トップページPCゲーム
465コメント125KB

Scrap Mechanic 2人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/06(水) 02:45:08.19ID:oEDnXiPp
Scrap Mechanicは全く新しいクリエイティブなマルチサンドボックスゲームです

Developer:Axolot Games
リリース日:2016年1月20日
価格:\1,980
※現在はアーリーアクセス中

■関連リンク
公式HP:http://www.scrapmechanic.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ScrapMechanic
Steam:http://store.steampowered.com/app/387990/

※前スレ: http://itest.2ch.net//test/read.cgi/game/1453312217/l50
0004名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/06(水) 14:36:47.80ID:vjoOZMjj
>>2は開かないように
0006名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/06(水) 19:31:36.44ID:vjoOZMjj
>>5
2年経ってもアーリーアクセスのゲームだってあるし
まだ半年も経ってないんだからそう急かすなや
0007名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/06(水) 22:56:24.93ID:4HlpItCS
ずっと完成しないといえばロボクラフトとかもあるな
0008名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 00:27:04.22ID:XeZ7qT8j
Rust、DAYZ SA、7 Days to Die、Space Engineersはもう2年半も早期アクセスだからな
半年で文句言ってるようじゃ早期アクセスゲーに手を出すべきじゃない
0009名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 00:33:24.66ID:Nyj9fxyz
なんでここは無意味に説教癖の方が多いんだろうか
0010名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 00:49:00.42ID:OyrHkMHB
ジャイロ先生の悪口はやめてさしあげろ
「ジャイロ先生」と誰かが言いだしただけで一人として「誰それ?」とならずにスレ民で了解が取れてしまったジャイロ先生を虐めるのはやめてさしあげろ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 02:16:30.78ID:XeZ7qT8j
>>9
なんでここはって早期アクセスの意味もまともに理解できないお馬鹿さんが湧くスレはここくらいだからだよ
前スレから早期アクセスの件は何回やったと思ってるんだ
俺は早期アクセス先生だぞヽ(`Д´)ノプンプン
0013名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 03:04:00.09ID:Nyj9fxyz
いや・・・早期アクセスの中でもお歴々を並べて語られても比較にならんよ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 07:10:41.86ID:quX8S4uI
ただの感想レスにしつこく説教してくるのははっきり言って異常だ
0015名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 11:10:41.55ID:lnhaxv1H
サバイバル実装と同時に正式リリースって事なんじゃないかな
ただ、サバイバルを実装するには課題が多そうだから、まだまだかかる気がするけど

それにしても快適な車の難しさよ、航空機の方が快適なのは作りやすいとは当初は思いもしなかったわ
0017名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 12:19:01.82ID:3FDvEAGD
走りながらエンジン出力の調整ができないからな…
常にアクセルベタ踏みしてるみたいな
0018名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 15:28:18.66ID:pUJ9rHI1
ガスエンジンと電気エンジンでその辺の住み分けしてると思ったんだけど、ガスエンジンもON/OFFと大差ない挙動だしな
まあスラスターで地面に押し付ければ地面だろうと壁だろうと走り回れるんだけど
0019名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 21:37:21.91ID:IqqX+4AX
スイッチでギアチェンジもどきの実装くらいはできるけど、アナログ入力は難しいよなぁ
0021名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/07(木) 22:19:04.08ID:kjfHT33O
キーボードで操縦する乗り物なんかあるわけ無いだろ
0023名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 09:31:13.15ID:6sSDGcD3
スラスターの推力って秒間でかわらないけど
重力は1フレーム毎の計算で、プレイ環境で微調整しなきゃならんのがマルチだと大変だなぁ
最大FPSを指定できれば、環境ある程度揃えられそうなのにな
0024名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 12:18:17.71ID:7iOb+9LK
f-zeroのやつ落としてやってみたけどこれ凄いなぁ
仕組みが全くわからん
重心移動で曲がってるのかな?
0025名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 12:23:10.06ID:VP4FK6wu
サスペンショングリッチだよ
サスを押し付けると謎の力が発生するバグ
0026名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 18:38:14.48ID:6sSDGcD3
あのサスバグって、サスペンショングリッチって言うのか、知らんかった

私はサスバグ使わないように航空機作ってるけど、使って小型化した方が需要あるんかな?
皆さんはどっち派ですか?
0027名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 18:55:15.88ID:zEEiFwBG
俺はサスバグもスラスターも使うかなぁどっちも必要な気がする
でもサスバグは挙動がおかしくなりがちだから使うの控えてる
0028名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 19:35:21.08ID:LWhEts9K
一応作者は「今んとこ直すつもりはないよ」って言ってるんだっけ
0029名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 21:25:50.60ID:38Dye0Qf
アーリーアクセスはいつごろ完成予定かぐらいは前もって提示するようにしていてほしいなあ
0030名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 21:50:31.13ID:8ocr33gj
サバイバルモード解禁されたら武器とかどうするんだろう
0031名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 22:03:34.27ID:5j2dadth
このゲームでどうやってサバイバル要素を入れるのかは気になる
0033名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 22:17:25.55ID:6sSDGcD3
サスバグは気にせず使う人多そうだ

暴走した農業ロボだっけ?
パイプとか運転席消すよりも5倍くらい一つのパーツ消すのに時間かかって
そうなったら罠にはめて動き封じてからじゃないと解体できない、みたいな感じになるんじゃないかな
そして解体したロボのタイプに応じて、コントローラーとか運転席とか手に入るとかどうだろ
0034名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 22:38:26.47ID:/hdWTZ1S
ハンマーのこともたまには思い出してあげてください
0035名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/08(金) 22:39:55.01ID:jI6y/4DN
う、うーん
今までサバイバルではロボ同士の戦闘を想像してたけど、
こっちは"メカニック"だし、現実はそんなもんかもしれん・・・
0036名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 00:29:56.17ID:o7J8kJWm
サバイバルに魅力は感じないなぁ
ギミックパーツ増加かワールド広大化の方が嬉しい
0037名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 01:30:21.99ID:oiSjK/AJ
サンドボックス特化でいいと思う。
でもサバイバル。でエネミー用に車につけれる大砲とか欲しいなぁ…
フレンドとマルチで戦争ゴッコしたいわw
0038名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 03:04:24.41ID:CDCY4p5T
パーツに耐久がついて、一定以上の衝撃で壊れるとかは面白そうだけれどね
単純に遊びの用途が増えそう
0039名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 04:15:50.23ID:AQglylWR
セーブ機能が付くから壊されても復帰できるし攻撃はいいね

友人の友人の友人みたいな人とフレンド登録して大人数でマルチをやることがあって
そういう時にリフトから降ろして試乗してて攻撃されたらたまったもんじゃないから
とりあえず先に誰が攻撃したかわかるようにプレイヤーの頭上に名前付けてほしいな
0040名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 09:38:56.87ID:oZM1+WWb
壊れるというかHPが0になるとリスポーンポイントに戻されるとかその辺で良いと思う
0041名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 10:41:44.98ID:kb6cbA8L
マルチで誰が誰だかわからんよな
0043名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 13:29:27.30ID:ZQsanIRL
敵のロボットと自分の作った車輌でドッグファイトとかしてみたいが
その前に操作性の改善が必要だな
0044名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 14:59:30.27ID:AQglylWR
Betaテストに参加すれば
リフトのセーブとワークショップが使える
0045名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 15:22:22.83ID:AQglylWR
リフトを[E]で何も乗っていなければセーブした乗り物一覧を表示
ワークショップは追加をしたらすぐに反映される

リフトに物を乗せた状態で[E]を押せば
その乗り物をセーブもしくは1発で消せる
0046名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 18:39:32.08ID:Mfs/M26B
セーブしたオブジェクト、サブスクライブしたアイテム共に
ちゃんと呼び出せてるんだが
アップロードができない
SHARE押してもワークショップ側のサイズが0.000MBになる、なんでだ
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:54:31.97ID:LwoT8kDF
>>47
後者でしょ
攻撃とかできるアイテムがあってもいいかもねって話をしてただけ

接続ツール使えば遠くにあるマシンを簡単に見つけられるし
乗り物作り始めて機能オブジェクト設置した時点で位置バレして殺されるとかクソゲーすぎる
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:56:02.34ID:USeONunT
開発コンセプトでは少なくともPvEにはなる予定だよな
狂った農業ロボを倒してスクラップからメカ作るゲームに

今の所採掘出来そうになる感じがしないから
鉄や木はともかくコンクリートどうするのか気になる
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:21:19.28ID:FhdX3IoI
PVでは暴走農業ロボみたいなのに追われて逃げ出すシーンとかあるな
そういうのを壊してパーツを奪うとか、コンクリートは鉱石溶かして作るとか、色々やりようはあるんじゃないか?
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:31:43.53ID:l3RamErC
コンクリートは、石灰・粘土・その他で作れるんだっけか?
となると、マップの一部で採掘出来る場所を発見したら解禁とかですかね?

でも、農作物の収穫は出来るんだろし、採掘は実装されるんじゃないかなぁ
そしたら採掘場所で手作業で集めたり、、自動掘削の機構(衝撃を与えるような動きをさせるとか)を作って
マイクラのチェストみたいなモノに貯まるように作るとか、そういうのもアリかもしれない

燃料の概念出てくるなら、燃料不要の水車とか作りたいな、山あるんだから滝とかあればいいんだが
水は流体計算しなくていいから、流れてる所に入ったら、スラスターの推力を受けてるような扱いでいいと思うんだ
0053名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/10(日) 20:01:19.46ID:LwoT8kDF
開発によるとサバイバルモードのマップは今とは別物でもっと規模のあるものになるって言ってるから
農作物があるのであれば水もあるかもね

今あるトウモロコシもどきが使われるのなら食料なのかバイオ燃料の材料なのか
0054名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/10(日) 20:28:01.59ID:aWkiV9r8
広いマップで採掘施設(大規模化や自動化)だの、各種マシン(移動用や採掘用)だの揃えたら今の比じゃないベアリング量になりそうなんだが

まぁセーブとかガンガン対応してくれてるし期待はできるか
0055名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/11(月) 23:25:46.13ID:uWBKeBta
作ったモノをセーブしてる場所って
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Axolot Games\Scrap Mechanic\User\User_76561198195797878\Blueprints
であってるよね?
0056名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/11(月) 23:34:31.69ID:R5fZyLnv
そこからさらに中のフォルダ見ればメカのサムネがあるからわかるはずだが
0057名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/11(月) 23:42:39.25ID:uWBKeBta
オブジェクトのデータとサムネイル、そして説明文などのデータ、で3つファイルが作成されてるんだが
何故かワークショップへのアップロードが成功しない・・・
何がわるいのやらさっぱりわからんのよね
0058名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 00:22:07.00ID:cv8FSapU
サスバグ無しでバイク作るの難しいなあ
このゲーム重心にはシビアな癖に重心移動には
あまり効果無いよね
重心移動してもほとんど傾いてくれない

あるいはオブジェクト内での重さによる反作用が無いせいで
サスバグにつながっているのかな
0059名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 00:57:31.62ID:zHFx6Jjw
サスバグとスラスター無しの2輪は、不可能に近いよなぁ
速度やステア角によってハング量変化させないといけないってのが、再現できないと思う
重心移動自体はそれなりに効果あるとは思うんだがなぁ
ロダにUFOチックな動きをする乗り物上げてみた、重心移動で姿勢制御してます
Blueprintsに放り込んで、リフトから呼び出してください
http://fast-uploader.com/file/7023807989514/


セキュリティソフト切ったりしてもワークショップにアップロード出来ない、ホント困った
0060名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 01:47:42.05ID:/BAPuJYT
>>59
description.jsonを見ると作者のcreatorIdが"0"だったり
無記入でも自動で入るはずの説明や作品名が何も書いてないのは自分で弄ったの?
そうじゃなければそれが原因でワークショップに登録できないのかも

読み込むと本来SHAREと表示される部分がUPDATEと表示されるから登録されてる可能性も
無共有の作品では"0"になってるfileIDは9桁の数字になってるし

ただcreatorIdが"0"になってたり他者にUPDATEと出ることから自分の作品として登録されてないのかも
0061名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 01:52:30.07ID:/BAPuJYT
ワークショップ見たら代理で別の人が上げてるみたいだからそれが原因ではないのかな
代理で上げた人に渡したファイルとここに上げたのが同じファイルだからUPDATEと出るのかもしれないね
0062名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 03:22:39.52ID:zHFx6Jjw
作品名や説明文は、何故か入力してもデフォのままでも白紙に戻されちゃう
代理で上げてもらったのはアップできなかったからで、アップロード自体はその前からずっと試してた
ちなみに代理ってのは、その人のマップにお邪魔してその場で作ったから今回のデータとは全く関係がない

クライアントIDがゼロになってるのか、その辺が原因なのかもね
症状を詳しく言うと、セーブした後アップロードしようとすると
SHERAの後のデータ転送が一瞬で終わり、アップした作品のデータが0.000MB
steamの自分のアカウントにデータが送れてない感じ
一度SHERAを押したあとは、UPDATEに表記は変更されてはいるよ
それじゃもうちょっと無い頭で考えてみるよ、ありがとね
0063名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 05:28:08.60ID:/BAPuJYT
>>62
とりあえず今後ほかの人の助言で訳分からなくなったら困るだろうし訂正しておくね
creatorId = ×クライアントID ○クリエイターID
共有 = ×SHERA ○SHARE
0064名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 06:14:54.36ID:zHFx6Jjw
おっと、訂正ありがとう

とりあえず、セーブ後creatorIdは15桁の数字になってました、その後SHAREを押しても変わらず
Blueprints以下のファイルは、SHARE後にfileidが722623827に変化、name・description共に正常
steamapps¥workshop¥tenp以下は、フォルダ名が721550935、fileidも721550935になってて、name・descriptionが何も入力されてない状態
ワークショップのページURL末尾は、?id=722623827、Blueprints以下のfileidと一致してるので、
後述のフォルダ名とfileidが正しくない為に上手くアップロード出来ないんだと思うけど、私には対処方法わかりません

それにしても、なんでアップロードファイル生成の時にfileid変化してんだ、ちなみに英語弱いんで開発に報告はできません
(その後ゲームを再起動すると、Blueprints以下のname・descriptionが空に)
0065名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 08:03:04.58ID:nCzxUsRS
ワークショップにあげる物の構造によってはダメなんじゃないか?
なんかベアリングの組み合わせに問題があるとか聞いたけど
0066名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 09:46:39.11ID:zHFx6Jjw
代理で上げてもらう事は出来てるから、それとはまた違うと思う
0067名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 12:01:49.56ID:SS+pIOBK
マジかぁ……
ワークショップに既にあるものと名前が被ってるとかもっと違う理由なのかもね
これも検証したんだろうけど……
0068名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 14:20:52.75ID:sy0Z8w6r
どうでも良いけどスレタイ ○台目
じゃないのかよ……
どおりで検索に引っ掛からないわけだ
0070名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/13(水) 23:16:36.29ID:NorK3uu5
ワークショップ機能の実装で皆浮かれてるのか、レベルの低いただの車が多すぎる。
そのせいで秀作が埋もれるのがイヤになる。
0073名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 00:51:02.04ID:4CP4Bocl
そだねぇ、誰が見てもいい出来だろう、ってモノが多ければいいのに
一定のネガティブ入ったら削除されればいいのに、とか思うレベルでどうでもいいのが多い・・・
ちなみに代理UPしてもらったUFOは私の自信作、ここの人達にも認めてもらえる自信がある
0076名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 19:47:56.45ID:4CP4Bocl
>>75
くっそぉ、まだまだ工夫不足かぁ
サスバグ未使用、AWSDで水平移動、ショートカットの1でホバリング・2で上昇・3で下降・4&5で旋回、
サイズは17×17×15、途中で運転席を離れても問題ない、って感じだけども
ベアリングに負荷かかった時の謎回転力あるから、衝突する方が悪い、って設計思想だったし
やっぱ何かに多少ぶつかっても航行可能にしなきゃダメかな、でもデカくしたくないしなぁ
他になんか感じた事あったら教えてください
0077名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 19:52:58.25ID:U7EPoLeS
一定のネガティブ入ったら削除されればいいのに、とか思うレベル
0079名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 20:13:44.66ID:SoifA2MH
このスレで他人を煽るのが許されるのはジャイロ先生だけだから
0080名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 20:16:18.80ID:d7dtdEQZ
当時を知らんからあれだけど、ジャイロの人に粘着してる人も相当病んでいる印象
0081名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 20:45:10.26ID:zDwum4vy
久々に来たけどまだジャイロくん暴れとるんかい・・・そりゃ過疎るわ
0082名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 21:00:34.91ID:AzNQPB0G
>>76
イヤ、スゴイよ。
あの安定はそうそう真似出来ない。
0084名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 21:17:55.60ID:4CP4Bocl
>>82
ありがとう

前スレ読んでみたけど、そんな目くじら立てるような煽りってあったっけ?
個人的にはアレくらいならそよ風程度に流せてしまった
0085名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 01:05:27.58ID:bywWg81D
粘着のひとはほぼ一人で多人数のように見せてるけど語感が一緒なんだよね

こんな人少ないスレで自演しても違和感がのこるだけだし正直精神科一回行った方がいいよ
自覚すればまだ治るよ
0086名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 09:59:07.12ID:S1WZD+dJ
ゲームの話題以外レスしない主義だったんだけど、本当にすごく笑えたから一言だけ言わせて

別人のように振舞っているけど、クッソ下手クソな話題フリや特有のウザさで本人だとバレているのは先生の方です
0088名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 12:31:30.22ID:DUgke7Yl
普通にアップデートで追加されるのはいつなのか…?
0089名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 21:57:57.18ID:fvZkGjjU
ジャイロ先生と名付けられたものだけど今回の流れで言えば
ワークショップに投稿できない人に助言した>>60,61,63だけなんだが

煽ってる人がいたら全部自分のせいにされるのは少し心外だ
というかジャイロどうこうも別に煽ってるつもりもないし

>>86のかっこつけてる感じとかすごく気持ち悪い
0091名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 23:19:11.97ID:+4Uiz0z6
いいから
この流れでわざわざ名乗り出て
何するかと思えば、黙ってりゃ収まってた状況蒸し返して

……こんな至極常識的なこと言っても、頭おかしい人は「蒸し返す奴がいたからこっちも蒸し返したんだ」みたいなこと言い始めるだろうが

逆に言えば、これで黙ってゲームの話だけしてくれるなら先生さんだろうが精神科さんだろうが常識人だよ
期待してるよ
0092名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 23:36:05.71ID:fvZkGjjU
>>91
結果役に立てなかったけど共有できない原因を探してたのに
その人の作品を貶した発言を自分認定されるのはさすがに原辰徳だわ

前スレ含めジャイロみたいに作れるんだから既製品求めず作れと発言して
ジャイロ先生と呼ばれて以降に先生言われてるレスは自分じゃないということだけ明記しておく
0093名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/15(金) 23:58:36.97ID:U2ETg1MV
ちょっと前に「作者はサスバグ直す気ないらしい」みたいなの見たんだけど本当?
ゲーム中ぐらいならともかく、さすがにリリースノートは読みきれなくて
0094名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 00:02:02.74ID:DK79RQUM
現状は放置、とだけだろ
有効(?)にそれ利用して楽しんでる人もいるし、まだ正式リリースじゃないし、別にいいんじゃね?
0095名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 00:06:54.30ID:miGT/mCL
thx
大物作って動かなくなるのを何回か経験してるから気になって聞いた
たしかに普通に作ったもんがアプデで痙攣起こすかもしれんし、気楽にガンガンスクラップ&ビルドで楽しみますわ
0096名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 00:12:55.14ID:DK79RQUM
ここはアーリーの中でも結構頻繁にアップデートしてる方だと思うよ
一番の大物のサバイバルモードは手付かずだけどな・・・
0097名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 00:21:22.93ID:2zF1mopN
>>93
「今のところ修正する気はないから、自由につかって」
ってのをどこかで読んだ

アップロード出来ないのは、知り合いに上げてもらうんでもう気にしないで
0098名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 00:59:46.78ID:0EVFrn8L
動画が顕著たけど技術高すぎて敷居高く見えない事を願う
馬鹿らしい動きも魅力なのものだしね

試行錯誤が時間泥棒たけどそれが凄く面白い
0099名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 01:32:32.90ID:P/4uU91J
試行錯誤の結果できないという結論に達した時の虚しさ
0100名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 01:41:52.26ID:0EVFrn8L
縦方向で考えた論理を諦めて横方向でのアプローチすると簡単に実現できる時があるよ
0101名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 01:50:09.25ID:He5vAx/E
溶接ツールが実装される前は、大事なブロック消しちゃうと大半やり直し、なんてことが多々あったけど、
作り直すと配置がより適正化されてより良いものが作れたりしたから、
経験値になってるから無駄ではないよ
0104名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 22:04:18.58ID:mmWYYr82
なんかお題があってこれ作れってのがあったら盛り上がるかもね
0105名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/17(日) 01:54:43.29ID:qJEbP1Eq
そうだね、私もサスペンションとスラスター使わない車輌とか
意味の薄い課題を自分で作って遊んでる感じ
(地面走るの難しい・・・)
0106名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/17(日) 08:57:15.41ID:OsqM8tv9
それBesiegeじゃないですかー

障害物レーンを自作して、そこをいかに早く走れるマシンができるかみたいなことしてる
0108名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/17(日) 19:43:52.01ID:qmCN7NnG
四速歩行ロボットで倒れたら負けっていうルールで友人と遊んでるな
0109名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/18(月) 13:20:21.22ID:Akla9k5P
ヘリコプターのローターみたいなの作ろうとして、十字の棒の先端にスラスターつけてグルグル回してたら突然空高く飛び上がったんだけどこれなんだろう
0110名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/18(月) 17:44:47.65ID:zya8mHKG
物理エンジン系はそういう意味不明な挙動があるから面白い
0111名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/18(月) 17:47:20.28ID:AzAolLf/
ローター部分の力で基部が歪んでバグサスと同じような挙動したんでないかな?
0112名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/19(火) 07:19:25.90ID:QpLKHTjZ
スペースエンジニアみたいに部位破壊システム欲しい
0113名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/20(水) 08:21:51.03ID:Uh96oeXb
サバイバルとか当分実装できそうにないし
タイマーとか判定機とか、サーキットのワールドタイプとか作ってレースを楽しめるようにしてもらえないかなー
機体を作る所から始まってるレースゲームとか楽しそう
0114名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 07:48:40.63ID:pFocxSQZ
サバイバル実装されたらダメージ食らうんだろうなあ

墜落とかでも耐久減るようだとつらくなるな
0115名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 19:53:27.32ID:0kc1cOea
個人的に気になるのが、耐久が設定された場合に、木材の強度が低くなりそうって事だなぁ
航空機作るのに、軽い木材便利だから弱いと困る
0116名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 22:16:27.28ID:Z6zp73fU
レア素材としてアルミやカーボンが!
とかだと集めるの面倒そうだな
0117名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/22(金) 05:31:38.03ID:Wn0Pkb9v
ブロック単位で耐久と衝突によるダメージがついたらピッタリ合わさる可動部全部壊れる

今のベアリングの高さがゼロのままでは動かしただけでボロボロになるから
サバイバルとPvEでクリエイションの破壊をどうするつもりなのかは気になるね

今の仕様のままダメージ導入するなら1クリエイション単位で耐久度設定あたりだろうか
0118名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/23(土) 19:15:55.93ID:FZK7vdTm
モンスターからのダメージしか入らない仕様でいいけどね。
あれこれ言い出したら、このゲーム本当にキリない気がする。
0119名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/26(火) 09:22:01.94ID:swqUm/K7
興味あるんだが、家のpcネット環境がない

ゲーム本体は、別pc経由で入手できるんだけど
動作環境では必須ってなってるけど、常時接続必要なゲーム?
0120名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/26(火) 10:17:12.20ID:4dQi49z2
最低システム要件にブロードバンドインターネット接続とあるから無理だろうなーと思いつつ
steamオフラインモードで試したらエラーが出て駄目だったよ
システム要件にネット接続が書いてない他のタイトルをあたってください

Fatal Error
Steam user must be logged in to play this game (SteamUser()->BLoggedOn() returned false).
だとさ
0121名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/26(火) 11:01:18.60ID:yEwMzrQT
オフラインでも出来るようにするみたいなツイートを見た記憶があるので
今は無理って事だろうな
0124名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/29(金) 20:41:25.05ID:3Yy6+3Ot
空力欲しいと思う反面空力実装されたら到底飛ぶわけ無い形のものを飛ばしてるから欲しくないとも思う
0125名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/29(金) 23:55:52.67ID:EhEXym7t
前から興味あって今日買ってみたんだけどロゴの後ゲームが落ちて「crash report」
って表示されてプレイできなくて泣いた

Windows10pro
Intel(R)core(TM)i7-6820HK CPU @ 2.70GHz 2.70 GHz
32.0GB
Intel(R) HD Graphics 530

なんですけどこれじゃ厳しいですかね?
0126名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 00:25:48.11ID:qaIHDljH
電気エンジンを出力最大にしてベアリングをフリー、接続、フリー、接続の順番で重ねていくとすごい荒ぶる
回転方向はあんまり関係ないと思う
0127名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 00:36:25.52ID:LtYD+JaD
このゲームは物理にノイズを混ぜることでリアル感を出そうとしてる
問題はそのノイズの影響が大きすぎる点
0128名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 10:54:43.77ID:apTyhZUI
>>125
ストアページのシステム要件に書いてある通りグラボは必須かと
かくいう俺もオンボでやろうとして落ちるのを体験したし
0129名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 12:33:45.84ID:g4oKigyb
オンボっていってるのがIntel HD Graphicsの事を言っているのなら
バージョンというかCPUの世代によって起動スプラッシュで落ちるのは
スペック云々ではなくて不具合

だいぶ前から修正するって話は出てるけど多分まだ直せてないんじゃないかな
0130名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/30(土) 12:36:23.17ID:g4oKigyb
ちなみにIntel HD 530は起動時にクラッシュするやつだったと思う
0134名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/12(金) 12:19:03.61ID:RxTV5l/H
論理ゲートとタイマー追加
0135名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/12(金) 20:18:35.61ID:uov5O6ie
中々制作の幅が広がりそうなものが追加されたね
だがあまり作りたいものが浮かばなかった…汗
0136名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/13(土) 02:43:57.09ID:SEqpeHop
ロジックゲートのおかげで空陸両用車の操作がかなり楽になった
0137名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/25(木) 00:22:54.25ID:vJ6nqU1E
ワークショップでほかの人の車みたら
サスペンションとボールベアリング繋がってたんだけど
これってMOD無しでできるテクニック?

例えば、
ブロック→サス→ブロック→ベアリング→ブロック
で最初と最後のブロックをつなげても途中で外れたり
しないような感じの・・説明下手かも
0138名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/27(土) 15:38:52.00ID:s1jMyXIG
作ってるものがある程度大きくなってくるとどこも干渉してないのに溶接出来ないことが多々あってむかつく
0140名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/12(月) 11:22:55.89ID:U7IChrmM
そろそろ空気式サスペンションや大型サスペンション、ピストン辺りを作ってくれないか…パイプってなんやねん
0141名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 19:51:55.12ID:zuZ87CU1
論理回路出来たけどメモリって作れるの?教えてえろいひと
ボタン何回押されたかを記憶させたい
0144名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/24(土) 13:10:17.68ID:ZuJEsAX8
>>143
おお、ありがとう!タイマー挟んでパルサー作って一瞬だけONを流すのかー
0145名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/25(日) 03:22:47.98ID:VdA6rwZv
ゲーム買って特性とかいろいろ勉強しながらようやく納得いくものができたのに作ったものが処理的に重過ぎるのかワールド入ろうとした瞬間バグスプラッシュ出るようになってガン萎え
アップデートとかいらないからこういう基本的なとこ直してくれよ
基本的にいろいろ詰め込んだものが重たいんだけどどうやらベアリングとかコントローラが多いと特に重くなるっぽいね
はあ…
0146名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/25(日) 19:59:38.67ID:guK7zAkI
>>145
処理落ちやクラッシュについてはちゃんと治そうとしてるよ。
一応9月下旬あたりでテスト版だす予定みたい。
0147名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/26(月) 03:50:43.28ID:cctgXCgv
もう10月見えてるんだよなあ…シャゴホッド作ってみたけどドリル型の推進機が接触判定箇所多いせいで重すぎてワールドのFPSが1桁に
0148名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/01(土) 05:02:37.14ID:gB6FwHmZ
完成が近づくにつれて重くなってって完成する頃には重くてワールド開く気も失せるくらいになってる
ハイスペックPCではないと思うけど決して低スペでもないはずなのに
0149名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/02(日) 15:35:16.12ID:aYRh1UTP
実際ハイスペックPCの俺でも重くなってしょうがないからこれはソフトの問題じゃねーのかな
0150名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/02(日) 15:42:35.09ID:4S1KEo/B
サスバグとベアリング多用してるとどうやっても重くなるんだよね
0151名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/03(月) 04:24:50.62ID:hUKzcrTE
ソフトの問題だよ。だからエンジンの更新とかで対応しようとしてる。
0152名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/04(火) 12:37:16.22ID:gPKE6u0u
省スペースで伸縮機構を作りたいんですけどどうしたらいいんでしょうか?
引き出し式のアームって難しいんですかね?
0154名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 07:35:41.12ID:KdbDpNCZ
エンジンの更新は10月末になったっぽい。
他にもワークショップがMODとワールドに対応するとか複数言語サポートとかあるらしい。
0155名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 07:42:50.61ID:S5CrEAY+
買ってからそろそろ8ヶ月くらい経つんじゃがサバイバルとやらはまだかの
情報だけでも
0157名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 15:31:52.23ID:KdbDpNCZ
>>155
Devlogでちょくちょく情報出てるよ。

>>156
MODを作るのはユーザーだし発売から一月も立たずにMODは出てた。
現在ワークショップに投稿されてるものの中にMODを使ったものが何個かあるし公式で対応するなら早い方がいい。
0158名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 15:51:28.69ID:MVdh2XQe
>>153
は〜、サスはあんまり使ってなかったのでこれは盲点でした
ありがとうございます!
0159名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/07(金) 16:24:12.90ID:og+QXDsx
翼で飛べるように「大気」の概念の導入とか、射出したり転がしたりできる「ボール」とか追加されないかな…

ジェットで無理やり飛ぶしかないというのがどうも…
0160名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/09(日) 15:35:58.27ID:pYHyQZnW
大気を実装するにしてもマシクラみたいな感じで大気の影響を受ける専用のパーツ止まりになりそう
今でさえ接触判定のせいで重くなるのにこれでブロック一纏まりずつとは言え角度や気流の判定なんて実装した日には…

まあ専用パーツだけでもあれば嬉しいな
出来れば地面効果も一緒に実装してほしいところ
0161名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 19:47:43.78ID:2FKh/pJ5
デカいもの作るとめちゃくちゃ重くなるのにタスクマネージャーで見るとCPUもメモリも全然使ってないのがムカつく
はよ処理落ち直せや
0162名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 21:39:17.20ID:BWGcbSH6
>>161
今月末の予定
エンジンの更新だから全体への影響もでかいし時間が掛かる。
0163名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 01:11:05.53ID:ErKjsgv9
なんかぼーっと見てたらここ30レスくらいずっとマイクラスレだと思って見てたわ
航空機の選択肢もっと増やしてくれー
0164名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/15(土) 15:33:03.51ID:lgvtA33J
リスナー様参加型”スクメカ生”〜皆で製作編〜
2016/10/15(土) 開場:21:57 開演:22:00
lv278311745
0165名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/15(土) 18:16:20.39ID:VN9c6LGp
宣伝は他所でやれやゴミ
死ね
0166名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 02:40:28.53ID:lbu5K8BF
>>153
これのDL数が400弱まで行っててワロタ。まあ重複考えても200以上はアクティブプレイヤー居るんだな
サスは当たり判定の無いブロックなんで色んな使い道を教えてほしい
http://fast-uploader.com/file/7032108753977/
色々試してみたけど俺には使いこなせそうもない
0167名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 04:26:08.01ID:eIS3yRdb
>>152のレスが付いてからたったの2分で動画あげてる所が凄いと思いました
0169名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/18(火) 09:48:31.76ID:gMREXf5D
日本語化出たけど試した人いる?
人増えるといいな
0171名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/18(火) 12:04:56.08ID:DQrwer6b
あれって日本語以外の言語しか対応してなかった気が
0175名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/20(木) 09:38:55.68ID:0s9evDv3
>>172
>>174
使ってみたけどそもそもこのゲームで文字読む機会が無かったからあんまり…って感じだった
0177名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/20(木) 15:57:29.95ID:0s9evDv3
それもそうか
これはSpaceEngineersとかだとまた違うんだろうけど
0178名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 01:54:24.41ID:fFgKa8pY
飛行物体作るのはいいけど操作0〜9キーでこれまともに操作できるの?
前後左右上下とギミックいくつか作るとまともに飛べるきがしないんだが
みんなどうやって操作してるの?
0179名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 10:19:34.71ID:/CcNlM9Z
>>178
テンキーに割り当ててる人が多いみたい。キーコンフィグ出来るゲームだから好きにボタン配置したらいいよ
俺は123QWEASDの9つのキーを使ってる。いちいちテンキーに腕動かすのだるいし
0180名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 12:20:33.76ID:fFgKa8pY
>>179
ありがとうございます
大変参考になりました
カスタムしてみます
0181名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 12:16:02.86ID:2YGLm3f/
前進と左右旋回をシートに割り当てたとしても

上昇
後退
左右平行移動
左右ロール
機首の上下


これだけで8つ使うんだよなぁ
0183名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/28(金) 03:49:13.61ID:MXMO7Grp
>>182
いやxyzの3軸の移動と回転を羅列してみただけだよ、実際は全部は使わない

航空機みたいにするなら後退と平行移動はいらないし、UFO的なやつなら回転捨てて自動姿勢制御でも仕込んどけばいい
0187名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/29(土) 14:51:08.44ID:5l3VzESv
http://imepic.jp/20161029/533320
↑この四足歩行の赤丸の部分ってどうやって角度付けて維持してるの?
0189名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/29(土) 17:23:59.94ID:5l3VzESv
>>188
ニコ動のURLが貼れなかったんだ…
ありがとう!
0190名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/31(月) 23:46:58.32ID:Fgq6iU0R
意味不明な重さやら頻発するバグ落ちやらでやっててクソイライラするわ
いつになったらまともに出来るようになんだよ
0191名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 01:24:12.35ID:7uXuzwWl
31日に新しいエンジンのテストをするとか言ってたけど
あと半日であっちの31日も終わるが来るのだろうか
Twitter見てるとサバイバルは今年は無理って言ってたが
0193名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 20:54:20.64ID:nq215J0p
testだと起動しないんだけど俺だけかな?
0194名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 21:26:53.68ID:7uXuzwWl
問題なく起動できたけど
マシン同士が接触で動作が重くなる症状、ベアリングを高速回転すると軸がぶれる症状みたいな
以前のエンジンで文句を言われていた点のほとんどは治っていないし

ベータテスト版からアルファテスト版に巻き戻し食らったような出来だった
0195名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 23:30:13.48ID:alE4D2JD
ガラスブロックが不透明
窓と風防が発光してるし奥にある木の葉やブロックなどが見えない
リフトのメニューが開けないから保存や読み込みができない
インベントリでアイテムのプレビューが表示されない
ブロックの色がおかしい(やけに黒い面があったりする)

少し見ただけでかなり問題があるね
0197名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 04:44:41.86ID:cQWEPzYb
アナウンス見る限り特定のグラボ限定のようだが
それがどれなのか記載がないような
ちなみにガラスとか未実装なのは書いてあるでしょ
0198名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 06:24:47.27ID:KDQ4mXVy
多言語対応テスト版からそのままアップデートされたから実装されてる要素は同じだと思ってた

今アナウンス見てきたけど今回はレンダリングエンジンがメインでマシンの接触で重くなるのとかあのへんはまだらしい
一部の環境でガラスが表示されなかったりクラッシュが頻発したりしてたのの関係ってことかな?
0199名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 06:38:47.16ID:oJYLjxpl
>>197
GTX980tiだけど起動しなくなってしまったよ…折角スラスターを使用しないWSで前進/後退操作出来る4足歩行の発想が出来たのに。
まあテスト外せば起動するからいいけどね
0200名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 08:13:23.66ID:cQWEPzYb
>>199
980でも駄目ってなんだろうな
うち970で普通に動いているんだけど
0202名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 23:55:37.10ID:s+bMMqkl
660tiだけど動かんわ
ちなみに元々ガラス、ホーン、ボタン、スイッチ、サスペンション辺りのブロックが使えはするんだけど表示されない
0203名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/07(月) 23:16:28.64ID:UYb8cmyK
ダブルウィッシュボーンサスペンションで4輪独立懸架だ!
特に意味はないけど色々サスペンション形式を試してると動きが楽しい。
ステアリング側がどうも分厚くなるのが欠点か……。
http://file.notebook1.blog.shinobi.jp/20161106164159_1.jpg
http://file.notebook1.blog.shinobi.jp/20161106164143_1.jpg
http://file.notebook1.blog.shinobi.jp/20161106164253_1.jpg
0206名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/23(水) 11:17:17.93ID:SfgUSkhn
いつになったら落ちなくなんの?デカいもん作るとエラー落ちして複雑なもん作ると処理落ちするってどういうことなんだよ 小さくて単純なもんだけ作ってろってことか?
金とってこれとか舐めてんのかよ死ね
0207名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/23(水) 14:15:44.27ID:puf7NTkD
それに納得してお金払ってるからこそのα版なんだけどね。
0208名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/26(土) 11:04:44.76ID:XlnSKR7Q
Test版起動出来ないせいで一部の人とマルチ出来ないのがなんとも……
ところでサバイバルはいつだ?
0210209
垢版 |
2016/11/27(日) 00:50:45.00ID:+Le9emsT
アンカーミスった >>208
0211名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/27(日) 02:17:06.13ID:PcuusQpO
>>210
まだ先なのかー2008ってのもだいぶ先だけどな
さっさと空気抵抗とかそこらへんのブロック作って欲しいわ。薄っぺらいタイプのホバー機が使えねえ
0212名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/27(日) 14:25:00.57ID:PcuusQpO
タイヤが「硬い」ってのもアレだよな
もうちょっと柔らかいタイヤを作っては貰えないものか
現状だと電車のホイールって言うの?あの金属のタイヤみたいなもんじゃん
0213名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/02(金) 04:56:20.27ID:MEI2zb7y
アプデまだ?つーか空力系まだ?
こんだけ機械系に力入れてんだから当然実装する気あるよな?
マシクラみたいな疑似空力でいいからとりあえず新しいパーツくれ。
0214名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/04(日) 13:59:41.99ID:rAcjWeIi
新パーツなんかよりまずエラー落ち処理落ち直せよ
ゲームとして未完成なのはともかくソフトウェアとして未完成なもん売ってんじゃねーぞカス死ね
0216名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/04(日) 22:39:15.81ID:8hIEowAX
分かってるからソフトウェアうんたら言ってるんじゃないの?
0218名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/07(水) 00:23:01.57ID:OodrMxl0
α版納得して購入したんですよね?
違うなら出て行ってくれ^^
0219名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 03:58:12.42ID:fAs+cehF
α版納得して購入したけどさすがに起動出来ないTest版はNG
だってこれ、返金すら出来ないんだぜ……まあ返金する気は無いけど。とりあえずGTX980のせいなのかCorei'6700kのせいなのか、あるいはその他環境のせいなのかはっきりしてくれ
未だにテスト版入れないのは悲しい
0220名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 04:47:46.36ID:+dwmwGvJ
test版は起動しない環境もある事もテストの内
もし安定版が動くなら返金と言う発想自体がおかしいよ
EAの上にテストブランチである意味を理解して無い

