X



トップページPCゲーム
456コメント153KB

Sheltered 1日目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/02(月) 18:39:33.69ID:4t4U0VU9
>>1
ほんとに立ててくれたのねさんくす
ある程度やって寝かせてたけどまた久々にやるかな
バグがちょこちょこあったけど直ったかな
0003名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/02(月) 20:01:51.52ID:rAPY6igS
まだインスコしただけだから情報が欲しいんやで
wikiもなくて難儀真っ最中や
0004名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/03(火) 04:10:56.19ID:XvV9iMk0
あれパソコンから特徴とかの情報訳して投稿したのにされてない
どういうことだ
0005名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/03(火) 08:38:53.16ID:XvV9iMk0
能力値:

Strength = 武器、素手のダメージと”bully”の成否に影響を与える

Dexterity = 攻撃の当たり判定と”flee”の成否に影響を与える

Intelligence = "recruitment"で使用。高ければ高いほど成功率が上がる。

Charisma = "trade"で使用。高ければ高いほど良い取引が行える

Perception = ロケーションの探索と、アイテムの取得率に影響を与える。


特徴:

Small Eater = 食糧でより多くの飢えを回復

Courageous = "attack to kill"での最初の二発が必ずヒットする

Deep Sleeper = 睡眠で疲労がより早く回復

Proactive = 探索中とシェルターでの移動が速くなる

Hands-on = クラフトと修理のスピードが速くなる

Optimistic = ストレスの溜まるスピードが遅くなる

Resourceful = オブジェクト解体時により多くのアイテムを回収するチャンスが上昇

Hygienic = 汚れが上がりにくくなる
0006名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/03(火) 08:39:30.69ID:XvV9iMk0
LMB = Select highlighted character (When hovering over a character) / Move character to mouse position
RMB = Open interaction menu (When hovering over a shelter object)
Q/E = Cycle through shelter characters
W/A/S/D = Camera panning
Left CTRL = Toggle camera zoom
Left SHIFT = Speed up time
G = Open/Close Stats bar and resource bar
C = Cancel assigned job
SPACE = Focus on selected character / Confirm shelter re-arrangements
HOME = Toggle character automation
0007名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 10:31:21.66ID:Admu1NOA
このゲームをやる上で必要な情報って
よく必要になる素材の補充できる場所だと思う
序盤のプラスチックやバネ、木材、釘などはどこで入手できる?

・家具の再配置方法
作業台右クリックの一番下を選ぶと出来るよ!
・家具の耐久性
右クリックすると出るFIXで修理できるぞ!
・気をつける事
外にある浄水器と空気清浄機?の修理はこまめに!
あと修理する時防護服着ないと1発でおくすりのお世話になるから注意
0008名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 12:56:05.60ID:akDMQvA7
久々に最初からまたやってるけど色々親切設計になってるな
最初から建物がある場所わかったりとか
アイテムも増えてるし

プラスチックどこだっけなぁー
俺もバッグ作りたいのに皮みたいなのが見つかんねw
0009名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 13:07:52.55ID:Admu1NOA
革は罠を仕掛けて鹿が掛かれば手に入るよ
ぶっちゃけ革は罠で賄うものだと思ってるよ

トレードで来る事もあるだろうけどそれを待ってたら死ぬし
鞄なら革とナイロンだから比較的作りやすいね
0010名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 15:48:16.47ID:akDMQvA7
あー罠ね!ありがとう
食料って探索でかなり手に入るしあまり困った記憶がないから今回のプレイでまだ作ったことなかったから忘れてたわ
仕様変わってなければ罠使い捨てだったからどうも効率悪い気がしてね
0011名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 16:02:05.72ID:Admu1NOA
上位の罠なら複数回使えるから大丈夫
加工台LV3の罠だと6回以上使えるぞなもし

兎が掛かってる時の絶望感はだいぶクるけどw
0012名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 16:05:37.25ID:Admu1NOA
探索時の重要な場所
・病院(お薬関係の入手が可能)
・大きいスクラップ場(車の素材や工具類が手に入る)
・大きい警察(銃火器、弾などが取れる)

民家は食料や生活必需品が取れるのかねえ?
工場も工具類やパーツ類が取れるから幸せになれる
0013名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 16:55:42.79ID:akDMQvA7
つか食料普通にきつくなったわw
はげで顔色悪い変な女仲間にしちゃったからクビにしたい
0014名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/04(水) 17:03:44.38ID:Admu1NOA
クビにはできないけど人を減らしたいなら
マスクを付けずに探索へGO
→人がいたらバトルで死なす
→2〜3回ぐらい探索行かせると死ぬので食料へ

好きな方法を選ぼう!
どちらも墓を作らなくていいので楽だぞ!!
0016名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/05(木) 09:47:09.04ID:/2MHzJv/
マジかよ内容ざっと教えてくれよ
ツーか頼むから誰かwikiーーー!
0017名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/05(木) 12:24:05.78ID:/2MHzJv/
あと後半は酷い勢いでゴムが足りなくなる
リサイクル機でプラスチック不足は圧倒的な解消を見せるが

パイプとゴム不足は比較的勘弁して欲しい
0018名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/05(木) 13:36:47.66ID:Fo7HcVTS
ざっとでいいか?

シナリオ2つ追加
クラフトアイテム追加(ウォーターコンデンサー、空気中から水を集める。肉置き場、フリーザーなど。缶詰めになった食べ物と生肉が区別される。生肉は調理が必要に)

あとはグラとかUI改善、バグフィックスみたいな感じ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/05(木) 15:11:07.85ID:/2MHzJv/
超助かる
食料は日持ちが問題だったんだろうな
罠で食料を維持させておくのも大事になるのか
thx、助かるわ

シナリオとかやったことねえな英語わからんち
0020名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/05(木) 16:44:32.80ID:/2MHzJv/
そういや戦闘時に銃を装備してた場合って
弾は手持ちから勝手に使われるのかしらね?

いつも手斧しか持って行かないから今日試してみるか

試したい事は山積みなのに時間が足らぬぐぬぬ
0021名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/06(金) 06:00:23.97ID:W3twMu4V
このスレ俺とお前しかいないなw
面白いゲームだからもっと人増えてもいいと思うなぁ
自分はむしろ逃げてばかりで戦闘まともにしたことねーわ
アプデ前からやってるセーブデータ使ってるせいかシナリオも特にそれっぽいの見あたらない

オート化してやってると全然生肉食べてくれないなぁ
そのせいで冷蔵庫いっぱいだからもう30日くらい鹿が繋がれっぱなし
アプデで修正されそうだな
0022名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/06(金) 09:10:06.20ID:EPdF9aHr
スレ立てたのが遅すぎたのかねー、発売8月だし

銃の検証しようと思ったけどパパママ死んでしもうたし
update来たので新しい家族で始めてもうたよすまぬ

オート化は生肉に対応してないんじゃない?
俺は革欲しかったから家族で肉ばっかり食ってるし
最初生で食ったら1発で食中毒になった
当たり前だったわ
0023名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/06(金) 14:27:46.48ID:EPdF9aHr
今ふと思ったんだが、update後の適用はnewからのみとか
可能性的にあるのかしらね?
オート化した事無いからわからんち

あと寂しいのでちょっとageてみよう
0024名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/07(土) 09:06:52.33ID:wT4NSGbT
シナリオがどういうもんかわからんがスイッチがどこで入るかによってはニューゲームじゃないと始まらなくてもおかしくはないでしょ
チュートリアル終わったらシナリオ突入とかさ
0025名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/07(土) 18:35:15.18ID:wT4NSGbT
carolってやつがたまに来て食い物寄越せよどうなっても知らないぞって言ってくるじゃん
毎回断ってるんだけど、シェルター大丈夫だといいなぁとか含みながら言ってフィルターとかになんか投げ込んでるような動作するわりには何も起こってないっぽいんだけどこれなんかデメリットあるのかねぇ

もうちょっとバランスシビアでもいいな
修正されて前よりぬるくなってるな
0026名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/08(日) 15:38:31.57ID:EkK6lZ/I
あれは空気か水のフィルターに細工していってるよ
やられると25%ダメージ食らうから即行で修理してる

あいつらめんどくさいから殺せないかなあと毎回思うわw
0027名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/09(月) 10:00:40.04ID:PHjuNXsZ
とりあえずだいたい安定してシェルター育てられるようにはなった
序盤はかなり運が絡むけど技術でどうにかなるな

個人的にどうにかしてほしいのは
・最後の最後までゴムとパイプ不足無双(特にゴム)
・使わないアイテムはほんまつっかわ
・車のメリットをもっと上げようよ
 すくなくとも荷物枠は全部空けてくれ
0028名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/09(月) 21:23:27.19ID:fO/HfzzT
>>26
よく見たら確かに減ってた、さんくす
carol以外にも仲間にしてっていってたにいちゃん断ったら細工してきたよ
のんびりやってるから今ワークベンチlv.4くらいだけど今のとこはゴムもパイプもそんな困った記憶ないんだよなぁ
0029名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/09(月) 21:38:58.45ID:fO/HfzzT
ちなみに、俺ワークベンチ以外の施設はほとんどアップグレードしてないわ、浄水器だけはblack rainの時被曝するから大事だと思って浄化スピード2段階くらいあげた。あとは素材あまってたから発電機とか適当に2箇所くらいアップグレード。

こまめにメンテすればいいだけのことだからアップグレードの必要性薄いんだよなぁー。
そもそも被曝もさ、薬大量に余ってるんだよね。
以前やったときはプラスチックとかがひたすらきつかったから被曝しながら探索記憶いってた記憶あるんだけど、探索でマスク手に入るようになって生き残るのは簡単になった感。
サバイバルというよりシェルターを大きくしていく建設?経営?シュミレーション的な方向になったのかな
0030名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 00:41:33.90ID:KQKFPio+
あー、わかるわかる
最初のうちは本気で手探りだったから何の物資がいるのかも分からんかったけど
今は取るべきものの優先順位わかるしなー

素材の不足無双は正直「上がられるものがあるなら上げとくか」ぐらいで
必要に差し迫ってるわけではないしね

水400貯蔵、食料200の鹿牧場6匹で生きていく上で困らんから
なんかこう、第2シェルターとか欲しいところだわ
0031名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 01:12:18.14ID:KQKFPio+
とりあえずの俺メモ
・Tier4のでかい箱は罠、Tier3が一番効率いいけど
 いくらなんでも修正されるだろこれ
・石像はいらない
・水タンクはどれが一番いいのか効率調査中
・食料棚は素直に上ランクのがいい予感(未調査)
・寝床はSpecialの2段ベッド最強
・焼却炉はなんに使うのか不明(作ったことない)
・プランターもいらん(連鎖的に種もいらない)
・リサイクル機最強(特にScrap PileとBurnt Clothes)
・山の?は早めに埋めておけ
 Mineならガスマスクが大量に落ちてる
・金属探知機は正直効果が実感できない
・水コンデンサーは消費電力の割りに効果がしょぼいし
 これ作れるときにはもう水に困らないので必要ない
0033名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 15:55:59.74ID:KQKFPio+
安心してくれ、俺も英語読めてないがゲーム進行にはほぼ問題ない
ただクエストとかでは多少必要になるかな?
すまんそこ英語分からんのでそこやってないんだわ
0034名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 21:54:35.24ID:TNCzmxeS
Scott to Base. We've found something at this Church. Are you interested?
(スコットよりシェルターへ。教会で物資を見つけたが、興味あるか?)
Examine items(アイテムを調べる)
Leave(立ち去る)

Hello, Nanashi, Ronald here. We've spotted somebody else in the distance. Do you want us to try and talk to them?
(やあ、名無し、こちらはロナルド。遠くに誰かいるようだ。話しかけてみようか?)
Approach strangers(近づく)
Sneak away(こっそり離れる)

イベントや探索中に英文は少し出てくるが、こういうシンプルなやりとりが多い。
ある程度パターンがあるし、最初だけちょっと調べたりするつもりがあるなら、慣れれば英語苦手な人でもストレスなく出来ると思う。
0035名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 21:58:02.49ID:TNCzmxeS
そういやシナリオがどうとかあったな、自分もまだそれっぽいの見つけてないからやってないけどあれはどうなんだろうね
でもこのゲームだとどのみちそんな大した英語は出てこないと思うなぁ
あまり会話とか楽しむゲームでもないしね
0036名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 23:24:56.57ID:hjTWVxx0
>>34くらいの英語なら何とか大間違いはしないでやれそうかなぁ
今すぐ買いたいけど、セールが来るかなと迷うところ
レスありがとう
0037名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/11(水) 10:48:09.89ID:eGn7c3gp
MAPの黄色いポインターあればそこでクエスト受けたりするらしいけどね
意図的に避けてるから次はそれを目指してみるか
生き残るだけなら楽になりすぎた・・・
0038名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/12(木) 15:55:26.70ID:Fc8f9XHP
最近アプデされたのか
以前、外人のプレイを見ながら買うかどうか迷ってたわ
キャンピングカーを動かせるようになったらエンディングというわけじゃないんだな
0039名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/12(木) 17:01:59.88ID:IBzdlp6l
移動手段が増えるだけだな
ガソリンも減るからちょっとアレだが、webで見た情報だと
車移動だと移動中誰にも会わないらしいよ
あと移動速度も上がってるとかなんとか

たぶんエンディング無いからね、このゲーム
0040名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/12(木) 20:26:33.50ID:tu3I/ZFb
なんかまたアップデートが入ったな
通信機に新機能と蝶番の出現率UP、あとなんやかんやか
0041名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/13(金) 00:50:26.34ID:FPWPyyTr
>>35
NPCの会話も結構心理的に迫ってくるものがあるから
英語のニュアンスを掴められればより面白いってのはある
0042名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/13(金) 09:33:37.96ID:6Dp0KLV5
それをいったらどのゲームもそうだろうがこのゲームのNPCはほんとに大したこと言わないぞw
最初だけ流し読みしてあとはめんどくさいからクリック連打してる
収集とか経営を楽しむゲームだし
0043名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/13(金) 12:04:53.62ID:Ti+aqEX2
もう少し中盤以降でやれることが欲しい
作業台のアップグレード以外は正直利便性が上がるか
ほぼ上がることのないストレスに対してだからなー

あ、このゲームオートセーブあるね
日が切り替わるタイミングで掛かってるっぽい
探索での謎の突然死は蔵落としで回避できるぞ!
あれなんで死んでるか知ってる人いる?w
0044名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/18(水) 09:39:20.45ID:I2RKbLzw
うむ、もはや縛りプレイぐらいしかやることねえな
一番辛いのは罠リサイクルなし縛りか?
0046名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/21(土) 02:08:03.02ID:bIErm/Pb
>>45
持てる荷物の量が増えるからなるべくならその方が良い
まあ別に分けて別々の所に送ってもいいけど
0047名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/21(土) 23:54:21.67ID:6REp75xH
AssetsBundleExtractor使って文章書き換えできたぞ
ファイルはresources.assetsのLocalizationとTempLocalization
0048名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 21:58:08.84ID:QkxTXvGP
俺のシェルターじゃみんな冷蔵庫経由でトレーダーに連れられてどこかにいっちゃう……
0049名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 11:55:02.70ID:LM0nN3IR
子供がcatatonicになって3.4日経つんだけどこれは自然治癒を待つしかない?
0050名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 16:57:35.67ID:7JB8jqWC
確かcatatonicに効く薬があったと思う
valiumだったかな
0051名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 16:41:06.25ID:y4Be25/S
最近知ったが、これ面白いね。
英語力が中学くらいまでの頭だから日本語が欲しいな。

あと犬と猫、どっちのがいいんだろか?
0052名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 17:47:24.70ID:MlaUAKVE
便利さなら猫の方がいい
ストレス軽減は犬の方が高いらしいけどそもそものストレスがまず溜まらん
あと猫はごはんが2日に1回ぐらいでいいのでこれがでかい
(特に序盤は食糧難の危険があるので)

なので慣れるまでは猫、慣れたら犬がいいんじゃないかと愚考します
0053名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 18:03:52.26ID:MlaUAKVE
あ、update来て変わってるかもしらんけど
キャラをオートで動かすとみんな缶詰食うから
食事は極力冷蔵庫から肉を食わせるといいよ

ペットに餌あげるときは缶詰あげるからね
0054名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 18:25:51.84ID:2ZQr0Qiv
オートだとペットに餌をやるのが何故か自動化されないから
食料に余裕が出てから早送り流してやってるとペットがいつの間にか餓死してるケースがあって凹む
0056名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 03:16:19.34ID:DNLGsvEp
アカン、六日でみんな死んだ。
子供達がうつむいて、トボトボ歩いて、ゲロ吐いて・・・
死にそうになっとるのにどうにもできなかった。
物凄い悲しい・・・

最序盤どうすればいいんだ、誰か助けて。
0057名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 03:23:41.74ID:Q7mz8Cbh
>>56
食中毒かな
まああれはほっとくしかないから水と食料さえあればそうそう死なないんで
両親をしっかり探索に出す事だね
後は物資が無ければ、水を大量に用意して無線でトレーダーを呼ぶ

両親を探索に行かせて、やる事のない子供は無線でトレーダー呼びつつ
交換が来たら水と交換、と言うのをやってれば安定するんじゃない
0058名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 09:54:18.42ID:Hv9nhtPN
>>56
実はゲロ吐くのと死ぬのは直接関係がない
上の人が言うとおり食中毒では死なないからね

食中毒を防ぐ上で【シャワー】がとても大事なので
食事前に各自の清潔度をチェックしておこう
シャワーには水が必要なので【水タンク】もちょっと増やそう
シェルター内の掃除をする為に【バケツ&モップ】
あと人間寝る所と排泄も必要なので【トイレ】に【寝床】も作ろう
0059名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 23:05:05.16ID:LNcTyALg
二、三人が立て続けに死んで全員鬱で全滅ってのがきつい
0060名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 23:19:47.44ID:vu5DZCZ2
このゲームに椅子があると良いんだがな
棒立ちになってるキャラが不格好
0061名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/25(水) 23:54:39.73ID:m4Kugw93
死なせないためのテクニックが必要だね
立て続けに死んだことってそういや無いな

探検で全滅ぐらいか?
0062名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 11:02:31.99ID:tTuPvmfN
お、セールでお安くなってるじゃん
これを気に手を出す人が増えたりせんかなあ・・・
0063名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 17:33:02.58ID:fDYXlmI4
俺は今回購入したよ。
上で書いてる人みたいに一週間で全滅して軽く鬱で泣きたいけど。

鹿を罠で捕らえてもフリーザー?が無いって言われるが、どこに
フリーザーがあるんだ?
作業台見てもどこにもないよ、探索で入手とかなの?
0065名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 18:35:02.60ID:tTuPvmfN
>>63
あー、ちょっと分かりにくいかもしれんね
作業台でクラフトするんだけど、スクロールしないと見えないんだわ

作業台の2段目ね
0066名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 20:46:52.16ID:CiWJwY/n
スレあったのか

特徴のResourcefulってかなり凄くね
罠残り1回で解体させると資源使わないし家具解体して上位にアップグレードしやすいし
0067名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 21:39:01.75ID:fDYXlmI4
>>65
助かった、スクロールするとは思わなかった。
これで次はもう少し長く生き残れる。

そして圧倒的に足りないガスマスクとロープ。
0068名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 21:51:01.82ID:S8hY43Hx
>>67
捨て駒にする奴を選んで探索に出して、そいつが放射線障害負いつつ帰ってきたら何もさせず即次の探索に出すといいよ
0069名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 22:05:22.89ID:9xGWuDF5
>>67
俺も昔ガスマスク足りない症候群だったわ
解法はいくつかあるんだけど
・近くに山がある場合は山の?を当たっていく
 Mineがあれば大当たり、ガスマスクがいっぱい手に入る
・Farmとかに足しげく通って出るのを待つ
・Ant-radで堪えながら頑張る
 (病院か薬局で高確率入手)
>>68の言うように捨て駒を手に入れる
 ただし家の中で死ぬと肉にするか墓を作るかしないといかんので
 個人的にはあまりお勧めしない(墓は罠を仕掛ける邪魔になる)

そのうちゴムも足りなくなるから安心していいぞ
あと早めに水タンクは3個にすることをお勧めする
0070名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 23:15:30.02ID:rwr58Yqj
このゲーム人を増やす必要ってあるの?
4人で充分だと思うんだけど
0071名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/26(木) 23:51:10.16ID:fDYXlmI4
>>68
捨て駒…、世紀末感がヤバイがなるほどと感心してしまった。
>>69
山が近くに出るまで少し粘るか。

みんなのアドヴァイスがあったかいよ。
Wikiが超絶に欲しい。
0072名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 00:17:35.76ID:kAe4lbP6
>>70
正直言うと「ない」
けどまぁ世紀末に人情的なストーリーを自分の中で求め始めると多少はね?

>>71
いやまあそれが「絶対」ではないので普通に始めていいと思う
森が近ければ木、貯水池ではパイプも入手しやすい
中盤以降だとガスマスクの心配はあまりなくなるので
そこを重点に置いてしまうのも実はちとアレなのだ
0073名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 00:17:55.74ID:G+Yycabs
操作方法全然わかんね
すぐ扉に引っかかるし・・・
0074名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 00:28:18.47ID:kAe4lbP6
>>73
キャラを選んで移動させたい所にクリック
扉開けるのは右クリック

慣れがいるかも知れんけどそこはひとつ何とか頼むよ・・・
0075名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 00:56:35.55ID:E1/LtFov
シェルターに仲間に入れてくれって来るけど、ステータス優秀なのを雇っていくと15人ぐらいになって疲れたわ
同じ名前3人ぐらいいるし
0076名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 03:12:14.10ID:aA9AdYFw
>>75
基本的に食料が余ってる状態でも人数増やすとすぐ食料食い尽くしちゃうからなぁ
初期4人で十分な気はする 子供も最初はステ低いけどおもちゃ箱とサンドバッグですぐ上がるし
戦闘になると大人と遜色ない動きをする…恐ろしい子!
0077名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 09:47:51.37ID:v16u/yH9
ステは育つからあんまり重要視してない
正味なところなに用で雇ったのかと特徴が噛み合ってるかの方が重要

上にもあるけどResourcefulとHands-ONはかなり強い
(楽観的以外は正直どれも強い)
うちは子供2人がだいたいこれ持って開始して
パパママはCourageousかProactive

うちは2PT同時探索するときあるから初期4人+2名がベースだな
0078名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/27(金) 20:26:40.35ID:G+Yycabs
>>74
大体の操作わかったが
探索しても何も拾ってこないぞ
さすがにリスタート多すぎて飽きてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています