X



トップページPCゲーム
1002コメント344KB

【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 28【FS4】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:58:25.58ID:g3BFV76P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

宇宙空間を舞台とした空中戦ゲーム=スペース・コンバットシムを語るスレです。

FreeSpace シリーズ、X-Wing&TIE Fighter シリーズ、Wing Commander シリーズ、 Xシリーズ、
Independence Warシリーズ、Tachyon、StarLancer、Evochronなどなど、マターリ語りましょう。

※前スレ
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 27【FS3】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1458481674/

スペース・コンバットシム総合wiki (スレ過去ログもこちら):
http://stardogs.netgamers.jp/

Egosoft新作 X Rebirth Wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/

Star Citizenの話題はこちら↓でどうぞ。
【Squadron 42】Star Citizen 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1404491903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:58:58.13ID:g3BFV76P0
■ 直近の新作
▼ Star Citizen
http://robertsspaceindustries.com/star-citizen/
Wing CommanderのChris Roberts氏の新作。
ミッションクリア型も、フリーローム型も、MMO風マルチプレイも全てを含む野心作、クラウドファンディング絶好調。

▼ SKYJACKER
http://www.kickstarter.com/projects/digitilus/al-skyjacker
なかなか良く出来た作品に見えるが、
残念ながらパブリッシャーが見つからず、
クラウドファンディングもうまく行ってない模様。

▼ Strike Suit ZERO / Strike Suit Infinity
http://www.strikesuitzero.com/
日本人の有名メカデザイナーを迎えるなどし、自機がロボに変形する可変戦闘機など
日本アニメの影響がそれなりに強いミッションクリア型タイトル。
「ZERO」のほうはストーリーラインが設定されているもののその影響で爽快感に欠けることも。
スタンドアロンのスピンオフ「Infinity」はストーリーが存在せず十二分に可変戦闘機でのドッグファイトが楽しめる。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:59:20.19ID:g3BFV76P0
▼ WingCommander Saga
http://www.wcsaga.com/
ウィングコマンダーシリーズのファンたちが10年の歳月をかけ制作した
ウィングコマンダー3の時系列を舞台とした二次創作フリーソフト。
FS2のエンジンをベースとしている。

▼ Diaspora: Shattered Armistice
http://www.hard-light.net/forums/index.php?topic=81859.0
バトルスター・ギャラクティカを題材としたフリーソフト。
これもFS2のエンジンをベースとしている。

▼ X3: Albion Prelude
http://www.egosoft.com/games/x3ap/info_en.php
X3: Terran Conflictの拡張パック。X3: Terran Conflictに多くの改良を加えたもの。
反面ストーリーは分量が非常に少なく小粒で内容も薄めで、
サンドボックス的要素を重視した内容になっている。

▼ Evochron Mercenary
http://www.starwraith.com/evochronmercenary/index.htm
十年以上に渡ってスペコンシムだけを作り続けてきたStarwraith の新作。
フリーランスのパイロットとなり、自由にあちこちでランダム生成の依頼を遂行していくElite系のゲーム。
シングルと同じキャラをそのまま使え、プレイもシングルプレイと同様の内容を楽しめるMO式のマルチモードあり。
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:59:37.82ID:g3BFV76P0
■ 代表作(その他タイトル一覧はhttpstardogs.netgamers.jpで)
▼ FreeSpace2 (Volition 制作、Interplay 発売)
このジャンルに興味のあるすべての人にお勧め。すでに完成度が高かった1だが、
高解像度の美しく迫力あるグラフィックと、遊びやすくなったマルチと共に再降臨。
ストーリーは1のキャンペーンを受ける形。マルチあり。MOD、ユーザー製作キャンペーン多数。
さらにはエンジン部分のソースコードが公開され、現在でもユーザーが数多くの改良を重ね続けている。
GOG.comというダウンロード販売サイトにて、$9.99にてDL販売版が入手可能。
これはダウンロード回数制限・インストール時の鯖接続、DRM等も無く、
各種MOD類も問題なく使用可能で、パッケージ版と遜色なくプレイ可能なものです。
他にもGamestop(旧Impulse)、Desuraなどでも販売中。
日本語化パッチ有。が、上記ユーザー製改良と併用できないので注意。

▼ Independence War2 (Particle Systems 制作)
宇宙空間を漂っている独特の操作感覚が味わえる。
各星系ごとに色調を統一した宇宙のグラフィックは非常に雰囲気がある。
ストーリー上の自由度は高い。主人公は復讐のために戦う海賊。マルチあり。MOD多数。
かつてサイバーフロントから国内版(英語版+日本語マニュアル)が発売された。
こちらも、ダウンロード販売サイトのGOG.comやImpulse にて安価で入手が可能となっている。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 18:59:51.98ID:g3BFV76P0
▼ X3: Albion Prelude (Egosoft 制作)
スペースコンバットシムとしては現在もシリーズが続いている大作。なんでもできる自由度と複雑な交易システムが特徴。
敷居は高いが、ファンも多い。MODも多数あり、組み合わせて使えるモジュール式のものもある。
Steamを始め多くのDL販売サイトでも購入可能。
さらに前作X3: Terran Conflict 以降は操作性やシステムなどが大きく改善され、敷居も下がった。
2012年にズーより日本語版がリリースされ、2013年にはSteam版既存ユーザーも
Steam上で言語設定をすることによりそのデータを無償で用いることが出来るようになりました。

下記は有志による日本語翻訳プロジェクトです。
 日本語化wiki ttp://finble.libertatem.org/x3tc/
2012/1月現在最も翻訳が進んでいるファイルは下記ページのもの、翻訳者様に感謝。
また一部有名MODの翻訳データも公開されております。
 ttp://eihu.wordpress.com/


X3 Wiki
ttp://www.x3wiki.com
X3: Terran Conflict / Albion Prelude Japan Wiki
ttp://x3tc.nefilm.net
00061 (ワッチョイ 231c-Mjzk)
垢版 |
2016/10/18(火) 19:01:19.40ID:g3BFV76P0
ワッチョイつけてみた
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ 194b-AIfR)
垢版 |
2016/10/23(日) 04:33:55.04ID:LVR0geM10
StarCitizen秋のフリーフライトキャンペーンってので
https://robertsspaceindustries.com/promotions/Free-Fly-Fall-2016
今アカウント作ったら10月30日までトライアル版が遊べる
デモないし実機でFPSどれくらいでるのか確認するにはいい機会だと思う

よかったら招待コードに STAR-5T6T-RX4W 入れて。お互い5$分のゲーム内マネーが貰えるらしい
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 34ae-XpIe)
垢版 |
2016/11/21(月) 08:22:20.42ID:Zaus9lWG0
匿名で気楽に書き込めるのはこれは良いことなんだけど
だからといって自分のレスに責任持ちたくないからと匿名でいたがるのはアレだよね
過疎っても落ちたりしないし大丈夫っしょ
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5d-DGos)
垢版 |
2016/11/22(火) 12:21:14.17ID:eisLnMbN0
昨日までセールでStarpoint Gemini Warlordsが少し安くなってたけど、
まだアーリーなので、できれば完成してから買いたい
いつ完成するんだろう…早く完成してくれー

以前はアーリーでも飛びついて買う派だったんですけど、アーリーの時点で遊びすぎると
完成した頃には飽きてるというパターンに陥るんだよね〜
それって非常にもったいないことだと気づいたので我慢を覚えた
0033名無しさんの野望 (アウアウオー Sa36-RUi6)
垢版 |
2016/11/22(火) 22:07:30.20ID:yEKbi5P7a
最近x3apをまた遊び出してcheat packageを入れようとしてるんだが、readtext 9999-900、9999-901がでてうまくいかない...
英語版、日本語版共に出るんですが、誰か解決方法知ってたら教えて下さい
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-rmNE)
垢版 |
2016/11/27(日) 13:18:04.92ID:WQ37aba30
starpoint gemini 2 を日本語化しようと思っているのですが、
もしかして、Textsフォルダ内の各テキストファイル及び
Baseフォルダ内のStringTableを直接書き換えるだけでできるのですか?

