X



トップページPCゲーム
367コメント112KB
【銀河英雄伝説】銀英伝ゲームを語ろう [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/30(木) 14:10:09.86ID:0YVefivP
銀河英雄伝説のゲームについて何でも語りましょう。

ボーステック版、バンナム版、家庭用ゲーム機版などなどなど。

4EXが至高、どこそこでリメイクしてくんないかなあ、とか。
銀英無双はこんなゲーム、とか。

銀英伝好きの、銀英伝好きによる、銀英伝好きのためのスレです。
0099名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/10(月) 22:47:28.16ID:RIfOVPX2
銀英雄伝説の新作アニメ次第でゲームも一新されそうだな。
宇宙空間なのに2次元戦闘はさすがに・・・
0100名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/10(月) 23:05:11.83ID:cVHLaMvz
新作アニメ全く情報聞かないけどホントに作っとるんやろか。
ぽしゃらんやろな。
0101名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/11(火) 23:21:18.12ID:yx/qkL/Z
サターン版は一番アニメ戦闘に近かったと思うし面白かったな。まあ大味戦闘だから撃つ方向と陣形だけで戦術とか余り無かったけど。
あれに4EXの戦略モードがつけば良いのになあ。
0103名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/15(土) 22:08:16.68ID:HW9lZaGt
銀英伝ぽいゲーム作ってるけど、ゲームの進行速度が悩ましい。
実際(フィクションだけども)の行動速度にすると遅すぎると思うし、
でも、スピーディに動かせてしまうと、陣形やら布陣の楽しさが半減しちゃうし。
さじ加減が難しいんだろうなあ。
ゆっくり目で、でも、キャラが喋るとかして遅さを感じさせないつくりが良いのかもなあ。
0105名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/16(日) 00:28:26.46ID:krwxw1Kt
>>103
まあ普通の人はリアルタイムで戦闘指揮なんか出来ないから、そこは普通にスペースキーで一時停止でいいんじゃね。
0106名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/18(火) 01:18:42.37ID:prEEKD8k
>>98
・ルーターでポートあけていない
・SGのバージョンが違う
・FWで穴あけていない
・ウイルスソフトであなあけていない

このあたりかなぁ
0108名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/26(水) 23:30:02.95ID:E1YZ5eBo
仮に銀英伝4EXを再販するとしたら、どこから権利買えば良いんだろう?
原作者サイドとボーステックかな。
ボースってもうないんだっけ?
0110名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/27(木) 19:34:16.86ID:ZNrzHBuk
>>109
ええ!ラブひなの作者ってボーステックいたのかよ。凄い多才だなあ。
バンナムが独占権持ってなければいいが。
0111名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/07(月) 13:19:55.67ID:7LITme/A
俺、、、この戦争が終わったら版権買い取って4EXを再販するんだ、、、
0112名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/14(月) 22:27:13.39ID:2m+cYXBB
DMM銀英伝また延期かよ。
全然カミングスーンじゃない件。
0113名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/18(金) 16:23:14.33ID:vApXB+fY
4EX以降は、ハードの性能が上がりすぎて
グラフィックやその他の方に力を入れるメーカーが増えたからなあ

戦術中心になるのはしょうがない
0114名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 19:01:19.31ID:ajqy3lnZ
カミングスーンどころか、リリースされるのかさえ不安。りりーすされても、サービス終了も早そう。
ブラゲはそーゆー終わり方するからあかんよなあ。
少額でも課金したらオフでも遊べるようなシステム組まないと、背信行為だと思った。売り上げ収支もあんだろうけどさ。
0115名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/27(日) 20:29:08.07ID:dnOckW3l
三国志ツクールが全体マップ編集と要塞砲を実装してくんないかな〜〜
0116名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/04(日) 19:51:54.52ID:xmWmqNjr
こないだ売買アプリのネットページで4EXwin版が5000円だったので買おうと思ってアプリ入れてアド入力して登録して、アプリからその人の4EXに辿り着いたらSOLD、とっくに売れてたんかい!
登録損。
0117名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/08(木) 23:17:05.04ID:TUabco1l
フジリューの漫画。
戦艦デザインがアニメ準拠だったな。軍服も同様なんかな。
0118名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/09(金) 16:56:14.02ID:bMYCPkVP
戦艦のデザインはらいとすたっふが権利をいろいろ持っていたはず
0122名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/19(月) 15:52:23.26ID:k1DyntSS
フジリュー銀英伝が成功したらその絵柄で銀英伝無双が出て、さらに爆死するに100帝国マルク。
0124名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/20(火) 15:26:57.60ID:DHl1LfMR
艦隊戦無双は大変そうだと思ってたけど、陸戦があったか。

ラストステージはユリアン操作の皇帝謁見だな。
0125名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/31(土) 12:22:12.60ID:5/W0qKlF
やっぱ銀英伝は戦略パート、特に提督のロールプレイが重要だよな。4の正式な後継作が出れば、神ゲー間違いないのに。
0126名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/07(土) 13:15:27.96ID:VyyOjdwz
漫画とアニメ出た頃再燃してシミュ展開しないかなー
新版になってもこの際出ないよりはいい
0127無限に広がる大宇宙
垢版 |
2015/11/09(月) 13:57:36.41ID:LRKWFlFb
バンダイ「銀河英雄伝説」(2008)体験版がまだ残っていたので、遊んでみた。
http://www.4gamer.net/games/035/G003528/20080912051/

艦船性能の改造ができないものか調べてみた。
datatable.mvxの内部に、unit_spec.bin、/weapon_common_spec.binなどが
パック詰めされているようだが、mvxをアンパックするツールが無いので
改造は断念した。
0128無限に広がる大宇宙
垢版 |
2015/11/09(月) 14:00:14.62ID:LRKWFlFb
「銀河英雄伝説」(2008)体験版から、拡張子ikmのBGMを
普通に再生する方法を発見。
実はこの形式、oggの偽装である。
HEXエディタで、Ascii欄を見て、先頭ikgとその後続く0の羅列から
oggの直前までの2048バイト消し、拡張子をoggにするだけ。
0129名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 12:11:33.60ID:sBw94CVx
うちには何故か.wavファイルで保存してあるな
どうやったかは忘れたがそんな面倒なことはしなかったような
0130名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 13:04:09.10ID:rywpwqF1
うちのPCは、いまだ体験版が満足に動作しないレベルだから、PCを組んだり、弄ったりするとき、
体験版の動き方を指標にしている。
(最低レベルに設定すると機敏に動く。宇宙船には見えない箱が)
0131名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/17(火) 12:59:55.00ID:9Tud3VAa
ヤンが上官だと意見具申が「ダメ」の連発で凹んだ
0132名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/20(金) 06:35:34.34ID:2zuzJ1gp
pc98の4EXsetが発掘されたんだけど
これって利用価値ある?
CDはよめたけどFDはもうついてないし
0134名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/20(金) 18:13:12.99ID:2zuzJ1gp
FDがまだ読めるか分からないんだよ
個人取引で不良品トラブルは怖いからどっかお店に持っていくしかないか
0135名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/20(金) 18:18:35.58ID:Gyunq15T
FDイメージなんてネットでゲットできるし
FDが読めるかどうかは一切保証しませんと明記すれば
パッケージはプレミア価格で売れるんじゃねーの
0136名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/20(金) 18:42:43.47ID:2zuzJ1gp
>>135
ネットでゲットてそういうものなのか
win版ならプレミア価格で大勝利だったかもだけどねー。
0137名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:28:40.22ID:rmG0UoZd
500円でWin版4EXを万代書店でみつけたときは吹いた
0139名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/28(土) 19:55:00.04ID:+J1NCK6s
4EXはPC-98版とWin版とでは、クナップシュタインの髪の色が違ってた
0140名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/10(木) 23:30:20.59ID:i9uk6LQo
4EXをリメイクしたいという夢
0142名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/16(水) 03:47:05.45ID:yIhkAZBX
>>139
Win版4EXって、なんか肌とかにノイズが乗ってるのが多い。
98より使える色が増えてるはずなのに、謎だったわ。
0143名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/28(月) 16:27:16.00ID:pva9OXOC
なんかアニメに動きがあったみたいだなあ。
ブラゲもそのころには遊べるんだろうけど、やっぱ4EXレベルのパッケージ版を遊びたいなあ。
0148名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/08(金) 05:51:17.11ID:vZLnR4Uo
野望なんてぶっそうなもんやない
ただのお姉ちゃん帝国紀や
0151名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/22(金) 01:41:41.16ID:K4QHVTw9
なんか同盟軍のおれのところにいきなりファーレンハイトが来たり
ウランフでプレイしてるのにアップルトン役をやらされたりしてるんだが…

またあしたゆっくりやってみるが、どうなんだコレ?
0152名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/22(金) 07:29:46.41ID:qqvc48ui
あれは艦これならぬナニコレ?
陣営縛りがない時点で終わってる。
戦闘時の操作性もう少し良ければなあ

残念
0153名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/23(土) 20:37:33.97ID:foRMT7tm
オンラインで初期キャラとチケットで引いたキャラの能力値が
ウランフ≧イワンコーネフ>>>>>パトりチェフ=マシュンゴ(!!)
だった。運営は原作読んだのか?
0154名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/23(土) 21:46:43.09ID:8OQcgF9O
俺は、帝国スタート、初期キャラメック、シュトライト、ベルゲングリューン。
プレチケでイワンコーネフ。
馬鹿にしてんのか、と。
陣営無関係にしたのは無能だよなあ。
0155名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/25(月) 10:30:15.45ID:hG12tk7y
>>153
ウランフさんは同盟でヤンの次にカイザーにまで王手出来た人間だからな
イワンコーネフが艦隊運用してる時点で謎ではあるが副官しばりしろよと

そんな事より声優起用しろよ
銀河声優伝説と言われた銀英伝のブラゲーでオペ子のセリフすらない上に
なんかログイン時のウランフさんの「今日は何をするかー」ってほほがちょっとピンクに見えて
こっちみんな状態
0156名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/31(日) 14:22:56.79ID:heAlZH5o
ウランフには兄弟でオモテンフがいて欲しい。
あと従兄弟にウルンフがいてもおかしくない。
0159名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/06(土) 19:12:09.76ID:2HYGomTV
サターン版銀河英雄伝説Plus昔やりこんだなあ
イゼルローン要塞が耐久22,000以下で普通に耐久が減るようになるというのは驚いたなあ

ガイエスブルグ要塞使わずに攻略するときは16個艦隊を
揚陸99%10個艦隊と補給99%5個艦隊と高速戦艦100%1個艦隊で挑み
揚陸艦隊はイゼルローンとヴァルハラ往復(揚陸は攻撃力落ちないので補給なし)
支援艦隊はイゼルローンの敵排除とアムリッツァで疲労回復
捨て艦隊も補給なしでイゼルローンで戦闘が続くように逃げまわったり、要塞砲を要塞通常砲台の範囲外で引き受けた
(こっちが100隻以下になると士気が下がるだけで要塞砲のダメージ0なんだよねw)
0160名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/06(土) 19:18:30.12ID:2HYGomTV
補給99%は嘘だった
戦艦1%補給96%工作艦3%くらいだったはず
艦隊の編成は補給艦満載にすると攻撃が連射されるので強かったなあ
普通は戦艦とか空母とかで過半数固めた方が強そうなのにねw
空母0でも近接戦でちゃんとワルキューレ攻撃してくれるのがシュール
0161名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/06(土) 19:28:50.24ID:2HYGomTV
>>153
Plusで昔チートしてアスターテで死んだ提督も復活させて元帥に昇格させてみた時のメモ

統率(能力は昇進でランダムに上がるので必ずこうなるわけではない)
104キルヒアイス>103ローエングラム>97ロイエンタール・ワーレン>96ミッターマイヤー・ケンプ
95メルカッツ>94ルッツ・ファーレンハイト・ミュラー・ビューロー>92メックリンガー・ジンツァー
91ビッテンフェルト・アイゼナッハ・ケスラー>90バイエルライン>89シュタインメッツ・クナップシュタイン

112ヤン>111ミンツ>95ラップ>94ビュコック>93ウランフ>90ボロデイン・マリネッティ>89アッテンボロー
88ロボス・ホーウッド>87シトレ>86アップルトン・アルサレム・マリノ・ルグランジュ>85ルフェーブル
84パストーレ・カールセン>82モートン>81イワン・コーネフ>80ムーア・ザーニアル・ポプラン・フィッシャー

意外に強かったのは帝国でビューロー、ジンツァー、バイエルライン、クナップシュタイン
同盟でミンツ、ラップ、マリネッティ、マリノ、パストーレ、イワン・コーネフ、ムーア、ザーニアル、ポプラン
ミンツは普通に育てると時間かかるし、ラップ、パストーレ、ムーアのアスターテ戦死組も出てこないけど
イワン・コーネフなんて能力がほとんどAでバランスが良くて艦隊副司令のフィッシャーの立場がないw
0162名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/06(土) 19:29:38.76ID:2HYGomTV
>>153
Plusで昔チートしてアスターテで死んだ提督も復活させて元帥に昇格させてみた時のメモ

統率(能力は昇進でランダムに上がるので必ずこうなるわけではない)
104キルヒアイス>103ローエングラム>97ロイエンタール・ワーレン>96ミッターマイヤー・ケンプ
95メルカッツ>94ルッツ・ファーレンハイト・ミュラー・ビューロー>92メックリンガー・ジンツァー
91ビッテンフェルト・アイゼナッハ・ケスラー>90バイエルライン>89シュタインメッツ・クナップシュタイン

112ヤン>111ミンツ>95ラップ>94ビュコック>93ウランフ>90ボロデイン・マリネッティ>89アッテンボロー
88ロボス・ホーウッド>87シトレ>86アップルトン・アルサレム・マリノ・ルグランジュ>85ルフェーブル
84パストーレ・カールセン>82モートン>81イワン・コーネフ>80ムーア・ザーニアル・ポプラン・フィッシャー

意外に強かったのは帝国でビューロー、ジンツァー、バイエルライン、クナップシュタイン
同盟でミンツ、ラップ、マリネッティ、マリノ、パストーレ、イワン・コーネフ、ムーア、ザーニアル、ポプラン
ミンツは普通に育てると時間かかるし、ラップ、パストーレ、ムーアのアスターテ戦死組も出てこないけど
イワン・コーネフなんて能力がほとんどAでバランスが良くて艦隊副司令のフィッシャーの立場がないw
0165名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/08(月) 00:34:41.17ID:hm2812p/
>>162
ロボスがシトレより統率が上なのは悲しいなぁ
まあ昔ははやり手だったらしいしこの能力は全盛期の数値ってことか?
0166名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/09(火) 13:58:55.18ID:2U1W4Ioh
>>163
そんなチート野郎には要塞対要塞を強制的に起こす素敵な改造コードを進呈
コードを入れっぱなしだとまたガイエスブルグ要塞がワープ移動してくる無間地獄仕様だw


ガイエスブルグ要塞イゼルローン回廊へ移動フラグ(入れっぱなしだと3日ごとに無限湧きしてくるので上級者向け)
8008CD04 1A00
8008D49A 0001

ガイエスブルグ要塞14000→24000強化改修フラグ(入れっぱなしだと3日ごとに全回復するので上級者向け)
8008CD16 C05D
8008CD26 C05D
0167名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/10(水) 11:56:32.49ID:m5/Rpvku
IVのリメイク、今頃のグラでおねがいしたい。 IVやると艦隊の攻撃アニメシーンがおかしくなるw
あとはVII買ったけど 売り逃げだったもんな・・・初回パケの艦フィギュアたしか沈黙提督のやつだったな俺のはw
0168名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/10(水) 12:05:47.54ID:m5/Rpvku
上の書きこで思い出した、7のテスト、時間合わなかったからあんまりやれなかったけど
1プレイヤー提督で初めて、1艦操作して功績稼いで身分上げて、テストだから有名キャラのアカウントは抽選で
大変なのは人事部担当したプレイヤーさんと各惑星から艦集めるボランティアな人たちw
そしてイゼルローンからトールハンマー撃つとサーバーが落ちたというw
0170名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/12(金) 00:53:16.22ID:PHaBvYBg
win版が中古で1万〜だもんね。
Wリメイクでもそんなにするまい。
0172名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/03(木) 19:30:03.53ID:Ofbs1yhL
>>171
ポプコムだったかな?その系列の攻略本?
でもシナリオの内容違うかった気が
0173名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/03(木) 19:53:51.95ID:Em0ytyGa
「銀河英雄伝説WEXパーフェクトガイド」かな

ただ「キルヒアイス&同盟諸将復活」はWin版攻略本で、
98版は「キルヒアイスのみ復活」だったような記憶がかすかにあるのだが。
あるいは無印とEXで違ってたのかもしれん
フロッピーもう使う日は来ないと思って捨てちゃったから確認できない・・・

ちなみにわしの持ってるWin版の攻略本は
ISBN4-09-385074-7
です
0174171
垢版 |
2016/03/03(木) 20:09:16.64ID:DTyzbmnh
>>172-173
情報thx
このシナリオのおかげで98版ばかりやってるわ。
0176名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/17(木) 22:42:52.87ID:g7J/dJuJ
銀英伝4exを久々にプレーしてるんだけど
工作艦や輸送艦って編入してるとどういう効果があるんだっけ?
0177名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/18(金) 07:19:44.73ID:Ry0Q1RTv
コウサク艦。島社長が乗っている。
ユソウ艦。馬券ユソウが当たったー!


工作艦はターンごとだかの損傷艦艇の回復にボーナスで、輸送艦は物資が多く運搬できるから行動期間が長くなったりミサイル補給が出来たりするんじゃなかったか。
0179名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/27(日) 07:44:37.33ID:xbNA7Phx
戦国立志伝買おうと思ってるんだけど。
そういえば4EX発売当時、他のゲームで全武将プレイってあったんだっけ?
多分あったのかな?
でも、斬新だったんだろうなあ。
それだけ開発には手間も多かったはず。

今のクオリティで4EXがやりたい。
コーエーくらいしか作らないのか?
0180名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/29(火) 12:08:33.77ID:oee6tiw+
全員ではないけど、維新の嵐がそれに近かったかな
0181あけら
垢版 |
2016/04/01(金) 19:52:12.22ID:TGyjc37q
スレチかもですが。

某銀英伝ぽいゲームを作ってます。
v0.92をアップしたのでよかったら触ってみてください。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~raika758/ryuusei/

ご意見感想叱咤激励罵詈雑言などなどいただけたら嬉しいです。
0182名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/15(金) 18:13:44.19ID:OjjPy631
第42話でユリアンとマシュンゴがフェザーンの街中を歩いているシーンで、チラッと映った店の名前がJ∧Pで気分が悪くなった。
0183名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/27(水) 12:46:35.71ID:vmEfJlK0
再アニメ化に際して、新作ゲームも出ないかなあ。
もちろん占領型シミュレーションで。
0184名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/28(木) 17:22:20.60ID:jNbRkYoH
スマホゲームで、チシャの千切りゲームとか。レア提督をゲット!みたいな。
0185名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/16(月) 23:06:53.53ID:SdrGkNvk
どっかで聞いたことがある星系名が先週発売のStellarisていう宇宙ものストラテジーゲーにでてくるううう

スレに報告上がってるのが
アスターテ、マル・アデッタ、ティアマト、ランテマリオ、アムリッツァ、バーミリオン

つくった外国人、ぜったいYoutubeでアニメ見てるわ
0186名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/18(水) 12:11:52.27ID:GRt1Cl0E
ごめんください。

某銀英伝ぽいゲームを作ってます。
v0.93をアップしたのでよかったら触ってみてください。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~raika758/ryuusei/

もうちょいで一段落の予定です。
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言などなどいただけたら嬉しいです。
0187名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/30(月) 18:32:15.42ID:byW8xufV
信長戦国立志伝やってる。
色々システム面が複雑でわかりづらいけど面白い反面、操作性がいちいち自分のフィールに合わないのがアレだなあ。

やっぱあーゆー大作ゲームは、最初に操作方法を決定しちゃって、実際使いづらくても後から直さないもんなんかな。もんなんだろうなあ。

銀英ゲームも大概操作性はうーんとか、もうチョイあれだったらなあ、だったもんなあ。
0189188
垢版 |
2016/06/03(金) 13:25:43.95ID:8xQ77eD+
死亡復活させた人物の所在、駐留先がおかしかったので修正。

銀英伝追加シナリオ
http://www1.axfc.net/u/3674240
0190名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/05(日) 14:25:20.39ID:X/cPohOF
>>189
アナザーリップシュタット戦役、クーデターの芽は摘まれたといってるけど
グリーンヒルがクーデター起こしますね。
0192名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/08(水) 17:17:02.40ID:gSSpehIF
後学のために教えて欲しいんですが、改造シナリオってどうやって作ってるんですか?
0194名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/08(水) 18:38:30.50ID:RlYVXkTR
どうやってと言われてもバイナリをしこしこ弄ったり、自作のツールを使ったりして
作るとしか言い様がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況