X



トップページPCゲーム
1002コメント287KB

[ADV]アドベンチャーゲーム総合スレ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/04(日) 23:42:54.43ID:wLTwgqQG
おちんちんが踊り狂いながら2get
0004名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 11:09:13.18ID:wcplpHO3
日本語がほしい過去のゲームもあるんだけどなかなか
日本語化でがんばるしかないか
グリムファンダンゴの日本でのリリースに期待
CSのおこぼれがあるかもしれない
0005名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 11:41:50.61ID:gZc5DaUn
「根強いファン」だけの需要じゃ販売するほうは儲からないんだろうが、海外で売れているゲームを年間売り上げの上から順に
1年遅れでもいいから5作くらい出すなんていう安直な方法でもいいから厳選して出してほしいよな
GOGやSTEAMなら出来そうなんだけど
0006名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 03:35:10.02ID:PySCEkI4
ここ最近多い雰囲気パズルゲームはADVになるんだろうか
0009名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 16:08:08.82ID:mYhwK4rW
あーなるほど、あとLIMBOとかもそうなるのかな
だとしたらADVでいいと思うけど
0010名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 21:49:23.19ID:+sshhwZP
そういうことか、俺はてっきりアイテム探しの事かと思った
0011名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 22:04:25.16ID:4+TXotvI
日本語化されたBTTF ep.3までやったけど、もしかして最後までずっと堅物おばさんが関わってくるのか? うーん……
0012名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/19(月) 21:55:41.95ID:hdB9Bh3y
>>4
あるゲームで自国の言語に翻訳してくれって要望に開発が回答出してたけど
1万語句以上の台詞やらを翻訳するのは厳しいって話だったよ。
量が売れるという確信があるか会社に底力が無いと無理だろうね。
0013名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/21(水) 08:25:15.42ID:LuYRrXEb
Life is strangeは英語とフランス語で確定か
スクエニが出版なのに残念だ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/23(金) 17:07:19.45ID:wqcaSxrs
グリムファンダンゴがsteamに来たけどあの躍動的な表紙はなんなんだ。
0015名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/27(火) 22:51:00.60ID:0x/alUC5
Grim Fandango、初プレイで1時間ぐらいやってみたけど良さげ。今週末にとっぷりやり込もう
0016名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/27(火) 23:41:39.70ID:24nCkqeY
発売したねと書き込もうとしたらもうプレイしてる人が
ずっとやってみたかったけど今の英語力で手を出すのが勿体無く感じる
しかし音楽良いね
0017名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 08:08:12.11ID:Uefp3W4l
オリジナルのアセットを使ってっていうからてっきりプリレンダ背景をリアルタイムレンダリングに変えたのかと思ったらそのままみたいだね
そりゃ16:9にできませんわ
0018名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 13:27:30.06ID:UsrPoEHD
>>17
インディーゲームのドット絵みたいな
ノスタルジックを感じれる人ならいいのかもよ。
0019名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/29(木) 10:52:13.60ID:jtSe83h8
テクスチャのHD化、ワイドスクリーン対応だってさ
スクショ見る限り現代的なライティング改善もほしかった

PC/Mac/Linux、iOS向けのHDリマスター「Fahrenheit: Indigo Prophecy Remastered」のローンチトレーラーが公開
ttp://doope.jp/2015/0139961.html
0020名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/29(木) 23:13:08.89ID:/75NrNfg
確かに未だにシェーディングなしはちょっと辛いな
0021名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 17:01:33.32ID:0zmWjkpI
ファーレンハイトのSteamフォーラム「どこが変わったんだ」ってトピックがほとんどたな
「2015年はエセ リマスターイヤーか。ファーレンハイトもグリムファンダンゴも中途半端だ」的なのも
0023名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/05(木) 13:35:22.09ID:GNj08RLM
もー奇妙な人生プレイしたいよー
なんでスクエニ出版なのに日本語ないのさ
ttp://www.choke-point.com/?p=17931
0024名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/07(土) 21:44:44.98ID:5KQTPZQs
久しぶりにCindersが感性抉ってきた、あれはいけるぞ。
0027名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/09(月) 08:05:35.65ID:YqjGpT4C
Life Is Strangeなあ…
Ep1をスルッと眺めた限り、お前ら…写真科の人間なんだよね?って勢いで
いかにもな映画の引用・オマージュだらけな事を除けば
「でも実際、かく言う自分も確かにこんな感じでしたぁぁぁ!」って
普通に赤面するような青い雰囲気作りには成功しててグッと来たし、
その辺のゲームみたく叶う事なら日本語化にも喜んで参加してたんだろうけど、
最大かつ不可避にしてロクな事にまずなんねー難点、
スクエニ+現時点で日本語抜き+分割商法の凶悪コンボが…ううーん…
0028名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/10(火) 20:00:53.96ID:mRpJYUOg
俺はどっかで見たようなイベントと台詞回しばかりでEP1は退屈だったな
ゲームシステムはよくできてるし雰囲気作りはバツグンなんで今後に期待してる
http://i.imgur.com/VbCGRpQ.jpg
0029名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/11(水) 20:33:20.83ID:cDwXNft/
Broken Swordシリーズやりたいけど一つも日本語対応してないから仕方なく3をPS2でやってる
なんで3作目だけをローカライズしたのだろう
0030名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 03:12:14.82ID:141Mx5kT
Broken Sword 3は特に家庭用ゲーム機向けに作ったらしいから「PS2のゲーム」としてローカライズしやすかったんじゃないかな
でも日本ではあまり売れず、従来のファンからは変更された操作体系が不評でシリーズはPC向けに戻った
マーベラスはPCゲームのローカライズはしてない
その後1,2がDS、iOS、Androidとかに移植されたから機会はあったんだけど結局日本語化はされなかった

個人的にはPC版の1,2しかやってないけど英語はそれほど難しくなかった気がする
ストーリー、キャラ、謎解き、アニメーション、どれもよくできていると思うので試しにやってみたらどうでしょう
0031名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/25(水) 08:05:20.08ID:Nxtc/mLh
Telletteが『エクスペンダブルズ』『SAW』『ハンガー・ゲーム』『アドレナリン』のライオンズゲートと連携だってさ
ライオンズゲートが多額の投資をするとか
ほかの映画会社のゲームが出せなくならなきゃいいけど
http://www.choke-point.com/?p=18029

それにしても重い映画か激しいアクションばかりだなこの会社
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81

>>30
ふむふむ
すでにバンドルで持ってるから気が向いたらやってみるよ
0032名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/25(水) 08:10:55.35ID:M+3APcX3
Beyond Good and Evil(2003)
Grim Fandango(1998)
は前からちょっと気になってたんだよな
さらに言えば
Vampire: The Masquerade

日本語化されないものか

WatchMojoが選ぶカルトなクラシックゲームTOP10映像が公開、“Spec Ops: The Line”やコンカーがランク入り ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2015/0240536.html

■ カルトクラシックビデオゲームTOP10

Spec Ops: The Line(2012)
Mirror’s Edge(2008)
Enslaved: Odyssey to the West(2010)
Vampire: The Masquerade ? Bloodlines(2004)
Okami(2006)
Conker’s Bad Fur Day(2001)
S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl(2007)
Beyond Good and Evil(2003)
American McGee’s Alice(2000)
Grim Fandango(1998)
0034名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 18:53:50.24ID:ExO+6NTl
現地時間3月2日までsteamでシベリアの1&2セットが370円セールだな
2は日本語対応してないが
そろそろ3登場させるのかな
0035名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 19:04:26.45ID:xhEQTVK1
Syberia 2はBig Fish Gamesにあるのが日本語対応してる
http://www.bigfishgames.jp/games/2837/syberia-ii/
新規登録で250円

ところでなんで読み方サイベリアあたりにしなかったんだろうね
シベリアじゃないのに
0036名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 19:42:19.86ID:NM9ArSAw
綴りが違うけど発音がシベリアの英語読みと同じだからだろ
綴りが違うのは平行世界を表しているわけで、ってか全部説明しないと分からない世代か
0038名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 21:12:50.87ID:wZhU6Lcf
カタカナの「シベリア」表記だったら原題の綴り(Syberia)が実在の地名の綴り(Siberia)とは違うってことがわからないという指摘でしょ
平行世界を表している原題のニュアンスがローカライズで無くなったという

たぶん、「サイベリア」表記からシベリアは連想しにくい、むしろ「cyberia」と類推してしまうから、とかで「シベリア」にしたんじゃない?
原題のニュアンスを残すなら「スィベリア」とか「シヴェリア」とか・・・余計叩かれそうだけど
0039名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/01(日) 00:09:16.75ID:6GO+9P2C
>>35
そうなんだがそこ月額制だから人に勧めづらいところがあったり
まあトライアルで退会すれば250円で済むが
0042名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 08:06:49.12ID:+pOudbX3
だが日本語ない
デベロッパー自ら日本語に対応させる場合もあるけどやっぱりローカライズ会社頼りだよねえ
0043名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 08:06:53.79ID:LKgBSxVQ
だが日本語ない
デベロッパー自ら日本語に対応させる場合もあるけどやっぱりローカライズ会社頼りだよねえ
0044名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 08:12:21.53ID:LKgBSxVQ
失礼
通信の調子が悪くてWifiから4Gに切り替わって書き込みエラー表示になったらしい

Dominique Pamplemousseがオフビートミュージカル過ぎて買った
ttps://www.humblebundle.com/weekly
0046名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/12(木) 15:39:04.58ID:bKFMrnje
グリーンライト始まってから日本テイストな海外のADV増えたよね
0047名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/14(土) 10:48:08.05ID:CL2cqNxU
Botaniculaやってるけどマップ構造が複雑だな
紙に書いてかないと厳しい
0048名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/15(日) 10:52:11.08ID:2+klWic/
英語のアドベンチャーを皆に知ってもらいたいけど
どうすればいいんだろうなあ。
別に英語出来なくても楽しいものなんだけど。
0051名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 09:32:05.06ID:DfoYrqkX
>>49
正直謎解きとか分からんけど演出は楽しめるからね。
謎解きは攻略見ればいいし。
日本のアドベンチャーの演出とはまた違うのが楽しいよ。
0053名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 11:19:10.60ID:DfoYrqkX
brothersみたいなのか。
でもhotline miamiとかDarkest dungeonとか英語でもやるだろ?
アクションとかRPGとかそういう冠が付けばいいのかねえ?
0054名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 13:06:11.85ID:FUDtZ7oa
攻略サイト(?)見るとか、ADVファンとしては業腹じゃないの
0055名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 13:14:50.80ID:SC+L71QU
演出ってスクリプトありきだしな
つまり何も楽しんでない
0056名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 13:30:13.59ID:DfoYrqkX
非言語ゲームで演出なくしたら何も残らないんじゃないか?
0057名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 13:32:19.85ID:iN2rpSkv
ほらな
自分でも楽しんでないものを人に勧めようとしてる
やってくれるわけないだろ
0058名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 13:34:26.01ID:DfoYrqkX
すまん、みんなADV好きだと思ってたから
荒れるとは思わなかったんだ。謝るよ。
0062名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/18(水) 16:47:07.61ID:iN2rpSkv
(...さんざんADVけなしておいて何いってんだコイツ)
0069名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/01(水) 23:37:07.23ID:wKfUQtQE
花見中トンビに襲われるらしいから気をつけた方がいいぞ
0072名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/11(土) 21:55:35.53ID:Xo34a9IK
Syberia3は予定どおり今年中に出るんだろうか
もうカラクリが無いからあれからどう話作るのかとも思うが
0073名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/12(日) 09:20:22.53ID:+OjtD4Sp
それよりもローカライズ日照りだから担当会社がいるかどうか
ビッグ・フィッシュかなあ
0074名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/12(日) 19:48:58.95ID:Q231niUN
ビッグフィッシュって自前のローカライズやったことあるの?
0076名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/20(月) 19:58:08.03ID:XPwpW97w
コンシューマでもADVGの日本語版出ないとはね……
0077名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/21(火) 12:10:25.73ID:hXOWudzc
唯一注目していたEverybody’s Gone to the Raptureが資金難でPS4に囲われちゃったのが痛すぎる

Choke Point | 【コラム】要注目のアドベンチャー・ゲーム15選
http://www.choke-point.com/?p=18321

Everybody’s Gone to the Rapture
The Witness
Firewatch
Technobabylon
Thimbleweed Park
Jenny LeClue
Tacoma
Last Life
Obduction
The Flame in the Flood
Armikrog
Alone With You
Reflections
Day of the Tentacle Special Edition
Minecraft: Story Mode
0081名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/21(火) 22:04:34.36ID:PXRRXCVw
もともとはCryEngineで制作されていたPCゲームだったみたいだね。
2012年に記事がある。
で、2013年の記事ではPS4専用ってなってるね。
0083名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 21:45:09.54ID:Sod6MxiN
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する
0085名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/07(日) 03:19:27.69ID:MY/ZfCYu
糞ゲーFahrenheitは日本語なしか
これ以上被害者が増えないのは喜ばしいw
0086名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/07(日) 08:50:40.88ID:1CoMEqKd
クソゲーかどうかよりHDエディションが手抜きすぎて
元のソースを紛失してるからテクスチャを置き換えただけで
そのテクスチャもグランジ処理とか折り目とかついてないから元よりしょぼいという
0087名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/22(月) 10:03:02.77ID:UNEb5bui
Sunset大コケでスタジオ撤退らしい
日本語が入ってたら買ってたのに
0093名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/23(火) 11:37:58.34ID:2OJ3CltE
そもそもアート系ですよーインタラクティブですよーってゲームとして面白いかと言われると疑問な作品ばかりリリースしてて「ゲームらしい作品を作りました」と言われても信用ないよね
それなのにKickstarterはプレイ映像とかなしって
The PathとGraveyardやったけどなんというかUIがこなれてなかった

インディでありニッチであるという認識を忘れていい意味での身の程が知れなかったんだろうね
0094名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/23(火) 16:25:17.67ID:QqdZdeXR
要は"広告費に沢山費やしたのに全く意味が無かった"てだけじゃねーか
こういうゲームってメディア広告じゃなく、ユーザー口コミで広がる類いなのに
0098名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/05(日) 13:22:07.27ID:MtVM5M/+
シベリア3発売 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0099sage
垢版 |
2015/07/05(日) 16:25:13.09ID:O6MKzypQ
グリムファンダンゴ リマスター版の 日本語化にトライしています。
ひらがな表示しかできないのが残念ですが
海外ゲーム日本語化作業所のアップローダーに途中のものですがアップしてみました。
0100名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/15(水) 21:09:55.86ID:3vwU4/9W
『The Town of Light』主人公は精神病患者、選択によって“病気”が変化。精神病院の闇をえぐりだすサイコホラーアドベンチャー | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/iotw/indie-pick-157-the-town-of-light/


現在はPC/Mac/Linux向けに2015年秋リリース予定。Viola氏によれば日本語字幕に加え、吹き替えにも対応するとのことで、日本のホラーゲーム好きの方も楽しみに待つといいだろう。
0105名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/09(水) 00:41:27.80ID:rLNZoovK
STASISのトレーラーにあったセルフ外科手術シーンがやばいよ
失敗すると音割れ演出入りの爆音断末魔と骨の柔軟性に挑戦という感じの死に様が怖すぎた
怖すぎて5回失敗するという悪循環だった
0106名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/12(土) 18:57:58.71ID:6ZcS/n8H
The Vanishing of Ethan CarterのUE4来たのでage

UE3の時の日本語化方法が通じないので困る
0109名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/14(月) 23:29:03.06ID:YrJwZQJA
勝手にゲームリストに入ってるけど
タダってことかい
0111名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/15(火) 08:05:28.95ID:voSvNYhW
日本語化方法の原理自体はUE3の時と同じでいけるんじゃないかって気がするんだが
ランチャー無くなったしリソース全部がpakにまとめられてるからツールでunpackして英語と置き換えてpackし直せばいいのかな
怪しくないunpackerてどこや…
0112名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/22(火) 07:13:39.61ID:qnAzR0LU
Grim Fandangoプレイしてるけどこれはダメだわ
UIは我慢できてもシナリオの展開やパズルが無茶すぎる
手放しで賞賛してる奴らは完全に記憶が美化されてるとしか思えない
0115名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/25(日) 13:13:39.15ID:v7rT2CWz
しょうがないな、じゃあ俺が公平な評価してやるから日本語化頼むわ
0116名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/25(日) 17:02:52.03ID:sijTimZJ
Syberiaもグリムファンダンゴも日本語化あるだろ?
0119名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 19:43:43.93ID:gzSfCtx3
Disillusions Manga Horrorこええ
日本語のボイスがこええw
0121名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/12(木) 16:58:08.09ID:AvCcapu3
アムネジアはこれはゲームとしてはクソだな
雰囲気とかよくて面白かったけど何度もやる気は
エイリアン:アイソレーションも似た匂い感じるんだけど誰かやってない?
0123名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/13(金) 01:14:17.38ID:i/rQfu1q
楽しかったしやって良かったよ
続けて豚も一通り終わったけどこっちはゲーム性さらに削った感じだね
鬱ゲー胸糞ゲー好きならおススメできる

アイソレーションは一周したらもうやらないゲーにしては高い感じがするから気になってます
0126名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/29(日) 18:15:41.71ID:nOI/JvhL
Steamセールで年末年始のためのADVをいくつかポチってきた
比較的新し目のタイトルに「これだ!」を見つけられなかったため
まっさきにカートに突っ込んだのがルーカスアーツパックだったという
0128名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/01(火) 15:40:42.96ID:Sopf2qEH
何でもするなら英語勉強して自力で読めるようになりなさい
0129名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/30(水) 01:14:36.61ID:rscN0ZPp
Her story面白い
システムが斬新
0130名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/06(水) 01:01:52.79ID:khOFHT9r
今やADVやるのに英語力は必須だなあ…
steamのセールでテンション上って面白そうなADV買いまくったけど
冷静に見ると俺の英語力じゃきついゲームばっかりだ
Her storyも買ったけどあと数年は積むことになりそう
0132名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/07(木) 04:52:25.81ID:TTrcDmL3
Her storyは有志の日本語字幕有るだろ
入力は英語でやらなきゃいけないが
0133名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/07(木) 09:57:52.07ID:mBkrkptZ
やっぱりvisual novel形式のやつが好きだ
今はRead Only Memoriesをやってる
これが終わったらdeja vuを買おうかな
0137名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/22(金) 15:55:45.50ID:vk4RFXL+
新作だしそんなもんじゃね
Steamのセールに慣れすぎだろw
まあ俺は安くなってから買うけど
0138名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/12(金) 21:03:03.80ID:dddnOtHw
DownfallとThe Cat Ladyってどちらからやっても良い?発売はDownfall-->The Cat Ladyの順なんだよね?
0139名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/14(日) 18:55:34.86ID:JM8VxJja
>>138
特に話のつながりはないからどっち先にやってもいいけど、Downfallはそこまで面白くない
The Cat LadyとDownfallは世界観的には同じで、TCLに一部の人物とネタが出てくるくらいの繋がり
TCL先にやってはまったらDownfallでいいんじゃないかな。明後日にリメイク出るし
0141名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/15(月) 23:16:13.74ID:CDguHKO1
>>139
あんがと。そのリメイクをいきなりやっちゃっていいのかなと思ったので質問した。とりあえずリメイクやってみる。
0143名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/16(火) 12:07:30.58ID:k8fnS0Sb
リリース当日にここまでレビュー集まって圧倒的好評ってすげぇな
日本語入り

Steam:Layers of Fear
http://store.steampowered.com/app/391720/

ユーザーレビュー: 圧倒的に好評 (2,868 件のレビュー)
リリース日: 2016年2月16日
0144名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/16(火) 15:21:13.25ID:JSBFBLAF
日本語対応,フルコントローラーサポート,ホラー,アドベンチャー,圧倒的に好評

俺にとって言うこと無しじゃねーかw
0145名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/17(水) 23:04:35.21ID:coVHBH1B
FPS Horrorってしばらく濫造状態だったけど
久々にいいもんきたね
0147名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/02(水) 19:57:46.39ID:EBQAUq3o
Indiana Jones:Fate of Atlantis 完全に詰まった
パズルで正解入れても扉が開かない
ということでBeneath a Steel Skyに移ろう
アドベンチャーゲームの良さに最近気付いた
0149名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 03:31:14.40ID:UPcdlLWx
この手のADVは1分経ったらクリックする場所が光るEASYモードつけてくれ
0150名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 04:36:35.64ID:kAZ6gP19
WintermuteEngineで作成されているゲームには実は
どこぞのキーを押すとハイライトされる機能があったりする。
圧縮ファイルをアンパックして設定ファイルをいじる必要があるけど。
0151名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 08:49:49.01ID:yNQbdnbo
steamのシベリア2って今頃日本語化なのかよw
bigfishじゃあかなり前から数百円で日本語対応版あったのに
0152名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 09:18:52.78ID:iIIzcM7L
space かalt 押せばクリック箇所表示されるゲームはやったことあるな
0153名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 09:36:06.12ID:Xz9n8YFR
>>151
StrongholdとかDarkSidersとかKingsBountyとか
謎なタイミングでSteamに日本語が入ることがちょくちょくあるからありがたい
もうパッケージ販売じゃ商売にならないんだし日本語テキスト譲ってくれみたいな交渉があるんだろう
サイフロの抱えてる日本語テキストも大放出してくれねーかな
ついでにPCゲームBESTシリーズのシューティングものをSteamに出したりとか
0155名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/05(土) 19:08:51.40ID:R31K1fWP
75%オフになってるのに、面白いかどうか聞くって、
世の中まだまだ景気悪いんだなあって思わされる
0157名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/06(日) 00:39:05.58ID:HBUP9EqG
これから超高齢社会に入るんだからもう景気が良くなることなんてないよ
0158名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/08(火) 20:10:24.21ID:BXn5A/NT
あっちでも言われてるんだろうけどマニアックマンションは再販しないのかね

Double Fineが開発を手掛ける「Day of the Tentacle Remastered」のPC版発売日が3月22日に決定
http://doope.jp/2016/0351938.html
0160名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/13(日) 21:40:22.55ID:DPnolDHX
世界征服を企むチンコ軍団とそれに立ち向かうオタクグループの話
0163名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/23(水) 23:18:21.83ID:HKtHHc+Z
予備知識なしで始めたけどほんとに地球征服を企むチンコの話しなんじゃんwつか動きがいちいちキモいw
0165名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/24(木) 00:32:06.85ID:StbjF49d
ScummVMとかDOSBoxでクリックするまでページ送らない設定に出来ないもんだろうか
0167名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/29(火) 22:22:59.11ID:bMJylcN4
The cat ladyをやり始めたんだけど、これってセーブの上書きってできないの?同じ名前をタイプしても同じ名前でどんどんスロットが埋まっていく。
マニュアル見る限り50スロットが上限らいけど上限に達したらセーブフォルダを開いて削除する必要があるのか?
0168名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/30(水) 10:55:53.45ID:lfCfa2C3
The Cat Lady 関係で便乗質問させて下さい
セーブ出来なくて遊びたくても遊べなくて困っています
OSはWindows8.1 64bit です

フォーラム?とか見ても英語力低くてどう対策したらいいのかわからない・・・
Windows8.1でちゃんとセーブ出来た人いますか?
Dドライブにドキュメントのフォルダがあると駄目なのかな?
ドキュメントの中には他のソフトのデータもあるからあんまり動かしたくない 困った・・・
0169名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/30(水) 11:20:04.33ID:/EwkXTAo
8.1でマイドキュメントはEドラだけど自分は問題ない。ありがちなのはユーザ名に全角使ってるとか。
0170名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/30(水) 22:44:11.67ID:ZQA+5mkt
steamのフォーラム見る限りだとセーブスロット(50スロット)を使い切ってるかセーブフォルダが読み込み専用になってるか。168はたぶん後者じゃないの?
0171名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/31(木) 08:05:04.66ID:YLISpm0X
>>169-170
ご親切にレスありがとうです
ユーザー名は既に半角にしていました

無事解決したので書いておきますね

読み込み専用解除 で検索して出てきた情報を参考にして
セーブフォルダ右クリック→
『「プロパティ」→「セキュリティ」→「詳細設定」→「アクセス許可の変更」→
「子オブジェクトのアクセス許可すべてを、このオブジェクトからの継承可能なアクセス許可で置き換える」→「適用」』
をした後
ゲーム本体のexe右クリック→互換性→互換モードで実行する→95 か 98/Me にしたら
普通にセーブ・ロード出来るようになりました
何が原因だったのか分からないけど、セーブデータにアクセス出来ない状態だったのかもです
0178名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 15:53:04.41ID:o5L0y/Xw
ルートダブルやってみたかったのにおま語らしくてガッカリだったよ
0179名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 15:54:42.02ID:F5wqasK+
ADVといえば、元CiNGのスタッフによるハードボイルド(?)ADVの
『CHASE 未解決事件捜査課〜遠い記憶〜』が3DSで配信されるね
0180名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 17:51:28.43ID:Qz29uLHm
遅れ馳せながらsamorost3購入した
かなり高くなってるしsteam扱いも追加されてた
ボリュームがドカンと増えでもしてないと許さんぞ
0181名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 18:19:54.89ID:o5L0y/Xw
1を2に無料バンドルしないのかね
すごく中途半端だよ
0182名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/09(土) 21:02:03.11ID:XTvoSCfZ
昔遊んだリバーヒルの推理もののようなAVGありますか?
0183名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/10(日) 00:22:11.75ID:pihMU4ow
>>182
PC向けは知らんけど、
>>179のように3DSには
リバーヒルでJBハロルドシリーズを手がけていた人の作品が出てる
ウィッシュルームとかラストウィンドウとか
0184名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/10(日) 00:29:23.65ID:lbTWwfV/
CINGの人アークに拾われたんか
細々とかもしんないけど作ってんだね
0186名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 08:17:42.68ID:Y3QBp0Nz
Daedalicブラックガースー2以降の一応新しい作品については日本語入れる方針に変えたっだったっけか
まあDeponia 4には当然入ってないんだけど
つかDeponiaを日本語でやりたい
0187名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 08:32:36.50ID:6HBrYa6j
そういえばgalaでDaedalic、Humbleでtelltaleバンドルだったか
ラインナップ的にはどちらもまあまあだけど
0188名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 13:53:46.55ID:q4SFh80P
まあまあてtelltaleのは自社製品ほぼ網羅の出血バンドルやがな
0190名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/20(水) 02:35:23.98ID:P7QKeZFx
Off-Peak by Cosmo D
https://cosmoddd.itch.io/off-peak

こういうのすごく好きだな
いつかGreenLight通過して日本語はいるのを期待して最初の駅でやめちゃったけど

ADVはパズルとかクリックとかいいから
ビジュアル的に楽しい世界を歩き回ってたらクリアしちゃったくらいがちょうどいい

Archie Pelago - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Archie+Pelago
0194名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/26(火) 12:43:42.03ID:qHhPl1VJ
>>193

ゲームに限定するとナラティブって、用意されたストーリーじゃない部分で
ゲーム体験を楽しむことみたいな感じに受け取っていたのだけど、
(例えばRPGで、瀕死の状態で回復薬も尽き、あと一回戦闘に入ると死ぬっていう
状況で街が見えてきて、果たして街まで敵に遭わずに行けるだろうか、みたいな)
そのリンク先の『Fragments of Him』って、がっつりストーリーを楽しむような感じだねえ
ストーリーの隙間をプレイヤが勝手に想像で埋めるような感じのものを言うのかね
0195名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/26(火) 21:50:34.60ID:SkhMDlNS
コープスパーティってのきてんね
相変わらず日本語抜きだけど…
0198名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/27(金) 15:19:58.97ID:qyWHvEHM
サイベリア3 日本語マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0200名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/30(月) 15:51:14.97ID:I7sQvVDX
俺的には戦闘要素は少なめにしてほしいな
冒険と謎解きに重きを置いてもらいたい
0201クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/06/13(月) 19:52:00.25ID:8aalqJH2
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0202名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/15(水) 13:33:29.94ID:Vxz7hm8x
オスカーがいなくなった時点で俺のシベリアは終わったのだ
0206名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 13:20:59.86ID:yRSJlTHZ
stroke of fate買ったけど日本語化MODが置いてあるサイトが消えてて
他にバックアップしてるところも無さそうなんだけど
誰か挙げてくれる優しい人いませんか?
0209名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 14:50:15.81ID:m4H+Bh1z
シベリア3はなんかコレジャナイ感が…
というか1のエンディングで妙な感動があった時点がピークだった
0210名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 19:12:27.19ID:6+NUDkSB
1はすごく地味で淡々としたゲーム展開だったのに最後に敵らしい敵が出てきたのはよかったね
0211名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/09(土) 20:55:39.87ID:G9Q39yKF
1は面白かったな、炭鉱をビクビクしながら遊んだ
代わりに2はあまり印象にないな、3楽しみ
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:22:13.66ID:pZJNOgfB
恥ずかしい話だが英語字幕があればなんとか理解できる程度の俺の英語力だとシベリアシリーズはかなりのストレスになる
時間がかかってもいいから日本語版を出してほしい
でもアドベンチャーは日本じゃ売れないからなあ
0217212
垢版 |
2016/07/10(日) 23:16:19.85ID:pZJNOgfB
ワリー もちろん3のことだ
他のアドベンチャー(still lifeとか)で英語版に何度かチャレンジしてるんだが、やはり楽しむよりストレスのほうが大きいんだわ
アドベンチャー不毛の地だが期待したい
0218名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/12(火) 12:29:04.75ID:3oDqhGU/
ちょっと主旨がちがうかもしれんけど
replica面白いよ
0219名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/13(水) 11:39:17.89ID:agJRMIfr
stroke of fateの日本語化MODダウンロード出来た
サーバーがちょくちょく死ぬだけか
0221名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 22:17:57.13ID:zO3lD7MK
それ、Steamの方がどうなるかはっきりしないんだよな
0222名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 23:32:58.83ID:C8zwLovL
>>95のINFRAってゲーム日本語版公式対応の話しあったんだけど倒れちゃったよ
もしよかったら途中まで訳したファイル(テクスチャ含め)あるんだけどいる?
一応、ゲーム内に出てくる新聞訳したからストーリーは英語の分からない人でもちゃんと追える様になると思う
0223名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/23(土) 01:00:06.34ID:Oe8GNMwU
>>222
需要あると思うし今後出る可能性もあると思う

Life Is Strange Episode 1 が無料化してる
もちろん日本語化の方も無料。いつまでかは知らん
http://store.steampowered.com/app/319630/
0224222
垢版 |
2016/07/23(土) 19:38:57.90ID:HAw8yTJ0
>>223
了解
私情で今忙しいのとファイルの整理をする必要があるので少し待ってください
失礼します
0225INFRAの人
垢版 |
2016/07/24(日) 02:22:21.01ID:Ei3BXDq2
INFRAのファイルですがテクスチャ類はまだ整理が済んでませんが
ゲーム内に登場する新聞の整理はすみました
https://www.dropbox.com/s/fy41s0u6tx94eo1/INFRA%20newspaper.zip?dl=0
ドロップボックスに上げたのでお使いいただければと思います
(※添削を一切していない訳なので誤訳や怪訳に注意)
著作権は私にあるので大丈夫です

なお、開発がSteamにあげているローカライズ用ファイルですが
私の確認した限りアレを使っても日本語版を作ることは技術的に不可能なので注意してください
(主にイラレ関連)
開発側と交渉すればどうにかなるかもしれませんが私のときは対応してもらえませんでした
まあ計画倒れの直後だったので相手も必要が無いと考えたのだと思いますが
ただ新聞だけで物語の背景と大まかなところはわかると思います

>>223
先方にはPart2完成の後に日本語化することも可能性としてあるとは開発内の複数の人に言われました

結果として無料働きになってしまいましたがINFRAプレイヤーの皆様に使っていただければとても嬉しいです
計画が倒れたことについてLoiste Interactiveに責任は無いので
(私にも全く責任はありませんが)Loiste Interactiveは責めないでください

ご迷惑をお掛けします。
0226名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/24(日) 02:31:37.15ID:Ei3BXDq2
とても勝手なお願いなのですがドロップボックスのコメント欄に一言添えていただけると嬉しいです
0228名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/28(木) 12:05:19.15ID:icG8rTTc
Daedalicやっと日本語入れるようになってきたね
本当は前のにも入れてほしいけど
Deponia1クリアはしたけど英語厳しかった
0229名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/28(木) 14:16:12.38ID:L/dai/H2
新作に日本語入れる所は増えてきたけど旧作に追加してほしいわ
0230名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/04(木) 10:06:55.55ID:JaY7lpYx
てれってーのバットマンは中国語まであるのに日本語なしか
なんだかなあ
0231名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/04(木) 11:18:06.61ID:xaHyqEly
中国語まで、って言うけど、中国がどれだけ大きな市場か
ハリウッド映画の中国押しを見るまでもなく分かるだろうに
0232名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/06(土) 10:11:23.61ID:8r35TGIB
というよりも中国語対応なら日本語韓国語への対応もプログラム的に簡単なはず
CJKはセットで対応してほしいなと思う
でもCかCKばかり
0233名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/07(日) 13:27:59.74ID:mNtFAivk
カタカナ平仮名漢字アルファベット
4つ混ぜなきゃならんからな
0235名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/13(土) 06:02:34.13ID:3WhmVDj3
お前BGM聴かせたいだけちゃうんかみたいな雰囲気オサレADVやりたい
0236名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/17(水) 08:56:53.70ID:8ITInbvi
ADVに限らないけどBandcampにサントラ置いてるゲームは大抵オサレなイメージ
0237名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 04:51:55.92ID:XWDFS1c6
The Beginner's GuideとKholatが
Humbleの$1にきてるな
別々なのがちょっと痛い
0238名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 12:03:52.21ID:cpiLRHdR
最近ADVけっこう出てきてない?
昔みたいにPoint & Clickぐらいしかない状況と比べたら、だいぶよくなってきてる気がする
0239名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 14:12:41.52ID:zkJmexgf
Steamの公式日本語対応ソフト1000本超えてるからね
ADVに限らずどのジャンルも遊ぶソフトに困らない
0240名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 21:23:23.71ID:ql/5eH2N
最近のADVはi5 6600kのオンボじゃ厳しいゲームが多いのかな
0241名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 21:39:08.40ID:Jo8PMesQ
んなことはないとおもうけど
どういうのに基盤をおいてるかによるな
0242名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 23:20:55.25ID:cpiLRHdR
3DのADV、例えばWalking Dead当たりからもう厳しそうよね
2DのPoint & Clickなら大丈夫でしょう
0243名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/20(土) 03:01:16.32ID:ZJRVJmV9
Kholatいい

コンパスと地図だけで雪山探索
現在位置すら確認できないから推測しないといけない

Skyrimでこういうのやりたかったぜ
画面内の景色や標識見ながら旅したかったが
謎の高性能GPSと謎のナビゲーションシステムが全てをぶち壊してしまった
0249名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/30(火) 15:32:42.85ID:GHlJavOY
Obductionは風景が素晴らしいし話もまっとうにSFファンタジーしてて楽しいよ
人物は実写なのが老舗がこだわって作った感があってちょっと面白い
途中のロードがやや長いのが難点か。SSD試してみようかな
0254名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/02(金) 23:17:18.90ID:L5pzjMcw
おお、Sierraバンドル!
クエストフォーグローリーとガブリエルナイトは欲しいが
当然10ドル超の枠か…
0255名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/08(木) 23:49:50.43ID:VxjLoIc5
今steamでセールしてるgray matterってのやったことあるやついる?
序盤の階段からメイドが降りてきて朝食に誘われるってのが起きないんだけど
0259名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/23(金) 01:08:09.26ID:sYNzfj6i
virginiaは日本語対応だし雰囲気良さそうだけど遊びの部分はどうなんだろう
殆ど映画みたいな感じなのかな

http://store.steampowered.com/app/374030/
0261名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/25(日) 22:11:55.51ID:86PxXFtl
virginia

黒人女性FBI新人捜査官となり、なんか捜査を進める
最初にFBI入社式があり、その後、FBIオフィスで上司からシークレット事件の
概要資料をもらって本番がスタート

映画みたいということはなく、自分で歩き回って、マーカーの変化を見逃さなければ
なんとかなるアドベンチャーゲーム。余裕で日本語対応。あと音楽がホラー映画っぽいので、
緊張感がある。今のところ、「突然驚かすなよ!死ねや!」 みたいな演出はない
0263名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/02(日) 01:24:59.32ID:Ix3h9XQD
ディストピア密告ゲーのBeholderのβやってるんだけどムズいわー
ttps://www.youtube.com/watch?v=IsNqHkechck
0264名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/10(月) 10:41:28.84ID:qTCHdN6c
INFRA持ってる方、Part2のアップデート後も日本語化は問題ないですか?
0265名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/18(火) 21:43:24.92ID:wjhusQs3
バットマンVRをアクションと思って買ったら1時間程度の簡単な謎解きアドベンチャーだったわ
HMDVRとアドベンチャーってかなり相性よさそうに感じた
0270名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/03(木) 16:10:13.85ID:UV0kO4dj
>>269
短いけど雰囲気いいね
何よりも移動スピードが速いのが気に入った
雰囲気重視とかいってちんたら移動するゲームは苦痛で仕方ない
0271名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/04(金) 11:55:50.24ID:bwm1Jop4
日本のアートな人々はなんかデジタル、ゲーム周りでおもしろもん作ったりしてないのかね
普通に生活してても全くと言っていいほど情報が入ってこない

試しに高城剛でぐぐってみたらご意見番ブロガーみたいになってんなw
0273名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/04(金) 19:57:49.85ID:4XD/3AOe
その辺の人はファミコンが流行ったときにちょこちょこ居たけど、みんな手を引いたわな
若手はやってないのかね
0274名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 08:11:37.83ID:IbWUgC74
ファミコンみたいな参入に高いコストがかかるわりに表現力が低いメディアなんて
採算取れないアート系の人の参加なんてほとんどなかったんじゃないの?

むしろCD-ROMや次世代ゲーム機、Webページなんかの低コストで参入できる物ではよく見かけた
今だとアプリやVR・AR、プロジェクションマッピングなんかやってんじゃないかな
0275名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 22:38:28.68ID:uwWcAXBJ
昔は岩井俊雄や庄野晴彦なんかがやってたけどね。
0278名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 16:59:04.76ID:nd4CMr9m
Best Narrative

Firewatch (Campo Santo)
Inside (Playdead)
Mafia III (Hangar 13/2K)
Oxenfree (Night School Studio) <ー なぜか日本語なし
Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog/SIE)
0281名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/19(土) 15:43:38.94ID:09g7tWaU
>>280
これ5pb.だったのか。昨日イラスト見てショック受けたけど買わずに済みそう
0283名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/24(木) 01:24:24.43ID:13OU6VK/
5pb.へエロゲ会社が持ち込んだとかなんとか
0284名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/05(月) 23:52:52.85ID:VjN/A22d
Shardlight面白そうなんだが英語全くわからん
0288名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/09(金) 19:01:54.75ID:nYmu6Scq
シルバー事件HDリマスター数量限定パッケージ版
こんなん出るのか
0293名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/26(月) 14:53:08.59ID:EwHDljbU
ストーリーとシステムが自動的に噛み合うからな
ゲームならではのストーリーを作りたいと考えると、やっぱり相性は抜群
0295名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/27(火) 18:02:10.37ID:8mQdbaNG
>>294

しかし評判悪かったあのオリジナルキャラの設定を引っ張るのか…
0296名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/27(火) 21:29:15.58ID:UrQPVPIg
シリーズの伝統で必ず公式日本語化されると踏んで千円台の時に買っておいた人間は利口を見たな
0297名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/27(火) 21:50:51.49ID:m9xCmlKq
伝統というか日本語化されることはもともと明言されてたよ
そもそも過去作日本語無いのあるし
0298名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/11(水) 03:59:13.84ID:Wnd2F530
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0306名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/08(水) 15:45:17.71ID:UzDUquAJ
ここ数年の中ではやはりシベリアがADVのスタンダードってことなのかな
確かによくできたゲームだしね

ところで3はマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0308名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/08(水) 17:40:00.43ID:CX7l43uJ
なぜか3は中国語だけでなく韓国語まであるのに日本語ないんだよなあ
残念だ
日本で据え置きで販売する会社が決まってるのだろうか
0309名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/08(水) 17:42:04.89ID:CX7l43uJ
>>307
ドライバ経由の強制アンチエイリアスだけで見れるようになるよ
そもそも人物や動かすオブジェクト以外はすべてプリレンダの画像だからね……
ああデータが残っていればリアルタイムレンダ版が出せたのに あー出せたのに
0310名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/08(水) 20:45:44.52ID:DMsppmfp
walking dead s2だけど、箱コンでスタート押すと毎回長い歌が流れるんだけど俺だけ?
歌終わると、始める、とか選択肢の画面になる…なんとかならないのかな
0312名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/15(水) 10:33:25.74ID:JyH4ge7O
>>308
HOG系でも日本語中国語は無いけど韓国語は入ってることあるし
アドベンチャータイプのゲームのファンが多いのかもね
0314名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/19(日) 18:00:54.10ID:jyI/njFs
>>304
無料はいいけどいきなり2? と思ってたら
Syberiaの1・2がSteamのセールになった。(どちらも日本語あり)

1(256円)だけ買おうかと思ったら、
2とのセットが296円‥‥40円しか違わないじゃん!

というわけでセットを買った。
セール期間はたぶん 3/21(火) 2:00 あたりまで。

>>305
BFGって?
EA(Origin)繋がりでバトルフィールド関連かな
0316名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/19(日) 22:45:54.26ID:jyI/njFs
ありがとう、www.bigfishgames.jp のことかな。全然知らなかった
いわゆるAAAタイトルの扱いは無いっぽいけど
ここがシベリア1と2のクーポンを配ってたのか
0317名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 01:19:08.86ID:tSkRE/7w
>>316
ここのコレクターズエディション(CE)のゲームを買うとスタンプが3個,、スタンダードエディション(SE)だと1個もらえて、6個たまるとSEの無料クーポンがもらえる
シベリアはSEだからそのクーポンを利用して無料でもらえるってこと

ここは買い方のコツ(重要)さえ覚えれば週末のとあるセール時に、今だとCEが2本セットで420円、SEが2本セットで210円で買えるので
有料でもシベリア1・2のセットで210円で買うこともできる
0318名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 07:30:04.68ID:bttmEMa0
bigfishgamesってトップページの説明どおりカジュアルゲーム中心で
知ってるゲームがほとんど無いな
シベリア1・2が異彩を放ってる
0319名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 08:06:03.04ID:qeimQLnY
ヒドゥンオブジェクトとシミュレーションのカジュアルゲームが中心だね
Syberiaは違うけどここで日本語化されたタイトルがSteamに流れてる気がする
0320名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 11:43:07.07ID:DNpClzMr
Yahoo!の無料ゲームみたいのが多いんだよな
だからsteamしか入ってないんだが
steamより安い
0321名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 14:13:39.73ID:tSkRE/7w
ほとんどののゲームが60分お試しで体験できるのもここのいいとこかな
0322名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/23(木) 23:17:42.18ID:MjenWfVV
フルスロットルって面白い?
グリムはそれなりにテンタクルは結構楽しめた。
0324名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/28(火) 20:01:20.51ID:NSSvh3e7
ADV好きでビッグフィッシュゲームズ知らないとは
けっこう驚きやな
0325名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/28(火) 22:23:04.19ID:qrnRBW6q
あそこはADVっていうかアイテム探しゲーばかりって気が
0326名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/28(火) 23:26:14.06ID:NSSvh3e7
アイテム入手方法の一つとしてアイテム探しもあるってだけでベースは完全にADVでしょ
シベリア的なアイテム入手+パズル要素系のね
続・レーブンハーストがADV要素を取り入れる以前は確かにほぼアイテム探しオンリーって感じだったけどね
0327名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/29(水) 02:21:58.45ID:1BP0atzQ
ヒドゥンオブジェクトはどんなにいやらしく物でごちゃごちゃした部屋の中にアイテムを隠すかのゲームって偏見がある
0329名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/31(金) 15:25:06.26ID:ji14viyD
そうなんだよなあ
RPGやFPSに全く興味が無い俺は異端なのだろうか
日本は本当にADV不毛の国になってしまった
0330名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/31(金) 15:36:04.21ID:vdH0Bn2u
主流もだいぶはっきりしなくなってきてるけどな
ADV好きは間違いなく小さいグループだが
異端というほどでもないだろう
0333名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/31(金) 23:38:43.87ID:drQtsJ8f
何だかんだでそれなりに人気のあるジャンルだと思うぞ
Life is StrangeやらWalking Deadの功績もある
0334名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 01:12:18.98ID:1/s9S2sl
ダンロンとか逆裁とか一般にまで受け入れられてるヒット作があるじゃん
全然死んでないよ
0335名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 04:15:59.30ID:jcM/6Niy
Thimbleweed Park買った人いる?
日本語化いけそうな感じかなあ?
0336名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 08:15:43.03ID:rI66658j
珍しくアドベンチャーゲームが日本語化されてもPS4のみってのが多い
0337名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 15:26:57.77ID:c12/rHD+
ADVの翻訳なんてひたすらネタバレ食らうってことだからな
普通やりたがらんよな
0338名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/01(土) 20:27:51.31ID:zVvTVSuu
ネタバレも何も翻訳やる人なんて英語のままゲームクリア済みだろう
某ファックみたいにゲーム持ってないけど翻訳やってるとかかなりのレアケース
0339名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 02:41:31.26ID:xFGz/TH8
単にテキスト量が多い上に、ニュアンスが難しいからじゃないの
アクションとかより慎重に訳さないといけないだろう
0341名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 08:16:01.80ID:LDQGHM4W
翻訳しながらプレイしてたけど俺の英語力だと疲れるから……
0342名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 09:35:09.74ID:gRx+t8gd
最近のリアルなキャラが動くテンポが大事なゲームと翻訳しながらプレイするスタイルどうもあってないよな
瞬間で理解できるようじゃないと楽しさ半減すると思う
0343名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 10:10:01.08ID:vInMTHof
>>342
ホンそれな
シベリアみたいなテイストだと訳してる時間もあるけど今のはテンポや即応性が大事
0346名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/04(火) 10:12:16.61ID:mVRHxAEm
内装のグラフィック凝ってるホラーゲームがいっぱい出てるんだし
クリア後特典でステージ鑑賞モードみたいなの付けてほしいんだが
そういうのはウォーキングシム好きにしか需要ないのか
0347名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/05(水) 19:54:48.31ID:No+Pl5xj
全然アドベンチャーじゃないけどHitman 2016とか内装凝ってる
0348名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/06(木) 02:55:18.57ID:373LZmWR
ウォーキングシムの類はこのスレ?
Ethan Carterは専スレあったが
0349名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/06(木) 13:16:39.32ID:zurwwlvm
ウォーキングシミュレーターってジャンルがふわっとしててよく分からん
Dear EstherとかThe Old Cityは歩いて鑑賞して考察するって感じだけど
Ethan CarterとかHomesickとかINFRAはパズル要素もしっかり入ってるし
0350名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 08:57:56.85ID:pWsHY9aX
KairoやDreamもパズルあるからアドベンチャーでいいんだろうか
0351名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 09:34:34.40ID:iE7LeamH
昔からADVにはパズルがつきものだったけどな
Point & Clickの頃からそう

英語のwikipedia見ると、ADVは「ゲーム中の主人公を通して、探索とパズルによって展開するインタラクティブ・ストーリーを体験するゲームジャンル」とある
0352名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 10:18:23.31ID:R31H2S1E
定義が広すぎて最近はQTEがガンガン入るのもADV扱いだ
steamでアドベンチャーでタグ検索するといわゆるアクションADVまでひっかかるのが面倒
0353名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 11:49:15.70ID:gFdzluO+
ふわっとしすぎてて探すときは困るんだよな
普段は分類なんてどうでもいいんだが
0354名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 17:10:37.42ID:IO15m0Ak
RPGでもストーリー性の強いやつは、探索やフラグ立ての部分が普通にADVだよな
0355名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 00:06:35.71ID:zsrQ+k0C
アクションADVとか言われちゃうとさらにわけわからなくなる
ゼルダとかね
0356名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 01:22:33.99ID:5oWGyhzV
所謂ADVを列挙するキュレーター作ればいいだろ
口を開けて待っているだけでは何も得られないぞ
0357名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 01:54:57.90ID:sXBe3yDe
Fallout 4、H1Z1:KotHとかまでAdventureタグ付いてるから確かに探しにくい
ADVはジャンル横断的なんやね…
0358名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 02:37:17.37ID:cSOMiviu
ゼルダはアクションアドベンチャー言われて
ああ確かにそうっすねと思ってしまうのもまた困る
0359名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 09:33:47.59ID:v+6UkP/P
日本はテキストノベル形式をアドベンチャーって言ってるけど本来は「探検してるぜ!」的なゲームを示すジャンルで当初はスペック的にテキスト形式だっただけみたいだから間違ってないってなるんだよね
0360名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 10:59:41.33ID:bgppO1Ih
ADVの情報はadventure gamersさえ見てれば何も困らんぞ
0361名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 22:15:25.48ID:DTMMDdSe
テキストだろうがアクションだろうが、フラグを積み上げてクリアするタイプのゲームはADVでいいんじゃないかな
最近のオープンワールド系RPGみたく、開始直後にラスボスと戦うなんて事が不可能なのがADV
0362名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/09(日) 22:53:37.85ID:zsrQ+k0C
RPGと一緒で、ずっと英語の意味とは関係なく使ってきたのに
(外国の影響が再び大きくなってきたから?)最近になって英語の意味が云々言い出した感じ
アドベンチャーを冒険するゲームだと考えてもしょうがないと思うんだけどな
0363名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/10(月) 00:22:42.65ID:xD5M/OFn
いやSteamだからタグつけてるのは基本的に海外の人でしょ
だからあっちの定義の話をしてるのに
0365名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/10(月) 02:37:58.81ID:4Xuq/n0C
国内外は関係ないよ
シュタゲっぽいゲームが欲しい時にポイント&クリックゲー紹介されても的外れ
ゲームの細分化&他ジャンルとの融合が進んだ今の時代に
ADVというざっくりしたジャンル分けは意味を持たないし定義論なんて不毛過ぎる
あるゲームを考えるとき不正確な樹形図型のジャンル分けではなく
どんなタグで構成されているかを意識したほうが有益だろう

Steam:STEINS;GATE
http://store.steampowered.com/app/412830/

ビジュアルノベル
アニメ
物語
時間旅行
SF
良BGM
マルチエンディング
アドベンチャー
シングルプレイヤー
科学
雰囲気
ミステリー
Thriller
選択型進行
精神的恐怖
ミーム
カジュアル
ロマンス
ホラー
恋愛シミュレーション
0368名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/10(月) 12:02:39.31ID:h4zzDb0F
adventure gamersめっちゃ便利だ、不幸な事故を極力減らせるのありがたい
ADVはゲーム性もストーリーもアイデアがキモみたいなところがあるから(インディーズは特に)
できればネタバレなしに挑みたいが事前確認もしたいというジレンマが個人的にでかい
0369名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/11(火) 01:34:36.61ID:0KClBzB+
トレーラーあたりの雰囲気とsteamレビューでいけるぜ
0373名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/14(金) 21:37:37.40ID:5S0L1zJt
Cayneっていつの間にかリリースされてるのね。なんでお前ら教えてくれへんの?
0374名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/15(土) 13:53:06.48ID:w0t37uUB
>>253
これSteamでは日本語ありですげー楽しみにしてたのに日本一がPS4で配信するからっておま国化
さっさと潰れろや独占クソ会社
0378名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/22(土) 06:22:45.88ID:xrBCzOaL
ABCはPS4だけローカライズ
Syberia3は結局日本語ないままひっそりと発売
全く盛り上がらないジャンルだな
0380名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/22(土) 11:48:59.05ID:cnVFJ9NZ
待望のシベリア3は賛否両論か
バグがひどいらしい
0381名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/22(土) 12:38:37.91ID:yMaezSjQ
バグが落ち着くタイミング ≒ ローカライズ登場だと根拠の無い希望的観測を持っておこう
0384名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/22(土) 19:15:25.62ID:78H0/3f9
the longest journeyはほとんど終わってるんじゃなかったか
0385名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/22(土) 19:26:53.05ID:2y7zq727
Deep learningで超進化したGoogle翻訳の実力とやらはいつ見せてくれるんだ
0386名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/23(日) 21:47:58.84ID:e1NbcLl8
the longest journeyっておもしろい?
最近洋ゲーやってるから英語の勉強かねて出来る内容かな?
0387名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/24(月) 01:38:26.53ID:jWop0XpE
俺はシリーズ通して面白かった
でも確か一時停止とかできなかったような気がするから
日本語化無しで遊ぶなら英語力によっては結構大変かも
まあ後悔するような値段でもないし、おすすめ
0388名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/24(月) 19:50:08.21ID:bDomh3+S
ありがとう!やってみた!
会話ログがあるから後で見直せるみたいでちょっと助かる
おもしろそうなのでじっくりやってみるわ
0390名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/25(火) 22:19:06.37ID:j0PF2y0A
日本語版出ないかなと思ってたけど、そんなにひどいのか
0391名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 11:08:10.71ID:dlQqUtpP
Steam:What Remains of Edith Finch
http://store.steampowered.com/app/501300/

特定の操作が必要な場面はあるけど敵なし突然死なしのwalking simulator
屋内の小物類が凝ってて見どころが多い、話の大筋は1本道で誘導が秀逸
Layers of Fear程ホラーじゃないトワイライトゾーン風不気味話、面白かった
0392名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/01(月) 23:27:00.19ID:Ege8BzeS
GWに遊ぶゲーム、Night in the woodsとThimbleweed parkのどちらかにするかで迷い中。
0393名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/02(火) 01:12:16.91ID:Xwp814nt
積んでたLife is Strange消化中
まさかBBAの尻に見入る日が来るとは…
0395名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/02(火) 12:43:32.00ID:+LylFr2s
このクラスのADVってほっといても日本語つくようになってきてるのに
糞ローカライズ会社が出張ってくるとPCの日本語抜かれるんだよな
あいつら全部潰れればいいのに
PC暗黒時代を思い出すぜ
0396名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/02(火) 16:11:27.86ID:y2TJWStd
?ポイント&クリックのADVがローカライズされたことなんて滅多に無いぞ
そのゲームもPC向けに日本語版を出す予定があったとは到底思えないんだが
ガキみたいな逆恨みして見苦しいわ
0397名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/02(火) 19:10:21.06ID:TYZQ92GX
当てはまるのDouble Fineの某ゲームしか思い浮かばない。
0398名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/03(水) 12:35:21.17ID:GwY1Dkzm
逆になぜABCをローカライズする気になったのか分からん

シベリアの会社だからか?
ホームズのADVが実は結構売れてるからか?
0399名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/05(金) 14:27:11.01ID:C/7+JHs1
有名作家の有名作品だからというのが全てだろう
日本のPS4で買うやつがいるかは多分何も考えていない
0400名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 07:34:52.51ID:Cl95YbjS
つーかABCなんか今更ゲームでやりたい奴なんかどれだけ居るんだ
ミステリ好きなら大抵ネタ知ってるし

以前DSで出た横溝ゲーみたいに爆死するだけじゃないのか
0401名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 09:16:51.64ID:vg92bvgY
どうでもいいけど英語わからんアホがPCのADVに関心持つなよ
0403名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:26.88ID:wegeCzxL
>>399

そうは言っても「そして誰もいなくなった」や「オリエント急行」の時は
訳してくれなかったのに…
(まあ日本のゲームだけで弾は足りてた時代だし、仕方ないかもだが)
0408名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/14(日) 22:33:05.48ID:tDFjDljt
GOGも90パーセールやってるな

本編は持ってるが、アメリカンナイトメア買ったわ
0410名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 04:50:19.97ID:F9Tbz1ZW
あとNightmareでしか読めない情報とかあるから最初からNightmareアンロックしてそっからプレーしてしまえばいい
何周もプレーするようなゲームじゃないしな
0414名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/21(日) 22:59:51.51ID:yP3XG5vV
ADVとは違うかもしれんがorwell日本語版でないかなあ
インディー界隈がちょっと活発になってきたね
0415名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/22(月) 16:50:50.32ID:Cc046yWD
orwell知らなかった
同系統っぽいreplicaが面白かったから買ってみるかな
0418名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/26(金) 19:04:52.33ID:EfgQIUhK
GOGじゃ一応おま語ってないみたいだが
つうかSteam版を予約しててゲットした人がいるがこちらもおま語じゃない
0419名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/26(金) 19:08:37.67ID:EfgQIUhK
上記2点を知ってると何が「翻訳アップデートが完成してから」だって感じだ
正直に「情弱にPS4版を買ってほしいから」と言った方が心証が遥かに良いのに
0421名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 10:33:28.48ID:W6iMMFGZ
>>416のやつ、GOG版とかでやった人いる?
面白そうだけどステルス苦手だから迷ってる
0423名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 12:30:00.55ID:QFqdP5kr
Firewatchとか完全に旬過ぎてるのに今更日本語版なんか出すんか
1000本も売れんやろ
0424名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 13:06:09.61ID:cu7kBk0K
シングルゲーに旬など無い
ちょうどWolfenstein: The New Orderをやってるとこだし
0425名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 13:33:44.44ID:zgQ2po9J
Firewatchやってみたかったから、日本語化来るなら嬉しいわ
ADVの日本語化はいつだって歓迎だぜ、Dreamfallとかな
0426名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/28(日) 20:37:59.84ID:fxzOM4EG
マイナーだけどThe Descendantが去年のADVで一番よかったわ
マイナーすぎて日本語化は一生来ないと思うが英語できるやつやってみるといい
0434名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/14(水) 14:48:33.05ID:pEZXp6Kz
こういう顔が見えないシルエットでキャラ出すADV好き
実写もそれはそれで味があって好き
0435名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 11:14:13.06ID:Px38Rk+9
Machinariumがアプデするみたいだけど
変わるのは実績解除部分だけなのかな
0436名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:40.11ID:I8EIo26v
Samorost 3 の進行不能の黒画面バグを直して欲しい・・・
セーブデータ消せば直るらしいけど実績集めがめんどくさかったから怖くて消せない
0438名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/28(水) 01:58:20.17ID:THCrt8nr
あー、これGOGセールで買おうか迷ってたんだよな
日本語有りの表記だが、本当に入ってるのだろうか。信じていい?
0439名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/29(木) 03:00:18.32ID:CuXY/XPN
PS4だがDetroit Become HumanがADVにしてはやたら金かかってて題材も面白そうだな
サイバーパンクな隠れアンドロイドものというブレラン世代直撃ネタw
かつてファーレンハイトとか言うクソゲー作ってた会社とは思えん

一方のRemedyはあまりパッとせずMSから追放されて
PC/PS4/XOne向けに新作作るようだ
0440名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/29(木) 08:45:24.04ID:Zki0ywy+
knee deep面白いんだがかなりの英語スキル要求されるからおすすめしにくい
辞書引いてプレイするとテンポ悪くなってつまらない
0442名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/30(金) 10:14:55.12ID:+V59Q0XQ
昔のミステリーハウスのようなテキストアドベンチャーって無い?
0444名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/30(金) 21:03:12.40ID:W4Bbl2ku
ミステリーハウスほどの骨董品はapple II時代まで遡らないと無いんじゃないの
トランシルバニアとかはフリーウェアになってたと思う
0445名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/01(土) 20:33:05.40ID:MDND2WzO
>>442
静止画と文章がついた、コマンド入力するタイプのアドベンチャーゲームの話か?
テキストアドベンチャーっていったらZORKやら表参道アドベンチャーみたいな完全に文章のみだぞ?
0446名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/01(土) 21:07:29.45ID:pKY1bABW
英語で文章のみだとブラウザでプレイできる投稿サイトとか
http://textadventures.co.uk/
アーカイブ探したらMSXあたりの日本語で遊べるADVが入ってたり
https://archive.org/details/software
90年代後半には個人サイトでハイパーテキストADVが色々遊べてた気がするが
ああいうの作ってた人たちは今どうしているんだろう
0447442
垢版 |
2017/07/01(土) 21:24:29.70ID:EvAJ6FaR
皆さん、レスありがとうございます
テキストアドベンチャーを勘違いしていました

昔、MZ-2000?でミステリーハウスを拙い英語力で苦心して遊んだ記憶があり、質問しました

自分に合ったアドベンチャーゲームを探してみます
0448名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/01(土) 22:16:02.87ID:mMXl8pU3
賛否は別として、今は紙芝居系はテキストアドベンチャーと呼ばれる
個人的には え?? だけどね
0450名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 14:11:28.08ID:6JqL8EpM
カタカナオンリーの国産ADVをやれとでも言うのか…
0451442
垢版 |
2017/07/02(日) 23:12:01.84ID:R50XLxP9
サラダの国のトマト姫
デゼニーランド
0452名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 23:50:21.36ID:Vkb+WFpo
サラトマは3DSで配信されてたからプレイしたが
森のダンジョンで面倒臭くなって投げたなw
昔のADVは結構無茶だった
0453名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 01:04:01.87ID:/9aHSaK5
今マッピングが必要なアドベンチャーとかプレイできる気がしない
方眼紙に頑張ってマッピングしていた根気と集中力が欲しい
0454名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 06:44:49.88ID:f+wgZekx
ADVじゃないけど世界樹シリーズ続いてるの考えると
マッピングの楽しみって今の時代でも通用するんだなあ
0456名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 12:25:57.28ID:5wy2bDRu
紙はなくしたりするからなあ
そういうアナログな手法を使わせるにしても
ゲーム内にメモ機能を用意しといて欲しい
0457名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 15:18:15.26ID:y7Wu2SgP
SSもカメラ付きケータイも無い頃はノートに逐一メモってたんだった
1冊使い潰してクリアした時の達成感は凄かったが今はできる気がしない
http://mapstalgia.tumblr.com/
0459名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/21(金) 09:57:28.61ID:4cyVnZyV
攻殻やブレランと言い、サイバーパンク復権の兆しだ
一般に普及し始めたVRと相性が良いのも再流行の理由だろうか
0461名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/23(日) 12:02:35.73ID:il4qy4hQ
PCの場合他アプリ使えばメモ代わりになるがやや興がそがれるというか
0466名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 03:48:03.90ID:UdFuaFUy
買ったよ。
2時間のゲームに2000円はアレだけど、映画見に行くようなものと思えば後悔はしてない。
0467名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/03(木) 23:04:18.01ID:51WIUd1Z
tacomaプレイ途中だけど日本語訳良い感じ
Edith Finchは訳が良くても句読点とフォントが残念だったので嬉しい
舞台がSFだと素っ気ないフォントもそこまで気にならないし
一部フレーバーテキストにも字幕振ってくれるのが地味にありがたい
0468名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/07(月) 20:04:17.91ID:KOCrBPcp
Tacoma評価かなり高いな。価格への文句が多いがそれでもオススメレビューが多い。
Thimbleweedも値段高めだったが、声優がコスト押しあげてんのかな??
0470名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/08(火) 08:45:44.60ID:potZvIIH
Kona良さげだが、どうも途中でラストが分かるってレビューがチラホラ有るので人によっては微妙なことになるかもな
Somaみたいに、途中で大筋は分かっても、具体的な話の展開自体は読めない場合も有るけど
SomaはAmnesiaと違ってあまりカスタムシナリオが流行ってないのが残念
0471名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/08(火) 21:05:00.98ID:1NytiLGf
Tacomaのローカライズは味気ないけど、AR翻訳みたいで悪くないね。
0472名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/08(火) 22:20:49.95ID:Op+8u6RE
tacomaは幾らでもサスペンスに持っていけそうな題材でしんみりするので
やっぱgone homeの開発だと納得した
このシステムで密室殺人とかSFミステリーやったら面白そうなんだがなー
寄り道しないとすぐ終わるけど、各クルーの本棚とか名前だけ出てくる国家とか
表に出さない設定をがっちり練ってそうな所は感心する
0474名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/13(日) 11:22:15.29ID:qaCu+b8s
orwell続編開発中らしいが日本語無理なんだろうなあ
0475名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/13(日) 13:28:43.27ID:3KPGA5+W
テキスト量も種類も多いしデザインも考える必要あるしでorwell翻訳は中々大変そうだ
ダメ元で希望だけは開発に送っておく
0476名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/15(火) 23:03:13.22ID:qnwVSnN6
「日本語あり」になっていても
Beholderみたいに機械翻訳突っ込まれて
逆に何言ってるのかわかんなくなる、って罠もあるから気が抜けないぜー
0477名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/16(水) 09:02:00.70ID:4NjKSrjo
Layers of Fearを買ってローカライズを後押ししようぜ!
一人10本ノルマな

サイバーパンク・ホラーゲーム『>observer_』Steamで発売開始。脳をハッキングして他人の恐怖を追体験する特殊捜査官を描く | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170816-52511/
0479名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/16(水) 20:22:03.50ID:AYAuxuba
Layers of Fearは演出の都合で強引にマップが変わるし、どんなに周囲に気を配っても
敵が勝手にワープしてくるし、やってられんわって感じだったんだよな
0480名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/17(木) 19:29:13.53ID:aA6zUKT6
ウォークシム?もしそうなら全く持って好物じゃない。でもサイバーパンク&ルドガーハウアーは惹かれるなあ。
サイバーパンクってゲームと親和性高そうなのにほとんど存在しないよな。
0481名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/17(木) 19:59:29.61ID:aPlu0OEn
いまや西部劇やハードボイルド並みのダサダサジャンルだから
0482名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:51.75ID:G2e2eiej
8bit時代からサイバーパンクはほとんどのなかったように思うが。あってもファンタジー色強かったり。
0484名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:59.52ID:aPlu0OEn
舞台が近未来物になるから
見栄えはSFやファンタジーより地味になるし
ちゃんと現代のリアルに近い設定にしないとだめなんで
大胆な想像や適当な設定に出来るSFやファンタジーより面倒
よほどセンス才能がないと結局ブレードランナーもどきのスナッチャーもどき
みたいなのしか出来ないから、それならスチームパンクにした方が
よほど見栄えとかで勝負できるし、映像音ではやりにくいジャンル
0485名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/18(金) 07:00:08.69ID:kjsmEHAM
>>479
え?別のゲームと勘違いしてないか
Layers of Fearに敵とかいないぞ
0486名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/18(金) 15:07:14.83ID:Dp0DTtBW
Layers of Fearの敵って嫁の事じゃないの
確かに虱潰しに探索させたいような別エンド条件の割に
強制イベント発生が結構多くて周回が大変だった
0487名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/19(土) 12:35:37.51ID:CR5XF9Yz
>>486
嫁とのエンカウントは単なるイベントで内容的に逃げ回るようなゲームだと思ってなかったし
むしろ積極的に追いかけてたら自動的に嫁と子供の絵のエンディングにたどりついてたから
そんなゲームだとは全く思ってなかったわ
0489名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/20(日) 18:06:35.08ID:3WYrmlWL
スナッチャーはモロパクリにしてはよく出来てたと思うけど、いくらなんでもモロパクリ過ぎだよな
0491名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/25(金) 09:48:48.52ID:hFwaVRJT
>>490
キタ!待ってたぜー

初見じゃヴィーエーイレヴン・ホールエーと読んだ俺だぜ…
0492名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/28(月) 19:01:27.06ID:63vSnDl+
あれってADVじゃなくてビジュアルノベルじゃないの
weab臭がするので無視してたが、異様に評価が高いから何かが凄いのだろうか
0493名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:43.13ID:XYiQdxKz
俺も不思議に思ってた
動画観てPC88やら98やらが全盛の時の店頭デモを思い出したりはしたけど
単なる懐古趣味だけでそんなに高評価が得られるとは考えにくいし
0497名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/02(土) 00:08:06.03ID:IB7reT+Q
Obductionは接続書こそ出ないけどしっかりMYSTしてたと思うよ
EXILEと遜色ないグラフィックで異世界ウロウロできるのは楽しい
パズルは空間把握要素がかなり濃いけど試行錯誤でなんとかなるレベル

不満点は生物のデザインだけリアルに見えなくて背景から浮いてる気がする所
それと体よく面倒な後始末を押し付けられる所、はMYSTでは毎度の事か
0498名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/13(水) 00:06:02.10ID:KNf76rLe
ONE SHOTが日本語対応したけどまた最初からするの邪魔くさい…

今思ったがこれとかTo The Moonとかのツクール系もこのスレの範疇だよね?
0499名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/13(水) 01:49:04.35ID:EY32jnqk
特に問題ないんじゃないの
RPGツクールと言いつつRPGやってないゲームもたくさんある
0500名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/14(木) 10:52:21.20ID:3gin7qn/
戦闘無しで、パズル解くだけのツクールゲーも結構あるよね
0501名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/14(木) 22:55:14.35ID:z4xoljyJ
その昔アスキーで賞取ったパレットっていうゲームがあってだな
0502名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:11.41ID:HBRZ3Gp6
Sakura Agentのインストールフォルダのさらに下の方に
say.vbsという音声読み上げスクリプトがあって
セリフが表示されるたびにこのスクリプトを呼び出す仕組みになっているんだけど
これを改造してコマンドライン翻訳ツールを起動すると日本語非対応でも結構遊べる

SakuraというとSpiritの方の絵師ばかりが取り上げられるけど自分はAgent/Spaceの方が好きだな
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/854977642901523492/0069A564AC73D8D59008692B591DDA398C22A9ED/
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/849348474973789351/A11C74AE7925F29F8780DAC64F9AF737A78D7557/
0505名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/19(火) 06:37:15.86ID:3AgL/6dU
Observerは世界観が良いのにゲームとして
いまいちみたいなレビューが多くて踏み出せない
SomaのModもっと出ないかな
0506名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 22:47:48.52ID:zwdehrLr
遅レスだけど、ヴァルハラは軽いゲーム要素(カクテルを作って出す)もあるけど基本ストーリーとセリフメインのVNだよ。
ADVゲーの典型的なものを期待するとコレジャナイってなる。
評価が高いのは、話が面白いからだと思う。
あと文章量多いので、英語がスラスラ読めるレベルじゃないとキツイと思う。
0509名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/26(火) 01:18:32.64ID:XxR7t2t6
真のアンチャーテッドと呼ばれた名作がついに遊べるようになるのか
0510名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/26(火) 20:03:53.71ID:hZk/O+UR
>>508
これって銃撃戦あるの?
アンチャはそれで挫折したから
なければポチりたい。
0511名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 01:59:18.27ID:KZTYhNyA
Close Meがヤバイらしい
なんだかよくわからないけどとにかくヤバイらし
0512名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 16:31:26.55ID:Z4meBbqM
食べログポエムみたいなレビュー文が目につくが色々と大丈夫か
0513名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 17:44:54.36ID:0doTJM64
ぱっと見で分かるだろうけどレビューにガチキチ混ざってるから注意な
0516名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 12:00:04.61ID:3xXhHC4g
observerも日本語来たな
前作よりだいぶ早く対応されてびっくりだ
0518名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/07(土) 11:03:10.92ID:S1v32nu+
>>517
ライブラリにあったからやってみたけど
Dの食卓みたいな感じだったよ
0519名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:01.58ID:j9480eJ5
>>518
実はD食したことないのでよくわからん…
まあ安いし買ってみるよ。ありがとう
0521名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/17(火) 00:05:29.93ID:cj0NEZAo
Steam コミュニティ :: グループへのお知らせ :: Detention
http://steamcommunity.com/games/555220/announcements/detail/1464092904660530569

日本のホラーゲームファンの皆さまへ。

インディーゲームのローカライズや販売などしております
PLAYISMと申します。皆さま、大変お待たせいたしました。
『返校 -Detention-』の日本語版が10月27日(日本時間)より公開となります。

リリース先はSteam及びPLAYISMとなります。
なお、Steamですでにご購入済みの方はアップデートで日本語対応となり、
PLAYISMでご購入いただいた方にはSteamキーも差し上げる予定になっています。
0522名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/17(火) 09:20:50.74ID:koCT0+ck
PLAYISM翻訳は丁寧だけど権利取得から公開まで沈黙が長いのでやきもきする
Firewatchも頼むぞーDear Esther新版も日本公開してくれー
0524名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/17(火) 14:27:42.84ID:b6d+QD7r
>>515
続編(と言うか前日譚)の「幸福に浸る眠り」の方は最初からかなりマシな日本語訳だったけど、
本編もようやくその水準に近づけたというわけか
ざっと見た所では、ふじこ状態から一応日本語として解せるようになった程度の向上だな

ところで、このアップデートで管理人が勝手に家捜しするのを他の住人がスルーしなくなった
とあるけど、これってゲーム性に重大な影響のある変更なのでビックリだったんだが、見た限りでは
今までと特に変わった所はないような…
0526名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 20:13:40.43ID:YyNJWPRa
返校攻略サイトありますか?
海外動画みて4章からプレイしてるんだけど
Goodエンディングにならない
0527名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:22.30ID:WH3P2aDy
Still Life2がカナ化できたらしくて日本語化の協力者募集してる
0528名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 15:05:22.98ID:N/HeH4CI
おー、そりゃ朗報だ
何年前の作品なんだ?w
まだCDROM残ってたかな・・・
0530名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 04:40:29.13ID:DFUz87HG
Doki Doki Literature Club!の有志翻訳作業がまだ始まっていないようだが
0531名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 04:28:39.48ID:KDTxH6pQ
ぱっとサイベリアコレクターの皆さんに朗報です

Syberia on GOG.com
https://www.gog.com/game/syberia
0533名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 11:54:25.38ID:VmqnBETp
>>531
ありがとう。もらってきた
久々にgogに繋いだからセキュリティーコード入力とか言われて少し慌てた
0537名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/10(金) 16:34:40.58ID:2x6tVviS
堅実なイントロで推理ゲーかなと思ったらどんどんシナリオがぶっ飛んでいって
これ絶対夢オチだろって勘ぐりながらやっていたSyberia
道中のギミックが独特で楽しいがエンディングはちょっとポカーンだった
0538名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:50.32ID:VfkIq6GH
ビッグフィッシュゲームズにあるパペットショーシリーズが、シベリアみたいな機械仕掛けの人形がテーマになっていて面白い
街全体がカラクリ屋敷になってるような感じで、様々なカラクリ人形をアイテムを使って動かして進めてくのがシベリアまんま
0542名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 17:59:53.37ID:s9pHtiVi
お、日本語対応したんだ
それ1だけ日本語ありで2、3が対応してなかった
0544名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 23:47:20.92ID:NyfaJIOY
海外ドラマのゲームオブスローンズ面白すぎるんだが
あのTelltale Gamesがアドベンチャー化してるじゃん・・・・
洋RPG好きなら絶対はまる世界観だし
いいなぁ・・・・お金払うので日本語を・・・ううううう
0546名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 09:19:15.98ID:IlO1TpKq
LiEatはSteamのレビューで
各エピソードクリア後にイラストと動画が自由に見られるのはよかったが
0547名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 09:22:11.09ID:IlO1TpKq
すまん途中で送ってしまった

LiEatはSteamのレビューで絶賛されてたが、そこまで面白いとは思わなかったな
各エピソードクリア後にイラストと動画が自由に見られるのはよかったが
0552名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/15(水) 21:53:37.45ID:6e8a6rF1
シベリア3に一体何があったんだ
2の時点で置いてきぼりされた感はあったが
0553名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/15(水) 23:02:23.72ID:lJdrvl7v
steamのレビュー見たら、3でまた終わらないらしいじゃん
1,2やったけどあんま楽しめなかった。風景は良かったけど、あんま話に惹きこまれなかったな。マンモスの伝説は良かったけど

単純にパズルがめんどいっつーのもあったけど
0554名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/16(木) 15:18:16.15ID:eD6k/MHA
ADV好きは基本的にパズルやミニゲームも大好きだからな
0555名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:22.84ID:YE6l4mNO
むしろ唐突に始まるパズルやミニゲームの類は嫌いだわ
0557名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/16(木) 17:43:56.99ID:d5o8ShOz
話が凝ってそうな推理もので唐突な15パズルとか出ると戸惑う
上手く理由をつけたり環境に合わせたデザインにできたらいいんだけどね
0561名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:46.03ID:qITFM9Z+
いい感じじゃん
そろそろセールも来そうだし
史上最安値: 2016/12/23 に $1.94 で Steam から販売されていました
0564名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/20(月) 08:25:19.80ID:h4MS+J4V
人柱いないの?音声吹き替え誰か確認してみてくれよ
0565名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/20(月) 10:05:25.66ID:WXntGN0k
\va-11 hall-a - cyberpunk bartender action\answer
\va-11 hall-a - cyberpunk bartender action\sounds\music
\va-11 hall-a - cyberpunk bartender action\sounds\sfx

va-11 hall-aのGOG版買ったんだが、インストールフォルダ内の上記フォルダにそれぞれゲームとは無関係の不気味な画像があるんだが何これ?
0566名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:01.45ID:XlhuFD60
あれ、Bohemian Killing日本語追加されてたのか。やってみるよ
0567名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/21(火) 00:26:13.60ID:1v4vKzLA
ちょっとだけやってみたけど想像してた以上に翻訳しっかりしてる。
吹き替えは物凄くレベル高くてびっくりした。コンシューマーで出ても違和感ないかも
0568名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/21(火) 09:02:39.85ID:MDaRO/Jb
へぇ声優さんやってるのかな?
どこかで家庭用で出したりするのかね〜
0569名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/24(金) 05:04:20.56ID:rNZbMKpH
大量にセール来すぎて見てるだけで胃もたれしそうw
0570名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 01:09:32.48ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0572名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 19:08:02.88ID:F+jfjREZ
デフォルメキャラのせいかそんなホラーに見えないけど面白そう
同じ開発の似たジャンルのゲームで翻訳会場作られてるし有志で翻訳できるかな
0573名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:22.90ID:dpoEr5ht
それは日本語つかないだろう…
せいぜい元とれるレベルぐらい
0577名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/16(土) 14:17:44.84ID:DZqTtEiH
L.A. Noire: The VR Case Files日本語有りか
旧作の日本語も復活させてけれ
0584名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/25(月) 01:23:00.30ID:QOzGlJz6
独りで寂しいからDoki Doki Literature Clubプレイすることにしたよ!
0585名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/25(月) 17:19:30.95ID:kzNXRWh/
DDLCを見に行ったらNekojishiとかいうけっもいのを見つけてしまった…
0586名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/26(火) 00:19:00.29ID:FrkI0N7j
フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/171222b
0587名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:16.13ID:0OlVZn85
それより、ようこそシネマハウスへを復刻してほしい
0588名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/27(水) 23:33:04.47ID:+c7+COUJ
>>585
検索したらガチのケモホモゲーで草
まあ裾野が広がってるのはいいことなんだろうな…
0593名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/02(金) 11:55:19.70ID:Q3F9iKmY
ヴァルハラの酒は酔わせ具合で客の反応が微妙に変わる、というかストーリー分岐の唯一の方法なので
ある意味メインと言えなくもない
0595名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 02:11:12.21ID:97DsYTn4
Gorogoaというパズルゲームを買ってみたら、パズルゲームの皮を被ったアドベンチャーゲームだった
クリアすると大枠のストーリーが見えてくるんだが、いっそ明確にグッドエンドとバッドエンドを分けた方が良かったかも
PC版はセールでそこそこ安くなるんだが、非常に気に入った自分でもiPhone版の600円が適正価格だと思う…
0596名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/25(日) 11:05:13.14ID:k7hfAeZr
面白そうだね
サマセか泥版アプリ登場まで待ってみるかな
0597名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/23(月) 05:32:25.84ID:J9tks6cO
Back to the Future: The Game、全エピソードについてヒントの日本語かな化を完了しました。
0598名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/23(月) 07:11:58.42ID:/lFqhSzg
お疲れ様です
ツイのモーメント見たけど作業量半端ないですね
0601名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/05(土) 15:18:45.72ID:gVYaFuHn
シベリア3がセールしてたがアドベンチャーで字幕無しは苦行以外の何物でもなかろうと思って断念した
0602名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:32.48ID:V5TvacR+
シベリア3は過去の実績を見ても日本語化確実だろうから、安いときに唾付けておくのもいいだろうけど、
肝心のゲーム自体の評判がなぁ…
0607名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 15:55:49.13ID:jf1h8OhR
Ken Follett's The Pillars of the Earthもらったはいいけど英語オンリーかよ…
0608名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 17:26:52.17ID:XtsYP1sH
Daedalic Entertainment開発のADVにハズレ無しの勢いで好きだけど
時間に追われながら分からないところを放置して必死に英語を追うのは辛いし
これは日本語ですんなり遊びたかったな
0609名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/06(水) 18:19:26.60ID:QbtIYSaT
今週追加のハンブルバンドルほぼADVでよさげ
日本語ないけど
0611名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/07(木) 05:42:02.77ID:I/of4lVK
Longest JourneyとDreamfallの日本語化wikiでパッチをダウンロードしようとしたら
両方ともSorry, we couldn't find that one!と
古そうなゲームは知った時に日本語化ファイルを落としておかないと駄目だった
0614名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:43.46ID:CBRjfTH8
WILLがファミ通、電撃、4Gamerで賞を取ったとか出ていて一体いつの間にだよと思ってしまった
今まで見えなかったのはSteamでおま国だったからか…
0615名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:31.06ID:g9yBd1wU
Where the Water Tastes Like Wine日本語化しねえかな〜
0619名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/13(水) 16:35:07.42ID:WZ3EVGBv
やりたいけど時間がない…
時間がほしいので売ってください
0621名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 10:30:47.10ID:fluWeFVZ
>>618
このシリーズこんな3Dのゲームだっけ?イラストじゃなかったっけ?
と思ったがロゴでRusty Lake Rootsと勘違いしていた
0625名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/19(火) 23:57:18.02ID:TBZ2UKfd
モンキーアイランドってどんな感じ?パズルとか理不尽じゃなく今やっても楽しめる?
0626名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/24(日) 13:35:50.05ID:1jIunZhc
アクション部分で詰んだ積んだになりそうだがとりあえず買ってみた

Steam で 90% オフ:Dex
https://store.steampowered.com/app/269650/Dex/

Dex with Soundtrack を購入する
\ 214

2D横スクロール・オープンワールド・サイバーパンクRPG"Dex"は探索をメインとした重厚なストーリー展開と、非線形のスリリングなゲーム体験を実現!

“[有志日本語化]機械翻訳ベースで気になるところを修正された模様。”
0629名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 09:07:32.17ID:CdnZsNqg
Sexy Brutaleグラも洒落てるし登場人物が個性的だし面白いんだけど
翻訳が微妙で急にカマ口調になったりするのが興をそぐ
日本語って難しいね
0630名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 15:08:36.45ID:Yvm35mxZ
そういう意味では語彙の豊富な日本語のゲームを英語にするほうが簡単で正確なんだろうな
0631名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/10(火) 02:03:49.45ID:DOvO6+0E
今Firewatch一通り終えたけど翻訳良かったよ
性格にあった口調と語彙とか字幕の把握しやすさとか
ゲームしながら海外ドラマ見てる気分だった
0632名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:44.46ID:6BGOmGlS
スレ住人なら大体知ってると思うが
アマプラ入ってる人は現在TwitchでObserverとかDeponiaとかもらえるので
忘れないうちにどうぞ
0634名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:16.59ID:qfEiyLMh
>>632-633
プライム会員だが全然知らない情弱だった…超感謝
twitchは映像配信できるだけと思ってたからソフト配ってるなんて思ってもみなかったよ
0637名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 03:23:46.26ID:3teTavuj
サマセで安かったから買ってたThe Talos Principle遊んでるけど面白いな
このスレ的な奴じゃなくて、MYSTみたいな雰囲気のゲームではあるけどそこまで理不尽じゃない謎解きメインで
0638名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 09:50:20.35ID:XKB9pqPZ
むしろTalosは同系統のパズルを解き続けるPortalやThe WitnessのようなFPSパズルの系統
0639名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 10:16:22.59ID:SVC+TffF
portalのストーリーには興味あるけど目まぐるしい動きやアクション要素で挫折したって人は
talosおすすめ
0640名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/18(水) 02:05:34.69ID:qpDdYRSF
>>637
俺も今やってるけど適度な難易度で面白いよね
ただしA-3の星、テメーはダメだ
0641名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/19(木) 09:32:38.16ID:ZN/My+rq
 現在も続くハードボイルドアドベンチャーゲーム『探偵 神宮寺三郎』シリーズ。
その世界観を継承しながらも、“観察眼の体現”という新たなコンセプトにより再構築された意欲作『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』が、アークシステムワークスより
Nintendo Switch、プレイステーション4、PCで2018年に発売決定!
0642名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/19(木) 15:32:52.54ID:3zQ2AcJF
Twitch昨日で終わりかと思ったらまだ続いてるな
月末まで毎日くれるの?
0649名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/04(土) 07:03:30.64ID:OEIx/Omi
Adventuregames見てたがあっちで高評価のゲームは全然日本に来てないのね
BrokenAge(とグリムファンダンゴ)があっちのSwitchに出るみたいだし日本にも来てついでにPCに日本語くれないだろうか
0650名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/04(土) 07:29:30.80ID:ZlEI/KW1
日本人なら日本語字幕日本語音声で神ゲーYakuza 0が楽しめるんだしそう悲観することもない
0651名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:16.38ID:U+V6t12m
Broken Ageの日本語化挑戦したことあったけどluaのコンパイルがうまくできなくて諦めたわ
Switch版も日本には来ないだろうな
0653名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/13(月) 01:30:21.29ID:QfRUvOif
>>652
そろそろこういうグラフィックにも惹かれなくなってきたけどレビューで気になってきた
しかしシステム要件がシンプルだなw
0656名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 01:42:18.21ID:3J6t0W5L
KindleUnlimitedでアドベンチャーゲームサイドって雑誌がタダ読みできるぞ
0658名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 03:14:24.73ID:D3HI3qNJ
ローカライズする気なしで有志翻訳もできない仕様にして何の得があるんだろうな
0659名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 08:57:55.11ID:9UUyXfdY
orwellは記事の中から該当部分を探し出して選択するゲームだから
語順とか文法が変わってくる別言語を収録となるとハードル高い
her storyとかあれよく日本語化できたなと
0660名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:30.98ID:nbbb92fG
あそこdev三人でプログラマは一人みたいだし
優先度はだいぶ低いだろうね
0663名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 09:07:36.29ID:Ok2jRO/F
今更Still Lifeプレイしたけど面白かった
でもこのエンディングは…なんなの
0665名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 03:52:54.95ID:uof+DSoN
何年かぶりに来たけど、パソコンでできるアドベンチャーって減ってる?
今はゲームはスマホでやる時代になってきてるから、、、。still life懐かしいな。
0666名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 03:54:49.15ID:4cw1LF7o
PCやスマホやゲーム機じゃなくそもそもADVが(ビッグフィッシュゲームズみたいな低価格アイテム探し含めなければ)減ってる
0667名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 04:03:40.04ID:FanusdsX
インディーや小品が増えた代わりに大作は減ったのかな?
何にしても翻訳はこないが…
0669名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 12:36:10.21ID:v130TJ5y
インディーは増えてると思うよ
3Dも2Dもそこそこ出てきてる印象
0670名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 13:04:46.95ID:t2ytPagz
今一番ADVに金注ぎ込んでるのがソニーっていうね
MSがすっかりやる気失ったせいで大作系ADVがPCになかなか出ない
Remedyの新作には期待してるが
0671名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 19:20:36.69ID:uof+DSoN
なるほど、それほど極端に減ってないのか。
でも英語の翻訳に疲れた、、、。
誰か生放送やってくれてる?
おススメライブ教えてください、、。
0676名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/14(金) 00:45:30.31ID:oHuqAUYu
日本語はよといえばSteamのRIVENが日本語対応したそうで
0677名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/14(金) 08:13:09.29ID:itRleuoe
神アップデートだけどSteam版の従来のセーブデータが利用できないとか購入済の人は辛いな
俺は未購入だからいいけど
0678名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/15(土) 03:15:45.49ID:0G1RqUyn
https://www.humblebundle.com/monthly/trove
ハンブルへのサインイン必須だけど…
freeって書いてあるやつだけ無料配布中
スチームキーじゃなくてDRMフリーなので期間までにDLしとかなきゃならないが
Tiny echoとアランウェイクの続編がやりたかったんだよって人はどうぞ
0680名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/16(日) 04:04:19.43ID:iemRxNNU
TwitchでもらったFramedまさかの完全日本語対応で超面白い
0683名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:07.98ID:qffAq7ve
ブラックサッドゲーム化するんだ!
毎度のことながら重い話だろうけど楽しみ。
0685名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/21(金) 06:06:29.43ID:48dwtoZ4
こういう推理モノってちゃんと推理できるもんなの?
部屋中這いずり回ってフラグ立てまくりで腕へのダメージがでかいゲームと言うイメージしかないが

『探偵 神宮寺三郎』新シリーズ『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の発売日が12月13日に決定! 神宮寺三郎役は中村悠一さん【TGS2018】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201809/20164477.html
0688名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 09:13:51.48ID:rPo5JY2k
このスレに出入りしていながら実はもらいもののwalking dead1しか持ってないという

以前経営の立て直しで開発ラインを大幅に絞っただの何だのやってたけど結局ダメだったのか
0689名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 09:36:30.14ID:IuIUdA6y
マジか
ADV作ってる会社の中じゃ売れてる方だと思ってた
0690名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 10:46:24.10ID:9Mk116sE
まじか、風呂敷広げすぎたんだろな
WDとあと一本ぐらいに注力すりゃよかったのに…
マネジメント層のあからさまなミスてのも珍しい
0691名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 13:03:49.19ID:zS0ai0/8
それなりに売れてそうだったが著作権の支払いが重かったのか?
いいシナリオライターがいたんだからオリジナル作ってもよかったのにな
0692名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 16:03:53.93ID:9Mk116sE
Twitterで見かけたけどブリザードの採用部門が声掛けしてるな
元社員だけでもいい作品つくれそうだけど
0694名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/23(日) 06:56:42.65ID:GH8xO4UR
洋ドラ、ネトフリと協力しながらゲーム作るというやり方自体は悪くなさそうだし
どっかがこの手法を続けるのかね

マイクラは意味不明だったが
0697名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:23.06ID:QuuRRbL9
The Tiny Bang Storyみたいに背景と同化したアイテム探すゲームで面白いの教えて
0699名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 14:04:42.85ID:MDis3DbI
The Tiny Bang Storyが最高峰かもしれない
これかなりよく出来てるよな
0700名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 17:29:24.98ID:lZHsTtAO
昔popcapがEAに取り込まれる前に出してたアイテム探しゲーを再販してほしい
0701名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 21:06:30.68ID:J2+6FENs
単なるアイテム探しなら今まさにNightmares from the Deep 2: The Siren`s Callがセール中なんだが
背景と同化してる系はThe Tiny Bang Storyとちがって画面スクロールさせたり3人称視点でキャラクター移動させなきゃいけなかったり余計な操作がジャマに感じるの多いなあ
0702名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 21:36:05.80ID:QuuRRbL9
なかなかないんだな
The Tiny Bang Story無料でもらっちゃったから金払いたくて同じ会社のゲーム買おうと思ったのに他になかった
同じコンセプトで新作出してくれたら定価で買うわ
0704名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 18:36:16.90ID:jsS+pXY2
2015年にライオンズゲートが4000万ドルを投資してインタラクティブな実写プロジェクトをやろうとしたけど、形にならなかったためにそれ以上の出資は拒否したって話も出てるね
日の目を見なかったプロジェクトにも金使いまくった挙句の破綻か…まじで経営能力なさすぎたんだな
0705名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 20:12:34.95ID:759MpRTN
そんな話が…
実写ゲーか…フルムービーならやりたかった
0706名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/27(木) 22:30:10.28ID:tOhwvxmB
The Tiny Bang Storyクリアしたけど水道管パズルだけ全く意味が分からずネットで答え探してしまったわ
0707名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/27(木) 23:31:43.06ID:qMNqyIPH
ハンドルつける方の水道管パズルはわけわからなくてガチャプレイで通した
0708名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/28(金) 08:22:15.82ID:6vUruM4Q
>>696のおかげでThe Tiny Bang Storyを知ることができた
面白かったありがとうね
0709名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/28(金) 22:18:19.37ID:/bXWm711
>>706
なんとか自力で突破したが「偶然の作用」が大きく働いたことは否定しないw
0710名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:45.61ID:AckIYT9B
ユーザーがアドベンチャーするゲームか
Webなんて見たら答まるまる載ってそうだがw

Steam:Alchemia
https://store.steampowered.com/app/932330/Alchemia/

"ゲーム外の調査によって答えを導き出すパズルゲーム。この17世紀の錬金術の本は、
そこに記された謎や暗号を解いた者にのみ「賢者の石」の秘密を明かすという。
Webを駆使して謎を解き、隠された秘密を解き明かせ。 "
0712名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:55.41ID:2HedeGOD
>>707>>709
その少し前の3つの円を合わせる奴も回す方向ぐらいしか選択肢なくてパズルというには微妙だったし
ネタ切れしちゃったのかもね
0719名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:25.39ID:R38ahXOa
>>697だけど、Varenjeの無料版やってみたらまんまThe Tiny Bang Storyだったので一応報告しとく
0722名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 04:04:29.24ID:9dFqAVJ5
あやよさんより、ようこそシネマハウスへを復刻してほしい
0723名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 07:01:55.04ID:wPSw//5U
したいとは思ってるみたいだけどあやよさんもほぼ有志による移植みたいな感じだったし続くかどうかは…
予約して買ったけどね
0724名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:10.49ID:CCd70WOg
>>721
あれはもっとポイント&クリックADVよりだぞ
ただのパーツ探し+パズルのカジュアルゲーだと思ってプレイすると火傷する
0725名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/08(月) 13:00:08.37ID:MzIObzY3
見かけによらずなかなかハードだよね
ゲーム内ヒント機能はあるけど
0726名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/12(金) 00:15:11.92ID:jsIu65v6
消えた商船の謎を追う『Return of the Obra Dinn』は10月19日発売へ。『Papers, Please』開発者が生み出す、新たなミステリー | AUTOMATON
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181011-77683/

少女たちの儚い物語を体験する日本産3Dアドベンチャーゲーム『CINERIS SOMNIA』Steam/PLAYISMにて配信開始 | AUTOMATON
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181011-77695/

Nintendo Switchと「紙」と「ペン」で謎を解くゲーム『マドリカ不動産』配信開始。腕前ではなく、頭脳が鍵を握る | AUTOMATON
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181011-77699/
0727名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:12.47ID:sMBuOHa9
Return of the Obra DinnってMac Classicとか使ってた世代が喜びそうだ
0730名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/17(水) 10:51:27.43ID:SWThJkv7
Steam で 10% オフ:God's Basement
https://store.steampowered.com/app/753930/Gods_Basement/

God's Basement(ゴッド・ベースメント/神の地下室)は一人称視点、ストーリー重視、シングルプレーヤーのホラーゲームです。
ミステリアスな死後の世界で秘密を解き明かしながら、「ザ・オペレーター」という謎の存在によって、
永遠へと続くような煉獄の彼方へ導かれる。
0731名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:01.00ID:20aAcPp6
Obra Dinn良かったよ
やっぱ推理物はミニゲームやパズルの類が入ってない方が没入できて好きだ
0732名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/27(土) 16:53:34.16ID:kL9Sn4Mj
Painscreek Killingsのデモを入れてみたらうっかり100分も経過してしまった
シベリア1・2が終わった後釜を物色してたんだけどunity製はオンボの省電力モードには厳しい
8GBのメインメモリから2GB供給出来るから720pだとなんとかなるにはなるものの
雰囲気楽しむには大画面だよなあ
0735名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/30(火) 00:11:27.30ID:7IeSgk4S
GOGのセールでGoetiaが気になったけどsteamでよく見たらADVの他にパズルって書いてあった
0737名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/30(火) 20:55:53.82ID:vttKdGZ+
>>734
PCアクション板のスレで知ったわ
すでにクリア済なんでドラマが楽しみ
0742名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 18:25:46.15ID:JTLlgVAQ
確かちょっと書き換えたら日本語化できるって言われてた気がする
0743名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 18:26:34.30ID:JTLlgVAQ
ああ文字表示だけだから翻訳用意しなきゃいけないけど
0744名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 10:17:00.71ID:nFBVxdLy
トルコ語とか韓国語とかあったら、それは大抵有志翻訳してもらってるパターン
日本人が無能なだけ
0748名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/12(月) 09:35:14.56ID:ExW2WoZS
The Painscreek Killings日本語対応したのかすっかり見逃してた
0750名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/15(木) 06:31:10.86ID:eHzSVizf
>>736
復活してる
よく落ちてるらしいから必要そうなものは探して落としておくといいよ
The Longest Journeyの日本語化ファイルはそのロダにdreamfallの訳者の方が上げておいてくれたみたいで今もある
0752名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:50.54ID:UeaLSf1V
こないだ無料で配ってたDISTRAINTがいつの間にか有志により日本語翻訳されてたのでプレイしてみた
レビューにあるほど面白くは思わなかったな…短時間でクリアできてまとまってはいたけど
0753名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 19:04:57.53ID:oxw+wfel
短時間のインディーはそんなもんだよね
たまにハマるのもあるけど無料じゃないと布教もしづらい
0754名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 05:28:27.27ID:9rJ70UTn
Syberia、日本語版がSwitchで出たんだね
3の日本語化がこれに掛かっている気がする
0756名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/08(火) 04:47:09.77ID:XcGarXG1
Still Lifeとの誤認を狙っているようなタイトル
グリーンライト久々に見た
0757名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/08(火) 15:08:53.54ID:aa/0PQm+
>>754
switchで遊ぶ層がsyberiaを遊ぶんだろうかね?
期待はしてるけどw
0758名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:12.86ID:lSLrqc0M
fatal twelveのドラマcdってどんな内容なの?
0760名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 03:41:45.30ID:jsejncev
てっきり作り的に多言語対応できないのかと…
昔のADVとか日本語化作りたくてもよくわからなかったりするしこういうの増えてほしいな
0761名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:34.93ID:PrOrLNa0
>>759
登場人物毎の文章のクセとか用語解説まで用意されてて感動した
有志に任せるにしてもこういうお膳立てって大事ね
0762名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 16:29:28.19ID:/IahHaE4
twitchで貰えたばっかだから日本語化されたら嬉しいな
0763名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/10(木) 01:28:51.50ID:aORGhOYM
インディスタジオと翻訳コミュニティの結びつきが強くなりつつあるのを萎縮させるために
政治力行使して悪法施行した日本の腐れゲーム業界の闇は深い
0766名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/17(木) 02:36:31.24ID:GchOVAZG
LDゲームはADVかと言われると微妙だが
ここのオッサンどもにはいいだろうな
0767名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/17(木) 21:02:44.51ID:LpYGfEXh
そんな古いゲームでも日本語化表示できるんだ
DOSゲーって無理なんかな?
0768名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 13:06:30.52ID:llDUwatd
ゲームは古くてもプログラム的には多言語対応済みのWindowsネイティブアプリだからな
DOSの洋ゲーは二バイトコード対応が絶望的だからまず無理
無理やり半角カタカナに置き換えたりはできるかもしれないが
0769名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:59.65ID:dv8baRVA
リマスター版がマルチランゲージになるの期待するしかないか
翻訳ならするんだがなあ…
0771名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 09:00:02.44ID:imexP8+W
>>770
レビューで翻訳が変って言われてるのが若干気になるが
QTE系ゲームのローカライズ大変ありがたい
0775名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 13:29:36.61ID:Rb64Uy/m
DEXこの前の冬セールで買ったばっかりなんですけど?!(涙目
日本語対応嬉しいなぁ...
0776名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 21:38:35.19ID:aL8R14Fw
ストーリー進行さえありゃなんでもADVなのかよ
0777名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 09:26:10.82ID:+f1RM4xW
反射神経使わないゲームやりたくてADV探してるのに中身サバイバルホラーだったり
マイナス検索能力が鍛えられるジャンルだ
0781名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 06:24:59.38ID:A2ZSm3kF
https://www.fanatical.com/en/bundle/undercover-bundle
The Sexy Brutale
Beholder
Cognition: An Erica Reed Thriller
他7本のADV入って300円ちょい
サイトのトップに書いてある8パーセント引きクーポンコードも使えんのかな?使わないで買ったからわからん
Cognition: An Erica Reed Thrillerはジェーンジェンセンも参加してるらしいので翻訳しながらちょろちょろやるか…
0786名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/18(月) 15:07:20.27ID:A7w/kWMl
どういうゲームなんだろう
イラストからはフランク・プールがHAL2000に突き飛ばされるシーンを思い出したけどw
0791名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:04.98ID:8OcTDJYb
Dark Corners of the Earth?
多分別物じゃないかなぁ
主人公の名前も違うし
0793名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 05:06:48.37ID:DPidyIVa
monthlyにlate shift来てるな
慌てて買わなくてよかった
0797名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/11(月) 08:13:20.80ID:NTOmqn/9
CHUCHELクリアした
謎解きよりクリックしてアニメ見る要素が強くて
過去作と比べてもかなりカジュアルで子どもと遊べそうだった
次回作のCreaksはMachinarium系なのかな?
0800名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/15(金) 13:03:16.36ID:pTZr55ch
延々と制作者の自分語りを聞かされるという
全く新しい(略
0801名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/15(金) 15:38:51.80ID:508M7UJy
面白そう
一緒にセールになってるThe Stanley Parableも良さげ
0805名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:40.30ID:egkkSCwO
>「ここに行け」という指示はなく、何を探すか誰と話すか自分で考える

Painscreak+アクションみたいな感じかな?
0806名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/19(火) 15:19:29.55ID:zBtmFj2F
ふいんき的にはアローン・イン・ザ・ダーク 新たなる悪夢かな
0812名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:23.77ID:USMa7+//
>>811
情報ありがとう、貰いました
Humblebundle初めて使うんだけど、この貰ったゲームはSteamから落とせますか?
zipファイルのダウンロードリンクしかないんだけどこれ落としてインストールして非Steamゲームとして追加するくらいしか出来ない?
0813名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 13:26:49.50ID:+/g80dGn
steamキー配るのもあるしDRMFREE版だけくれるのもある
今回のTacomaは後者かな
0814名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/22(金) 14:05:26.93ID:USMa7+//
なるほど、DRMFREEだと好きなとこに解凍したフォルダ置くことでインストールって感じですね
ありがおうございます
0821名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/26(金) 19:13:23.61ID:NmJBwQhn
Her storyは面白かったよね
0823名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/27(土) 01:18:23.08ID:wpSTfnPd
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0824名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/29(月) 21:15:34.26ID:N8wnM+5o
ローラレイいつの間にかリリースされてるね
そしてケンタッキーの最終話はいつリリースされるのかしら。今年初めにPS4版と同時にリリースとか言われてたけど。
0829名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/07(火) 11:44:06.33ID:627yrLtg
>>828
ちょっと前のセールで買った俺涙目...
0834名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:53.36ID:U21EsE8l
Legal dungeon ってのをやってるが難しくて吐きそう やり直しもめんどくさいしゲーム自体は好きだけど投げたくなる
0838名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/13(月) 09:12:01.68ID:TnGij4sq
普段運動しない人間が全部回ろうとすると登山レベルで疲れるんだよなぁ
人混みもないしこっちでエア参拝するか
0840名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/14(火) 17:06:28.94ID:lPoRUs2z
犬ゲーだとグリーンライトのhome freeに期待してたけど続報がないな…
0843名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 05:07:04.58ID:TPXFjDPq
ライフ・イズ・ストレンジのラストで、
「巻き戻し能力を使わない」を選ぶと、クロエが撃たれるよね。

だけど、トイレでネイサンとクロエがもめてる時に、
そのまま出ていって、ネイサンを止めたらいいのでは?と思ったんだけど・・・。

ネイサンも驚いてクロエを撃たずに、そのままトイレを後にしたかもしれない。
クロエを助けたかったら、覚悟を決めて止めに入れば良かったのに。

どこか見落としがあるのかなぁ。最後の最後でモヤモヤしてる。
同じ様に思った人いない?
0845名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 07:41:42.55ID:gxgJ4poN
そもそも能力を使わずに助ければいいという話ではない
0846名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:35.69ID:0ucJkh/u
トイレでクロエを助けたとしても
その後何回も能力を使わないと助けられないレベルの死が
クロエを襲うから
0847名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 15:33:24.22ID:TPXFjDPq
ライフ・イズ・ストレンジって、運命は決められている世界なんだっけ?
そんな描写とか解説ってあったっけ???
0848名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 16:24:32.10ID:aG6YKBhs
少なくともゲーム中にはなかった気がする
大体そうだとしたらクロエ殺しても結局ストーム来るってことになるよね
0849名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:37.91ID:gxgJ4poN
能力とか世界観に対する説明はないね
SFは設定だけでヒューマンドラマ
0850名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:28.20ID:0ucJkh/u
大災害が起きるのは能力使った影響じゃないの
使わなけば来ないとおもうが
0852名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 11:02:06.48ID:plRvcI3t
糞ストアだが一応

『Detroit』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期決定。現在1000円オフで予約販売中 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190517-92141/

『Heavy Rain』
発売時期:6月24日
販売価格:1990円(セール中は990円)

『Beyond: Two Souls』
発売時期:7月22日
販売価格:1990円(セール中は990円)

『Detroit: Beyond Human』
発売時期:今秋予定
販売価格:3990円(セール中は2990円)
0854名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 12:37:43.39ID:E3UVKNNL
個人的にはepicのこと好きでも嫌いでもないんだよな
witnessタダでくれたしw
0855名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:38.69ID:EfH2qRl1
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0856名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:55.50ID:dtICmCZu
システムソフトアルファに知り合いが務めてるから優しくしてあげてほしい
0857名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:24.84ID:tDafUg+1
>>843
おい俺もモヤモヤしてきたじゃねえかw
なんかもう徹底的な作品の穴って感じだ。
0862名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 15:41:10.73ID:iAkU6OmF
ユーノくるのか。いよいよピンクスチームだなーw
0863名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 00:29:27.90ID:CTEUNtzF
そういやYU-NOのライターさんがやってるZERO ESCAPEがセールで安かったから1,2パックのだけ買って遊んだけど
2がYU-NOそのまんまなネタと、はい完結編の3にご期待くださいENDの投げっぱなしだからサマセで3買わないとなぁ…
0864名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 07:53:54.20ID:k7bboTEP
YU-NOは今やると主人公のキャラ造形むちゃくちゃキツイな
0866名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:49.15ID:LRL8KxXv
蛭田っぽいキャラ自分は好きだけど今の人は拒否反応起こすだろうなと思う
0873名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 09:17:23.14ID:VI5g34F3
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく、ほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた鈴木ドイツ容疑者、揚げ足のとり方から察するにそろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
0877名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 22:58:02.37ID:fg2fHI8g
はじえてGOG入れたんですがobductionインストール中...設定中 と出たまま終了も出来ず完了しません
どうすれば・・・
0879名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 11:12:43.72ID:h00toYDe
GOG Galaxyなら簡単に前のバージョンに戻せるぞ
GOG版を日本語化できるかどうかしらないけど
0883名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/03(月) 07:27:01.23ID:XqorYS/O
>>879
MYSTスレにいったら元々日本語はいってたバージョンがあったらしくて
おかげで普通に日本語でプレイできるようになったよ
ありがとう
0884名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:52.44ID:RY+Fg3Kc
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0885名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:25.66ID:4Gh96q54
>>877
GOG Galaxy 1だとしても時間帯からしてアジア圏の人が同じ行動をとってたんでしょう
今回一つのゲームをインストールした時にリトライを何度かポチっと押したよ
steamでもアクセス過多になりそうと予想できる時は支払いが止まってしまうことがままあるし
0887名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:51.48ID:M7ZjsW9D
>>885
どうもです、自己解決してました
再起動したりじっと待ってみたりしてインストールされなかったのでインストール先から直接obduction.exeを起動したところ起動でき
その後ゲームはやらずすぐ終了したらインストール中の表記もインストール済みになってました
0890名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/10(月) 11:22:11.31ID:8GxYIg1Z
あー期待してなかったけどlayrs of fear のところか。
でもなぁ。元ネタの続編映画も微妙だったしドラマもねえそっちは見てないけど。
0891名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 16:09:48.24ID:DRlXLfDw
Legal Dungeonって推理ものADVをプレイしていて、本編はクリアしたんだけれど、エンディングを埋めていた時に、どうしても埋まらないエンディングがあったんだ。
エンディング14。このゲームのストーリーはツリー状になっていて、分岐がわかりやすいようになっているんだけれど、14はこのツリー上にないんだよね。
13エンドを埋めるとタイトルからパスワード入力画面に移動できて、そこで何かを入れればいいっぽいんだけれど、何を入れたらいいのか皆目見当がつかない。誰か知っている人はいないかな?

インディーズゲームだし、たぶん誰も知らないだろうけど念のため。
もちろんググったし、日本語、英語、韓国語でも検索したよ。Steamのガイドもスレッドも読み込んだし、Twitterなどでの情報も探した。
0892名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:53.44ID:4PIY5Azi
>>891
開発が同じreplicaに各エンド画面で表示される暗号を集めて隠しエンド突入ってのがあったから
Legal Dungeonも似た解き方かも知れんとまだクリアしてない奴が言ってみる
0893名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 09:24:21.08ID:IBGBzhY3
>>892
legalもそういう感じかもな
俺も全く分からず頭抱えてたけどちょっとは先が見えたかも
でもEDの最後の文章から探すのもわりとつらいな
0894名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 23:44:07.34ID:oPSnFFLr
ホラーアドベンチャーアクションゲームもここの話題にすべきものに入る?
0895名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 01:24:22.67ID:dulSqGUs
>>892
ありがとう。前作をプレイしてなかったから、そちらをプレイして感覚をつかんでみることにするよ。

>>893
仲間がいてよかった……なにか手がかり見つかったら教えてほしい。

(以下雑多な考察メモ、ネタバレ含みます)

こちらで見つけた手がかりとしては、中央通りで刺殺されたのが山本だってこと(下ルートの&で「1万円が必要だった」ことと、それ以前の会話で、主人公は刺殺された男に一万円渡していたことから)、
自殺幇助事件の被疑者の犯歴を見ると分かる通り、宮城は毒薬を買おうとしたこと、特殊窃盗の通報者は暴力事件の被疑者であること(最終章で山本にあったことがないと主張しているが、これは彼が間違っている)が関係しそうかな?
あと、CIS画面の上のロゴをクリックすると拡大できるんだけど、うっすら「K」が入っていてKCISになってる。これは関係あるだろうか?

翻訳が見直されて、かなり描写が変わり、エンディングや会話パートの流れや各登場人物の行動、性格がわかりやすくなったから、違った発見が多くて楽しい。冷蔵庫の中身とか。
あと、主人公の名前、どの言語でも「青」を意味する単語なんだよね。何か関係あるのかな?
エンド12の会話に登場する「星2つ」は、韓国語版では「ムクゲ2輪」、英語では「警部補」というかんじなので、伏線ではない(分岐で星を通るルートを選べという意味ではなさそう)
「光は直進する」みたいなフレーズが頻出するけど、スタートから右に「直進」したルートのエンドで「最短経路でここまで来ましたね」って言ってるのは伏線?
0896名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 12:53:32.09ID:+osh2k6s
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0897名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 12:55:07.36ID:AYP5u1sT
>>895
翻訳変わったんだね 色々キャラ変わっててびっくりした
まだ手がかりは見つかってないけど頑張って探してみるわ
しかし山本の孫は冷蔵庫の中なんかねぇ…後署長と渋川の会話を盗聴してたのは誰なんだろう 川口かな
0898名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 13:06:10.99ID:AYP5u1sT
>>895
なんかクロノスとか神の名前が出たり光=神の観点 全能とかそういう神の要素が多くでてるから何か関係あるかもね
主人公を補佐する「あおい」はCIS外でも声が聞こえるようになったし神的なもんだったりしてな
0899名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:23.71ID:inS1NTql
>>894
ホラーだろうが恋愛だろうがアドベンチャーはアドベンチャー
それに欧米と違ってアドベンチャー不毛の国になってしまったんだから門戸は広く開けとかないとなw
0900名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 19:04:28.44ID:dulSqGUs
>>897,898
おそらく川口か、エンド9に登場する金沢、あるいはここまで出てない新キャラ?

追加の手がかりとして、「死体遺棄」の上のルートにだけ、追加の地の文で
「この卑劣なる街をまっすぐ歩いて突き抜ける。決して卑劣になることもなく、周りの色に染まらず、何も恐れず」
という文があることを発見。このフレーズはエンド13前の会話にも登場するが、下ルートの「死体遺棄」には登場せず。

頻出する「光は常に、目的地まで最短距離で直進する」のフレーズと合わせて、エンド12までの直線のことを示している?

神の視点については、プレイヤーの視点のことだと思う。すべての経路を知り尽くし、ストーリーの分岐ツリーの形状を把握していて、エンド12が「ゴールへの最短」だって知っているのはプレイヤーだけ。
0905名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/26(水) 09:05:57.21ID:MzA9nh6j
デトロイトがIMAXだとするとヘビーレインは単館上映
操作のややこしさはヘビーレインが上だと感じた
0909名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/30(日) 02:09:22.02ID:OInN4/BF
ヘビーレイン買ってみたけど操作猥雑すぎだろ
インタラクトくらいポチっと1ボタンでさせてくれ
0916名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:17.36ID:2QFAZEt+
火星が舞台となるクトゥルフ的Sci-Fiコズミックホラー「Moons of Madness」の本格的なゲームプレイ映像がお披露目、発売は10月 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2019/0787883.html
0921名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 00:00:23.76ID:usZMu/Rr
>>920
落とせねえと思ったらwin10専用な上に必須条件くっそ高くてワラタ

多分クソゲー
0922名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 00:15:12.66ID:fujVXQk3
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0923名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 03:02:18.44ID:PVnsX6F0
Preyセール来てるぞ
SFアクションアドベンチャーとしても楽しいぞ
デモだけでもいいからやってみるべし
0924名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 05:27:30.36ID:mU0Ogfjg
>>923
最安じゃんありがとう、前から欲しかった
0930名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:50.56ID:nm2FEp9t
どこまでこのスレの守備範囲かわかんないけど
ここ数年でプレイしたアドベンチャー(プレイ順)

ABZU
Donut County
GRIS
Florence
Flower
JOURNEY(風ノ旅ビト)
Sea of Solitude
返校 -Detention-
0931名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:08.29ID:nm2FEp9t
Florenceはスマホゲーだから板違いだった
上で挙げたのはFlower以外はどれも見どころあっておすすめ
0933名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/27(土) 08:51:51.17ID:wnx5Nr6Z
>>932
Flowerは自分のように風ノ旅ビトやABZUのファンがそのオリジンを体験するために触るならいいけど
ゲーム単体としてみると正直おすすめできる水準にはないかなー
箱コンでやったけど操作性に若干難があったりもしたし
ただストーリーの構成というか後半の盛り上げ方は風ノ旅ビトやABZUに通じるものはあると思う
0935名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:03.73ID:C2Z/zNlh
>>927
レビューでフルチンで歩き回るって書いてたけどマジだったw
内容はああ、学生の作品だね…といった感じ
0936名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:09.04ID:aMbsDtCS
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
                 以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
                  ADVANCED大戦略 38欠陥品
                  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流                               犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
0937名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:21.32ID:aMbsDtCS
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
                 以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
                  ADVANCED大戦略 38欠陥品
                  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流                               犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰
0939名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/10(土) 16:35:10.29ID:e/FT9gqX
情報センキュー

ダンガン食わず嫌いだったけどやってみようかな
0943名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:27.90ID:ET7lo+6R
どうなんだろうな
0944名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:50.07ID:ET7lo+6R
言い伝えによると
0945名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:00.87ID:ET7lo+6R
竹本とかいうやつが
0946名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:09.53ID:ET7lo+6R
そのへんの情報に
0947名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:18.55ID:ET7lo+6R
詳しくないんだってさ
0948名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:32.15ID:ET7lo+6R
だったら言うなって
0949名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:48.45ID:ET7lo+6R
うん途中で俺も
0950名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:59.13ID:ET7lo+6R
そう思った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1686日 9時間 2分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況