X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB

WIZARDRY8 Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:51.24ID:C/stvLD5
アニメーション高速化MODなんて出てたんだな
移動速度アップModと組み合わせたらやっとまともなゲームらしくなった
一体何年かかったんだ
0488名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:43.13ID:On3p5dx+
呪文がまともに効けばファイターとローグで殴って補助と回復ってゲームにならなかったんだが
全体の魔法耐性下げるパッチとかあるんだっけ
でも状態異常耐性と同じカテゴリっていうのが
0489名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/27(火) 22:44:27.55ID:/Qpa1hia
>>488
BCF, CDSと続いてきた魔法耐性1と2のパラメータをひとつに統合したところは、このゲームの大きな改悪だよね
0490名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/29(木) 19:39:48.29ID:+Ytggjaz
プレイ動画を何回か見ていたらムラムラしてきてSteam版購入
先ずは起動してくれませんかねぇ…

症状:起動中に最小化する
タスク選びと画面一瞬表示されるも即最小化
音は鳴ってるから動いてはいるんだろうと推測できる
i5-6400 RadeonRX460 4Kモニタ使用
0491名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 16:48:31.87ID:F54ojD2s
steamのって現行winに対応してるの?
互換モードで動かすとかじゃ解決しないかな
0492名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:00.26ID:nkR4rjQN
フォルダから直接wiz8.exeをダブルクリックで実行する
(XP互換モードでやる)
config.exe(だっけ?)の設定をいろいろ変えてみる
それでもだめならためしにwizardry8フォルダをまるごとCドライブの直下にコピーしてwiz8.exeを実行してみる
0494名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 17:47:46.27ID:D+EJPehO
互換性の設定で800x600で起動するにしたら全画面で動くようにはなったよ
ウィンドウモードで動かしたかったけど仕方ないね

さーてカニ相手にスキル稼ぐか
0495名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:44.98ID:1B9H/CFj
Ctrl+F12かなんかで窓化はした気がする
外産の窓化支援MODかなんかも出てた気もする
窓化すると詰まったりバグったり些細なあれやらこれやらもおこったりするので否推奨なのは確か

蟹稼ぎよりスタートチェストが始めの敵
丸盾か書物か召還POT辺り引くと幸先良し
0496名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 19:45:20.78ID:AfPmH6Ga
どうせならWIZ6からアイテムを引き継ぐプレイを・・・
0498名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 09:10:15.72ID:u2omfScu
草には火領域だ
つまりフラッシュパウダーで押し通るか、チェリーボムでガチるかだな

ぶっちゃけスタートチェスト最強のアイテムはエレメンタル缶だと思う
0499名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 01:39:16.30ID:vAk2bpD4
経験値稼ぎで一番速いのはmartenバク除いたらやっぱ宝箱の幽霊増殖バクなのかな?
20億近い経験値稼ぐのは至難
0500名無しさんの野望 転載ダメ
垢版 |
2018/04/08(日) 01:53:28.81ID:cbi+LdHS
ラスボス余裕で蹴り倒せるその先の話ならレアポップの通常モンスターとかの経験値
増やしてやったら楽しめるんじゃない?
0501名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 03:03:12.46ID:ceU+jAIM
範囲指定のコーンが動かせない
流石に盲目粉無しで草に特攻はしたくない

Bis転職後Light1を掛けたら6連敗した幸先の悪さ
魔法書で魔法賄おうとしたBisの序盤の仕事がスタミナタンクになるのはよくあることなのだろうか
mindstabのリング1が緑になるまでの辛抱や
0503名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/10(火) 10:02:21.59ID:QJWFfb1l
亡霊増やすのメンドいし、ArmeGazer探した方が早そう
0504名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/11(水) 01:08:40.89ID:irnIHHKF
バルローンさんてぐう聖だよな
三大超級アイテムの一つであるアストラルドミナをたった9万Gで回収してくれるし
その9万Gの中にはダークサヴァントの未払い賃金代含まれているし
これほどまでに危険なアイテムを何度も手放すチャンスがあるにもかかわらず主人公達のために保管し続けてるもんな
おまけにラットキンと対立しても友好関係を維持してくれるし
0505名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/11(水) 03:52:09.27ID:x5ed+lDO
虫とサイが同盟組んでアセンションピークで僕と握手て行ってもいないし
その後に両方の宇宙船吹っ飛ばせるけどただ敵対するだけか
0506名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/11(水) 12:07:53.48ID:4EJEmIwX
アップデートパッチ当てると盗めなくなるんだな アップデなし日本語版でやばいバグとかある?
0507名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/11(水) 12:30:04.14ID:ab67T/U6
盗みまくれるとゲームバランス崩壊するぞ
楽にクリアしたい分にはいいが
0509名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/12(木) 02:03:05.17ID:ddhqyCQK
アップデートで盗みが成功判定が厳しく非ランダム化するのが問題ってだけでなく
盗んだ事が成功しても実はバレててキッチリ友好値減らしてくれてるので
成功する時だけ盗んで技術熟達させるとかすら出来ないのはマジゴミ仕様
レベルアップ時のポイント振りをカススキルでしか無いコレに振ってもろくすっぽ役立てる先が無い

ある種族から盗んだ物は同種族NPCに売ると友好度マイナス程度で良かった気がする
後はユニーク・高レベル個人武装の難易度上げるとかその程度で
0510名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/12(木) 02:04:36.65ID:8kwWGSm6
あと確か数回盗んだらもう盗めないってのがなかったか
あれのせいでゴミとかゴールド盗んで消費してしまうともう永久に目当てのものを盗めない
0512名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:40.03ID:giMgBjVv
スレチかもしれないけど、DOS/V版CDS日本語版のpentium機用パッチ(DS.exe)持ってる方いませんか?
せっかく買ったけれど起動で弾かれて詰んでしまった・・・。
0514名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:08.47ID:zN54UP9g
シリーズ中7が一番好きなんだけどなぁ。
戦闘システムは8に負けるけども、NPC周りはやっぱ7がいい。
0515名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/19(木) 20:38:44.20ID:JhsVAAxC
7ってのんびりプレイしてるとNPCに重要アイテム先に取られるんだっけ
0516名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:07.88ID:zN54UP9g
NPCとの地図先取り&奪い合い。レジェンド以外はあっても無くても関係ないけど。
NPC同士も殺し合って勝ち抜いてきたNPCにどんどん地図集まったりもする。
0517名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/20(金) 11:24:33.58ID:VmU9G5X6
てことはNPCが最後の一人になってからそいつから奪って、のんびり残りのアイテムを探せばいいのか
0518名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/20(金) 12:29:31.08ID:8b6vJvxT
たまに完全に詰んだりするんじゃなかったかなぁ。
尤も、必要なのはレジェンド1枚だけで、それ自体はキーワードわかってれば最初の街に着いた時点で手に入るから、完全初見でもなければ取られることもないかと思う。PS版はマインドリードしないとだけど、そもそもこっちは他に一枚用意されてるから詰まないし。
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/20(金) 15:28:11.91ID:x9rB0NCE
>>512
DOS/Vエミュに入れた上で、エミュレートのクロック数落とせば、普通に起動したりしないの?
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/20(金) 20:49:21.09ID:TZGUKWzV
>>520
Virtual BOXにDOS/V入れて設定最低限まで落としてもダメなくらいです。
98エミュでNECのDOS動かしたことはあるけどDOS/Vが入るエミュって仮想PC以外で何かあります?
8の話題じゃない上にエミュな話で申し訳ないけれど・・・。
0522名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:16.28ID:Qa9dAeiF
7ってバグとかシーケンスブレイクが凄くてRTAとかやるとえらいことになるんだってね
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/21(土) 09:50:01.64ID:gPAVhvHO
>>523
これ手持ちのDOS/Vに入ってる日本語fontを使用するように書き換えれば日本語CDSできるんですかね。
試してないからちょっとやってみます。使おうと思ったことはあったけど、いまいち使いづらかったのでスルーしてた・・・。
0525名無しさんの野望 転載ダメ
垢版 |
2018/04/21(土) 10:34:32.90ID:6N1JWVlJ
日本語CDSやりたいだけならPSエミュの速度アップ+ディスク100円とか
WizコレみたくAnex86+9801版とかでいいんじゃねえの
0526名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/21(土) 11:42:51.62ID:WOAuU8ML
日本語CDS自体はPS版も9801版も9821版も何周かするくらいはやったんだけど、ただ単に興味本位でDOS/V版やりたかっただけなんですよね。
98エミュだとSEにサウンドブラスター16入れても無音だったりして虚しかったんで、DOS/V版はどうかなーと思って。
0527名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/23(月) 21:03:47.42ID:I/BTRQ/E
何周もやってるなら英語のsteam版でいいやん
クイックセーブ・ロードもあるし超絶便利
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/23(月) 23:11:06.56ID:/f5j1w0m
それはそうなんだけど、買った矢先の話だから一応尋ねてみたんですよ。過去にはそれっぽい話題も出てましたから。
買って起動するタイミングまできて初めて修正したファイルが必要だと知りましたからね。
では、あんまり迷惑かけてもいけないので失礼します。
0529名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 04:17:59.55ID:vY4ec1nf
質問なのですが、このゲームってゲームコントローラーでやる方法ありますか?
0530名無しさんの野望 転載ダメ
垢版 |
2018/06/21(木) 04:36:20.71ID:PDz7qQdL
マウスカーソルを擬似的にコントローラで動かすというツールならいくらでもありそうだけど
オフゲーみたいなインタフェースは無いよ
0534名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 22:17:19.56ID:TH/GEs0n
https://news.mynavi.jp/article/20111125-a036/
つまりこうすれば・・・。

スティックや十字キーだとマウス操作が煩わし過ぎるから、スティック部分をトラックボールにしたジョイパッドとかないのかな。
あればすごく欲しい・・・。
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 05:28:15.83ID:UEsgkedR
steamで配信されているWizardry 6, 7, and 8の7って、wizardry goldと同じ製品でしょうか?
あとwizardry goldの日本語版って存在するものですか?
どうかおしえてください。
0536名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 07:06:07.91ID:wf8f/+Mj
7はdos/v版とgold両方入ってる。
Goldの日本語版は知らないけどコレクションにはgold付いてるからそれが日本語かも?持ってないからわからんけど。
しかしgoldの出来はお世辞にも良いとは言えない…。原作7は大好きだけどgoldだけはオープニング見た後あたりでそっ閉じした。
0537名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 08:33:04.10ID:UEsgkedR
>>536
おお、両方はいっているのですか。
PS版しかやったことありませんので。
実際どちらもやったことないので違いがわかりませんが
両方選択できるなら迷わず買いますツラン。
どうもありがとうございます!
0538名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:20:47.92ID:wf8f/+Mj
ゲーム内容の違いは無いけど、goldはwin版リメイクというか、全面的にインターフェイスが安っぽい。
あと原作のカッコイイサウンドが無く、goldオリジナルのSFっぽいサウンドが流れる。
個人的にインターフェイスもサウンドも原作より改悪してると思う。まだPS版くらいやってくれた方が良かったかな?
後は評価点が別れるとこだけどPS版とはまた違ったアニメ調のキャラ絵に改変されている。リザードマンの落書き感はハンパない…
0540名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:53:08.97ID:UEsgkedR
買ってやってみたんですが、dos/v版とgold版の切り替え方がわかりません。どうしたら切り替えられますか?
あとフルスクリーンでなくて、ウィンドウモードでやりたいのですけどどうやればいいでしょうか?
0542名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 18:37:12.29ID:6ii6tq5/
Gold版はWizardry7のsteamライブラリに付属して入ってるよ。
切り替えじゃなくて、Gold版とDOS/V版がそれぞれ入ってる感じになってる。
steamで起動する際はDOS/V版。Gold版はライブラリの起動exeから直接起動させる。
ウィンドウモードはALT+ENTERキーで切り替えできるっぽい。あるいはDOSBOXのコンフィグで設定とか。

>>539
PSのサウンドは確かに好きなんだけど、俺はPSからPCに入ってPC版のが好きになった口だなぁ。
特にブロンバデグ登場シーンとか。もといレトロ感が好きなのが大きいけど。
でもGOLDはやっぱりダメ。アイコンが動くとかそういうのじゃなくてもっと別の努力が欲しかった・・・。
0543名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 19:46:34.77ID:Jupm5K/d
steamで678買ったけどマニュアルプロテクトは解除されてるって認識でいいです?
0545名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 07:23:54.87ID:KXAHbtlz
>>542
ライブラリから選んでgold起動しましたが
unable to open move とエラーが出ます。
それを無視して進めていくとすぐに動作が停止します。
ウィンドウモードですが画面も小さいです。
解決策をご存知でしょうか?
0546名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 13:41:42.47ID:qAZKiS5b
PC-9821版吸い出してWIZARD2でマニュアルプロテクト解除してNP21のHDから起動できるようにして満足してゲームはやってない
0547名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 19:26:14.08ID:Gwv0zxVt
>>544
ありがとうございます!
英語はさっぱりですが攻略サイトを見ながらぼちぼちプレイしてみます
0548名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/24(日) 06:10:51.77ID:ovDDWo80
とりあえずGoldを正常に起動できるとこまではできましたが、今度はフルスクリーンに出来ないし
画面が小さく、互換性をいじるしかないみたいですね。とっても無念です。
Goldは単体でどうにか見つけて購入するしかないようですね。
7をやるまえからお腹いっぱいになったのでしばらく休憩。
0549名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/24(日) 09:20:43.28ID:fOqEbYe5
そもそもそれゴールドの中身コピペしただけっぽいから、中身同じでは。と、思うよ?
スチーム用にわざわざ書き換えてないでしょ。
むしろ書き換えてるなら、起動できない不具合とかフルスクリーンにならないとかは今の環境用にするだろうし。
メインはDOS/V版でおまけでgoldな感じが否めない。
0550名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 06:16:07.03ID:Ah69Yxvo
wiz6と7の顔グラ変更modとかありませんかね?探したけども見つかりませんでした。
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 09:49:51.58ID:UCTMoAmv
steam版ですまないが、7はどっかのフォルダに顔グラデータあるから差し替え可能(DOS/V版のみ)

6は…SFC版でやるのが手っ取り早いかな(錯乱)
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:08.49ID:FtVjFCJ9
>>550
Steam版なら6も7もCFエディターで編集できるから、CFエディター使えばいいだけ。
日本語版の6ならPC版でもエディター付いてるからエディター起動して編集できる。
日本語版の7はCFエディターでできなくもないけど、データ差し替えのが早いかも。
今時よくあるMODなんてロクにないよ。データ改造の類なら海外サイトに沢山あったけど。
0553名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 16:58:55.64ID:Bkt2meE/
i5-8500+Win10Pro+GTX1060でマシン組んだんだけど、Wiz8は動くのかな

宝箱に触りまくって幽霊何匹まで行けるか試してみよう
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 17:21:03.61ID:Ah69Yxvo
>>552
CFエディターとはなんでしょうか?初めて聞きました。
0556名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/25(月) 23:49:08.97ID:FtVjFCJ9
>>553
自分の環境のwin10proで動いてるから問題ないと思う。

>>554
mad god's氏により作成された今現在も配布されてるwizardry6~8のエディター。
*Cosmic Forge* editor for windows(CFエディター)のこと。英語版ならこれ一つで大体のことは編集できる。
あと、もうちょい検索頑張ろうな。関連単語を入れれば出てくるし、過去ログにも名前出てるぞ。
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/26(火) 06:46:32.25ID:RmyqUpwx
>>556
すみません、回答ありがとうございます。
steamのClickteam Fusion 2.5とかいうツールのことかと思いました。
*Cosmic Forge* - mad god's Tiny Hutというサイトでダウンロード出来るようですが、
ノートンが脅威のあるサイトだと判断しているのでためらっています。
みなさんお構いなしに開いていますか?
0559名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/26(火) 20:24:37.45ID:ZTJDaosy
>>556
そこまで心配ならデフォルトで遊べばいいのに。
バタ臭いのも味があって良いものだと。
0561名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/27(水) 07:15:23.47ID:2uWN81q1
デフォルトで十分遊んだので、やっぱり多少の危険を承知でダウンロードしてみます。
ノートンに削除されたらそれまでですが;
0562名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 22:02:58.58ID:ZZc/t28Y
やっぱりgoldで遊びたいなー
ttps://www.youtube.com/watch?v=CAgvttfrMtw
この動画では顔グラも変更しているようです。
画面も大きいのかな?youtubeで拡大しているだけで実際小さいのかも。
そもそもなんのソフトで動かしているんだろ?
0563名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:49.03ID:gR3W+Lx7
>>562
その人まだツイッターとかアクティブなんだから本人に聞いてみれば良いじゃん。
Goldの顔差し替え自体はフォルダの中漁ってれば顔グラのファイル見つかるから、同じ形式の画像で差し替えればいいだけじゃないの。
ディスク版とsteam版が同じなら、その人の動画は範囲指定で録画してるだけだと思われ。
大画面で遊びたいならWIZARD.exeのプロパティから互換性のタブより640x480の解像度にチェック入れればよい。
一応互換性タブの全画面表示の最適化を無効にするにチェックを入れればウィンドウサイズを変えることはできるが、ゲーム画面自体は全く伸縮されない。
0564名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 23:47:28.63ID:ZZc/t28Y
>>563
互換性はいじってみたんですが納得の出来る結果ではなかったのですよ。
本人がアクティブなんですか?聞いてみたいです。
検索がんばってみます。
答えてくれるかなー?
0565名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:09.39ID:z0VTKUEb
いつも本当にコメントありがとうございます。
またあとでです。
0566名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:45.00ID:s/0Pkl24
実家の倉庫を漁ってたら
Wiz8の日本語版を発見した
昔は確かarnikaで挫折した記憶があるから
今度はクリアしてやるぜぇー
0568名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:25.30ID:pHdj+oAR
*Cosmic Forge* editor for windowsダウンロードしたけど使い方がさっぱりでくじけそうです。
ttps://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1199393001のページを参考に何個かダウンロードしました。

CosmicForge_UNICODE.rar - Editor for wizardry games (version 4.08) (1.8 Mb)
CosmicForgeUPLK.rar - Polish language satellite Dll (for version 4.07) (290 Kb)
D3DXDLLAugust27.rar (1.3 Mb)
FreeImage.rar (594 Kb)
lua5.1.rar (67 Kb)
何個かに分かれているのはなぜだろう?
どこかに解説してくれてるサイト様ありませんかね・;
0569名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:52:34.63ID:s/0Pkl24
顔グラ変更うまく行かねぇーでも
世界観崩れるし標準のままでもいいか
0571名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 06:27:57.42ID:VWI3WH5d
ファイター ローグ レンジャー
バード ビショップ ガジェで始めた
回復が心配だけど何とかなるかな
0572名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 09:27:52.57ID:ET0A2iQL
細かいHP回復はライトヒールPotを使って戦闘後などで調整
アルニカに到着したら食いものをバーで買うヒール2〜3程度効果でしかも安い
一定育てば回復関係はバードとビショップだけで十分に回るし
魔法力不足はマナPotを途中途中でケチらない程度に使えば良い
前衛3人なら?レンジャーが少し怖いかって程度
前ファイ・ロー、左右バー・レン、中ビショ、後ガジェ…か?
0573名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:22.47ID:VWI3WH5d
>>572
アドバイスどうも
ガジェは序盤が超弱いらしいけど
このゲームのシステムを堪能したくて
入れました
ビショップのスキル上げは想像してたより
大変ですね
0574名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 10:56:55.72ID:wQBYbaZz
>>568
いやさ、それダウンロードしたサイトを翻訳すればどう必要なのか書いてあるんだけど・・・。
これ以上は自力でやってくださいな。わざわざサイトで書かれていることをいちいち説明するのも。。。
0575名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 11:02:33.41ID:wQBYbaZz
>>573
余程偏ったパーティでもなければ攻略難になることはないから、バードとガジェ入ってるならむしろ無難かと。
あと回復役が足りないと思ったなら、RPCでViを入れてあげれば良いさ。バルキリーだから無駄に耐久もあるし。
0576名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 12:01:33.05ID:2Cmv/rSs
ガジェは中盤ぐらいに仲間になるお助けキャラいるけどな
0577名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 18:26:02.78ID:fgn7tIzi
>>574
そうですよね、すみません。
翻訳とかいう前に、私はPCの能力が乏しいようでした。
色々用語が出てきて理解できないので、もうちょっと独自で勉強してみます。
0580名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:14.42ID:ET0A2iQL
近距離3撃弩は脅威的な性能だけどねそこまでガジェ育てれるかどうかは知らんが
まぁ本格運用させると弾が足りなくなって
キャンプまたキャンプの典型的な作業パーティになっちゃうけども
0581名無しさんの野望 転載ダメ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:50.58ID:mIQ5Ffi0
バードとガジェは後半役割被るからもったいないと思うが贅沢なPTもいいかw
トリプルショットの弾は最低ランクの矢で十分
0582名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 00:01:57.88ID:A5mIONBU
>>571
難易度普通で、一人旅クリアできるのでなんともなりますよ。
ただ序盤はかなり苦しいですが、アルニカまでいけば、クリアしたようなものです。
0583名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 00:16:02.08ID:A5mIONBU
ああでもね、6人パーティーのほうが会話とかアイテムコンプリート面で結局
多いほうが実際面白いですよ。
0584名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 12:22:22.07ID:aUlcdjGK
人数が多いと面白いのは掛け合いとかアイテムコンプよりも戦術が幅広くなるからだと思ってる。
単騎だとスキルとレベル上げてゴリ押すだけになるし。戦闘中にフォーメーション変えとか味方かばうとかする機会無いからなぁ。
0585名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:42.55ID:A5mIONBU
wizardry goldの画面の小さい問題で、フルスクリーンも挫折、winデフォルトの拡大鏡も使いづらく
結局互換性640*480で妥協しようと思います。
しかし画像が少しずれているようです。下が少し灰色になり、上が若干欠けているようです。
これも妥協せざるを得ないんですかね?
いろいろ弄ってはみたんですけど。osは7です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況