X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
鋼鉄の咆哮74番艦 HMS Hermione(74)©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/02(金) 16:42:11.79ID:xM4bPPqY
PC版鋼鉄の咆哮1〜3、鋼鉄の咆哮2エクストラキット(通称:EK or 曰く)について語るスレッドです。
PS2版、PSP版の話題は関連スレッドでどうぞ。PC版の改造(通称:砒素)はOKですが小声でヒソヒソ願います。

【重要事項】
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
漂流者(スレ違い)は救助した後、しかるべき収容所(該当スレ)に送還してください。

●前スレ
鋼鉄の咆哮73番艦 CVN-73 George Washington
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1394871597/
●作品紹介
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro3.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜エクストラキット」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2ex.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro.htm
●関連スレッド(PSP版)
[転載禁止] 【PSP】ウォーシップガンナー2_13番艦[鋼鉄の咆哮]@2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1414540798/
●鋼鉄の咆哮3 解析/改造wiki
http://www54.atwiki.jp/wsc3kai/
0380名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/16(火) 21:58:43.44ID:B9jncj0H
ボクセルでアーリーだが
ttp://store.steampowered.com/app/268650/
0381名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/17(水) 22:50:30.48ID:niuC6CQ4
最近やってるのはこんなゲーム
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kixeye.vegaconflict&hl=ja

換装型だとこんな感じかな
0382名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/03(金) 07:09:25.57ID:beWq7/GR
17.2インチのWindows7で動きますか?
もともと4対3用のゲームだから動いたとしても小さいよねえ?

大平洋の嵐4をプレイしとるけど、画面が小さい。
0383名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/03(金) 20:08:27.90ID:9em1xOWJ
>>382
まともなgpuを積んでるんだったら
スケーリングをgpuにやらせ アスペクト比を固定すれば
遊ぶのには問題ない
0384名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/10(金) 19:27:08.94ID:3KZUx+hg
WOWSおβ始まったの気付かなかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0385名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/11(土) 12:16:20.69ID:Hyrbn8Wz
何がworld of warshipだよ
world of warship commander作れ、いや作ってください(作ろうでもいいです)
0386名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/12(日) 14:41:50.70ID:fYt8+ahq
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412373.jpg
なんか40.6cm砲だけ45-55口径が売りだされないんだがどういう事なんだこれは
0387386
垢版 |
2015/07/12(日) 14:43:11.31ID:fYt8+ahq
ああ、すまん技術レベルと艦船タイプは
航空7 機関15 鋼材15 兵器15 電気16 日本
0388名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/12(日) 17:08:20.95ID:AtGmqBc1
残念ながら日本だけ生産できない部品がいくつか有ります
12.7cm両用砲、40.6cmと45.7cmの45-55口径、32.4cm魚雷(まだあったかな)
逆に日本以外で生産できない部品は41.0cmと46cmの45-55口径です
どうしても欲しい人はパッチで拾えるようにしたのでどうぞ(そうじゃないって?)
40.6cm-46cmまでがD-Hエリア、12.7cm両用砲と32.4cm魚雷がA-Cエリアです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412668.zip.html
0389386
垢版 |
2015/07/12(日) 23:37:38.44ID:nKOGHKud
>>388
携帯から失礼。艦船タイプの影響ってこんなとこまで出るのか…
パッチは有り難く使わせて戴きます。サンクス
0390名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/14(火) 19:43:54.62ID:UnPd3Lp3
WOWSのクオリティで鋼鉄がやりたい人挙手

0394名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/15(水) 10:08:14.05ID:Rgm6/dTH
WOWSのクオリティでガンナーってしょぼくね?
ガンナーですら鬼のような弾幕なのに
0395390
垢版 |
2015/07/15(水) 22:18:27.75ID:Gd96NL2H
3が出てから大分経つしWOWSのクオリティ(ディティール関係)で鋼鉄(WSC)がやりたいって思ったんだよ
弾幕薄いとかどう考えても鋼鉄じゃない
あとガンナーはPC版が無い
0396名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/15(水) 22:54:36.32ID:d9mohG3P
WSCはむしろ出来る限り離れた高さから戦場を見渡したいから(射程範囲ギリギリまで見えるくらい)
あまりディテールにこだわっても仕方ない気が・・・

WSGはTPSだし、近年の美麗なグラフィックでやってみたい気は確かにする
ただ描画処理の関係で弾が減るくらいなら、多少見劣りがしても爽快感の方を求めたい気がする
0397名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/16(木) 13:17:49.25ID:CPiEs5q9
WoWSの最高画質に近いレベルでガン積みヒャッハーしようとしたらPCのお値段が…
0398名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/16(木) 13:42:50.75ID:B4eLhUWO
無限装填装置+自動装填装置βの能力を
高画質で表現したらどうなるんだろ。
あまり意味ないようなきがするが。
0399名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/16(木) 16:27:10.86ID:5xIt74zy
装填音が騒音を通り越して轟音になるな…
ガトリング砲とか実際ものすごい音がしそうだ
0400名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/19(日) 14:39:12.03ID:hioWpk94
無印2には没超兵器が居るのはあまり知られてない
超巨大戦艦: グロースシュタット
国籍:ドイツ
航続距離:65535 功績:100000 耐久:50000 防御:61 速力:55.0kt 旋回:5 指揮:99
兵装1:砲塔型レールガン
兵装2:誘導荷電粒子砲V
兵装3:対空パルスレーザー
兵装4:巡航ミサイル発射機
兵装5:δレーザーV
兵装6:超重力砲
兵装7:超波動砲
補助1:電波探信儀β
補助2:発砲遅延装置Y
補助3:電波照準儀β
補助4:自動装填装置β
補助5:急加減速制御装置
補助6:電波妨害装置X
補助7:電磁防壁β
0401名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/19(日) 18:50:12.32ID:nBdbv7Me
僕が考えた最強の超兵器にもほどがある性能だな。まあもし実装されてたとしたらいくらかダウングレードされるんだろうけど
0403名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 04:39:01.96ID:fnDyYaqj
グロースシュタット=巨大都市(直訳)で良いのかな?
ヴォルケンクラッツァー=摩天楼だからかぶるな
ノイエスライヒ=新帝国やアーリアポリス、ゲルマニアのほうが厨っぽくていいな
0405名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 13:02:47.21ID:OzVAXcLJ
ヴォルケン+ルフトだな、兵装からすると80cm砲が砲塔型レールガンに
レールガンが超重力砲に置き換わったデザインになるのかな?

EXの超ヴォルケンを出すにあたって没にしたんだろう、明らかに見劣りするし
0407名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 23:56:56.49ID:z0nuzmu8
巨大都市+戦艦といえば、ヤマトの白色彗星帝国を思い出しますね
劇場版ではテレサの特攻しか方法が無くなったアレですが
鋼鉄世界では反物質ビーム砲やら光子榴弾砲やら光子魚雷やらで割と簡単に殲滅されそうな・・・
0410名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/21(火) 08:44:02.98ID:kEw/tppR
>>406
戦術画面のグラフィックはドックと違うからそれを差し替えるだけで少し違いそう
0411名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 14:43:03.40ID:0meJRlsx
近江のステージにSH-60Jいたんだ……グラのせいで気付かなかった
0414名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/01(土) 01:11:35.06ID:8ELOYR0S
Win7や8だとWindowsUpdate経由でWin10にUpdateされるんだろ。
それでマイクロソフトがそれを止める手順を公開したりしてるらしい。
0419名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/07(金) 08:41:58.21ID:DHSjWbf8
Windows10だと仮想os用意しないとダメだな…
昔のWindowsのディスクを探す自宅内の旅が始まった
0420名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/09(日) 19:16:16.84ID:SZF9axpt
先ほどアップグレード終わったけど動かんねえ
手元にある中では一番古いVista環境残しとくかなぁ
0421名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/11(火) 01:19:02.89ID:fYn3Wdb/
あーだめだ
virtualBOXいれて、win7でGuestAdditionでdirect 3d動かして、起動させたら
なんかコーエーロゴとムービーが出ない(音だけ)でタイトルから始まって、データロード後で止まるし(もちろんアプデ済み)、なんかもうダメだ
普通のxp・・・vista・・・もしくはwin7あたりのノートパソコンでも買うかなぁ
0422名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/20(木) 22:55:17.80ID:ONHas0Bw
そろそろ専用機を用意しとかないと駄目かぁ
初代から3まで完動するのはXPが最後なのかな?
0424名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/21(金) 07:11:32.65ID:H0J0LThP
大きな声では言えないけどディスクレス化かな?
動けばの話だけど
0425名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/22(土) 16:41:35.66ID:dL1jXxt8
初代ってWin10ではどうなんだろうか
7の64までは起動出来てたけど
8ではダメらしい
0426名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/26(水) 13:43:16.63ID:7BNxr0kD
AceOfSeafood
魚介類がレーザーとかミサイル撃つゲーム
若干のミリタリー要素あり
0427名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/26(水) 22:09:26.62ID:76CBIHTz
   WARNING!!
A HUGE DRILL BATTLESHIP
   ARAHABAKI
 IS APPROACHING FAST
0428名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/28(金) 02:33:38.98ID:p2dmE2du
いずも=出雲大社=巫女さん
いなば=因幡の白兎=バニーガル
を妄想してたのに、何故加賀?かが?違うだろ…シクシク
0430名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/29(土) 13:13:54.73ID:u/LLUa4k
>>428
マジレスするなら北陸新幹線開業記念

なお、軍艦に女々しい要素は不要。おまえら擬人化厨はこれでも見て萌えてろと
→フォン・デア・タン ハァハァ(;´Д`)級
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kyosaku/16kan/tann.htm
0431名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/31(月) 11:03:28.31ID:KE7wYo0D
そうは言っても、船は女性名詞だしね、ある程度は仕方ないね
0433名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/02(水) 09:28:15.81ID:y1iIC6mp
だってWOWSは俯瞰視点じゃないからね、仕方ないね(違
0434名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/02(水) 12:08:32.71ID:DDpwHC69
A-00何回も撤退したり失敗するといろんなイベントが起きて楽しいな
部品研究の為に何度も撤退するって解って作ってるんだろうなあれ
お陰でリヴァイアサンにたどり着く前に超重力砲ができて余裕だった
0435名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/03(木) 21:05:13.27ID:KJBW35y2
報告!
艦長、いつぞやの没艦グラフィックにまだミスが残ってました!
どうもカーライル級のつもりでダナエ級を撮っていたようです
お詫びにゲーム中未登場の艦も撮影しました!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497586.png.html

なお、見やすいようデバッグコード使って海面の色合いや俯瞰角度を変えました
……まだ未登場の艦が残ってそう(ワスプ級とか出てたっけ?)
0436名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/04(金) 18:25:29.64ID:mNUJhz92
乙です、結構いるんですね
レーザー艇の正式名称は「ブルーナイト哨戒艇」なんだっけ
0437名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/04(金) 18:45:48.09ID:Rk0JItiA
>>436
xファイル名はそうなっているので、正式名称と言っても差し支え無いでしょう
ちなみにデータ名ではボスレーザー艇となってますが、普通のレーザー艇はいません
武装も前作と比べて貧弱になっている模様(荷電粒子砲→小型レーザー他武装省略)
0438名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/04(金) 23:26:03.82ID:QGi9kOVe
____________
既出鴨だがDebug.iniのコード
____________
[Strategy]←2EKのみ
WindowMode=1
K2Installed=2
SurvivalDebug=0

[Tactics]←2EK、3
Stage=XXXX.lev
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowModeは窓で開始します。
K2Installedは無印2をインスコしてるかどうかのフラグで値を2にするとフラグが立つ。
SurvivalDebugはサバイバルモードのデバックモードです。
 値が1だと通常サバイバル、2だと摩天楼サバで始まります。
 新規再開でサバイバルではなく通常モードを選びシナリオ選択をして開始して下さい。
 当然EXTRAシナリオを選べばEXTRAでサバイバルできます。
Stageコードを使うとステージ開始時に読み込まれるlevファイルを固定できます。
XXXX=levのファイル名
0439名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/05(土) 16:01:03.70ID:rXgstrB8
2050年にはドレッドノートもここまで進化するのか・・・
ttp://defensetech.org/2015/09/02/britains-future-warship-the-dreadnought-2050/
トラマリン船体に、主武装は電磁砲(射程200km)、速力50kt、UAVを同時に2基離発着可能(後部上甲板に格納庫も設置)
更に、各種揚陸艇、潜水艇を艦尾ハッチから発進させることも可能であり、
当然ドレッドノートの名が付いているだけあって(鋼鉄脳)半潜航行も可能であると
0440名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/05(土) 23:03:57.77ID:jFgVNPkR
速力50ノットにレールガンとか、中盤の超兵器のスペックなんだよなあ
この頃のUAVはどんな性能になってんだろう
0441名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/06(日) 03:05:48.49ID:Eg9bvg77
鋼鉄3から10年、こんごう、おおすみ、あたご、だけだっのに
今じゃ、ひゅうが、いずも、あきづき、そうりゅう、
5000トンDD、8300トンDDG、DEX、たかが10年でスゲーな
0442名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/06(日) 09:04:51.27ID:Y05nWuPW
鋼鉄3に、そうりゅうが出てないのが惜しかったな。
それともEKで追加予定とかだったのかな
0443名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/06(日) 12:41:31.80ID:t95MsOWS
そうりゅうをシミュレートするためにはAIPが必要だな。
一応ワルター機関がそれっぽいがもう一種類潜水艦用機関を加える必要があるな。
0444名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/06(日) 13:21:12.10ID:8p66pJle
AIPだと概念上ワルターも含むので、現状のワルター機関をAIPに改名して
技術レベルが低いうちはワルター、技術レベルが高いならスターリング/燃料電池と脳内補完する方法もある
0445名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/07(月) 23:32:34.44ID:jWGvy37o
久々に3最初からやってみたらシュトゥルムヴィントにドック篭城戦仕掛けて1時間近くかかったでござる
0447名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/09(水) 12:20:11.47ID:dN0Cruuy
神速で一気に間合いを詰めて来るシュトゥルム、快速で誘導砲弾を叩き込んでくるインテゲル
最初のボスにしては両者ともかなり強いよね

そういえば鋼鉄3でASGやミサイルのロックオンが出来なくなることがあるんだけど、何が原因なんだ?
0448名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/09(水) 16:49:06.07ID:+RGXFBTD
多分ロックオンの当たり判定のせい
時々画面外のオブジェクトにロックオンしたりもするし
座標の取り方か何かがおかしいからロックオン機能がバグると思われ
0449名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/09(水) 20:25:31.90ID:j6Q7VqyJ
今回のウィンドウズうぷでーとんで古いゲーム全滅ってマジ?
鋼鉄動かなくなるの?
0450名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/09(水) 21:43:58.58ID:/qJDqmLF
Vista/7/8/8.1に適用されるKB3086255がセキュリティホールを潰すためにsecdrv.sysドライバーを無効化、
SafeDiscを採用しているゲームはsecdrv.sysを利用しているのでこの影響を受けてプレイ不可になる

という話だそうだ
0451名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 06:06:00.66ID:bC/znYFb
起きたらできなくなってた…
かといって専用機置くのは面倒だしなぁ
0452名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 06:12:00.56ID:StJROcNH
コマンドプロンプトでドライバ有効にしたらアップデート後も動かせた
0453名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 11:40:48.49ID:bAvs7u5n
>>448
なるほど、ありがとう

そしてこちらも起きたら起動できなくなっていた
0454名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 13:52:26.78ID:uzQ3mwaK
>452
ライブドアブログに具体的なコマンドを書いてる人がいた。
夕べちょっと怪しかったからupdateをしなかったが、
これで安心してできる。
0456名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 15:27:24.87ID:RhZWZ4EN
ぎゃー夕べ寝る前に25個アプデしたからヤバイかも
帰ったら確認しよ
0457名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 18:45:16.74ID:Kh2okLPZ
secdrv.sys有効にしてもタイトル画面以降で落ちる
ゲーム内容変えなくていいからハイレゾなやつ出して欲しい
0460名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/10(木) 20:46:59.81ID:bC/znYFb
途中から出来る子になったのに死ぬまで否定され続けるvistaちゃんかわいそう
0462名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 00:24:07.07ID:cXbyLKjr
ちょっと気になる事があるんだが、月次のupdate毎に
この操作をしなければならなくなるのかな
何となく不安だ。
0464名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 10:53:54.17ID:Ux+EqG7X
鋼鉄の咆哮ウォーシップコマンダー S◯feDisc v1.40.004
鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜 S◯feDisc v2.60.052
鋼鉄の咆哮2エキストラキット S◯feDisc v2.90.040  
鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー S◯feDisc v3.20.022
0465名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 20:22:41.77ID:saL5GyuT
新作出て欲しいけどグロースに艦砲搭載されるのは嫌だというジレンマ
0466名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 20:31:28.77ID:yFfDWzN5
何だそのジレンマはと思ったらコーエー主体が嫌だってことか
確かにそんなことするぐらいなら別グラでナハトを復活させてほしいな
0467名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 20:51:45.07ID:K/0zFRvK
次コーエーに作らせたらヴォルケンから波動砲が消えそう
それどころかキャビン産超兵器が消える可能性
0468名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 21:52:00.69ID:It0T+KX+
>>450
Windows10機とパッチ全あて7がダメで
パッチ絞ってる7は動いた理由コレか…

VirtualBoxのXPは起動時のDISKチェックではねられるし寒い時代だ。

どうせ資産持ったまま放置するくらいならSteamにでもIP譲渡してもらいたいわ
0469名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/11(金) 22:01:16.00ID:J1bNLieU
>450
Win8.1だが轟沈した。

>445
駆逐艦を使わざるを得なくて、魚雷満載して向かったけど煙を吹いてしまった。
幸いにも近くにドックがあったので籠城になってしまった。
0470名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/12(土) 14:31:57.76ID:F7ay1UiN
今回のKB3086255は酷いな・・・
提督の決断4、advanced大戦略2001、simcity4とか古い有名どころのゲームが全滅だし
パッチ削除すればおkとは言え、もう少しなんとかならなかったのかと

つか、デジタル著作権管理システムのサポートが短すぎるのが原因か・・・
せめて著作権保護期間くらいサポートし続けろと
0472名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/13(日) 01:28:15.23ID:v/w4cX+u
懐かしい縦STGを見つけたお
ttp://www.arcade-gear.com/Games/19XX/19XX_Secret_File_05.jpg
ttp://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/capcom/10000407.jpg
0473名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/14(月) 00:34:33.98ID:SJrlzn1y
>470
適用しててもコマンドプロンプトで一時的にsecdrv.sysを動かせばおk
0474名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/15(火) 21:29:41.69ID:qaiY0oNw
Windows10でやっと動くようにできた。
先人に感謝。
0475名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/19(土) 06:18:13.10ID:nVH2tJA2
某所で2と3に関わってたらしい人を発見
凸るべきだろうかそっとしておくべきだろうか
0477名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/21(月) 09:22:01.17ID:LvrNrHpt
>>472
潜水艦がひっくり返るので笑った、実はけっこうよくあるネタなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況