X



トップページPCゲーム
848コメント289KB
【爆雷】Silent Hunter III・IV・V -その34-【防御】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/03(日) 19:13:33.75ID:YiIFKxXe
1996年の「Silent Hunter」発売以来、息の長い人気を誇る潜水艦シミュレーターシリーズ。

「Silent Hunter III」 2005年3月発売
ドイツ海軍Uボート 1939年9月のWWII開戦から終戦まで

「Silent Hunter 4 : Wolves of the Pacific」 2007年3月発売
アメリカ海軍潜水艦 1941年12月の太平洋戦争開始から終戦まで

「Silent Hunter 4 : Wolves of the Pacific U-boat Missions」 2008年3月発売
4の拡張版 ドイツ海軍モンスーン戦隊(インド洋作戦がメイン)
4本体と拡張版のセットもあり(英語版・日本語マニュアル付英語版)

「Silent Hunter 5 : Battle of The Atlantic」2010年3月発売
ドイツ海軍Uボート 1939年9月のWWII開戦から1943年まで

「Silent Hunter Online」 オープンβ
http://www.silenthunteronline.com/

ダウンロード販売でも入手可能
パッケージ版はいずれもイーフロンティアから日本語マニュアル付英語版が販売されていましたが、現在5以外は新品の入手は困難です。

主なDL販売サイト
http://www.amazon.co.jp/
http://store.steampowered.com/
http://www.gamersgate.com/
https://www.mcgame.com/de/
0269267
垢版 |
2016/08/13(土) 04:28:17.03ID:beNnnCKV
あぁそうか忘れてたけど、任務終わったよって通信すれば、次の任務の通信来るね。
個人的にめったに使わない機能なので忘れてた・・・。
だいたいが、どこそこの座標で紹介しろ、って内容が来ると思うが。

ともかく、日本語化のないゲームなので最初はつらいだろうけど、覚える事はすごく少ないから、頑張ってくだされ〜
0270名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/13(土) 10:59:56.51ID:mz63Wcax
さて、お盆で帰省済ませた乗員一同手透きとなっておりますのでこの度小官等は残暑お見舞い品として
逃げ足一流のフランスのトゥーロン港に世界有数の漁礁を作って差し上げるべく出港致します。
折角搭載量に優れるIXBを支給頂きましたので道中のジブラルタルにも鰻のお中元を届けて参ります。
小官一同、受け取った連合国は感涙に咽び泣く事と確信しております。
0271名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/17(水) 11:16:00.64ID:HueuSiM0
トゥーロン港のフランス艦隊か。
敵である期間が短いから、襲おうなんて考えたこともなかったわ。
0272名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/20(土) 18:27:41.12ID:udBU4WUB
WSM3.1入れると駆逐艦も雷撃(魚雷か機雷扱いの視認出来ない超低速砲弾?)してくるとか知らんかった。
おかげで育てていたベテラン哨戒長が戦死してもうた...
0273名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/22(月) 02:16:22.63ID:fSMGrhBm
SH3/4でData/Cfg/Contactsの
Display Range To Opportunity Radio Contacts=×××;[>0] kilometers
Display Range To Important Radio Contacts=×××;[>0] kilometers
の2つで×××の数字を書き換えれば独航船/船団の発見報告の表示距離を伸ばせるみたい。
数字は単純にkmで参考に5000で北大西洋中央付近からアメリカ〜イギリス〜フリータウン沿岸ぐらい。
各船団航路マップも活用すれば進路予想と先回りがかなりやり易い
0276名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/01(木) 10:16:41.92ID:OwhDwVc5
キャリアーで初期基地からロリアンの方に異動になってからもAN海域のパトロールの命令が出るのは仕様?
0277名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/02(金) 22:05:48.54ID:ZbnuJzaj
3だったら所属基地と年月で決まってるから仕様なんじゃね
0278名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 23:31:04.31ID:wLA9jmka
対空砲に人をおいてもぜんぜん撃ってくれない
ちゃんと指令は出してるんだけど・・・
0279名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/05(月) 00:11:33.05ID:peOaUoN8
>>278
SH3?4?全く撃たないのか、敵機が急降下して投弾体勢になるような近距離でないと
射撃しないのか詳しく教えてくれ。
0280名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/05(月) 07:59:47.50ID:DkSl6aef
>>279
SH3なんだけど爆撃されても全く反応しない
双眼鏡で覗いて敵機に射撃マークがついてても撃たない
対空砲と機銃それぞれに人置いて指揮官にしっかり射撃命令だしてるのにダメ
しかも四人中三人は対空特技持ち
0281名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/06(火) 01:29:56.15ID:IVJmG6Cz
んーわからんな、とりあえずアカデミーとかシングルとかでもだめだったらセーブデータの欠損とかかねえ
0282名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/26(月) 02:51:45.80ID:a+BL768c
sh4の水上艦modで砲塔が真っ黒になるの解決した人いない?
0284名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/24(月) 21:12:25.69ID:5vFgfpKV
saveしたはずのdataが読み込めず、一つ前のsaveに泣く泣く戻ったことのある新艦長さんにお伝えします。

まず普通にsaveをします。
1分後にbackupとしてsave、更に1分後にbackupのbackupとしてsave。
都合3回やればどれかは読み込めるはずです。
どうぞお試し下さい。
0289名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/03(木) 14:48:59.58ID:gxPW88lQ
追加艦艇群が殆どの日米艦を網羅するなどモンスーン戦隊好きな艦長にとっては
素晴らしい出来栄えなんだがロードが超重いんだよなぁ
あと商船識別表の数が鬼畜過ぎて判別が無理ゲー状態な点かな。
それでも気に入ってるから未だに時たま航海してる<LSH2015
0290名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/03(木) 18:19:51.45ID:Kajvgf1k
LSH2015はいいね。
オレは目標識別の無理ゲーが心地よいコクになってる。
もう外してもいいもんってね。
LSH2017の予告動画チラッとみたけどどう違うんだろな。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/04(金) 15:25:59.04ID:dsKqKwNl
LSHは素晴らしいんだが、そうであるだけにGWXのバランスの良さが引き立つ。
0294W.C.
垢版 |
2016/11/06(日) 12:48:14.95ID:q2DFdJjn
U-293の通信を傍受。
周囲の駆逐艦を10隻ほど送り込め、ウェリントンを上空に貼り付けろ、息を継がせるな。
0295名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/06(日) 15:45:37.16ID:S0Ff3uSV
WSM3.0のGWX向けのファイル探してるんだがどこに落ちてる?
SilentHuntermod.comはサイトが消滅してしまってたし…
0297名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/08(火) 14:51:55.48ID:GOJ6Td4K
今更ですが、環境変えるのですが、SH3+GWXはwindows10homeで動きますか?教えてください。 ワイドMOD持ってないんです。
0299名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/08(火) 21:06:50.70ID:I/rd8sp0
SH4の新米艦長です
初陣にてポーパス級で原速航行していたところ、ミッドウェイ〜北海道の往復だけであわや燃料切れのピンチに陥りました
Uボートは1/3速が経済速度と聞くけど、米軍艦も同じなのかな
速度ごとの航続距離とか調べられるならそれが一番いいんだけど
0300名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/08(火) 21:38:55.15ID:RvY3NV2L
>>299
NAOfficerに現在の速度で行ける最大距離を聞くことが出来たと
思うが。
NAOfficerからReportsアイコンで調べて見ろ。
0301名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/09(水) 00:16:20.46ID:EgkcFyor
>>300
そんな便利なコマンドがあったとは。ありがとう、探してみます
0303名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/10(木) 21:50:06.80ID:peNZa6Ai
>>299
SH4持ってないから下手なこと言えないけど、
SH3はテレグラフで速力を原速や半速とかに設定できるけど、それの他に1knot刻みで速力を設定できる。
これを使ってNAOfficerの助言聞きながら最適の巡航速度を見つけることが出来る。
SH4でも多分出来ると思うよ。

ちなみにSH3バニラのU-Aバニラが最も遠くまで航行できる巡航速力は6knot
0305名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/13(日) 09:57:03.86ID:9aS3XheX
4で手動雷撃の練習をしてた時のこと。慎重に諸元を入力し、全門発射!
あとは命中を確認するだけ〜とホクホクしながら潜望鏡を覗いてたら、突然の衝撃と損傷報告
外部カメラで確認したら、右舷に穴が開いてた
何事かと思いリプレイ見てみたら、発射した魚雷の一本がくるっと円を描いて自艦に突き刺さってた
史実でもそういうことがあったらしいのは知ってるけど、まさかそこまで再現されてるとは……
0306名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 10:14:31.87ID:6FQI8ClL
>>305
そういうわけだから、魚雷の発射後はより深く潜航するのがお勧め
0309名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/16(水) 18:15:24.45ID:Gir61Hw9
>>307
305です。訓練用ミッションだったので敵艦を沈めたところでおしまいです
ドラマチックな報告ができなくてごめん
ただ、浸水報告にビビッて緊急浮上をかけたら、傾いた標的艦の主砲が一斉にこっちを向いたのが潜望鏡越しに見えたときは思わず変な声が出た
0314297
垢版 |
2016/11/17(木) 00:39:24.61ID:YwKs3hfO
windows10homeで動かしたくて、一番初期のDVD版なんだがインストールはできたんだけど、DVDのチェックでエラーの表示で動きません。
皆さんはどのようにインストールされましたか? おしえてくんで申し訳ないんですがご教授を… 動いてるとの報告を受けてるので
諦めきれません。よろしくお願いします。SHV+GWXでやりたいんです。
0315名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 10:37:12.83ID:hTwIhfg4
シュッシュッシュッシュッシュッ
駆逐艦がこのスレをみつけました
0317名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 17:12:56.23ID:K8rg6V2J
>>292
GWXいいんだけど、速力かえるときのチリンチリンと無線メッセージが鬼のように来るのと、浮上したときWOを手動で配置
しなけばならいない、この3点が気になるなあ
0319名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 17:23:47.02ID:jnF1UrMn
>>314
ttp://wikiwiki.jp/silent/?SH3%2FFAQ%2FWindows7-%A5%D0%A5%B0-%C0%B5%BE%EF%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0%BD%F1
0320名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 05:58:19.55ID:iFuD+kC3
SH4の購入した新米艦長なんですが
敵艦追加MODは何がいいですか?
ちなみにドイツプレイの予定です
0321名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 12:31:17.84ID:/O7JDFA5
ドイツ軍プレイならOperation Monsunオススメ
開戦から終戦まで戦えるよ!
0322名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 13:41:30.57ID:cd1A57Eu
>>318
Campaignのなかのファイルだよね
どうやって偉人のかわかんねえw
ファイル名変えちゃうとか?
0323名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 15:49:58.74ID:vpKUuA31
>>322
Silent Hunter 3\data\Campaigns\Campaign
messages_en.txtが無線イベントなんで最初の2行以降は全消しにしてやってる
0325314
垢版 |
2016/11/18(金) 19:04:35.65ID:Ft+KEAiu
>>319 ありがとうございます。silent hunter3-nocd-1.0-eng(NO CDパッチ)?だと思うのですが、今から落とせるサイトありますでしょうか?
探してはいますが英語の壁に阻まれています。
0326325
垢版 |
2016/11/19(土) 19:22:56.63ID:a30Bh5nj
windows10homeでSH3動きました!ありがとうございました。 そこでなんですが、GWXのMODを入れJSGMEでMODを入れ替えしてたんですが、
1940年になっても敵、味方船が一隻も出てきません。なにか原因があるんでしょうか?
0327名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/19(土) 23:25:08.43ID:U7aA+QR+
3インスコ
v1.4bパッチを入れる
GWX3.0を入れる

これでまず起動しておかしかったらインストール失敗してる
0328名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/22(火) 18:07:04.79ID:DgYMVi8X
>>285
Ahnenerbe WideGui 1920 x 1080 Final
YouTubeで最近知ったけどこれいいよ
カメラが揺れるMODとか併用すると見てるだけ楽しい
3ね 既出ならごめん
0329名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/22(火) 19:20:28.35ID:FydfpuTB
3を一年くらい前に買って積んでたんだけどそろそろやろうかと思ってやってみたら全然わからないです。助けてください
あとwin8.1の互換性winXPでウィンドウモードにできない
0330名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/22(火) 21:04:14.77ID:PQcrVzOH
とりあえずニコ動とかyoutubeでサイレントハンター動画でも見たらどうか。
0331名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/23(水) 12:22:43.74ID:1z47BmHJ
具体的じゃないから回答不可能
(具体的質問をすれば答えるとは言ってない)
0332名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/04(日) 01:12:30.49ID:ZiB4DO5D
船団襲撃がきれいに決まるとすごく気持ちいいな
無音潜航で至近距離まで接近、手近な護衛艦に魚雷を浴びせると同時に浮上
全速で船団のど真ん中を突っ切りながら砲弾をまき散らして弱らせつつ雷撃でとどめ
反撃食らって鼻先にピアス穴みたいな弾痕を開けられたけど、最終的に八割方を撃沈できた

ちなみにセーブデータが壊れたのはそのすぐ後のこと
0333名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 07:16:38.85ID:SNyTDgwr
船団なんて5km程度からいくつかのT3などに狙いつけて撃ったら直ぐ逃げるだけだな
ところでエニグマ取られるのっていつでしたっけ
電波関連は飾りっぽいから暗号が解読されてるとか気にしなくてもいいのかな?
0334名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 09:46:35.94ID:iTx0abOX
U 110がエニグマとともに拿捕されるのが1941年4月15日。
その後、エニグマが改良されたことでその拿捕の意味は薄れたが
1944年6月、新たにU 505が拿捕される。
ただしそれ以前から英独の暗号は両国の解読班が十分に解読し、
互いに騙し合ってた。しかしエニグマで打電された暗号文の中には、
近年まで解読されなかったものもある。
0335名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 10:57:36.45ID:6TFScEEA
船団の真ん中で全速出しながら雷撃なんてやった事なかったわ。距離とか測るの大変そうね
0336名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 20:12:39.38ID:UQAxk4Wq
ゲーム的にはエニグマ解読もHF/DFも関係ないなー。
ちなみに電波新聞社のUボートでは無線を使うと哨戒機が来たりする。
0337名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/07(水) 08:23:19.20ID:6ysY2uty
懐かしいな、電波新聞社のUボート。確かマイコン誌への投稿作品でしたね。
PC-8001mkUが最初で、FM7に移植された記憶がある。ウチにPC-8001MKUのプログラムと、FM-7のカセットあるよ。
0338名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/08(木) 07:05:22.81ID:ERyjfZq7
船団攻撃の楽しみは(ほぼ)同時命中かな
横同列は簡単だからランダムに、しかも後部魚雷を使って4発以上が同時命中したときは堪らない

ストップウォッチ片手に陸自の演習みたいに
「弾着、今」どどどーん、で脳汁だしてる
0340名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/08(木) 15:15:44.85ID:t2058kj+
SilentHunter2がUplayのライブラリにいつの間にかあるんだけど何かあったのかな?
0341名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/08(木) 18:48:52.04ID:ERyjfZq7
基本的には雷速と目標の関係で計算すればほぼほぼ合わせられるんですが
MODが真っ暗なので薄暮攻撃のための機動とか
計画したTDCや魚雷設定の迅速&正確な操作とか←これよく失敗します
船団横をカバーするエスコートの動きによっては直前に計画を修正しなければならないとか
1隻に1本だけなので命中したのに悠然と逃げられることがあるとか
いろいろ苦労します
0343名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 02:17:01.88ID:KHQVzQqM
XXIに専用機銃ついてる意味が分からんけど
ヒトラーの指示なんかね
機銃なんてVIICのハリネズミ状態でも役立たずなのに
0344名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 07:43:29.58ID:i7dt/WnM
あれ専用でも何でも無くてただの20mmFlak38だぞ、カバー付いてるけど
本当は余ってた30mmMk103使う予定だった、間に合わなかったけど

余ってて間に合わないってどういうことだよ

無いよりはマシ、なんだろうな
0346名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 21:20:07.88ID:TBHvSdpI
>>334
今も解読されてない暗号文を分散コンピューティングで解読しようとするEnigma@homeってプロジェクトあったよね
boincで少し前までガッツリ計算させてたわ
再開しようかな
0347名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/10(土) 14:24:51.85ID:zSm68rWa
浮上航行中に潜望鏡上げて水平線の向こうを見ようとするのは変?
0349名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/10(土) 23:24:15.20ID:wvmH2CUO
>>347
自分もよくやる
UZOはなんか使い勝手が悪い気がして……

>>348
あれ、ほんとだ
なんだ解読されてたのかぁ
まだ計算するプログラム落ちてくるから終わってないのかと思ってた
情報thx
0350名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/11(日) 00:58:33.45ID:kWcPcu7I
21型のシュノーケルなら電探か何かが付いてたから
航行中にあげても不思議はないけど
0351名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/11(日) 01:29:36.52ID:kWcPcu7I
重要なことを思い出した
ゲーム内ではバグがあって壊れるからそれ付けちゃだめだよ
0352名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/12(月) 10:00:08.26ID:Wof1PE4N
>>348
それ、それ。
つい3年ほど前まで大戦中の暗号が解読されなかったなんて
個人的には意外だった。
0353名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/12(月) 18:29:38.16ID:q3QHmCGT
数年前に3にハマって、最近steamで4と拡張買ったのですが、拡張入れてもドイツ側のwar patrolとquick missionが1個も無いのは仕様ですか?それともインスコ失敗してるだけ?
0356名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/13(火) 10:02:38.46ID:efKaWMBB
C2型貨物船って本当にこんなに硬かったの?
磁気で竜骨直下に当てても2〜3本必要なわけだが
0357名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/14(水) 09:35:37.38ID:BUDojNow
※356
船橋の少し手前辺りに当たると一本でポッキリと行くことも。
0358名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/14(水) 13:16:19.15ID:BMw5YnWd
データを見ればわかるけど魚雷の威力と範囲の乱数の幅が大きいからね
3発当てても沈まないことだってある
0360名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/19(月) 19:12:23.77ID:65xIcSBq
いちいち海戦スレから持ってこないでいいよ
向こうでやれ
0361名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/23(金) 09:01:58.23ID:Clpwkxyy
艦船や航空機に遭遇したとき
現状維持、攻撃、潜行を選択できるウインドを復活させるには
どうしたいいんでしょうか?
SH3です
0362名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/26(月) 17:41:58.70ID:wJoHVwmZ
嵐の夜に航行してたらいきなり目の前に駆逐艦が現れた!
砲撃しつつあわてて舵を切ったけど艦尾に体当たりされた!
なんでか駆逐艦のほうが沈んでいった!
びびった……
0363名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/26(月) 21:17:04.21ID:kTKpDgAF
>>362
なんと駆逐艦がおきあがりなかまになりたそうにこちらをみている!


いやなんかドラクエみたいな書き方だなと思って…
0364名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/26(月) 22:29:07.43ID:wJoHVwmZ
>>363
くちくかん の ばくらい!
せんすいかん は ちんこうしている!

362だけど、今回体当たりで沈んだ白露って、史実でもタンカーと衝突して沈没してるんだね
不思議な縁もあったもんだ
0365名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/29(木) 00:19:37.51ID:/OL7Wuq5
win7でsh3のGWXを入れてやっているのですがセーブしても、セーブデータが良く消えます
何か対策はないでしょうか
0366名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/29(木) 00:36:06.88ID:lRDuo5JS
おま環じゃないの?
俺もWin7でGWX結構遊んでるけど、どこでセーブしようがセーブデータが壊れたことはないね
0367名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/29(木) 00:58:36.40ID:gFNgec03
>>365
洋上でのセーブデータが壊れるのはsh3の宿命なのである程度は諦めが肝心
船団が近くにいるとき壊れることが多いので船団攻撃中はセーブしないのは当然として
船団報国があったときや、時間を進ませているとき少し引っかかる(何かを読み込んでいる)ときも
セーブしないとかすれば「多少」は対策になるかも(港付近もセーブしない)
あとセーブするときはゲーム上の時間をあけて最低2回以上複数回セーブするくらいかな
0368367
垢版 |
2016/12/29(木) 10:48:42.93ID:qilz7RVD
すまん、良く読まなかった
win7、sh3、GWX
セーブデータが消える現象はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況