有料アルファテスターに出来る事は
不具合報告して大人しく待つか
フォーラムで暴れるか
レビューで鬱憤を晴らすかぐらいだな
0221名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/18(日) 11:45:04.25ID:ZK6Hp5Iu
久々にテスト起動したら行けた。なんだったんだろう
0223名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/24(土) 00:02:44.74ID:Wq0WaZou
Astroneerで別の惑星飛べなくなったのでScrapMechanicに戻ってきました
0224名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/27(火) 10:40:57.50ID:sjCQZy5/
長いエレベーターやモノレール的なの
つくると、最初の方(エレベーターで言えば地面に近いところ)は軸とタイヤが噛み合って安定するけど、離れるほど不安定(ガタガタ)になる現象は対処できない??
0225名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/27(火) 15:27:35.41ID:Ij4v8VQ9
ホイールを使わないタイプにしたらいいんじゃないか
0226名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/30(金) 09:11:30.34ID:ITMqsfSB
ベアリングをもっと頑丈にして欲しいな
外部から力が加わると回転方向以外にも曲がっちまう
それを考慮してマシン作るのはえらい大変だ
0227名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 04:17:28.71ID:PWaoBozk
なんかベータ版更新来てたな
それなのにスレが泊まってる
0228名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 10:30:55.30ID:O6YlamFf
ゲームエンジンを刷新しようとしているから、振出しに戻ったようなものなので
プレイヤ視点でいうと半年前と大して変わってないからな

俺の環境だと、負荷ではなくfpsの落ち込みがひどいという意味で
新エンジンの方が重いくらいだし
0229名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 11:40:20.10ID:PWaoBozk
ガラスの透明度とサスペンションの強さ調節は個人的に良アプデだと思うんだけどなあ
ただ強度20硬すぎない?今までサス何個も使ってたところを1つにしたら軽くなるよ:)ってことなんだろうか
0230名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 11:44:28.47ID:9bypSWCF
ベアリング多用物体同士の接近で重くなるの解消された?
はやく履帯動かしたい
0231名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 14:05:42.75ID:PWaoBozk
ベアリングに関してはむしろ重くなったまである気がする
0232名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/05(木) 15:41:28.79ID:9bypSWCF
そうか
履帯は極端にしてもちょっと凝ったサスの車を持ち寄ってレースするにも接触すると重くて大変だからなんとか頑張ってほしいな
0233名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 06:18:26.52ID:PaUZM8rX
スラスターの付いた部品がはるか彼方に飛んでいって今も彷徨ってる
そのせいか、微妙に重い
ワールドを作り直すしかないのかな
0234名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/20(金) 15:20:53.52ID:2nUF7rz/
スラスター捕獲マシーンを作るって楽しみができたじゃないか
0235名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/20(金) 19:49:16.65ID:hsdeJl6e
めちゃ複雑なスラスタ台作って野放図に飛ばすのすこ。捕まえるのもすこ
0239名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/02(木) 21:21:37.61ID:74cSkj6v
乗り物ctrlキーで視点追従実装されたけどスッゲー酔う
車はかなりキツイ、飛行機ならなんとか
0240名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/04(土) 14:27:44.83ID:DRc18Txt
ワークショップにある四角の穴あきにライトを埋めてるやつってどうやって作るんです?
サスにブロック重ねるのが最近できなくて、サス周りの小型化が出来ないのがつらい
0242名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/09(木) 15:42:28.23ID:bJBvNdhj
ノートパソコンでエラーで落ちるんだけどどうしよう
0243名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/12(日) 16:57:47.66ID:VmNQm0DX
スペックの記載なしに答えられるエスパーはいないんじゃないかな
0245名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:58:12.21ID:KSt+iAur
Windows7HomePremium、8.00GB(3.11GB使用可能)

買ったんだがうちのノートじゃ恐ろしく重かった。
タイトル画面でカーソルが重い。グラフィック設定すべて最低レベルにしてもまだカクカク。
ゲーム開始してすぐ落ちた。
再起動したら設定がデフォに戻った・・・。
またゲーム開始したらリフト設置して落ちた。これ2度とやらないわ。金返せ。詐欺会社。
2000円のゲームの為にゲーミングPCなど買いたくないわ。
0246名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:01:53.31ID:KSt+iAur
マイクラで、徹底してグラフィック落としてギリまともに動かせるってレベルなんだけどね。
それより重いんだからお話しにならない
0247名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 01:08:34.70ID:4apKQwBp
またアーリーアクセス談義が始まるかと思ったがそれ以前の問題だった
0248名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 01:12:37.12ID:9RSdAomr
※245
その様子ならほとんどプレイしてないね?
なら早くSteamに返金対応をお願いしたほうがいい

購入してから時間が経ちすぎたり、プレイ時間が2時間を超えると返金してくれなくなる
0249名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:14:58.43ID:KSt+iAur
ほんとただのブロック遊びでいいよなー。
レースゲームじゃないんだからドライビングも飛行も、重さも遠心力も適当でいいよ。
地形をぶっ壊せるくらいの砲弾を撃ち合うゲームにはならないんだろ?
0250名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 01:17:29.36ID:9RSdAomr
>>249
サバイバルが実装されたら敵に砲弾を撃ち込むぐらいはしそうな気がする
0251名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:36:46.99ID:KSt+iAur
スクラップと銘打ってるんだから、ゴミとかクズ鉄感覚でいいんだって。
どうせ重心とか遠心力とかにリアリティ出しても、いちいち横転して不快だから
横転しないように工夫して、結局、車がみんな同じ形になるんだから。
重くなるくらいだったら「横転防止装置」とか付けて、自由にデザインさせた方が100倍いい。
横転防止の為に、せっかくのアイディアを実現できないなら本末転倒。

鳥山明風の一輪バイクとか作ってみたかったのに。セグウェイとかさ。
ジャイロ装置なんてないんでしょ?じゃ重心無視して強制的にバランス取らせればいいよ。グチグチ
0252名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:37:49.59ID:KSt+iAur
Cities: Skylinesが3000円だったかー。そっち買うべきだった・・・
0253名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 01:40:31.14ID:X47C3/nm
どんな愚痴もアーリーだからで切り捨てられるスレだから
0254名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:56:29.87ID:KSt+iAur
レス付いてたの知らんかった。過疎ってるみたいだったから…^^; 悪いね。

返金操作した。現金には戻らないか。後日スライラインズ買うからこのスレお別れだけど、
ゲーミングPC買う事があれば戻ってくるかも。色んなアイディア沸いたんだけどなー。

より少ないパーツで作る動物シリーズ、重戦車、動物型バイク、左右非対称の車、五輪車、
スチームパンク風、全翼機、空飛ぶ魚、SF風軍用トラック、木の乗り物、拷問マシン
人工衛星、超低空浮遊ステージ、ボールサーカス、巨大迷路、立体カラクリ迷路、
エヴァの使徒、超低空を高速で飛び交うベイゴマ、地面を滑っていく陸上ボート、
子供の知育玩具を再現、幾何学ロボット、巨大木造ペンギン、運転席が逆さまの車。色々あったんだが…。
走るコタツとか
0256名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 13:19:23.62ID:C17CoBur
>>254
言っとくがそのゴミスペックじゃCitiesなんて余計動かんからな
いまどきマイクラがギリで動く程度で3DのPCゲームやろうとすんのが間違い
0257名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 13:36:43.94ID:KSt+iAur
それでもしCitiesが快活に動いたら、お前はどう吠え面をかくのか…。
もっとも、Citiesの為ならゲーミングPC買えるから安心しろ^^
0258名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 15:00:59.67ID:axkT5wtq
それなら先にゲーミングPC買ってからゲーム買った方がいいと思う
>>256は言葉はキツいけど事実しか言ってないぞ
0259名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 15:59:59.91ID:d4wGunm7
必要スペックも理解出来ない頭でどんなPCを買えばいいかなんて判断出来るの?冗談抜きにさ
0260名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 18:38:53.68ID:Qw7yNB4x
て、ていいんさん(なぜか変換できない)に聞けばわかるし!
0261名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 21:44:49.19ID:p3H1tEzu
PCゲーはほとんどがグラボ付いてないとまともに動かんしね
CPU内蔵GPUは動けばラッキー程度
0262名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:02:49.97ID:KSt+iAur
※259
オーバースペックを買うだけさ
0263名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:17:05.35ID:KSt+iAur
ひとつ勿体つけてたんだけどな、本当は同居人に使わせてるPCでスクラップは充分に遊べるんだわ。
ただ一気に失望したからさっさと返品したんだ。
ゲーム快活に遊ぶのに必要なスペックを知らないとかの次元の話はしてない。
0264名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/13(月) 23:15:14.96ID:C17CoBur
>Windows7HomePremium、8.00GB(3.11GB使用可能)
こんな書き方してる時点でスペックとかよく分かってないのは皆知ってるから無理すんな
Citiesはこだわるとそれなりのハイスペックでもがっつりマシンパワー食われるから
ゲーミングでも20万以上のやつ、パーツとか知らんだろうしドスパラでも構わんから買うといい
あと快活じゃなくて快適な
0267名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/15(水) 05:00:04.58ID:tFNwU20y
KSt+iAur
0268名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/16(木) 01:17:49.41ID:Ku884jOU
>>251
横転防止装置⇒ある
一輪バイク⇒ある
セグウェイ⇒ある
ジャイロ装置⇒ある
0270名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/16(木) 15:21:32.62ID:OJsUSXv3
コンクリートを二層重ねた上を歩くと鉄の上を歩いてる音がする
0271名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/16(木) 17:44:49.57ID:fn6uv7+t
地面にジェットぶっさして星ごと移動できるようになりましたか?
まだですか。それではまた
0272名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/18(土) 05:29:46.13ID:XidUnQ2F
1層でも2層でもメタルブロックがくっついていてそのメタルブロックが地面に接していない場合金属音がするっぽい。
この状態でメタルブロックの上を歩くと金属音がしない普通の足音になる。
0273名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/21(火) 01:20:48.05ID:ijk+EnCR
フラットで都市作ろうと思ってモノレールと駅作ったけどそこに車とかで近付くとめちゃくちゃ重くなる
建物だけ作って終わりそう
地面にコンクリート敷き詰めたら重くなるかなあ
0274名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/21(火) 20:48:08.88ID:AEPFSEdm
ワールドの端から端まで敷き詰めたらセーブが壊れて入れなくなる
敷くならワールドの半分ぐらいまでがいいと思う
0275名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/21(火) 20:50:38.87ID:AEPFSEdm
あと地上と摩擦係数違うから乗り物系の挙動変わって面白いよ
デカイ一枚板をリフトに登録して溶接で組み立て
0276名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/22(水) 00:38:30.66ID:PW5nAiO/
一枚板の上だとちゃんと走れるらしいね
でも一部を色塗ったりするとそこだけ別のブロックになって境目でタイヤが跳ねたりするらしい
0277名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/24(金) 18:05:58.29ID:EXKAV9Kb
大きい扉(一括設置最大を8回分くらいを天井に両開き)をグラグラさせずに開く方法ってあります?
前に溶接使って回転のを2つ使う方法とかあったような気がするけどよく覚えてない
0279名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/04(土) 15:21:05.78ID:lUORDBfn
アイテムの左に3つの□ってどうやって切り替えるの?
0284名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/09(木) 20:09:31.94ID:1x0HXQH0
リフトに64×64のコンクリート登録して溶接でフラットの地面埋めてて、結構広くなってきたんだけど
一部、上を歩くと落ちるモーション連発するとこが出てきた(一人称視点だと画面ガクガク)
試しに1マス穴開けてみたら直ったんだけど、全部一枚板にしたせいで微妙に上下に揺れて落ちるモーション連発したのかもしれない

あと、地面にブロック設置するのがクソ重くなったんだけど、地面に置いてあるブロックにブロック設置したり溶接するのは全然重くない
そこらへん別物なのかもしれない
日本語下手でごめん
0289名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/17(水) 13:30:42.45ID:AiApgH++
褒める部分無いし
不満点挙げれば言葉覚えたばかりのガキがアーリーアクセスがどーたら
もうこのスレで話す事無いでしょ
0290名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/17(水) 15:50:35.77ID:aknkUL2/
褒めるか貶す以外にスレで話せないのは草
これが噂のコミュ障なのか
0292名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/22(月) 13:12:33.71ID:UY2BjJpn
ワールド生成したときに新しい木とか地形ができるようになってたけど大差なかった
0293名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/30(火) 18:32:25.33ID:g84Uq3MR
重いの直ったら起こして
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0295名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 08:05:28.91ID:cQFwC5Pn
なんやかんやアプデされてるんだ
でもベアリング関係重いのはそのままなんだよなー
0296名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:54.50ID:sh8GRPG9
ベアリングを範囲指定でその区間だけは自由に動くようにしたり
強度設定して自動で閉まるような押戸を作れるようにしてほしい
特にこの2つがあれば変形機構が捗るそれ以上にベアリング重くてゲームになってないけど
0300名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 14:25:20.35ID:m7XQK/uU
Steamの日本人コミュの管理人が和訳し始めたが
さていつまで続くだろうか
0302名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 06:05:06.64ID:2WaZR5dx
ピストンきたらロボットつくりたい
というかリベンジだけど
0304名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/30(日) 21:54:49.82ID:oJB469zw
ピストンいいなこれ
今まで蛇腹にしてたのが全部ピストンで済む
0306名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/02(水) 07:03:56.67ID:dUZpxssn
発売してすぐやったときゲームが成立しないほど重くなってやめてたけど
まだたいして改善してない感じかい
0307名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/02(水) 07:34:30.39ID:M0AfKG3e
当初よりかは軽くなってるけど
俄然ゲームとしては難しいな
つーかサバイバルモード実装はよ
0312名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:26.45ID:7atgROyH
サバイバルモードって来週に来るのかな?
英語が苦手だから、間違ってるかもだけど、来週すごいお知らせができるって言ってるよね?

にしても、このスレの過疎っぷりを見てると、日本のユーザーの少なさが心配になる。
0313名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 00:24:49.91ID:i6aPcFx+
Steamの日本人コミュも動いてないしなあ
管理人も翻訳作業はしてもプレイはしてないっぽいし
0314名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 03:28:58.77ID:wUJUBQ0Z
6足歩行で歩くお城作って満足した
悩んで作るの面白いしアプデで色々増えたらまた触るだろうなってゲーム
0315名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 05:08:35.67ID:01jjQCTx
何か面白そうなのと日本語の説明があったから買ったけど、何か入れておいた方がいいってMODあるの?
なかなかバランスのいい動きする車作れないけど自作楽しくて返品せずに二時間超えたわ
0316名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 05:16:02.62ID:01jjQCTx
取り敢えず、車は諦めて動くホテル造る事にしたわ
地形に海とか湿地とかあればいいのにな
0317名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 15:25:41.23ID:LDhIvWvW
このゲームの開発って今後のマイルストーンとかあるの?

サバイバルモードは開発中なんだよね?

パネキットみたいに、競技みたいなのも欲しいんだけど、開発してるの?

あと、運転席に座ったらパッドやジョイスティックのアナログ入力を受け付けて欲しい。ヘリコプターっぽいやつを上手く操作できると楽しいんだけど、キーボードとマウスじゃ、限界がある。
0318名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 20:35:12.17ID:B0T8RUQ7
joytokeyは?
パッドのボタンにマウスや任意のキーを割り当てられるツール
0319名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/21(月) 22:20:53.42ID:LDhIvWvW
joytokeyは使ってるけど、アナログ入力じゃないので、繊細な動作ができない。

それにR2, L2ボタンが使えないから、貴重なボタン割り当てが二個も無駄になってるし。

やはり、パッドに最適化されてるわけじゃないので、遊びにくい面がある。ゲームパッドにはゲーム側で対応して欲しい。

ついでに、フライトスティックにも対応してくれたら、ヘリの操作も楽しくなると思う。

運転や操縦を楽しめる方向にも進化してくれると、非常に嬉しいんだけどなー。

もう少し要望がまとまったら、メーカーにお願いしてみたいけど、まあ、無視されるよね。。。
0320名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/22(火) 07:49:30.30ID:lAPs2I1g
このゲームおもちゃ作ってもハイそれだけだからサバイバル来るなら早くして欲しいな
その玩具が思った通りの動きしてくれないから困るけど、取り敢えずまともに動く車と飛行機作りたい
0321名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/22(火) 22:04:07.27ID:wTOG8VSM
作ってもちょっと動かして終わるんだよねー…
町作ろうとしても重くなるし
自分で作った乗り物で探索したいよね
0322名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/22(火) 23:03:33.99ID:7Le0IpSE
サバイバルモードもだけど空力関連もほしいな
いつかアップデートするのかな?
0323名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/23(水) 18:14:56.66ID:M+xI6khi
最高のゲームになり得るのに、本当に惜しい。

重くなる件は、もう割り切って、マシンスペックに合わせて、ワールド毎に制限する変わりに、ゲーム性を上げるなど、色々工夫して欲しい。
切り出して別のゲームにしても良いから。
0324名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/23(水) 21:29:30.18ID:/EKBYBE4
「サバイバル」ってことは色々な要素が追加されて今までの比じゃないくらい重くなるってことなんだから
今ヌルヌル動いている環境がカクつくこともありえるんだよな
0325名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/24(木) 02:40:59.30ID:9/C3s9w9
アーリーだからと言い訳している内に完全に旬を過ぎてしまった
ここは想像以上に開発少ないんだろうか
0326名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/24(木) 12:56:36.76ID:ABWyCYbF
重くなる件は、パネキットのような仕様にしないと解決しないだろうな。

つまり、クラフトする時と、作ったマシンを動かす時で、画面を変える。

ゲームの利便性は少し下がるけど、重くなるより良いだろう。

にしても、開発遅いなぁ。
0327名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/24(木) 13:37:14.79ID:Xy/gV2DY
どうせならパネキットみたいに表面効果機作れたら面白いのになあ
0328名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/24(木) 16:48:48.16ID:IN0gHwa+
プレイヤーが触らない機械はカチコチで座標に固定されたブロックになるとか

いやダメか
やれることが狭くなってしまう
0329名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:55.98ID:dmqIuvZJ
開発進めなくても売れてるしMODもいっぱいあるしサボってんだろうなあ
0330名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/25(金) 11:57:05.81ID:pUQ602/o
今は動かす時とクラフトする時が同じ画面でシームレスにできるから、動かす時に全てのパーツの計算処理が入って重くなる。

これをクラフトと通常画面を分けて、クラフト後にコンバートしてひとかたまりで処理できれば、劇的に速くなる。

そっちに舵を切るべき。
0331名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/26(土) 21:23:03.06ID:IlwUSDuF
このゲーム前から思ってたけどブロックの質感とかがinfinifactoryに似てる気がする
0332名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:49.76ID:3vvh0awZ
任意の塊ごとに重心の位置と大きさを調整できたらいいのに
折角凝ったもの作っても横転からの重心調整ゲームになって、楽しいけど目的がどんどん変わってしまう
0333名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/01(金) 01:59:13.24ID:1HsasjXX
スラスターとかに重さがあるのがいかんのよね
そういうゲームなんだから仕方ないけど
0336名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/04(月) 22:32:15.83ID:S92E9yj8
Axolot @AxolotGames
We will make a big announcement tomorrow! We can’t wait to share it with all of you.
0339名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 15:45:58.36ID:sCabHdNS
Axolot @AxolotGames
It’s not a Scrap Mechanic announcement. Thats all we can say for now.
0340名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 17:16:47.65ID:Fiuz7TMt
開発をScrapMechanic終了する。売る新作を期待しなさい。
0341名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 18:17:44.19ID:D7IFh6Mm
>>339,340
なんでそんな下げるねんw
0342名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 18:19:33.47ID:D7IFh6Mm
>>339
すまんコメント返信に見つけたw
0343名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/05(火) 23:39:50.34ID:sCabHdNS
スクメカと別のサバイバルゲー作ってたのか
そうやってアーリーアクセスのゲームだらけにするのかね
0344名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/06(水) 08:38:56.97ID:zXBfAf12
せめてサバイバルモード実装してから他に手を出せと言いたい
0345名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/06(水) 21:09:00.45ID:kOKUrZRN
開発は別チームって書いてあるじゃん
自チームの開発が遅れてた時期にパブリッシングしまくってたChucklefish思い出す流れではあるが
0346名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/07(木) 23:15:28.05ID:Udkg+nco
久しぶりに再開したらタイヤの動かし方すら忘れてた…
そして樹が邪魔でたまらん
チェーンソー的な物で伐採したい

いつになるか分からんサバイバルより先にマップ増やしてほしいわ
別チームが海作ってるらしいが海や川のような水辺のあるマップ作って船を作れるようにしてほしい
0347名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 04:30:00.78ID:2hPJFcYW
TERRA TECだかそんな名前の似たようなのあったな
あれはちゃんと遊べる挙動してるんだろか
0348名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 05:18:23.21ID:ug3XFZrX
「TerraTech」のこと?アレも重いとか重いとかあと重いとか言われてるな
これ系で重いのは宿命なのか

似たようなゲームならBrickRigsの方も気になるんだが
レビューが数百件集まってほぼ好評なのに日本語レビューがわずか1件でスレすら存在しないから内容を聞けるところがない…
0349名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/08(金) 13:40:41.73ID:Nejylvta
>>348
BrickRigsは造形自由度は高いけどエディターがクソでサクサク作成は中々出来ないな。
思い付いたマシンをすぐ形に!というのには向かない。

ただ、弾を撃つパーツと衝撃による破損があるので、友人と戦車戦するのは楽しい。

まあ、威力精度共に優秀すぎるからすぐ勝負ついちゃうけど。
0351名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/22(金) 10:34:42.56ID:YmH1g0YS
過疎ってるなー。
最新のアップデートで何か良い変化あった?
0352名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/22(金) 18:37:36.55ID:7bc98k2s
アップデート予定ならわんさかあるよ
実装は当分先だろうけど
0353名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/23(土) 06:29:37.24ID:rAk1kHFe
揚力或いはサバイバルの実装まではプレイしないかな
揚力に関しては実装する気あるんだろうか?あったとしても表面効果とかはしなさそうだし。
0354名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/23(土) 19:12:47.45ID:leoSQNlZ
ピストン的なもんが追加されてたから車のエアサス作れるじゃん
って思ったら押し出す力が弱過ぎてダメだった
サスペンションみたいに押し出す力の強さも変えれるといいのにな
0355名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/23(土) 23:17:54.87ID:PZH7chiE
アイデアはいいのに物理演算に頼りっきりの糞ゲーだな今のところ
0357名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/25(月) 20:36:04.95ID:ZLHgpeyX
>>352
アップデート予定ってどこにあるの?

英語だよね?
誰か日本語にして、ここに貼り付けてくれないかなー。

でも、すぐに重くなる問題を、この開発陣に解決できるとは思えない。
0358名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/25(月) 21:57:42.95ID:RNvMljf9
>>357
>>1の公式HPにDevblogがあるしtwitterでもたまに開発進行ツイートしてるよ
英語はgoogle翻訳でなんとかなるから自分で読もう
0359名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 05:18:41.43ID:3m4v44Tn
PCを買い換えるから、一年ぶりに再開しようと思っていたんだが……まだサバイバルは来ていないのな
目新しいのはピストンくらいなものかね
0360名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 13:43:15.72ID:m1MZsPo3
そもそもベアリング関連で重くなるの治ってないしね
PC新調して1080T i挿したけど変わらん
0361名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 21:37:30.10ID:Zv0/lnaL
PCを新調しても、重い機体は重かったよ……
まぁ、前のマシンの時よりマシだが

いつかサバイバルがくる日まで、作りたいものが浮かんだ時だけ遊ぶわ
0362名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/18(水) 05:52:49.22ID:l/wrQNo4
はー、まだまともに遊べる状況じゃないのか。。。
0363名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:47.18ID:OdR2t1C1
いちおう車作って走り回る分には問題ないけど
作った物を保存できるようにもなったし
でも現状それしかないんだよな
作った乗り物で冒険するような世界でもないし

まだアーリーアクセスで大型アプデを臭わせるから許されてる範疇のゲーム
0364名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/25(水) 01:52:00.04ID:tFzJsn2y
タイトルのpress a to start から先に進まないんだが…何押しても反応せん
0365名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/09(木) 00:48:57.49ID:VtD6tmS8
サバイバル追加されたら買いたいんやが重いんか・・・
youtubeで大規模な鉄道作って動画にしてる外国人兄貴達はどんなPC使ってるんやろか
0366名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/09(木) 00:50:48.92ID:VtD6tmS8
今気付いたが結構な過疎やな
大型アプデ来たら盛り上がるやろか
0369名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 02:24:14.80ID:mjjqiCa2
アプデ来たな
軽くなったらしいが果たして

>>368
来るとしたらクリスマス辺りじゃないかな
0370名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:09.71ID:g10WRu0B
>>369
やっぱ年末年始まで来そうにないか
すぐ買うことにするよありがとう
0371名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 23:20:32.99ID:2P09Zkr4
ぶっちゃけ多少軽くなったとしても
そこはせいぜい大問題箇所でしかない
致命的問題である「何もない」ことが解決する日はいつなんだ

現状は正直フリゲレベルだぞ
0372名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:36.92ID:/hxHO2pN
スクメカがまだアーリーアクセスなのに別ゲーの開発始めたとか聞くし大丈夫なのだろうか・・・
サバイバル実装されたら面白くなりそうではあるが
0373名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 00:57:19.59ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0374名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 02:47:13.28ID:gB4dxOr3
早期アクセスの意味もまともに理解できないお馬鹿さん
0375名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 19:21:26.53ID:DQj7oV48
サバイバルはまだかな
0376名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 13:59:34.72ID:8RNa3UeS
今年はもう期待できそうにないな。。。
0378名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:09.07ID:zbLF7sze
ずっと期待できないのか。。。
0379名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/20(土) 15:06:39.21ID:LNM+fb39
サバイバルモードまだー?
0380名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/22(月) 02:48:52.71ID:XfEDmcDA
月末にTrailmakers来るからそれで暇潰すのが良さ気
オープンワールド+武器あり
クラフトに関してはSMよりシンプルそう
0381名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:13.90ID:qZ7fH2+S
類似ゲーでScrapMechanicよりいいよ!ってゲームある?
0382名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 20:17:03.66ID:DKmiCsIg
Trailmakersの発売日に合わせてセールだけはしてたな
0384名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/24(土) 13:39:36.56ID:qbaHkUhr
艦が傾いた時に自動で前後左右の平衡を修正したい。
ペアリングに横長のT字を装着して、傾いた時にセンサーで
感知してスラスター噴かすようにしたんだけど、艦が平衡に戻った
時にT字だけ正確に戻らず、その後の飛行に支障が出るんだけど
何かいい案ないすか
0386名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:11.39ID:KI0qHZhq
サスバグって傾きに対する抵抗力はあるけど、
傾いた後に平衡に戻す力って備えてなくない?
適当にメタルブロックつなげて傾けた後、そのメタル消しても
直立状態には戻らないんだけど
0387名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:43.09ID:c3t6u6zj
>>386
埋込み型サスバグをフリーのベアリングにつなぐと機体が傾いてもその部分だけ水平を維持する
0390名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/20(火) 07:35:12.59ID:Nvb3B1DC
>>381
まだ出てないが、Skywanderersってゲームが気になる。
マイクラ風SpaceEngineersって感じ。
宇宙船やロボット(ガンダムまで作ってる)まで作れる。

今年の10月あたりにリリースされるらしい。
0393名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 07:21:50.66ID:jwO+Y3En
ここ半年で一番大きな追加要素ってなに?

少しは更新されてるの?
0395名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 01:09:58.33ID:ZnuiGmKe
ブースターなしで空飛ぼうと思ったらどうしたら良いですかね?
そのまま付けると縦方向にスペースを専有してしまうのでデザインに制限がかかってしまいます
0396名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:21.72ID:veQRD+vJ
>>395
空中での移動手段がスラスター以外無いからスラスター無しで飛ぶのは無理だね
ある程度妥協するかMODで無理やりどうにかするかって感じかな
0397名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:11.83ID:uDXEL03k
ワールドエディタって何ができるん?
0398名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:16:19.40ID:Jbc8kd8l
タイル並べてオリジナルのマップを作れる
タイルはバニラかタイルビルダーで作ったものやワークショップから落としたものを使える
レーシングコースとかあるよ
0399名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:06.70ID:BeLUSkXA
>>395
/\←こんな形でつければ横方向のサイズは広がるものの縦方向のサイズは縮まると思うよ
推力で無理やり飛ばすなら=ってつけて機首あげとけばよろし
0400名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 21:32:11.29ID:0uKq2LuE
半年くらい前からセーブデータが壊れてロードできなくなる現象が頻繁に起きるんだけどいつになったら直るんだろう
ゲーム終了した時にプロセス残り続けてそれタスクキルすると壊れるっぽいんだけど対処方法が分からん
0402名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/10(火) 16:42:15.10ID:MA2LdLKY
これ遊んでる人って新規の人が多いのかな?
だって、すぐ飽きるから継続して遊べないよね?
0403名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/10(火) 16:46:15.58ID:pXOnitdJ
クラフトゲーって結局その人の工夫や情熱やセンス次第だからなんとも
日本人は物づくりが好きな人多い気がするけどね
ゲームとして見るとほとんどのクラフトゲームは糞に思える
0404名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/26(木) 04:02:32.05ID:lII5mhiG
Stormworksがなにげに凄くなってきてる
何でも作れそう
0407名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 14:57:40.59ID:XFFfqVOP
>>406
じゃがいもを発射して攻撃する武器
ガラスブロックとダンボールブロックを破壊できる
0408名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 18:05:30.06ID:HND5sVrH
ブロックのもあるので戦闘車両やロボットとか作ればフレンドと撃ち合って遊ぶことも出来よう
0411名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/13(日) 00:23:38.70ID:nhYwORtj
>>409
もう観てないだろうけど
両方やった結果
どっちもとてもじゃないがオススメできない
0412名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/19(土) 12:17:13.06ID:WLBdCQeQ
このゲームの開発はもう死んでるの?
0414名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/19(土) 17:24:21.59ID:WLBdCQeQ
一応進んではいるのね。
0417名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/22(火) 00:29:39.20ID:Sm0UVblC
サバイバルモードとか来ない限り、もはや起動する気力すら湧かない。
0418名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/29(火) 23:58:19.28ID:wzeYBk9L
パーツ追加だけでサバイバルモードについては未だに一切情報ないよな
材料集められるように土掘ったり岩削ったりも未だに出来ないし
ぶっちゃけ開発もサバイバルモード追加する気ないでしょ
0420名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:04.30ID:GtSvjavY
「開発してる」というアリバイ作りは続いている
これから数年はかけてショッボいアプデやってほとぼりが冷めるの待つんだろ
0421名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 16:09:08.12ID:c5ChReqa
Steamの早期アクセスゲームには「このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?」って項目がある
スクメカの場合「未定」

早期アクセスに手を出すならこういうところをちゃんと確認するべき
0422名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 18:10:19.46ID:qCR4ydS9
ここはメーカーが全く信用できない感じ?
0423名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/03(日) 21:44:35.45ID:aSaknR00
早期アクセスでもクラフトゲームの場合はちょっと違うと思う
完成してアップデートが打ち切りになるのもあれだし
開発の遅さを擁護するつもりは全くないけどね
0424名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/03(日) 21:46:45.36ID:aSaknR00
サバイバルモードとか約束したことはやるべきだし、ここの開発は金に関して胡散臭いところはアル
0425名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/04(月) 21:59:33.81ID:87uF7CPf
そうかー。現時点では買う価値なさそうだし、サバイバルモードが実装されるまで待つかな。
0427名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:26.46ID:n2lIBMAG
mod作りたいんだけど、wiki見ながら"Create Icons"押したところで
ランタイムエラーになっちゃう
ちゃんと動く人、どのライブラリ足りないのか教えてちょ
http://imepic.jp/20180627/839360
0429名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/30(土) 11:34:30.42ID:wQCh1XJu
このゲームやる価値ある?
0430名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 17:22:44.49ID:a/1uU3Ud
ここの開発は完全に逃げたな
典型的なアーリーアクセス詐欺
0431名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/05(木) 02:56:36.99ID:SH6EcWu7
逃げたのか。最悪だな。
0432名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 04:36:08.44ID:3uyBddYx
0.3.0きたな 主にtest版であったものの実装
ただタイルビルダーのパーツ(塔やレーストラックパーツ)の上に物乗せたリフトを置けないバグがあるみたい

devblog15
・丸ノコブロック(木から資材を獲得できる模様)
・衝撃で爆発する燃料タンクブロック(次アプデで実装予定)
・チャレンジモード
・シームレスなタイルがどーとか
・動物(牛さん)
・その他もろもろ
0433名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:40.47ID:4HJL2JWJ
逃げてないじゃん。
コツコツ開発は進んでるみたいだね。
0434名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 18:53:59.19ID:UnuSeECa
アーリーが始まってから2年以上経ってるけど、
初期から存在する問題(ゲームにならないくらいのFPS低下)が残りっぱなしだからね

>>420みたいに思われても仕方ないわ
0435名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:41.38ID:0bwb4/sd
逃げてないじゃん。
コツコツ開発は進んでるみたいだね。
0436名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:47.92ID:gOdoaiaH
コツコツ過ぎるわ
その期間で新作が作れそうなくらいコツコツしすぎ
0437名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 13:40:55.07ID:bwY9VzJh
スラスターについて質問なんだけどスラスターの炎が見えなくなることがあってその症状になると再起動するまで治らない
グラボはGTX1060の6Gでグラフィック設定はデフォルトなんだけど原因わかる人いる?
0438名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 21:48:18.04ID:CHN3sl5X
スクメカを
遊びたいなら
グラボ買え
0439名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 10:27:21.08ID:BqzTU94M
クラフトゲーってグラボよりCPUとメモリ依存じゃないの?
そもそもグラなんかめっちゃしょぼいやん?
0440名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 11:43:54.49ID:v/tJ/dHc
GTX1060もあればスクメカ余裕で動くと思うんですが
CPUかな、やっぱり
0441名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 13:25:30.60ID:zjZQMPYU
こっちも>>437と同じ症状起きてるけど原因不明だわ。
リフトから呼び出した制作物に付いてるスラスターの火が見えなくなる。
一度スラスターを消して、もう一度配置して繋ぎ直すと復活する。
0442名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/22(日) 21:13:33.81ID:raX1yiJA
それ昔からあるバグ
個人的にこのゲームはまだまだまともに遊べるような段階じゃないと思う
そして開発は一向に進まないので今後改善される見込みも無いかと
良いグラボ積んでるならこんな売り逃げアーリーアクセス詐欺ゲーは捨てて別のゲーム買おう
無駄にHDDやSSDの容量を専有するだけで残しといてもなんの得もない
0443名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/23(月) 06:28:12.67ID:PflVbcC8
>>438だけど>>437じゃなくて>434に言ったつもりだった
0444sage
垢版 |
2018/07/23(月) 08:05:13.96ID:PKMBIQhq
>>443
>>434はベアリングを多用した乗り物同士が接近した時の有名な問題だろ...1080ti積んでるけどFPS1桁になりますがな
この問題放置してるようじゃもうダメだな
0448名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/18(火) 13:01:14.46ID:2k0AVB+w
>>447
バージョン0.3.1で爆発物が追加された

衝撃で爆発するから戦車につけて対戦したりできる
0449名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/19(金) 09:44:25.97ID:3HKuiVGH
終わってしまうん?
0452名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 01:02:30.97ID:VAs/vvWq
機体の保存したらゲーム自体クラッシュして再起動してもエラー出て起動できなくなるのはなんだろ
アンインストールしてappdataの中のユーザーファイル全部一新したらまた起動できるようにはなる
0454名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/21(金) 15:37:31.72ID:9i0/TX2O
チャレンジモード正式に来たね
「Master Mechanic Trials」全部で40個のチャレンジがあるっぽい
0455名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 03:57:09.30ID:uphn1gcu
あたかもチャレンジモードが待望されていたかのように語られましても
0456名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 06:08:31.21ID:+dJqt6Wp
アップデート来たって言っただけでなんでそんな反応されなきゃいけないの?
0457名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:29.30ID:E9gveB/X
チャレンジなんかより他にもっとすることあるだろって思ってる人なら
そういう反応するんじゃね
匿名な場所で賛同・称賛されないからって癇癪起こしちゃダメよ
ここはそういうト コ ロ
0459名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 10:45:52.23ID:bV7O3wBT
近所に突然奇声を発してうるさい人が住んでるんだけど
観察してると見えない何かと戦ってるんだよね
デジャブかな
0462名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 19:26:41.69ID:n6975tDw
そろそろサバイバルきた?

答えは聞かなくても知ってる
0463名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:50.16ID:7yrfu+YI
レスありがとうございます
鈴木ドイツは自殺するそうですよ
0464名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:54.89ID:cMNSWwnU
これオススメ?
セール来たら買おかと思うんだけど
0465名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 09:50:56.92ID:VI5g34F3
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく検証者が毎回バカな一行コメントを書く蘭にあったどうでもいいヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた物騒な趣味趣向を持つ鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況