ゲーム内のニュースの記事や各勢力?、スキルの説明等が見当たらないので、
resource_hacker使ってどこかのファイルを編集しないいけないかなと
思っているのですが。

ヒントだけでももらえたらありがたいです。
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f99-/JJL)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:27:35.99ID:IlSx1vT10
XR、今セールしてるけど買いですか?X3は結構ハマった方です
アプデが今も続いてるという事でかなりマシになってるという話を聞いたんですが
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ cf81-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 02:03:36.15ID:bQS924PI0
X3とX Rebirthが描くのは同じ世界(X3APより後の時代)だけど、ゲームとして目指してるものが違う
X3でデフォルメされていたような要素を盛り込んだ代わりに、操縦できる船は最初の一隻のみ
コパイロットとしてメスゴリラが漏れなくついてくる
艦船のM1やM2等の区分がなくなり、XL/L/M等サイズ毎に分けられるようになった
X3ではセクターとして分かれてた星系はSystem -> Sector -> Zoneに細分化
星系自体はAlbion, DeVries, Omicron Lyrae, Maelstorm, Fields of Opportunity, Cold Star, Home of Lightの7つ
船員やステーション要員の雇用と管理、交易や生産の細かいけど面倒な仕様

この辺が嫌じゃなければたぶん楽しめる。MoDで面倒な部分を簡略化できたりもするし
X3と同じものを期待してるならがっかりするだろうけど
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ d3dc-oYiN)
垢版 |
2016/12/24(土) 09:12:11.08ID:wRYtGa+A0
X:Rは序盤の商売が宇宙トラック野郎から零細会社の社長兼武装営業に変わっている。
X3で船の乗り換えでしていたところを装備や直率船団の構成変更でする感じ。
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe5-2sJB)
垢版 |
2016/12/24(土) 13:53:06.10ID:QZhbklGn0
やっぱりX4では乗艦は自由が良いな〜
X3のTSで戦闘避けながら交易に頭を悩ますのも良し。
戦闘機乗って自由気ままに飛び回り戦闘機相手には戦い挑み
大型艦相手だと速度でさっさと逃げるのもよし
M7で名物ゼノンの大行進(LMN40〜50機くらいが移動する)に殴りこみ引き裂くのも良し。
M2乗って艦隊引き連れゼノンのコアに殴りこんで
IKJを蹂躙する快感に浸るにもよし。
遊び方色々
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8b-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 07:04:07.60ID:QI7Mp+c30
Capital Ship BridgeとButterMissionsいれてますた

やっとFulmecron買ったんで
討伐系のミッション請け負って現場の敵殲滅を指示したんだけどのろすぎて使い物にならないし
EmptySpaceでたまたま見つけたなんとかカルテルの船に攻撃指示出しても
遠く離れてると倒してなくてもしばらくすると「ミッション終了」ってうその報告してくる
これそういうもんなの
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ cf81-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 09:07:43.14ID:g2owh6B80
In ZoneとOut of Zoneの戦闘を改善するMiscellaneous Combat Tweaks(MICTとMOCTが統合されたもの)を導入するとか
攻撃指示を出すとショートジャンプで接敵したり、ダメージ蓄積するとブーストやショートジャンプで逃げたりするようになる
でも敵も相応の行動をとるようになるので、逃げる相手を延々と追うはめになる場合もあったり…

戦闘スクリプトに手入れしてあるCWIRとかで艦隊同士の腰を据えた殴り合いをしたい場合には向かない
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ e391-i5Qz)
垢版 |
2016/12/27(火) 13:01:08.21ID:zgNZvLtk0
REBEL GALAXYがコンシューマに来てちょっと興味沸いたんだけど
序盤、中盤辺りから空母プレイ出きるゲームっでお勧めなのってありますか?
戦闘機やら爆撃機飛ばして見てるだけってのが結構好きなんだ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ e391-i5Qz)
垢版 |
2016/12/28(水) 14:09:15.62ID:CxWNL79G0
んー、X3をスチームで見てたんだけど
X3はR→TC→APの順に発売されて、TCはRとは別物でAPがTCの拡張版で
お勧めはTCと拡張のAP入れた奴で
プレイするのはAPをやればTCをやってるって事でいいのかな・・・?
TC→スカイリム
AP→ドラゴンボーンとかのDLC?
0066名無しさんの野望 (ワンミングク MMff-CMYz)
垢版 |
2016/12/28(水) 18:44:45.28ID:FF2GLRazM
まあややこしいわな

