X



トップページPCゲーム
1002コメント404KB

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 170(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd28-c56M)
垢版 |
2016/05/19(木) 11:15:39.07ID:mTvmdGJLd

■公式サイト
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm

■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/

■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
CSヘルプ和訳
http://wiki.oblivion.z49.org/redist/TES4_CS_Help_v1.1.zip

前スレ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 169
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452706669/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-azI1)
垢版 |
2016/10/02(日) 22:53:35.88ID:tC0CmO3yp
セキュリティ切らんとDL出来んし、
広告が何度も邪魔してDL出来なかったり、ウィルスで削除されたり、待ち時間が長かったり、作者が放置すればまとめて消えるし…ね。

ロダがあるんだから、かなり余ってんだから利用すればいいのに。
不都合が出たら
削除出来るのは同じなんだから。
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ f472-T5T6)
垢版 |
2016/10/08(土) 13:41:05.83ID:ahThlhu+0
ENBとORでDofが一長一短すぎてどちらも使えないんだけど、もう少しどうにかならないのかな

ENB
○綺麗(Dofのかかり具合が自然)、軽め
×細かい調節不能
 人称でオンオフにもできないため3人称ではずっと空がぼけっぱなし

OR
○人称でオンオフ可能、設定は色々できる
×Dofが有効な部分との境目がくっきり過ぎて不自然、安っぽい
 重め
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b99-pu+C)
垢版 |
2016/10/08(土) 14:51:02.25ID:FYz1xAUT0
チラ裏ですまんが
今更ながらskyrimやってハマって前作もと思ったらsteam版の日本語化パッチwin10じゃ動かないのな
別HDDにwin8.1入れてそっちから起動させたらちゃんと動いたから一応報告
今更始める人いるかわからんが10しかない人で日本語化させようと思ってる人はsteam版はやめとこう
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ fcb5-5Gb5)
垢版 |
2016/10/10(月) 03:18:02.08ID:DRFN7UHL0
すごい今更なんだけどレマナダってバニラの本が未訳なのに気付いた
coblとかで英語の本が大量にあるから全然気にしてなかったわ
SANCRE TOR AND THE BIRTH OF REMANってあるけど結構歴史的に重要な本な気がするぞw
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ b152-lsIp)
垢版 |
2016/10/11(火) 11:48:00.68ID:vgPxf0R30
ちなみにスカイリムにも出てきて翻訳もされてる
これを手に入れてくれってクエストを受ける前にゲットすると依頼人に渡すことも捨てることも出来なくなるというバグ付きだが
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ bb75-Lzu8)
垢版 |
2016/10/15(土) 19:50:07.79ID:auuCdLz20
久しぶりにやりたくなってSteamから起動したらまともに動かなくて、調べたらなんか今ややこしい事になってんのな。。
持っててよかったパケ版GOTY。早速インスコし直してゲフォドライバも古いのに戻したわ。
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ec-pg89)
垢版 |
2016/10/15(土) 23:50:27.97ID:nGK8/9/K0
>>570
出た、英語のままやれよ厨w
英語に堪能でないくせに「ある程度の英語力あれば充分わかるだろ」とかデタラメを偉そうに言う
(英語力ある人から見れば、オブリの字幕は大学生レベルの英語力でも手に負えるものではない)

反論するなら、あなたの英語力診断してあげるから、自分の書き込みを英訳してみてw
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ cba8-b5sh)
垢版 |
2016/10/15(土) 23:55:08.33ID:YlpaE6w30
何度もやってるなら字幕なんて見てないだろうし英語でいいじゃんって事じゃね
起動速くなるしそういう人がいるのも分かる気はする
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b39-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 03:29:27.77ID:dtK0EikN0
今更〜って言っても内容を一から十まで事細かに覚えているわけでもないだろうし、分からないことがあったときにいちいち辞書を引っ張り出したりして調べるのも面倒だしテンポが悪いと思うが
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ bbe5-dAUv)
垢版 |
2016/10/16(日) 14:07:34.74ID:xZQn3sxG0
>>578
Oblivion.iniファイルの中にフォントセクションがある
[Fonts]
SFontFile_1=Data\Fonts\Kingthings_Regular.fnt
SFontFile_2=Data\Fonts\Kingthings_Shadowed.fnt
SFontFile_3=Data\Fonts\Tahoma_Bold_Small.fnt
SFontFile_4=Data\Fonts\Daedric_Font.fnt
SFontFile_5=Data\Fonts\Handwritten.fnt
通常は上みたいになってはず
Handwrittenとか読みにくいから SFontFile_5とか別のに変更してる人はいる
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ efd3-b5sh)
垢版 |
2016/10/17(月) 02:27:08.97ID:wwEwEfat0
Morrowindはがんばって辞書ひきつつプレイできたが
Skyrimは字幕がすぐに流れるから内容理解が疎かになりました

オブリにはProtocolled Dialogsなんてログmodがあるのだな、未訳クエストMODで遊んだり
英語ってかっこいいなプレイする時に捗りそう
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Vk+K)
垢版 |
2016/10/17(月) 02:54:56.01ID:aPLYV15/0
Belda Elysiumがヴァージョンアップしたので
あの姉妹とのロマンスを楽しもうと思って
初めて男キャラつくってみた

もう何年も女キャラで暴れてたんだが
男キャラいいね、いいね
無粋なかっこで世界中の美女とやりまくり
いいね
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ a399-NvRm)
垢版 |
2016/10/18(火) 00:34:43.87ID:ubgg9ISg0
なんかMOの挙動が以前と違ってMOから起動するBOSSとかwrye bashとかTES4LODGenとかを
ゲームフォルダ以下に置かないとMO管理外のEspを読んでくれない
環境変えるの久しぶりで気づかなかったけどいつからだこれ

>>106のwindowmodeのCTDはうちの環境でもなる
原因がwindowmodeだと気づくのにえらい時間かかった
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bb5-b3/2)
垢版 |
2016/10/18(火) 01:15:32.36ID:maE2txSy0
Wrye BashでRebuild Patch CBashBeta とか言うのに気がついて試しに使ってみたら
弱冠のID重複とかエラー出しつつさらに何個かマージできたけど何だろねコレは
取説読んでもさっぱり判らんし完全に理解できるのはいつの日か
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ eba1-8qPS)
垢版 |
2016/10/18(火) 19:40:26.80ID:EbbuUuZL0
>>591
WryeBashはPythonってプログラミング言語で書かれてるのね
この言語は物凄く高機能なんだけど、インタプリタ言語ゆえ動作が遅いのね
BashedPatchを作るのなんか、結構時間がかかるのね
そこで少しでも速度を上げるためC言語っていうコンパイラ言語で書き直したのがソレなのね
ただPython版に比べて十分にテストが行われていないベータ版だから、不完全なBashedPatchを作っちゃうかもしれないのね
0594名無しさんの野望 (スフッ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/19(水) 16:19:07.29ID:HNrWGvPid
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 9607-Ttyw)
垢版 |
2016/10/20(木) 13:10:43.61ID:bZIN30qm0
以前使っていたC2D機のVGAを9600GTからGTX650Tiにして旧ゲーム用に復帰させてoblivion入れてみたが
軽く遊ぶには十分じゃのう
コンシューマに慣れきってしまって日本語化とか修正パッチ入れるのが面倒で折れそうになったけど
動作確認でちゃんと動いたときはやはり嬉しいのう

というか一昔前のローエンドVGAでこんなに動くのは地味に感動する
GTX1050だともっとサクサク動くのかしら
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-qp+e)
垢版 |
2016/10/20(木) 13:36:45.04ID:kcHKv6SV0
>>596
うちもいまだにC2Dだけど、そこそこ遊べるよね
サクサク動かすにはVGAよりCPUの力が大きいから
最新のVGA積んでも無理なんじゃないかな、C2Dには

超高速CPUのマシンに買い換えようと思って
Win9を待ってるうちにWindowsが終わってしまって残念
Win7あたりを買うしかないのかな
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 9607-Ttyw)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:44:34.46ID:bZIN30qm0
CPUかぁ
マザーがP5B deluxeだから一応1333も乗るけどBIOSがベータ扱いで常時OCで強引に対応させてるから1333なCPUは使いたくないのよね。
現在E6420(2.13GHz)だけどE6600(2.4GHz)に変えたぐらいじゃ誤差レベルかね。。
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ 407f-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 20:41:33.31ID:qIZ+qnDM0
>>597
Win7はもうProだけなんで手持ちがないとかなり高くなる
それにサポート期間のこともあるからHaswellのが無難だがもうかなり減ってきている
Z97とかH97マザーが市場から消えるのは速いからな。じきにB85のM-ATXしかなくなるだろう

サイコムがHaswell在庫処分で限定版出してるがマザボはASRock H97 Pro4限定
4790KにGTX1060 6GB付けて大体17万。RX470のNitro 4GBで16万ちょい
かなり高い。まあサイコムだから安心感はあるが
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-qp+e)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:35:24.99ID:kcHKv6SV0
>>600
適当に組んでみたら24万超えちゃったw
いまさらオブリがサクサク動いてもやることないしなー
Belda Elysiumの姉さんたちがベッドインしてくれるようになったんだけど
ふー、もうやることねーよ状態w 早くTES6でねーかなー
0607名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/21(金) 15:11:44.62ID:muFRQxRUd
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜw



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b5-5Cva)
垢版 |
2016/10/21(金) 23:32:30.11ID:qWW6vnD/0
Instant Kill Advancedってヤツたまにクリティカルが出て面白いな
考えてみりゃ攻撃のランダム要素乏しいしねこのゲーム
ただチュートリアルで皇帝にたまたま即死入ったら永遠に起きなくなった
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ 877f-0DI1)
垢版 |
2016/10/30(日) 19:53:37.96ID:kNN7HWIp0
オブリ用だとGTX1050Tiかなあ。VRAM 4GBでGTX960同等以上、2万ちょいで買える
DirectX9の性能がよくわからんけど、補助電源もいらんし使いやすそう
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f07-2EBX)
垢版 |
2016/11/02(水) 10:35:01.83ID:HIVqUykL0
>596だけど今更ながらQ6600を買ったのでE6420と交換してみたが
oblivionはマルチコア非対応みたいなので効果は薄いと思いきやかなり快適になったわ

このPCは最初に組んでから8〜9年ぐらい経ってるけどもうしばらく頑張ってもらおう
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-hvYh)
垢版 |
2016/11/02(水) 15:33:16.11ID:8ciFveuw0
うちは8年目にして初めて男キャラで遊んでいるんだが
今まで知らなかった面白さに驚いている

たとえば馬
女キャラだと3人称で走る美尻にウットリしてたので馬を使うことはなかったが
初めて馬に乗って草原を走る気持ちよさに驚愕した
64のゼルダをプレーしたときの感動を思い出したよ

各地の美人キャラ巡りも楽しい
アメリオンかわいいよ、アメリオン
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b5-9Gst)
垢版 |
2016/11/04(金) 20:49:25.02ID:djt74uOm0
重いと言えばBetter Citiesの最新版試しに入れてみたら
507からさらに手が入ってて重いこと重いこと
スキングラッドの外に村が出来ててカックカクだ…屋外は勘弁だなぁ
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 9175-m5qj)
垢版 |
2016/11/05(土) 13:27:54.25ID:q+qVbqDa0
未だにMMM+OOOという古典的組み合わせで遊んでる俺参上。
あらかた追加要素を攻略したらメインクエをクリアして他の組み合わせを。。って目論んでるが、なかなか進まねぇw
Light of Dawnクエのヴォルミール卿が強杉るww剣だけパクってきたけど、何とか倒したいな。
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ b07f-8n5s)
垢版 |
2016/11/05(土) 17:22:01.79ID:PLRRswmR0
俺は土地開発中心だからほとんど関係ないが女キャラ使ってるな
周回始めるとき以外着せ替え考えない
最近はパンサー川の奥地を開発中。ブラックマーシュに侵略してるw
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 9639-QRdb)
垢版 |
2016/11/05(土) 22:53:54.70ID:cfYNvEU10
>>624
自分も自キャラは男キャラの方が感情移入しやすくて楽しい

とはいっても、やはり見て楽しいのは女性装備、なので女性のコンパニオンを連れて冒険というのがベスト

だいたい自キャラに綺麗な服着せても、自分はいつも主観視点なんで、手しか見えないし、
客観視点にしても背中ばかりだし
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b5-9Gst)
垢版 |
2016/11/06(日) 17:44:19.80ID:Ew4oKD2p0
まぁ今のPCなら入れただけじゃあんま落ちないんじゃないかな
ニケル砦(山賊と野盗が入ったと同時に一箇所でケンカ始める所)とか
弱冠重いWACの装備してFCOMで敵数増えてというダブル攻撃で凄いFPS落ちるけど
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 0643-8n5s)
垢版 |
2016/11/06(日) 20:43:33.69ID:NYeFxu0H0
外出かもだけど、skyrim modデータベースにSSEのページができたね。
nexusmodsではついに18位になったし。
後は新しいNMMとSKSEだけだね。
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 510f-umBA)
垢版 |
2016/11/07(月) 18:34:53.60ID:YSotqxsp0
海外版(game of the year?)がジャンクで激安だったので、試してみようかなと思うんだけど
・日本語化って出来る?ぶっちゃけ英語能力は底辺ランク
・インターネットで登録しないとまともに動かないとか、そういうのはある?
・ディスク2枚、だよね?
ここの辺りを聞いてみてもよろしいでしょうか。
ワンコインで買えるような値段とは言え、ゲームプレイ不能だとやはり悲しいし
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 510f-umBA)
垢版 |
2016/11/07(月) 19:21:43.02ID:YSotqxsp0
書き込んだ後で、ディスクの枚数以外は全部自分で調べた
とりあえずディスクも不足がある訳じゃないようだし、明日にでも買ってくるつもり
というか説明書の翻訳なんてのもあるのね

お目汚し申し訳ないです
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-teht)
垢版 |
2016/11/13(日) 01:24:41.24ID:+P7VbacX0
Skingradに入る手前のハイウェイマンのいるあたりとかオレンジ道の眺めのいいつり橋のあたりとか
ときどきFPSがガクンと落ちるんだけどなんでだろ
MMM+OOOくらいしか全体に影響が出そうなのは入れてないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況