X



トップページPCゲーム
1002コメント344KB
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 28【FS4】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:58:25.58ID:g3BFV76P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

宇宙空間を舞台とした空中戦ゲーム=スペース・コンバットシムを語るスレです。

FreeSpace シリーズ、X-Wing&TIE Fighter シリーズ、Wing Commander シリーズ、 Xシリーズ、
Independence Warシリーズ、Tachyon、StarLancer、Evochronなどなど、マターリ語りましょう。

※前スレ
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 27【FS3】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1458481674/

スペース・コンバットシム総合wiki (スレ過去ログもこちら):
http://stardogs.netgamers.jp/

Egosoft新作 X Rebirth Wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/

Star Citizenの話題はこちら↓でどうぞ。
【Squadron 42】Star Citizen 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1404491903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 34ae-XpIe)
垢版 |
2016/11/21(月) 08:22:20.42ID:Zaus9lWG0
匿名で気楽に書き込めるのはこれは良いことなんだけど
だからといって自分のレスに責任持ちたくないからと匿名でいたがるのはアレだよね
過疎っても落ちたりしないし大丈夫っしょ
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5d-DGos)
垢版 |
2016/11/22(火) 12:21:14.17ID:eisLnMbN0
昨日までセールでStarpoint Gemini Warlordsが少し安くなってたけど、
まだアーリーなので、できれば完成してから買いたい
いつ完成するんだろう…早く完成してくれー

以前はアーリーでも飛びついて買う派だったんですけど、アーリーの時点で遊びすぎると
完成した頃には飽きてるというパターンに陥るんだよね〜
それって非常にもったいないことだと気づいたので我慢を覚えた
0033名無しさんの野望 (アウアウオー Sa36-RUi6)
垢版 |
2016/11/22(火) 22:07:30.20ID:yEKbi5P7a
最近x3apをまた遊び出してcheat packageを入れようとしてるんだが、readtext 9999-900、9999-901がでてうまくいかない...
英語版、日本語版共に出るんですが、誰か解決方法知ってたら教えて下さい
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-rmNE)
垢版 |
2016/11/27(日) 13:18:04.92ID:WQ37aba30
starpoint gemini 2 を日本語化しようと思っているのですが、
もしかして、Textsフォルダ内の各テキストファイル及び
Baseフォルダ内のStringTableを直接書き換えるだけでできるのですか?

ゲーム内のニュースの記事や各勢力?、スキルの説明等が見当たらないので、
resource_hacker使ってどこかのファイルを編集しないいけないかなと
思っているのですが。

ヒントだけでももらえたらありがたいです。
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f99-/JJL)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:27:35.99ID:IlSx1vT10
XR、今セールしてるけど買いですか?X3は結構ハマった方です
アプデが今も続いてるという事でかなりマシになってるという話を聞いたんですが
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ cf81-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 02:03:36.15ID:bQS924PI0
X3とX Rebirthが描くのは同じ世界(X3APより後の時代)だけど、ゲームとして目指してるものが違う
X3でデフォルメされていたような要素を盛り込んだ代わりに、操縦できる船は最初の一隻のみ
コパイロットとしてメスゴリラが漏れなくついてくる
艦船のM1やM2等の区分がなくなり、XL/L/M等サイズ毎に分けられるようになった
X3ではセクターとして分かれてた星系はSystem -> Sector -> Zoneに細分化
星系自体はAlbion, DeVries, Omicron Lyrae, Maelstorm, Fields of Opportunity, Cold Star, Home of Lightの7つ
船員やステーション要員の雇用と管理、交易や生産の細かいけど面倒な仕様

この辺が嫌じゃなければたぶん楽しめる。MoDで面倒な部分を簡略化できたりもするし
X3と同じものを期待してるならがっかりするだろうけど
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ d3dc-oYiN)
垢版 |
2016/12/24(土) 09:12:11.08ID:wRYtGa+A0
X:Rは序盤の商売が宇宙トラック野郎から零細会社の社長兼武装営業に変わっている。
X3で船の乗り換えでしていたところを装備や直率船団の構成変更でする感じ。
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe5-2sJB)
垢版 |
2016/12/24(土) 13:53:06.10ID:QZhbklGn0
やっぱりX4では乗艦は自由が良いな〜
X3のTSで戦闘避けながら交易に頭を悩ますのも良し。
戦闘機乗って自由気ままに飛び回り戦闘機相手には戦い挑み
大型艦相手だと速度でさっさと逃げるのもよし
M7で名物ゼノンの大行進(LMN40〜50機くらいが移動する)に殴りこみ引き裂くのも良し。
M2乗って艦隊引き連れゼノンのコアに殴りこんで
IKJを蹂躙する快感に浸るにもよし。
遊び方色々
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8b-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 07:04:07.60ID:QI7Mp+c30
Capital Ship BridgeとButterMissionsいれてますた

やっとFulmecron買ったんで
討伐系のミッション請け負って現場の敵殲滅を指示したんだけどのろすぎて使い物にならないし
EmptySpaceでたまたま見つけたなんとかカルテルの船に攻撃指示出しても
遠く離れてると倒してなくてもしばらくすると「ミッション終了」ってうその報告してくる
これそういうもんなの
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ cf81-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 09:07:43.14ID:g2owh6B80
In ZoneとOut of Zoneの戦闘を改善するMiscellaneous Combat Tweaks(MICTとMOCTが統合されたもの)を導入するとか
攻撃指示を出すとショートジャンプで接敵したり、ダメージ蓄積するとブーストやショートジャンプで逃げたりするようになる
でも敵も相応の行動をとるようになるので、逃げる相手を延々と追うはめになる場合もあったり…

戦闘スクリプトに手入れしてあるCWIRとかで艦隊同士の腰を据えた殴り合いをしたい場合には向かない
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ e391-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 13:01:08.21ID:zgNZvLtk0
REBEL GALAXYがコンシューマに来てちょっと興味沸いたんだけど
序盤、中盤辺りから空母プレイ出きるゲームっでお勧めなのってありますか?
戦闘機やら爆撃機飛ばして見てるだけってのが結構好きなんだ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ e391-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 14:09:15.62ID:CxWNL79G0
んー、X3をスチームで見てたんだけど
X3はR→TC→APの順に発売されて、TCはRとは別物でAPがTCの拡張版で
お勧めはTCと拡張のAP入れた奴で
プレイするのはAPをやればTCをやってるって事でいいのかな・・・?
TC→スカイリム
AP→ドラゴンボーンとかのDLC?
0066名無しさんの野望 (ワンミングク MMff-CMYz)
垢版 |
2016/12/28(水) 18:44:45.28ID:FF2GLRazM
まあややこしいわな

APはTCに対するアドオン APだけでは動作しない
APのシステムはTCの上位互換 この観点ではAPを遊べばTCは不要
APとTCでは時代やストーリーが異なる TCの時代がよければTCを遊ぶしかない
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ dee5-CzRL)
垢版 |
2017/01/01(日) 00:20:49.78ID:vVzR+O030
暇な時間が出来たんでXRでも買ってみるかと思ってるんですが
評判がよろしくないのでまだ躊躇してます
今なら諸々が改善されてますかね…?
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ eb4b-Sa8B)
垢版 |
2017/01/01(日) 01:01:42.67ID:daGVRirV0
>>71
X3から劣化してる部分
・ステーション内を歩ける(これがめんどくさいって意見もある)
・宇宙船が最初の小さい船から乗り換えられない(カスタマイズはできるけど自由度は低い)
・そもそも宇宙船の種類が必要最低限しかない
・宇宙が区切られてる(移動は楽だけど、なんか宇宙が狭い感じがして単調)
良くなった部分
・衝突死がないとか少し便利になってるところがある
・ステーションに人がいて、それぞれの機能が動いてて、生活感がある
・敵の船の部位破壊ができる

劣化の部分が我慢できるなら普通に面白い
我慢できなくても数十時間くらいは遊べる
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dc-TuMc)
垢版 |
2017/01/01(日) 19:33:33.06ID:TJZCmxsp0
>>73
両方できる。
メニューから商品を買うと送料が上積みされるし、ミニゲームができないから
まったく歩かずというのも序盤では縛りになるかな。
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/02(月) 03:29:16.22ID:6sA8TdW00
>>72
なんだかその評価おかしいと思うから
良くなった部分
・ステーション内を歩ける(賛否両論、ただしあまりにも何も無さすぎる&何もできなさすぎる)
・自機をカスタマイズできる
・宇宙が区切られていて、何もない所を飛び回るより楽しい。狭く感じるのは気持ちだけでやたら広い
・衝突死が無い、そもそもあってもオプションで切ると思われるからこれで良し
・艦船の部位破壊がある
・グラフィックがめちゃめちゃ綺麗
・軽い
・宇宙船の種類は十分あると思われ、後モデリングもカッコ良い中二病

悪い所
・ステーションに人がいるけど、無機質&ただおいてるだけで生活のかけらもない
一種類しか乗れない
・発売一年間は寝かせ続けなければいけなかったこと
・日本語化が中途半端
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/02(月) 15:48:06.44ID:6sA8TdW00
XRebirth
beta4.10対応 翻訳所+アルファー意訳
・名刺関係全部日本語
・ミション全部糞意訳
・UIも意味が解るように意訳
”一つの単語をあっちこっちに使っている場合は
日本語にすると違う場所で意味不明になるのでぼかした表現に変更”
・キャンペーン以外は不通に遊べる位には精査した。
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ d399-GHbs)
垢版 |
2017/01/03(火) 20:19:43.66ID:kV5fa7/i0
アルビオンスカンクはべつに小さくないぞ
m6クラスだった気がする
あと、今はコムリンクから買い物出来るから歩き回らなくてもいい
それと、、XRでステーション建設で詰んだんだけど、プルタークの入る星系でステーション買って戻ってきたら良いのかな?
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/03(火) 22:37:17.25ID:u3NogCs+0
だいたい>>82のスレは前のスレかその前のスレの時に
絡んできた人でしょ多分、しつこくてキモイわ

あたしゃ英語の勉強と暇つぶしかねて修正したり追加したりしてるだけなんだから
絡んでこないでキモイから
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af0-Sa8B)
垢版 |
2017/01/04(水) 11:50:47.32ID:9WCYGlMz0
ついでに下記のMODも日本語化
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=381043

フリーでプレイするなら上記MODでかなり楽しめるかと思います。
艦隊を操っての領土の取り合いや派閥間で勝手に戦争してたり
経済活動も手が加えられているので作者さん、曰く
一味違うぜみたいな感じなコメントされてますし。
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/04(水) 17:57:31.31ID:80YHkTiT0
Cwirを仕事場でちょこちょこっと翻訳して
今家に帰って導入したら日本語にならない・・・・・
導入方法なんか間違えてますか?教えてもらえると嬉しいです!
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/04(水) 18:17:55.52ID:80YHkTiT0
ごめんなさい!!自己解決
落とした方は落としなおしてください!!
テキストファイルの中身、1文字削除してました・・・・修正ファイルあぷしてます。
それとファイル名も入れたらそのまま使えるようにしてます。
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-IbiL)
垢版 |
2017/01/05(木) 02:02:39.40ID:JU2u04pT0
俺もXR積んだままだわ
いまだにまともにプレイしてないので、いい機会だからやってみるかなw

DLCの出来はどんな感じなんだろうか
0099名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp3f-SevC)
垢版 |
2017/01/05(木) 13:48:06.61ID:3Osx/zsLp
XRって、X3に比べて一回のプレイ時間的にはどうなんだろ?

VR出たら買おうかと思ってんだけど、X3の感じだと、どっぷり作業ゲーで(それが楽しいんだが)VRだと辛そうだなと。
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bbe-IbiL)
垢版 |
2017/01/05(木) 20:13:51.92ID:Xeb1QBUa0
そらそうか
オキュラスリフトかヴァイヴみたいなVRハード持っててXRVR試したいならって書いてあったからいいんじゃないと思ったけど
元のやつ知ってなテストプレイにはならんか
あと翻訳さんおつかれいつもありがと
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ cf81-HvS5)
垢版 |
2017/01/06(金) 00:40:03.02ID:XO6QJ6iF0
キャンペーン進めてPMCと敵対する前に…
FO OL HoLのマッピングとステーションスキャンを済ませておく
OLはDVのゲートが閉じてる段階でもFO経由で到達可能
交易船を複数揃えて自動交易にあてる
十分な資金を確保しておく

これだけやっとけばキャンペーンで詰まることはないはず
必要なものはHoLにでもいけば大体揃うし
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-pn3f)
垢版 |
2017/01/06(金) 01:36:58.60ID:Kq2AZCK+0
翻訳もだいぶ進んで、残すは艦船の説明だけになりました。
あと少しでキャンペーン以外の部分は終わりそうです!

ただキャンペーン面白そうなので会話部分は誰か訳してほしい
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5d-IbiL)
垢版 |
2017/01/06(金) 12:46:33.81ID:FegxfFWA0
>>105
お疲れさまっす
おかげで楽しめてるよ〜

適当にチュートリアル気分でキャンペーン進めたら敵だけけになって詰んだので、
フリープレイで感覚掴む練習してる…
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ bb63-EuqE)
垢版 |
2017/01/09(月) 00:22:29.66ID:GCjzYBCS0
さくさくいけると思ってストーリー進めちゃうとハードモード突入だな
まぁ装備さえがっちり揃えてしまえば余裕だが艦隊まで揃えてしまうと荒れたりするな
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe4-k//R)
垢版 |
2017/01/22(日) 00:13:50.77ID:WQq2/JVH0
敢えて今X3Rのストーリーをおっぱじめる俺
超新鮮 全然覚えてねえわ
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 2acd-AZYz)
垢版 |
2017/01/28(土) 20:40:40.27ID:+xcMwSWj0
>>116
流石すぎる

これ十分なスラスターを載せておかないと慣性殺せないから止まれないな
ステーションにドックしようとしたら止まれずに衝突して大破したわ
設定でコリジョンダメージ無しにも出来るから初めはOFFで慣らしておくのが良いね
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f1b-y5A3)
垢版 |
2017/01/28(土) 22:05:08.93ID:ocau1Ult0
普通にゲームできるくらいに修正できたんだけど
誰か専用スレたててくれないですか?私の環境では立てれなかった
スレがたったらとりあえずファイル配布と共有翻訳所を展開したいと思います。
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fe4-7QV1)
垢版 |
2017/02/07(火) 02:23:27.73ID:SzJ0j8x10
あとはHouse of the Dying SunとかCDF Starfighter(要VR)、Eteriumなんかも戦闘ゲー
Void Destroyerも範疇だろうが、アレはタクティカルモードがあって「Homeworldの戦闘機乗ってみたくね?」というのが根っこなんで純粋なスペコンスキーにはウケが悪いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況