APはTCに対するアドオン APだけでは動作しない
APのシステムはTCの上位互換 この観点ではAPを遊べばTCは不要
APとTCでは時代やストーリーが異なる TCの時代がよければTCを遊ぶしかない
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ dee5-CzRL)
垢版 |
2017/01/01(日) 00:20:49.78ID:vVzR+O030
暇な時間が出来たんでXRでも買ってみるかと思ってるんですが
評判がよろしくないのでまだ躊躇してます
今なら諸々が改善されてますかね…?
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ eb4b-Sa8B)
垢版 |
2017/01/01(日) 01:01:42.67ID:daGVRirV0
>>71
X3から劣化してる部分
・ステーション内を歩ける(これがめんどくさいって意見もある)
・宇宙船が最初の小さい船から乗り換えられない(カスタマイズはできるけど自由度は低い)
・そもそも宇宙船の種類が必要最低限しかない
・宇宙が区切られてる(移動は楽だけど、なんか宇宙が狭い感じがして単調)
良くなった部分
・衝突死がないとか少し便利になってるところがある
・ステーションに人がいて、それぞれの機能が動いてて、生活感がある
・敵の船の部位破壊ができる

劣化の部分が我慢できるなら普通に面白い
我慢できなくても数十時間くらいは遊べる
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dc-TuMc)
垢版 |
2017/01/01(日) 19:33:33.06ID:TJZCmxsp0
>>73
両方できる。
メニューから商品を買うと送料が上積みされるし、ミニゲームができないから
まったく歩かずというのも序盤では縛りになるかな。
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/02(月) 03:29:16.22ID:6sA8TdW00
>>72
なんだかその評価おかしいと思うから
良くなった部分
・ステーション内を歩ける(賛否両論、ただしあまりにも何も無さすぎる&何もできなさすぎる)
・自機をカスタマイズできる
・宇宙が区切られていて、何もない所を飛び回るより楽しい。狭く感じるのは気持ちだけでやたら広い
・衝突死が無い、そもそもあってもオプションで切ると思われるからこれで良し
・艦船の部位破壊がある
・グラフィックがめちゃめちゃ綺麗
・軽い
・宇宙船の種類は十分あると思われ、後モデリングもカッコ良い中二病

悪い所
・ステーションに人がいるけど、無機質&ただおいてるだけで生活のかけらもない
一種類しか乗れない
・発売一年間は寝かせ続けなければいけなかったこと
・日本語化が中途半端
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/02(月) 15:48:06.44ID:6sA8TdW00
XRebirth
beta4.10対応 翻訳所+アルファー意訳
・名刺関係全部日本語
・ミション全部糞意訳
・UIも意味が解るように意訳
”一つの単語をあっちこっちに使っている場合は
日本語にすると違う場所で意味不明になるのでぼかした表現に変更”
・キャンペーン以外は不通に遊べる位には精査した。
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ d399-GHbs)
垢版 |
2017/01/03(火) 20:19:43.66ID:kV5fa7/i0
アルビオンスカンクはべつに小さくないぞ
m6クラスだった気がする
あと、今はコムリンクから買い物出来るから歩き回らなくてもいい
それと、、XRでステーション建設で詰んだんだけど、プルタークの入る星系でステーション買って戻ってきたら良いのかな?
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-4Ie9)
垢版 |
2017/01/03(火) 22:37:17.25ID:u3NogCs+0
だいたい>>82のスレは前のスレかその前のスレの時に
絡んできた人でしょ多分、しつこくてキモイわ

あたしゃ英語の勉強と暇つぶしかねて修正したり追加したりしてるだけなんだから
絡んでこないでキモイから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況