X



トップページPCゲーム
1002コメント247KB

トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![53] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/22(水) 20:51:32.57ID:yMYBz8GO
トロピコシリーズをまとめて扱うスレッドです。
雑談や質問、なんでもどうぞ♪
(質問等は、>>2のテンプレをよく読んでからお願いします)

★英語版公式サイト(TROPICO1〜5)
http://www.worldoftropico.com/
★日本語公式サイト(トロピコ1〜4)
http://tropico.zoo.co.jp/
★日本語公式サイト(トロピコ5)※2015年1月現在家庭用ゲーム版のみ
http://www.jp.square-enix.com/tropico5/

★TropicoシリーズWiki(Tropico4のsteam版+DLC日本語化情報あり)
  http://www.wikihouse.com/tropico/index.php

◆トロピコ アメとムチ(トロピコ1のほとんどの疑問はここを読めば解決)
  http://blue.ribbon.to/~egypt/tp_tech.htm
◆トロピコ建設事務所(トロピコ1シナリオエディタ直訳)
  http://com.s53.xrea.com/
◆トロピコ日誌
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7476/tropico/
◆Tropico3翻訳プロジェクトWiki
  http://www.wikihouse.com/Tropico3TR/index.php

★前スレ
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![52]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1465014596/
0102名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/29(土) 18:41:21.03ID:LwWM94ho
ピコ太郎の古坂大魔王さんは
青森県出身、青森東高校卒業
苦労人の芸人が花を咲かせたんだから
みんなで応援しよう!
0103名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/30(日) 23:19:03.55ID:XAqBOyb0
シリーズはじめてですが、ps4トロピコ5買えばいいでしょうか
0105名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/01(月) 20:10:00.30ID:tB2F7Wed
>>104
作りたければ作ればいいんじゃね。

速攻で落ちるけど。
「なんでシリーズスレしかないのか?考えてごらん。
0108名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/03(水) 20:33:24.53ID:6pnN5QUy
宗教派閥うるさすぎてワロタ
神とかうっせーんだよ死ねくらい思いながらプレイしてるんだけど海外だとそうでも無いんだろうか
正直環境と宗教は完全に毎回無視してる
0109名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/03(水) 20:50:28.17ID:40Z12UAk
思ってたより教会作らされるよね
作りすぎに感じるんだけど日本人だからなのかな
0110名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/03(水) 22:59:50.34ID:ufJJ2e/o
トロピコ5今更買いました
面白いです
まだミッション2つクリアしただけ
0112名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/04(木) 12:17:07.11ID:oXHZ1Rx1
トロピコみたいないつ死んでもおかしくない途上国では宗教くらいしか頼れないだろ
0115名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/04(木) 13:20:30.21ID:YBHfYuZD
医療や住居よりも教会
三度の飯より祈りたい
祈りの場があるなら支配されてやってもいい

なんだこいつらってなるよね
0116名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/04(木) 13:50:02.77ID:qawpVH29
トロピコ6は作ってるんかな?
0119名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/04(木) 22:08:16.39ID:0Q24PSFk
うおおん
難易度最低にしてるはずなのに反体制派が頻繁に暴れ出す
クーデターまで一度起きた
総合幸福度54 支持率42→反体制派何度か始末して59
面白いけどつらい
0121名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/05(金) 01:28:43.15ID:qCbDVnnf
4の話で申し訳ないが一軒家建てたことないんだけどあれ建てててまともにプレイできるもんなの?
アパートですら住宅捌ききれなくて大変なことになってるのに
0122名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/05(金) 02:21:25.96ID:qomXumUs
ずっと門戸解放とかじゃない限り住宅捌ききれないってことがあまりない
0123名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/05(金) 13:37:28.68ID:Pr9qvqH7
トロピコ3持ってた
やってみるかな
0124名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/05(金) 15:11:32.34ID:C/7+JHs1
>>121
戸建ては金持ち優遇プレーの為に少しだけ建てればいい
その周辺に娯楽施設建てて賃金的に貧乏人が絶対に寄ってこれないようにする

ただそれやっても教会や病院を有料化出来ないせいで
人の流れが結局ぐちゃぐちゃになるのが残念だな

こういうのが理想なんだが
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/2/62362da9.jpg
0126名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 01:09:48.11ID:7/hJ9V+N
3やれば他はやらなくてもいいんでしょ?
0129名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 04:51:56.17ID:7V9Qw9PZ
アメリカとメキシコの国境ってキャプションついてたと思う
そりゃ壁も立てたくなるわな
0131名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 19:19:14.73ID:K5aR21TG
GW中に5に手を出したが、なんか4のが面白かったな…
0133名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:39.35ID:VaeTKgQ5
トロピコ4はアバターのキャラ名でチキったのがクソ
毎回元ネタ調べるのめんどくさいんだぞ
0134名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 10:21:48.99ID:i+tbS7pP
ボリューム的にも売り上げ的にも4は最高傑作だからなあ
全体的に簡単すぎたけど各キャラが立ってるしジョークは一番笑えた
0135名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 16:31:31.59ID:jBbDkjk2
4に線路敷設とか列車運行とかの要素が少し入れば新作買うわ
0136名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 16:57:09.00ID:XIkBhA7q
南米だからキリスト教が基本だが他宗教も選択できれば面白そう
0137名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 18:21:29.83ID:4n7794PO
>>135
確かに鉱産資源や農産物なんかを工場や港まで運ぶ鉄道が欲しいと感じたことはあるな
運送会社と比べて少人数で、その上大量の荷物を運べる代わりにイニシャルコストは高い感じで
0139名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 22:25:03.28ID:ewTYlAwH
ロータリー交差点覚えてから 楽勝になったな
十字路作りまくりの時は中盤以降がヤバかった
0140名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 23:36:31.53ID:r3JE2dad
ロータリー交差点ってそんな劇的に変わるのか…
碁盤の目の町並みばっかで毎回渋滞だらけの中逃げ切って勝利してるけど
0141名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:00.32ID:GAhmUN4Y
現実世界だと鉄道と車ってどっちの方がコスト高いんだろうね
というかガレージ置くだけで当然のように車調達してくるトロピコがおかしいのか
0142名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 18:23:18.47ID:997dA7wu
家賃なしバンクハウスと家賃8家で序盤は組んどるなぁ、土地狭くていいし解禁必要ないし
0143名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 20:55:50.29ID:7YVodObY
そういえば大事なことに気付いた
西欧や北欧なら、特にこのゲームの時代だと絶対に存在するはずの「人権派閥」がこのゲームには存在しないってこと
知識人派閥が若干近いけど、人権派そのものはあくまで外圧イベントとしてしか出ないよな
6以降にはぜひ登場して、政府支持派閥あたりと対立して一番鬱陶しい派閥として活躍してほしい
0144名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 21:15:30.72ID:vcf79swC
共産主義者の望む「住居、食事、医療」すら満足に揃うか分からんような国で「人権」なんざまだ早い
0145名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 21:35:14.28ID:3CYcrQpl
そもそも人権なんて一括に出来るようなもんでもないのに無理な相談だわ
自由、平等、生存、表現、信条、信仰と上げればキリないし(そして一部は実装されてる)
それに環境派閥みたいな明確に産業構造と反目し合う類のものじゃないから鬱陶しい派閥にはならないと思うから純粋に死にパラメータ増やすだけな気もする
トロピコ4でも自由が高いと反逆者増えるとか聞くけど全く実感ないし
0146名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:26.88ID:olhVHYPm
せっかく5は憲法があるのに人権はないね
6あたりでは最高裁判所が追加されて民主主義体制だと暗殺や逮捕すると弾劾されそう
0147名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/08(月) 23:14:20.86ID:apLSNcd+
あくまでゲームはゲームってことを念頭に置かないと
その、なんだ、すべるよね
0148名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 03:13:51.94ID:/ySN5pAU
4の諜報員誘き出すために観光客増やすミッションやってたけど2001年まで掛かってワロタ
カジノ全然人あつまんねーよ流石にクソゲーだろこれ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 10:47:40.40ID:N+cNPasa
観光は考えなきゃいけない要素が産業より多いから初心者には難しく感じるだろうね
0150名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 12:06:09.53ID:Rges7UoG
>>143
やつらのいう人権ってキリスト教的価値観の押し付けだから宗教でいいんじゃね?
ゲイ婚容認したら顔真っ赤にして怒り出すしw
0151名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:32.88ID:Thas8olX
4の最後の方のミッションは初見殺ししかないから仕方ない
0152名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 15:48:18.64ID:UOLkfUUj
派閥増やしても資本主義者と共産主義者の両方から100%試x持されるようbネ仕様じゃ
八方美人先がひとつ増えるだけ
0153名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 21:17:49.97ID:WlRjtKJo
今1年半前に買った3やり始めたけど、4よりも面白い?
0154名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 21:40:07.58ID:QYhBWm3r
多分、3,4,5の中では4が突出して面白いと思う
3はまだこのゲームエンジン上での未完成品
4で完成
5は行き過ぎ&RTSっぽくなって微妙
0155名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 22:59:26.14ID:ElZ9g/e2
>>152
とにかく独裁者であることが気に入らないとかで、どんな政治をしようと絶対に満足しない派閥とか
反逆者と違って襲ってくるわけではないので、放置してもいいが満足度の平均を下げるし、おおっぴらに殺すと周囲の敬意が下がる

思想転向系の施設で対応してもいいが、暗殺が一番手っ取り早そうだ
0156名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/09(火) 23:42:31.85ID:Thas8olX
要は政府支持派閥の逆ってことだろ
ただそんなの実装しても面白くなさそうだけど
0157名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 03:10:09.94ID:rmOzlR4H
3やると4がやりたくなり、4やると3がやりたくなる。結局3と4を交互に遊んでる。
0158名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 04:08:37.89ID:YAzScrME
4やってて同性間結婚ありにしてたら
お爺ちゃんと若者のカップルがいた、まあそれはいい
なぜか息子がいた、養子…なのか?
0159名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 06:13:50.43ID:ETlXLDf8
養子でしょ
どこの国のデベロッパーか知らないけど欧米で養子制度は日本より遥かに普及してるし
0160名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 07:12:51.01ID:9cP7YSsw
リアルでLGBTが暴れ始めるようになってからは同性婚は許可しなくなったな
0162名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 09:04:08.69ID:ETlXLDf8
今の遊びやすさやボリュームで総合的に見るとそうだけど
難易度の高さでは1も根強い人気があるから一概に序列をつけるのは間違い

あと4は無料でバニラを手に入れてたとしても、DLCもオススメだからやるなら最初からコンプリート買った方がいい
0163名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 09:35:22.21ID:8Bs4+pyr
1−3はセットで買ったから3終わったらシリーズ最大難易度の1やってみるかな
4,3,1あたりやれば問題なさそうだね。
3→4→1の順にやるとトロピコ制覇みたいな感じかな
2だけはすすめる人がひとりもいないような・・・
0164名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 13:51:58.70ID:PNykcZD4
2も悪いゲームじゃないよ、ただ別ゲーってだけで…
0165名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 15:42:18.34ID:gcyDhltC
>>164
あれは海賊運営シムだから別ゲーだな
身の代金取ったり基地発展させたり好きなコンセプトだったな
0166名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 18:47:13.83ID:bKSri6fR
6は2みたいな感じで作ってほしい
街づくりゲーは一旦やめてもいいと思う
トロピコに求めてるのはなんというかあの雰囲気だし
0167名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:37.89ID:0evrIdAp
もっとワイロ渡したり反対派逮捕したり票を解釈したりしたいのに・・・
0169名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 15:13:58.35ID:YsaPoJAb
PC版のトロピコ5って出ていたんだな。
日本語化する方法ない?
0170名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 15:14:53.39ID:hpg3s/Cc
PC版のトロピコ5って出ていたんだな。
日本語化する方法ない?
でググれ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 16:47:44.65ID:hzTwWqnl
トロピコ4を昔英語でやってたけどchildhood museum を子供向けの教育ミュージアムか何かかと勘違いしてて善人プレイで立てまくったなあ
日本語化大事だよ
0172名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 17:14:32.56ID:KRV+Orzt
北朝鮮ってトロピコ的にはどうよ?
0174名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 17:42:08.39ID:hzTwWqnl
MRB計画はキューバ危機から着想を得たんだろうけど
開発者は実際の運用に関しては北朝鮮を元ネタにしたんじゃないかなって思ってる
0175名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 18:06:44.81ID:KRV+Orzt
なんで反逆者が出てこないのか不思議。
0177名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 18:13:49.57ID:M4OZol9I
軍事教育がしっかりしてて兵士が沢山いるからだろ
0179名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 20:58:11.54ID:jyxrb8Sv
仮に革命が成功しても今ほど裕福な生活はできないから
特権層は裕福な暮らしが現体制で出来ている
0183名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/12(金) 12:29:46.56ID:8DqMQb/V
トロピコ4の開発支援クソ強くね?
アパートと発電所が半額とか完全に壊れ性能だろこれ
おかけで初手内閣&外交大臣&アパートスパムがルーチンになってる
0184名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/12(金) 17:32:36.05ID:76pUK77B
初手にアパートとか開発支援とかヌルゲーバランスに甘えすぎでしょ
0186名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/12(金) 19:44:28.85ID:9F7MBvuv
これは面白そうだな
トロピコ5の皮を替えただけじゃねとも思うが
0188名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/12(金) 22:18:46.49ID:2jYtxLJn
開発支援 俺もルーチン化してるな
シナリオによってはソ連との関係がすぐ悪化して有効化できないコトがあるのが苦しいが
0189名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 00:52:04.07ID:NduaaEiJ
ゲームとして凄く面白そうなんだけど、真面目ってところが少し引っかかる
シム系ってだけで何でも即買いしてきた俺としては真面目なものは間に合ってるというか
Haemimontに求めてるのは真面目よりブラックジョークの笑えるコミカルな街シミュなんだよなー

まあもちろん買うけど
0190名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 00:59:24.66ID:K60sDqMf
トロピカルユートピアクリアできない(涙目)
何回やっても像3つ立てるのが間に合わない
0191名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 01:58:09.30ID:NduaaEiJ
酒飲み男爵っていうチート特性を解禁したら難易度もクソも無くなるよ
0192名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 05:52:57.24ID:j7gn1L+J
あれ、ミッション出る前に3つとも建てておけば21世紀突入しててもクリアできるぞ
0193名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 18:04:17.76ID:K60sDqMf
マジだった
なんかズルした感覚が否めないけどエンディング見れたしいいや…
0194名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/13(土) 21:03:26.01ID:4QCCMkdY
砂糖が栽培できないMAPだと酒飲み男爵微妙よな
0195名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 00:22:04.54ID:1Jo08esj
農業はどれが一番安定なんだろう
湿度高い系の作物って後半の収穫減具合が酷くて萎えるんだけど
0196名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 10:31:47.17ID:xxUePnQf
プランテーションで乱造しまくって荒稼ぎしたら
原料輸入に切り替えて工場主体にするのが良い
まだ肥えた土地があるならそっちに移動してもいいけど
0199名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/16(火) 00:14:24.35ID:drR1srSx
4やってハマって全部やりたくなるかもしれないぞ
0201名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/16(火) 15:07:38.39ID:cxg2BhPw
1以外認めない過激な原理主義者もいる
まあ実際どれも面白いから全部やるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況