X



トップページPCゲーム
1002コメント299KB

Sacred2 セイクリッド2 No.11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/10(土) 18:37:38.54ID:HUaxcMPz
馬に乗って広大な世界を駆け回り、膨大なクエストが楽しめるDiabloタイプのアクションRPG
拡張版Ice and Bloodも発売中

前スレ
Sacred2 セイクリッド2 No.10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1406173632/

◇公式(日本語版)
http://sacred2.zoo.co.jp/introduction.php
◇公式(独・英・仏)
http://www.sacred2.com/landingpage/index_en.html

◇Sacred2 PC版wiki(日本語)
http://www1.atwiki.jp/sacred2/
◇Sacred2 PC版wiki(英語)
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel

◇セイクリッド2ってどんなゲーム?
◆デモ(シングル専用・英語版)
英語版体験版
Sacred 2: Fallen Angel
http://www.4gamer.net/games/021/G002175/20081001005/

◇参考・コンシューマ版
SACRED 2 セイクリッド2 part 75
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447729494/
◇Xbox360/PS3版まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sacre/
0663名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 15:00:03.30ID:sR8LxCLG
ゆったんじゃん
乞食しちゃダメよって
ブッコ抜きだから
0664名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 07:26:05.45ID:K2aB5jfW
メアド貼れば?前にぶっこ抜きだからか誰かアドレス貼って貰ってた気がするよ
0665名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 07:35:58.94ID:rJMNCFeY
hyuuuki_0821@yahoo.co.jp
誰かぶっこぬき日本語化ファイルください
どうかお願いします
0669名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:15.56ID:5Fefwpgs
なんや、久しぶりにPC版買って遊ぼう思ったら日本語化ファイル無いんか
0674名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/23(水) 20:39:11.81ID:FmcRwd47
特定のダンジョンに入ると確定でハングするんだけど
0676名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/24(木) 10:10:58.00ID:DlnHsM9L
召喚のデーモンって使えるのかな?
自分に攻撃してくるんだけど。
0678名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/24(木) 21:34:58.15ID:Ul0texUc
初代やってるけどやっぱ雰囲気ええなぁ
キーコンフィグできるフリーソフト入れたら捗るわ
0680名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/25(金) 20:24:44.53ID:DcN3k06X
>>679
鍵盤の執事くんってフリーソフトが
アプリごとにキー入れ替えできてマクロを登録できる
ホットキーでマクロ設定、リプレースキーで入れ替えって感じ

ホットキー:A、キーマクロ:6、キーマクロ:マウス右クリック と設定したら
Aを押すだけで最初のスキルスロットに入れたスキルが発動する
同じようにSやD辺りも入れ替えて自分が押しやすい位置にスキル配置

リプレースキーで無変換をLCtrlで立ち止まって攻撃、スペースをTabでミニマップ
FをAにしてアイテム回収、Gは馬乗り、Rに回復ポーションとか
左手で押しやすい位置に戦闘や探索時によく使うキーをまとめてる

まぁ詳しくは「sacred gold 鍵盤の執事くん」で検索したらヒットするブログの人が
詳しく書いてるしそっち見た方が分かりやすいと思う
0681名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 07:03:46.52ID:pVmDDFf0
一つのキーでスキルが即発動は助かる
あと決定、キャンセルのEnter,Escを押しやすい位置に変更したい
0682名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 08:03:38.50ID:/QRZdSDp
これ買おうと思ったら3しか見つからなくて3買いました
しかし3のスレないんでしょうか?_?
0683名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 08:19:51.92ID:/QRZdSDp
ぎゃあセイクリッド3クソゲーらしいですね( ;∀;)2千円だったのが幸いか
0684名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 08:28:03.81ID:/QRZdSDp
sacred2はamazonでDLコードを買って日本語化する感じでしょうか?_?
0685名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 10:37:18.51ID:gPMUfTf2
sacred1は初期スキル2つが固定だけど
Settings.cfg をいじれば自由に選択できる

