トップページPCゲーム
1002コメント247KB

トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![53] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/22(水) 20:51:32.57ID:yMYBz8GO
トロピコシリーズをまとめて扱うスレッドです。
雑談や質問、なんでもどうぞ♪
(質問等は、>>2のテンプレをよく読んでからお願いします)

★英語版公式サイト(TROPICO1〜5)
http://www.worldoftropico.com/
★日本語公式サイト(トロピコ1〜4)
http://tropico.zoo.co.jp/
★日本語公式サイト(トロピコ5)※2015年1月現在家庭用ゲーム版のみ
http://www.jp.square-enix.com/tropico5/

★TropicoシリーズWiki(Tropico4のsteam版+DLC日本語化情報あり)
  http://www.wikihouse.com/tropico/index.php

◆トロピコ アメとムチ(トロピコ1のほとんどの疑問はここを読めば解決)
  http://blue.ribbon.to/~egypt/tp_tech.htm
◆トロピコ建設事務所(トロピコ1シナリオエディタ直訳)
  http://com.s53.xrea.com/
◆トロピコ日誌
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7476/tropico/
◆Tropico3翻訳プロジェクトWiki
  http://www.wikihouse.com/Tropico3TR/index.php

★前スレ
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![52]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1465014596/
0452名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 19:56:38.06ID:CrDbBdVX
5にはジャストコーズのパロディネタが入ってるだろうと思ってた
反応を見る限りではないんだな。意外な
0453名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 20:42:00.92ID:MrWi1g+o
>>447
1のキャンペーンはよく覚えてないけどそうだっけ?
4は確かにそうだ、小さい目標が小出しになって一つずつクリアしたら終わり
長期的な目標が立てにくいのが短所、途中で目標が変わるせいで思わぬ困難にあうのがゲーム的な(無理矢理な)難易度向上で、長所かな?
0454名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 18:04:15.40ID:VFAIC7Ej
なんか5やってるんだけど高校作っても誰も入らないんだがどうなってんの?図書館作っても意味ないしわけわからん
0455名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 18:06:06.08ID:VFAIC7Ej
あと、思ったんだけどこれ資源枯渇するからずっと農業やって輸出してる方が一番良いんじゃないか?と思うんだがどうなの?
0458名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 21:19:06.49ID:VFAIC7Ej
就職先あるんよ
ずっと外国から呼び込みまくってる
0459名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 21:22:58.38ID:VFAIC7Ej
外国の資源無限とはいえ、すぐ連合国と枢軸国の関係悪化したりすぐ輸出入環境の変化で石油輸出できなくなったりするしなあ
0460名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 21:54:30.00ID:VFAIC7Ej
今砂糖作ってラム酒作りまくってるけど初めて戦車がアメリカから進軍してくるところだけど所持金20万超えて連合国と同盟組んで勝ったわ
前は石炭とかで電力供給したり核兵器作ったりまでやってたがゲームオーバーになった
しかし今回は前に比較しても無茶苦茶安定してる
0461名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 22:02:33.77ID:VFAIC7Ej
不満が高まりやすいから住居を立てまくってあとはキャバレーとか立てればどんどん儲けられるしあとは診療所多めに置くだけで安定
そこから高校大学立てて診療所要員確保
あとは砂糖農園作ってラム酒工場立てれば大体なんとかなる
産業もやるっちゃやるが鉱山だけだわ
余裕過ぎる
強いて言うなら軍事のスペースが大きい割に効果薄いのが腹立つわ
前のデータなんか、空母立ててりゃまあなんとかなるかと思ってたら全く歯が立たなかったしな
せめて進軍してくる敵の軍事力を教えてくれ
0462名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/01(火) 07:44:03.14ID:TSe0WlQ1
農場作りまくってたら収穫量0になって破滅したんだけど土壌も枯渇するの?
0463名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/02(水) 16:36:04.19ID:FxJv5+f2
PS4版でDLC全部入りぱっくが出るらしいけどセーブのバグは直ったんかね
0466名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 00:59:18.81ID:Y8wqfw6B
steamで1000円以下で買えるのにそんな情報いらね
だいたいマウスキーボード操作じゃないとやってられんだろこのゲーム
0467名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 03:53:28.93ID:FfFMgwxG
世の中の需要があるからコンシューマー版もあるんだろ
自分の環境が当たり前みたいな言い草はちょっとね
0471名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 07:41:13.23ID:Oow2wPWT
>>469
トロピコスレはPCもCSも区別しない。
お前こそプレジテンテに拘束されろ。
0472名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 08:21:14.43ID:NfmU9Rc5
トロピコスレに議論の余地はない
何が正しいかはプレジデンテの裁量次第だ
0474名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 10:45:07.56ID:d36Lzk9f
キャンペーン1以降からの難易度跳ね上がり過ぎてキツイ
ストライキに補填の連続でいずれは選挙にも負けるオチ
施設多過ぎてセオリー掴めねぇよ
0476名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 10:53:38.70ID:d36Lzk9f
4
昨日からハマってずっとやってる
工業化のタイミングが鍵なのはちょっと分かった
0478名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 11:00:16.94ID:d36Lzk9f
確かに
操作方法以外独学だったからな
civから運用できるテクがあると思い込んでる節あるな
0479名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 12:06:58.95ID:yBlHWKSN
俺は4をxpadder使って寝そべってやってたよ
ほとんどの操作にショートカットキー割り当てできるから楽だった
0482名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:43.35ID:eROtl5TH
4をずっとPCで遊んでたけど、5はPS4でやってみようかな
0483名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 17:10:24.75ID:Vk9xzhv4
やめときな
この手のゲームは快適さが肝だよ
PCじゃないと真価が発揮できない
0484名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 19:20:46.17ID:WP51Kd8M
音声がローカライズされてるなら面白いんじゃないか?
音声抜き出せるならPC版と組み合わせたい
0485名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 19:37:02.84ID:E9wZqi8r
箱版の4をやっているけど、パッドで不便だと感じたことはないよ。
吹き替えがかなり良くてオススメしたいくらい
0487名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 22:29:37.09ID:p8J3tqkx
カリブ訛りの英語が好きだから吹き替えオンリーは嫌だわ
吹き替えすると単純に陽気でハイテンションって感じで、カリブ訛りのニュアンス出せないしな
日本における訛りを英語翻訳するのが難しいのと一緒だな

でもまあ音声選べるなら気分で変えるのもいいかな
0489名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 12:14:40.77ID:OgX4BjMH
音声デフォの「プレジデンテ」抜きにしたらあかんでしょ
0492名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 13:01:51.00ID:SswWK0nO
英語力乏しくても訛りくらいわかるっしょ
俺はリスニングできないけど明らかに発音が違うからわかるよ
母音の発音がスペイン風とか巻き舌が多いとか、そういうなんとなくな感じ
0493名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 14:04:53.45ID:PV81ihRa
カリブ訛りの英語とかいう謎のこだわりなんか捨てて、どうせカリブ気分に浸りたいならスペイン語でやれ
0494名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 14:13:10.47ID:DIIBnqZN
スペイン語?何言ってんだこいつ
トロピコはキューバじゃねえんだよなあ
0495名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 18:10:23.03ID:vlMlSG2K
そうか?トロピコで住人をクリックすると、移民ならその国の言葉で、
生まれがトロピコの純トロピカンならスペイン語で、それぞれ挨拶してくれたよな?
0497名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 18:34:02.82ID:OgX4BjMH
4で大体200人前後居住で、産業開発中に赤字突入するループから抜け出せないんだが
ストラテジー出来てないのはわかるが辛い
gdp下がってるから稼げる施設建てろって言われても収支が追っつかないんすよ
市民とか間引いた方がいいのかな
0500名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 22:10:05.06ID:tA2H/08i
工場(と高校)ができるまではロクな世話しなくても大丈夫だよ

住宅は要らない。あいつらは勝手に掘っ立て小屋を建てる
医療は人道支援を頼め。食料代も浮く(輸出に回ってカネになる)
教会も後回しでいい。祈れなくても死なん

多分人道支援使うだけでかなり楽になると思われ
0501名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/04(金) 23:27:52.96ID:OgX4BjMH
人道支援と年鑑見るようになったら別ゲーと感じるほどに安定してきた サンクス
あとプレジデンテを施設に視察へ行かせるとかあったんだな まだまだしゃぶれるゲームだわ・・・
0502名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/05(土) 11:58:35.20ID:Ub5Zqy/C
>>495
ゲーム内だけじゃなくて1(PA?)のOPムービー内でも町の人はスペイン語で会話してるし看板などの文字もFrutasとかだったわ
0503名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/05(土) 12:35:01.18ID:u4BmwUFN
レストランはなんて書いてあったっけ
オーラーとか挨拶はスペイン風なのかとは思ったけど
0504名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:10.50ID:f+7t497U
bundlestarsで5のコンプリートが6ドルなので興味があれば
0505名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/11(金) 05:44:54.65ID:+QaoEs5e
KalypsoとTHQはやけくそ気味にいつもセールやってるよなw
ユーザーにとってはありがたい話だが
0507名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/11(金) 22:39:00.19ID:kv/JgqJ9
>>506
DLC施設が追加されると楽になることも多いし、買っておいて損はないかと
潜水球(Bathysphere)がチート施設なのでWaterborneはおすすめ
娯楽の満足度をブーストできて、なおかつ研究ポイントの生成も100ポイントほど可能になることもある
そのうえ無学の住民も雇えるからたまらない
0510名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/19(土) 22:40:48.81ID:1As6kY4/
Waterborneは日本語化に使えるのでそれだけでも価値がある

だからはやくコンプリ版を買うのですプレジデンテ
セールは残り2日切っていますよ
0513名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/31(木) 20:24:09.33ID:akwFLCx1
PC版のトロピコ5の日本語版はまだですか?
0516名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/31(木) 22:43:04.02ID:akwFLCx1
>>515
音声も日本語になってんの?
0519名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/02(土) 16:52:41.64ID:UgFaOllh
5のマルチ実績解除しようと思ったら人いなくてできなかった
0521名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/03(日) 01:56:54.50ID:AZ+RUuQE
むしろなぜできると?
PCとのクロスプラットフォームマルチプレイなんて基本はできないもんだ
特にソニーは規制が強い
マイクラでもPC・MS・任天堂は実現したけどPS4だけ許容されなかったのでハブられてるし
0522名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/03(日) 07:15:36.20ID:GLmNU39Z
PCゲーマーを締め上げれば自社のハードを買うかもしれないという考え方が定着してるからな
0523名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/03(日) 08:34:18.01ID:jwoj0OoC
じゃあなんで同じ部屋に両方入れるんだよ…始まらねえよ
0525名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/04(月) 01:20:01.21ID:Gm67Qnyw
マルチできないのに同じ部屋とかそんなんあるんかww
0526名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/04(月) 23:56:53.27ID:UoXUh4NR
今、5で海賊出てくるところまで行ったんだけど監視塔から兵士出てこないのはバグ?
それとも単に仕様?一応、人はいるようになってんだが
0528名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 02:03:52.40ID:1qadfTf/
その場から動けない代わりに一方的に攻撃できる施設だからね
宮殿回りに置いておいたら宮殿陥落によるゲームオーバーはほぼなくなる
0529名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 06:18:02.34ID:sB+e32gm
そうなのか。なんか置いても海賊やら暴徒に一方的にやられてるように見えてたけど
敵に攻撃してたのね。なんの意味があるのかと思ってたわ
0530名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 06:42:32.53ID://GjW+6r
このゲーム最強の建築物やで
密集して建てておけば戦車だろうと何だろうと溶かしてくれる
0531名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 11:47:58.77ID:5r31QAuw
4つぐらい港に設置しても破壊されんだけどね…
一応予算上げて武器もアップしてんだけど壊される
0533名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 20:21:34.97ID:kR1irj2s
久しぶりにしようと思って再インストールしたら、waterborne.hpkの中からJapanese.hpkが削除されてた・・・
Voiceのほうは残ってるけど前に翻訳したときのファイル残しておけばよかった・・・
0534名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 23:10:28.90ID:apezePOb
宮殿を狙って港に来る侵略者には塔で良いけど反逆者はどこに湧くか何を狙うか分からんからやっぱり軍が居ないと荒らされやすい
まあ軍も動きが遅いから似たようなもんだけど
0535名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 23:16:39.22ID:ojtF1NHT
だね
DLCの早そうな装甲車部隊とかもやっぱり遅い
離れに作った油田だの鉱山だのが標的だとめんどい
0536名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 23:43:29.32ID:pR2XI1vS
まだ初めて1週間ほどの初心者なんですが
大卒や高卒の人って観光施設のような無学でも働ける職場で働いてくれますかね?
0537名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/06(水) 00:08:11.96ID:SLLYnMc4
他に職場が無ければ働く
実際ゲーム始めたばかりの時は大卒が農場で働いてることもある
農場の給料を病院の給料より上にした場合にどちらで働くかは知らない
0541名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 04:19:13.95ID:8X6MwfL5
おお、見た目5とそんなに変わってないんだな
ということはだ、5で噴出した不満点が改善されている=神ゲー期待?
0542名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 04:28:23.44ID:xi3zwf24
おおーとうとう交通機関が導入されるのか(地下鉄?何それ?)
Skylinesに影響を受けたのかな
0543名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 05:24:48.58ID:gY5GBVBf
バスとかコスト維持できるんかね
建築はマス吸着固定なのか。管理はしやすいが。
ヨットとか船の汚らしい挙動は相変わらずだな。
スパイ学校建てて、32ヶ月かけてエッフェル塔を略奪とかどうなんだ。面白いのか?

クイックビルド無双になるから、建設員1〜3人生贄になるとかになりゃいいのにw
0544名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 09:31:57.32ID:g6H64MDD
確かに離れ島の港とかクイックビルド大正義だわな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/09(土) 07:55:35.86ID:pAf4cGYL
街づくりは勿論最重要だけどRTA的な面も強化して欲しかった
0547名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:32.29ID:1b/vtk1S
サンドボックスモードが始められない…
ちなみにsteamで買って日本語化してます
普通「設定終了」をクリックすれば始まるよね?
何故かロード挟んで「ゲーム設定」に戻ってしまう…
同じ症状の人いませんか?
0549名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/11(月) 18:11:05.55ID:vKWQc98T
バージョン書いてくれ
多分、日本語化の手順のどこかを間違えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況