X



トップページPCゲーム
311コメント92KB

【ヴァイキング】Northgard【RTS】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/02(木) 21:51:53.12ID:0tI7PBkP
Northgardは、北欧のヴァイキングたちが大陸を開拓していくゲーム。
施設を建て、部族の人数を増やし、他の部族と駆け引きをしながら勢力を拡大させるRTSです。
2017年2月23日からSteamでアーリーアクセス販売中。

公式
http://northgard.net/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/466560/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/02(木) 21:52:35.87ID:/FWRGIM8
SNSに投/稿した「スタ.イル抜.群の体」現.実の姿はこれ(画/像)
https://t.co/MP7X6x3Rtd
0003名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/02(木) 22:04:35.24ID:0tI7PBkP
シンプルな内容で、1プレイも短く、何度でも楽しめるゲームです。
0006名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/03(金) 09:00:09.53ID:LX2fUPAe
AOEに近いね。
今のところは、AOEよりもシンプルな設計になってる。
ただ、勝利条件が戦闘で相手を滅ぼす以外にも色々あって、
戦闘での勝利と、交易とかレリックでの勝利では、方針が変わってくる。
0008名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/04(土) 12:05:48.39ID:ZhRiRlcG
日本語化できるんじゃないかな
複雑なシステムじゃないから、英語でも問題なしだと思うよ
0009名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/07(火) 06:52:24.29ID:tTGrGmw+
現状シンプル過ぎて語ることがあまりないな。
EA抜けてからに期待。
0010名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/07(火) 17:34:59.19ID:ghhz34a+
勝利条件は4つ以外にもあるんだな
戦士が強くなるかと思ってオーディンの剣作ったら勝ってたわ
0011名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/07(火) 18:37:36.36ID:hv6IXfaC
基本4つにマップ特殊条件の5種だね
v押せば詳細な勝利条件見れるよ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/10(金) 22:33:36.53ID:U8196SDR
Steamで面白そうだったから買ってみたけど、現代版AoEかな?
0013名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/12(日) 23:47:30.91ID:KX780xDk
まだ日本語化は始まってないようだな。とりあえずWikiでも作ってまとめてみるか
0014名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/13(月) 00:02:19.24ID:fPewa81C
>>8 ざっと解析したところ、翻訳にはバイナリをいじる技術が必要そうだ。
0015名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/13(月) 02:03:25.30ID:ct7nk13+
このゲーム色々良くできてるんだけど中盤までカツカツ過ぎてやること決まってるのが勿体ないな
もう少し自由度が欲しいところ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/19(日) 12:56:58.18ID:zs0t/PYu
小麦、魚、鹿は生命線だね
食料さえあればまだ何とかなる
交易にもっと効果がほしい
0020名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 22:04:36.78ID:FK4+sj4y
>>14
この手のゲームは
几帳面というかマメなユーザが多いから比較的マイナーでも
有志が翻訳してくれることが多いよね

バイナリ編集などの技術はあまりないけれど
Googleスプレッドシートでも上げてくれたら
日本語翻訳のあたりは手伝うぞい

バイナリ編集みたいなのできる人いない?
0021名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/21(火) 00:47:07.47ID:3iQA0lLC
ハードの冬はなかなかサバイバル感あるね まぁ狼族使いってのもあるけど
0023名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/21(火) 21:28:18.84ID:zH6fmaW5
2点知ってる人教えて

・敵のスカウトを倒す方法ない?
バイキングで殺そうにもころせない

・upkeep(維持費)が+4(townhall)-4(building)なんだけど
トレーニングキャンプみると、小銭アイコンが28ってなってるんだ
-4というのは施設の数ってこと?
0024名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/22(水) 09:04:02.61ID:o4z1uPLh
スカウトを殺す方法はないと思う
現状は探索時に負傷して死ぬだけ

維持費の計算方法はよくわからないね
単純な数って訳ではないみたい
多分コストが高いほど増えてくんだろうけど
0025名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/22(水) 13:00:49.11ID:04DPh4fW
交易や知識取得後の敵討伐による収益があって、
Townhallに+4収益あるけど
建物にも維持費の数字があるな
この対比は単位が違うと思う
0026名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/22(水) 16:35:57.34ID:DhC6gXTy
KoutetsuSteelがやってたからな
彼が降臨してくれればupkeepの細かい仕様を読み解いてくれるんじゃないか?
0028名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/27(月) 12:48:04.36ID:jLaGFbBV
個人サイトに書いてた内容だけど
幸福度は上段が期待値で下段が実績とその内訳らしい
0029名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/27(月) 21:07:19.81ID:aH+/F5G6
ダウンロードサイズ338.5MBってマップ1個か2個くらいしかないのか?
0031名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/29(水) 18:21:53.24ID:1TVoHlbV
オオカミ楽しすぎて他キャラやる気にならんわーー
ワンコ強すぎ
そしてバイキングの斧輝きすぎぃ!
0032名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 07:51:53.14ID:SdQZ8f5P
山羊で羊をこき使ったほのぼのプレーもなかなかいい
冬場もぬくぬくよ
0033名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 11:19:30.84ID:PIKSmj96
羊とシカは未プレイですね
武装準備はどの程度進めるのですか?

オオカミだと、なるべく戦闘員は増やすという判りやすい立ち回りですが、、、。
0034名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/31(金) 02:03:31.00ID:nhA2tuqz
Early Access Friday! Northgard
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming
0035名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 04:09:34.33ID:dO8nOeGr
カラスで経済勝利してみたけど、いまいちmacernaries?の使い方がわからん。一回目のfame bonusも唐突に人口が2人増える嫌がらせだし、この部族の調整どうなってだ
0036名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 15:56:30.60ID:fq4agGW/
カラスの傭兵は金で戦争するときの陽動、ゆさぶりだろうね
AIは戦闘始まるとチーフを即仕向けるから傭兵にチーフ呼び役させておいて
最前線の兵隊が減ったところで叩く。
0037名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/03(月) 15:16:19.80ID:qTWIszzn
オオカミは他クランと比べると大器晩成型、
他クランがどんどん成長している間もジワジワ成長。
でも中盤からは10人以上の戦士連れたチーフが他パネルを乱獲しまくる
中盤まで早く成長しないとハード4人などでは
アッサリ勝ち抜けされてしまう。

勝ちたいときはAI戦では戦闘勝利に絞って遊ばせてもらってますヒヒヒ
0038名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/03(月) 18:29:10.34ID:aV0HgnFm
オオカミってどっちかっていうと速攻型じゃないの?
大器晩成はシカなイメージ
0039名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/04(火) 18:06:12.35ID:PuUXjrk5
オオカミで戦士3人程度でヒーラ立てて速攻もできるけど
AIの草食の奴って何故か倒しきれないんだよなあ踏ん張りが強いって言うか。。
だから結局戦力整うのが後半になるってのは同意
0040名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 15:13:24.99ID:juQVRKuZ
どうせ俺はオオカミ派だからいいけど
草食動物のAIからしたら集団的自衛権が欲しいと思うだろうな・・
大量の軍隊を1:1でしのぐは無理があるぜぇー

開発にはぜひとも集団自衛権のシステムを組み込んでほしい
うちの集団防衛に加盟してくれたら石を毎月10あげるぜー?みたいなw
0041名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 20:39:19.27ID:Hc/2/YJq
4つ全部使ってみるに一番使いやすいのはシカ。序盤の優位と複数の幸福関連の能力で安定して勝利条件達成できる。

幸福の余剰分、兵士が強くなる能力で戦闘もいけるし、食料さえ解決すれば成長拡大もがたつかない。

序盤に有利を築いていくタイプだからシカは早熟型な気がする
0042名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 22:56:01.20ID:YXWqM6xi
安定してるのは山羊かな
他は食料に不安抱えてる時点で安定とは言えない
0043名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/07(金) 17:14:26.22ID:PrYd7XW8
パソコンつけられないわーあー遊びたい!
子供うまれると本当に自分の時間なくなるんだね・・
愚痴ってすみません

頭の中でシュミレーションしながら仕事します
0044名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 23:20:29.00ID:aWBAfLnM
今回のアップデートにある
Watch Tower Upgrade
ってなんだ
監視塔って意味と解釈してるけど建設には増えてない
0045名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 02:25:57.83ID:sX/LoD9O
最初小型でアップグレードで以前のサイズになる
ランダムで狙うようになったから囮で潰すのが出来なくなった
0046名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 08:23:18.42ID:fX0413Bi
そういえば監視塔の最初は屋根がノーマルになってるね
(前は最初から瓦だった気がする)
新しい小型+アップグレードで前回のノーマルってことね

前は監視塔はアップグレードできなかった?
0047名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/21(金) 14:40:11.92ID:NoketBtI
http://northgard.jeez.jp/

勝手に情報まとめてたんですけど
4/7アプデの翌日くらいから子育てが忙しすぎて
今回のアプデからSteam起動すらできません。

更新は当分できませんので
Wiki立てる予定のかたは参考にして下さいです・・
0048名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/17(水) 08:02:20.68ID:TUf0nl4F
データベースすごく分かりやすいですね
戦術とかもとても参考になります
0050名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/07(水) 11:16:51.55ID:5scb+Cjz
なんか適当に土地スパムやってたら戦争してないのに勝ってしまった
勝利条件よくわかんねえ
0054名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/09(金) 23:07:31.15ID:uCRwIRsE
斧投げ君は一回敵をロックオンしたらレンジがヤバイことになるのは仕様かな
現状だと斧なげくんとプル役組ませさえしたらmobは全部楽に倒せるな
0055名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/10(土) 05:45:02.44ID:v0W7jj5Q
これ難易度によって何が変わってるんだ?
0056名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/10(土) 10:28:06.05ID:53wHh/no
ハードやと積極的に敵が進入してくる
あと野生生物の進入も多い気がする
0057名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/10(土) 14:25:24.51ID:G7O9ZFdH
ハードは自勢力の周りのmob狩らないと特に冬にあらゆるとこからmob進入してきて大変なことになる
一回の進入で2〜4匹くらいかな?
ぜんぜん対処してないと冬だけで合計10匹とか進入してきてみんな痛がるわ資源もとれないわで死に掛ける
0058名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/18(日) 22:38:53.51ID:w08NkVLA
まだ日本語化する猛者は現れてないのか
0063名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/26(水) 17:25:21.34ID:QDb9vMSd
起動してもブラックスクリーンなんだが解決策ある?
0065名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 19:00:21.91ID:D7G/Mx2t
日本語化されてないから翻訳したいんだけど
プログラムの知識が疎くてどのファイルをどういじればいいか分からない

どなたかご教授いただけませんか?
006661
垢版 |
2017/07/30(日) 22:08:19.40ID:LhzwEnLL
>>61

セール中に買いましたよー。
ちょっとずつしかやれていないのでまだ慣れていないけれど、
村人の挙動がかわいらしくて楽しいです。
006761
垢版 |
2017/07/30(日) 22:09:08.15ID:LhzwEnLL
レス先間違えた…。
穴掘って埋まってくる('A`)
0068名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/20(日) 10:28:48.57ID:DSl1IhWq
定石あるんだろうけど最初バランス難しいなこのゲーム
狼なんとかしないといけどないけど食料と木材も必要だし
幸福度とkrowsも厄介だ
0069名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/25(金) 13:36:00.46ID:kJJbiCwF
全種類クリアするのにまる二日かかったわ
バランスが甘いけどなかなか楽しめた
0070名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/20(金) 02:40:29.58ID:aOIuUytE
アプデきてる
0071名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/05(金) 09:48:00.87ID:/6bZwqqr
ホリセで買って誰かが作ってた日本語WikiにBoarと現時点での最新パッチ分更新しておいた(Boarだけ)
他の種族とかBoarの攻略法とか細々したものは編集得意な人おねしゃす
http://wikiwiki.jp/northgard/
0073名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:05.51ID:40ipxsMd
we want better houses!って幸福のマイナスが入ってるんだけど、これバグだよね
調べたら去年の2月に開発者が治しますってコメントしているのを見つけたけど、1年たってもまだ治さないのかな?
幸福がマイナスになるせいで人口増やしたいときに増えないの困るわ
0074名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:47.17ID:KwHiu/aP
このゲーム注目してたが
もうそろそろ1年経つのに2スレも行ってないって事は何かしら問題があんのか?
0076名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:30.11ID:t6VFcOeX
やってみればわかるけどそんなに語る事がないというか
0078名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:30.41ID:4vje4bxQ
やっと言語系ぶち込んである見つけたわ
バイナリ面倒くせえからなんとか展開出来ないか悪戦苦闘してたら1時間も食った
pakにそれっぽいのあるからなんとか進める
0079名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:48.24ID:fzM0roDq
族長のお姉さんのおかげで、少しずつプレー人口が増えそうで何より
0080名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/16(火) 08:27:14.63ID:WfCNXjD9
チームマルチをちょくちょくやってるけど
狼のラッシュが強すぎて熊を使うか狼を使うかの2択しかないな・・・
2年目でバーサーカー+兵士4体とかどうやっても耐えれる気がしない
0081名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:15.42ID:45cSHz4D
ひつじ殺すのかわいそうだから山羊だけプレイしてない
0084名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:05.26ID:hOPHiHj2
ヤギってむしろ羊小屋作れるから殺す必要なくね?
0085名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/16(火) 23:54:21.83ID:/IYLs1fH
鹿が山羊で山羊が羊のクランだと勘違いしてたわw
どっちにしろ羊を殺すメリットはないけどな
0086名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/18(木) 17:25:47.59ID:vEmkgfdn
起動するも瞬時に消す事3度、どうもモチベが上がらん
やれることに限りがあるとどうもなぁ、Rimworldは糞程遊んだんだが
0090名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/20(土) 15:58:21.58ID:aNNo3OuS
鹿の固有施設ってサイロだよね?ってくらいぶっ飛んだ性能してるよな
Skards?カラスあたりに譲ってやれよ・・・
0091名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:03.40ID:pHfwtbzU
マルチでTrading Post使ってfoodやwoodを味方に流しまくってるんだけど
もしかして相手のお金ごっそり減ってる?
0092名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 11:41:21.22ID:b9AVjUNb
オンライン人口ってどのくらいですか
0094名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:50.70ID:9kc6h+o+
日本語化パッチを見つけたんだが
ttp://steamcommunity.com/app/466560/discussions/0/2860219962094338343/
0097名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/26(月) 05:48:29.15ID:0eUbnaDL
細かい所でわからない仕様があったから本当助かるありがたい
0098名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/05(月) 15:53:59.99ID:B4GrPUzI
ヒーラーが病気の村人を治療せずサボり続けるんですがどうすればいいですか
0099名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/05(月) 16:07:48.19ID:GsaMjDOR
猪以外はルーン上段のルーン強化で採取するようになる
なお強化してもエリア内に拠点、家、サイロのどれかがないとサボるから注意な
0101名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/05(月) 18:56:22.20ID:GsaMjDOR
あ、ごめん勘違いしてたw
ヒーラー自身が回復させないのはヒーラーが居るエリアにヒーラーの小屋がないか怪我人が自陣に居ないとかだね
0102名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/07(水) 01:54:58.48ID:nGhvg1Pw
このゲーム買って1週間ずっとやってるんだけど今いち分からないことが幾つかできた

まず病気が治らない
3,4人患ったぐらいならヒーラーが鉄アプグレと建物アプグレしてあれば速攻で治る場合が多かった
ただ猛吹雪を余裕なく受けてしまい、10人以上が患うと終わる。治らない
両アプグレして祝福でも補強してやったヒーラー6人いても、全然治らない。回復ゲージがマックスになって違う奴治し始めるんだけど、病気治ってないまま次のやつ治しだす
病気が流行した時点で積みだと思ってやってるんだけど、これ何か俺が悪いことしてるのかな。病気治すのはヒーラーでいいよね?

もう一つ。交易所について
相手から勝手に取引されて、こっちの資源にプラスがかかってるのは分かるんだけど、金がマイナスになってない気がする
これどういう仕組みなんだろう。狙った相手に理不尽トレードしかけるシステムかと思ってたんだけどよくわからん
狼ばっか使ってるから交易自体そこまで重要視してないんだけど、それでもやっぱり少し気になる。詳しく知ってる人いたら教えてほしい。もしくはフレンド組んで一緒に検証してくれ
0103名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/07(水) 04:25:27.30ID:hg056IdI
病気はHP8割位のダメージを時間をかけて与える効果(アプグレで変わるかは検証してない)
ヒーラーが手が回らず回復できなくてもHP2割くらい残って生き残るし、
ヒーラーが回復してるからと言って病気が早く治るわけでもない
当然襲撃でHPが減ってると死ぬし、猛吹雪序盤から資源不足で凍傷が長引けば同様に死ぬ

交易所を活用している人が(食料−6、金+4)受け取った側が(食料+4)とかになる効果
受け取った側はデメリットはない
長く活用してると(システム的に)関係がよくなり金が多くもらえたり、巨人族なら巨人が仲間になる
0105名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/07(水) 14:37:22.85ID:nGhvg1Pw
>>103
あーありがとう。そういう意味だったのか
助かった
0106名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/07(水) 19:29:09.19ID:78YV+g1+
これやりたいけどいま値上がりしてるな
セールまで待つわ
0107名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:33.36ID:4PFdZ3bZ
値下がりしたんだよなぁ……
0109名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 02:53:09.90ID:nsGdf7RK
アーリーアクセス抜ける時に2倍ぐらいに値上がりしたでしょ
値下がりしたとか調べりゃすぐ分かる嘘をなんでつくのかね
0110名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 07:28:07.95ID:odH6HtaJ
2月1日に1000円くらい値上がりして
25%offでも前の価格より高い
0111名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:30.30ID:i7BPp2UT
これってまだキャンペーン実装されてないの?
OPだけ流れてそこから進まないんだが
0112名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:24.19ID:FKy3Zhj/
実装されてる
マップからチャプター選んでStart Game押せば始まると思うけど
0113名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:35.13ID:BmsPgfyx
(値上げ後初のセールで)値下がりした
ということなんだろうけど、25%OFFは渋いな・・・
0116名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/09(金) 07:01:05.39ID:YEIea7nF
地獄の門が1年間以上バルキリー狩り続けても閉じて?くれないんだけど
何か見落としてるのかな、26/12になっちまった入植はしてる
0118名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/09(金) 19:04:28.34ID:3pas+bei
このゲーム速攻でスカウト走らせて真っ先にワーチーフ作って6匹部隊お供に攻め込んだ奴が勝ちって認識でいいか
タワー三本とかない限りこれで本拠地まで走れるし、チームでも個人戦でもかなり安定して序盤走りだせるんだが

ちなみに最初に落としたところ以外に鹿か鴉が居て安寧を貪れていた場合、2番目に狙ってもたいてい負ける
0119名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/10(土) 04:34:59.82ID:YFiO48p+
慣れたプレイヤーだと2年目冬で9〜11人の兵隊を作れるから
個人戦はともかくチーム戦が戦争ゲーなのは間違いない
初心者(Villagerランク)同士とかならグダって内政勝利することもあるけどね
0123名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 02:14:46.40ID:N22vgAGQ
アーリー抜けの話題も旬なはずなのに過疎ってんなぁ
0124名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:34.45ID:eN26V6wy
これ買おうと思ってたんだけど日本語化するとマルチできないの?
0125名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:41.11ID:DTRVgKfB
普通にマルチ開けばバンバン人くるし、地域内でも開かれてないだけでこっちから開けば5分待たずに3vs3できるゾ
日本語化してるけどマルチに普通に適応されてるゾ
0126名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/12(月) 01:49:47.66ID:kjdinaeu
面白いゲームなんだけどやれることが意外と少ないよね
ぶっちゃけラッシュか伝承勝利のどっちかだからなぁ
最近はイノシシさんでメンダー大量に生産するプレイが一番楽だわ
防衛もすさまじい回復力でどうにでもなるし伝承がガンガン取れるから素敵
0127名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/12(月) 03:20:05.37ID:pz2sPXTS
このゲームくっそつまらんことに気付いたわ
戦闘がクソすぎる。最終的にひたすらみみっちいクリック連打ゲーになる
斧でカイトしながら攻撃するスタイルが同数なら強いし、ひたすらハラスしまくった方が有利になる性格悪い奴向けのゲームだわ
自分も同じことしてたけどひたすら画面切り替えてチクチクチクチクカチカチカチカチ。だから一人で二面攻められる鴉が一番強い
国王まで来たけどみーーーんな鴉、それか鴉をメタったクマばっか。くっそつまらん
買うの考えてるならやめとけやめとけ。一年やってるがこのクソ戦闘システムは一切変わらん
they are bilionsやった方が断然マシ
0129名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:51.07ID:thkStZjA
巨人を仲間にして戦ってみたいけど
いつもその前に勝ってしまう
0132名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/16(金) 05:11:44.45ID:V5wDydmC
キャンペーン実装されたの正式リリース後だから
今後やってくれるかもしれないしやってくれないかもしれない
0133名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/21(水) 16:53:50.87ID:iNecLoTB
最終的に次から次へと連携して攻めてくる敵とモンスターに対応するため
領土の端から端まで行ったり来たりしながら櫓修復するだけののハラスメントゲーだな
やっても楽しむどころかイライラするだけだと気付いた
さらば
0134名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:02.11ID:/67a53iw
買ったんだけどwikiみてもよくわからないから質問
村人が採取する食料と畑を除く生産施設の食料採取ってひょっとして採取量同じ?
釣り小屋に2人配置するのと村人が2人うろついてるのに取得量の違いがないように見えるんだが
冬だと村人のほうが取得量が減るとか、道具アップグレードとサイロで取得量強化できるかに違いがあるのか?
0135名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 21:25:19.92ID:RXbhLjpG
あるよ
例えば村人は夏4冬3に対して漁師は夏冬4だったりする
0136名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:23.37ID:/67a53iw
>>135
ありがとう、そう考えると序盤いきなり狩猟小屋とかで働かせるより冬のみ配属するほうが利便性高そうだね
畑とかは見るからに村人より稼げそうだし、夏に畑で冬に狩りが安定かな
攻めるも守るも食料がなければ始まらないからこういう知識がわかるのは助かる
0137名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/23(金) 01:12:25.72ID:m1d3YFsC
食料系施設は優先して全部埋めるもんだと思ってた
0138名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/23(金) 03:44:19.46ID:Rsg2Cojv
>>137
序盤の少人数で施設アプグレしてない時だと食料に差がない場合は村人のほうが即応性あると思う
生産職→村人→建築より早いし、その時間短縮がじわじわ効きそうに思える
流石に農家のほうが生産量多いだろうけどね、冬場だと村人>農家みたいな話をどこかで見たけど詳しくはわかんね
0140名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 02:59:22.85ID:wJIW7J4H
農家は冬でも3を切らないとは思う…けど鹿狩りが2.5とか中途半端な数字だからもしかしたら2.5かもしれない

狼プレイはじめたけど近所にコボルトがいるとすげえな、マジでコボルトが神がかってるわ
山ほどお年玉くれるから
0142名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:34.28ID:ICR1kNxD
それを言うなら4.5やろ、夏冬共に4.5だから2人配属すると+9になる
このゲーム小数点ある癖に小数点わかんねえからな
0143名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 05:59:54.34ID:Ok4h8A06
マルチよりソロのハードのほうが難易度高い気さえする
何が難しいってAI同士で潰し合わないからこっちばっか狙う、たまに他勢力潰すけど6年で1勢力だけが当たり前
対岸でハードAIの全力交易勝利とかどうしようもねえ、リプレイ見たら山羊カラスが対岸で仲良く乳首弄り合ってて全員こっち狙いとか1対5のチーム戦かよ
0144名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 06:14:32.67ID:TZR1G4Li
マルチの個人戦ならマップ大でもお互いが殴り合って足引っ張り合うけどAIだと遊んでるからな…
たまーにカラスが近くにいたクマかオオカミに齧られて退場するぐらい
0145名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 07:42:15.80ID:EQapqTbs
対岸に引き篭もっててもオオカミで凸ればいけるんじゃね
と思ったがAIは最序盤から塔立てまくるからラッシュしても跳ね返されるか
0146名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:19:22.66ID:9ft48YSl
>>143
対岸でぬくって勝利目前のやつ放置して一斉にプレーヤー狙いしてくるからな
あんなん殆どストレステストだろ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:36:14.90ID:sSIaUn17
NPCは基本的に7~10年目から本格侵攻するぐらい長期スパンで準備するからまずお互いに争わない
支配勝利にしたところで全然殺し合わないからな、名声勝利でもプレイヤーの土地かが滅ぼした空き地以外狙わん
あとNPCはどの勝利を狙うかで何を建築するかが変わる、支配あるいは名声だと最序盤から塔を建てまくる
支配と名声のみの勝利条件でハードやると笑っちまうほど塔が立つぞ、さながらオオカミ殺しだな

NPCも勝利の近い相手を積極的に妨害するならいいんだがなあ
0148名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:43.11ID:lhy7rgDA
そもそもNPCって入植時の出資がない気がする
2年目で近くに狼族がいたから襲撃してわざと取り戻させてまた奪うを繰り返してブリザードまで来たのにピンピンしてるんだが
生産施設のある土地全部潰した上に住民ほぼ死滅してるのになぜ生きてるんだ、こっちが死にかけたわ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 12:04:17.64ID:sC9Vt31Y
NPC相手だとクソ立地引くとノーマルでもクリア諦めるレベルだからなあ
崖だらけ+肥沃な土地1つ以外生産なし+ドラウグルだらけ+鉄なし+巨人&ドラゴンでとうせんぼ+唯一の道は熊族の領土+対岸に貿易勝利狙いカラスとか無理
カラスの本陣見えたところで終わったわうんち!
0151名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:39.22ID:u7CB0xcO
よく見たらほとんど崖でまごうことなきクソ立地だわ
0152名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 13:18:46.67ID:pGQmckcd
2v2のマルチだとバグレベルのクソ立地結構あるよな
チーム片方の連結路にドラゴンがいて1v2v1とか
鉄取れる場所が3か所で一人ハブられるとか・・・
0153名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 13:28:22.01ID:cpxUPoWs
>>149-150
正直これで6年間生き残れるビジョンが見えないぐらいクソいな、誇っていい
0154名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:48.43ID:5lknKW0L
敵多くても狼ならワンチャンありそう、ワンチャンだけに
…狼でも鉄死んでたら狂戦士出せないし食料死んでるとただでさえ弱い内政のせいで村人増やせないしブリザードで滅ぶわ
0155名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/26(月) 22:03:43.06ID:Rhv7NBbb
こういう立地でも羊次第で生き残れる山羊の強さよ、羊すらいなかったらそっ閉じするしかないけど
0156名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 00:16:45.56ID:Uzd/L9gw
クソ立地といえば生産系の伝承ボーナスがない部族での畑2枚もなかなかクソだと思う
アプグレ+サイロアプグレでようやく稼げるけどそれまで冬でバカみたいに食料持って行かれる
2年目ブリザードきたら最速で立ててもほぼ捨てゲーになる、やっぱ冬でも生産の落ちない肉と魚は最高や

>>148
AIはショバ代払ってないよ、かなり奥地でも敵のいない中立地帯なら即取る
もしどこかの勢力が滅んだらすぐ蓋をするように領土取らないといけない、半年もしないうちに空き地全部奪われる
そして名声勝利のフラグ立ってるのに誰も攻撃せずプレイヤーを集中砲火するクソAI、クソ立地といいほんまストレステスト
0157名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:50.79ID:vmrHhoYU
AIの土地入植どうなってるか知りたいから調べた、難易度ノーマルで制覇勝利のみでマップサイズは大
狼族でいい感じに通路が一箇所しかない崖に囲まれた立地を引けたから他の部族潰しまくって熊族(名声勝利狙いで土地を広げまくるAI)を残した
結果、熊族はアホみたいな勢いで領土を広げて12年目で対岸含めて空き地を全て支配した
参考までに言うと土地を20制覇すると1つ入植する度に費用がだいたい900超える、それをポンポン制圧するってことは入植費の概念がAIにはない
アホか
0158名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:31:20.99ID:7OsAAcfe
イージーでプレイしたらAIのカラスが端っこの2タイルに縮こまって
何もしてないのに自然に負けて死にかけてたりしてる
多分あれがチートしてないAI本来の姿なのではなかろうか
0159名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:37:07.13ID:vmrHhoYU
リプレイ見てるとわかるけど烏族のAIは引き篭もり交易勝利型、制覇勝利のみでようやく領土広げるぐらいあいつら引き篭もる
そして引き篭もってた結果隣に熊族か狼族のAIがいると本土を直接殴られて退場する
というよりAI戦で退場するやつカラス以外いないと思う、AI同士だとぜんぜん積極的に殴り合わないから
0160名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 09:40:13.45ID:vmrHhoYU
AIの行動パターンだけど
・名声勝利型 オオカミ クマ
・内政勝利型 ヤギ カラス
・バランス型 シカ イノシシ
といった感じ、名声勝利型はAIでもガンガン土地を広げる
バランス型は開始時にどの勝利をするかランダムで決めてそうと決めたら戦況かわってもずっとその行動をする
しかし頭悪いAIだな…アプデとかしないの
0161名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:06:55.55ID:CdzD7fS5
AIがバカなせいで難易度あがるって面白いな、普通は楽になるもんだろ
0162名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:22:03.92ID:7OsAAcfe
バカというか普通に卑怯
クズと言った方が良いかも
0163名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 16:25:02.72ID:705x/HAd
バカなAIってFPSで例えるなら壁で遮られていようが走り回ろうが常に頭に狙い続けてるようなもん
0164名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:19.93ID:iL9NjI4S
とはいえAI戦じゃなくマルチやろうにもマルチいったらその瞬間ボコられる未来しか見えない
こういうAIの改善とかパッチでやらねーかな
0165名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/28(水) 18:31:27.75ID:+T0NtrMX
マルチやってないけどやってみようかな…ソロのスマブラXじみたCPUリンチもうんざりしてるし、マルチでおきらくリンチされそうだけど
0166名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/29(木) 14:08:26.80ID:LW08Fiqs
マルチは存外緩いよ、ドラゴンへ全勢力が一斉に突撃したり実績とるためにウォーチーフが同じ場所に集結したりする
0167名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 03:39:35.34ID:6Sw0sNA4
マルチ名物、個人戦で熊/狼の隣になってしまった烏/山羊の命乞いチャット
0168名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 05:32:56.09ID:6Sw0sNA4
中国語にまた戻ってると思ったらアプデ来てたわ
http://steamcommunity.com/games/466560/announcements/detail/1676902965081697117
・Escキーでチャットウィンドが優先的に閉じる
・キャンペーンのバランス調整
・カラス族のクラウン入植でのコストが10%上昇(安すぎたのでバランス調整)
・カラス族の名声200時ボーナスに人口最大数+3と幸福度+1が追加(ボーナステロ対策)
・カラス族の傭兵を雇用中or傭兵の侵略を受けている時に傭兵が薪を消費しなくなった(住民扱いされなくなった)
・巨人を仲間に加えた際巨人をクラン人口に加算しなくなった
・交易ルートで支払っているアイテムが0になると同時に交易が打ち切られるようになった(下の対策?)
・交易ルートで食料品が0になっても交易が続きお金が振り込まれるバグを修正
・スカウトが領土偵察中にヘルスバーが見えなくなる不具合を修正
・ドラゴンを誰かが襲撃したときに警告が出るようになった
・ヘルヘイムゲートがアップグレードできなくなった
・狼族が羊を屠殺すると15クラウンが入手できる不具合を修正
・いくつかのUIの問題に取り組みました
・NULL ACCESSエラーを修正しました
0169名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 05:44:11.71ID:6Sw0sNA4
あとは来月からマルチプレイヤーを前提にしたマップ生成のバランス調整やらいろいろ追加するとかのこと
あとイースターで羊の色がかわってる
0170名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 07:58:57.19ID:0OGpev/D
烏の入植が安いのはほぼ唯一の強みだったと思うんだけどそこ潰すんだ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 11:38:10.36ID:3xTlqmbi
無双配信してる奴はだいたいカラスで土地買いまくって領土と幸福度固めてラッシュかけるから値上がりは妥当
そうでないプレイヤーはボーナステロがなくなったから我慢してねってことでしょ
0172名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 14:25:18.62ID:ZSvH9M6r
値上がりといっても10%だから序盤の安定した地固めは相変わらず強い
Farmテロが純粋な人口増加ボーナスになって大分楽になったわ、いやそれは最初からやれ
0173名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:00.46ID:hnLpYpWE
キャンペーンのラスト?のクリア条件がよくわからん、巨人の襲来を防ぎつつ橋まで到達すればいいのかね
0174名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/19(木) 15:31:25.92ID:+as4mHoX
族長のお姉さんにつられ買ってしまった
日本語パッチは最新版対応して無いのね
0177176
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:11.25ID:uJzB6Ave
説明書よく読んだらできた
ありがと

このゲーム、クリア条件満たした後も遊べるんだな
今知った
0178名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/26(木) 14:34:57.27ID:n3LhZpsq
食料改善地形が少ないと詰むことが多いわ
鹿1魚1でどうしろってんだ・・・
0180名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:10.91ID:0veVaEfx
正直食料を生産できる地形の生成率を上げてほしい
周りに食料生産できる地形がなくて食料が足りなくてどうにもならんときが多すぎる
0181名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:40.62ID:1mS6Hu6c
オイオイオイ、いつの間にLinux対応してくれたんだ!おかげさまで久しぶりに遊べるじゃないか!
0182名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:12.55ID:BlMP2erU
狼でやってるけど大マップで支配勝利できんのこれ…
遠くの奴が交易全力だとどうにもならないし、無理やり攻めても他に突かれて終わる
叡智や名声で勝てるようにはなったけど狼としてコレジャナイ感凄い
0183名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:48.10ID:7frCeOtd
4v4だと、801 or 802のラッシュで1プレイヤー滅亡させて有利取ってからのwisdom勝利が強かった
猪で財宝3個取りつつ、simple livingでバラック建てまくってのラッシュもいけるね
支配勝利は、jarl+ のゲームでは不可能に近いかも
0184名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/25(金) 11:47:49.72ID:p7b6r2h5
雨降ってる時に出てくるっぽい視界を邪魔する霧を無効化することってできないでしょうか?
ワークショップでもデータ書き換えでも何でもいいからあれ消したいです
0185名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/25(金) 15:45:56.68ID:nNMkuPU2
セールで買ったが面白いな
もう少し活気があれば言うことないんだが
0186名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/27(日) 18:42:57.87ID:odLWnmxI
俺も最近セールで買ったが建築制限がキツイな
中々思うようにいかんし完全運頼みになってしまってる
0188名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/30(水) 03:50:16.67ID:cRDx0iSl
このゲームオンライン対戦にランクシステムってありますか?
0189名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 14:46:18.90ID:1iDYYFoi
サマーセール待機
0190名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 15:27:05.49ID:hA26Fs7/
このゲーム難しすぎない?
ヒーラーが味方回復しないのもわけわからんし
0191名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 16:21:51.95ID:L6zcvaBL
>>190
たぶんそれなんかミスがあるはず

回復の条件は

回復対象が領地にいる
ヒーラーが治療所のエリアにいる
対象およびヒーラーが戦闘していない
船乗りは沿岸のみ遠くに船が出るとその間対象外

回復優先度

病気持ち(HP 少→多?)→軍事ユニット(HP 多→少)→住民(HP多→少)
治療対象は治療所で変更可能
0192名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/28(木) 01:41:20.35ID:cBTJQncC
キャンペーン2章の沼が敵をやっつけても占領できないんだが何か条件があるのか?
食料はたくさんあるし、何が原因なのかわからん…
0193名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:44.32ID:4+1naL4r
>>192
キャンペーンは沼が占領できない場合が多い
2章は同盟の羊を助けるため羊本拠地周辺の狼の巣を倒すのが目標
同盟国は侵入しても戦闘にならず自分の治療師の対象になるため
兵を送ってそこから狼を排除する
排除すれば羊が巣を占領してクリアできる
0194名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 06:02:14.89ID:1tcIEYUW
巨人が攻めてくるイノシシ族の章(4章か5章ぐらいだったはず)では沼地制圧できたけどそれぐらいだな
敵の領地と最短距離で接続させないための緩衝地帯的な感じになってること多いね
0195名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 00:50:07.87ID:7wMmllw6
アプデ来たか
蛇クラン追加や勝利条件とかのバランス調整だとさ
0196名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 01:26:43.33ID:5A/ui1tX
蛇の日本語化パッチ対応はいつかしてくれるのかな。
とりあえずテクノロジーを他のクランのやつから選べるってのは面白いね。
0197名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 01:32:33.64ID:7wMmllw6
蛇クラン追加は有料DLC(520円)
日本語化してる人は今回のアプデで無効化されるので注意
0198名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:12.44ID:J+YPDpLS
>>197
なんか文字がおかしいと思ったらアップデートあったのか。
自分は英語できないから日本語化無効にされるのきついな。
ヘビのクランは値段も安いし気になるけど英語だと無理だ。
というか、もう一度日本語に翻訳してもらえるかも分らないか・・・
0199名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:33.93ID:yB5AJnqh
聞きたいんだけどトレーニングキャンプとヒーラーハットはどこあたりに建ててる?
いやどっちも初手は拠点近くがド安定なんだけどカラス相手だと海沿いのヒーラーなんて格好のハラス対象で
ハラス襲撃に対してトレーニングキャンプ即徴兵しようにも海沿いだとそこ抑えられそうで怖いんだけど
個人的には海に面してない内地側1歩中に建てて海沿いは完全に民家と船乗りと見張り塔で固めてるんだが
どうせ拠点マスまで陸路で攻め込まれた時点で拠点マスからの兵士即徴兵したところで時間稼ぎにもならんし
0200名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 02:03:00.72ID:9jXdwkp1
海辺に重要施設を置かないのは悪い案じゃないと思う
本陣スカスカだと思わせてカラスに無駄金払わせられる効果が期待できるし
0201名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:29.58ID:lvkQ2Zc0
蛇DLC入れた後でもう一回日本語化入れたら今までの所は問題なく日本語になったゾ。
0202名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 16:22:56.89ID:+rT+yYOY
>>198
蛇を入れなくても、もう一度パッチあてればいけたよ。
0203名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 16:37:39.88ID:lYsIzb4c
新しく追加されたスカーミッシャーの使い方がわからん
安いのはいいんだが傭兵より豆腐体力、攻撃力があるわけでもなく足が早いから足並み揃えるの大変でポコポコ死ぬ
0204名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 17:01:36.16ID:zxenw2UF
スカーミッシャーは市民をコロコロして逃げる。
逃げたエリアに野生動物居ればラッキー、野生動物居るエリアで市民コロコロする機会を伺う。
0205名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 17:23:51.12ID:lYsIzb4c
スカミは蛇じゃなくても使えるから蛇じゃないときの運用方法ね
蛇だと市民殺してbuff稼ぎできるけど他だと使い道にこまるというか
0206名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 19:20:34.90ID:1oo3cgeE
スカーミッシャーは守りの兵士かな、中立エリア無視して素早く動けるから攻め込まれた時の反転や咄嗟の雇用が防衛向き
蛇ならLoreで攻撃力あげられるから侵攻ユニットとして役立つ、他クランでも守りに関してだと戦士よりいろいろ便利
安さを活かして最初に生産する兵士にすると便利かも、ただスカミ訓練所はヒーローユニット生産できないから別途訓練所が必要だけど
0207名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:11.15ID:yEt4GKtK
最近買ったんだが質問
アップグレードした施設1つと未アップグレードの施設2つ、土地と配置条件が許すならどっちが効果が高いの?
0208名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:57.33ID:vALI1gtP
>>207
ものによる基本的に
強化施設3人<未強化施設4人となる
強化での補正は基本+20%なので3.6:4になり未強化側のほうが出力が高い

ただし強化はエリアの施設の出力に補正がかかるため
交易&市場を強化すると補正が+40%になるため強化3人のほうが未強化4人より高くなる
例外は治療系で強化で+100%の補正がかかる
0209名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 02:07:00.88ID:uRI4FgvI
AIは中立地帯にいるスカーミッシャーをタゲれないらしく、蓋したい場所に置いとくだけで攻撃も占領もできなくなるね。
バグだろうけど。
0210名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 06:39:38.02ID:vALI1gtP
>>199
トレーニングキャンプは
食糧生産エリア以外 > 前線の市民を置きたくないエリアの有効活用 > 山羊なら住民の住民耐久補正の穴埋め
ヒーラーは医学持ちクランなら食糧生産エリア
一切補正を受けない村人に比べ食料を集めるヒーラーは
道具強化の+15%とサイロの補正を受けられる
0211名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 18:54:24.65ID:vALI1gtP
蛇の特徴 

初期から弱いウォーチーフ追加 狼2匹くらいなら勝てるくらいの強さ
時間が経つにつれて成長し他ののウォーチーフ並みになり焼き討ち?と遠距離攻撃を得る
ウォーチーフは鉄不要
焼き討ちはエリアに侵入後指定して5秒くらいで火をつける硬化時間とクールダウンはほぼ同じで3分
燃えてるエリアはこちらの攻撃+50%と相手の攻撃-50%でCPUのユニット侵入が消極的になる
自エリアでやれば相手があきらめやすくなり中立地帯でもCPUが占領しなくなる
0212名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 23:43:43.66ID:vALI1gtP
伝承は通貨鋳造が置き換わる闇市が強力
補正自体は商人+10%と弱いものの
他クランとの取引が闇取引(左上の交易時の矢印の色が変わる)になり
交戦しても中断されず相手が交易時のリソースを得られない
コボルト&巨人は通常取引
0213名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 18:55:44.14ID:6xRemCmm
現環境のマルチさ、チーム戦はravenとwolfが圧倒的に強いな
ruins swapにリワーク入ったせいで、他のクランは金稼ぎが大変
0214名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 19:13:22.29ID:6xRemCmm
あとさ、味方領地から離れている距離で攻撃力が最大30%ダウンになったから、
守りが圧倒的に有利だね
Dominion勝利狙いでclan base攻めると村人の逆襲で簡単にひっくり返るから、
Wolfやravenで小規模戦の有利を重ねて、FameやWisdom狙いの勝ちが強いわ
0215名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 21:38:35.51ID:WRJ0wX5y
大抵の人が大軍を連れて来た=最終決戦と思い込んで一気に兵士を雇用するから
雇用させるだけ雇用させたら逃げて放置すると維持費で自滅したり成長がガタガタになる
狼にとってはrushと並んで有益なハラス方法
0216名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 22:29:18.33ID:6xRemCmm
そうそう
3v3のチーム戦だと、801 summerにlegendary heroesでupgradeしたバーサーカー 
+ warrior(2〜4)でハラスしつつtower建造強制させて、内政有利取っていく感じ
0217名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 00:12:37.02ID:FkDioTrW
ようやくNPCのノーマルの鹿で勝てた。序盤からオオカミ2匹襲ってくるとか面倒くさい。
Northgardは序盤の資源・人口・幸福・けが人の管理が割と苦痛だった。
資源に余裕が出てくる後半はある程度自由にできて良いけど。
ああ、でも後半も勝利条件達成が近くなると複数の部族が同時に攻めてくるのは
やっかいだった。負けてた時も思ってたけど、CPU同士が息をピッタリ合わせて
こっち攻めてくるのやめて欲しい。
狼お姉さんの動画見て始めたけど、このゲーム実際やるとなんか窮屈なイメージ。
0218名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 01:25:33.02ID:DO5Ny2T3
冬の内政の伸ばし方が独特だから、慣れるまでは資源管理が難しい
steamのセールが入ってマルチに初心者があふれてるから、チーム組んでやると楽しめるよ
0220名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 03:30:14.04ID:uHLM5nAy
>>215-216
軽視されがちな要素だけど狼は軍ユニットの食料消費が少なくて幸福度も上がると維持が容易いから
大量の軍を抱えたまま内政するのがとにかく得意なんだよな
とにかく多少でもいいから相手を倒せばお金が手に入るのを活かして、隙あらば噛み付いて兵士を雇用して迎撃してきたら逃げる…
こんなの狼やないサメや、シャーククランや!
0221名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 06:19:03.64ID:DO5Ny2T3
そういえば、wolfでスカーミッシャー使ってるプレイヤー見ないなぁ
味方がboarのときに、barrack 3つ建てたtileを譲ってもらって、800に中立ガン無視のラッシュできたら
面白そう
0222名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 19:33:45.76ID:uHLM5nAy
>>221
狼でスカミ使ってまでラッシュかけたいタイミングはないねん
スカミいくら安くても防御力が最弱だから相手が慌てて戦士雇用したら負けるし
0223名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/27(金) 06:41:13.34ID:mkIglCQR
カラスの傭兵と戦士が殴り合うと傭兵が必ず負ける
傭兵は戦士と同じステータスだけど防御力が低いから同数じゃ勝てないし2人多くても防御の低さから各個撃破余裕で負ける
散兵(スカーミッシャー)は傭兵より更に防御力が低いからお察し、投斧みたいに遠隔攻撃や強化で30%威力アップもないし
0224名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/27(金) 08:18:23.14ID:88mFg9px
スカミをどうやって生かすか、何か意見が無いか聞きたくて書いてるんだけど・・・
やり込んでる人、あんまりいないのかね
0225名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/28(土) 09:42:44.94ID:CT0JUmol
蛇使えば嫌でも使うことになるという以外ほぼ使い道ない
いくら雇用安くても5Krownsケチって防御2削った戦士を雇用したところでな
中立エリア突っ走れるといっても肝心な突っ込んだ後に何すんのって話だし、防御低いから村人に撲殺されるからrush向きではない
0226名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/28(土) 12:08:13.66ID:JV1MRCz7
1年目にスカーミッシャーだけの部隊でいきなり敵陣に飛び込む…なんて妄想も偵察アプグレ+2人体制でもしないと夢物語
防御低いくせに火力が並だから村人相手でも固まってると負けが見える
0227名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/28(土) 13:36:40.95ID:DlP5DJFh
3v3か4v4の前提で話すけど、wolfは800の冬に3つめのlore、plunderが取れる
で、冬が開けるまでは敵の領地はお互いにつながってないわけ
最序盤にプレッシャーかけて、戦士を雇用させたりタワー建造強制させて内政効率を落とすことが狙い
swapにreworkが入ったから、初期ゴールドを無駄に消費させることの有利はかなりあると思うよ
敵がタワー建てたら、こっちは中立倒すファームに移行
あと、村人って敵に対するタゲりが遅いから、タゲ外ししながら操作すれば余裕で勝てるぞ
0228名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/12(日) 19:10:31.17ID:LjpsWdzE
さっき始めたところなんだけど施設立てたときの出力の上下ってどこかで分かる?
例えば農地作ったら村人であるときと食料生産がいくつ変わるのかとか
0229名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/12(日) 20:26:50.48ID:cLKra/Gk
そういうのはなかった気がする
各施設毎の具体的な数字まではわからないよね、自分はwiki見て初めて知ったクチだ
0230名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/13(月) 02:43:15.73ID:oXZ1sbym
>>228
英語wikiだけどこれが分かりやすい
ttp://northgard.wikia.com/wiki/Food

サイロや施設、ツールのアップグレード増加分は載ってる
伝承によるクランごとの増減まではさすがに載ってない
0231名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/13(月) 22:39:31.20ID:ZGBn7ZZS
ノーマルすらクリアできん
食料カツカツで改善したくても資源ないと無理ってのが辛い
0232名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/13(月) 22:59:47.20ID:56XGeJzL
山羊でwisdomクリアしたがあれって感じ
一応カラスは滅ぼしたけどいつの間にか終わってた感じ
戦争か特殊勝利で決着つくよう設定した方が楽しいな
0233名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 21:23:13.81ID:F/K964O5
蛇クランの日本語化パッチ来てるな
0234名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:44.90ID:3wfkVrTC
新要素きたな
0237名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:35.68ID:DaQKR0MJ
山羊でAD.805がやっとだ
803とかおかしいと思います
0239名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 12:06:51.51ID:y2OBZH59
戦闘終了後のリザルトがほしいな
0240名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 17:58:29.26ID:0f9jnuS0
最近始めたんだけどスレ伸びてないのなー
シンプルながら面白いと思うんだが
0241名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 18:03:49.52ID:GxmYlIq5
シンプルだから語ることがないのさ
俺も面白いとは思うけどね
0242名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 22:43:00.15ID:V0CfucQc
cpuに804年オーディンの剣勝利された傷が癒えてないから1ヶ月くらいやってない
0244名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 02:42:00.10ID:ENm+V5Mm
たしか反対側のクランで
こちらからは回り道になってたんだよね
もうデータ残ってないけど
0245名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 01:35:42.97ID:rEVIoHq9
なんか新クランきたと思ったらめっちゃ重くてガクガクなんですけど!
0246名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 06:12:19.48ID:rEVIoHq9
パッチ来たね

オオカミの一族:凶悪犯は現在200 と5を要する。彼の防衛は10に上がった。
クマの一族:一族は今、Kaijaとゲームを開始します。
名声500:カイハは今敵の領域に入ることができます
ヤギの一族: 1匹の羊が近くの地域に追加されました

Warcry:時間効果は4秒から3秒に減少しました。
CoolDown時間が1ヶ月から3ヶ月に延長されました。
1タイルと1チームにつき1つのWarcryのみ毎月叫ぶことができます。
Myrkalfarのライフは60から50に減少しました
コボルドのスポーン率は低下しており、802年中頃にはプレイヤーの領域で拡大を開始しません
0247名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:02.82ID:N7ZrVdCQ
シールドベアラーキャンプ建てられない…
あと戦士作るとハングする
0248名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 03:13:52.43ID:QpEi71ya
同じく日本語化パッチいれてるとハングする
更新待ちかな・・
0249名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/11(火) 07:03:26.47ID:5c2AHBja
日本語パッチのせいだったのかこれ
しょうがないから英語でやろ...
0251名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 06:55:33.99ID:Du2d9GxM
ストーリーモードをエキスパートで全部クリア&細かい司令全部クリアでもらえる
ストーリーモードバージジョンのウォーチーフがマルチとかフリーのゲームで
使えなくなっちゃったのだけど、同じ症状の人居るかなぁ…
0253名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:51.05ID:v40TnTMN
ストーリーのエクストリームクリアした
CHAPTER3が一番きつかったわ
0254名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:11.39ID:7NXu/ZH8
最近ラグナロクとクリスマスマップやり込んでたが何やるか分かると鹿が最強だな
要所の資源ブーストで成長加速出来るのと固有施設と伝承組み合わせれば金と幸福を同時解決

次点が狼でその下は竜が晩成な事以外どれも同じくらいの強さだが猪だけは戸惑った
アプグレをせずマップ拡張を優先するクランの特性も他勢力と早期に接触しやすく高難易度だと裏目に出やすい
0256名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:43.94ID:/Fpccg7e
なんでこここんなに過疎ってんの
0258名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/20(日) 18:39:21.68ID:eRI5pDle
最新の竜クランまで翻訳しました。また、フリーズする件も修正しました。
以下のリンク先の添付にあります。
ttps://wikiwiki.jp/northgard/
20190120_lang.zip

・差し替える方法
1.zipを解凍し、解凍したファイルで、import/extra/lang下のxmlを上書き
2.res.pakを削除し、res.bakをコピーしてres.pakを再作成
 バックアップを取っていない場合、res.pakを削除し、Steamから再DL
 バグ対応のため、念のためこんなことをしていますが、不要かも
3.localize.batを実行

北欧神話の固有名詞等、翻訳が正しいか不安なので、
ツッコミどころがあればレスください
0261名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 02:17:28.64ID:r+aPOhKH
>>258
本当にありがとうございました!
最初の冬を向かえてもフリーズしなくなりました
竜クランで遊んでも問題なかったです
0262名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:06.51ID:TJE4Jg7j
日本語化の今後の予定

・海が凍るイベントの名称がかっこよくないので修正予定
・斥候の遺跡等の探索、交易路の追加報酬時に、音が鳴るだけでメッセージ通知が表示されない問題の対応
  以前の翻訳から引き続きの問題
  そろそろ原因調査して対応します
・ユニットを選択したときにテキスト部分が長くて操作し難い問題の対応
  翻訳しないで表示か、必要最低限に省略するか
  操作を事故ってウォーチーフが落ちる問題が発生したので、優先度高

キャンペーンの翻訳は、予定がありません。
英語のテキストはありますが、文量が多いです。
キャンペーンで遊ぶ人がたくさんいるなら検討します。
0263名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/02(土) 16:12:14.15ID:z6+7NQvr
一部のアナウンスが表示されない問題等の修正版をアップしました。
20190202_lang.zip
0265名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/14(木) 04:03:42.99ID:Lx/6Xaz0
relicアプデはよくわからんな
0266名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 09:58:12.92ID:KcY0AgJ+
イノシシがうんたらかんたら
誰かアプデ内容教えてプリーズ
0267名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 13:55:43.20ID:KcY0AgJ+
とりあえず鍛冶師居ないと鉄アプデ出来ないのはわかった。え、これ辛くない?
0268名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:49.59ID:lg9FGIMY
relicまで翻訳しました。
他の方が管理者のwikiでの管理は難しいので、GitHubにしました。

https://github.com/madderSun/northgard/wiki
0270名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/17(日) 13:54:48.71ID:XeLPCfsr
ありがてぇ
0272名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/11(木) 14:13:59.28ID:qME+aFRg
ようやくストーリーフルコンプできたのでシングルのwarchiefがストーリー仕様になったのですが
これって汎用のwarchiefには戻せないんでしょうか?
どなたか知っている方がいたら教えてもらえれば・・
0273名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/12(金) 00:35:05.12ID:Fm4l0MIr
HDD壊れたとき再インストールしたらストーリー全部クリアマークついてるのに元のウォーチーフになったままです

むしろストーリーのウォーチーフに戻す方法が知りたい...
0274名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:43.25ID:ArNpxjdV
なるほど、再インストールすれば元のウォーチーフになるかもしれないけど
そうするとストーリー仕様のウォーチーフにならなくなる可能性があると

自分の場合クリアしたら勝手に切り替わったので
一度その状態になると確かに難しそうですね・・・
0276名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/14(日) 13:57:12.86ID:2QOvVj4g
オプション見てみたらオンオフ本当にあったーーーー
ありがてえありがてえ
0278名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 18:13:07.13ID:sw8V0gQG
キャンペーンのボーナス実績ってエクストリームで解除しないとあかん?
ノーマルで実績解除→エクストリームクリアでも大丈夫?
0279名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 08:10:48.50ID:0T5H1Eg9
DLCなくてもマルチプレイのAI戦なら出現した気がする

ストーリーのやつは個別の実績は難易度関係なかったはずだよ たぶん レッツトライ
0280名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 23:13:38.19ID:PCrKpVOh
ありがとう
エクストリームでクリアしてからノーマルで実績解除するわ
カラスのねーちゃん操作するキャンペーンまでエクストリームでリセマラしまくってどうにか実績同時に解除してたけど流石に港無しで倒すの無理だわこりゃ
0281名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:19.95ID:1/k/dyD9
興味でたからwikiで概要でも見ようかと思ったら全然更新されてねーじゃん…
0282名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 10:48:44.24ID:QhELUWAi
クマの一族
Shield Mastery Tech:Shield Bearers は今度から10%増加します(15%ではなく)

クマ弱体化?
強くなったり弱くなったり忙しいねぇ
0284名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 00:03:29.19ID:Q/XAPUyX
uncaught exceptionとかいうエラーがゲーム中に出るんだけどこれ原因なんなの?
0285名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 01:07:49.98ID:Q/XAPUyX
日本語化にミスってんのかと思ってバニラ状態にしたけど同じエラーが同じ様に出て画面動かなくなって進行不可能だわ
0286名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 19:33:53.50ID:QMGraGZV
ノーマルいいとこまで行くんだけど終盤に敵が二正面作戦やってきたりして最後の一押しが足りないわ
0287名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/28(日) 14:51:55.56ID:3Mn6jN/g
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0288名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/13(月) 22:57:42.67ID:cW6S5Wy4
マルチでランク戦ってどうやったら建てられるようになる?
0290名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 21:54:29.69ID:6G4ucd8U
マルチで勝てるように定石みたいなのを勉強したいんだけど、日本人で動画出してる人少なすぎて困ってます。
参考になる動画やサイトありますか?おすすめの勉強法あれば教えて下さい。
英語で「冬にfeastしないで」とか「Brewをいくつか建てろ」って言われたんだけれど、どういう意味があるのか、そういうtipsを詳しく知りたいです。
0291名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:54.71ID:FpfVKIZt
>>290
動画やサイトは知らんけどFeast=宴、Brew=醸造所
前提として宴は回数を重ねるほど開催に必要な食糧コストが重くなっていくというのがあって
生産力が落ちる冬に宴を開いても生産量上昇バフの効果が薄い
だからどうせやるなら同じコストでより効果の大きい冬以外の季節にやれって意味
要するに冬が来る前に食糧その他を備蓄しとけってこと

醸造所には幸福度を上昇させる効果がある
幸福度が高いほど人が増える速度が上がり、人口が増えていくと幸福度は次第に下がっていく
そして幸福度がマイナスになっている間は人口が全く増えなくなるという仕様がある
要するに他国に人口出力で負けないために醸造所を建てて高い幸福度を維持しろって意味

両方とも基本中の基本だからとりあえずキャンペーンモードやってどうぞ
資源配置やマップ固定で一通りの勝利条件や部族を触れるし
部族ごとに強化される施設や得意な勝ちパターンが違ったりするのも段々分かってくる
0292名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 11:55:18.34ID:v1jHLa02
>>291
ありがとうございます!
キャンペーンは全てクリアしました!
feastのこと、勉強になりました。
Brewのことは、すでに1件立てていて幸福度が1のときに言われたので、どうしてだろうって思ってたんですが、3とか4とかを目指して3、4件建てるのが定石みたいな考え方があるのかなーと予想してました。
0294名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 08:15:24.63ID:VI5g34F3
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく、ほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた鈴木ドイツ容疑者、揚げ足のとり方から察するにそろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
0295名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 10:20:25.04ID:PJB8+eFb
面白いのに寂れすぎてもったいないなぁ
0296名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/28(金) 06:05:11.95ID:/m5J0bQ3
50%かぁ
0297名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/07(日) 17:37:08.68ID:dG+WVHWh
馬クランまで翻訳しました

起動確認まではしましたが、まだゲームできていないので、
不具合、未翻訳があればレスください

次回のアップデートで追加されるのはタコなのかイカなのか
0298名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:32.89ID:dG+WVHWh
データは以下です
https://github.com/madderSun/northgard/wiki

次回のアップデート用のテキストも入っていたので翻訳しています
次回のアップデートでも今回の翻訳用データでほぼ対応できると思います
0299名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/08(月) 03:01:15.02ID:Ew1FG5yg
いつも本当にありがとうございます!
馬クランで遊んで見ましたが、今のところ特に問題ありません
0300名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/08(月) 09:30:25.79ID:FicUOTBq
英語読めないチンパンジーだから助かります帰ったら早速DLC買おう
0301名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/08(月) 10:35:37.13ID:9nkZHXp5
クトゥルフクランかな?
0302名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/24(水) 10:41:40.34ID:Soi92a7F
久しぶりにやったら海に魚マークアイコンがゲーム終了後表示されてたんだけど
海で魚取れるようになったの?
自キャラはシカで相手はAIクマでの出来事
0303名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/27(土) 05:45:38.17ID:L3NBwKOb
クラーケン!
0305名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:22.28ID:jZ82E5GM
アップデートされたら海の魚アイコン消えてるー
いったいなんだったの
0306名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/28(日) 15:54:51.52ID:JWln4mT6
クラーケンまで翻訳しました
ttps://github.com/madderSun/northgard/wiki
0309名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/29(月) 19:40:45.12ID:w/t+GK14
>>306
いつも本当に翻訳ありがとうございます
クラーケンDLCで一通りプレイしましたが問題なく遊べました!

1点気になったのは、TIPS(ヒント)で出てくる箇所が英語のままのところがありました

多分クラーケンパッチが結構変更してるみたいなので対応箇所とかが変わった(無い?)のかもしれませんね
(ゲーム側の問題ですが、言語設定やほかの設定などもリセットされてました)

プレイに慣れた方にはさほど影響は無いのと思うので公式パッチが安定してもしお時間があれば
0310名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/03(土) 11:33:37.05ID:86N4cWZA
>>309
TIPS部分を翻訳しました
20190803_lang.zip
0311名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:09.12ID:/BufR0h3
>>310
素早いご対応ありがとうございました!
TIPSが正しく翻訳されているの確認致しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況