X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB

鋼鉄の咆哮74番艦 HMS Hermione(74)©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/02(金) 16:42:11.79ID:xM4bPPqY
PC版鋼鉄の咆哮1〜3、鋼鉄の咆哮2エクストラキット(通称:EK or 曰く)について語るスレッドです。
PS2版、PSP版の話題は関連スレッドでどうぞ。PC版の改造(通称:砒素)はOKですが小声でヒソヒソ願います。

【重要事項】
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
漂流者(スレ違い)は救助した後、しかるべき収容所(該当スレ)に送還してください。

●前スレ
鋼鉄の咆哮73番艦 CVN-73 George Washington
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1394871597/
●作品紹介
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro3.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜エクストラキット」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2ex.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro.htm
●関連スレッド(PSP版)
[転載禁止] 【PSP】ウォーシップガンナー2_13番艦[鋼鉄の咆哮]@2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1414540798/
●鋼鉄の咆哮3 解析/改造wiki
http://www54.atwiki.jp/wsc3kai/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/02(金) 16:42:46.39ID:xM4bPPqY
●関連ページ
鋼鉄の咆哮2/3
http://www35.tok2.com/home/kh23/
鋼鉄Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/鋼鉄の咆哮
●2・2EKでスクリーンショットをとる場合は、DirectX SDKか下記のツールを利用しましょう。
Capture STAFF - Light -
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se119281.html
ClipSave
ttp://homepage2.nifty.com/tomneko/
※3では、これらのツールを利用せずにPrintScreenキーでキャプチャ出来るようになりました。
●ゲームに詰まったときの攻略法を質問する場合は
 ゲームの種類(3か2か2+EKかEK単体など[EKは曰くと表記されることもあります])、
 難易度、自艦の艦種(日本型戦艦Xなど)、兵装、防御区画(%)、防御装甲、
 指揮値、補助兵装、全技術LV、詰まったステージ名などについて
 詳細に書いてください。
 設計図をうぷろだにうpすると幸せになれるかも・・・。
 それ以外の質問をする時は、まず取扱説明書を読んでみる。
0003名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/02(金) 16:43:55.30ID:xM4bPPqY
攻略質問用テンプレート 記入例

ゲームの種類[鋼鉄の咆哮3 WSC]
難易度[NORMAL]
自艦の艦種[独逸型 超兵器級 超巨大戦艦]
兵装1[拡散波動砲 一基]
  2[レールガン 二基]
  3[対宙レールガン 四基]
  4[80cm60口径三連装砲 三基]
  5[ガスダイナミックレーザー 一基]
  6[新型パルスレーザー 六基]
  7[新型パルスレーザー 六基]
補助兵装1[電磁防壁α]
    2[自動装填装置β]
    3[謎の装置α]
    4[謎の装置ε]
    5[謎の装置ζ]
    6[新型探信儀Y]
    7[防御重力場γ]
防御区画[70%] 装甲[対61cm防御]  指揮値[99] 速力[100.1]
詰まったステージ名[A-00 抜錨せよ!]
技術レベル [航40 機40 鋼40 兵40 電40]
困っていること:
 増援で出現する超巨大航空戦艦XxXXXXに勝てません。
 敵は煙を噴きますが、その前にUFOの大群の襲撃を喰らってこちらの耐久値が無くなります。
設計図:[鋼鉄うぷろーだーにupした画像URL]

【最重要】:質問する前にマニュアルを熟読する事
0004名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/02(金) 16:44:34.76ID:xM4bPPqY
【よくある質問】
Q:おまけステージへはどうやったら行けるの?
A:一回エンディング見たデータで大将まで昇進するのであります艦長!

Q:大将になれないけど何で?
A:説明書であります艦長!

Q:K-4(独立)のジュラーヴリク2機に勝てない
A:方法1 潜水艦で対空ミサイルVLS特盛です艦長!
  方法2 誘導電波妨害艦を従属艦に入れて出撃です艦長!
  方法3 多方位機銃手動にして適当に撃ってればミサイルは全部撃墜できます艦長!(パッチ後)
  方法4 自動兵装と従属艦に怪力線搭載しちまうのでありんす艦長!(自動兵装や従属艦はチャージ開始時ではなく発射時の目標位置に発射してくれる)

Q:L-1のアームドウイングが倒せない
A:方法1 潜水艦に誘導魚雷にて従属も潜水艦に汁艦長!(従属に普通の艦がいると特殊弾頭撃たれる)
  方法2 多方位機銃手動にして従属艦と自艦に対潜VLSを3兵装ぐらい装備で艦長!(特殊弾頭さえ撃ち落とし続ければ何とかなる)

Q:L-3のスレイプニルどうすりゃいいの?
A:方法1 最初の部屋の目標達成する前に三番目の部屋に侵入して揚陸艇をばら撒いておく。これで空母が撃沈されてもOKです艦長!
  方法2 多方位機銃で艦長!(多方位機銃手動連打で結構楽に倒せます)
  方法3 L-1・L-2で粘っていいものを手に入れてリベンジるのであります艦長!
 方法4 波動砲を載せた艦を従属艦にしてアウトレンジ攻撃であります艦長!

Q:ソユーズ倒せねえ
A:対宙レールガンを対空モードにして撃つのであります。レーダーを見て、自分の上を通過しそうなときに撃つと当たるかもしれません艦長!
  パッチ無しでは100発以上打ち込まなければならない上に、通常の視点で狙いにくかったのですが・・・
  パッチを当てると、対宙レールガン対空モード専用視点が追加され、ソユーズの耐久力も格段に低くなるのでパッチ当てるべきであります艦長!

Q:L-5の波動砲……
A:方法1,チャージ音が聞こえたら直角に移動で避けるのであります艦長!
  方法2,L-1〜L-4を繰り返していいものを手に入れてリベンジ・リベンジ・艦長!
0005名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/02(金) 16:45:24.17ID:xM4bPPqY
Q:誰か鋼鉄2のパッチくれ!
A:ユーザーが勝手にそうした行為を行なうのは禁じられているので
  どんなに頼まれても配布することはできません。
  ただし全く方法がないかといえば、そういうわけでもないようです。
  コーエーサポートセンターに連絡して事情を話し正規のユーザーであるか
  (ちゃんとソフトを買ったかどうか)を証明できれば、シリアルナンバーをもらえるようです。
  まずは諦めず、サポートの方に連絡してみてはいかがでしょうか。
  (鋼鉄の咆哮2/3より抜粋)
0007名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/02(金) 20:27:28.72ID:OlDkzUQe
よくスレを建ててくれた。礼を言う。褒美を取らそう。ほれ。
つ(敵艦隊)

それはそうと、次スレ建てをどこかに決めておいた方が混乱が起こらないのでは?
0009名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 04:57:49.60ID:LDlOSoRD
この辺りのスレはその時々で盛況か閑古鳥かの二択だから、
流れを読んで早めに立てるか埋まらない程度に980辺りで立てれば良いだろう
一番良いのは>>7が365日不眠不休で高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することだな

つーか誰だよこんな時間に関東で波動砲ぶっ放した奴は
0011名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 08:00:49.49ID:w3YLJObx
>>9
腹いせでもいいからとりあえず出会った超兵器を狩りましょう。
何、行き当たりばったりとのそしりをうけても大丈夫
0012名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 11:43:26.83ID:kqyC/szf
前スレでいつ次スレ立てるか聞いたのにスルーされたんだよなぁ……
>>1
0013名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 11:59:02.67ID:vi0fV8kY
980でいいんじゃない?それか進むの遅いから990でスレ立て
0015名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 20:04:59.30ID:MEkPr2VH
cginfo.cgsの解析が一段落しました。現在できるのが↓のような感じです
ttp://www54.atwiki.jp/wsc3kai/?plugin=ref&serial=38
但し、3Dモデルに反映する場合、xファイルのy座標も改変する必要があります。
これにより、使われてない兵装の一部を改造することで、偽装ひな壇(当たり判定の無い、見た目だけのひな壇)の作成が可能です

・・・誰かやってみませんか?(正月がおわってしまう・・・)
0016名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/04(日) 02:57:23.99ID:SKqnqXZe
>>15
いつもの人ですかな、お疲れ様であります
これだと艦橋や煙突の当たり判定を0にすれば機銃や探照灯を重ねる事が出来そうですね
0017名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/04(日) 03:48:00.12ID:oNNYRkFI
>>16
こちらでパッチの配布を行っている方の事であれば、別の方です。
改造の話題そのものは、主にwikiの更新という形で行っておりますが、ひな壇作成の目処が立ったので、書き込んでみました。

>艦橋や煙突の当たり判定を0にすれば機銃や探照灯を重ねる事が出来そうですね
埋込み型の再現に丁度良いと思われます。また、主砲塔の上に配置された機銃の再現、砲塔一体型艦橋の再現等々、色々な応用が考えられます。
また、船体をはみ出すような配置も可能になります。(15の画像もよく見ると、本来の設置可能範囲外に波動砲が飛び出しています)
一つ心配なのは、配置可能なパーツ数の上限ですが、見た目目的であれば支障はないと考えています。
0018名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/04(日) 09:13:53.10ID:Xff+/cvG
超巨大不快害虫レアルブラッタ出げqあwせdrftgyふじこlp
0019名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/05(月) 19:52:35.31ID:Ow0r1NLE
>>17
wiki更新お疲れ様です。
パーツ数上限はある動画(鋼鉄の咆哮3で兵装を大量配置してみた)を見た所大丈夫だと思う
それより問題は>>15のやり方だと数少ない兵装枠が潰れるのが痛いかも
0020名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/05(月) 21:06:23.54ID:dwB1iBu/
色々方法は考えているのですが

方法1 機銃(機関砲)をひな壇に変えてしまう
メリット:どうせ搭載するので兵装枠が無駄にならない。デメリット:機銃が見た目上存在しなくなる
方法2 連装ミサイルとか、まず使わない兵装をひな壇に変えた挙句、武装能力を機銃(機関砲)に変更する
メリット;兵装枠が無駄にならない。デメリット:手間はかかる
方法3 探照灯をひな壇に変える
メリット:兵装枠を削らない。デメリット:12個制限&数を減らすと視界範囲が狭まる&探照灯が見た目上存在しなくなる(むしろメリット?)

そういえば、船体のデータもこの方式で記述されてるとしたら、ひな壇の存在する船体が存在しないのも納得できる気がします
(仕様上、左右で高さを変える事が出来ない。特殊船体系でも、前後で高さは変わっても左右で高さの変わるものは無いハズ)
なお、船体データ自体はship_data.bb3に存在していることはほぼ確定ですが、解凍する方法が思いつきません・・・
0021名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/06(火) 07:26:42.88ID:fdhbCuF9
片付けしてたらソネ版鋼鉄3が出てきたわもう長らくやってないな
0022名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/06(火) 18:04:19.22ID:ABfX8/5+
>>20
そうですね〜
一番しっくりくるのは艦橋の裾野を広げてやる事だとは思うけど種類が多いので膨大な手間がかかりますね^^;
機銃のバリエーションにひな壇付を加えるほうが艦橋より手間は掛からない気もしますが果たして・・・
0025名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/08(木) 18:12:22.75ID:yLnX08Nw
何で肥はこの新作をださんのかね?
艦コレブームで勘違い野郎が多発して売れそうな予感なんだけれどなー。
0026名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/08(木) 18:34:01.92ID:TMWzdn+/
女の子はナギ以外出なくて結構 という硬派には合わない内容になるかもね。今様に続編だすとなると
0027名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/08(木) 18:55:51.28ID:AP7TJNDg
これでひな壇関連のこちらへの投稿は終わりにします
ttp://www54.atwiki.jp/wsc3kai/pages/48.html

>続編
戦闘艦がちゃんとした戦闘艦でありさえすれば、多少ストーリーが壊れてようと、萌え系少女が大量に出てこようと、我慢出来る気がします
やっぱり、人気が出ない事には次が出ませんし・・・(ガルパンくらい、ちゃんと兵器を優先してくれるなら大歓迎)
ただ、modの作りやすいデータ構造にしてほしいなと、思っているところです
0029名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/08(木) 19:16:18.16ID:TMWzdn+/
>>27
ひな壇とりあえず乙

激しく同意 modツール実装とかだといいよね
0030名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/08(木) 22:56:17.73ID:9NzCKdU5
>>27
艦長、お疲れ様であります。

しかし**.xファイル見てて思ったが無駄にモデルデータ細かいね。
普段見れない海水面下もちゃんとモデルデータ作ってるし
ゲームで生かしきれてないのがアレだけど・・・
0031名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/11(日) 00:30:54.89ID:v/Ee2n6F
かんちょう、しっかりしてくださいよ〜
まだパッチにミスが残ってました(それもデータ的に結構ひどい)
遊んでいる方がいたら訂正したのをあげますので報告ください
対象はunitdata.ipsです

前回の画像またはパッチ持ってる方は下の画像と比較してみるといいと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org99951.png.html
0033名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/11(日) 05:42:14.62ID:HxDHWa4J
南極地下帝国が地上制圧作戦を開始する様ですw
ttps://www.youtube.com/watch?v=JKPwtDjzJMI
0035名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/11(日) 14:04:15.63ID:mc/OFfZA
>>34
いつぞやの「体験版改」の質問事項等に関して、回答を載せました
ttp://www54.atwiki.jp/wsc3kai/pages/32.html


鋼鉄3の改造を再開したのが2年くらい前だったでしょうか
ようやく、本当にやりたかったこと(多連装魚雷)が出来ました・・・
これでようやく、変態重雷装艦プレイが出来ます・・・
0036名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/11(日) 22:10:33.66ID:j4FJqmvu
すげぇぇぇ!
ありがとございます!
0037名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 01:27:14.97ID:Tr/SnaJU
>>35
愚痴みたいなものに回答どうも
ただ3つ目は文章がわかりづらかったようで……すみません
正しい意味は戦略爆撃機を艦上機化しても仕事しない機体がいるです

あと2つ目は正規シナリオでは登場予定だった形跡がありますぞ
L-01と他の複数項目の達成を一つの目標としているステージを比較してみると
前者はスペースが一つ多いのでキャビンがこのバグみたいなものを放置したかと

魚雷の多連装化は潜水艦だと大変なことに……(弾数いじればいいですけど)
0038名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 03:21:56.87ID:VoP7bGRb
>>37
レスを見る限り、"Airparts.znd"ではなく、恐らくは"unitdata.bin"で定義される航空機の方でしょうか?
データを見ましたが、ひと目で明らかにおかしいと分かるような部分はありませんでした。
また、こちらの環境下で"体験版改"同梱のunitdata.ipsを適用し、日本の戦略爆撃機を艦上機化したものについて調べてみましたが、全て正常に攻撃が行われました。
もし、そちらの環境下で日本機に攻撃を行わない物があるとすれば、weapon.znd等、unitdata.bin以外の改造ミスの可能性があります。
不具合の出る機体が英・独のみ、ごく少数である場合、unitdata.binの何処かにミスがある可能性、その機体しか装備していない兵装の改造ミスの可能性があります。
これらのミスが無い場合は、原因不明です。
0039名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 05:02:30.81ID:Tr/SnaJU
>>38
不具合は日本とイギリスですね
空対艦ミサイルと誘導爆弾の組み合わせのものが該当します
ごく一部の機体は空対艦ミサイルを発射しませんでした(誘導爆弾はいつもどおり)
あとWeapon.zndにおいて航空用兵装は攻撃力以外いじってません(固定兵装を除く)

始祖鳥のAIを使うとうまくいくんですが、撃墜エフェクトが派手なので没に
0041名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 05:47:13.51ID:VoP7bGRb
>>39
やはり、こちらの環境下ではipsパッチを当てたTu-160Jがミサイル・誘導爆弾共に使用していますので
ttp://www1.axfc.net/u/3390552.jpg
何か余計なモノをうっかり弄ってしまったのではないかと思われます
0042名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 05:51:23.12ID:Tr/SnaJU
>>41
うむむ……
まぁ、他所で正常に動いているならいいか
ありがとうございます
0043名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 09:37:35.65ID:AyC2A4hJ
光子魚雷を多連装にすると爆発エフェクトがなくなるんですけど…
誰か試した人いますか?
0044名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 09:55:20.37ID:VoP7bGRb
>>43
なくなります。(バグまたは仕様と思われます)
多連装光子魚雷は超アームドウイング(L-03の方)にも搭載されていますが普通の多連装誘導魚雷と変わりません。
つまり、多連装光子魚雷用の爆発エフェクトはプログラム上に存在しないと思われます。

なお、仕様の可能性を考えているのは、実際に超アームドが多連装光子魚雷&多連装量子魚雷を乱射した場合を考えると
どう考えてもプレイヤー艦との戦闘前に自滅してしまうため、無難に多連装誘導魚雷の効果に変更したのではないかと疑っています。
0045名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/12(月) 10:01:03.89ID:AyC2A4hJ
>>44
そうだったんだ…
ありがとうございます!
0047名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/13(火) 22:25:00.91ID:PSIN8cdH
別のスレ(30艦隊)の最後の方で、PS2コマンダー2のBGMファイルをwavに変換できるって書いてあって
やってみたんだけど、変換に失敗する
vgmstreamってのを使ったんだけど、変換中に動作を停止する
基本的にはhttp://androplus.org/Entry/218/に従った
拡張子は.astなので、そこだけ修正した

誰か成功した人いたら、やり方を教えてほしい
0049名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 10:23:59.79ID:P7ZSdqcy
だから改造話と統合するの嫌だったんだ
こういう馬鹿が湧くから
0050名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 19:24:23.05ID:N5TAAEue
たしかにスレチではある
けどPS2版落ちた上に復活の見込みもなさそうだしWSC系はこっちに統合していい気が
どうします、艦長?
0051名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/14(水) 19:46:57.72ID:78kOHbPB
改造板もPS2板もない以上は引き取るしかないだろうな
ガンナー(PSP)は通常と改造の両方のスレが健在だから送還で

>>47
聞くだけならPC版が(多分)WAVEでそのまま聞けるんだが…
あとはニコ動にBGM集が上がってるからそれ使うとか
0052名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/15(木) 07:32:31.37ID:jsCkHoY2
統合するなら「PCゲーム板」を出て他所でやらないとな
PS2ゲームはスレ違いどころか板違いだから

>PCゲームと無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい
0053名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/15(木) 17:30:00.16ID:DvZUkfi9
ゲームサロン板とか?
細分化したって過疎るだけだし次スレから引っ越し&PSPガンナー以外統合でどうよ
0054名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/15(木) 17:45:10.64ID:ki3SNOa9
板違いは承知だが、テンプレに関連スレがないし、どこで聞けばよかったのか
次があれば別の板だとありがたい
>>51
PC版は持ってる、PS2のを高音質で聞きたかった
ニコニコのは相当音質落ちてるからな
0055名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/15(木) 20:30:13.25ID:ypsfrtqb
>>51
方法知ってるけど多分現状では次スレまで待たないといけなくなる模様
だから……スレの埋めも兼ねてPC版で遊んで待つ(入手難易度高いけど)?
とりあえずバイナリがわかるかどうかぐらいは聞いておこう
それだけで説明の仕方がだいぶ変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況