DEFAULT_SKILLS : 1

DEFAULT_SKILLS : 0
0686名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 11:11:58.27ID:iWa6Fht2
>>684
ハンブルのセール待ちが一番安いかな
値段問わずならアマゾンかSTEAMのバンドル買えば2は入ってる
0687名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 11:18:06.42ID:RbdCtray
無印は解像度の変更ができない点とミニマップ常時表示ができない点がネックだけど今でも充分遊べるね
0688名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 12:48:24.95ID:ZfTJduW5
CM1.6対応版日本語化ファイルは手に入れられなかったけど、
バニラでも楽しめる?
0690名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 17:56:23.83ID:NdfYjOzC
そう言わず勝手なことしようや
0691名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 19:55:50.94ID:wv/jC9O5
本人が何の為に公開したのかが重要と僕は思う
オブリビオンの本体の訳に一部参加、及びMIDASとかのMODで日本語化を途中引き継いだ件もあり
あの当時で配布デンデンとかは無かったけど、今後万が一の事を考えてMIDASだと後継「以前の翻訳者」が同意するなら承諾無しで配布許可という条件でPDD扱いにした
日本は著作権の破棄が出来ないという変な法律があるのでPDDの概念が大昔から存在してるので

で、当然ながら使われてナンボってものだしさ
作成した人に連絡とってその後どうするかを確認、もしくはREADMEに書いてるなら準拠したらと
READMEで禁止って書かれてたら本人に再確認するか諦めるしかないが
0693名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:27.02ID:gLelKHL2
必死ですなあ
ボッタクリ価格で出品してる日本語版売れるといいですね
0694688
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:44.41ID:ZfTJduW5
なんか勘違いさせてしまったようでスマン
バニラでも十分面白ければそれでいいんだけど、
コミュニティパッチ入れないとバグとかでヤバイっていうんなら翻訳されてなくてもいいから入れようと思ってただけ

バニラの日本語化は過去ログから手に入れたし、バニラでも楽しめるならそれでいいよ
0695名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 22:30:44.18ID:kbX2aG3G
バニラでも楽しめるけどダンジョン内で使えなかった乗り物に乗れて騎乗スキルに意味が出たり、アイテム回収範囲が広がったり
不満点を潰す中々優秀な調整ばっかりなのでパッチ入れたほうが楽しめると思う
0697名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 22:52:55.91ID:bKDgQlLo
騎乗はバニラでもダンジョン内で使えるぞ
中断セーブしなきゃできないだけで
0698名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 22:54:58.83ID:xvE2/7+M
CM1.5 でも十分だから
>>365のCM1.5日本語化ファイルで遊んだらどうかな

cm-patch0150.zip
ttp://allsacred.ru/cm-patch/

フォント変更方法は>>378のdiablo2Fallenのreadmeに詳しく書かれてる
もしdiablo2modで遊ぶ場合はCM1.5アンインストールしてから英語の1.6入れなおしてdiablo2modの日本語化ファイル(1.6と統合済みだから1.6の日本語化ファイルいらない)上書きすればいけるから
0699名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/26(土) 23:04:51.61ID:xvE2/7+M
ちょい説明不足だった

diablo2modの日本語化ファイル(1.6と統合済みだから1.6の日本語化ファイルいらない)上書きすればいけるからっていうのは
CM1.5日本語化ファイルにdiablo2modの日本語化ファイルを上書きすればいけるっていう意味ね
0702名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/27(日) 01:37:36.30ID:sNMaD1pD
配布デンデンって何だと思ったらそういう事か
あとPDDも検索したけどよく分からなかった
0703名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:40.19ID:B9V+/eE6
物凄く今更な質問なんだろうけど、セラの連続攻撃は装備の攻撃速度は効果なくてCAの発動速度が関係している。
そしてダッシュの速度上昇は攻撃速度とCA速度も上昇させているでOK?
0705名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:38.87ID:JKdT5urS
PC版を最近始めたんだけど、セット装備のセット効果をゲーム内で知る方法ってない?
0706名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:15.81ID:vQXKvvED
効果発動してる時なら装備画面の兜みたいなアイコンから見れるけどそれ以外はわからんな
0710名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:27.01ID:lXNizpfC
>>709

アイテム名一通り見ようと思ったら多すぎで断念したわ
とりあえずDesert Saberが砂漠のサーベルで訳されてるからDesert Roseは砂漠のバラにしてもいいかもしれんね
0711名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:17.91ID:2qSG2voI
日本語版持ってるのにwin10だとフォントが一切表示されなくてプレイできんわ
0712名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:27.80ID:Z9xF8CIg
フォントは自分で設定せんとあかんよ
D2ModJpの方にやり方が書いてあるはず
>>709

それっぽいフォント探しも楽しいね
0713名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 22:02:00.76ID:2qSG2voI
いや、そもそも日本語版ってファイル構成が微妙に違うんだよね
日本語版にはListFontGroups.xmlなんてファイルないのよ
empty loka-idとか表示されるからおそらくフォント設定じゃなくて
レジストリ登録関連の不具合だと思うんだけど
0714名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 23:41:04.47ID:lXNizpfC
日本語版はCMパッチ入れるとエラー吐くしどうしてもあの環境でやりたいってわけでもないなら素直に英語版を日本語化した方が良い
俺も最初は日本語版でやってたけど結局リンゴ取れないしなぜかエクスパートタッチでリチャージ時間共通になってるのに減らない不具合が出たからやめたよ
0715名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 23:57:19.62ID:Z9xF8CIg
ああなるほど
フォントキャッシュ切ってみたら?
0717名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/01(金) 05:08:08.48ID:rAWX5xTv
skin-xml.zipの中にあるListFontGroupsDefault.xmlをリネームすればいい
これで指定されてる TT_NewRodin-DB.TTF が英語版には入っていない
(日本語版のskin.zip\data\fontsの中にある)
0719名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/01(金) 09:11:09.75ID:bEW16IQ3
ListFontGroupsDefault.xmlも書き換えたしTT_NewRodin-DB.TTFも
色々なところに突っ込んでみたけど反映されなかったんだよね
おそらく日本語版は参照してるレジストリが違ってるんだろうなという結論
キャラ冒頭シーンの字幕が気になるけどムービーファイルだけ抜いてゴールド買いますか
レスくれた人たちありがとう
0720名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/01(金) 15:22:17.70ID:LPvWk180
>>702
PD=PUBLIC DOMAINの略
それがドキュメントなのかPDSみたいにSOFTなのかでややこしいので
パソ通全盛期の時にPDDと名称が固定化された
著作権の放棄が法律で出来ないという日本独自の法律を免れる為に便宜上つけたもの
LINUXのGNUと同じといえば今でも意味が通じるかも知れない
0721名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/01(金) 16:13:00.89ID:LPvWk180
>>713
この文章、俺の書き方と全く同じで
俺こんなレスしたっけかって本気で錯覚したほど文章が同じ
ちょっとびっくり
というよりチャネラーの文章が最終的にこういう書き方になる人も多いってことなんだろうね
チャネラーの文章はかなり隔たりというか極端にはなるんだけど
0722名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 01:39:01.43ID:wMQ8xtwJ
久々にやりたくなってPC日本語版引っ張り出してきたんだけど
Win10で無印は起動するけどI&Bインストすると起動しない、2度ほど再インストしても変わらず
同じ症状っぽい人も過去ログで1人見つけたんだけど
対処法のレスとか無かったんだよなー、どうしたもんか
一応以下エラー文
An exception occured!
Error #:3
Function:Plugin::load
Description:Error:Loading Library failed:./Plugin_ParticleFX.dll.
File:.\System\pluginMgr.cpp
Line:72
0724名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 03:47:30.07ID:wMQ8xtwJ
ドライバ入れたり抜いたり弄ってたら何とか起動しました
結局最終的に起動したときは最新のPhysXドライバ入ってたりどれが悪かったのかいまいち分からない感じでしたね
次が無いように大事にプレイしよう…
0725名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 17:16:03.39ID:OGpuHkRY
PhysXドライバって公式の対応ハードにGEFORCE 1080が表記無しなんだけど
この辺どうなのか全くわからない
GEFORCEのコントロールパネルからPhysXの項目が弄れるので使われているのかな?とよくわからない
PhysXの対応リストのソースはこの間見たんだけどソースを残してなくて検索中 orz
0726名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 18:13:31.52ID:oXiuMojf
何に対してのPhysXに関する不安なのかさっぱりわからん
1080が対応してないかと不安なら、
代理店に電話するかPC系の板とかで聞けばいい

ここで聞いても答え返ってこないよ
0727名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 23:53:32.71ID:3+zUL2pe
今更だけどやってみようと思って英語版にCM1.6は適用できた
日本語化するには
>>365>>378>>709
この3つがあればできる?
CM1.6用のが必要なのかな?
0728名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/04(月) 03:24:22.60ID:+NfKB2QM
昨日も今日もアクセ探し、明日もきっとアクセ探し
0732名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/06(水) 02:02:06.07ID:vo5kpNYh
オープニングのためだけに諭吉出す奴なんていないだろw
0734名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/08(金) 23:04:18.72ID:arut/65Z
いつの間にかsteamのおま国が解除されてる
0735名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:06.66ID:m8bRQD8Y
他のキャラのCA使えるんかとエディタ使って見たがスキルだけなのね
0737名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 14:24:36.45ID:Qausa2CK
格闘武器が打撃とかじゃなく格闘でモーションが素手のままだったらなぁ
0738名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:09.53ID:wIifkTAo
GOG以前はwebmoney使えるようになってたけどいつの間にか利用できなくなってん?
0741名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:31.95ID:wIifkTAo
>>740
サンクスマイゴッド
0743名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 15:39:08.71ID:PIW9tdPH
>>740
ありがとうございます。頂きました。

このゲーム目茶苦茶マップ広いね
地図の未踏地部分を塗り潰そうとすると相当時間と根気が要りそう
ハクスラなのか塗り絵ゲーなのかわからなくなってきたw
0744名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 17:19:22.62ID:++6wdSWn
装備に炎上を与える確率〜%がついてたら、武器の属性が炎以外でも効果ありますか?
0745名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:49.16ID:jeN0tjOp
>>744
簡単に試した感じ効果無いみたい
CM1.5環境だから他のではわからんけど
0747名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 10:17:18.10ID:yPu80QMX
二刀流のマスター効果がのるのは通常攻撃だけですか?
CAにも効果があるなら攻撃型全般?武器を使うCAのみ?
0748名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:36:19.96ID:7eVVakd2
CAが攻撃の基本なのに、そのCAに乗らない効果が多すぎて選択肢が減ってるよね
しかも効果があるのかないのかが明記されてないからいちいちチェックする必要があるという
0749名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/27(水) 14:29:06.79ID:pQwUjmZa
steam版久々に起動したらパッドが使えなくなっていた
PS4コンをsteamコン扱いでマウス操作とか振って遊んでいたんだが
同じくパッド非対応のTitan Questの方はちゃんと動くのに

何度か再起動繰り返すうちに動くようになったが、PC再起動するとまたダメ
Jtkだとタッチパッドの設定できなさそうだしなあ(そこもマウス振ってる)
0751名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/28(木) 21:37:04.73ID:O52DmJfF
>>750
元々それで起動しているんだけどね
色々試したが、steam自体を管理者権限で起動すると
大丈夫っぽい その時はパッドが使える
しかし、他の非対応ゲームでは使えるのになぜだ…
0752名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/28(木) 21:56:20.16ID:M6Paifzo
Win10 64bitでCMパッチ適用済みなんだけど起動するとアップデート中にエラーが発生しましたとかで起動しない
タスクマネージャーでSacred2.exeをkillしてまた実行してkillを何度か繰り返してようやく起動するんだけど設定とかでこの症状が治るものなの?
0753名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/29(金) 22:11:02.99ID:sfTDWKdI
GOG版なんだがリドミの通りにやってもどうしても文字が表示されないんだが
CM1.5じゃないほうがいいのか?
0754名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/29(金) 22:48:08.17ID:2Wfg1X8X
>>752
そのエラーは見た事ないから分からんけどセキュリティソフトが悪さしてんじゃない

