X



トップページPCゲーム
367コメント112KB

【銀河英雄伝説】銀英伝ゲームを語ろう [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/30(木) 14:10:09.86ID:0YVefivP
銀河英雄伝説のゲームについて何でも語りましょう。

ボーステック版、バンナム版、家庭用ゲーム機版などなどなど。

4EXが至高、どこそこでリメイクしてくんないかなあ、とか。
銀英無双はこんなゲーム、とか。

銀英伝好きの、銀英伝好きによる、銀英伝好きのためのスレです。
0020名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/06(木) 11:27:28.49ID:1ZIm6Aom
やっぱ新作出るんなら、コーエーとかがイイなあ。戦略マップないと銀英伝の真髄味わえないよね。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/06(木) 11:37:33.25ID:5eQLvcta
アニメのリメイクに合わせて登場したのはDMMのブラゲでしたってオチ
0022名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/06(木) 12:19:16.83ID:1J3rFhr7
KOEIなら銀河英雄無双のほうがいいよ あそこのSLG面白くないし
0023名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/06(木) 12:26:07.88ID:1ZIm6Aom
フェザーン商人になって、大航海時代風でもいいな。
アムリッツァ会戦に巻き込まれて、キルに拿捕されて、乳幼児のミルクと医薬品をねだろう。
0024名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/06(木) 14:59:17.80ID:yVoXQuEh
そこでシステムソフト・アルファーが大量のバグ搭載の戦略SLG・・・
0025名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/08(土) 12:18:58.50ID:Xv31C3Np
エミールのお医者さんごっこ。
カイザーの主治医として、成長していく感動物語でいす!
0026名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/08(土) 20:21:02.16ID:InuWCMti
海外RTSゲームのModか何かで銀英のあったなぁー。
ああいうのが欲しい。
0027名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/08(土) 21:47:33.47ID:hj2upfcd
AOEみたいなのでも楽しそう
指導者ごとに特色があってユニーク部隊があって
0028名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/09(日) 12:59:30.20ID:ybtQMKP+
AOEやったことないけど、提督同士のゆるいつながりでも面白そう。
帝国!同盟!って陣営が完全に分かれてる、というわけじゃなくて。
なんと言ったら良いんだろ。寝返りがそれほど難しくない、というか。メルカッツみたいな亡命が簡単にできるというか。
0029名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/09(日) 13:06:17.11ID:QZSSEojc
作中で描かれてない為に自由惑星同盟のキャラが絶対的に足りないから
戦略級は無理が出る
0031名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/09(日) 16:48:48.44ID:ybtQMKP+
あと、提督数ではなく、一般兵に焦点を当てたゲームだといいかも。
安易に戦死が多いと詰む、みたいな。
0032名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/10(月) 15:15:25.32ID:XjZI7erC
銀河英雄伝説タクティクスってのがDMMで事前登録受け付けてるね
まぁよくあるブラウザゲームなんだけど今頃出るのは嬉しいね
アニメリメイクの影響なんだろうけど
0033名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/15(土) 15:55:43.00ID:p1JMsmJw
>>32
タクティクスなあ。

デッキ作って、せいぜいオンラインでバトルだろうなあ。
もうそういうの良いから、ちゃんとした銀英伝をフルプライスで遊びたい。
でも出ない。しくしく。
0034名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/15(土) 18:38:13.34ID:Ll8U+UfT
>>33
つくれるメーカーがない
コーエーテクモ、システムソフト・アルファー、バンダイナムコゲームス
くらいしかつくれそうなとこないし
0035名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/15(土) 20:44:08.18ID:p1JMsmJw
スマホで艦隊戦ぽいのやりたいよね。
Androidだと、オールト戦史略てのあるけど、iOSだと遊べないので残念。
いつか作りたい。
0036名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/20(木) 00:04:44.01ID:cm+M7mHG
銀英伝の話の様々なifの後物語をそれなりにもっともらしく語ってくれるサウンドノベルとか、どないやろ。
0037名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/21(金) 15:04:47.65ID:6Jr5gZSK
単純なヤツなら銀英伝占いとかな。
名前とか入れると、あなたはキルヒアイスタイプとか言って、ラッキーアイテムは真っ赤な戦艦。年上の人に想いを寄せると暗殺されるかも☆みたいな。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/22(土) 00:58:15.54ID:MDT/p1gg
アイゼナッハの副官ゲーム。
物言わぬ上官と戦場の様子を見て、艦隊の行動を決める。
失敗するとアイゼの様子がおかしくなるので、コーヒーを2杯淹れると元に戻る。
0040名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/29(土) 17:51:22.89ID:WlJDRsnn
昔オンラインってのがあってだな
うちのヤンが一度もログインしないとか
一晩経つとイゼルローンが墜ちてるとか
クソゲだったが面白かった
0041名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/29(土) 21:40:36.42ID:++M22MOq
やっぱ銀河の歴史に介入できるのがいいやね。
それこそ、ゲームスタートから適当な時間で小説通りに歴史的事項が記されてって、自分がなんらかの介入を行うと、小説とは違った歴史の展開が。
なんかテーブルトークでやった方が簡単ぽいね。それこそオンラインで。
0042名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/29(土) 21:43:45.63ID:++M22MOq
MMOストラテジーで、やったら楽しそう。
なんとかオブシンとかいうのは、そーゆーやつなのかな。

あと、艦これじゃないけど、自分で一つの艦艇を担当して、艦をカスタマイズしてって、時々会戦があって、敵陣営とちゅピンちゅピンやりあったら面白いんだろうなあ。
味方を背後からも撃てたり。
0043名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/09(火) 08:51:45.48ID:vX2LHTt0
将棋って交互に動かすから面白いんだよなあ。
リアルタイムの艦隊戦だとそれが出ない。
4の戦闘が緊張感あるのはそのせいかな。
0044名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/09(火) 19:54:00.30ID:IJmcIqPX
アーケードの○○大戦みたいな感じで出ないかな
月10万くらいつぎ込む自身ある
0045名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/11(木) 00:40:59.32ID:mEU6wM/I
>>44
銀河英雄対戦。
勝つと提督カードがもらえる。
そうして艦隊デッキを編成する。やりてー

なんでグリーとかDMMはそーゆーの作らんのか。
0046名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/11(木) 02:38:12.32ID:48wZUsej
>>45
DMMは一応戦国大戦のパクリみたいなゲーム出したんだけどね
出来が悪すぎて全く人気が出なかった
この路線じゃしばらく続編は出ないだろうね
人気が出るのはブラウザゲーばかり…
0047名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/11(木) 20:02:32.85ID:mEU6wM/I
艦隊を摘まんで、ここに配置して、とかを感覚的にぽいぽい出来ると楽しそうだなあ。
0050名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/14(日) 02:07:18.39ID:FYURh6XR
>>49

>>48 にあったぞ 国家の時の画像はメチャワロタけどwww 見てみな!
0051名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/15(月) 21:34:55.05ID:j584WAUi
銀英4のオープニングデモの音楽。
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷ〜〜ぱ〜〜ぷ〜
ぷ〜〜ぷ〜〜ぱ〜
ぷ〜〜ぷ〜〜ぷ〜ぷ〜〜

ってクラシックだったんだね。
弦楽のためのアダージョ。
オリジナルだと思ってたから、最近原曲あったんだ!と驚いた。

初めて4やった時、変な曲だなあと思いつつ耳に残ったおもひで。
0052名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/24(水) 21:01:28.07ID:0OSm5g6G
最近4EXの、プレイ動画とか見てる。
あれ面白かったな。
ヤンがクーデター鎮圧したんだけど、
クーデターに参加してたユリアンが赦免されて、直後フレデリカ巻き添えにして自決したとかなんとか。
コントかよ!と叫んでしまった。
0053名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/31(水) 22:00:58.33ID:Pv1PMaL2
行く年来る年 あげ!
0056名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/05(月) 01:48:31.24ID:+vAaYaSn
あけましてあげ!
0057名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/09(金) 01:04:29.41ID:6+liYiFn
銀英4がやりたくて格安なパソコンを親にお願いして買ってもらった思い出。
ソフトを購入して、いざやろうとしたら、インストに必要なHDDは別売りだったござる。
もう一度親に頭下げてHDDを買ってもらった思い出。
あれから、俺のパソコン史が始まった。
懐かしいなあ、MS-DOSとか、DOSシェルとか。
0058名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/20(火) 10:36:56.94ID:8xSuGZLI
age
0059名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 11:56:57.74ID:t5R8VMPM
艦隊の動きを応用すれば違うタイプのゲームも作れそうだなあ。
群れで飛ぶ鳥や、魚の群れを操作する感じのゲーム。

というか逆か?
鳥や魚の群れを応用して艦隊運動を表現すれば良いのかな。
0061名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/11(水) 10:25:12.49ID:KSwLrfQ1
あぐえ
0062名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/15(日) 13:22:42.06ID:enXPxo6H
既存の、戦略戦術的な銀英伝とはガラリと違ったゲームにするとしたら何だろう。

ときメモか?

ときめきブリュンヒルト。
並みいる提督たちから告白される乙女ゲーム。

アンドリューク。
9人の守護聖(フォーク)との恋愛を進めながら、女王になるのだ。

うん、いらないな。
0063名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/15(日) 21:14:29.21ID:Kap/GBjX
DOS用の改造ツールどっかにない?
0064名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/16(月) 00:43:51.15ID:Zxfiw1kq
銀河英雄伝説THE3Dチェス
これならヤンに勝てるかも
0065名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 22:53:43.10ID:9E7aL195
やっぱ4EXが至高だから、
対抗立志伝的な銀英世界で立身出世できるゲームがやりたいなあ。

ただ、艦隊戦がしょぼかっり、国家経営がしょぼかったり、でもシンプルすぎてもあれなので、深くもあり簡単でもある、そんな絶妙なゲームがしたいなあ。
0066名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/23(月) 13:05:26.11ID:auOw36SG
ただでさえしょーもない原作再現が必要な原作ものゲームでそんなめんどくさい仕様にできるわけないだろ。
0067名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/05(木) 19:18:19.09ID:hFy9D/UP
4exでヤン選択
撃破されて帝国に亡命
クーデターを起こして皇帝に

夢の世界だったな
0068名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/05(木) 21:15:09.76ID:2RW9LTmu
久しぶりにプレイしたが結構すぐにゲームオーバーになって笑ったわ

ヤンでスタート
一回目 イゼルローン占領の仕方忘れ全滅
二回目 フレデリカパパのクーデター成功して仕官断ったらエンディング
0070名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/13(金) 22:24:06.24ID:CkqAfGBH
保守
0071名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/21(土) 00:42:32.38ID:Kjcoet2y
男女逆転「大奥」や家畜人ヤプーみたく、女性優位のパラレルワールド
で銀英伝ゲーム作ったら、女性版ヤンはIS篠ノ之束みたいなのに
なるんだろうか
0072名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/21(土) 07:47:29.53ID:KRH0AxCq
家畜人ヤプー、漫画買ってたな。まだ持ってたかな。
0074名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 22:19:11.41ID:s0PPOAXx
DMMのタクテクスとやらも延期になったな。今時タイルタイプとは恐れ入るけど。
0075名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/29(水) 14:38:24.51ID:qfbG/b/Q
バンナムがしっかりとした4EXリメイク作ればなあ。
課金なしの売り切りパッケで。

無理だろうなあ。
提督増やすのに課金ガチャを回すシステムになりそうだ。
「フレーゲルとフォークが30枚ダブったあ!?」
悲劇。
0076名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/29(水) 15:42:37.80ID:uhiKKGAf
>>75
バンナムと言うだけでもう駄目臭がw

金設計図とか当たり特性とか色々ガチャフィルターが出てきそうだ。
勝つためにはまず10万円からどうぞ。
0077名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/01(金) 19:15:26.43ID:kZxgjkeK
求める銀英伝ゲームは、戦術シーンがしっかりしているとか、戦略モードがどうこう以前に、銀英の世界に入り込める必要があると思う。
好きな提督になりきったり、オリキャラを送り込んでロールプレイ的な。
そこを抑えないと単なるSLGに堕してしまう。
4が秀逸だったのは、コマンドが採用されるかどうかが、プレイヤーの地位によって左右されるというところか。
あと、台詞を相当用意する必要がある。
0079名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 12:30:50.64ID:gH2FQrtU
なんか秋に延期になった模様。
戦術が前面に出てるから、戦略部分はなしなのかなあ。
うーん。いらね。
0081名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/17(日) 20:42:59.57ID:fExF/PRI
銀河を将棋盤に見たてて最大18個艦隊ずつを互いに動かして、都市惑星がある所では補給可能で、相手の第一艦隊を撃破、または首都星を制圧したら勝ちというゲームを作ろうかな。
0082名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/25(月) 20:29:06.53ID:QUlov8xI
保守
0083名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/27(水) 08:21:45.45ID:b9wr7MHe
サターン版銀英伝で入ったんだが
シナリオがほぼ確定していて全体のシナリオ通りに将官が死ぬので
早い時期にビュコックやヤン艦隊を倒しても何度でも出てくるし
育成してもキルヒアイスは帝国の内戦で死ぬからどうにもならない
詰めの甘いゲームだった。
今後は戦略面がHOIシリーズで艦隊戦は3Dでキボン
これなら地球教とかフェザーンで参戦もできるだろう
0084名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/27(水) 17:21:37.72ID:oUNshFIw
戦略級ゲームで戦術マップに切り替わるようなSLGはクソゲーばっかだよ
KOEIのゲームも然り
0085名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/27(水) 17:22:45.11ID:oUNshFIw
何故ならヤンも言う通り戦術なんてもので戦略が覆されたら戦略をシミュレーションする意味などなくなるからだ。
そして、戦術で戦略的状況を覆せないのなら、戦術シーンを詳細描写する意味などないからね
0086名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/31(日) 09:01:38.58ID:lElYjazZ
やっぱ時代はシームレスやな。
0087名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/31(日) 13:10:17.40ID:/NpEPiqd
>>84
ってことは銀英伝4もクソゲーなんだw
まぁクソゲーだけどなw
0088名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/31(日) 16:35:12.78ID:9chjjHVs
4EXの戦略シーンと、バンナム版の戦術シーンが高度なレベルで融合しつつ、キャラが銀英伝のゲームが欲しいよな。
キャラの部分で版権ないとあかんのだが。
0089名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/31(日) 23:57:17.72ID:efn7h8Tj
4EXは、面白かったな。
ヤンで亡命プレイしたくて全滅すると、何度リセットしても、フレデリカが死んでしまって、ムライとパトリチェフが必ずついてきた。
後は、キルヒアイスでプレイしてクーデター起こして、ラインハルトを処刑したりしてたな。
懐かしい。
0090名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/09(火) 13:32:44.22ID:Qd1rC1M0
銀英キャラでサッカー、銀英キャラで野球、銀英キャラでバレーなどなど、応用はいくらでもきくな。
0092名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/01(水) 06:57:38.64ID:xBHEhph8
4EX以後、戦略ゲーが作られず、ほとんど戦術ゲーばっか。
銀英の爽快さは会戦にあるけど、奥深い面白さは戦略とか国家運営にこそあるんだよなあ。そこが分かってないよメーカーは。
0093名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/02(木) 23:56:20.08ID:4D/RylNN
戦闘の発生頻度を、資源や人材の調達、技術などから上手く調整しようとすれば自然と戦略性も出てくるもんだし
あとはそれを意識的に外交や工作などで濃くなるよう盛り付けていけば十分戦略ゲーになる

KOEIの三国志や信長は発展中の途中まではだいぶそれらがゲームで表現できているから面白いわけだけど
大体のゲームにおいて兵站がおざなりだから次第に戦略性が薄れてだれるんだね
0094名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/12(日) 08:12:56.90ID:nqawhv6j
現実では物量で勝ちやすいというのはあるから、物量は否定しないけど、
逆に大軍になればなるほど、その運用が難しくなるという面もあるから、そういうところをゲームシステム化すれば、後半も多少の緊張感は維持できるかもしれない。
0096名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/31(金) 18:32:00.56ID:M1XRNW4t
DMMのブラゲーはなぁ、期待できないなあ。
つか、ブラウザゲーはなんかやる気が続かない。
なんでだろ?
0097名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/31(金) 18:34:57.77ID:M1XRNW4t
単純に将棋の駒を、各キャラの旗艦にするだけでも、銀英好きは燃えるゲームになりそう。
要は味付けの問題なんだよなあ。
小説を読んだ時のワクワクをまるごと再現できないなら、エッセンスを取り出して、上手に調理して出せばいいんだけどなあ、と思った18時。
0098名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/06(木) 10:14:59.15ID:kH9vBtH7
6SGでLAN対戦している方いませんか?
セッション作成、セッション参加までは進むのですが、その後、シナリオ選択の前で進まなくなります。
何か分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。
0099名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/10(月) 22:47:28.16ID:RIfOVPX2
銀英雄伝説の新作アニメ次第でゲームも一新されそうだな。
宇宙空間なのに2次元戦闘はさすがに・・・
0100名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/10(月) 23:05:11.83ID:cVHLaMvz
新作アニメ全く情報聞かないけどホントに作っとるんやろか。
ぽしゃらんやろな。
0101名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/11(火) 23:21:18.12ID:yx/qkL/Z
サターン版は一番アニメ戦闘に近かったと思うし面白かったな。まあ大味戦闘だから撃つ方向と陣形だけで戦術とか余り無かったけど。
あれに4EXの戦略モードがつけば良いのになあ。
0103名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/15(土) 22:08:16.68ID:HW9lZaGt
銀英伝ぽいゲーム作ってるけど、ゲームの進行速度が悩ましい。
実際(フィクションだけども)の行動速度にすると遅すぎると思うし、
でも、スピーディに動かせてしまうと、陣形やら布陣の楽しさが半減しちゃうし。
さじ加減が難しいんだろうなあ。
ゆっくり目で、でも、キャラが喋るとかして遅さを感じさせないつくりが良いのかもなあ。
0105名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/16(日) 00:28:26.46ID:krwxw1Kt
>>103
まあ普通の人はリアルタイムで戦闘指揮なんか出来ないから、そこは普通にスペースキーで一時停止でいいんじゃね。
0106名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/18(火) 01:18:42.37ID:prEEKD8k
>>98
・ルーターでポートあけていない
・SGのバージョンが違う
・FWで穴あけていない
・ウイルスソフトであなあけていない

このあたりかなぁ
0108名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/26(水) 23:30:02.95ID:E1YZ5eBo
仮に銀英伝4EXを再販するとしたら、どこから権利買えば良いんだろう?
原作者サイドとボーステックかな。
ボースってもうないんだっけ?
0110名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/27(木) 19:34:16.86ID:ZNrzHBuk
>>109
ええ!ラブひなの作者ってボーステックいたのかよ。凄い多才だなあ。
バンナムが独占権持ってなければいいが。
0111名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/07(月) 13:19:55.67ID:7LITme/A
俺、、、この戦争が終わったら版権買い取って4EXを再販するんだ、、、
0112名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/14(月) 22:27:13.39ID:2m+cYXBB
DMM銀英伝また延期かよ。
全然カミングスーンじゃない件。
0113名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/18(金) 16:23:14.33ID:vApXB+fY
4EX以降は、ハードの性能が上がりすぎて
グラフィックやその他の方に力を入れるメーカーが増えたからなあ

戦術中心になるのはしょうがない
0114名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 19:01:19.31ID:ajqy3lnZ
カミングスーンどころか、リリースされるのかさえ不安。りりーすされても、サービス終了も早そう。
ブラゲはそーゆー終わり方するからあかんよなあ。
少額でも課金したらオフでも遊べるようなシステム組まないと、背信行為だと思った。売り上げ収支もあんだろうけどさ。
0115名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/27(日) 20:29:08.07ID:dnOckW3l
三国志ツクールが全体マップ編集と要塞砲を実装してくんないかな〜〜
0116名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/04(日) 19:51:54.52ID:xmWmqNjr
こないだ売買アプリのネットページで4EXwin版が5000円だったので買おうと思ってアプリ入れてアド入力して登録して、アプリからその人の4EXに辿り着いたらSOLD、とっくに売れてたんかい!
登録損。
0117名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/08(木) 23:17:05.04ID:TUabco1l
フジリューの漫画。
戦艦デザインがアニメ準拠だったな。軍服も同様なんかな。
0118名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/09(金) 16:56:14.02ID:bMYCPkVP
戦艦のデザインはらいとすたっふが権利をいろいろ持っていたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況