使い道にこまるというか
0206名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 19:20:34.90ID:1oo3cgeE
スカーミッシャーは守りの兵士かな、中立エリア無視して素早く動けるから攻め込まれた時の反転や咄嗟の雇用が防衛向き
蛇ならLoreで攻撃力あげられるから侵攻ユニットとして役立つ、他クランでも守りに関してだと戦士よりいろいろ便利
安さを活かして最初に生産する兵士にすると便利かも、ただスカミ訓練所はヒーローユニット生産できないから別途訓練所が必要だけど
0207名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:11.15ID:yEt4GKtK
最近買ったんだが質問
アップグレードした施設1つと未アップグレードの施設2つ、土地と配置条件が許すならどっちが効果が高いの?
0208名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:57.33ID:vALI1gtP
>>207
ものによる基本的に
強化施設3人<未強化施設4人となる
強化での補正は基本+20%なので3.6:4になり未強化側のほうが出力が高い

ただし強化はエリアの施設の出力に補正がかかるため
交易&市場を強化すると補正が+40%になるため強化3人のほうが未強化4人より高くなる
例外は治療系で強化で+100%の補正がかかる
0209名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 02:07:00.88ID:uRI4FgvI
AIは中立地帯にいるスカーミッシャーをタゲれないらしく、蓋したい場所に置いとくだけで攻撃も占領もできなくなるね。
バグだろうけど。
0210名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 06:39:38.02ID:vALI1gtP
>>199
トレーニングキャンプは
食糧生産エリア以外 > 前線の市民を置きたくないエリアの有効活用 > 山羊なら住民の住民耐久補正の穴埋め
ヒーラーは医学持ちクランなら食糧生産エリア
一切補正を受けない村人に比べ食料を集めるヒーラーは
道具強化の+15%とサイロの補正を受けられる
0211名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 18:54:24.65ID:vALI1gtP
蛇の特徴 

初期から弱いウォーチーフ追加 狼2匹くらいなら勝てるくらいの強さ
時間が経つにつれて成長し他ののウォーチーフ並みになり焼き討ち?と遠距離攻撃を得る
ウォーチーフは鉄不要
焼き討ちはエリアに侵入後指定して5秒くらいで火をつける硬化時間とクールダウンはほぼ同じで3分
燃えてるエリアはこちらの攻撃+50%と相手の攻撃-50%でCPUのユニット侵入が消極的になる
自エリアでやれば相手があきらめやすくなり中立地帯でもCPUが占領しなくなる
0212名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 23:43:43.66ID:vALI1gtP
伝承は通貨鋳造が置き換わる闇市が強力
補正自体は商人+10%と弱いものの
他クランとの取引が闇取引(左上の交易時の矢印の色が変わる)になり
交戦しても中断されず相手が交易時のリソースを得られない
コボルト&巨人は通常取引
0213名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 18:55:44.14ID:6xRemCmm
現環境のマルチさ、チーム戦はravenとwolfが圧倒的に強いな
ruins swapにリワーク入ったせいで、他のクランは金稼ぎが大変
0214名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 19:13:22.29ID:6xRemCmm
あとさ、味方領地から離れている距離で攻撃力が最大30%ダウンになったから、
守りが圧倒的に有利だね
Dominion勝利狙いでclan base攻めると村人の逆襲で簡単にひっくり返るから、
Wolfやravenで小規模戦の有利を重ねて、FameやWisdom狙いの勝ちが強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています