トップページPCゲーム
942コメント238KB

【NFS】 Need For Speed Part29 【PC版】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/01(火) 12:52:04.08ID:Phk2cFqb
Electronic Arts
http://www.ea.com/
Electronic Arts Japan
http://www.ea.com/jp

Need for Speed 公式
http://www.needforspeed.com/

Wiki(英語)
ttp://wiki.nfsunlimited.net/wiki/Main_Page

有名なファンサイト
NFS-Planet
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
NFSUnlimited
http://www.nfsunlimited.net/

荒らしや煽りレスはマターリ放置。
荒らしに反応する人も同等なマナー違反です。
スレ建ては>>970 宣言後スレ建て、無理ならアンカーを付けて委託すること。
0783名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/13(火) 04:25:04.01ID:mClmMHyZ
そんなん作るの面倒だし、演出シーンがあるなら尚の事
0784名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:04.57ID:QYUsVd7I
新作の動画見たけど惹かれなさがやばいな…
時間と天候固定でグラに特化した2015に見栄えで勝てるわけねーし
無駄にストーリーの演出重視っぽいのとガンガン車両破壊してNPCを蹴散らしていくようなゲーム性は…

2013年のRivalsと比べてもグラがあんまり変わってなくね…?
0785名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/13(火) 22:50:59.79ID:Zs7RQQQy
正直一番やりたいのは爆発表現復活させたバーンアウトなんだが
0786名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/14(水) 14:36:38.27ID:AaSCtPKz
ロケーションは何もないクソみたいな荒野か
NFSはもう駄目だな
0787名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/14(水) 16:56:38.11ID:ha49HgER
これは俺が求めてたNeed for speedだな
有象無象のドラゲーと差別化するならこうじゃなきゃ
0788名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 11:02:55.74ID:4YPFec0M
>>754
2015やったことないんだが、こんな画質良いのか・・・
2015年には要求スペックを満たすのが大変だったかもしれないが、今のパーツなら最高画質で満足のいくプレイが出来るかもね

ペイバックはこんなに画質が良く感じなかったが、どうなんだろ・・・
0789名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/19(月) 23:02:29.52ID:lgNG9KDm
>>788
そのMODは北の峠エリアに行くと白飛びして画面がほとんど見えなくなる
それからMODの数値セーブしても次回起動したときにロードしようとすると落ちる

rivalsもそうだが、キレイといえばキレイだけど特有のフィルターかかったようなすっきりしないグラフィックで、
視認性はあまりよくない
リシェードMODかますと緑がかった色調やぼんやり感はある程度改善する
ただし、リシェードMODはワットモニターで電力監視してるとバニラより40w弱上昇する(ガレージ内でも)
0790名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 06:14:36.09ID:7kWbMJ43
グラフィックについてだけど、rivals以降全然進歩してない感じがする。pay backの公開されてるプレイ動画見ても、全く新しい感じがしなくて残念。
あと、ストーリー部分はさておき、オンラインでのフリーランの感じがどうなるのか気になる。
0791名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 07:34:08.36ID:DkmDKty6
近年は圧倒的なマップのThe Crewが出てきたうえ
Forza HorizonもPCで遊べるようになったからな
もうNFSの時代は終わりよ
0792名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 15:01:12.55ID:h7uqbOiZ
>>790
なるほど〜

俺の中のペイバックの1番の不安要素は、市街地走行があるかどうかと言う事・・・
郊外にプレイ動画のような開けた道路があるのは良い。しかし、あんな道路ばかりだとすると買う事は無いだろう・・・
0794名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 20:57:30.56ID:DF8W6I7t
>>793
じゃあ、、まぁ、許してやるか・・・
0795名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 21:34:50.29ID:3t0Z/5Mq
俺自身は2015の正常進化を望んでたから買わないけどね
0796名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:55.39ID:g5q5pQe9
CREW2があまりにも面白そうでNFS買うかどうか怪しいわ
俺がやりたいのはバーンアウトの新作なんだが
0797名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 22:00:21.83ID:3t0Z/5Mq
CREWも微妙。なんというかクルマゲーの基本的な部分が微妙な気がする
前作と違ってそこらへんちゃんとしてるならまぁ選択肢になりうるけど
0798名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/22(木) 00:31:32.66ID:mPArhUIe
>>797
んじゃ、どれがいいんだよ!
PCゲームしかやらない俺は、SWBF2、codww2まで何をして過ごせばいいんだよ!( `ω´ )
bf1もpubgも飽きたぜ・・・
0799名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/22(木) 09:45:59.15ID:8v191sNV
>>798
PCがいいよね!
オープンワールド的なクルマゲーがやりたいって理解でいいならFH3とかはやった?
クローズドサーキットものでもいいなら選択肢はいっぱいあるけど。
俺はもっぱらVRでAC首都高走り込んでるよ
0801名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/23(金) 17:23:44.47ID:7YUZsCVW
>>792
逆にそんなマップしか無いゲーム今時OK出ないだろ
日本のメーカーが突如やらかすならともかく腐ってもノウハウのあるBBだし
0802名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 22:59:40.08ID:scjUqXmM
トレーラー見てもNFSゴミだなぁ
もうNFSは500円になってからでいいわ
0803名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/05(水) 20:23:02.86ID:koJEqR1s
ゴミと認識するものを500円で買うと宣言するゴミ収集家
0804名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:12:42.21ID:0oeMHPDW
YOKOHAMAから来たWarriorだが
NFSのUGとMW、Carbonが面白そうでPC版が欲しいんだがこの三つは今からプレイするとなると
中古のパッケージで探すしかないんだろうか?
0805名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:13.59ID:qOKKZvTs
UG/UG2/MW(2005)なら3点セットの
Need for Speed Collectors Seriesがオススメなんだったんだけど
当時買った時は1500円くらいだったのに今25000円になってるのね・・・

カーボンは5000円弱で売ってるみたいだけど
尼詐欺があった今この販売業者はちょっと怪しいですね

意外と貴重?
0807名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/19(水) 09:31:13.84ID:H1/wG87o
PCのパッケはもう無理だろうな
コレクター商品になってるし今はDL販売が主
コンシューマー版の方なら手に入る可能性は高い
0808名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/19(水) 14:45:28.27ID:ZbCbJUUd
NFSの古いやつがSteamで
あまり取り扱われない理由は何なんだろう
0810名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/22(土) 10:31:00.14ID:x/GzbQZd
NFS2015が定価が972円になってて笑う
近年稀に見る失敗作だったな…
0813名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/22(土) 15:07:09.86ID:toc6ztC8
とりあえずMW買って遊べばOKっていう話だな
他の古いタイトルも遊びたいがDL版が公式ストアにも出ていねぇ…
0815名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/25(火) 23:42:21.26ID:GkT1gKyg
新作のMWと過去のMWをやってみたがこれ、2005年に出たMWの方が面白いんじゃ…
PC版はDL販売ないのかね?
0816名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/26(水) 07:46:47.19ID:sAUSIwtQ
2015ストーリークリアしてから何していいかよくわかんなくて、気まぐれでラップ作り始めたらめっちゃたのしいなこれ!ペタペタしてるだけで一日潰れるわあー
0818名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 18:46:08.23ID:dv0arUJi
>>817
ネオン良いね
昔はネオン管だったが、今はLEDだよな
0819名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/27(木) 21:58:48.01ID:pWQqUczk
>>797
車好きが買うと後悔するよな
M4にV8ぶち込んであったりR34が左ハンドルでV8とか
エンジン音小さすぎて裏で音楽流してると普通に力負けするとか車ゲーとして失格

車好きな人にはクルー2発売日買いなんて絶対お勧めしない
でかいマップが好きなら止めはしないけどUBIは発売日買いした客に後ろ足で砂かけていくスタイル全力だから要注意
0820名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 09:34:23.34ID:YcYXz7Ay
>>819
ほんそれ

発売日買いした客に〜
の部分はEAもそうなのがつらいとこ
0822名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:51.02ID:gRYVqvH8
クルーの交差点手前にあって見えない信号なんかはTDUからの伝統だし
詰めが甘くてなぁ
0823名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/29(土) 06:30:34.87ID:EfsIlGQ/
カスみたいな意味わかんないラップがDL数上位で、俺の素晴らしいラップがDLされない理由がわからない。まあ自己満足の世界なので、それでもいいやあー
0824名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/30(日) 05:06:14.35ID:xt7s8sex
UBIのゲームって鯖が不安定だったりパッチなかなか出さなかったり
変な挙動するのを「UBIだし仕方ないね」と笑いながら遊ぶもんだろ
0826名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/02(水) 19:03:50.69ID:QbSh07bY
NFS2015やってると、道路が消えるんだよな。。。
そして墜落して、数分後にやっと元の状態に。
メモリー不足かな?8GB積んでるけど、そんなんじゃダメかしら。グラは、GTX780
0829名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/12(土) 08:33:41.92ID:l+mlK1fn
>>827
>>828
昨日、メモリーを16GBに増設したらHDDへのアクセスが極端に減って、
道路が消えちゃう現象が収まった模様。情報が多すぎて書ききらないんだね。
良かった。。。
0830名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/13(日) 06:23:50.70ID:JJUMmBFB
>>829
よかったね!快適すぎて一晩中ドーナツターンしちゃいそうだね!
0831名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/14(月) 12:10:06.61ID:t1wHsQZU
NFS2015って挙動はシム寄りなの?
レビューを見てるとクルーよりはシム寄りっぽいけど
0832名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/14(月) 13:33:59.88ID:OEM54Nfp
昨今のレゲー群の中でも一番アーケード挙動寄りな部類だと思う
0834名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/15(火) 06:02:46.99ID:26vZqVo6
シム寄りってどこ情報だよ
Crewよりもアーケードよりだと思うよ
ドリフト絶対主義みたいなゲームだよこれ
0836名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/16(水) 08:50:21.99ID:FQBqWcMv
ドライブ勢だからThe Crewは今世代最強のゲームだと思ってる
0837名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/16(水) 09:37:56.75ID:Pc4xobTJ
あれあんま綺麗じゃなくね?forza horizon 3のが楽しめたわ
0838名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/16(水) 10:39:27.60ID:+TrITGEq
安いから買うか迷うなあ
人口いる?
0839名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/17(木) 23:43:20.26ID:MMlkN5ia
スカイライン2017が追加されてるみたいだけど、R32より速いの?
0840名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/23(土) 10:49:57.25ID:qk14viEt
2015安くなってるけど今から買って始めるってありですか?
それともやっぱりもうすぐ出る最新作の方がいいのかな
0841名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/24(日) 23:29:50.60ID:Wj1L2mia
HDDに入れるんならやめとけ
そして雨の夜しかないから飽きる
0842名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/30(土) 13:27:51.94ID:TAHK42oe
2015やってないけどカーボンは夜しか無いからすぐ飽きたわ
暗いと見えにくいから止めて欲しい
0844名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 09:02:31.45ID:6FNTem21
夜はヘッドライトの光で遠くの対向車分かるから便利だけどな
併走車は分かりにくいが

>>843
ネオン復活は嬉しい
0845名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:23.36ID:+yM9b2zu
昔はネオン管って細い蛍光灯?みたいなのをボディの下にくっつけてたんだろう?大変だな。石とか当たったら割れちゃうよな?
実際に見た事あるヤツいるか?
0846名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 18:35:03.15ID:9blKNjqB
割れるとガス漏れて光らなくなるからな
私は昔アンダーLED管付けてたよ
好きな色に出来るし付けてる間壊れることも無かったし楽しかった
物はまだあるから付けようと思えば付けれる
面倒だからやらないけど
0847名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/05(木) 21:01:59.39ID:BgfURAWd
>>846
おーそうだったのか

部屋に持ち帰って家具の下にくっつけてみたら?
0848名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 17:55:51.16ID:Br3LYVBY
今作は
ダッシュボード視点は
復活するんかね...
0850名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 22:19:08.25ID:Br3LYVBY
>>849
それは残念...NFS シリーズは最初からやってて
ダッシュボード視点がなくなった時点でやめちゃったんだけど。
現時点でダッシュボード視点がない
メジャーなレースゲームって NFS くらいじゃない?
0851名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 09:18:45.51ID:LeLjCaGZ
「Need for Speed Payback」をOrigin Accessでいち早くプレイ
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/origin-access/trials

> メンバーになってストリートに飛び出し、発売前に10時間たっぷりプレイしよう。
> 本編を購入すると10%割引が適用され、進行状況を引き継ぐことができます。
> トライアル版ではシングプレイとマルチプレイの両モードを楽しめます。
> 11月2日に登場
0854名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:59.64ID:aVrldv8T
>>852
相変わらず一般車ほとんど走ってないの?
いつまでたってもドライバー視点実装しないし
NFSもオワコンか
0855名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:54.49ID:PEooRsa8
>>854
まったくといっていいほどいない、もうこのシリーズ駄目だポルシェ独占契約もなくなったしやる価値が見いだせない
0856名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/03(金) 21:15:30.77ID:UX6OMWe9
アンダーカバーあたりのNFSが好きだったな
町中走り回って警察から逃げてりすげー楽しかった
0857名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/03(金) 21:34:52.98ID:fSjE7u+c
UCはPS3版持っているけども
色使い変じゃないかね?
やけにマップ見づらい気が
0858名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 01:41:14.36ID:B373fQCC
思い出補正もあるけど古い方のモストウォンテッドが一番面白かった
0859名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 02:15:39.46ID:to/QsZOU
最近のEAはグラフィック向上だけ求めて
ゲーム性は終わってるのばっかりだね
0861名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/05(日) 20:47:28.74ID:ERi6KTuZ
Paybackやってみたけど、盛り上がりに欠けてね。
ストーリー進めばゲーム的な盛り上がりを見せてくれるんだろうか。

EMPとか(笑)と思ってRivalsしなかったんだけど
試しに昨日遊んでみたら見事にハマった。
0862名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:54.50ID:PJwbvAyv
ペイバック youtubeのプレイ動画を見る限り凄く面白そうなんだけど地雷なんか?
2015はドリフトばかりだったけど結構楽しめた。
無印のクセに値段が他ゲーのシーズンパス入り並みの高さだし迷うな、セールまで待つ方が良いかな〜。
0864名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 02:07:16.57ID:ypgfgJR/
これマルチでフリー走行みたいなの出来ないのかよ
ただレースをマッチングするだけのクソゲーになってないか
0865名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 03:43:38.85ID:CgRtEOxN
超絶クソゲーのRivalsよりはおもしろい
0870名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 08:05:33.01ID:GKrjfTSD
NFSPBを開始しようとすると解像度が2560×1440になってブラックアウトしたまま音声は再生されるんだけどなんでなのかわかりますか?

PCのスペック
Windows10
I7 7700
GTX1080ti 32GBでモニターはZ20X、サラウンドバーはYSP-2700
Geforceの設定でフルスクリーンにしたり試してもダメ
だけどミラーズエッジカタリストは起動出来た
0872名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 09:58:25.72ID:YL/4MfDH
EAとかいうクソメーカーが出してる時点で見えてる地雷だろ
0873名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 22:11:01.06ID:JF5hwfUJ
ホーム>ストアの個所にデラックス用のアプデ来てるけど押しても反応ないんだが俺だけ?
インストールとはなってるけど音だけして何も変化ないし、当然割引も適用されないし車ももらえないなんなのこの嫌がらせ・・・
0874名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 06:48:54.05ID:AIp7VaWU
originのpayback、スタンダードエディションが早速6264円に値下げしたぞ。
今買ったがNFSのFANだからこの値段ならクソゲでもまあ良いかな。
8500円はお布施としてもやっぱり高いと思う。
0875名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 11:34:09.25ID:0u42F0i4
スレの過疎と購入が伸びないから早々に安くした
もう一つは本家の59.99ドルをレートを意識した価格に修正した(それでも110円以下)
まあ結局安くしたことには変わらんが、価格を一年経っても下げないどこぞの日本代理店より仕事してて好感持てる
先に買った人には申し訳ないけど買うなら人が居る今やぞ
ちなみにオリジンアクセスだと5637円
0877名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 12:00:37.27ID:0u42F0i4
誰うま

あーあと予約特典のPlatinum car pack
その分が差し引かれたかもね
0878名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 15:05:30.50ID:GDnZ3FyP
>>870
自己解決しました
Nvidiaコントロールパネル→デスクトップのサイズと位置→ディスプレイに表示されたデスクトップサイズ変更モードをオーバースキャンにしたら直りました
0879名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:56.66ID:1cdIAcYQ
HDR設定ないのかな?
つべだと4KHDRで動画配信してる人がいるからできると思うんだけど…
0883名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/15(水) 08:24:08.96ID:rMxLu9wv
>>882
別のゲームとかデスクトップなら大丈夫だから設定なのかなと思ったんだけど相性みたいなものもあるのかな?

スペック
i7 7700 GTX1080ti 32GB
モニター(TV)
REGZA 50Z20X
グラボHDMI接続でRecore、FORZAMotorsport7でHDR起動確認出来ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況