X



トップページPCゲーム
895コメント387KB
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/20(木) 05:23:09.67ID:4ikndF9R
SKYRIMのMOD作成におけるスクリプトやモデリングの相談や質問、
自己解決の独り言などを書き込んでいくスレです。

スレ人口が少ないため、やりとりは遅くなりがちです。
返答がなかなか無くてもくよくよしないでください。

応える方は既出or初歩的に過ぎると思われる相談や質問でも
MOD作成者の裾野を広げるつもりで鷹揚にお願い致します。

前スレ
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1409227491/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1378432828/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358868315/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1341321003/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ(実質Part2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332341878/

■CKwiki和訳
http://skyrim.nexusmods.com/mods/15919

■Skyrim MOD作成wiki
http://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/

関連スレ
■OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331981957/
0870名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/08(火) 20:39:50.39ID:iygETzdT
>>869
全く意味が分かりませんが、FactionOwnerをnoneに設定すると強化した装備が販売されるようになりました
0871名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 23:01:24.83ID:8x0AVU23
すみません。相談です。
VR版で遊んでいるのですがコントローラーのボタン数が少ないのでダブルタップで何か別のアクションができるようにしてみようと
実験して遊んでます。
ところがOnKeyDownはできるんですけど、ダブルタップだと時間が短すぎるのかOnKeyUpは認識してくれなくて
思ったよりもうまくいってません。
フラグ管理で一回だけ押したときと二回おしたときは別の動きにしようとしているのですが、なにかいい知恵はないでしょうか?
0872名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 23:37:36.80ID:3L2Y2PZB
1回目のOnKeyDownでRegisterForSingleUpdateして
OnUpdateが来るまでにもう1回OnKeyDownが来たかどうかをフラグで判断する
0873名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/14(月) 05:02:06.80ID:jc89P8Y6
>>872
おはようございます。返信ありがとうございます。
ちょっと、分からないんですけど、
>OnUpdateが来るまでにもう一回OnKeyDownが来たか
どうかフラグで判断する
というところですけど、OnKeyDownは一回Keyが押されたら、
ものすごい数OnKeyDownを走らせてると思うんですけど。
そうすると、2回押したのか、一回押しっぱだったのかの判断が
うまくできなくて、困ってます。
フラグの立て方が違うんですかね?
0874名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/16(水) 14:06:41.55ID:IC9ONb90
>>871で質問してたものです。
OnKeyUpはVR版ではまだ未実装らしいことが分かりました。
ttps://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/8e23gp/skse_vr_build_is_out/

そこでIsKeyPressedを使用してKeyが上がっている状態を確認したいのですが、このIsKeyPressedがうまく理解できません。
下記URLのソースを実際にテストソースに記述し、該当のKeyを押下してもしなくてもIsKeyPressedはFalseしか返さないのです。
ttps://www.creationkit.com/index.php?title=IsKeyPressed_-_Input

基本的なことで大変恐縮なのですが、このIsKeyPressedはどうやったらtrueを返してくれるのでしょうか?
また、OnUpdate内で記述してちゃんと動いてくれるのでしょうか?
相談というより、完全に質問で申し訳ないのですが、お答えいただけると幸いです。
0875名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:19.79ID:bH6iuhjo
おまかんかも知れないですが、ウィンターホールド大学のエンシルと取引するとやたらぼったくられます
自作の商人NPCでも似たようなボッタクリをやりたい場合、どのように設定すれば良いのでしょうか?
0876名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:28.87ID:Sbp4dLXG
>>874
現状無理なんじゃないかな。できるのなら、誰かしらHotkeyのmod作っててもおかしくないし。
0877名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:42.32ID:U193RFNa
>>875
Trade and Barterに取引価格をMCMにしたがって変更する処理があるんだけど
そこではPlayerにPerkつけてそこで取引価格をいじってるようだ
0878名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 16:00:54.26ID:la//3d/q
ちょっと気になったので教えてくださいな

拾えるアイテム(食べ物とかポーションとか)をStaticやActivatorとして使いたくて
BSA Browseで抽出してCKで新規オブジェクトとして追加したんだけど
こうして追加したオブジェクトを利用したmodを配布する時は抽出したnifファイルも同梱しないと
やっぱり相手先(DL&インストールした人のところ)ではそのオブジェクトは表示されないのかな?

nifファイルそのものはSkyrimに元から付属のものをそのまま利用、ファイル名も含めて一切手を加えてないんだけど
やっぱり別物(メッシュ&テクスチャ)として扱われるのか、
それともSkyrim本体のものがそのまま呼び出されるから同梱しなくてもいいのか…どっちなんだろう?

自分の環境だけだと抽出したやつを削除しても正しく動作してるから区別がつかなくてね
0879名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 17:05:43.26ID:/0DE539a
>>878
同梱する必要はないです
CKからはBSA内のファイルを指定できないから一度抽出して指定する必要があるけど、
一度指定すれば削除しても同じパス/ファイル名の物がBSAにあればそっちを読み込む
0880名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 17:18:53.75ID:la//3d/q
>>879
なるほど、そういう仕組みになってるんだね
ずっと区別がつかなくておま環だったらどうしよう、
DLしてもらったはいいけどCTDの嵐とかで使い物にならなかったらどうしようと迷ってた

おかげでようやくスッキリしました。教えてくれてありがとう!
0881名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:16.55ID:lwm8aBaP
Magic EffectのMagic Skillの説明で Power や Duration 、あるいは Cost を変更することができる
って書いてますがそのうちどれを変更するかはどうやって決まるんですか
0882名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 14:25:00.04ID:gfAjx/zq
なぜかcreationkit.comに載ってないが
Form[] ObjectReference.GetContainerForms()は良いぞ
GetNumItems()とGetNthFrom()より速くなるし、処理中にアイテム追加されてもindexがおかしくなったりしない
0883名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/06(水) 17:20:16.60ID:0Nfa7FpF
プレイヤーのspeedmultをかえても即座に反映されず、
メニューを開いて閉じるか、抜刀すると反映されるみたいなのです。
バニラの氷系魔法の減速効果は即座に反映されているような気がしますが、
何が不足しているのかわかりません。
何かスムーズに反映させる方法はないでしょうか。

speedmultのかえかたは、magic effectのvalue modifierでspeedmultを-99させるspellを作って自分にかけてます。
0884名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:55.08ID:ddvbusGr
すみません、どなたか知恵をお貸しください。
フォロワーmodを制作しているのですが、会話から荷物専用インベントリを開けるように
したいのです(武器や防具をわたしても装備しないようにしたい)。

DLC2のドレモラ執事のクエストやスクリプトを参考にしたもののどうにも上手くいかず
悩んでいます。
0885名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/13(水) 00:09:59.56ID:Vlog+5sR
どっかのセルにcontainer置いておいて会話でactivateすればいいんでは
0886名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:35.62ID:wuPkD6XV
武器での攻撃や魔法が木や石にぶつかった時にそのID取得する方法って無いのかな
OnHitやOnEffect〜イベントだとそもそも発生しないのよね…
0887名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:44.39ID:Vlog+5sR
攻撃があたった対象を直接取れれば楽なんだがpapyrusのAPIはクソなのでそんなものはない
というわけで周りのもの全部に動的にスクリプトを配って、そのスクリプトのOnHitイベントで何とかするしかないのではないか
ttps://www.creationkit.com/index.php?title=Dynamically_Attaching_Scripts#Attaching_Scripts_to_Objects
0888名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/25(月) 01:41:08.34ID:o7+UKnZI
質問です

CKで家modを作ってる最中なんですが、
滝オブジェクト(FXWaterfallThin512x64など)に触れたときに
Frostfall環境で「ずぶ濡れだ」となるにはどうすればいいのでしょうか?

ただ単に滝オブジェクトを置いてそれに触れただけでは水濡れとは見なされないようで困っています
0889名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/17(水) 00:58:47.84ID:/D8d7vbX
質問です
会話後にあるキャラが消えるようなクエストを作りたいです

actor name
name.disable()

上記でpapyrusのコンパイルは通るのですがゲーム上でキャラが消えてくれません
解決策ありますでしょうか
0890名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:53.04ID:M3jY5p+J
>>889
すみません自己解決しました
propertyに入れたら出来ました
初歩的な事でした
0892名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/11(土) 11:18:37.82ID:9AxOnZbW
property設定し忘れとwhileループでカウンタ変数の変更し忘れで無限ループの罠は何度でもハマってきた
0893名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/13(月) 17:56:32.95ID:CUxXYVNq
>>887
遅レスだけどそこに書いてあるのを参考に何とかできた
ありがとう
0894名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 21:26:24.12ID:HoIcyEa0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0895名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 04:06:21.00ID:7555E+oJ
korosukenariさんのエレオノーラちゃんが強すぎるので、ckでヤバそうな魔法消してるんだけど、
それやるとゲーム内で顔がバニラになってしまいます。
顔を維持したままか弱い女の子にする方法教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況