X



トップページPCゲーム
870コメント306KB

Thea: The Awakening 1日目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 17:48:01.43ID:3VmOnWdJ
Thea: The Awakeningはスラヴ神話をベースにした4Xサバイバルゲーム
自動生成されるダークファンタジー世界で神となり生存者を導け
豊富なイベント(一本道なストーリーではない)とユニークなカードバトルシステムがあなたを待つ
2015.11.23現在、英語版のみ(日本語版なし)

公式
http://muhagames.com/projects/the-awakening/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 18:27:05.21ID:7vZ9H4ap
     y-、,,,            ,r-、,,_               yi、,,,,_              r‐―i、
     ,l゙  ,i´ ._,,,,,,=@     .,i´  .,「           ,|  .|゜  .,,,x、   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}  .ヒ,,,,,,,,,,,,,,,,,
: l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕      ,l゙  .,i´              l゙  l,,,,,,_.l,″ ゙'i、  .|              |
: l  、  .,,,,,,,,,,---一'°    ,i´  .,i´           r‐'''''"~`    .`l|i、  .゙l、 .!r――,z*ヶ  /'''━―‐"
:  ̄"У  /._,,,,---i、,_      ,l゙  .イxr、,,       ゙l .,,,,,、  ,r・┐ .〔L  .゙l,    .,!°    .ヽ
   ,l゙  .'"゛     ゙"i、   .,l゙      .゙|       “~`,l゙  │  |  | .゙l  ゙l、   .l゙  ./'''i、  ゙l
  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l   ,l゙   .,r‐,  .|  ,r'i、    .,l゙  /  ,i´ .| .゙l ,,,-″   ゙l  .゙-┘  |
  .~'ヽr'"`    .,l゙  }  ,i´  .,!° ,|  | .,,/′ ゚'i、  .,i´  ,/  ,l゙  l゙  .″     ゙x_     │
    ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/ .,l゙  ,l゙   |  ‘'″  ,r" .,,i´  ,i"m-″ .,i´            ゙,ヌ  .,/
    }       ._,,r'"  ゙l,,_ .,″  |,    .,,r・゜  .'゙l,, .,,i´ .}   ,,i´             「、 .,,/゜
    .゙‐'――冖''"゜     ~''"    `''''''''''″     ‘''″  ゙‐''''''″            ゚ヘ'"
0003名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 20:52:02.06ID:3VmOnWdJ
アンロック要素のポイント集めに取組んでてクリアは当分先になりそうだけど
なんとなくプレーのコツはわかってきたので
ここに感想なり書いていこうと思う
0004名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:02:08.18ID:7vZ9H4ap
      .,,,,,,   .,,,,, l'''┓          z'''''ly             ,━┓   .,━ly._,,,,,,,
     .l゜ .゙l、  .廴゙!lll, .゙ョ ,,ywwwrrril  '━━━+rr,,  _,,,,F  ,lレ゚゚゚'lyil  .ll”` ,》
     .l,  .廴_,,,,,,ll,,,,》゚'''″ll、   ._  ,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,l! .l ̄ .__,,,,,,,,、 ,lll  .l絲ll┻li、
    ,,,rト   ̄゛  ゙゙l    ゙”゙,l゙゙”゙゙ll゜ .,l.l  ll'''''h,,、   .゙゚,l゙゚゙゙゙゙ザ''''゙゙゙ll`゙__,,,,,,w″
  ,,rl゙°   gwrrr┛    .,l″ .,,ill′ ,l斤  ,li,,、 .゙゙lq   l  .'lllll゙゙゙" .》l゙”゚゙l,レザ゚'%
 ,,l″ .,,r''゚l,, ._,l        ゙le,rl“ 《,,. 'll,,,,,,,,,,,l゜゙゙N,,,,l″  』  '゙゙゙゙゙゙゙" .あ .llu,,,,,gll_
: ,l` .,ケ  ゙”°             ,,rl'“`  ” ̄"”゚'''y     l  .ll'',l゙゙┛ l!l、 .゙“゚”` ,》
: l|  .'l,         ,,wri,,     ,l'″ ,,,#ll,,lll← .,r″     .゙r,,lll,,.゙l,exi,,l゙゙゚゙llョrr,llll,ザ゜
 ゙l,  .'≒www!'''”  ,l!    .li,,,,rl,,l、    .:lll゙,,,,_     .,,l″ 'l.l′ .l゙l,, ,l!.l″ ゙゙l
  .゙゙h,,,_     .,,,,,rll'″     .,il''”  ,,,x,,,,_   .゙゙゙┓   《  .,f"》  .゙'''゙゙゙゙~゚゙lN,、 ,l!
    ゙”''''''''''“”`        '!i,,,,wl''゚° ゙”'≒r,,,,iケ    ゚━″ .゙v,,,,,,,,,wr*″゙゙'''°
0005名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:06:11.50ID:3VmOnWdJ
イベント発生場所に移動してイベントこなして〜の繰返しでゲームストーリーが進行していく
イベントはテキスト選択式で、選択肢はパーティキャラの能力値次第で有利になるものが追加表示される

高難易度のイベントを早々にやろうとしてもロクな選択肢が出てこない場合が多い
そういうときはキャラ育成やアイテム作成など準備してからイベント発生場所に行くようにする

ファンタジー系のわりに非常にわかりやすい英語文章だと思ったけど
選択肢がいっぱい出てくる場面があるので
(非表示も含め15択というイベントがあった)
現代の日常会話程度で細かい表現差がわからないとつらい
0006名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:10:13.23ID:7vZ9H4ap
           : ,,,,,,,,,、                     ,,,,,lllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙lllll,,、
     ,,,lllllll,,、 .,,ll゙,,,,,,,゙゙li,   :illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli    .ll           ゙li、
    .,,ll゙’  ゙゙ll,,.ll .ll、.ll!.,l|  .ll、             ll′   ll   .._,,,,,,,,,,,.   .ll"
   .,,l゙゜     .゙llll,,,゙lll゙゙,,l゙゜  lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllll′   '!llllllll゙゙゙゙゙゙”゙,,l゙゜   ,,l゙′
  .,,ll°  .,i,,、   ゙llll゙゙゙゙°   ゙” ̄゛:                    ,ll゙゜   ,,ll゙
 ,ll゙`  .,ll゙.゙゙ll,,   ゙゙ll,、                       ,,l゙°  ,,l゙゜
,,l゙゜   ,ll゙   ゙ll,,、  .゙ll,,                      ,,ll゙゜    l!l,,
゙゙l,,,  .,il゙     ゙ll,,   ゙゙ll,、,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllll,,    .,,l゙°     ゙゙%,,
  ゙゙l,,ll゙         ゙゙ll,、 .,,ll゙ :ll              ll|  .,,ll゙`   .,,lll,,,    ゙゙ll,,、
            ゙lll,,,ll゙  .ll    .__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll:  lll°  ,,ll゙’ ゚゙ll,,、   .゙lト
                ″  !llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄^: :        .゙゙ll,,, .,,ll゙`    ゙゙ll,,_ ,,ll゙’
                                   ゙゙l゙’       ゙゙゙’
0007名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:25:55.02ID:I4ruOkyC
あっちゃー

「英文がズラズラ並ぶ場面がやばそう」と思っていたら
やっぱりそうなのか

まー英語勉強しろよってことか
0008名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 22:09:04.07ID:3VmOnWdJ
初期は資源が全然足らないからまずCraft Toolを作ったほうがいい
craftアップでfoodとfuelを毎ターン供給できるようになると楽になるので
よってResearch初手はStraw系のGartheringツリーを選ぶ
Straw系の安定確保は難しいから5個もらえるボーナスを利用する
CaneもしくはWicker製のCraft Toolでcraftが+2〜3される

>>7
有効そうな選択肢はカッコ付きでわかりやすく表示される
チュートリアルをやればイベント進行パターンは大体理解できるし
あとは友好的か否かくらいのニュアンスが断片的にでも読み取れればまあまあいける
0009名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 22:16:36.84ID:3VmOnWdJ
Craft ToolじゃなかったGathering Toolだった
すべてCraft→Gatherに置き換えて
0010名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:11:53.00ID:92vqrAfH
twitter情報によれば内政オンリーでもクリア可能みたいだな
クエストわからなくてもこれで安心か
0011名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:17:34.09ID:nBZ6qzum
クエストは一回正しい選択肢覚えれば良いから何とかなるレベル

最初はとにかく人口欲しいから初手はひたすらキャベツ畑作ってるわ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:26:23.01ID:92vqrAfH
http://explorminate.net/2015/08/23/thea-the-awakening-qa/
Population・Research・Resourceレベルが一定以上に達すると"Domination Victory"みたい
「製作者的にはクエスト達成のほうでクリアしてほしいな〜」だって
0013名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:29:47.71ID:92vqrAfH
やっぱ牧草地よりキャベツ畑のほうが人口的には効率いいんかな
牧草地はfoodも毎ターンもらえるみたいだけどインベントリ確認したことなかった
金山の在処を教えに来るドワーフが1回だけ仲間になってくれたけど強かったわ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:41:28.10ID:92vqrAfH
攻略情報がまとまってるページ
Steamコミュニティにもいくつかある

About Game | Thea: The Awakening (公式)
http://muhagames.com/thea/about-game/

Thea: The Awakening Wikia - Wikia
thea-the-awakening.wikia.com/wiki/Thea:_The_Awakening_Wikia
0015名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 01:13:52.20ID:iLcBokLf
キャベツ畑作っておけば人口がモリモリ増えるから安定するね
0016名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 04:06:19.83ID:3e7p1XS8
探り探りでそろそろ200ターンくらいなんだけど、これクリアまで目安どのくらいかかるもんなの?
3ドクロに村襲われるの辛すぎておちおち分割して遠征もできないんだけど
0017名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 07:25:52.03ID:mTQokdZj
村のすぐそばにドクロ3の蛮族砦ができて辛い

見張り台は粘土で作るとAnimalユニット加入チャンスが得られるね
装備枠はアクセサリーしか無いし直接戦闘だとあまり使えないけど
Strengthチャレンジだとめっぽう強い
0018名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 10:33:37.01ID:H1gK3CuP
いつの間にかスレたってたのか
シンプルながら奥深くておもしろい
英語も他のゲームに比べればシンプルで単語さえわかれば読みやすい
0019名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 12:25:17.79ID:H1gK3CuP
>>13
キャベツは子供から成長させるから自分で好きな職を選べる利点がある
ついでに言うと成長時に子どもと同じ拠点にいる職しか選べないっぽい?
牧草地は大人が手に入るから手っ取り早くはあるが選べない、そして持ってない職もくるっぽい
0020名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 14:20:18.38ID:TfdSCCv1
英語できないけど初めてみた。
数字だけでなんとかプレイしてるけどおもすれーな。
職とステと建物の解説を誰かしてくれるとありがたいです。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 17:50:27.34ID:TfdSCCv1
>>13
放牧地の食料は資源制限しとかないと消費しちゃって気づかないかも。
0022名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 19:33:55.19ID:Q0aXdJ8d
>>19
村にいるのだけってわけではないと思う
誰もいないWitchとかSageとかの選択肢を出た
必ず出るわけでもないしランダムなのかなー?

>>20
職とステータスは説明するにはちょっと多すぎるw
Hunterは居ると動物相手にHuntingチャレンジ出来るし、蛮族等にはSneakチャレンジが出来るようになるね
0023名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 19:50:09.31ID:Q0aXdJ8d
武器毎の特徴は
剣:シールド付き
槍:場に出した時に隣にいる敵に半分のダメージを与えつつ出る
槌:敵を倒した際に余ったダメージを別の敵に与える
斧:単純に攻撃力高い
こんな感じか
0024名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 20:33:40.86ID:92vqrAfH
>>16
画面右上の肖像をクリックすると進行状況が確認できる(左端の上中下タブで選択)
自分もさっき知った
難易度によって達成目標が変わるかもしれない

constructionの一覧を作りたいが
>>17にもあるとおり資源の品質でattract〜の効果等が色々違うらしい
アップデートも頻繁で日々調整されている(あるgathering tool効果が+11から+6に減ったという話が)
セーブデータひとつしか作れないせいでお試しプレーやりづらい
なので正確なデータを把握してるプレーヤーはいないのでは
今のゲームが一段落後におおまかな内容はチェックしたい
0025名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 22:24:31.08ID:H1gK3CuP
後半人が増えてくると管理がめんどくさすぎるのどうにかならんものか
0026名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 23:10:28.01ID:92vqrAfH
Construction Buildingsの効果説明、↓はツリーの解禁条件
http://muhagames.com/thea/advanced-information/


Pasture(牧草地、放牧地) … food/毎ターンを得る、たまに成人が定住

Cabbage Field(キャベツ畑) … 子供と大人の定住チャンスを得る
Herbalist Hat(薬剤師の小屋) … 全住民のmedicを増加(なければ能力獲得)

Well(井戸) … ランダムなresouces/毎ターンを得る

Watchtower(見張り塔) … 拠点周辺の視野を広げる

Barracks(兵舎) … 全住民のdamage(攻撃力)を増加
Palisade(防御柵、矢来) … 全住民のarmour(防御力)を増加

Smithy(鍛冶屋) … 全住民のcraftを増加(なければ能力獲得)

Totem(トーテム) … 全住民のmagic?を増加(なければ能力獲得)
0027名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 23:11:11.69ID:92vqrAfH
>>25
レビューとかでもそれ結構言われてるね
早期アクセス時の映像と見比べるとUI改善してるみたいだから
今後に期待ということで
0028名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 00:00:47.31ID:0ArCbkUn
>>25
ほんとそれだねー
Civよりだるいー
0029名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 01:43:40.16ID:Qh9eu3XE
30時間ほどプレイしてCivの蛮族しか居ない状態で1都市プレイしてる気分
特にCiv4FfH2のクリオテイテをプレイしてるみたいな感覚

ネスト(巣)を破壊しないと延々ユニット生産繰り返してドクロ5の群れが闊歩する事になるし
砦とか放置してるとゴブリンやオークの軍隊が村襲いに来るし、こちらの最強キャラ(装備込み)
のダメージに合わせた強さの敵が生産されるから下手に装備品アップグレードすると
材料集めてなくて換装が間に合ってないキャラとか即死級だしで

一応こちらから先手を打てば口喧嘩モードや隠密急襲モードなんかで倒せないわけじゃないけど
敵のターンに夜間襲われると問答無用で物理戦になって護衛はともかく収穫キャラ死亡パターン
多すぎ・・・
0030名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 01:46:15.26ID:Qh9eu3XE
先手打てば物理攻撃力60超えのオークx5なんかでも収穫キャラの口喧嘩で
完封できるのは面白いんだけどさ
0031名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 05:39:03.74ID:Qh9eu3XE
Mace(鈍器)系は相手殺した際にOverkill分のダメージを次の相手に
持ち越してダメージ与えるんだな。これ槍の特徴なんじゃ・・・
0032名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 05:40:05.55ID:0ArCbkUn
皆さんは初期立地吟味してます?
自分は三つ以上資源出なければやり直してます。
0033名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 11:05:09.68ID:4a7OnFzz
神が弱いうちは吟味なしでは厳しいね
Lv5のムチャクチャなボーナス早く使いたい
0034名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 13:07:54.67ID:EVXYl2A3
Sorcerer kingの1勢力版かと思ったけど
勝利条件ってどうなってるの特になし?
都市の成長とかクエスト楽しむ感じ?
0036名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 14:56:16.26ID:Qh9eu3XE
イベントでオークが仲間に入ったけど、実績解除されないのな
これ施設による加入じゃないとカウントされないっぽい
0037名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 20:10:24.90ID:fhizrarA
>>29
その理論だと両手斧が不利ちゃう?
体感では純粋に時間経過で強くなってるように感じるが
0038名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 22:02:17.38ID:Qh9eu3XE
両手斧は一発ダメージ大きいから戦闘で先手取れて次にHPのでかい
岩トロールやドラゴンとか相手の時は弓による援護射撃付けて即死狙い
かな。一発で仕留めないと確実に80ダメージover食らうから盾の増加分
でしのげるとは考えないほうがいいし

場合によっては敵のサポートが付いてダメージ100超えたりするんで
どうやってファスト(先頭並べ替え)で先制取るか考えないと死者続出
になってジリ貧。コンヒューズ(混乱)も相手のLvが20超えてるとほぼ
無理だから止められないし。ドラゴンは500ターン時にLv27あった

ドクロ5つのドラゴン巣ごと相手だとタクティクス戦や論理戦でも下手すると
負けかねないんで高難易度だと結局殴り合いになるんじゃないかな

特殊能力は育成選べないし、アクセサリやアーティファクトで棚上げしても
+10程度が限界だし。ステルスはオブシダンで武器にも付けられるけどね
0039名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 22:08:31.46ID:Qh9eu3XE
>>37
鋼鉄製の中級防具と両手武器に換装した次のターンから
ドクロ3のネスト(巣)が湧くようになったんで単純にターンで
強くなるってのとは違うんじゃないかなーと

無論ターンでも増強(経験値とLvアップ的な)されるんだけど
こちら側の装備状況(ステータス)で敵の強さも変動してると
体感では感じてるって事で。プレイ時間短いし、データの中身
見れないから感想レベルでしかないんだけど
0040名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 23:33:11.60ID:TUDJdFRy
スコアに最もレアリティの高いアイテムとかあるからそれが関係してるとか?
そういえば偶然もらったMoonstoneとMithrilで剣作ってからだいぶ敵強くなったような
0041名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 23:47:31.69ID:TUDJdFRy
ちなみに今150ターンで村のすぐそばにドクロ3の巣ができてる
0042名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 22:02:37.49ID:TPYwWAn0
>>36
実績の説明に〜by constructing the appropriate buildingと付け加えられたね
0043名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 00:11:24.42ID:rFZ1JPoN
ディバインクエスト、塔で神と戦ったあとの進み方が分からないんだけど、どうすればいいん?
途中で放置してコズミックツリー先にクリアしたのが悪いのだろうか
0044名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 02:57:39.48ID:JJ6t3g4a
右上の神様ポートレートクリックしてクエスト進行度合いや
現在の神様クエスト状況、クエストの大まかな進行度確認してみたら?
大抵は第三段階のマップのどこに居るんだか不明なストーリーを語る爺を探せ
で詰まってるんじゃないのかな
0045名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 04:40:22.64ID:rFZ1JPoN
肖像から見れるクエスト進行度合いはコズミックツリーしか書いてないんだよね
クエストの最後は何かを探せ、ってなってるから恐らく指摘されてる部分であってるけど
そうか、どこにいるのかわからないのか…
0046名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 07:54:34.84ID:rFZ1JPoN
よくわからんけど、探索済みなのに残ってたチュートリアルの塔に行ってイベント実行したらその塔が消えた
そんで消えてすぐにディバインクエスト進めるのに必要な人がマップに出てきたわ
いなさそうだけど同じとこで困ってる人がいれば参考までに
0047名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 11:16:01.27ID:+o7lJ4gv
これ面白いな
12人編成で片っ端から巣を轢き殺すの脳汁出る
0048名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 15:00:13.43ID:mdeqMX/m
頭数さえ揃えれれば負ける気がししなくなるからそれまでが大変なゲームだよな。
0049名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 15:29:56.05ID:NlseB1cp
キャベツ畑から子供が生まれるのってスラヴ神話orおとぎ話が元ネタじゃないんだな
スピリチュアルやニューエイジ的思想の産物らしい
創話の世界もいろいろあるんだね
0051名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 17:31:24.33ID:9iCXZYwz
頭数が一番大事な割に人口増えるのがランダム過ぎて辛い
子供が大人になるタイミングが完全に毎ターンの運次第みたいだから、10人いても全く成人しないとかザラ
0052名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 18:12:23.95ID:NlseB1cp
Baby Boom (Have 30 or more kids.)1.7%
なんて実績があるくらいだから結構キツいバランスになってるのかもな
0053名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 20:35:01.78ID:B0WWqAwN
>>52
それ達成したよ。施設は全部キャベツ畑にして、生まれた子供は全て遠征組に持たせて
(重量は0だから気にする必要なし)連れていても大人になる可能性はあるけど、そのまま
戦力化+重量制限増えるから本拠地で成人するより役に立つ

後は流浪の民イベントで子供ゲットを繰り返してひたすら成人したらリロードの繰り返し
本当に地獄だった
0054名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 22:18:13.99ID:i2BLwugh
人口増えると全くと言っていいほど成人しなくなるから、いろいろ試すのにやってると3桁に届く勢いになるよ
0055名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 01:20:55.89ID:pJKIWhfw
最速でミスリル研究したら本拠地の真下に湧いてすげーヌルゲーになったw
難易度最高のもうひとつ上が欲しいな
0056名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 04:41:17.13ID:SgNvs5PD
序盤の研究は「Wicker」「Spidersilk」(採集5装備量産)、「Obsidian」「槌Lv2」(攻撃13ステルス4槌量産)、
「キャベツ畑」(+2子供+3大人+2ゴブリン量産)、みたいな感じで進んでいるんだが、なんか動き出し遅いわ
0057名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 06:56:48.12ID:y1UMcsBm
Mob倒した戦利品で補給をすると考えると結構いいかも
採集は結局二度手間になるし、よほど枯渇してるならともかく

得られた装備品も重い材料使ってるのはどんどん解体して
材料にする事考えるといいかも
0058名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 07:24:24.54ID:lKb1y3lv
>>49米原万里のエッセイにスコットランドの伝統行事からヨーロッパに広がったとあるからそれだろうな。
0059名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 07:28:28.45ID:lKb1y3lv
各素材の最上位って1マップにつき1個しか生成されない?
ミスリルやムーンストーンが探し回っても湧くところ一つしかないや。
0060名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 10:04:00.46ID:5JEAf2+g
>>56
spidersilkって蜘蛛退治してたら勝手に100とか貯まってるイメージがある
0061名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 10:40:02.44ID:pJKIWhfw
ダイアモンド混ぜてたら攻撃+22の盾できたわ
斧涙目
0062名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 16:44:12.67ID:D+YpZb+U
Cosmic Treeのドラゴンが出てくるクエストで[Social]で負け続けると
無傷のまま経験値2を稼ぎ続けられるね
レベル二桁以上だと画面上では一桁表示でパラメータ自体は増えてる
今のところそれで敵が強くなる兆候は感じられず
0063名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 17:08:04.98ID:VffzSxYC
steamのフォーラムで公式がターン経過以外に
こちらの行動に合わせて敵が強くなる事は無いって名言してるね
0065名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 00:11:37.21ID:XZANOt6w
【メモ】Palisadeを
boneで作るとattract monster
dragon boneで作るとattract demon
animal boneは特典無し
0066名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 00:36:48.28ID:FtrPwJa2
何使うとどれがつくとかいう情報は公式に載ってるで
0067名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 00:45:41.78ID:XZANOt6w
ほんとだ次回は参考にしよう… (´・ω・`)
でもanimal boneとboneの効果が>>65とは逆になってる
希少価値的に考えたらanimal〜で効果発生するほうが正しいけど
なんだったんだ 失礼しました
0069名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 09:07:03.44ID:H4HqhokG
amberとかの宝石系をSecondaryに使うと完成品にランダムで1つ効果(Properties)が付くみたいだ
RubyでStr+5の槍とかAmberで+1のFolklore、Getheringの防具ができてた
確実に付くかはまだわからないけどね
0070名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 11:19:46.03ID:2Wi62Rwh
ジェムのランダム楽しいんだが
アイテムがスタックしないからインベントリがグッチャグチャになる
0073名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 18:29:23.19ID:vufj18Zd
ランダム効果って言ってるから、それに法則性でもない限りはほぼスタックしないでしょ
しかし説明にランダムステ付くとは書いてあったけど意外とばかにならない効果つくんだな
0074名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 18:34:37.44ID:aeJtjxu0
大まかには

・人工増加のシステム修正 (多分低すぎたんだろう)
・遠征隊のUI改善
・実績バグ修正
・勝利条件バグ修正
・調理済み食料アイコン新規追加
・村の周辺にドクロ5とかが鬼沸きする問題修正
・ドワーフ鍛冶屋クエストで報酬のリボンが取り上げられる不具合修正
・竜イベント解禁ターンを遅延
・遠征隊の持っていくアイテムパターンをプリセット保存できるようになった
・研究バグ修正
・高級リソースの沸き場所が無茶苦茶だったのを修正

こんな所っぽいね
0075名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 18:36:32.42ID:vufj18Zd
研究アンロックの実績解除、ゲーム終了後に解除かと思ったら解除されなくて首かしげてたけどバグだったのか
しかも昨日終わらせて今日修正とかタイミング悪すぎわろた
0076名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 18:40:01.85ID:aeJtjxu0
再起動したら即クラフト系実績二種が解除されて笑うw
0077名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 18:44:05.59ID:aeJtjxu0
個人的にはクラフトのShowBusy(仕事中キャラ表示)と装備品のチェックは保存して
欲しいんだけどな・・・ロードする度に毎回チェック入れなおしとか面倒
0079名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/01(火) 10:25:43.59ID:Bwy0llH8
ほんと毎日更新あるな

>>78
今のところ>>14がマニュアルのつもりなんじゃないか
0080名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/02(水) 04:03:33.19ID:TSiHvZPZ
今回のは
- インベントリ画面から大規模解体オプション追加。
- 存在してなかったトロールアイコンを追加しました。
- 支配勝利するための要件を増加しました。
- 敵がプレイヤーグループが立っているヘックスに生成された場合の条件を修正しました。

今まで遭遇してなかったけど自軍の存在してるポイントにも敵が沸くんだなw
0081名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 05:43:46.55ID:pae7DCs9
ハンマーの毒の扱いを見てたんだけど、初撃のみ追加ダメージ計算をして、その合計値の余りが二体目に与えられるっぽい?
例えば最初の敵が10/20でこちらの火力が20ダメージ+5毒だと、合計値が20+5*2=30になって、そいつに10ダメージで二体目には余りの20ダメージ

恐らくleechも合計されて終わりで2回発動はしないんだろうなあ…
0082名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 08:50:58.14ID:sRHMkttW
主力部隊が半壊したらリセットしちゃう病にかかっちゃった
0083名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 10:37:58.43ID:sRHMkttW
海?湖?は後半渡れたりできるのかな?
対岸にイベント発生したりで沿岸立地はかなりハズレな気がする
0084名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 11:15:03.39ID:NESwUFaA
相当やりこまないとリセットないとやってらんなくね
0085名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 20:44:36.38ID:N6qIr9sR
岩トロールさんと強制物理戦になると、先手取れない場合はどうしたって
最初の1人が犠牲になるし盾が脆いと壊滅戦になるしな・・・
HP0でキャンプ張れずにヒーラーも重症だとまぁ次のターン死亡報告だらけだし
リセットなし難易度もあるっぽいけどw
0086名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/03(木) 22:09:48.29ID:Ep8U+yJa
こっちも岩をスカウトしておくとか
0087名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/04(金) 01:55:10.72ID:XnrW1oDk
いまだにノーマルとかでリセット繰り返してるガイジおるんか
godlike5回クリアして飽きたけどこのゲームってdificcult以上じゃないと
ヌルゲーすぎてどんな糞地形でも余裕すぎだろ
0091名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/04(金) 12:41:05.15ID:vhp0+vos
キモい食料庫荒らしにエサあげようとしたら村民全員が軽傷負ったわ
かたくなな善人プレイは危険
0092名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/04(金) 14:01:35.59ID:vMvhIdVS
絶対そうなるわけじゃないしそのイベは基本的にあげたほうが得じゃなかった?
0094名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/04(金) 15:41:55.05ID:vhp0+vos
前回うまくいったから今回も、と思ってやった結果がこれでちょっと面食らった
でもケガ+1より呪われるほうがいやだな

鉱山ヒントくれるドワーフは毎回歓待してるけど入植確率は1/4くらい
これはやっぱりattractivenessがものを言うんだろうか
0095名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 00:44:34.83ID:M2NOZ//N
強い槍(できればミスリル)を作ること再優先でやるとスムーズにクリアできる気がする
次点は戦闘補助効果のあるアクセサリー(防具ではなく)
これでStrengthさえあればWarriorより他職業の方が戦闘で活躍できる
0097名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 02:55:37.83ID:dkwb2Pw+
槍は使い方が判りにくいけど、横槍が入れられる
場に出す時に出る位置の前に敵が居ると攻撃して場に出る
なので槍装備したキャラの攻撃力が12あって、直前の敵が
シールド込みで12+10みたいな場合は

戦闘開始前に22-12でその敵(B)の残りHPは10になる。コレが
重要になるのはその敵の2つ前にハンマー武器装備してる
戦士キャラを最初に配置してたりすると敵A倒した後敵Bにも
攻撃が行くので戦闘開始前に支援サイドから攻撃サポートを
使って一撃で敵2体を倒す計算をしたりする場合に役に立つ
更に槍キャラは通常の戦闘にも参加するので雑魚敵一掃時
には採集キャラでも槍持たせとけば結構役に立つね

なにしろ戦闘開始前にダメージ与えられるから配置関係で、攻撃
受けて気絶してもちゃんと仕事はできてるし
0098名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 05:39:34.75ID:f2YDl0hZ
お前ら相変わらずレベルひっくいなあ
槍とか使えるの低難度の序盤くらいだな
最近はゴッドライクしかやってないから槍なんて絶対作らんわ
0099名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 09:50:30.88ID:6Et52zJm
ミスリルマインうめーな
0100名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 10:02:13.03ID:6Et52zJm
食料って名前が同じでも材料が異なれば違うものとしてボーナス受け取れるのな
0102名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 11:10:42.40ID:M2NOZ//N
craftmanが暇しがちなときはRoasted Meals取ってる
移動+2ボーナスは快適
Baked Mealsは素材がレアなのであまり使わない
0103名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 11:15:44.46ID:M2NOZ//N
あとPastureの第2素材をVegetable以外で作るとResearchボーナスもらえる(はず)なので
Baked Meals系素材が近場で見つかったらconstruction優先で使ってる
0104名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/05(土) 22:02:37.18ID:l8Q/jzf0
おもしろいんだけど今ひとつ箱庭的要素がほしいゲーム
0105名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/06(日) 02:03:29.06ID:XKqzgt6c
重要な資源の出稼ぎポイントに防壁と倉庫建てて、
移動しやすいように道路で繋ぐ位できたらいいよね
今は遠方の資源採集がリスキー過ぎて
0106名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/06(日) 10:08:17.66ID:rhQSiLSh
資源回収に遠征隊を編成する

途中の拠点攻略&イベント連発

到着した頃には重量ギリギリ

採集始めたら即重量オーバー

帰り道考えると木材系全部破棄

武器や防具も解体して素材に変えて軽くする

どのみち重量オーバー

なんていうか巣が沸きすぎなんだよこのゲーム
0109名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/06(日) 16:58:05.60ID:fdpiCEiW
他にも村建てて道路引くくらいしたいよな
バランス崩壊しそうだけど
0110名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/07(月) 20:07:42.99ID:SdqnAIHT
今回のアップデートで村民加入時の移動力0問題が修正されたな
0111名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/09(水) 18:47:18.19ID:W1qoce3o
これ楽しい
久々にいい買い物した
拡張いっぱい出して欲しいわ
0112名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/09(水) 23:07:22.38ID:Z53iy95M
高難易度でも300ターン以降は難易度変わらない?
低難易度だけど60人くらいで拠点に引きこもったら終わりが見えなくなった
0113名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/10(木) 01:47:42.33ID:rE+vjgLH
基本的に無限に沸き続けるモンスターの巣に囲まれて
倒すよりも早く湧く巣に対応するのが面倒になって
結局村に立て篭もって食料増産+装備品生産して
ただターン進めるだけになるな
0114名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/10(木) 12:02:16.14ID:4kp5uao7
建物1つ制限が出来てますます人口がつらい
建物研究早めに進めて少しでも他種族呼べる確率上げてるけど全然来ない
0115名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/10(木) 20:12:46.62ID:BQfO0Frl
難易度選択でも最大人数制限がついたから
この先もっと難しめに調整されていくんだろうね
実績コンプしたいなら急いだほうがいいかも
0116名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 00:16:21.58ID:C9R7itSP
godlikeの上出すって書いてあるな
まあこのゲーム今のままだと簡単すぎるから
0118名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 04:11:08.66ID:+kFGlYL7
なんでこんなランダム性強いゲームに名人様が沸いてるのか謎
0119名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 06:08:46.39ID:nM0+vAAc
>>117
ハーブ(治療師)を探すかクエストを受けるかって選択が出るけど
そのどちらかを受けないと回復しないような・・・あれ従来の毒じゃなくて
呪いの一種みたいな状態だから食用ハーブではダメな気が
0120名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 10:12:37.82ID:Ut2tUEpm
>>118
自分じゃ気づかないで無意識でやってるんだろうな
リアルでも嫌われてそうだ
0121名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 10:52:35.73ID:C9R7itSP
えっ・・・このゲーム最高難度でもゲームオーバーにならずに9割クリアできるから
ランダム性あってもすげー簡単だろ・・・
ここゲーム下手というか頭わるい人多いのかな
なんかすまんな・・・
0123名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/11(金) 11:41:58.75ID:gEkEvRTc
>>119
ありがとう、そんなクエストあった気がする
毒なるたびにクエスト受けなきゃいけないのかぁー

このゲーム面白いね
ただ探索済みのとこと視界範囲外のとこの区別がつきにくいなぁー
改善してくれないかなぁ
0125名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/15(火) 00:12:20.15ID:l22SPtPU
崇める神を決めてるのかと思ったら俺が神だったのか
0127名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/15(火) 06:00:12.17ID:j/4DTkyt
すごく楽しいのに人少ないのね
みんな建物どんな感じで建ててる?
自分はキャベツ畑ばかりになってしまう
そういや監視塔って複数建てると視界更に広がるのかな?
0129名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/15(火) 20:48:08.85ID:j/4DTkyt
>>128
そうなんだ、すまん、今建物がめいいっぱい建っちゃってて説明文見直せなかったわ
都市が一つしかない分効果重複してくれたら良かったんだけどな
資源大量に使う代わりに遠征先で砦とか建てられたらいいよね
0130名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/15(火) 23:08:30.58ID:dF1ooCxo
>129
上質の材料で作れば視界広がるよ>監視塔
ただ、見える敵の数が増えたせいでターン進行が遅くなって
ちょっとストレスだったけどw
0131名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/16(水) 16:18:02.08ID:cx3+3fLR
そうか、vision上げればいいのか
これ各地に建てたいなぁ
あとgatheringにオートも欲しいなー
いろいろかゆいとこあるけど、気付いたらあっというだった間に50時間くらいやってた
こんなゲームやりたかったんだわ
0133名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/17(木) 07:44:29.43ID:4ueszghN
試せること試したら飽きがくるのがなー
まぁ値段分は楽しめた。
これからはアップデート入ったら変更点を楽しむぐらいはするかな。
0134名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/17(木) 07:53:43.65ID:fgDrcCYu
>>132
肝心の部分が全てパッケージ化されてて翻訳ファイルとか存在してないので
開発はそのうち多言語サポートするとか言ってるけど、期待しないほうがいいかも
0135名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/18(金) 04:45:50.08ID:VJfGTOhj
Build 1.10.1217 - main branch
アップデート更新頻度高いけど、また実績取りづらくなったんかな
>eliminating lairs, that did not yet spawn too many groups, slows down
>(but not stops) the world progress,
ボコボコドクロ4を産む即死級ドクロ5巣とかの問題やっと修正したんかな
でも停止しねーよって言い切ってるしなぁ
0136名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/18(金) 17:51:59.66ID:VzwgZ++K
変わったかなぁー
今150ターンくらいで拠点の周りに4ドクロの巣が三つあって、こっち戦力まだ整ってなくて詰んだw
0137名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/18(金) 18:17:18.59ID:fI7oBdi+
村で迎撃ならもっと有利になるとか
キャンプでもなんか消費して待ち伏せのタクティカルチャレンジ開始とかあっていいと思う
0138名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/19(土) 16:25:53.56ID:GloeBCKh
アプデ来てからautoでチャレンジするとたまにクラッシュする
0139名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/19(土) 23:41:03.74ID:lo4KJ17Z
視界広げると巣作らないのって昔のバージョンだけなのかな
0140名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/22(火) 19:09:37.38ID:2r0VjlBm
掲示板見てたんだけどほんとか知らんがDLCは全部タダにするって開発が言ったとかちらほら書いてあるね
楽しみだけど、タダにしないで開発費更に稼いでくれても良かったな
0141名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/24(木) 02:39:22.03ID:0RfO1kLy
まぁむしろDLCで金取っていいから更にもっと長くやり込めて楽しめるゲームにしてよっていう意見もあるよな
0142名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/24(木) 07:44:15.25ID:l7EJWdLw
>>141
そうそう、すごくいいゲームだけどこうなったらもっといいなとか、更に面白くして欲しいなって思うからDLCいっぱい出したり更に気合い入った続編出して欲しいなと
0143名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/24(木) 17:45:10.71ID:1iHTn6fb
セールで買ってちょっとやってみた。
操作が多くて大変やけど結構おもろいな。慣れたら楽になるんやろか

SOCIALバトルはちょっと笑ってもうた
0144名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/31(木) 06:52:30.60ID:q0xySIU9
日本語化手法確立してないんか
してたら買って翻訳してみようと思ったのに
0145名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/31(木) 16:01:00.37ID:OJu9ELiX
そもそも翻訳しようにもテキストデータを謎パックで固めて弄らせないようにしてるから
逆アセしてまで解析するほどのゲームでもないし・・・スラブファンタジーのゲームなのに
ロシア語verねぇのかよと突っ込まれてたけど
0148名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/01(金) 08:56:24.32ID:03LfTIzV
9秒とか嘘やろw
まあ楽しみにしとこ、とりあえず全神開けなくちゃ...
0149名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/03(日) 12:12:23.31ID:kHtjW9bh
80ターンくらいで急にゲームオーバーになってしまった
Cosmic Treeのクエストを放置するとターン数で終わってしまうのかな

それか村を0人にして探索してたのがまずかったのか
0151名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/03(日) 17:08:21.59ID:kHtjW9bh
>>150
そんな甘くないのか、ありがと

近場で採集できたらと思って村を空けたんだけど、やっぱり無理なんだな
0152名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/03(日) 19:29:42.75ID:IL/C6DkB
怪我人瀕死でもいいから居ると即滅亡はしないけど
次のターンでHP0の村人が死んで襲撃されれば結局
終わることは変わらんので壁ぐらいは研究開発して
作ってから離れた方がいいかも
0153名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/04(月) 11:03:46.46ID:bGtBEhMM
防壁かぁ。Constructionの防衛関連の研究は無視してたけど、
本拠地の人数減らせるから結構ええ研究なんかなぁ

まあイージー1回クリアしただけやから、ゲームシステムもそんなわかってないんだが
0154名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/18(月) 00:10:24.99ID:DpPQfUaf
壁も初期に数揃えやすい素材だと盾+1とかになるから正直気休めだけどね…
視界の効く昼のうちに周り掃討しておくのと
掃討しきれてないなら拠点に最低限の人数詰めておくのが大事
特に夜は敵の襲撃率あがるし
0156名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/26(火) 19:30:27.49ID:5DnxlmTm
村人に職業毎に見た目が何パターンもあったり、成長の違いがあったりで
個性があるせいで愛着わいちゃって
周回時の今までのメンバーいない喪失感がつらい
0157名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/27(水) 09:54:14.21ID:pAwvKoIY
単純なランダムなのか前伸びたやつ伸びやすくしてるのかはっきりわからないけど意外と成長差あるよね
採取者や職人でも冒険向きの結構いて楽しい
0158名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/27(水) 17:21:03.03ID:HQdvZuXm
ステータス画面ちょっと見にくいよねー
どのキャラがどのスキル持ってるとか把握しにくいなぁ
0159名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/27(水) 19:42:30.81ID:BYQQsskO
開発側はフィルターで各スペシャリスト見つけてほいほい配置して
みたいな感じを想定してそうな印象も受けるけど
やっぱり全Attributeを気軽に見比べたいよね
0160名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/28(木) 05:06:52.13ID:ACwI6rI9
まぁ全部ランダム任せで計画なんて成立しないんですけどね
0161名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/28(木) 20:50:43.96ID:O99aa2YX
Magic上がったときは新しい選択肢出るかとワクワクやったけど、
ほぼクリア前やったからあまり試せなかったな。
闇エルフ?とYaga Baba(うろおぼえ)でHexチャレンジしたくらいか
0162名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/29(金) 17:24:25.62ID:x37nKrBH
後半ちょろっとHexチャレンジあるクエ出てくるけど総数としては多くないよね
その分報酬は美味し目だけど
0163名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/13(土) 17:27:48.43ID:5tybONlo
DLC待ちage
0164名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/25(木) 02:16:59.15ID:0WPgIEYt
svarogでプレイしてるんですが
6番目と7番目のspeak to the one following you.と
Make the compass to find the seed of the cosmic tree.
のクエストのクリア方法がわからない
マップに?も出ていないしどこにいけばいいんだろう
0165名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/25(木) 02:57:50.56ID:nQVYfjfi
・チュートリアルのおっさん(あなたの追っかけ)と話してこいや
・コンパスを作るためにマップのどこかにあるコズミックツリーの種探してこいや
じゃね
0167名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/26(金) 18:43:43.77ID:46hfn2rk
加工食品で小麦と合わせる事が出来るレシピ多いから
在庫余ってる品で食品溜め込むにはいいんじゃね?
0168名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/27(土) 19:32:02.97ID:ZEyusWKN
小麦は食うのもいいけど施設用資源としての性能が美味しいかな
ただ配置距離にイマイチ一貫性ないのでマップによっては簡単に手に入ったり全然手に入らなかったりで差が激しい
0170名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 14:12:22.36ID:ZOrhXwCE
みんな割と採集使ってるのか
採集だと狙った資源は取れるけど、効率が悪すぎて、拠点以外は採集したことなかったわ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 16:36:03.48ID:AXYmU4ge
遠征隊の食べ物の種類いっぱい揃えた時のボーナスが結構大きいからな
序盤は拠点採取と牧場、生と調理の組み合わせでなんとか数増やして
採取道具揃って来たら外の素材も取り入れて調理してく感じでやってるわ
ある程度育った人達に道具持たせれば1度の食料調達でしばらくやってけるしな
0172名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 18:01:22.51ID:XQ7afWtr
常に開発レシピ食料作り続ける事で生産系の経験値溜まるんで
戦闘には向いてキャラの経験値稼ぎにもなるから

200ターンぐらいすれば道具込みで採集25とかになって4人ぐらい
連れて行くと2ターンぐらいで十分な量集められるし
0173名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 18:40:40.44ID:oBRJoRMs
採集は視界0になる深夜に時間がかかるものを
日中は移動→キャンプを繰り返して食糧とか1Tで採集できるものを採集してるな

食糧生産って経験値入らなくない?
0174名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 21:22:24.13ID:0aj5MwOc
食料生産は入らない

このゲームって難易度にもよるだろうが何ターンぐらいでクリアするのがふつうなんだ
下手だから300ターンとかになってこれは遅すぎるだろとおもうんだが
0176名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/29(月) 07:53:57.74ID:3Hd2b2kn
>>170
小麦で牧場を作るとボーナスがつくから序盤は大事だと思うんだよね
軽いし採取スキル低くても採取しやすいし
0177名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/29(月) 18:29:10.69ID:094ydX+d
Now a little about what to expect in the Return of the Giants DLC:
- additional events and full English voiceover for all events,
- localization to German, Russian, French and Polish (events and UI),
- Events Editor - you'll be able to make your own modules with events, which can be shared with others,
- additional music tracks,
- new buildings,
- new character and icon artwork,
- general fixes and improvements,

http://steamcommunity.com/games/378720/announcements/detail/638754039417976080
0178名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/29(月) 22:20:18.75ID:mjKeDgNV
やったぜ。

だけど4/15に延期かぁ。多言語対応するみたいだけど、
やっぱ日本語はないよなぁ
0179名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/01(火) 00:17:40.79ID:YQmlHQFy
せめてUTF-8対応して外部XMLテキスト化してくれれば差し替えは可能だけど
もともとワークショップ未対応だし難しいだろうね
0180名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/01(火) 08:09:24.76ID:dvJP7slD
>>174
300% God lv1 → 300ターン
300% God lv5 → 200ターン
100% God lv5 → 100ターン以下
くらい
スクリーンショット見てると早い人はもっと早いけど
0182名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/14(月) 18:55:32.31ID:7SvidneU
買ってみたけどおもろいな、これ。

漫☆画太郎のババアみたいなのをリーダーにして回ってるけど、物理で粉砕するよりは戦術が、戦術よりはsocialとかのが報酬いいんだな。
ババアとジジイの小言で軽くもまれる盗賊とかみてて情けなくなるけど。
0183名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/21(月) 13:14:14.09ID:spPMuexr
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0187名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/03(日) 09:12:03.03ID:ssxk2pU6
ツリーで同じtierにあったのに明らかに有用性に開きがある資源も多かったけど流石に差つけたか
0188名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/03(日) 09:51:07.47ID:0SsGTPrk
>>186
長いからはしょって見たけど、ロードが早くなりイベントエディタができて、ボイス追加、新しい建物一個追加されて、研究にかかるポイントが増えたのくらい?
もっと新しい要素増やして欲しかった
素材とかアイテムとかさ
0189名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/03(日) 09:52:11.63ID:5LDtNNDw
このゲーム、キャンプ時に消費食料を選択出来て豪勢なディナーを堪能出来るみたいだけど、
俺には肝心な英語力がないからこのゲームあきらめるわ。
Renowned Explorersを、プレイして海賊王にでもなってるよ。
0190名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/05(火) 09:06:45.10ID:YvUIjZ8+
そのゲームは知らないけど
このゲームほど教科書かと思うような素直な英語のゲームはなかなか無いのでは

ただオーク語とかはわからんけど
これも教科書的なオーク語だったりするのかな
0191名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/05(火) 10:48:22.16ID:1UdVwS56
このゲームは英語自体は難しくないけど、長文どばっと来るから英語苦手な人はそれだけでしんどくなると思うな
ただはしょって見てもそんな困ることないとは思うけどね
0192名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/05(火) 10:52:40.03ID:1UdVwS56
ちなみにrenowned explorersも持ってるけど、ほぼ会話文しかないからそういう意味ではあっちのが楽だと思う
このゲームやrenowned exploresみたいなゲームもっと増えないかな
0193名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/07(木) 23:08:22.89ID:/Cq1+SGH
youtubeで外人さんのプレイ動画を見てみたけど、
戦闘シーンのイニシアチブって、どういう基準で決められてるの?
左から右へとカードの流れは判るけど、自軍が連続で攻撃を繰り出したりと。
アシストスキルのファストアクションでも無いみたいだし…

最大攻撃力+ランダムで決定されてるのかな?
それともDEX値?(この数字が存在するのか知りませんが)
0194名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/07(木) 23:50:50.51ID:sz1Pfmzd
>>193
ハンマーを装備すると一人倒すと余った攻撃分を次の敵に加えられる
0195名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/08(金) 00:03:34.28ID:pXrFG4zU
槍やハンマーはテクニカルだけどイニシアチブ値読んで
武装させると早くても遅くても問題無くあいてを殲滅できる
カードオーダー組めるよね
0196名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/08(金) 00:05:03.88ID:Uy1qExP5
>>193
正確にはハンマーが持ってるスキル(Blunt Damage)
最大で2回攻撃できる


仲間(ダメージ20)敵A(HP15)敵B(HP15)の順にいたとして

Blunt Damage持ってない
敵A(HP15)敵B(HP15)⇒敵A死亡で終了⇒敵A(死亡)敵B(HP15)

Blunt Damage持ち
敵A(HP15)敵B(HP15)⇒敵A死亡⇒20ダメージの残り5ダメージを敵Bに与える⇒敵A(死亡)敵B(HP10)

当たり前だけど、敵AがHP21以上なら敵にダメージ与えて終了
0197名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/08(金) 06:43:58.41ID:esKbPGyQ
ハンマーがやっぱり使いやすいけど槍はあるとここぞという時にいい働きしてくれたりするよね
ハンマーは最後にバフ乗っけてから先頭に回すのがド安定だけど
そこプレイするまでの繋ぎに槍がいるとありがたい
0198名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 11:25:04.12ID:JlSSXjGR
戦闘画面からだと、自分がどの種類の武器を装備してるか確認出来ないよね?
装備を変えてもグラフィックは変わらないみたいだし。
みんな、メモ帳に控えて管理してるの?
0200名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 20:03:00.92ID:TpGEP8Ph
DLC触ってみたけど全般的にUI周りやグラが見易くなってる、音響も向上、追加建築物もそれなりに使えて中々いい感じ。
ただ、物資解放がポイント制になってtierの概念が追加されてる。なので、初手wickerは開けられなくなった。
0202名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 20:43:17.67ID:FzS2m9Bo
DLCで日本語化されてなければこのスレッドを荒らしますよ。
0204名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 22:12:23.73ID:eneYqk93
巨人入れてみたけど、またスタートで999になってゲームが始めれないバグが
再発してるな。パッチ待ちかなコレは
0205名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 22:19:56.07ID:TpGEP8Ph
難易度がgodlikeの上ないじゃん、と思ったらcustomでいじって初めて出てくる。
lord of theaとTrue god of thea。

最大の特徴はrealism、生産力70で肉14取れるところ後半にレベルとかツールレベル上がって生産力210なら肉42取れるぜ!なんてことがなくなる。どこまでいっても14。
あと、建物も重複建築出来なくなる。
0207名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/16(土) 00:10:38.20ID:MLLwW6Ee
そりゃスタートできないんだからパッチ当たるでしょ
0208名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/16(土) 10:43:03.70ID:BGRLtuEw
DLCでのマルチランゲージ化でダイアログの部分だけは生のテキストファイルが含まれるようになった?
Thea The Awakening\Thea_Data\StreamingAssets内のtxtファイル
これを日本語に置き換えれば他に特別なことをしないでもゲーム内で表示できた
メインメニューとかツールチップとかは俺の知識じゃ手も足も出ない

http://iup.2ch-library.com/i/i1631860-1460769593.jpg
0210名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/17(日) 07:28:13.95ID:I36Y0+s/
まあダイアログさえ日本語化できたら後は普通の人でも英語で全く支障ないラインじゃないかな
英語依存の部分ってあんまりないよねこのゲーム
0211名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/17(日) 08:47:13.21ID:d1KrLz/B
DLCを購入した覚えがないのに、更新が来たのですけど。
0214名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/17(日) 23:57:15.52ID:Q/0pSkyd
>>213
言語設定英語だったから、そうした
変更した言語テキストと表示言語が一致してれば、多分どれを変えても問題ないと思う
しかし、改めてみるとテキスト量多いから日本語化目指すなら複数人必須かも
0215名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/18(月) 01:06:13.54ID:XKT5DJom
>>214
他の言語のやつ見ると、ADVENTUREって書いてある行は英語の儘っぽい
0216名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/18(月) 01:52:56.73ID:ghGbAzzb
>>
<ADVENTURE>は一連のイベントの識別用IDとタイトルがパラメータとして割り振られてる
IDは変えたらまずいだろうけれど、タイトルもそれなら訳さない方が無難かな?
MOD作成を弄ってみたところ、と生成ファイルが言語ファイルと近くなる事が分かったからそっちを試してみたらダイアログイベント周りの構造がもっと分かってくるかも
0217名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/29(金) 17:34:30.24ID:H8DCIAOW
戦士だけ盾と両手剣併用できるんだけど、前からだっけ
0218名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/29(金) 22:27:38.69ID:Pggjns7E
>>217
DLCか4月アップデートで追加された
・戦士は両手剣を片手剣のように装備できる
・ジュエリーは2つ装備できる
0219名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/30(土) 18:18:08.45ID:2Uuaqm1F
翻訳作業所ってまだ無いですよね?
とりあえずそれっぽいのを立ち上げてみたので、競合がないようでしたら利用してくださると良いかも

ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1CiC_BRt8VlKidrZJXiwk_J58xDeN_STsH7xKDdp-024/edit?usp=sharing

成果品シートに機械翻訳版が置いてあります、やっ付け仕事ですが試してみたい方はどうぞ
0220名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/01(日) 00:18:02.99ID:K68qJIWA
おー
一人で少しづつやってたからあとで追加していくわ
まだ行数にして80行分くらいしかやってないけどな!
0221名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/01(日) 01:19:47.86ID:K68qJIWA
事前に翻訳してたぶんの貼り付け終わった
かなり適当に訳してるからおかしなところがあったら直してください

9−84まで
0222名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/02(月) 00:19:22.15ID:OUDrPaj/
Theaの新Ver来たんだけど、EN.txt読みに行かなくなってる・・・
0223名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/02(月) 04:14:41.24ID:aiP+wvyM
StreamingAssetsフォルダは更新されず、他のファイルが更新されて読み込みに行かなくなったな
resoucesのどれかに統合されて、これまでの手段じゃ手出し出来なくなった?
assetsやresS、resourceファイルを開いて言語部分を読み出せれば手立てもあるかもしれないけどどうやったらいいのかさっぱり分からん
0225名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/02(月) 08:47:26.09ID:MnLr3vJY
そ、そんな…母の余命までに日本語化が出来るかもと僅かな希望も打ち消すのか…
母に、なんて報告すればいいのだ…

絶対に赦さない。
0227名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/02(月) 12:01:38.21ID:4Sd8K5Dg
元の仕様に勝手に乗っかってやってたわけだし仕様変更で出来なくなるのはしょうがない
対応して欲しければ要望を出そう
俺は有志翻訳してるんだけどとか言っても開発者を不安にさせるような英語力しかないから無理
0228名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/02(月) 19:18:21.77ID:qD1detcx
アップデート後も日本語化する方法が残っていたので、翻訳作業所の成果品の所にやり方書いておきました

StreamingAssetsの英語ファイルだけが読み込まれなくなってる、他の言語ファイルは改編がゲームに反映される
ゲーム内で他の言語を一端選び、そのあと英語に戻すと何故かイベントテキストが英語以外のまま

この二つの挙動を利用してドイツ語とかのファイルを日本語化→ゲーム起動後ドイツ語に変更→英語に戻してゲーム開始→UIとか英語&イベント日本語でゲームプレイ
バグっぽいけど今のところこの方法が使えるようです
0229名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/03(火) 11:54:48.43ID:wjGM/Spr
Steamフォーラムにバグとして報告したら
翻訳可能なストーリー&英語UIで良ければより良い形で使えるようにする
とりあえず今はEN.txt以外を使ってくれ、翻訳止めないでね
みたいな返事が返ってきたよ

まずは前と同じに戻して貰って、将来的には出来ればUI含めて日本語化したいって頑張って伝えます
0231名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/03(火) 21:51:23.01ID:aT8ZJ0dq
反応が返ってきただけでもありがたいな、望みが完全に絶たれずに済みそうだ
翻訳所での作業もちょいちょい手伝わせてもらう事にするよ
0232名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/03(火) 23:18:18.35ID:wjGM/Spr
>>229 の最終行にある内容を伝えてきました、英語力がないので上手く伝わると良いのですが。

ちなみにやりとりしてるのはここの記事です
ttp://steamcommunity.com/app/378720/discussions/1/357284767250942322/

より良い英語があったら教えてくれると助かるかも知れません・・・
0233名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/05(木) 21:23:17.15ID:+AagbNIO
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/10vKYpHcK-B2kdmWrgnS0mxttGEyZafFNWEMpON94H20/edit?usp=sharing&pref=2&pli=1
以下公式のお言葉の超訳
UIを外部から変更できるようにはなってないけど、↑を翻訳しきってくれたら公式ビルドに日本語を含めるよ。
日本語文字セットの表示テストは自分たちでは出来ないから、使えない文字が有っても対応できないかも。
訳以上

UI文字列も作業所で編集できるようにしたいと思ってます。
使えない文字に関しては、日本語化したストーリーを実際にプレイして、
表示できていない文字がないか地道に調べるしかないですかね。
0234名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/05(木) 22:12:38.92ID:TKkHZYyg
どのフォント使ってるのかわかれば落として自分でエディタからそのフォントで表示するよう選べば調べられるよ
他のゲームの翻訳やってた時はそうしてた
0235名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/05(木) 22:39:13.67ID:byC2qxEY
ありがたい期待してます
フォントはPillars of eternity日本語化modで使われてるものが見やすい&きれい
と自分は思った
0236名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/05(木) 22:52:12.37ID:7JvgoLRu
まともな頭してたら製作者の了解とれずにフォントを開発公式が実装する事は無いから
その辺もクリアしないと難しいだろうな。日本語化の参加者側でフリーフォント見つけてくるか
しないと、わざわざ海外メーカーがグレーゾーンに足突っ込まないんじゃないかな
0238名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/06(金) 01:03:22.49ID:k/WSJIr6
フォントはDevにも確認してみますが、おそらく使用されているフォントはUnity標準のArialだと思います。
ttp://unityleaning.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
こちらに例示されている5つの文字をTheaで表示してみたところ、Arialの文字として例示されている姿で表示されたためそう考えました。

私の英語力でフォント変えてくれ交渉が出来るとは思えないうえ、先方さんも応じるとは思えないので、
現状は、このままのフォントで訳せる範囲を訳す事に徹するのが良いと考えます。
フォントを指定した形での翻訳はexe改変が可能になってからではないと難しいかと。
0239名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/06(金) 02:44:05.69ID:OBnYRJ7e
また一気に進展があったなぁ
開発と、表立ってやり取りしてくれてる人には改めて感謝だ
テキスト翻訳は量多いし俺の英語力じゃ不安だらけだけど、ちょっとずつ手伝わせてもらう
0240名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/06(金) 05:37:25.66ID:sok9tq4p
Arialには日本語入ってないから厳密には違うんだけどね
ただUnity標準なら調べようがあるな
0241名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/07(土) 07:15:36.33ID:FMFCnABR
ttp://steamcommunity.com/app/378720/discussions/1/357284767250942322/
使用フォントについて聞いてみたら即答えが返ってきたのですが、私にフォント周りの知識が足りていないので理解が及びません。

イベント文に関してはUnityの標準のテキストフィールドで処理されているから日本語も表示される。
それ以外はTextMesh Proテキストフィールドで処理されていて、こちらはatlasを使っていて日本語が含まれていないから、そちらでは日本語は出せないよ。
といった感じなのですかね。

うーん、UI周りの日本語化は難しいという認識で良いのかな。
0242名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/07(土) 08:16:45.45ID:GaAuclmT
そんな感じだね

使われてる2つのフォントはどっちもラテン系諸語とキリル文字が含まれてるフォントだから日本語は入ってないな
日本語はUnityが内蔵してるフォントで描画されてるんだろうか
0243名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/07(土) 08:19:23.66ID:q4V5ag2t
イベントの方はレイアウト関係で多少の遊びがあるから2byteでも
表示できるけど、基本UI部分で2byte文字使うとレイアウト崩れるから
使いたくないってのが本音だろうね
0244名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/08(日) 19:45:34.67ID:ihFAVwDk
ttp://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2014/12/30/233000
ここにある説明を見るとuGUIテキストフィールドで日本語が扱えるのは、デバイス側の日本語フォントを使っているだけなのかも知れません。
それだと使えない感じは無さそうです、とはいえ中華文字になるのには疑問が残りますが。
これ以上詳しくはUnityに詳しい人の意見を聞くしかないですね。

TextMesh Proビットマップフォントのみを扱う機能のようで、
やはりこちらで表示するには日本語用ビットマップフォントを用意するしかないようです。
公式にそこまで手を掛けて貰うのは難しいですし、ライセンスの問題もありますから、
やはりユーザーサイドでのフォント改変方法が見つかってからUI周りに手を付けるという形になりそうです。
完全日本語化を期待させてしまったと思いますが、申し訳ありませんでした。

DevTeamにも今はイベントテキストの翻訳に重点を置くと伝えておきます。
0246名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/08(日) 21:04:55.53ID:L78dFzPW
Steamの日本語文も日本語フォントに見えてその実中国語フォント漢字使ってるし
公開ツールがそういう仕様なのかもね
0247名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/10(火) 00:33:10.06ID:yXyD9QYR
機械訳、googleの機械訳だろ思うけど、Weblioの機械訳を通すともう少しまともになる気がする
ただ、400字制限あるからキツイけど
0248名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/10(火) 20:46:23.81ID:QozDG80C
>>247
Weblioの機械翻訳をスプレッドシートの関数で呼び出す方法があれば利用可能なのですが、
調べた範囲では見つかりませんでした。
行数自体が多いので、関数からの一括翻訳でないと現実的には利用が難しいのです。
0249名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/11(水) 00:08:18.11ID:bNaamerv
Theaのバージョンが新しくなり、再び正規の方法で英語UI+日本語イベントが可能になりました。
それに伴って作業所の成果品シートに新しいイベント日本語化の方法を更新しました。

思ったより公式の対応が早かった、やっぱり訴えてみる物ですね。
0250名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/11(水) 02:41:50.30ID:7dtdt8cy
このフットワークの軽さはありがたいね
英語でがんばってやり取りしてくれた人もお疲れ様
0251名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/12(木) 17:59:56.12ID:69yJ49rS
>>219の日本語化作業所の「成果品リンク」内にある、httpアドレスを実行するとcustom.txtが作成されるけど、
実際作成された物は、機械翻訳だけが反映されていて、意訳した物は反映されて無くないですか?

<ADVENTURE>ID:0のストーリーが途中まで意訳されててもcustom.txtファイルには反映されてなかったりと。

個人的には、機械翻訳でも大まかなストーリーが判って助かってるけど。
0252名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/12(木) 18:57:33.94ID:+bPaKoci
>>251
ゲームに適応してoutput_log.txtにエラーが出ないかどうかのテストが必要なので、
どうしても成果物と翻訳進行にズレが生じます、自動生成しているわけではない感じです。
どの時点の翻訳内容が反映されているか判るように、作成日時を明記しないといけませんね、申し訳ありませんでした。

現在アップロードされているCUSTOM.txtの内容を改めて確認しましたが、
<ADVENTURE>ID:0の<PHASE>ID: 13までは意訳が適応されているので、
CUSTOM.txt作成時点ではそれ以降が未訳だったのだと思います。

エラーが出てどうしようもないとき、もしくは私が忙しくて手を付けられないとき以外は、
出来るだけ頻繁に最新の翻訳内容を反映したCUSTOM.txtを用意しようと思うので、よろしくお願いします。
0253名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/12(木) 19:00:02.00ID:+bPaKoci
追記、頻繁といっても、一日一回リリースくらいを目安にする予定です
0254名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/12(木) 19:33:27.29ID:+bPaKoci
>>252
適応じゃなくて適用です・・・

それはそうと、現時点の訳が反映されたCUSTOM.txtを成果物の所に置きました。
0255名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/13(金) 10:23:03.90ID:+n47eH+D
成果品リンクに載せてもらっているCUSTOM.txtの作り方って、
D列をエクスポートって書いてある行だけ除いてCUSTOM.txtに丸ごとコピペしているだけよね?
それだけならどうしても最新の物が欲しければ、その方法で誰でも自分で作れると思うけど
他ゲーの日本語化にある自動生成みたいのはどうやってるのか自分にはわからん
0256名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/13(金) 21:04:52.94ID:9W+FloKe
>>255
はい、その作り方で問題ありません。
仰るとおり、翻訳参加者で急ぎの方ならCUSTOM.txtへのD列コピペするだけで良いので、
自動生成する必要性はないかなと思っています(自動化方法が判らないというのもあります)。
0258名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/16(月) 04:00:58.29ID:dg1IpLM7
連絡板見に行ったけど全くその気配はなさそうだぞ
こっちの事はこっちに任されてる
0259名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/17(火) 19:24:34.26ID:2sePYwhC
今のペースだと2年位掛かりそう>日本語化
一日に5行-10行位じゃない?進捗状況。
ファックマンが来てくれたら強力だけどなぁ。
あの人、二穴同時得意だって表明してたから、他のゲームと平行してたし。
0262名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/17(火) 23:08:10.96ID:woyc/w65
えだってお前あいつが参加する翻訳に参加したいか?
おれはやだぞ
0263名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/17(火) 23:21:43.77ID:2d+8eFYz
ファックマンがまともな人間から煙たがれるのは当然だw
だから、それ利用して有志に翻訳やめさせようとしてんだろ?
死ねばいいのになw
0266名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/23(月) 15:05:40.05ID:JYgQ3dE8
ゲームより日本語化してる時間の方が長い…これはこれで楽しいけれど
0267名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/23(月) 16:01:24.85ID:QLiqLdZV
自分は英語力が無いけれど、比較的頻発するサブイベントで、
簡単な英文のIDエリアを選んで翻訳してるけど、ひとつのID完了に3.5H位掛かってるよ、、、
英語力があれば、メインクエストの長文エリアも挑戦したいのだけどなぁ…
0268名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/10(金) 13:16:06.19ID:0jDEB93k
日本語化情報グループ: http://steamcommunity.com/groups/japanization
管理人 CURRY_DAYS: http://steamcommunity.com/profiles/76561198249931842


有志翻訳者に対するリスペクトなど一切なく、翻訳ファイルを事前許可を得る手続きもせず無断で転載し自分たちの手柄にしているゴミカス。同梱ファイルに無断転載禁止と書かれていようがお構いなし。
更に有志翻訳をエサに一部のデベロッパーからの見返りを管理人という名目でCURRY_DAYS個人が受けている。
いくつもの優良な有志翻訳がこのグループによって潰されてます。


フレンドリクエスト飛ばしてきて認証したらすぐ人のプロフィールにこの定型文書き込み。
決してフレンドになりたかったわけでは無く、訪問者の多いスチーマーのプロフで活動初期のグループの宣伝がしたかっただけ。
https://i.gyazo.com/4cb16050d5048017ca27b1e68b838ece.png
0269名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/10(金) 14:46:06.79ID:jSF4wcp3
まぁ完全にスレチというか板違いだけど、翻訳行為をしている人ではなく
2chまとめプロガー的な日本語翻訳の紹介(まとめ)屋だからブチ切れる
方向が少し変かな

そもそもおかしいと思ったらフレ認証飛ばしてきた時点で無視できるし
0270名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/10(金) 18:21:25.70ID:JbwnxKM8
便利そうだなってキュレーターフォローした事あるけど
冒頭でグループの説明するせいで
ゲームそのものの翻訳どうなのかがぱっと見で判別付かないキュレーションばっかで
糞役に立たなくて外したわ
紹介するなら翻訳者をリスペクトした上で視認性良く紹介しろよって言う
0272名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/14(火) 12:09:57.48ID:yGRvpbO4
最近ちょっと更新が止まったなと思ってたらDLCを作ってたのか
0273名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/23(木) 15:41:54.38ID:XEuUlobA
本当に申し訳ありません
Thea: The Awakening日本語化作業所の作業中に操作ミスをしてしまいました
作業中の方もいらっしゃったようで何とお詫びしていいかわかりません
0274名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/23(木) 16:36:24.52ID:Ju9AryFC
>>273
何か貼り付けようとして全部のセル選択したまま貼り付けたんだろうけど、
次からは慌ててブラウザを閉じる前にCtrl+Zで元に戻そうね
とりあえず管理人なら直前の状態に復元できるはず
0275名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/23(木) 20:37:52.76ID:InYYJxFt
作業所の管理人です
全セル上書きが起きる直前の履歴に復元しました
復旧できたので編集して下さって問題ないと思います
0276273
垢版 |
2016/06/23(木) 20:55:15.92ID:XEuUlobA
274様、管理人様 大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした
非力ながら迷惑がかからないようお手伝いさせていただきたいと思います
0277名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/24(金) 02:23:20.69ID:ub2l2jO6
マルチのアップデート予約が来てる
このゲームでマルチって一体どんな感じになるんだろうな
0278名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/24(金) 04:39:36.00ID:p/f827Sx
GOG版に新しいDLC来たけど日本語表示できなくなってる
0279名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/24(金) 06:59:31.98ID:NR50RjZJ
>>278
DLCというよりVer.1.20.1823.1へのアップデートの影響ですね。
末尾のデバック用イベントが削除され、更にAdv93に一行追加があった影響で日本語表示できなくなったようです。
今現在アップロードされているCustom.txtなら対応済みなので、そちらをご利用下さい。
0280名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/27(月) 23:51:31.53ID:prDQv8xA
面白いんだけどマイクロタスク多いねー
50人近くになると、もう誰が誰で一体何をやってんだか分からなくなる
楽できる遊び方ってないのかな・・・
0281名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/28(火) 02:37:56.21ID:gMaqmmCw
・探索班
回収重視の戦闘グループ。食料等は最低限にして資源の
回収を専門に行う。重量物は探索ベースに蓄積して重量
オーバーを避ける
・探索ベース班
複数の探索班用の食料基地を維持する班。襲撃に対して
ある程度の戦闘力が必要。重症者が出た場合の交代も兼ねる
食料を作成するグループを複数在籍させて常に食料数維持
・輸送部隊
探索ベースから村に資源を運ぶ班。ランダムイベント対策に
戦闘キャラ(二線級)を絶対に入れる。
・村維持班
防衛とイベント対策。戦闘力と毒イベント向けに足の速いのを
2-3人用意。場合によっては村防衛隊と交代も
・村防衛隊
ランク4以上の襲撃を防衛する為に村の周囲を埋める。村付近に
巣ができた場合に速攻消しに行く班
・村食料班
防衛班が常に食料10種を維持できるように生産し続ける。無駄が
ない様に消費数を計算して配置する
・イベント班
戦闘・交渉の両戦に特化したキャラを配置してイベントのみを追いかける
資源探査は行わない

こんなところか
0282名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/28(火) 02:43:09.79ID:gMaqmmCw
キャラの成長が完全にランダムな以上計画的に育てるとか不可能だから
中盤ぐらいまでは成長具合によって班の再編制も必要にはなるけど
十分育つと編成とか無用になるとは思う
0283名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 02:32:11.43ID:pFf+49yF
面白そうなのでさっそく買って遊んでるんですが、
探索していたらドワーフと出会って、荷物全部置いてけって言われたから
むかついて戦ったら全員殺されて詰んだ…
なんか4Xストラテジーっていうよりローグライクみたいなゲームですねこれ

序盤を乗り切るにはどうすればいいのだろう
Civよりシビアだわこれ
0284名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 02:48:23.68ID:93rxld5B
村のそばに居るチュートリアル爺さんが黙るまで通う
0285名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 11:16:32.39ID:pFf+49yF
チュートリアルはとりあえず終わった

収穫ツールを作るのに必要な麦みたいなやつがないんだけど、
これはどうやって手に入れればよいの?
クラフトに使うツールはすぐ作れたんだが
0286名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 12:19:16.34ID:pFf+49yF
あーわかってきた
ゲームを開始するときにデフォルトだと戦士になってるけど、正直これ罠だよね…
最初の探索パーティは資源を集めやすい採取者とかにしたほうがいいことがわかった
脳筋だと採取に必要なターン数が26とかふざけた値になるけど、
採取専門職だと2ターンくらいで終わるから、どんどん資源が集まって探索しやすくなる

Civのユニットは食糧や燃料の概念がないから、適当に放浪させてもいいけど、
このゲームはリソースの維持を第一に考えないとだめなのね
サバイバル感があってすごいたのしい
0287名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 15:27:42.57ID:GJaoUxjL
クエストこなす分で最低限の武器防具道具は揃えられるからそっち優先もありだけどね
ただ食料はどうにもならんけど
とりあえずまずは食料5種優先が好みだな
0288名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 18:11:11.74ID:pFf+49yF
メインクエストみたいなやつは、非戦闘キャラだとやっぱきついね
神様関連のクエストも気軽に挑戦したら死んだわw

あと子どもが最初から3〜4人くらいいるけど、
キャベツ畑からたまに生まれてくる以外に、ユニット数を増やす方法はないのかな?
50人とか増やしてる人はどうやってるんだろう
まだ初期メンバーしか運用できてないので、戦闘で死んでそのまま詰むパターンになっちゃう
イベントで子どもを見つけたりすることもあるけど、運ゲーだし微々たるものだし
0289名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 18:32:29.08ID:93rxld5B
メンバー(子供)が増えるのは
1.村で子供が生まれる
2.野外で他の生存者達のキャラバンと交渉して子供を預かることになる
3.ストーリーイベントである女性から子供を奪ってくれという依頼を受けて
  途中で依頼主(父親)に渡さない選択肢をとった場合(クエストは失敗)
4.悪い妖精に浚われていた子供を救出する
5.道端で泣いている赤ん坊を拾う(突発イベント)
6.夜盗キャンプを襲撃した時に子供を救出する(レアイベント)
ぐらいじゃね
0290名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 18:52:58.64ID:2A4WB17f
門を作ると亜人が移住してくるのもある
素材で来る種族が違う
0291名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 19:17:10.26ID:bzYAaLqq
難易度によっては同じ建造物を複数作れるから、キャベツ畑を
たくさん作れば子供は増えると思う。

メンバーが死亡しないように、負傷したら毎ターンキャンプを
張って怪我を早く治したほうがいいかな。あとMedicがパーティーに
いると死亡率がぐっと下がる。Medicの加入条件がわかればいいんだけど
たぶん運かな。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/29(水) 19:46:36.67ID:pFf+49yF
ふむふむ
Civみたいにユニット量産できるわけじゃないのね
とりあえずキャベツ畑いっぱい作るかw

システムは4Xストラテジーだけど、実態はRPG寄りだね
Sorcerer Kingに近いプレイ感覚で俺の好みだわ〜
0293名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 00:25:35.15ID:7ZX+eRjb
難しいなこのゲーム
70ターン経過くらいで、すでにドクロ3がうろうろしはじめて怖い…
熊にやられて唯一の医者が死んだ
もうだめかもわからんね
0294名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 02:10:52.66ID:w78aX2Hs
何が怖いって襲撃イベントでテキスト見るだけで負傷したり
重症負ってひぃひぃ言いながらヒーラーの家まで移動中に
トロルとかに襲われて壊滅したりする所かなw

>>293
村の周辺にヒーラーが住む家が大抵の場合はあるので
選択肢間違えて襲撃したりヒーラーのお願い却下してなければ
代償支払って怪我を回復してもらったり毒状態回復してもらえたりする
村に残ってイベントで毒状態になると、このヒーラーでないと
回復できなかったり色々と惨い
0295名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 03:05:21.80ID:7ZX+eRjb
いまイベントで食糧が全部なくなったんだけど、ちょっとこれ酷すぎじゃね?
しかも直後に拠点の横に熊の巣が沸いて、街がほぼ壊滅状態になった
ギャザラーも死んだので、さすがにここから立て直すのは無理ゲーすぎるわw
イージーですらこれだぞwもっと手加減しろよw

このゲーム面白いことは面白いんだけど、ちょっとバランス調整がガバガバな感じがする
即死級のイベントが起きて、体勢の立て直しができなくなることが多すぎる
まあやり直すたびに神に経験値が入るから、そういうゲームデザインなのは分かるが
0296286
垢版 |
2016/06/30(木) 10:52:00.84ID:BbkDDq/z
試行錯誤してゲームメカニクスが理解できてきたら、
やっぱり初期メンバーは戦士のほうが圧倒的に楽だった
このゲームは採取だけやっていても研究ポイントが貯まらないから、
積極的にイベントを起こしていかないといけないので、序盤は戦士の集団のほうがやっぱり楽ですね
採取パーティ開始だと子どもが育つまでは戦士不足になり、資源はたまるけど研究が進まないし、
唐突な襲撃にも対応しにくいので中級者以上の人向けの編成だと思う

このゲームは見た目が似てるからCivと比べる人が多いし俺もそう思ってたけど、実態は大きく違うね
イベントも成長も運任せなので、Civのように長期的戦略を立てることができない
持てるリソースと戦力を使って状況の打開に全力で当たらないといけない
どちらかというとTRPGやローグライクの血が濃いゲームかなって思った
でもどの選択肢を選んでもドクロ3とかしか出てこないイベントはきついねw
どれ選んでも結局死ぬのかよみたいなw
0297名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 12:06:41.52ID:w78aX2Hs
交渉力(口喧嘩)の方がドクロ3相手に一方的な勝利収めたりするので
脳筋最強ってわけじゃない
0298名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 12:29:38.61ID:BbkDDq/z
そうなのか
口喧嘩はまだちゃんとやったことないや

このゲームって能力を自分で選んであげたりできないから難しいな
「こういうキャラを作ろう」じゃなくて「こういうキャラがいるから上手く運用しよう」
みたいな感覚でプレイしないといかんね
戦闘もカードゲームだけど、ゲーム自体のデザインがカードゲーム的というか、
持ってる手札で上手にデッキを組んで戦うみたいな感じだよね
0299名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 16:14:41.23ID:w78aX2Hs
200ターンぐらい超えてドクロ5だらけになってくると
クイーン相手に脳筋戦仕掛けると確実に誰か死ぬ(HP0重症)になるんで
長期プレイ視野に入れて早めに脳筋/交渉/偵察の三種類のエキスパート
育てて無いと本当に詰むよ
0300名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/30(木) 17:27:55.54ID:wJyAECVf
狙ってスキル上げるのはどうやるんだろ
その選択肢を選んでいるとじわじわ上がる感じ?
0303名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/01(金) 23:27:56.08ID:LnAXhx/u
カンパDLC(コーヒー一杯分ヨロシク!)来てたんだな(6/22)
基本無料でがんばるには辛いだろうしと思って購入したわw
0304名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/02(土) 06:18:22.28ID:rxSGraDH
パッチ1.20.1901から子供の成長イベントが変わるみたい。

特殊クラスの選択肢を開放するには、村に特定の建造物が必要。
Medic == Herbalist's Hut
Hunter == Archery Range
Witch == Totem
Sage == Meeting Hall
Inventor == Scholars

あとBarracksがあると、より強いWarriors、Craftsmen、Gathererに成長する
みたい?
0305名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/02(土) 14:08:30.17ID:rxSGraDH
>>304は勘違いやった

誤)Inventor == Scholars
正)Meeting HallがあるとSageのクラスを選択できる。加えて
  ScholarかInventorを選択できる可能性がある。

誤)Barracksがあると、より強いWarriors、Craftsmen、Gathererに成長する
正)Barracks Warriorsを選択すると10のスキルポイントボーナス
  Manger Gatherersを選択すると10のスキルポイントボーナス
  Smithy Craftsmenを選択すると5のスキルポイントボーナス
0307名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/03(日) 10:09:37.44ID:qT8AwAS6
夏のセールで買って始めてみた。
人口もそこそこ増えて、チーム編成が楽しくなってきた。

ただ、cosmic treeを訪れてもイベントが進まなくなってしまった。
どこかで選択肢を間違えると詰む、とかあるのかしら。
0308307
垢版 |
2016/07/03(日) 12:14:01.61ID:qT8AwAS6
自己解決。
イベントアイテムの種を持っていかないと、イベントが進まないのか。
英文が面倒とはいえ、読み飛ばしすぎるとゲームが進まなくなるのだなあと反省。
0309名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/03(日) 12:31:38.43ID:kzz3pm3A
>>219でイベント文だけ日本語化進行中で
機械翻訳が結構残ってるけど日本語化ファイル利用できるよ
英語よりは読みやすいはず
0310名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 01:05:58.09ID:7jJJv+Xy
これめっちゃ面白そうだから思わず買っちゃったんだけど英語で躓いた
最初になんかキャラ選択画面みたいなの出てくるのはこれ神様選ぶ画面なんかな?
これを機に英語勉強すっかな
0311名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 05:28:06.80ID:fdQNUWer
まずどの神様の守護を受けるか決定

神様ごとに与えられるメインストーリーをクリアすると
神様の守護が段々と豪華になる

どの神もメリットあるのでそう気にしなくてもいい
0312名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 23:42:32.67ID:7jJJv+Xy
手探りでやってるけどこれ面白いね
ただ食料が枯渇してきてほんとどうしょうって感じなんだけどこれイノシシとかそこら辺にポンポンわいたりしないんかな
0314名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 17:10:55.39ID:E90CZ2hJ
これ初期神様ランダムなんだな、データクラッシュして初めからになったら
zoryaとhorosからzoryaとmokoshになったわ
まぁ、前はvelesとsvarog開放してたからツライ事になったのは間違いない
0315名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/14(木) 23:47:45.78ID:ub1k4YAl
settingからReset Profileクリックしてcontinue押すと全部のデータ消せるんでそれ何回もすれば最初の神様も変わるよ
MokoshとかはGathering関連上がるから初心者向けかも
0316名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/16(土) 18:05:52.61ID:2/m0sWM5
なんか戦士系の女神様っぽいの見た目が怖すぎるやろ
ロード画面で出てくる度にびびるわ
0319名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/03(水) 19:14:00.01ID:5QpO/C7j
難易度はともかくマイクロタスクの多さを何とかしてほしいなー
0320名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/05(金) 23:31:14.91ID:zMmnZY0W
これ面白いねー ハマってしまった
日本語化してくれた人、大感謝
ポイズンの効果が良く分からないんだけど教えてPLZ
0322名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/06(土) 13:30:10.57ID:PkB0eD/y
意訳率は20%であとは機械翻訳な状態
意味不明文で逆にわかりづらいとこも多々あるけど全体としては十分遊べる感じ
0323名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/06(土) 14:02:02.46ID:9wDNVSNC
3割まで来てるし、日本語化ファイルにもすぐ反映されてるよ
作業所に行ったら一目でわかるのに
0325名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/06(土) 14:52:45.63ID:rzt9wD5e
>>323
いやもう自分は相当遊んだから作業所覗くほどは興味ない
ただ日本語化終わってるような書き込みあったから、日本語終わったのに新しい人あまり増えてないのかなと思っただけ
0326名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/06(土) 22:09:07.92ID:PkB0eD/y
そういや戦闘になる選択肢で 戦闘アイコンが表示されないのがいくつかあるけど
これって翻訳の作業のエラーでなり得ることってあるのかな?
0327名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 04:04:46.54ID:JzMdkBOe
初クリア
このゲームって時間かければ絶対クリアできる系のゲームだと思ったけど
なんか他の楽しみ方ってあるのかな?
0329名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 08:09:48.70ID:67ZGZNyh
>>326
元から言語ファイルにタグとか含まない形式だから
日本語化のミスでは無さそうだと思うけど
該当のイベント指摘すれば検証できるんじゃないかな
0330名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 15:13:29.87ID:hJnIHkXE
リリースの頃やってたときはのんびりやってると敵がガンガン強くなっていって詰んだが
今は簡単になったんだっけ
0331名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 19:23:59.26ID:JzMdkBOe
ノーマルはやたら簡単だった 時間さえかければどうにでもなる系
街が危険におかされたことも全く無かったな
昔は難しかったのかな?
マゾいハード難易度は嫌い、ノーマルである程度の手応えが欲しいというタイプなので何とかして欲しかったな
0333名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 22:17:56.16ID:a5ukkeuc
>>331
村からの視界内にドクロ5の巣がポコポコ生まれて
主力チームが急いで戻ってくる前にドクロ4が湧いて
村襲ってくるというパターンだらけだった
0334名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 23:44:37.03ID:JzMdkBOe
うーん 手応え欲しけりゃHardやれってことか
接待ゲーも >>333 みたいなのも あんま好きじゃないんだけどねw
0335名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/08(月) 18:30:29.31ID:/iukSmK+
こういうジャンルに随分無茶を仰るとは思うが
このゲームの要素構成してる4Xだのローグライクだのサバイバル物といったジャンルは
本質的な所ではマゾでないと楽しみきれないのは否定できんなあ…
0336名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/08(月) 22:56:57.64ID:LaV6hARt
- Warriors now are able to wear jewellery,
- Animals are now able to wear artifacts,

今日もイージー調整
0337名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/09(火) 03:45:45.48ID:rAVvXkq6
戦士って両手剣を片手で使えるってメリットあるから
基本的に両手剣装備させるようにしてるけど あえて両手斧やスピア装備させる意味ってあるかねぇ?
片手武器は論外だろうけど
0338名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/09(火) 09:03:27.69ID:yzRFDDRI
>>336
戦士はともかく動物は入れる価値が無いぐらいに悲惨だったし
選択肢に入りやすくなる修正じゃないの?
0339名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/10(水) 05:07:08.66ID:lokDoVrq
difficultyってシャッフルできないのね・・・
運悪く非戦士系ばかり選ばれた時が悲惨すぎる
0342名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/29(月) 20:15:22.56ID:Hg2A59Ci
有志日本語化って英語できるが作業やらなきゃならないのに出来る人は別に必要ないって根本的な構造矛盾あるしね
コミュニティに熱があるうちに作業進まないと立ち消えは良くある
0344名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/01(土) 00:14:26.94ID:e45aVSWZ
未だに翻訳してくれている御三方には頭が上がらんで
プレイしてるけど、種族感の言い回しとか固有名詞とか難しくて高校レベルじゃきつい
ってか一つの文章長いんじゃあ!
0345名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 08:56:14.03ID:TeKGhdZf
ひさびさにやってんだけど、キャベツ畑作っても子供も人もさっぱり増えないんだけど、人数制限とかあったっけ?
0346名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 13:32:24.41ID:TeKGhdZf
自己解決した
単に勘違いだった
すっごく確立低いだけだったわ
0347名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 18:02:25.97ID:bax1rrqk
キャベツ畑は初回プレイ以降作ってないな
他の施設作る時に種族勧誘補正は付ける
0348名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 18:20:55.82ID:d72O+K0d
アクセサリーを作ったら「Light Steps」って項目が付いたのだけど、

In SNEAK and Hunt challenge.
Card dealing light steps damage is placed in front of the last card if it was an enemy card.
It will also deal half of its light steps damage.

機械翻訳だと
SNEAKとハント挑戦において。
それが敵のカードであるならば、小さいステップに損害を与えているカードは最後のカードの前に置かれます。
それは、小さいステップ損害の半分も分けます。

だってさ。意味や効果がさっぱり判らないのですけど。
0349名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 19:18:09.21ID:XtqCEg1E
目の前の最後のカードが敵のカードだったらライトステップダメージを与えて、
加えてそのダメージの半分で追撃を与える
0350名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 19:56:15.35ID:c0NLQsf7
隠密と狩りの挑戦で
カードバトル中、軽い足運びを持つキャラカードが置かれる際に
その前に最後に置かれたカードが、もし敵のカードの場合は
ダメージを与える。

軽い足運びによるダメージの半分を通常の戦闘でも与える。

こんな感じか
0351名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 21:32:15.62ID:QfwXogc9
要は槍互換アビリティってことだけどね
各チャレンジにそれぞれ槍・毒・吸血互換のがアビリティあるから得意な職のアクセサリとして用意すると便利
ただ鈍器互換だけはないんだよな…
0352名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/15(土) 05:44:52.87ID:9+yDqt6m
ひさびさにやったらジャイアントだかがきてた
めっちゃ強くて倒せない
0353名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 09:41:05.96ID:T3XH0iI9
「わずか5人のチームが追加DLCの無料配信に挑戦。「Thea:The Awakening」のデベロッパが二度の無料DLC配信で学んだ知見とは」
http://www.4gamer.net/games/999/G999901/20161024102/

講演レポートだから内容はTheaファンからしたらちょっと淡々としてるけど
それにしても5人か…凄いな
0355名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 19:36:07.80ID:oLBg78lt
ローカライズにコストがかかったと言っている以上、
日本語公式化は絶対無理くさいなw
0356名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/25(火) 21:04:52.53ID:tzHgLmK/
Modが無料だからって、コスト考えずに日本語化しろとか軽く言うのは多いし
0357名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/26(水) 04:43:04.84ID:r3pwBswM
コストかかったのは吹き替えまでやったからでしょ
0358名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/26(水) 21:52:23.78ID:YpZOiFOK
日本語化期待してる声をメーカーサイドに伝えるのは悪い事じゃないと思うけどな
対応して当然みたいな態度で頼むのはちょっと違うと思うけど
下手こいたらプレイヤー側で翻訳してもゲームのつくり次第じゃ表示不可って言語なんだしさ
0359名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 01:11:24.01ID:QDgOVE0z
ほとんどフォントの問題だけどねー

フォントの問題からUIデザインの話に拡大して
更に翻訳作業という気が遠くなるテキスト量と
誤訳修正確認という賽の河原状態

まともに翻訳できる人雇うと儲けが出ないんで
結果的に輸入翻訳してる会社が死滅寸前という
0360名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 01:35:43.87ID:6OW6BwXr
このゲームに限らず、日本語化して黒字にできるラインまで売れるインディー作品って少ないからなぁ
ウィッチャー3の翻訳は神レベルだけど、あそこまで完璧に近いローカライズするには、
赤字を覚悟しないといけないって話をスパチュン関係者が言ってるのを見て、色々考えさせられた

俺はPCゲーマーだから多くのゲームがCSとのマルチで劣化することには常々腹を立ててるけど、
そもそもCSがなければローカライズ自体されないであろうことも分かってるので痛し痒しだな

結局、マイナーなPCゲームの翻訳は有志に頼るしかないのが現状なんだよね
名前出すと荒れるから出さないけど、某氏みたいな三度の飯より翻訳が好き、
みたいなやる気のある人がいないと実現しないのが残念なところ

英語覚えればいいんだけど、誰でも語学が堪能になれるわけじゃないしなー
0361名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 07:06:59.98ID:A5OZu0+8
勝手に作って採用して下さいしかないんじゃないの
factorioやrimworldはそれが公式になってんでしょ
向こうはチェックできないだろうから間違いだらけなのが公式になるかもしれんが
0362名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/27(木) 17:40:15.88ID:TCYsCatB
まぁ多様な言語からの翻訳要望あるってのが伝わるだけでもちょっとは状況改善するだろ
Theaだって元々は有志のやる気あってもどうにもならんって状況だったのが
他言語対応進んだ結果、有志が言語ファイルいじれるようになったんだしさ
0363名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/30(日) 13:24:57.19ID:sGdehW4H
>>353を読んで買ったぜ
それなら定価で買えって話だけど面白かったらDLCのお布施もするわ
0364名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/30(日) 19:57:30.53ID:+LIUF1tH
このゲーム5人で作られてたのか
作りたいものがはっきりしていて、能力があるなら、むしろ少人数のほうがいいのかもね
0366名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/31(月) 22:23:31.27ID:A3P/nSa1
日本語化も40%までいってるし そろそろwikiあってもいいかもねぇ
0367名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 14:50:46.31ID:JSGV2Rnt
質問なのですが、
両手装備マークついた剣を装備すると片手分の枠にしか表示されず、
盾も装備できてしまいます。
両手斧とかだと両手分の枠を占有します。
盾装備した分攻撃力が下がるなどのペナルティがあるのでしょうか?それともバグでしょうか?
0368名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 16:03:45.96ID:8+LR8nws
戦士クラスは両手剣を片手で持てるってのが特徴。ドワーフだと両手斧が片手で持てたりする。
剣はシールド補整が働くから装備整わない時点とか壁要員造る時にはアドバンテージになる。
盾装備すると攻撃力下がるとかはないよ。
0369名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 16:41:36.19ID:JSGV2Rnt
なるほど、そういうことでしたかー。
ありがとうございました。
0370名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 19:54:52.68ID:JXOT7h6C
戦士クラスは両手剣+盾で固めたいけど、スピアやハンマーの特殊能力も捨てがたい・・・
0371名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 18:28:02.20ID:TqHqdWze
ハンマーでの複数殲滅や槍の割り込みに比べると固いだけの剣は地味よね
後半の両手剣+盾戦士も殴り殺してくる相手だともう竜骨斧で殺られる前に殺れってなるし…
序盤は結構有難いけど
0372名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 18:51:58.48ID:Bz1P+wWe
火力寄りのバランス編成くらいが丁度いい
壁役みたいなのも1人2人いると安定するし
0373名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 20:33:03.83ID:ZGTboB/9
シールドを装備した時の壁役の価値を高めるという名目で、
後半のレベル5クラスの敵との肉弾戦でも約立つ様に、
シールドを装備だと10%位の確率で受け流しで攻撃無効とか出来たらいいのにな。
0374名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 21:27:37.08ID:LrlUHyro
どうせティアV超えた敵の攻撃なんて盾持っていても半死か即死なんだし
結局ハンマーとスピアの先制攻撃入れた後始末に剣持ち置いておく程度だな
0375名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 21:45:56.27ID:PH1Sf3pD
そのレベルになるなら剣すら出番ない
2H Axe叩き込む
0376名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/03(木) 11:05:11.19ID:rAZcrRrQ
難易度ノーマルではだいたい勝てるようになったんだけど
1個難易度あげるとシャッフルが一度も出来なくなって無理ゲーすぎ
これはどうすりゃいいんだ
0377名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/03(木) 11:16:23.38ID:tqiUpARt
シャッフルでそこまで困りはしなかったから参考にはならないかもしれないけど
どうしても勝てそうもなかったらすぐ白旗上げれば被害は最小限に押さえられるよ
序盤はともかく中盤以降は装備とか揃えてどのキャラでもある程度戦えるようにしないとね
0379名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/06(日) 11:23:34.71ID:IF0/TWeE
たまたま収集用のカゴを持ち歩いてたらイベントで余分に資源がもらえたw
こういう、持ち歩いてたらイベントでメリットが発生するアイテムって他にもあるのかな?
0380名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/06(日) 18:06:27.15ID:w0qL+01h
今思いつく限りだと
銀系持ってると人狼系のイベントで使用できたり
病気系のイベントはハーブ持ってるとリスク回避できたりかな
あとゴブ村とか放浪グループと装備交換するとそこそこ良い資源貰えたはず
0382名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/11(金) 07:54:30.83ID:Rt4Ll9Xx
以前から採集力の余剰って繰り越されなかったっけ?
0383名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/11(金) 08:33:56.93ID:Rt4Ll9Xx
リアリズムがノーマルだとターンあたり1パックまでなのね
0384名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 10:10:28.19ID:A6x2+Ube
マジかよ
カゴを鍛える理由がないじゃないか

つかこのゲーム、後になればなるほど必要経験値ダダ上がりしてレベルアップの機会が減る関係上、
中盤以降に人集める建物創り終わって どんだけメンバーが加入しても雑魚のまま使えないのな・・・
キャベツ畑が全く無駄の気がしてきてる
0385名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 10:22:42.32ID:ceNj1VdA
建築系はゴミでいいから最序盤に作ってるわ
特定種族仲間にしたいなら+資源必要だけど大体研究2ぐらいでどれも取れるしな
0386名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 10:28:59.44ID:A6x2+Ube
なるほどね
DarkWood&EnchatedBoneで作るWatchTowerがデーモンが来るようになってヨカタ
デーモン強すぎ
ドワーフやエルフも加入してほしいけど何がいるんだろ
むしろ人間系は初期メンバー以外はいらない気がしてる
0387名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 15:57:26.86ID:aNAxcgTe
ドワーフは金エルフはエルフ木
ただどっちも建物性能ちょい低めの上に誘引効果も強くはない
エルフの方はミニクエストで仲間になる確率結構高いから無理して狙わなくても良いかも
0388名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/12(土) 22:40:39.08ID:A6x2+Ube
おお thx
ちなみにジャイアントが闊歩する前にクリアしちゃんだけど
ジャイアントは普通のクリアじゃ満足できない人のための次の目標って感じなのかな?
0389名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/13(日) 16:42:11.99ID:M1IJ8u/M
Google翻訳の精度がめちゃくちゃ上がったらしく話題になっている
Theaの機械翻訳部分もかけなおしたいけど アレって手作業で1カラムずつコピーアンドペーストを繰り返してるの?
0391名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 19:43:48.49ID:TxYIxYbN
メンインクエスト終了後に続けても神への経験値って入ります?
初見プレイなんで色々試したいのとDLCの巨人を終わらせてないので続けてるのですが…
0395名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 22:32:24.03ID:7zx0gbYV
DLCでバランスが変わったのかね
以前は街を防衛するだけでもかなり大変だった記憶がある
今は街が落とされることはまずなくて時間かけて幾らでも強くなれる感じで
メインクエスト攻略も余裕すぎ
巨人倒すのはそれなりに大変だけど時間いくらでもかけられるから難しいとは言えない気がする
0396名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/15(火) 20:49:45.36ID:Gua3tgh1
戦闘が面倒くさくてAutoでやったときに死者が出てしまう
負けるゲームの大半の理由がコレ・・・随分強くなったから、危険度3の奴らくらい大丈夫だろーっでやっちまう

アニメーションスピードだけでなく、自分のターン、敵のターンという長い表示もすぐ消えるようになってほしい
あらゆるウェイトを切るオプションがありゃいいのに
0397名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/16(水) 06:05:54.54ID:Xk396LYK
自分のターン、敵のターンはクリックするとすぐ消える
0398名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 17:04:35.22ID:Tv4E9qad
これ牧場とかのattractiveで人間二人とかだと二人仲間になったらその後は加入しないの?
0399名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 20:47:35.71ID:ly/pHWAi
あれは確率だと思う
+1でも4,5人加入はザラ
難易度にもよるのかもしれない
0400名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 21:31:30.02ID:Tv4E9qad
>>399
そうなのかいちいち加入人数数えて建て替えしなきゃいけないのかと思った
これで一安心です
ありがとうございます
0401名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 23:11:33.67ID:vR8P4hN7
毎ターン数値分パーセントが高まって、とかなら良いんだが
今は余りにも運頼み過ぎる…
0402名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/19(土) 11:01:45.28ID:ldj9EO2W
イベント以外でゴーストを仲間にする方法ってない?
デーモンより多少弱いけど フル装備可でめっちゃ強い
0403名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/23(水) 15:50:33.90ID:GkXh4NXM
どっかでみたスクショで攻撃力が100超えてるハンマーがあったけど
アレってどうやったら作れるんだ
ミスリルやらムーンストーンやらドラゴンボーンやら、あらゆる最上位素材で組み合わせても
最大30くらいまでしかいかん
0404名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/28(月) 19:59:18.53ID:CPu4gIx+
最近買ったんだけど、起動即クラッシュする・・・
システム要件満たしてると思うし、キャッシュの整合性も問題ない
ゲームを再インストールしても、アンチウイルスソフト切ってみてもダメ
なにかわかる方いませんか?
0405名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/28(月) 20:54:25.56ID:0ctGWaG8
Q: Help! My game crashed!
A: We would be very grateful if you could send us your output_log.txt from right after the crash. It is located in your game folder (or inside MP folder if you play a co-op game).
Send it over to bugs@muhagames.com with a brief explanation of the problem, it will greatly help us with resolving the issue.

Some graphic cards (commonly GTX 570 & 580 series) also don't like our game, but there is a solution. Right-click on the game in steam library, and go to Properties - set launch options to: -force-d3d9. Another launch command that seems to help is:
-force-gfx-direct

この後半あたり試してみてはどうかな?
0407名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:02.90ID:f4xuswBc
始めたばかりなのですが、生産できる物と建造物が、初期のcrafting4種類、constructing1種類から全く増えません。
unlockする条件があるのでしょうか?
0409名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/24(土) 23:55:19.16ID:2TOj5zvn
ttp://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/378720/ss_eadd71b475ee9bb00aca5ed8d68312650daa26ff.1920x1080.jpg
だと右側に2つあるフラスコアイコンのうち下側の方の1ってやつが研究ポイントみたいなもんな
そのままフラスコアイコン押せば技術開発ウィンドウ開く
上のフラスコアイコンは使えるポイントが1つ増えるまでの進捗を表す
Craftingで作れる武器種、防具種等を広げて行くのと同時に上位素材もアンロックしていって
上位素材組み合わせて例えば両手斧の中でもより強いもの作れるようにしていくみたいな
0410名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/25(日) 21:17:00.56ID:9BsUFSRk
教えて頂き、ありがとうございました。
研究ポイントで素材は増やしていたんですが、その隣にCraftingとConstractionのタブがあったんですね。
気付きませんでした。
0414名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/09(木) 00:34:39.15ID:KJgsL0NG
ファイアーエムブレム的なストーリーorキャンペーンを2では実装してほしいな
今はいわゆるランダムMAPしかない状態だから
0417名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/14(火) 21:13:12.79ID:J0ANpF1y
久しぶりにいんすこして遊んでるんだけど、なんかあまり死ななくなったね
以前は弱い頃に戦闘すると、すぐ瀕死になってそのままお墓だったのに、
今はHP0になっても死なないことがけっこうあってびっくりした

…などと思って適当にやってたら、さすがに一人死んだんですけど、
その直後のイベントで1人増えたり、さらに子供が一気に6人くらい増えたりして
人口増加しやすくなったような気がする
たまたま運がいいだけなのかなこれ

このゲームはCivみたいな4xのシステムを使ったRPGって感じやね
他国の存在が無いから、のんびり探索できてたのしい
0418名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 22:31:43.48ID:vfG6numh
これキャラの画像って自分で選べないんかな
というかキャラメイクできたらいいのにっていつも思う
AOW3みたいに誰か一人でもいいからキャラメイクして始めたいな
0419名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/22(水) 02:15:59.08ID:JiZcbMXW
キャラメイキング欲しいねぇ
まだ小粒な箱庭ゲーの壁を超えられてないけど
大化けする可能性のあるゲームよな
0421名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/24(金) 10:02:02.13ID:AlnK8K6R
>>420
DLCはメイン・サイドとあって、メインの方だけなら技術的には日本語化可能っぽいけど作業所にはまだ用意されてない
0423名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 20:01:30.16ID:wEQKcgPd
素晴らしい情報提供のお陰でStory BundleDLCで追加されている部分の翻訳が可能になりました。
機械翻訳版を作業所に上げてありますが、こちらでも導入案内を。

ttps://drive.google.com/file/d/0B8Lq2l9man3KTUV3aEFQcU9HNmM/view?usp=sharing
ttps://drive.google.com/file/d/0B8Lq2l9man3KaGJCUTVSR3pfNmM/view?usp=sharing

この二つのファイルをCUSTOM.txtと同じく「Thea The Awakeningインストールフォルダ以下\Thea_Data\StreamingAssets\」フォルダ内へ配置して下さればOKです。
0425名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 07:46:56.72ID:150+bMMy
おー、しばらく離れてたけど久しぶりにプレイしてみようかな
お疲れ様です
0428名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/10(月) 08:35:21.27ID:T7Zmja91
最近購入して日本語化作業所あるんだなーと思って
チョコット翻訳作業してみたんだけど勝手にやってまずかったらごめんなさい
0429名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/11(火) 17:56:02.86ID:GoRM4+nG
なんかイベントで子供1人失ったけど狼が仲間になってくれて超嬉しい!
こんな感じで動物いろんなの仲間にできるのかな?
0430名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/11(火) 21:35:02.87ID:8M/BS5lJ
Yes
人間はもちろん、ラットやオオカミといったビースト、ゴーストやらドワーフやらエルフやら精霊やらが仲間になる可能性ある
そのとき どんなアイテムを持ってたとか、どんな技能を持ってたとかで選択肢が変わる
子供うしなってオオカミが加入するイベントは見たことないな
でも子供と引き換えに何かが手に入る系はちょろちょろ見る 勝手に成人になったりするから安定的には持ち運べないけどね
0431名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/12(水) 10:50:09.01ID:IM/Q8Rwg
おぉ
色んな種族が仲間になってくれるのは嬉しい。人間だけも悪くないけど
ペット的な感じのRPでなんか良いなぁ
0432名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/12(水) 21:07:12.86ID:mWqkK8ld
>>428
勝手にやっても全くまずくないです、むしろ協力して頂いて感謝しかないです。
readmeシートにもありますが翻訳テキストの読み込みは縛りが緩い感じになってます、用語統一は訳語一覧シートを参考にしてください。
まだまだ未訳が多く残されているので、意訳の空欄を埋めていって頂けるとありがたいです。
0433名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/13(木) 21:01:25.17ID:XFerAU1C
マルチプレイってどんな感じなんでしょうか?
プレイした方いらっしゃいますか?
0434名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/16(日) 23:36:40.71ID:4iEUiFoH
というかマルチできることを今知ったよ
マルチってことは集落が二つとか三つとかできるのかな?
0435名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/17(月) 09:32:08.52ID:AFjLsQwq
無料DLCで出来るみたいなんですが
このゲームでマルチとかすごく面白そうですよね レビューには他プレイヤーと対戦+資源交換もできるみたいな事がかかれてたと思います
サーバーとか検索できないみたいで、誰かが立てたサーバー名かIPから入場する感じみたいでマルチ面白そうなのに出来ない感じですね
0436名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 19:16:59.18ID:K5aR21TG
神さまってどれが一番強いんだろ
主神が案外弱かったw
レベルの低い建物あってもなーって感じ
0437名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/07(日) 20:11:53.74ID:c1Ac4iGI
ちょっと前に始めたんだけど
もしかしなくても使える神様アンロックするのにものすごい時間かかるやつだよねこれ
0439名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:45.21ID:SrLbMmea
興味がありますが有料DLCは絶対買うべきなタイプ?
0441名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 09:07:51.70ID:A16IT4lY
デベロッパーを応援したいというファンの声に応える有料DLC
コーヒー1杯分のお金に感謝と激励の気持ちを込めて寄付することができる

プレイに関しては本体と無料DLCでいいよ
いま50%引きセールしてるし興味持ったらやってみればいい面白いよ
0442名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 11:31:25.19ID:0Vm0z+Br
今月の終わりにXbox Oneと共にPS4でも出すとか言ってるから日本語追加の可能性がと思ったけど
この手のはテキスト量が多いし無理かな
0443名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 12:30:03.84ID:Ki/3sz/W
製品化する場合には翻訳するにしてもここでプレイヤーが翻訳したようなのは一切使えないし
となると翻訳作業だけで日本人購入者の売り上げでペイできるほど利益が見込めるかだな
0444名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/11(木) 20:01:00.75ID:eCF7sTzZ
ペイは厳しそうね。。。
てか翻訳作業が止まってない?
0445名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/12(金) 08:29:32.46ID:zqOlsvRD
止まってはいないと思うよ
翻訳こまめにやってくれてる方いるみたいだから、ありがたい
0446名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/14(日) 04:00:03.33ID:GJNWv+yA
セール中だし翻訳あるみたいだから買うぞいいな買うぞ
0447名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/14(日) 15:27:05.74ID:C98a84zk
買え! ただ駄弁れる事は少ないゲームな気もする

装備って少しづつ強いの作るより 敵から拾うのが手っ取り早くね?
最強の装備だけDragonBoneやMithril溜まりきってから作る感じ…
0448名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 23:23:26.79ID:0fFjjoNa
433です
セールで友人とマルチ試してみた結果ですが、自分が鯖名設定でホストをして、友人に鯖名入力でJOINで入ってもらって
無事マルチプレイできました
最初のスタートはホストが神と難易度を選ぶ感じで、2人でやったので村が2つある状態で始まり、チュートリアルおじさんは出てこない状態で開始されました
お互いのプレイヤーの探索者や村へ接触すると村人やアイテムを交換できます
あとバトルの選択肢はなかったので協力プレイがメインになると思われます

ターンは全プレイヤーが終了すると次のターンに進む感じですね
他プレイヤーが何してるかは英語で右下で表示されてて戦闘とかは見れなかったですね
見れたら良かったなぁと
0449名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/17(水) 01:29:52.44ID:dTobex+8
おーそんな感じなんだ
協力プレイだと楽にクリアできそうでいいね
0450名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/21(日) 16:46:03.75ID:VVKl6h7L
Every Decision Counts
Survive 300 turns on Lord of Thea difficulty (250%+).
って難易度が250以上になるように設定して300ターンまで続ければOK?
0451名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/21(日) 20:00:45.64ID:xwXuWvJJ
そうなんじゃね
てか その実績TDっぽくて楽しそうだな
0452名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/05(月) 03:28:47.57ID:ftjBXOlP
GoblinVillageのクエで
大変そうな仕事に聞こえてきたぞ→宴が上の選択肢にある時
行動消費しないで何度でも出来ちゃって毎回+2ExpとGoblinWarriorがランダムで仲間になるんだけど
緑で臭そうな状態になっちゃったわ
http://i.imgur.com/lXu7HGb.png
0453名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/07(水) 18:06:21.27ID:sSjKYuge
壮観だねw
ゴブリンは強い種族とは思わないけど 負担なしで手に入るならクリアの黄金ルートかもしれん
0454名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/12(月) 13:47:46.39ID:hCh9S1VI
このゲーム 後に加入したメンバーは経験値がもらいづらいので成長しづらくないですか?
0456名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/27(火) 09:07:32.99ID:VRfPRKwu
久々にやろうと思ったら翻訳 7割こえてる! 訳者の方、ありがとう!
サマーセールで人増えるといいな
0457名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:09.24ID:ZXIqa1tB
このゲームすごく好きなタイプのゲームだ
これでキャラメイク実装や経験値周りが改善されたら8000円でも買うわ
0458名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/29(木) 07:54:40.06ID:aJblP6WU
久々にやってみたけど難易度の軟化がヒドすぎじゃね
難易度Goodlikeで、外を出歩かず ずっとホームに篭ってるだけで300ターン安穏と過ごせて、
Every Decision Countsの実績とれちまったわ
しかも変に経験値が入らないから、後加入メンバーにも経験値が入るわでいいことづくめ
難しすぎるのも何だが、ここまでクリアしがいがないのも問題だわ
0460名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/18(月) 13:21:31.70ID:02fAx6/r
2のKickstarter始まってるね
今度こそは成功するのかな?
0461名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/25(月) 20:17:53.50ID:YmoS2UwQ
1ってキックスターター失敗したのに発売してたのね。
0462名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/25(月) 21:50:06.86ID:Y7moyCjG
成功してたと思ってたよ
だからこそ発売したものだとばかり・・・
0463名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/26(火) 02:26:33.02ID:Kh8FHkQu
知らんけど海外ではそこそこ売れてた方だと思うよ
独特のロシア文化背景にして結構独特だし

CivのファンタジーModで1都市プレイ的な楽しみ方できるし
0464名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/29(金) 17:55:12.93ID:duzme2nf
安売りしてたから買ったが、結構楽しい。
対人で交戦できれば、もっとcivみたいな楽しみ方出来そう。
0466名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/30(土) 06:26:36.59ID:9HYiiUmw
視界外に待機して住人の主力が出かけたのを見計らって
全力で拠点を奪って人員と物資を根こそぎ奪うプレイが増えて
人は滅びましたとさで神が嘆くコース
0468名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/30(土) 17:04:26.23ID:o5E44dYa
キックスターターたいした額じゃないし
余裕で達成すると思ってたらそうでもないのね
終盤の駆け込みで達成するだろうと思いたい
0469名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:41.16ID:YaSMFy6U
>>468
キックスターターの支払いが出来るURL教えてくれ
今すぐ振り込んでくる
0472名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/01(日) 19:55:38.86ID:8YRix8zo
おお、2めっちゃ面白そう
特にグラの雰囲気が他の洋ゲーに比べて好きだからぜひ達成してほしいなぁ
0473名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/02(月) 13:27:09.32ID:QAMrCk1M
このゲーム戦い方でもしかしてもらえるもの変わったりする?
なんか狩猟とか交渉のほうがドクロの数低いから簡単に勝てるけど普通に戦うとドクロの数多いからもらえる物もいいものもらえる気がするんだけど
あと同じドクロ一つでも戦うか交渉か狩猟かとかでもらえるの変わったりするんだろか
0475名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:14.30ID:GQ37OXXF
チュートリアルかどこかで戦闘を選ぶとハイリスクハイリターンだよみたいな記述なかったっけ?
0476名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:23.63ID:5TfVTdiJ
確かに チュートリアルでそういうこと言ってるし
戦闘以外で解決したら「半分は砕かれた」「逃げた敵とともに持ち去られた」系のメッセージでるね
ただ 同じイベント、同じ状況で比較ってのは出来ないから はっきりは分からないんだよね

個人的な体感だと、戦利品の質・量は
魔力など獲得するのが難しい技能・特定のアイテム所持など条件が厳しい解決 > 戦闘 >= 狩猟や毒なんかの初期から選択肢に並びやすい技能での解決
という感じ
0477名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 02:36:52.46ID:IxGlpce8
こっそり潜入系が一番得られるものが多いけど
バレると不利な条件(不意打ち)で戦闘になるし

スタンダートに最初から殺す気で行くなら安全は安全
ただし、口達者な婆の出番が無くなって育たないので
後半出てくる怪物相手に苦戦するハメに

物理最強相手に婆の口汚い精神攻撃は巨人をも屠るし
0479名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 17:00:17.20ID:X78+fZeC
イベント次第で、使った能力が成長する。
レベルアップよりこっちの方がメイン。
0480名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 02:10:35.54ID:bcp0KkM2
知らなかった
じゃあ選択肢は育てたい能力考えて選んだ方がいいのね
0481名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 03:01:32.12ID:2MO7Hv9l
特に魔法絡みはそれっぽいイベントじゃないと全然伸びなかったりするね
まあ要求されるイベントも少ないんだけど
ただ報酬は大体凄いから一人は魔法要員いると嬉しい
0483名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:01.31ID:1oJxp4PQ
魔法系は 呪いかかったエルフが仲間になってくれるのデカイよなー
他にもやたら報酬いいのが多い
初期にはいってくれると両手斧もたせて種族特性の先制攻撃で無双できる
なので、神は魔力ボーナスの有る Veles が一番強いと感じた
0485名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 16:56:22.74ID:8uOAiW9Z
施設もいい材料使うと効果増えんのね
牧場1で肉1だと思ってたから後半作ってびびったわ
0486名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 19:28:02.04ID:j7jk8GoE
今更Kickstarter気付いたわ・・・
動画見ただけでワクワクが止まらない
0487名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 03:17:27.32ID:62b8TyYj
結論から言えばMokoshが一番強いかなという気がする
神の寸評するとこんな感じかな、独断と偏見だけど。前提として5段階目はそもそも解禁するのが大変だし
どれも強いからあんま気にしてない、逆に3段階目までは数時間あれば解禁できる。
4段階目は平均の難易度で1〜2回クリアすればってところか

Veles  3段階目と4段階目のボーナスのお陰で初期から魔法が使える。魔法系は報酬が多い
Svarog 2段階目のボーナスにより交渉系に強い
Zorya 戦闘系に特化している、序盤の戦闘では有利に立てる、話術戦等メインでいくなら役に立たない
Horos 3段階目の夜目が効く能力が強力、ステルスへのボーナスも悪くない
Morena 3段階目のTacticsへの2点のボーナスが重要か、混乱が効く範囲が広がるのは大きい
Lada これも話術戦向き、話術戦で魅力+3によるカウンターオフェンスは強力
Perun ボーナスキャラ、どの能力も他より一段強力
0488名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 03:38:16.80ID:62b8TyYj
Mokosh
3番目の小麦が収集可能域に生えるというのが一見地味だが強力で、単純に食料が2倍になるし
他の神より1段階上の食料品種ボーナスが得られる。Baked foodを取ればさらに一種類
肉と組み合わせれば、さらに増える種類を増やせる。
さらに建材としても小麦は優秀で、野菜を使った場合よりattract humanが1高い
経験値的にも野菜より高い。
0489名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:56.85ID:OP5PgXNL
なるほど 参考になるなぁ
魔力は、魔力がないと魔力があがりづらい というジレンマが他能力より強いんでVelesが強いと思ってたけど
このゲーム 食料ボーナスはオマケ以上の効果(特に移動力+つくと)があるしね

Zoryaの戦士は Hard以上だと、追加じゃなくて既存戦士の置き換えになるので旨味が減る…無双できるほどの強さでもないし
Perunはボーナスキャラなんだけど なんか広く浅くで中途半端系で案外使いづらかった
0490名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/02(木) 17:31:15.36ID:QZSn/ofX
難易度上げればまた違うかもしれん
実際高難易度だとHoros Velesが強いって意見もかなりある
難易度によって強い神は変わる感じ
Mokoshも高難易度だと村には一人ぐらいしか残さないで探索しまくるから
イベントが歩数が多い分一杯起こせるHorosが最強って言っている人もいたし

Velesは魔法があることで強力キャラを味方に出来るから強いって意見もあった
ただVelesは3段階目までの能力が相当弱いからアンロックがめんどくさい
0491名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 16:55:40.74ID:P8WD9Bwk
巨人がヤバすぎる
肉弾戦で勝つのは無理なのかな
難易度Difficultyでミスリル鎧とミスリル槍もちの13人が屠られた・・・
0492名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/05(日) 23:00:50.81ID:bMJ3OE+x
そうか 100人くらい連れて行って 次々補充しながら戦うってのが前提なのかな
集めるのに 1000ターンかかりそうだがw
0493名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 04:06:49.37ID:Dw9itpUM
>>792
1000ターンとか流石に疲れるから
集めるだけなら>>452でいいけど他種族がいいなら数体差し出して最後の方に交換ってのもアリ
0494名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 07:08:15.60ID:orfe4zJw
これレベルを上げるのってどうすればいいんだ
3まではそんなに時間かかんないが
velesのレベルを4まで上げるのが面倒すぎる

あとmorenaって弱くはないけどあえて使うならperunでいいかなって気が

>>492その難易度ならブラッドバスがオフだからそこまで死なないのでは
たしか死亡率は30-最高のmedicだからmedicを高める装備で固めた人がいれば多少ましなはず

このゲームってmodとかってないよね
0495名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 11:40:35.03ID:FrgZdUOf
直接拠点の壁とか各種設備の条件を弄ったりはした事あるけど
そもそもワークショップ未対応だしMod入れる要素無いんじゃない?
0496名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:58.54ID:jGJJQZj5
>>494
レベル上げは確かに面倒
全神の全レベルあげは、それだけに専念して50〜60時間くらいはかかるんじゃないかな
ちな 自分がいってたのはReturnGiantのラスボス戦の話ね
負けたらキャラがロストするから死亡率の話とかはあんま関係ない

>>493
あのワザはバグに近くて してやった感がなくなるので封印(´・ω・`) でもレスさんくす!
>数体差し出して最後の方に交換
これは ノーマルクリア時のエルフorオークの村での人人交換のことかな?
確かに 後で加入した人間なんてLvUP機会がなくてBlant嵐の戦闘ではいないも同然(は言い過ぎか 全員スピアもたせたら最低限のダメは稼げそう)だから
他種族に変えたほうがいいか
このゲム 建物たてても LvUPの機会がないから初期メンバー以外は人間育てる意味 あんまないよね
0497名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 15:28:23.83ID:MTq+ee5Q
カスタム難易度のリアリズムを選択すると、死ぬ程難しくなるのですけど。
0498名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 19:13:40.97ID:mZLPM1p2
medicとかセイントってstrengthが低くてまともに装備できないよな
竜骨のアーティファクトでstrengthを上げるのは一つの手かな
宝石を使った剣とかで盾で運よくstrengthに強化がついてくれればいいけどそううまくいかないし
ってかむしろ戦士でアーティファクトとかで能力補った方がセイントとか雇うよりいいんだろうか
両手剣を片手で装備できるのは大きいし

>>496
巨人は経験値多いし後半になるほど経験値も稼ぎやすくなるのと
戦士とかギャザラーは建物で初期能力+10とかあるからなんとも

リアリズムは建物一種制限と収穫一組制限は分けてほしい
どっちかだけ採用したい
0499名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 21:47:22.34ID:jGJJQZj5
初期medicは、Strが3か4のが生まれるまで生成しなおすのも手だと思う
マジで全然あがらんから ずっと戦闘の足を引っ張り続ける
3か4あれば GoodスピアとGood革鎧の装備できるから純戦闘メンツとしても頭数に入れられる

イベントやらでmedic持ちが生まれたら外しても大丈夫なのかな

difficultyの巨人は正直 装備が全部揃うまでは死者が怖くてなかなか手が出せなくて経験値かせぎどころじゃない
戦闘参加上限の13人だと 全員エルフで攻撃力40オーバーの両手斧先制攻撃でもないと wildwife8人相手のときは死ねる
てか それでも死者が出ることがある

無限に時間をかければクリアできるんだろうけど メンバー増えてくるとダレてきて オート戦闘で死者出て面倒くさくなって投げ出すの繰り返しで、
difficultyの巨人ラスボス 未だに倒せんw

エルフの先制攻撃って最強だと思うんだけど、他のクラスでも匹敵する能力もってるのあるのかな
あと能力ボーナスつく小屋 全部たてられたら 人間もそこそこ強くなれるのかな?
正直 資源や装備に研究ポイント振りがちで小屋なかなか建てられん
0502名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:13.98ID:f4aSRnxC
巨人にスニークの選択肢が現れる条件がわからん
ただ狩人がいればいいわけじゃないっぽいし
0503名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 21:07:07.00ID:tap8k6xS
対巨人に限らず、敵のレベルに対してSneak系の能力が足りてないと選択肢として出てこない
狩人はSneak系の能力を他Classよりやや持ってるから出やすくなるって話
他の能力バトルも同様
0504名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 21:50:30.36ID:0wyagdG1
意図的に育てて無ければ、選択肢にすら出てこなくなるから
結果としてゴリ押しな殴り合いオンリーになってる人が多そう
0505名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 04:38:42.39ID:QiTKfyz4
毎回、どの神でも町の周辺をウロウロして そのうち強くなるのを待って
500ターンくらいにはGiantボスを倒しにいく、みたいなプレイばかりしてるな

こういう手順がいいよ、みたいなオススメがあったら教えて欲すぃ
自分はせいぜい70ターン以内には鍛冶屋を Darkwood か Elfwood で建ててゴブリンかエルフの加入を期待する くらいのワザ?しかやってない・・・
0506名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 15:01:11.61ID:1bii8PVn
>>504
いろいろ選択肢があるっぽいが知っているのはこれくらいだな

medic 高値? で毒殺
アンデット相手に魔法高値で呪殺
ステルス高値で暗殺
人間系相手に話術高値で脅かして追っ払う

なんか条件がいろいろあって難しい
0507名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 15:20:34.22ID:S/BhWXDr
>>501
これって自惚れて、巨人を勝手な判断で雑魚扱いしつつ
強引に肉弾戦に持ち込み壁役の戦士が一刀両断され
非戦闘集団もろとも、虐殺される死亡フラグしか見えないんですけど、、、
0508名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 16:56:22.37ID:0aJEGTOG
鋼鉄装備そろってきたなと思ってたら
集落の周りをオレンジ髑髏4の巨人が
ウロチョロしはじめて襲ってきて死んだ
こんなんどうにもならんやん
0509名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 19:51:57.26ID:CP/1P1OF
>>508
難易度とターン数を教えてほしい
こんくらいには黄色4の巨人が湧くから、何ターンまでには このぐらいは欲しいよね、みたいな指標の情報交換がしたい!

ちなみに 自分はdifficultでやってて、黄色3,4の巨人が湧くのは450ターン以降〜な感覚
130ターン前後から巨人登場?の地震イベントが頻発するけど、
GiantRunin発生までには更にそっから100ターン以上は時間がある気がする

このゲーム、こっちのLvにあわせて敵もLvアップするとか、Skyrimチックなのないよね?
0510名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/13(月) 21:03:37.07ID:9Cz+ulUu
ターン数で高レベルの巣穴がPOPするから
そこからランダムで発生するMobが髑髏の数±1って感じ
つまり髑髏4の巣穴があれば最高レベルの敵が歩き回る
対策は早めに潰すしか無いけど、どのみち視界外で無限
に沸くから早く終わるしか方法が無い
0512名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/24(金) 14:14:57.29ID:XWIG+nMs
歴史が好みだしゲームとしても面白そうだなぁ
作業所のぞいてみたけど意訳は全体の何割くらい進んでるの
8割こえたら絶対買うわ
0513名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/24(金) 15:07:09.27ID:8pVOPLI4
>>512
イベントの意訳はもう8割超えてると思う
ただしそれ以外のUIとかは開発元に翻訳データを渡さないといけないらしくほぼ未着手
0514名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/24(金) 20:32:11.50ID:rWSk5wqL
>>512
プレイに支障はないと言ってもいいぐらいに翻訳は終わってるよ
UIとかで分からない部分はちょっとぐぐれば簡単に解説してくれてる動画もあるからそこら辺でカバーすればいい
0515名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 00:54:51.23ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0516名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:46.38ID:LbwhdClv
久しぶりにやったけどなんとなくやさしくなってる?
前だったらもう2人くらい死んでるくらい瀕死ダメージ負ってるけどまだ一回も死んでないし
敵も数こそ多いけど前ほど襲ってこないような気がするしドクロ2も割と楽に戦える

前者は完全に運で後者の戦闘についてはルールを前よりうまく理解できてるとかで、まあ気のせいと言えばそれまでかもしれないけど
0517名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:35.70ID:6mM+JsNr
敵の湧きと、Lvの上がり方はかなり優しくなってる
ノーマルだとまず死にようがないレベル
0518名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/05(金) 19:54:47.03ID:g90SeUWZ
日本語化すごい進んでる、感謝
久しぶりにプレイさせてもらってます
0519名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:39.82ID:NbhU4qjW
木製装備が強いゲームだと思う
開発にかかるポイントが安くてElven以降は軽量で武器防具アクセサリ建築全部いける
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:58.69ID:2fihSVB3
研究って何を優先すればいいんだろうね
普通にプレイしてたら 1/6 もアンロックできないよね
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 13:03:34.07ID:v29//G0Q
最初は汎用性高い籠を軽量高品質の作りたいから枝と生糸(?)狙い
ただ糸は序盤で蜘蛛から取れるから最悪無視
次に畑を取って子供を狙う
最初の方の素材は敵を倒したりクエストで手に入るから武器防具アクセサリーのレシピを中心に狙う
特にハンマーと槍は必須
ある程度レシピが整ったらミスリルとかクリスタル(だっけ?)を狙う

オレはこんな感じに進めてる
0522名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 16:41:42.36ID:JsmFMtuF
確かに序盤は採集量増やすのから始めてたなあ
まあ俺はゆるい難易度でしかやったことないけど
0523名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 20:31:37.51ID:NbhU4qjW
Wicker, Dryad Wood, Smithy, Heavy Armor, Pike, Artifactって感じで進めてる
(通り道は省略)
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:00.06ID:/RaF3fCa
翻訳率が100%になってると思ったらUI周りのシートが
これって前からあったっけ?
ひょっとしてそっちも翻訳できるようになったのかな?
とにかく感謝です
0525名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:13.47ID:JuT0kAan
>>524
シートは前からあるものの、UIまでちゃんと日本語表示できるのか分からないから二の足踏んでる
0527名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:21.33ID:5raOPGq8
>>526
Unity自体はユニコードをベースにしているので文字の扱いに言語圏の違いが無い
Unityで日本語テキストを組み込んでも文字を表示出来ないのはフォントが画像形式で文字が含まれていない時だけで
この場合はフォントの文字を増やすには翻訳されたテキストから文字を絞り込む事になるから
翻訳が終わったテキストが用意されるまで公式は対応を検討する事すら出来ないよ
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:26.16ID:ljkbN9Ms
2は日本語サポートしてほしいね
イベント周りも強化されそうだし
1でもcustomなんて言語いれるくらいだから 多言語対応はシステムに組み込んでくれるだろうけど
0530名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/14(水) 01:15:04.49ID:EduxsEIy
今日からのsaleで半額になってたから思わず購入
日本語ファイル入れたのに翻訳されず英語に四苦八苦
セッティングでカスタム選ぶことを2時間くらいして気づく

ニコニコの解説動画見て、チュートリアルも終わって
ようやく仕組みがわかって楽しみだしたところ

かなり面白い
0531名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/22(日) 13:47:38.19ID:RI5d5L6Z
このゲームって別に何百ターン時間ついやしてもペナルティとかは特にないよね?
0533名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 15:16:32.30ID:XD+T2qdR
やり始めたばかりで英語とルールが分からなかったってのもあるんだろうけど、
開始最初の数ターンで結婚式がはじまり、裸踊りと川につかるという風習のせいで耐病気戦闘→即数人死亡で吹いた
なんだこの民族…
0534名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:30.14ID:VxnwzfLf
氷点下20℃での寒中水泳はロシアで普通なのです。
ウォトカ飲んで入る人が多いので水死率も高いけど
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 07:39:12.24ID:NlSz4Xyq
各種バトルの時、敵は最初のターンに2体だしてきたりするんだけど
これってこちら側も何かの能力とかで2体出したりできることもあるの?
0536名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 16:53:47.66ID:EayHdqbn
俺も不思議だったけど、あれは単なる確率だと思う
素早さ的なパラメーターは存在しないし
スピア持ちだったら、逆に先に出してくれほうが有利になるから一概に不利スタートとも言えないし
0537名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 21:14:31.52ID:dW+5HfL1
人数多いとこっちが複数だしたりするよ
先手かどうかはたぶんランダム
0538名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 19:26:18.87ID:znCFuYcN
ネズミや狼は必ずと言っていいほど初手二枚出してくるイメージ
やっぱ敵とこちらの人数差なのかな
動物系はやたら数だけはおおいし
0539名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/27(日) 20:07:32.76ID:4CLrKJXR
2はやくきてほしい
0540名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 17:57:28.55ID:j7ITHiiV
質問〜!

そろそろ150ターンくらいで 人数が総数16人程度なんだが 村の範囲ってどうやって増やすんだろう?
動画とかスクショとかみると 結構大きい範囲になってるんだが。

教えてつかぁさい!
0541名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:08.24ID:7dQgMT3z
>>540
建物建築
右にある、Lv2か3かでアンロックされる青い道みたいなやつ
0542名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:46.11ID:6CuBA5rC
>>541
ありがとう〜

まだ ?になってる所かな。
監視塔?建てたばっかだし しばらく届きそうもないなぁ。
0543名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/10(火) 15:23:06.40ID:eScHwsms
でもアレって役に立つのかいな
1マス範囲が広がるからなんだって感じもある
0544名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/10(火) 17:20:50.44ID:p69iVCvO
視界が広がった分近距離にドクロ5の巣ができる可能性が減る程度?
0545名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/10(火) 20:11:11.69ID:eScHwsms
WatchTowerとは別モンよ
村の範囲が、リソースのアクセス範囲か視界のことか分からなかったけど、
視界だけならWatchToewerで増やせる
0547名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/25(水) 22:55:12.96ID:aWQ6wYZ/
2やりたいなぁ いつくるだろうか
0549名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/28(土) 12:35:38.59ID:wp+5ZDl3
>>548
おぉ!情報ありがとう!
0550名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/29(日) 20:01:41.71ID:de5of15X
拠点の門の位置ミスった〜!
門を破壊しようとしてわちゃわちゃしてるとこに
横から5.6人で設置型ボウガン撃つ予定だったのに
ちょっと門が壁より出っ張った位置になってしまって、射線に入らなくなってしまった・・・
作り直すのもアレだしなー・・・
ていうかマジで拠点型ボウガンに人配置しても一発も撃たなかったんだけど
アレってまさか弾薬とか持ってないといけなかった?
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:10.98ID:HMjAsIyo
kenshiのスレじゃないぞ!
まぁこのゲームやってるやつはkenshiも好きだろうけどさw
足して2で割ったようなゲームもやりたいね
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/07(火) 11:20:08.46ID:aRkCwytR
キャラメイクできるようになってるといいなぁ
できれば主人公だけじゃなくて新しい村人も仲間になるたびグラとか選べるとうれしい
0553名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/08(水) 01:18:10.61ID:BMeS22Hz
>>541
あれ?もしかして村の採取できる範囲って広がるの?
知らんかった・・・
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:50.03ID:+nf1FPTx
2のキックスターターに参加したけど
8月の約束のベータ版は残念ながら延期になっちゃったな
今は9月末に配布出来るよう頑張ってる模様
0555名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/09(日) 05:42:04.72ID:fgfoSq6O
延期は残念だが いよいよ2がくる時期が近づいてきてて楽しみだ
情報ありがとう
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/27(木) 18:34:55.08ID:L5/w/VlL
公式からの続報は今のとこ無し
月末どたばたするから遅れるかもしれないけど
何かあったら書き込むよ
0558名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/29(土) 09:27:06.41ID:OK05BT5k
ありがとう!
0560名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/30(日) 09:20:06.95ID:RCrOvZhI
報告
キックスターター支援者には順次デモ版が配布されはじめた模様
残念ながらまだ自分の元にはkeyが届いてないけど月曜日までは配り終えるみたい
楽しみだ
0561名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/30(日) 10:14:54.19ID:t+XDqVFH
キー届いたけど英語できない自分には宝の持ち腐れだわ
0563名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 02:21:28.65ID:wyZaLyy5
ある程度読めても翻訳ないと辛い時あるから今回もやってくれる人居ることを願う
0564名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:19.74ID:W0IILix1
動画見てみたけど
今回ますますアンロック系おおそうだな
0565名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:00.47ID:A02N1GAS
2楽しみすぎるな
0566名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 12:26:07.59ID:AmGk6DXl
そろそろ 2を遊び始めた人もいるんじゃないの!?
0568名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:19.15ID:2iI8Zmm9
やっぱ1楽しいな
0569名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/24(水) 04:26:30.67ID:TX1brjOs
Perunってセーブロードしてくれって感じの能力してるよね
初期にウォッチタワーとテックポイントがあるから良立地リロードが楽
0572名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 11:33:19.39ID:lOlXvKbv
まぁのんびりまとうではないか
0573名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:02.15ID:2JVb6JB+
戦闘シーンの絵は正直1の白黒のほうが味があってよかったな
2のは変に安っぽい
0574名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:55.81ID:8k/lm3Pw
貴重な意見がきた
2の開発画面みながら、白黒のアートワークで良かったんでは…とは思っていたが…
カラーだと視認性や識別性はあがってるんだろうけどね
0575名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/19(月) 14:23:41.87ID:7jQraYvW
そういや値段ってもうすでに発表されてる?
いくらぐらいするんだろ?
3000円ぐらいで買えるならうれしいなぁ
0576名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/20(火) 17:18:05.86ID:wIy/zIb8
steamは11月30日配信予定と書かれてるね
値段はまだかかれてないな
0577名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/21(水) 00:32:34.94ID:rts/2Pc7
EA初日に買おうかと思ってるぼくだけど
Return of the Giants DLCまだプレーしてなかったわ
0579名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/21(水) 22:10:58.94ID:rts/2Pc7
DLC追加される前にひととおり満足感を得てアンインストールしたのよ
でいつか続きやろうと思って今日に至ると
0581名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:42.38ID:vwi1TCWA
あと1週間で新しいTheaを冒険できるのか
ワクワクする
0583名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:03.87ID:h/2iw+0H
1の方買ってみたけど日本語化出来ねーと思ったらMPって方のファイル差し替えないとだめなのね。
必要もないのにマルチプレイDLC入れせいで焦った。
0584名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 19:02:13.41ID:UX/cxySv
発売まで間もなくだな 楽しみだ
0587名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 20:23:00.67ID:xkS+hF3Y
今夜26時だってよ
0590名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 05:02:20.10ID:U/4IMHih
2皆楽しんでるのか静かだな!感想楽しみだ
0591名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 09:58:39.17ID:/7ZF9Jh0
新しいゲーム発売してたから気になってぐぐったら
当然だが前作あったんだね
で2のほうはどうよ
0592名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 12:09:56.82ID:u6NN6NYG
オータムセールで買ったゲームにハマってるせいで
自分は後日に購入予定
0593名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 13:29:57.49ID:PCZNUDgK
10%オフのクーポンもらったけど
これって今やってるプロモーション10%オフに上乗せできるんかな??
0594名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 13:38:05.26ID:/7ZF9Jh0
俺もクーポン貰った

>>593
できる、買わずともカートに入れてみるとちゃんと計算される
0596名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 14:01:08.68ID:/7ZF9Jh0
しかし前作の動画見てて見送ろうか思ってたが
クーポン貰って今作の動画もちょくちょく出て来たのみると買うか悩むのぅ
0597名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 17:41:27.88ID:I9I8ENhZ
そろそろ誰かレポ書いてくれてもいいんですよ
いくら詳しく書いてくれてるとはいえsteamの日本語レビュー1個しか情報源がない
0598名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 00:39:34.60ID:LDVELn1L
いやあれ読めばわかるやろ
バグ多いしまだまだアーリー感が強いから現状は待ちきれない人以外は寝かせとこねって感じ
とりあえずバグがある程度なくなったら買うつもり
0599名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 01:03:42.61ID:DYSKIDsk
なかなか参考になるレビューで1つとはいえ助かる

せっかく今回クーポンもらえて10%OFFだしここの運営すごく好意もてる対応ばかりだから
応援する為にもバグあってもこれからを期待して買うとしよう
0600名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 01:05:28.68ID:/zx2w/tY
あのレビューはなかなか良いよね
0602名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 02:40:16.30ID:RexMKR1h
まぁ慌てなさらず
0603名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 13:05:57.18ID:sn/d+JLW
開発頑張ってほしいからお布施(購入)
しました。

英語読めなくてストーリー分からんが
結構面白い。大陸を渡れるのは結構斬新だね
0604名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:50.68ID:wmY/SaHl
村作ったはいいけど襲撃イベント多すぎて辛いな
頭数増えるか育つまでは村作らずに放浪した方がいいんだろうか
0606名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 20:07:29.65ID:wmY/SaHl
>>605
キャンプしてクラフト押して右上のBuildingに切り替えたらIdol作れると思う。
それが村
0608名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:30:27.27ID:53MpLrhu
なんか面白そうやね
英語わかんないけど買っちゃおうかなぁ
0610名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:19.24ID:m7XoBvrN
>>604
パッチノートには書いてないけど今朝コズミックシードがイベントで紛失されるのを無くしたらしいので初期に放浪する選択はアリだとおもう
0611名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:05.72ID:OJ6HZVvD
子供は、大人になるときに職業幾つか選択出るけれども
装備品でブースト(赤系、黄色系、紫系)を増やしてしておけば
対象の職業(witch等)が選択肢で出やすい様に思う
0612名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 09:35:03.60ID:OJ6HZVvD
innate(先天的)スキルは
一般と職業用のスキルに分かれるけど補助より
序盤の戦闘職や魔法職は攻撃(魔法)なり
直接的なスキル覚えた方が楽やね。激しく航海したわ
0613名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:47.86ID:/YdS6drb
>>610
村無いと儀式出来なくて紫ゲージ回復できないのがキツい。
でも人少ないのに無理して村作ると気軽にお出かけもできない。
0614名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:10.74ID:W8MGc0Ph
村無しで放浪し続けるのもメリットとデメリットあるし
即村だとこれはこれで守ったり活動範囲が厳しい
なかなか考えられるバランスで良いね
0615名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:43:51.98ID:m7XoBvrN
>>611
幾つかの選択肢は能力値が低くても発生するけど儀式に失敗してヘルス値が削られたスカベンジャーに堕ちたり死んでしまうこともあるね

おそらくギャザラーとクラフターはいつでも選べるけど他はランダム
粗暴なイメージだけどバンディットも試練が必要で成功すると戦士以上に怪力なので優秀だった
0616名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:40.49ID:OJ6HZVvD
>>611
確かにバンディットのステータス高いよね。
私はウィッチに失敗しアンデッドになったキャラを結構愛用してるよ
0617名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:18:38.60ID:Bna20lhm
そんな会話きいてると、今すぐ日本語化が欲しくなる
0619名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 20:06:35.70ID:/YdS6drb
AIの村って滅ぼせるの?
間違えて攻撃したらその後しつこく攻撃されてコリゴリ
0620名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 21:37:16.30ID:WgX4DNqm
>>618
公式は別に日本語対応する気は無いでしょ?
翻訳チームにお布施できる方法があればな
最近流行りのコーヒー買ってねとかさ
0621名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:25.22ID:JhJkRgwP
1の時金ないのに無理してフランス語とか対応しようとしてユーザーに心配されてたからな
0622名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 07:19:02.62ID:4LuEViVI
この調子で2も活発化していけば翻訳有志も集まるだろうから
Thea2を実際プレイして楽しさを布教することも大切だな
0623名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 11:42:02.13ID:71dVJTAp
キャラクリ、成長の仕方を選べる、村を好きなとこに作れると1でこうなったらいいなというところがちゃんと改善されてるのはすごくうれしい
0624名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:54.66ID:4LuEViVI
ここ良運営だよね
2は結構1の時にあがってたプレイヤーの声や要望を取り入れられてる
これでまだ完成ではないから本当これからが楽しみでもあるね
0625名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:32.87ID:xyxorRVq
1であった、宝石使った装備の
ランダムステータスの付与がなくなったのだけは
惜しまれるかもしれない。あれは結構楽しかった
0626名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 20:39:06.77ID:ZoY3qnTU
正直な話初代が優秀だった時のナンバリングは敷居が高すぎてガッカリすると思っていた
でも能力値をコンパクトに纏めながらも戦闘システムを一気に変化させたのは素晴らしいと思うよ
特に初代にはなかった遠距離という概念が嬉しい。前衛が守り後衛が撃ち抜くというRPGでの基本をTheaで実現させてしまった
0627名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/08(土) 15:43:02.49ID:pdTovtF1
村の建物っていくらでも建てれる?
学校建てまくって研究出した方がいいんだろうか
0628名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/08(土) 23:43:16.26ID:BHgQurtP
>>627
とりあえず10件は建てられた。勿論効果は個別に発生する
一応調べた対象は学校ではなく兵舎だけど、複数建てたら毎ターン1.4XPを生み出すようになったので学校でも同じことは出来るはず
ただし完全に同じ構成で作ってしまうと建物そのものがスタックされて効果が発動しなくなるので材料は変更していくこと
0629名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/09(日) 20:30:52.40ID:Dzkb3fu7
>>628
材料変えないとダメなのかthx
0630名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 12:02:07.40ID:S2jdL8QS
英語の勉強になるからと適当に言い訳しつつ購入したけど自動翻訳に頼ってばっかりだわ
2買った人は英語読めるんかな
すごいなぁ
0631名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 12:24:34.25ID:ef9CX3ib
自分も英語全然わからないから、自動翻訳しながら楽しんでるよ
急ぐゲームでもないから、のんびりやってる
0632名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:06.52ID:S2jdL8QS
リアルタイムストラテジーじゃないからよかったよね
せっかくだしチュートリアル翻訳してガイドでも作ってみよかな
0633名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 14:04:56.03ID:0/29rJlG
大事そうでない場合はAttackだのKillだのを含まない選択肢もしくは黄色か紫のゲームを選ぶだけよ
ほとんどの場合何が起きてるかはよくわからないけど興味ある時だけちょっと翻訳するくらい
メインストーリーは既に難易度9くらいを要求されているけど何がおきてるかはよくわかっていない
0634名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/10(月) 19:40:19.64ID:4eCPkXK/
>>633
同じく
ストーリ追ってて、やっと前作と繋がりが出てきたかと思ってしっかり読んでたけど
長文出た瞬間に萎えて選択肢適当に選んで終わったw
0635名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/11(火) 02:16:53.01ID:X4APNneH
日本語で読むときのような、瞬間把握できるようになるまで、何年英語を学べばよいのや
0637名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:36.10ID:BMoE8qIt
>>635
俺がそうなるころには既にかなりの精度の翻訳装置が出来てるだろうな
0638名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:59.88ID:sAuEnF6k
スマフォでカシャって取ると翻訳できるアプリあるんだから
pcならもっとすごいソフト作れるはずなんだよな
例えばメッセージが表示される枠を指定したらそこに出る英語をその画面に翻訳できるとか
映画のテロップみたいに文字浮いてさ
1万までなら買うわ、というかスチマーならみんな買うでしょ
0639名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:27.35ID:jTtjgvKs
capture2textってソフト使えば指定した範囲の英語をグーグル翻訳で日本語にして表示してくれるからそれで我慢するんやで
0640名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 00:16:43.52ID:iufJHM11
あっ、あるんじゃん〜
そうそうこういうのでいいや
無料?最高じゃん
0641名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:57.68ID:jBB3GJTL
capture2text使ったことあるけど文字認識が弱くてまともな英文になってなかったな。
読み取りやすいフォント使ってないと駄目なのかもしれん。
0642名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 01:01:37.18ID:mYRhmX3L
元々機械翻訳だしね。映画の字幕みたいに画面にオーバーラップして表示するツールとか
あったら世界的に売れそうではある
0643名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 01:35:52.54ID:zADRs4mp
翻訳するにしても、本体のベータ版が終わらないことには訳しようがないよね・・・
プレイできるのはずっと先カー
0644名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 20:16:30.34ID:WcJPsh4D
それでも英語1つ1つ翻訳しながらやってしまうゲームではあるよなぁ
2できることが多くて楽しすぎる
0645名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/12(水) 22:06:45.49ID:Zn4ZjS+Z
知らん単語多すぎて結局読めないけど、全体的に文法とかシンプルで読み解きやすいから勉強するにはもってこいのゲームではある
0647名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/15(土) 13:14:37.56ID:/uRp3Muw
これ最初ややこしいのかと思ったけど大体1からあんまり変わってないから1やったことあれば大体いけるな
完成するのが楽しみや
0648名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/15(土) 18:17:02.42ID:2HUmsuUo
久々にThea1やったらUIとかグラとかはあっちの方が味があっていいな、と思ってしまった。
Thea2はまだ未完成だとしても1より操作性良くなるとは思えんな。
0649名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/16(日) 20:43:23.89ID:UZ5uwxlY
ウィッチになれるかもって選択肢あったから選んだら怨霊になったぞw
強いからいいけどさw
0651名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/16(日) 21:39:13.41ID:UZ5uwxlY
>>650
2はまだまだ未完成って感じだから現時点ではどっこいどっこいかな
2はまだマップの拡大縮小とかミニマップすら実装されてないしとりあえず待ちきれない人のためにとりあえず形になった部分だけ遊べるよって感じ
でも主人公キャラみたいなのをキャラメイクできるし1と違って成長の仕方がある程度選べるから完成したら2の方が楽しいと思うよ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/17(月) 19:31:43.91ID:WQIBprMC
2は子育てが楽しいな
子供が成長するまでの間もレベリングが出来て大人になるとまたレベル1に戻るから狩りに連れて行くと素晴らしい戦士になってくれる
猪に乗せていれば移動力も苦にならないしいざとなれば召喚要因にもなる
出来ればレベルは3まであげてinnateを追加で1つ習得させたい
0655名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/17(月) 22:52:45.65ID:G+0rrKyq
>>654
英語よくわからなくてもなんとなくで大体遊べる
フィールドは1とほとんど同じだし戦闘も速度みたいなのが追加されて前衛後衛とかの位置情報が追加されただけみたいなもんだから
選択肢は赤がフィジカル、黄色がメンタル、紫が魔法系の戦闘になるってだけで後は札の色が赤なら赤で塗りつぶされてたら終わった後戦闘中のダメージ持ち越し
戦闘中にダメージ5食らったら戦闘後にHP5減ってる
対して札が枠だけ赤とか黄色で中が黒塗りというか透明なら勝敗しか影響しないから戦闘中に何人死んでも勝てばOKみたいな
0656名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/17(月) 23:32:09.52ID:G+0rrKyq
あとたまに子供がキャベツ畑から生まれるけどカップルは男女の組み合わせじゃなくてもいいみたいね
女二人のカップルに女の子が生まれた
0657名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/18(火) 04:07:18.83ID:gb5ZLsQA
>>656
ゲーム側の目線で言えば初期スタートが同性二人で詰むこともあるからそういう風にしているんだとおもう
コウノトリが運んでくるのは男女である必要があるが種族の影響も受ける
0658名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/20(木) 13:05:59.90ID:UVP9TktR
これ2やってるんだけどみんなどれぐらいで村作ってる?
しばらく放浪してるとすぐアイテム重量オーバーになっちゃうんだけど
やっぱ海岸に作って新天地行けるようにした方がいいんかね
0659名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/20(木) 14:44:54.85ID:66JO2SpN
>>658
周囲2タイルに木材と食料は絶対で、後はアンロックされる宝石木材皮あたりが近い場所を見つけたら55の木材か砂岩を集めてすぐ村を作ってる
出来れば先住民が近くにいるとキノコや素材が手に入るから有り難いが贅沢は言わない
船は村で作って海岸まで運べば大丈夫なので海岸沿いの必要はない
移動力が落ちるほどの重量オーバーは使わないものを床に置いてる。無くなるかは未検証だけど今の所消失したことはない
序盤は守れない事も多いのでバンディット襲ってきたら土下座外交してる。ヘビーアーマーさえ作れれば勝つ
0660名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:00.44ID:UVP9TktR
>>659
ありがとう
船って海岸まで運べばいいのね
あと床に物置けるとかも知らんかった
0661名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 03:11:43.07ID:Cj8+V9YJ
子供の成長でチャンスって書いてあるだけのチェンジリング?する奴あれいろいろあるのね
ゴブリンのギャザラーから竜巻みたいな悪魔からハーピーみたいのから
0662名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:55.59ID:Cj8+V9YJ
これ装備作成の精霊武具と伝説武具って純粋に素材の質しか関係しないんかね
エルブンウッド使っても重い鎧の精霊武具作れないんだけど
0663名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 18:49:18.11ID:Vl6l9P4v
>>662
上位のレシピは素材に含まれるエッセンスが規定量を満たさないと作成できない
エッセンスを増やすには良い素材を使うか多くの素材を使うレシピにするかレシピの研究を進めるかする必要がある
ヘビーアーマーのエレメンタル製はレシピをエキスパートまで解禁して、かつアンロックされる木と宝石の素材で作るのが軽量かつ強力
0664名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:59.39ID:Cj8+V9YJ
>>663
レシピあれ星増えると何がいいんだろと思ったらエッセンスにボーナスつくのね
ありがとう
0665名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 21:04:28.36ID:j9OA6LTI
村内の重量ペナルティーってもしかして無い?
それならみんなツール持ってヘビーアーマー着ければ勝ちじゃない?
0667名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 00:29:58.11ID:4cY9vemE
2の日本語表示は難しそう アセット内のフォント差し替えじゃだめっぽい
TextMeshProとか難しそうなのでそのうち公式がフォント入れてくれるのを願う
0668名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 22:36:57.52ID:t3lJSnxy
カラス倒すとダイヤモンドとかゴールド置いてったのは不具合だったのか
光物好きだからかと思ってたから報告してなかったわw
0669名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/28(金) 15:00:35.70ID:UGJPJz2N
なんかアプデあったからか子供が成長失敗しまくるわ
そもそも魔女の選択肢がでなくなったし
対応する能力値が5とか超えてないとダメなんかね
0670名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/28(金) 18:18:26.39ID:ckKVJu8x
バランス調整で少しずつ難しくしてるぽいね
長く遊べるゲームになりそうだ
0671名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 05:44:55.16ID:sLX+vsnY
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。

599 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 22:41:35.00 ID:jkKdKe7v
鈴木ドイツくんは知的障害者だからね、、、こうやって相手してやらないと
刃物持って小学校に侵入しかねないからケアが面倒なんだよ

601 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 11:05:03.56 ID:i+rHqWiE
ゲラゲラ

602 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 16:11:42.73 ID:+Tdj4UJA
南人彰とかいういかにもチョンなやつのクソゲーなんかに触るもんじゃないぜw
0672名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/31(月) 08:34:28.69ID:8xz5i8eq
やっぱ1も面白くて
2やりながらも1もまたやってしまう
0673名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/31(月) 11:17:56.49ID:MM8FP5YX
1も2も別種族を手に入れた瞬間が一番ゲームとしては楽しい
2はヒューマン強いから別種族居なくても大丈夫じゃねと思っていたが、別種族が成長した後のメインステータスが平均10超えててやはり人類が一番弱い世界だと再認識した
レジェンダリ装備なんかも人類ではなく彼らに与えられるために存在しているのだろう
0674名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/31(月) 11:48:54.18ID:ofkJRLBE
わかるな…人間ってタカが知れてるのよな
1だと成長機会が多いことだけがメリットか
やたらパラメーターが強いデーモンか、先制攻撃を種族特性でもってるエルフの加入が一番うれしい
0676名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/31(月) 17:19:03.18ID:rT4W1we3
170ターン経っても村のデーモン以外一人も増えないんだけど2はそういうもんなん?
0677名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:53.96ID:7qXPg/1B
>>676
運が悪いとそうなるかも
たまにモンスターの巣探索したりすると子供加入することもあるけど基本は同性異性問わずのカップルとコウノトリ?が子供運んでくるイベントがメインだと思う
0678名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:33.68ID:+yMVGJyT
コウノトリイベントで子供が手に入る機会がプレイしてて一番多く感じるから、異性が存在しないor行動していないと子供は入手し辛いとおもう
もちろんキャベツ畑での収穫があるから無いというわけではないが
他には200ターンくらい過ぎると子供一人とスカンドレルが仲間になるイベントも出てくるからそこで人口が増えやすくなる
0679名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 16:06:25.38ID:+uyhJo4P
>>678
コウノトリイベントは別に異性じゃなくても同性でも子供もらえる
女二人で子供もらえた
0680sage
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:18.19ID:wGb2ZWY8
コウノトリとキャベツイベントが子供入手機会が多いね。
あとは
町の居酒屋で酒飲んだりしたとき
ランダムイベントの蜘蛛の巣
なんかでも何度でも手に入るね。

人間の街で居酒屋で募集コマンドや
オークの街でパーティの女性に子供産んでもらう
なんかもあるらしいけど、未体験っす
0681名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 11:43:05.39ID:KlIyPL1Y
>>679
本当に?確か最新一つ前は異性限定だったと思うからコウノトリに修正はいったのかも
だとすると同性スタートでリトライする必要が無くなるから有り難いね
0682名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:00.03ID:JPejr136
>>641
それ多分capture2textのOCR Language設定
つまりキャプチャ領域の想定言語が英語以外になってたせいじゃないかな
仮にそこが日本語になってた場合、認識したものを形が近い日本語に無理に当てはめちゃう

英語のゲームの翻訳に使いたい場合はOCRはEnglishに
設定のTranslateのページでEnglishのTranslate to部分にJapaneseを設定
って使い方だね
0683名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 22:36:31.07ID:6/v9OULw
自分もcapture2text使ってるけどほぼ問題ないよ
選んだ領域にちゃんと文字が入ってないとはみ出た分を認識しないから文字として認識されない時はあるけど
あとは文頭の飾り文字がちょっとおかしくなるからそこだけ訂正して再翻訳するとほぼちゃんとできてる
0684名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 03:45:33.30ID:npCPkrMz
子供が成長する時全然成功しないんだけどこれなんかコツとかあるのかな
0685名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/19(土) 15:47:35.52ID:sd/sCOkU
これパーティー分けした後どっちのパーティーで起こったイベントか判別する方法ってありますか?
0686名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/20(日) 18:19:25.03ID:8pAi7A+y
>>684
運としか
0687名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 03:27:44.46ID:L7vRn5HP
>>686
運なのか・・・
対応する能力値が高ければ成功するのかと思ったけど5とか越えてても失敗するしよくわからん・・・
0688名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 04:26:40.74ID:tayLMSia
>>682
今試したら英語読めてたので前のときはなんかおかしくなってたのかもしれない。
0689名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 14:25:04.28ID:viF35w+H
グーグル翻訳利用してるからネットの回線がおかしかったりするとうまくいかないかも
0690名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 00:47:37.43ID:5Q9NQ3+b
1やってて最初は楽しかったんだが100ターン超えたくらいからメインイベント?も進まないし
ただMAP回って雑魚刈りで経験値稼いでるだけみたいになって200ターン近いんだけど当分こんな状況が続くのかな?
よく分かってなくてポイントの稼ぎなんかが悪いから間延びした感じになってる気もするけれど。
0691名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 01:52:18.67ID:cSaQm44k
世界のどこかにある「何かを」見つけるゲームだし
根気が居るというかメドイ
0692名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 02:50:59.32ID:5Q9NQ3+b
なるほどー、ゲームよく分かってなかったけどまだ拠点の周辺探索してる程度だし先は長いのね。
0693名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 18:46:37.79ID:FRUuirw2
難易度にも拠るけど、良くも悪くも今風の時間制限やレベル連動がないゲーム(正確にはターンによってあるけど頭打ちになる
難易度difficultで巨人王を200ターン以内で倒せたらTheaマスターだと思う
0694名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 01:19:32.43ID:oSJk/Mul
うーん・・・1より2の日本語化は難しそうだ
これはどうしたものか
0696名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 11:47:28.76ID:t5dtW1pY
1は地形が良ければ単にターン送りするだけで強力装備を毎ターン作って
どんどんアンロックする事も出来る
0697名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 16:31:16.96ID:pmEAxdrb
2の話だけどスカンドレル?にネズミ追加されてネズミクエでさらにデブネズミ仲間になってネズミ王国になりそう
0699名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:43.62ID:xlZpgzJw
1も2もプレイしてると寝る時間忘れて夢中でやってしまうなぁ
やっぱこのゲーム面白すぎて、やめようとおもってもあと少しあと少しでやめどきが難しい
0700sage
垢版 |
2019/02/05(火) 13:01:40.35ID:9IVF0ePV
イベントエディタでイベント作り変えるのが
結構楽しい。
0701名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/05(火) 14:03:27.95ID:hXyfZ3ai
このゲームで好きなイベントは
豚を称えよ!的なスポットライトあたってる豚のイベントだな
豚の絵がきたときの安堵感は半端ないw
0702名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/12(火) 21:07:55.31ID:B+kr5dgG
旧正月セールで2買えばよかった…
3000まで買った奴どれも糞つまらない…
0703名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:54.54ID:p5xFvrjO
どんまい
やっぱTheaは面白いから
もっとプレイ人口が増えるといいのにね
0704名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/18(月) 13:19:56.31ID:obD3zGIe
1が凄い好きで色んな人に投げたりしてたけど
2は翻訳の可能性が怪しいからまだ一歩踏み出せない
有志任せの他力本願ではあるんだけどアーリー終わり頃には簡単に出来るようになると期待したい
0705名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/22(金) 07:44:36.28ID:FRC+kuDu
2の完成が待ち遠しい
0707名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/11(月) 17:00:07.58ID:ZOJh1VKG
コウノトリを称えよーーー!2が完成するまで1をプレイしてるけど
やっぱ1でも十分楽しいな
0708名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 11:41:29.46ID:pMuBk2d3
2買ってみたんだけどエルフとかドワーフって他の大陸行かないと仲間にならない感じですか?
船で渡ってみたけど敵強すぎてきつい・・・
0709名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 00:17:59.40ID:PyS5jcVc
ゴブリンとかデーモン系には成長の際にランダム選んだ場合になったりしたけどエルフやドワーフはあるのかな…
0710名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 00:23:19.15ID:bnFRmwpv
アプデ見るとエルフ魔法使いの画像追加しましたとかあるからあるんだと思うんだけどなぁ
0711名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/23(土) 08:35:35.15ID:PyS5jcVc
ごめん成長イベントの分岐としてあるのかなという意味で
他の島でのイベントで参加だけかなやっぱり
0712名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 12:11:03.91ID:glAwntOt
>>711
エルフ・オーク・ドワーフはおそらく他の島のみだと思われる。エルフ以外は子供の存在も確認している。
ゴブリンには成長時にチャンスイベントはあるが小さい妖精とスピリットになる結果しか確認出来ていない。
0713名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 18:37:02.08ID:8h1BcY/K
他の島行くタイミングは皆さんどうしてます?
そもそも拠点作るよりずっと最初のパーティーで遊んでいたいぐらいなんだけど
0714名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 18:46:08.55ID:eYgDy6nE
他の島に行くヒマがあったら日本語化してほしい
テキスト多くてやはりダメだった
0715名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/24(日) 19:17:29.88ID:glAwntOt
>>713
今日のアプデで勝利条件に離島の交流を含んできたのでそれ目的に向かうかもしれない
メインクエストまでなら初期の島で事足りるしね
0716名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/25(月) 02:33:36.38ID:02fY6Ywg
仲間にする条件達成がオークやゴブリンより厳しめなだけにエルフドワーフは強いな
1以上に交渉戦能力重要だね
交渉で被弾多いともりもり士気さがるし…
0717名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/25(月) 10:19:35.91ID:qWRBldL4
>>716
1だと婆のキツイ口調で巨人も小便漏らして泣き崩れてたからなぁ
0718名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/25(月) 15:35:11.20ID:Sy2MThJk
最終的に少量のリソースだけで一気に回復できる紫での戦いが一番楽なのではないかと思い始めてくる
赤と違い放置しなければ命に関わらないし、黄色のように行軍にも悪影響を及ぼさない
ただ紫で戦える相手はあまり多くないから過信は禁物だけど
0719名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/26(火) 03:15:30.81ID:Ldu7e44W
これ紫はなんか極端に低いと毎ターン赤や黄色も下がるよね?
黄色も極端に下がるとなんか悪影響あるの?
0720名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/26(火) 17:26:20.56ID:LKBkixX5
>>719
黄色が下がると回復に士気値を消費する、更にカードの性能にデバフがかかって戦闘で使い物にならなくなる
士気値が低くなりすぎるともしかしたら戦線離脱 死亡と同じ扱いになるかもしれないが未確認
美味い飯は大事
0721名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/26(火) 18:46:49.04ID:Ldu7e44W
>>720
そんな効果あるんだ
料理作ったことなかったわw

これ島いくつかあるけど最初に行く島とか別にないよね?
いきなりドワーフの島行って着く瞬間にセイレーンみたいなのに船難破させられるわ探索してたらドワーフグループに襲われて全滅するわで散々だったんだけど
0722名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/26(火) 20:09:48.65ID:zazoy5He
ドワーフはチンピラだから身ぐるみ剥がされた上で全滅させられるのは仕様だよ。
0723名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:27.81ID:LKBkixX5
初代からやっていると理解しやすいんだけどね。士気値は異なる食料1つにつき10ずつ上昇して100が最高
よって生でも調理済みでもいいから10種類確保できるように工夫すると常に移動力が7得られるので重要
料理は合計8の食材を使って12の食料を生産する。調理済みだと軽くなってトレード時にも有利とメリットが多い
0724名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/27(水) 01:02:34.00ID:LPcf3XC0
黄戦闘多いと移動+2の維持がなかなか大変…
士気10維持できなくなったキャラのペットを自動で馬や猪にかえる機能が欲しい…
0725名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/27(水) 03:01:59.70ID:5zLNehVL
これもしかして島探索終わる前にさっさと村作ってさっさと船作って他の島行った方がいい?
いつも250ターン目ぐらいに島行ってたけどイージーでも敵強くて全滅する
0726名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/27(水) 15:11:47.24ID:SeZmQfF1
>>725
まず他の島は宝島なわけではなく上位コンテンツなだけなので離島に良いものがあるわけではない
船出をしたいならまずTier4、研究ポイントを3消費して解禁される素材をクラフトで作って、2〜3人くらいの精鋭が出来たら行くと少しは楽
戦闘システムが独特なので少数精鋭でも戦えはする。だがエルフの島はやめとけあそこはHP200の範囲攻撃持ちが普通にうろついてる
Tier4の素材とヘビーアーマーが揃えば少しずつ対抗出来るようにはなるし、その頃にはおそらくメインクエストも終わる
0727名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/27(水) 15:20:37.79ID:SeZmQfF1
黄色戦闘は基本やられるまえにやれが多いな。
ヒューマンのzercaは他種族と比べてもかなり強い部類なので、彼らにcodexを提供してice spikeを撃たせるのがいい
最大まで強化して3.0倍になれば100ダメも見えてくるので主力になるし赤戦闘でも使えるスグレモノ。
強い敵が出てきたらhunter's markや乗ってるイノシシなんかをデコイにして攻撃を受け流しながらスナイプしていくと良い
0729名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/28(木) 00:42:32.66ID:W3hw0KQn
エルフは高速で貫通ばらまいてくるのがきついよね
島で難易度明らかに違うから最初はゴブリンかオーク島がいいかな
0730名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/01(月) 18:49:55.31ID:/95+fgP5
元号の英訳を見てこれ思い出した
やはりharmonyが一番
0731名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/03(水) 20:32:58.52ID:J2ekZd/S
20%引きか
初日のクーポンも20%引きだっけ?
今買ったらあの時買わなかった自分を取り戻せるかな?
0732名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 11:11:25.49ID:Ei0gVDAA
やっとアーリーアクセス終わるけど初期とどこが変わったか軽くまとめてくれる良い人はいますか
0733名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 02:10:35.49ID:9hONjWtv
すごく変わったからなぁ
初期どんなだったかよく覚えてないけど季節と天候が追加されたり船で他の島渡れるようになったり素材関連でも最近なんかアプデあったよ
他には初期スカンドラル選択でネズミが追加で仲間になるようになったとか子供やギャザラーとかの顔グラバリエーションが増えたとか
初期のパーティー編成?画面もちょっと変わったから初期から少しバリエーション増えたかな
宝石とカラスを最初から持ってるとかいきなり経験値少し持ってるとか選べるようになった
0734名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 06:52:29.89ID:wMiQHJWK
かなりのペースで追加部分実装されて行ったからなあ
初期と言ってもどの時期の事を指してるのか分からんことには…
0735名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 08:52:22.86ID:jZy2gFOt
料理は初期レシピと幾つかのレシピが実装された
勝利条件が追加された
神はアンロック2人含め全員を解放可能になった
メイン種族はデーモン以外全て子供から育てることが可能になった
他の派閥との好感度が視認出来るようになった
好感度が高いと2人までは確実に雇用出来るようになった(現verはバグがあるのでコミュニティ参照)
召喚ゲーでは無くなったが本ゲーなのは相変わらず
同カテゴリーのリソースを上位のリソースへと変換が可能になった

少し書くだけでもこれだけあるし他にも20〜30近い変更点あるんじゃないの
0736名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 10:57:32.80ID:AxgdmN1z
ようやくアーリー終わるから日本語化始まるかもね
0738名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:40.50ID:+A1LxnN1
日本語化不可能っぽいという悲しいレスがあった気がする
だれか何とかしてくれ
0739名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 00:21:02.44ID:B7JLIL27
インディーズ会社に別言語対応させるとか無茶な事
製品として出すなら確認できないと話にならんし
神様の名前がチンコとかにされていても気が付かなかったら悲惨なわけで
0740名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:10.75ID:LioKDeti
対応させてとは言わないからユーザー側で弄れる仕様にしてくれってだけだわ
0741名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 01:24:08.95ID:yx44HFvh
文章量多すぎて翻訳厳しいわ
正式でワークショップ対応とか環境整えるからお前らで翻訳やってくれ
って言ってなかったっけ
そん時になってマルチバイト言語で無理ってなったら修正して貰えばいいじゃろ
0742名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 01:58:26.35ID:B7JLIL27
翻訳のやり取りしてた人が開発から対応無理って返信が来たってレスなかったっけ?
0743名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 07:22:09.11ID:Fu7LCv1p
開発から対応無理ってやりとりあったのか
それは厳しいね
ワークショップの環境次第か
0744名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 21:26:56.77ID:kcVhDh57
これを機にネイティブ並みに英語力を鍛えようと思い、積みゲーが増え続ける
0745名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/27(土) 01:04:07.50ID:wpSTfnPd
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/713-714

713 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:55:10.77 ID:iY6qhztZ
悪質な在日韓国人の南人彰容疑者とその金魚のふん鈴木ドイツ容疑者がシステムソフトαを執拗に攻撃する理由もたかが知れてる
なんてことはない典型的な「韓国人の乗っ取り思考」によるものだからな

株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者とその金魚のフン的な存在の鈴木ドイツ容疑者は
アドバンスド大戦略(第二次世界大戦を舞台にした大戦略)を自社のブランド、商標と勘違いしてて
システムソフトαが突然第二次大戦版大戦略「大東亜興亡史」を発表した事で自分の縄張りを侵犯されたと解釈したためである

『大戦略そのものがシステムソフトαの商標』だという事を忘れ、いや厳密には知りつつも「無かった事」にして
「奪われた、乗っ取られた」「アドバンスド大戦略のほうが遥かに面白い」などと大戦略系のスレで騒ぎたて現在に至るわけだ

新元号に入ろうっていうのに
昭和中期に土地を乗っ取る韓国人みたいな手口使うなよみっともない

714 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 16:14:24.25 ID:/4f0qMgU [1/2]
大東亜興亡史ファン役とアンチ役の二役を自作自演して
醍醐味を「大酢味」と書いて炎上盛り上げしてたのも
鈴木ドイツと南人彰の二匹だよね確か
昭和初期の見え透いた放火魔みたいな自演いつまでやってんだバカw
クズめw

718 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 22:38:57.92 ID:/4f0qMgU [2/2]
色々バラされて可哀想な鈴木ドイツと南人彰のポンコツ朝鮮コンビ
クズめw
0746名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/30(火) 19:36:14.75ID:z+yexfyn
やっぱ2もおもしろいが1もいいなぁ
0747名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/01(水) 12:29:39.96ID:G7qMy6pP
1はデモ版やった限りでは、最速でミスリル掘るゲームと感じました
0748名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/03(金) 17:58:32.85ID:mtWz0e/j
今日プレイしてないのにThea2のSteamトレーディングカードぽこぽこ届いてびっくりしたわ
0749名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/04(土) 18:25:06.99ID:6HiNqZ14
語学の問題で2が永久に遊べそうにないので、
いかに1が2より面白くて優れてるか書き込みプリーズ
0750名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/05(日) 02:10:56.86ID:DioZPrRp
主人公みたいなのを選べる
子供が成長する時にチャンスを選ぶとゴブリンになったり竜巻の化け物になったりハーピーみたいなおっぱい丸出しの魔物になれる
子供が成長する時に魔女を選ぶとたまに失敗してアンデッド魔女になれる
ネズミがもりもり筋力上がって金属の重鎧を装備できるようになったりできる
0751名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/05(日) 13:52:57.15ID:YbSS4fF8
ボケが
面白そうすぎるじゃねえかw
「機構的に翻訳不能」っていうのが間違いだったとかそういうオチはないのかーーー
0752名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/05(日) 14:22:20.02ID:ups9Kxuc
予算の問題で公式翻訳が無理ってだけで、ユーザー翻訳はMODとして簡単にできるようにするってFAQに書いてあるよ
0753名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/05(日) 14:50:42.48ID:YbSS4fF8
マジかよ
希望が湧いてきた
むしろ積極的にサポートするよ、という宣言にも見えなくもない
0755名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 05:22:05.45ID:DFAD5b6R
おぉ!ついに
こりゃめでたいな!
0756名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 15:48:41.23ID:cJW2gTDZ
Thea2をただ一人レビューしてた人が、レビュー書き直して残念評価にしていたのが悲しすぎる。
EAの時にガイドっぽく色々書いてくれていたけど、今はそれが無くなり残念ゲーですと断言してしまっている。
気持ちはわかるけど前のレビューがとても役に立っただけに悔やまれるぜ。
0757名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 19:47:39.05ID:6nxj6ojA
レビューはガイドではないし、買う時の指針だから今のが正しいと思う
0758名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:31.43ID:DL+MurjY
そりゃ、EA中に何人もの住民を虐殺されたらそうなるよ。
0759名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 05:11:46.25ID:pDPqLSdL
まぁサービス後も調整はしていくみたいだからまだ残念ゲー確定ではないさ
0760名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:19.72ID:EfH2qRl1
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0761名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:05.55ID:Ku4TmjoD
あのレビューを書いた人=前作の翻訳者でないことを切に願う
乞食として今作も翻訳してほしいし
0762名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 10:52:38.66ID:GiabGRGA
レビュー読んだが、やったことある他ゲームのレビューがほぼ同意なのでちょっと期待が(´・ω・`)してしまった
要素がわちゃわちゃと詰め込まれてるゲームは夢の箱よりガラクタの箱になる事が多い気がする

ゲームにおける確率の要素をどこまで許容するかは人によるよね
個人的には、レアリティの低いものは確率で、
レアリティの高いものは計算・振舞いの上で確実に発現させられる、ってのが好み

それはともかく、日本語化プロジェクトがまだ始まってですらおらんじゃないか!!
0763名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 14:19:39.32ID:fLQpFnes
>>762
>それはともかく、日本語化プロジェクトがまだ始まってですらおらんじゃないか!!
>>752を見てくれ
まずはこれが来ないと日本語化の話は先に進まないっぽい
0766名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 19:16:39.26ID:ZJ/uVVOu
まだだね
0767名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:37.37ID:acQxGmpA
日本語が提供されているもので、Theaみたいなゲームは他にないかな?
2日本語化までの繋ぎに何かやりたい
0768名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:43.76ID:60NGFkus
こないだ無料で配ってたAge of Wonder 3とか?
ちょっとというかだいぶ違うか
0769名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:09.70ID:J70wMfQS
さすがに全然違うな...

似たような感じって言われると思いつかんな
0770名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 18:58:53.92ID:9MlM4dgE
〜みたいな = それをやれ としかアドバイスのしようが無い
0771名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:10.87ID:OOfYxE1r
日本語化はもちろん賛成なわけなのだがそれをやる環境も当然だしやる人だって必要なわけで
環境が整ったらはい出来ましたなんて簡単な話じゃないんだよ
そもそも初代だって今のままでは3年近くかかるっていうのを沢山の有志がサポートしてくれたお蔭で1年半で済ませたんだ
今回は外部ファイルにテキストを用意してるから環境は難しくないだろうけどそれを待つくらいなら英語でも少しずつ遊ぶほうが気が楽だよ
0772名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 20:37:36.48ID:acQxGmpA
うう… みんなのお達し御尤も
しかし最後の一行だけは許せねぇ
「英語でも少しずつ遊ぶほうが気が楽」…だと? お前は何を言っているんだ

AOW3は自分には複雑過ぎた
提案されて気づいたんだが、Theaの魅力って、ボードゲーム+α程度の規模感にもあったんだと思うんだよな
システムの規模感と、ボリュームの規模感、大きければいいってワケじゃないんだと

シンプルな1,2個だけの拠点(多いと管理が煩雑)、
限られたパーティメンバー(多いと管理が煩雑)、
限られた戦闘ルール(多いと組み合わせ爆発と、玉虫色対応で却って戦略性戦術性が薄まる気がする、Theaなんて順番・スピア・ハンマー・ヒール・毒だけ)

大作系は、どれも駒の種類が何百とある将棋やチェスやってる気分になる
0773名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 20:52:21.92ID:bHuMi7j8
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0774名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 22:35:59.02ID:9MlM4dgE
スマホゲーとか天国なんじゃね
きれいなグラと頭を必要としない単純なゲーム性、課金しなければ「限定的な」使用キャラクター
タップするだけの単純な戦闘システム
0775名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/20(月) 00:11:19.22ID:wuDAR2wY
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/19/89766.html
>気になる新作インディーゲームの開発者にインタビューする本企画。今回は、MuHa Games開発、PC向けに5月13日正式リリースされたスラヴ神ストラテジー『Thea 2: The Shattering』開発者へのミニインタビューをお届けします。

タイトル見ておぉ!ってなったけどほんと文量ちょっとで
目新しい事書いてあったり裏側伺えたりってのはないな
まだまだアプデするよって位か
でもこの手のサイトに取り上げられる事自体が珍しいかな
0776名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/20(月) 04:25:44.14ID:AKkDTYVK
許せねぇも何も他力本願な立場なのまずは分かれ…
0778名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/20(月) 18:35:45.97ID:D1ujADZv
どんどんそういう風にとりあげられてプレイする人口増えれば嬉しいね
面白いゲームで良いジャンルだから
0779名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/20(月) 19:04:43.32ID:G5HMnzK3
>>776
馬鹿にかまうなw
0780名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:28.19ID:PZi7xn7z
翻訳参加目当てで昨日2買って中身眺めて
とりあえずトップメニューに素の日本語フォント反映できるかどうかのテストでいじってみたけど
原語表示のシルエットと中身を参照する限り、どうもこれメインフォントがフォントマテリアル化された
Gentium Plus Compactファミリーって奴らしくて(他に〃TR・RU・Mix・ES・PLのバリエーションが同梱されてる)
フォントデータとして普通に出てくる他の3つ:Roycrott PRECIOSA Apex Lake Regularは
PoE1・2のアレみたいな文頭装飾用の飾り字フォント(これをそのまま加工・日本語化しようと思うとそれだけで戦慄待った無しなのだけど…)だもんで
まずはこのGentium Plus Compact関連を差し替えられたなら後は超強引に
全面に渡って一応は最低限の範囲、本当に“とりあえず”での日本語化は通るんじゃないかなあ

…と言う見立てでUnity落として先人達の軌跡を追いつつ
TextMesh Proいじってはアセット化してインポートして差し替え、アセット化してはインポートして差し替えを繰り返してるけど
今の所うまくいかない…はふん…
0781名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:52.87ID:y0xvPhqE
うん
なので先人は開発側が対応してくれないと無理って結論に
無理やり解決すると、今度はそれを配布すると日本国内の法律で
逮捕されかねないのでリスキー過ぎるという
0782名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:05.20ID:4UNL7vyd
いい記事だ
Theaの画面を見るだけでヨダレが出る層はいるはず
kenshiみたくファンが増えて公式日本語化されないものか
0783名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 06:30:43.53ID:0NWA+TTD
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0784名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 11:48:11.72ID:fK6KUpmJ
なにがどうなっている
0785名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 04:42:30.37ID:dUWZ8/1n
正式リリースされた
Mod環境整備待ち
0786名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 23:58:47.10ID:H772q7Eq
Build 0491のパッチノートの最後に
もうすぐワークショップ来るっぽい事書いてあるね

Coming in two weeks:
- Steam Cloud saves
- First part of Steam Workshop integration
0787名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 00:22:45.22ID:QZgAqX6e
Mod対応で日本語化はもちろん、M&BやRim並に遊び方が膨らむ妄想
0788名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 05:52:06.66ID:H9nRRwFK
また、ドワーフのおっさん4人組の追いはぎに、頭かち割られるのだろな…
0789名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/25(火) 23:19:23.10ID:2C5jiNw2
2楽しんでる?
0791名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/28(金) 20:30:05.55ID:ra5O5C8Y
2はダメだな。
初代の雰囲気とバランスが良かった。
0792名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/11(木) 18:50:09.64ID:ZpqzTGXs
ワークショップいつのまにか追加されたんだな
0794名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:44.76ID:uK/XRHeI
日本語化に期待
0796名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 20:30:50.90ID:q9N8Wv3n
日本語化してくれたのなら、もうそれは他人じゃない!
0797名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 21:24:29.35ID:k8nvGUeW
これ他の勢力の近くに村作ると良くないとかある?
Lightbringersの近くに村作ったらあかんかな
0798名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 00:51:54.12ID:OLjt0SVy
昔のバージョンではなんか他の勢力の村の近くに村作ったら毎ターン苦情みたいなのが表示されてた
0799名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 19:08:14.52ID:+QD/bTYR
やっぱ他勢力の近くに村建てたら
そりゃ警戒されるか
0800名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/24(水) 08:11:42.12ID:4W8gILst
久々にやったらやっぱり面白いけど情報が足りない
日本語化来たらもう少し情報出るかな
日本語化自体は出来るんだよね?
翻訳立ち上がったら参加するわ
0801名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 10:57:07.39ID:Dm/aHURm
どうなんだろうね
有志日本語化の話とかちょくちょく出てたけど
ワークショップ出るまで待とうみたいな感じでお流れになって
ようやくワークショップ出たときにはもう誰もいないみたいな感じだよなぁ
0802名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 11:45:45.36ID:W4gbHmUD
最近 1 を始めてGodlikeまでクリアしたけど
研究とか装備作成要素がしんどるな・・・クリアまでやっても10ポイントもたまらんし
飯いっぱいもって敵を倒すだけのゲームになってる
0803名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 13:17:33.03ID:3MDs5g8a
飯の種類一杯がこのゲームの最適解だったのか・・・ショック!
飯の種類つくるの面倒くさすぎって、毎回挫折するんだよな、、、収集からして手間すぎるし
0804名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 11:59:36.28ID:j3VShv7l
1は飯が豊富にあると楽だよね
0805名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/03(土) 06:00:05.59ID:4n+ec7kY
1の日本語化ファイル、リンク切れか?
買おうと思ったのに残念
0807名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/03(土) 07:54:02.77ID:4n+ec7kY
カスペのせいでgoogle docsに入れなかったようだ
外したら大丈夫だった
0809名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/03(土) 12:05:00.69ID:SaQFjk66
>>802
研究を伸ばすコツは早めに近場のアンロック資源を開放して、それを扱うレシピも開放する事
完成品が有益かどうかも関係なしにとにかく作っておけば毎ターン研究が進んでいく
この作業を後回しにするほど研究の入手ルートが減っていくので出来る限り早めに確立したほうがいい
クリアはともかくジャイアントには装備を整えないと詰みかねないから重要になるはず
0810名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/13(火) 14:49:26.68ID:jpd4Xgvt
2の話題ぜんぜんでてこねぇな
0811名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/13(火) 15:44:59.40ID:xF1oJEbb
物語が面白さのキモなのに読めなかったら
単なるCivクローンだし
0813名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/16(金) 00:02:46.62ID:reI89FeT
うーむ どっちなんだろうなぁ
0815名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 14:30:51.72ID:2n0pcDc8
ジャイアントをトークで倒した
全員分、ミスリルなスピアとアーマーを用意したのにw
0816名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 20:00:27.10ID:2n0pcDc8
てかジャイアントって戦闘で殺すことってできるのかw?
ミスリル系で固めても上限はタカが知れてるし無理な気が
0817名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:18.13ID:WObGVTfS
竜斧いっぱい持たせて自動戦闘やったら勝てた
結局手動戦闘は一度もやらんかったなあ
0818名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/18(日) 23:18:08.80ID:2n0pcDc8
自動戦闘、勝てないだろって相手に勝てたり、ノーダメ無理だろって相手にノーダメでいけたりするよね
してやった感が減るので使いたくないが・・・ 巨人の最終戦は、普通にやって勝つのはやっぱ無理だよなぁ

被ダメ絶対ないだろって相手でも瀕死になったりするから、
ゲーム通して自動戦闘のみ使うって感じでやれば、ある意味フェアではあるんだろうけどね
仲間になった巨人が雑魚スケルトン相手に30,40とかダメージ食らったりもするから、
カード戦闘を高速にやってくれるわけじゃなくて、数値から確率で勝敗・被ダメ算出してるだけーって感じよね

Zoryaの戦士、微妙な最高位ボーナスと思ったけど、実は片手で両手武器もてるのね
悪くないかも
0820名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/21(水) 23:48:44.72ID:HVa3BW35
>>817
情報ありがとう!
おかげで、ジャイアント、竜斧とミスリルアーマーでガチガチに固めたパーティで、善巨人の支援なしに手動戦闘で殴り殺せた(difficulty)。
しかし疲れた…600ターンくらいかかったw
メモ書きしとく。こうしたらもっと楽とか指摘あったら。Goodlikeの挑戦に役立てるw

---
Medicを上げる指輪とアーティファクトの作成。
Medic担当は2人作る。瀕死状態での基本死亡率は30%で、そっから一番高いmedicと次に高いmedicの半分の値が引かれる。
20のを2人作れたら、死亡しなくなるという話。Rubyで作れる指輪(+2 * 2)と、黄金木で作れるアーティファクト(+4) で8足せる。
ただ、人間医者は戦闘戦力にならないので、2人目はエルフドルイドで作れるとベスト。
巨人とかち合いだすと、どうしても瀕死が出るので巨人戦に入る前までに用意したい。

エルフの種族特性の先制攻撃 + 竜斧 + ミスリルアーマーで固める。
CosmicTreeキャンペーンでは、エルフが仲間にできる木の復活を選ぶこと。
エルフ村は交換上限があるので、全員は難しい。
魔力チャレンジでエルフ仲間にできるイベントで補強する。

初期医者1人以外は、人間は全部外してエルフに入れ替えるのが望ましいけど、
入手数に限界がある(面倒くさすぎる!)ので筋力とヘルスが高い他種族に置き換える。
ゴブリンは肉弾戦向きじゃないので、ドワーフとオークが候補。
もちろん、こいつらもなるべく竜斧とミスリルアーマーで固める。
スピアだとダメージが足りない & 耐久足りない、で殺れずに殺られる。
ミスリルアーマー & いいシールドで固めた人間の戦士は、耐久が100近くいくので、タンク役的に出すと少し長持ちする。

ラスボス巨人戦は、人間の医者はパーティから外した方がいい。
負けたらキャラロストだから、ここではmedicの意味がないので戦力重視で。

驚いたが、イベントリ画面で
Rを押しながら左クリックでアイテム分解、
Dを押しながら左クリックでアイテム放棄が出来る。
マニュアルにも書いてないw あるとないとではプレイのしやすさが段違い。
0821名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/25(日) 19:48:45.06ID:C5IxmHRD
Iosで出してくれないかな。。。
このゲームに限らずストラテジーはipadと相性いいと思うんだよね
0822名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/25(日) 20:23:49.35ID:wphn7jzB
4X系とタブレットは相性悪くないと思うけど
Theaシリーズはちょっとテキスト部分がつらそう
シナリオ読み飛ばしプレイするにしても長い文章の中に選択肢あったりするし
0823名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/26(月) 22:16:49.11ID:fFJPnQVH
もっと知名度あがってほしいな
0824名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/03(火) 07:09:12.52ID:2oFXXqgA
犬戦略を作らせてもらえなくなってからの 南ヒトアキ容疑者が

その後どんな惨めな生活を送ったかが分かるw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

956 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/26(月) 11:10:22.42 ID:ZtpfVXdf
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつだし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのも

ぜんぶ自分が受けた体験談なんだろうなw

かわいそうに
0825名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/03(火) 07:17:05.01ID:2oFXXqgA
956 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/26(月) 11:10:22.42 ID:ZtpfVXdf
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつだし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのも

ぜんぶ自分が受けた体験談なんだろうなw

かわいそうに
0828名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/07(土) 01:57:18.30ID:Qftfd3jT
Goodlikeで巨人倒した! やりつくした!
2が日本語化されるまでお休み
0829名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/07(土) 11:39:07.90ID:AcOqGa/i
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
0830名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/07(土) 11:39:29.08ID:WPoPutBW
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
0831名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:52.93ID:k4dyAtos
ゲームの話でてこないな
0832名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/08(日) 03:01:26.30ID:KptmIYTg
https://imgur.com/a/uO8TO
何となくMAPうろうろして強くなるの待ちプレイしかしてなかったけど、こういうプレイがあったのね
というか、アイテムを作り続けることで研究ポイントが貯まることを知らんかったw
それでもGoodlikeは攻略できたけどスピードが違うな
0833名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/08(日) 13:00:58.22ID:T2nYhbjr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
0834名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:52.60ID:mdPr5AYJ
スレ進んでると思ったら。。。iosに移植しる
0835名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/09(月) 07:31:51.74ID:bcs+jC0g
>>832
入手RPはフラスコのマークで表記されている
研究無しで入手可能なありふれた素材では研究ポイント入らないからそこは注意
0836名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/09(月) 14:55:14.82ID:/nUFGD1U
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
0837名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/09(月) 15:11:00.27ID:KB4OCwxO
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 く ん w

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのはオマエだし
欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
当時の若いセガエイジス担当にバカにされたのもぜんぶ オ マ エ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまみろバカ 
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔の糞チョンが
0838名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/10(火) 01:39:07.59ID:RnfY9gvd
研究ポイントのために生産と分解を繰り返す作業がつまんなく感じたけど2でもその辺同じなのかな?
0839名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/10(火) 04:25:05.64ID:8ljw8wTn
9ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/314

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> や
> り
> かねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0840名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/10(火) 06:01:24.38ID:sKoLzxwq
うーむ 戦士系開始のがやっぱ安定するな
初期にメディックいるのは微妙なので初期凌ぐのが苦しいが、そこさえ凌げばって感じ
クラフト系開始はハンターがいるのがクッソ強いんだが、
Medic持ちが育ってないのが中盤以降ジワジワ苦しくなってくる
0841名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/10(火) 11:15:11.01ID:L1pmbfVp
oiADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/307-318

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0842名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/11(水) 20:38:04.95ID:bYEY0K3c
>>838
2の研究はキャラクターを研究スロットに割り当ててRPを生産するようになった
研究のためにクラフトする必要は無い
0843名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/12(木) 06:28:19.23ID:iQwu/L2c
ttADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0845名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:30.00ID:wvD193Hz
荒らし対策
0846名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/18(水) 04:40:43.57ID:tSKCMrgn
wADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0849名無しさんの野望
垢版 |
2019/09/25(水) 08:35:15.69ID:YwVzpQG5
新しいモード気になる
プレイした人おるか?
0853名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:22.79ID:Y3nsPjrY
1はやっぱ戦士スタートがなんだかんだ楽だな
0854名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/03(木) 21:24:29.32ID:fYRCQ3N8
だと思う
戦士スタート以外は瀕死者が出やすく、かつMedicおらんから事故の対応が苦しい
事故おこさない運転できるなら、戦士系以外のが強いとは思うが
自動戦闘は論外、毎回のカードプレイも注意払わないといかんから面倒くさすぎる
0856名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/04(金) 01:40:54.07ID:777JXseF
ソーシャルは伸ばしやすいのもあって最良の攻撃方法だけど、
このゲーム、向こうからくる肉弾戦はどうしても避けられんからなぁ
0857名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:30.19ID:d+sEbsOm
面白いことを教えると実は戦士スタートは最悪のプレイと言われていた時代がある。実際自分はギャザラースタートがメイン。
5人もメンバーがいれば1ドクロの廃墟は探索出来るのでそれで序盤は凌いでたよ
敵からやってくるのは基本的に夜なので、夜は村に居れば大体はなんとかなる。まあたまにお昼に2人でお留守番してるときにゾンビとかやってきたけど次ターンの記憶が無いな。
クラフタースタートなんかも結構好みが居るらしく、こちらは高いsneakを活かしたプレイが主流になるようだ。
0858名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:33.75ID:w4ke60SX
戦士系は強くはないけど楽っていうのが妥当かな
両手剣シールド持ちの戦士が多数いると
自動戦闘での瀕死者が出づらいので常時自動戦闘の乱暴なプレイが通ってしまう
初期Medicはこのゲームの罠だと思う(役立たずの回復系がいるせいで事故が起こる確率がかえって高まる)
が、中盤以降にMedic20近くまで育つと評価が変わる
上位2人のMedic合計で40確保すればイベント戦以外は絶対死ななくなるので、
特に後半、巨人が闊歩するようになってからホント楽
そして初期Medic無しで20近くまでのを2人育てるのは大変

クラフト系は初期無双(SneakやHunting、FirstActionの支援)なんだけど、
中盤以降は通常戦闘の強さはFirstAction運用にかかってるから自動戦闘が使えなくなる
これが面倒くさい
あと夜は出歩かない(出歩けない)のが基本になるから、実質的な行動ターンが減るのも弱み
最適解めざすなら、村周辺を2,3歩歩いてターン終了時に村に戻って仕事割り当てて〜が最適行動になるけど
やってられるかって面倒くささ 探検隊プリセットのSaveLoad使っても仕事割り当ては手動だし
あとMedicおらんから事故が起こった時が悲惨 事故起こさないほど圧倒的かといわれるとそうも言えんし(特に対巨人

戦士系は収集はイベント頼みになる感があるのは弱さか
ただ、夜も昼もウロウロしまくれるのと、Goodlikeだと初期人数少ないから手動収集するよりイベント頼みのがまだ期待値でかい気がする
ギャザラーはあんまやったことないなー
毎ターン終了時にキャンプはって食糧収集して多種食糧を維持できれば強いのかなぁ?って感じだったが面倒くさすぎた
自動で多種に食糧収集するみたいな機能でもあれば良かったんだろうけどね
0860名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/05(土) 15:52:04.02ID:Wv6ufRuC
ヒューマン以外ほとんどギャザリングを所有していないってのが採用の理由かな
+4補正のギャザリングツールを全体に行き渡らせて、細かいリソースを回収しつつ有益な中堅素材で優秀な装備を提供して自軍の底上げ
大体の場合は中盤にハンターを解禁してステルス戦に持ち込む。ステルスは巨人にも通用するので非力でもなんとかなる
周囲のリソース次第では他種族を誘致するように向かうことも多い。ビーストやエルフが友達
Tear of Nymphという非常に強力なアクセが主力になるので、Dryad woodは積極的に活用している
自分はカードゲームや資源管理が大好きなので面倒という感情は無く、細かな運用を得意とするのでこのスタイルが性に合った
medicは一人くらいしか採用しないな。まずbloodbathをonにしているから死ぬ時はオーバーキルだし
自動セーブオフなのでかなりぬるいけどゲームは常時300%のTrue of Theaに設定してる
0861名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/05(土) 18:02:37.38ID:w4ke60SX
カスタム難易度やったことなかったけど、bloodbathオンにしてると基本HP0になったら100%死ぬのね
かつオーバーキルになったら100%以上の確率で死ぬのねw
https://steamcommunity.com/app/378720/discussions/0/350533172700330822/
Medicの効果が多少強くなるみたいだけど、それでもボコボコ死にそう(理解まちがってるかな?
Goodlikeベースで初手でWicker解禁して、全員にツールいきわたるのどのくらいのターン目安になるかね
DryadWood以外のねらい目の素材は、魔力目当てでEnchantedBoneになるのかな
ElvenWoodで建物作ってもエルフの加入が低すぎて、まだElvenWandler加入のイベント狙った方が現実的だと思ってたんだが
0862名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:17.30ID:Wv6ufRuC
medic値の計算を詳しく調べたのは昔だからさほど覚えてないけど、HP0までの減少であれば通常ルールと変わらず30%のはず
ただしbloodbathはオーバーキルの要素があって、開発が言う内容からすれば、負の値がヘルスの値に達すると100%死亡率が増加するとおもう。プレイングを誤ればMedicの20+10%では抑えきれない被害になる
Wickerは燃料にも使える優秀なマテリアルだけど実はbambooでも充分+4は作れる。むしろ回収が楽なので見えるならこっちのほうが好み
Nimblewoodは高級すぎて手が出せない事が多い
Enchanted boneがあれば強力なMagic装備が作れるのでHex戦への移行も楽になる
他にも平和的な戦闘でのヘルス要因であるWillを稼げるGoldも強く、Vineなんかあれば弓から始めて戦闘へシフトすることもたまにある
とまあ近所のリソースでプレイはかなり変化してるよ

エルフの誘致能力は本気で取り組まないと現実的な値にならないので近所で安定した回収が出来なければ狙わない
Elvenwood自体もそこまで有能ではないしね
0863名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/05(土) 19:16:34.97ID:w4ke60SX
なるほどねー
このターンくらいには〜みたいな話はあんま気にしない感じ、
かつ、何かを狙うと最初から決めてるわけでもなくて、近所のリソースにあわせてプレイを組み立てる感じになるのね
自分の戦士系は初期MAPの構成の運ではなくて、単に放浪時の運と、
運が微笑むまでターン粘りする戦略(つまりMedic)が基本だから
ターンがかかりがちという意味で「ゲームをコントロールする程度が弱い=戦士系は楽だけど弱いかも」と思ってた
Goodlikeで150ターンまでにDivineQuest、200ターンまでにTheaQuest、300ターンまでにGiant攻略くらいの目安
めっちゃ運がいいと100ターン以内にTheaQuest攻略できることあるけど、悪いと200ターン超えることもザラ
けど、クラフターの場合でもそんな変わらんのよね 初期の強さが中盤の事故や苦しさで相殺される感じで
細かい管理が苦手なので強さを引き出せないのかもだけど

英wikiにも式らしきものがあったが、上記の開発者レスとわせて読むに、
Bloodbathオンだと0で死亡率30%のルールが適応されなないようにも読めるのよね
瀕死状態に入ってからは、純粋に wands/maxhelth * 100 が死亡率になりそうな
英語不安だから読み違えてるかもしれんが
https://thea-the-awakening.fandom.com/wiki/Attributes
0864名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/06(日) 02:36:24.79ID:RcfPPxGz
2やってたらいきなりunityなんとかって出て画面真っ暗になったまらタスクマネージャーすら起動しなくて直接パソコンの電源押して再起動しなきゃいけなくなった
同時にブルスタ起動してスマホゲーやってたのがアカンのかな
0865名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:25.17ID:RcfPPxGz
あ、ちなみに新しいパンゲアアプデは新しく始める時に島がいくつもあるかつながってるか選べるみたいな感じになってたよ
ただパンゲアといっても島が陸でつながってるみたいな感じだから一つの大陸というよりは細長い感じかも
0866名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/08(火) 02:07:59.94ID:zetGKldj
2の日本語化はどうなった?
MoD云々って話とか色々あった気がしたんだが進展ない感じ?
0867名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/08(火) 04:02:22.44ID:oYoQpk2T
フォント対応できないって回答が来たんで諦めたんじゃなかった?
0868名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/09(水) 13:18:59.22ID:s/7LPA8k
ワークショップにはロシア語とフランス語とポーランド語は出来てるな
0869名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/10(木) 13:24:51.17ID:cuMsSEiw
中国語がMODなり対応されればフォント的にわんちゃんあるかもしれんな
0870名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/11(金) 04:08:29.33ID:H60n/XA1
荒らし対策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況