>>753
D2MODのリドミ?
あれen_UKフォルダをja_JPにリネームしろと書いてあるけどフォルダのリネームはしなくていいよ
それでも無理なら分からん。たぶんリドミの通りにできてないんだと思う
0755名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 01:42:51.44ID:y39LfTbx
Sacred2のCMPatch 1.60はNexusからもDLできるようになったね
0756名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 14:18:47.75ID:vdChF08N
>>753
一度これ試してみて
ttps://www.youtube.com/watch?v=RLZcbT8xsoY

D2MODのリドミのen_UKで表示されなかった場合ja_JPにリネームしろというのは
以前日本語版をインストールした人向けでYoutubeの場所のレジストリがja_JPになってるから
フォルダ名を合わせるか、なかったら動画のように作らないと表示されない仕組みになってる
0757名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:47.83ID:SQHCtCLf
>>754
レスありがとう
皆普通に起動できてるって事はおま環か・・・
取り合えずアンチウイルスソフトでSacred2.exeを除外設定したら一発起動したのでしばらく様子見してみるよ
0758名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/05(木) 23:31:14.38ID:RnfPunll
cm160がNexusで落とせる様になったと聞いて
150から入れ替えようと思ったら、うまく当てられなくて
再インストールするしかとチャレンジしたら、元の場所だと
アンインストールしても、綺麗に全削除出来ず、仕方ないので
C:直下に新しく入れ直したら(氷と血の再手動認証以外)引っ掛かる事無く綺麗に入った

すぐに終わるとは思わなかったけど、まさか1日仕事になるとは予想外ww
160で新規キャラ作ると何かが以前のキャラと仕様が変わると見た気がするけど
時間掛かりすぎて内容を忘れてしまったw

150までのセーブ(倉庫キャラ含む)もバックアップ後全部削除したので
久々に1からゲームしてる状態なんだけど、正常稼動確認用に堕天使時に作ったキャラで
160をプレイ再開後お守りクエ受けてストーンサークル経由狩人の村に行きかけたら、
何故かいきなり受けた覚えの無いハンティングフィーバーが始まってクエ失敗とか
言われたけどバグなんだろうな(失敗と言われつつもクエ画面は赤×ついてない)
0759名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:58.19ID:d/na23/V
数年ぶりに遊んでるんだけど、毒牙バグってまだできる?
0760名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:48.25ID:YYVZhWau
cm160のノート欄に書いてあるoption.txtの場所が判らない
オートコレクトの範囲が拡大したらしいからちょっと直して(推奨)と書いてあるのに
どこ探せばいいか書いてなくて困る
0762名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 05:50:48.56ID:YYVZhWau
>>761
ありがとう
しかし、判らないのはファイルのありかなんだわ
どこかに圧縮されているのか検索かけても出てこない

CM160の翻訳、ありがたく使わせてもらってるんだけど、
セラのメガルカウェンの変異セットの順番が翻訳時に入れ替わっているらしくて
手袋が落ちたら頭という名前だったw
150の英語版と突き合わせてみたら
メガルカウェンの遺産→腕装備 Chant(消去法で祈りが相当?、機械翻訳で聖歌or歌)、
同祈り→Veil(ベール)、同変化=Change、同支配→Legacy(遺産)、
同頭→Grasp(支配)、同ベール→Head(頭、他の訳と揃えるなら知恵?)、
同糸=Thread、同冷静=Calm、同翼=Wings
ということで腕装備が鎧名、腰装備が腕装備名、鎧が手袋名、頭が腰装備名、
手袋が頭装備名に入れ替わっているようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています