X



トップページPCゲーム
287コメント95KB

シュヴァルツシルト・第17因子〜工画堂TRUTH〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/18(土) 23:29:36.27ID:AQZ7gubV
遠未来の宇宙を舞台にした戦略シミュレーションゲーム
「シュヴァルツシルト」シリーズの16代目スレッド。

シュヴァルツシルト最新作
ttp://www.kogado.com/html/kuma/sch5/
工画堂オフィシャル
ttp://www.kogado.com/html/kogado.htm

前スレ
シュヴァルツシルト・第16因子〜錆びた工画堂〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1269449999/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/18(土) 23:31:06.58ID:AQZ7gubV
過去ログ
シュヴァルツシルト・第15因子〜狂乱の工画堂〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1269449999/
シュヴァルツシルト〜工画堂の戦士伝説〜(仮)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1239695696/
シュヴァルツシルトV 〜工画堂誕生〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212585297/
シュヴァルツシルトF〜光の工画堂〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1164292491/
シュヴァルツシルトN〜未来への工画堂〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129125248/
シュヴァルツシルトZ〜最後の工画堂〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096072613/
シュヴァルツシルトX〜新たなる工画堂〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1070724046/
シュヴァルツシルト(w2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066960666/
シュヴァルッシルト(w
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056968129/
シュヴァルツシルトGXR〜時現の光画堂〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031477359/
シュヴァルツシルトEX〜鉄鎖の工画堂〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1013141464/
シュヴァルツシルトIV〜翳る工画堂〜
http://game.2ch.net/game/kako/1002/10024/1002451171.html
シュヴァルツシルトIII〜惑星工画堂〜
http://yasai.2ch.net/game/kako/999/999058815.html
シュヴァルツシルトII〜工画堂ノ背信〜
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996066903.html
シュヴァルツシルトシリーズ全般
http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975078069.html
0003名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/19(日) 18:18:11.15ID:4nZnYwi6
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死死鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死死死鬱鬱鬱鬱死死死
0005名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/20(木) 20:25:15.50ID:ggIp7lP4
前スレ落ちたか、age
0009名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/28(金) 23:16:29.23ID:BLoqADht
もう終わったシリーズだよなあ…風呂敷広げるだけ広げておいて完結させる前に打ち切り…
0011名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/01(月) 23:16:48.28ID:S7l+XK6g
やっとクレア=ヤングリーフの顔が出てきたというのに
0014名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/08(月) 15:48:48.54ID:Rm1OovoE
まだ出来上がってないのよ…
イラストも無い文字だけの本だから期待しないでねん
0015名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/11(木) 02:15:30.49ID:rlLdvPxp
TVでボヒー(ロバート)フイッシャーの事やってたのを見てたら
Nのゲマーセル系の司令官思い出したよ。チェスのチャンピオンの名前なんだよね
Nプレイしてくるわ
0016名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/16(火) 13:40:32.32ID:eAXo5277
W2クリアする前に途中で投げちゃったな…
とVで1ターンごとにパーシオンの造船所を一つ建築しつつ今日も酒を飲む
0017名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 08:07:15.06ID:NEDfb2qV
F発売日に買ってきたのに2章で放置したの思い出した
ケチケチ人間で、積みゲーなんて全くしたことがなかったのに
0018名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 08:08:25.44ID:NEDfb2qV
シュヴァの新作はもう諦めたけど
工画堂本体が大丈夫なのか心配になる
0021名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 08:28:54.54ID:NEDfb2qV
2013年にソシャゲ出したらしいけど数ヶ月で終了してるな
まだゲーム開発部署存在するんだろうか
0022名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 08:58:18.32ID:NEDfb2qV
工画堂の本スレもdat落ちしてた
もうこれは駄目かもわからんね
0023名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 11:50:46.72ID:xU03rdA0
某戦車ゲームがメタルサーガって名前で甦ったように
シュヴァも名前を変えて出直さないかな
0024名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 05:43:59.17ID:+sdGgjzr
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kogado.nekoouji
流石兄弟の仲間かな
0025名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/06(火) 17:10:45.52ID:wImY8LR2
工画堂はファンに対して愛情を持たない会社なんだろうね

あと完全にやる気が無いなら、「打ち切り宣言」をしたほうが
俺としては区切りが付いて良いと思う
0027名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/06(火) 21:44:49.38ID:k7QOoRb+
工画堂っても中の人達はシュヴァ時代ともうほとんど違うだろうし……
0028名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/16(金) 13:54:45.96ID:vfA+NQBk
年末にギャルゲーの新作発表あったし
ナノカのtwitter垢がトリスティアの新作のこと仄めかしてるし
まだ工画堂のゲーム部門が完全に死んだわけじゃないんだな
0029名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/16(金) 13:55:55.97ID:vfA+NQBk
>>27
他所の気骨あるメーカーが名前借りて出したほうがいいかもね
0030名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/26(月) 00:04:21.57ID:F5fSYNCx
気骨うんぬんとかでなく、シュヴァみたいがゲームを余所がださないところを見るに、
最低限、とんとんになる程度の商売的需要がこのジャンルにないんだろうなぁ…
同人に期待するしかない気がする
0034名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/05(木) 00:45:06.55ID:Gt6wIcpR
某艦これでデフォのBGMに飽きた時
そっとプレイヤーでシュヴァルツシルトのBGMを流している不心得者は
俺だけでいい

イベント最深部マップとThe Dethperant (TRUTH版)は何となく合うと思う
0036名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/25(水) 10:48:59.65ID:2PNCBkVF
クリアした星系のその後ってどこかで語られてるのかな
Vはエンディングで「帝国が安定したからエグザス皇帝旅立つ」みたいな一文あったけど
過去スレでWが初期三国で統治されてるって情報見かけたけど記憶が無い…
T・U・V・Wがその後どうなったかって後のゲーム内で触れられてたっけ?
0037名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/26(木) 02:15:12.99ID:qXlUfOw8
マティエ・アルツェールは簡単に語られてるじゃん@EX+
EXはプレイしてないから知らない
0038名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/27(金) 22:09:31.20ID:WrEfTjQ6
光の戦士が旅立つと故郷がどうなったって描写は難しいよね
と言うかわざわざ触れる必要があまり無いような
Uはスーパー2だと脳内補完してるけどT・V・Wのその後が気になってモヤモヤ
まぁTは色々とその後が作りづらいのは承知済みなんですけどね
0039名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/10(金) 02:13:47.92ID:vfioMcD+
情報ソースが思い出せないが
シュヴァX辺りの頃に「バルディス星系条約機構」という単語が出てたような気がする
初期三国がバルディスでリーダーシップ取ってるという話はその辺りかもしれない

ググったら条約機構に触れてる項目はWikipedia等いくつかあったので
存在すること自体は間違いないようだが

>>37
EX+→Nでシュヴァ主人公のその後としては破格の零落っぷりに泣いたw

無印EXと+の違いってWin95対応した事と隠し司令官の削除だっけ?
ストーリーは後のGX→GXRと違って殆ど変ってないって聞いたような
0040名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/26(火) 18:55:23.48ID:a/cwVwam
田舎者のユーシスに使われるクライフは可哀想
同じ主人公でも、Fでライブラリー艦に乗り颯爽と現れるアレックハンは優遇されてるな
0041名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/27(水) 17:45:13.53ID:BPx+KlOL
いくらヴァレンティアが田舎だからってマティエ=アルツェールもその隣なんだし
せいぜい島根・鳥取くらいの差だろw
0042名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/09(火) 13:40:17.75ID:lOiNvQJ5
シュバ1のA型戦艦、B型戦艦って名前、適当すぎて好きじゃなかったんだけど
イギリス海軍がそんな感じのネーミング使ってたのね
0044名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 16:00:18.61ID:JyWM9AcF
シュヴァIIIの外交思い出したわw

ttps://twitter.com/HouraiDentetsu/status/622194396025323520
0049名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/15(土) 22:52:42.32ID:fXlDAUXC
これだけ放置されてても落ちないんだな
シリーズは落ちたというのに
0051名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 10:51:16.15ID:6Qs2XnO7
失職してしまったからTからやり直してプレイしてる
この前某中古ショップに88版のシュヴァが売ってるのを見て懐かしい気持ちになった
0052名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 22:52:46.04ID:skFzpjBp
女王のお話の奴がやりたい あれは最後までクリアできず投げたのでリベンジしたい
エギィも クリア済みの1 2の配信
0053名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 23:29:26.99ID:skFzpjBp
オム二ショップに要望を出してみてはどうでしょうか
0055名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/15(日) 23:44:09.75ID:xd6cvg7K
かなり久々に98版のVをやったもので、こちらにも久々にやって来たのですが…未だシュヴァスレ健在で嬉しい限り。
0056名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/15(日) 23:59:45.17ID:xd6cvg7K
なおふと思い立ち、クヌーダを最初に滅ぼすとあの「アースマン排除宣言」はどうなるんだろうと思いやってみたのですが、
宣言の時期が通常の滅ぼした直後からターンの最後に変わり、宣言者が他の国にかわるだけの様でした。
(実験でクヌーダ・ルシーデ・ニーダバウを同ターンに潰した場合、エルバイブに)

まああのアースマン嫌いのホルクバッツが、ガヌーデル帝と同じ台詞を吐く、というのも笑いどころといえばそうやもしれま
せんが、「忌まわしきアースマンめ、本性を表したな!」ぐらい言って欲しくも。

…既出の話でしたらすいません。
0057名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/16(月) 16:24:58.33ID:5GSz5vQX
光の戦士まだかい?
もうね、新作待ってる間に、禿げて痛風になって、おならも臭くなってしまったよ。

ふざけんなよ、ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!
0058名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/18(水) 03:20:04.48ID:g2VRBHAX
採算が取れるほど売れるんなら作るだろ?
出した途端に割れで広がって売れなくなるモン誰が作るんだ?
商売は慈善事業じゃねーんだぜ?
0061名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/20(金) 03:24:44.58ID:i0t+90nY
もうやめてぇぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
自虐に自虐で返されても、ただ痛いだけぇえぇぇぇぇ
0062名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/02(水) 13:03:32.47ID:g26Z7pqd
懐かしいなぁ、これとディーヴァ(FM77)は寝る暇惜しんで遊んだものです。
友人にディーヴァクロニクル貰ったから、嫁の目を盗んでのんびり全ストーリーに挑戦中。
シュヴァルツシルト新作待ってたけどもう期待するだけムダか。
0065名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/29(火) 14:31:53.29ID:+rcfgN1e
なんか適当に話書いてたらえらい勢いで広がりすぎてしまった
この手のゲームは一作品だけでもすごい情報量があるんだね
0066名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/06(水) 18:41:09.81ID:bTmHvirE
工画堂もう駄目なのかなぁ
羅刹とかすごいスキだったのに
0067名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/26(火) 14:23:52.89ID:4kQntCpN
ナノカのtwitter公式アカウント(多分中の人は竹内氏)が
シュヴァルツシルトの本が置かれてる机の写真をアップしてた
完全に忘れてしまったわけじゃないよってメッセージなのかな

この程度で嬉しくなってしまうんだから我ながらチョロい
0068名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/03(水) 06:19:53.27ID:bOZatOqE
延期を重ねてやっと正式サービス開始した例のブラゲをちょっと触ってまず思った
艦隊戦術パートがどうしてもFを彷彿とさせる
0071名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/09(水) 22:45:28.75ID:xba1MsC8
スーパー1と2のリメイクとかを妄想してる
1と2のストーリーモードを今のクオリティでリメイクしてもらって
あとはソマリ星系全体を一枚マップにしたフリーモードの国取ゲームがプレイしてみたい
0072名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/10(木) 16:14:54.92ID:0uXw+eji
ハンターハンターやバスタードでグチグチ言ってる奴みてると、ここのスレを紹介したくなるよ。

ここのみんなは偉い!
0074名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/14(月) 11:02:22.03ID:Cyax7XaZ
シュヴァとバスタードの違いは、
バスタードは作者がやる気出せば、続きが読める。
シュヴァはやる気を出そうにも、採算とれそうもないから出せない。5あたりが売れてれば続々と新作出たんだろうな。
0076名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/16(水) 01:11:02.30ID:jd/HUbsT
>>74
直近の作品が売れたから次も出せる、なんて自転車操業的発想だとエタる時期が変わっただけだろうね
まあ、制作資金絡みはそうならざるを得ないのだろうけど

散々言い尽くされてきた事かもしれんけど、
シリーズとしてまだ脂がのってたと思われるW辺りから話を〆にかかるべきだった
毎回フルプライスで売ってユーザーを疲弊させてたシリーズなんだから余計な話はやらずに
クレアvsエグザス(or四賢者orレプシトール)に絞って2、3作くらいで終わらせるべきだった

Fでようやく決着が付いたかと思ったらエグザス逃がしちゃったので、幕を引く最後のチャンスは失われたのだろう
鬼羅あきらの中の人はまだ引っ張れると思っていたのだろうか

エグザスの作る国を見たいと真王が仰るのならば、エスパニアンでも見せておけばよかったのだ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/16(水) 05:48:15.12ID:EdJmXqiT
まあ当時はインチャネが次出すつもりがあれば作れるみたいな感じだったんだろうから
ダラダラ引っ張ったのも仕方ない
0078名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/16(水) 12:59:45.79ID:M0CQyj6/
設定集ではレプシトールの他にバグレス皇国、フェシリアス共和聖団まであって、どう絡んでいくのか楽しみだったのに、
何も絡まないな。
0079名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/16(水) 13:01:45.58ID:M0CQyj6/
銀河系内の主な勢力

銀河系渦状腕※の一つ、オリオン腕に位置する太陽系から雄飛したアースマンによる国家群「第1次・第2次銀河帝国〜銀河八強国など」

オリオン腕暗黒宙域を支配するウィスフィスベルム族の「レプシトール帝国」

サジタリウス腕(オリオン腕の隣にある銀河系渦状腕)を拠点とする「バグレス皇国」

謎の超大国「フェシリアス共和聖団」


※「シュヴァルツシルト銀河」の呼称はアースマンにとっての既知世界を指す言葉であって、銀河系全体からみて一部の領域に過ぎず
  レプシトール、フェシリアス、バグレスなどはシュヴァルツシルト銀河(アースマン世界)外の勢力だが同じ銀河系に存在する。 

※銀河系渦状腕…銀河系中心部(バルジ)から螺旋状の腕のように伸びている恒星の集中領域
0081名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/29(火) 22:37:17.31ID:cp2zn/YT
尼の中古価格はせどらーが売れればラッキーくらいのつもりで高値で置いてるだけで
需給の結果ついたプレミアではない
0083名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/30(水) 01:03:33.78ID:ThWD/t/E
そもそもFってオープンプライスだった気がするんだが、
駿河屋は何を基準に○%オフとか言ってるんだろう
0085名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/30(水) 01:58:33.37ID:ThWD/t/E
Fはソフマップに当時めっちゃ平積みされてたよ
(売れたのかどうかは知らん
0086名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/01(金) 04:31:50.95ID:m71bK2mJ
アデル・ロックフォード
「都会のショップにソフトが山積みされるのは古来よりの道理であり
 東京から2、300kmも行けばあばら家のようなショップに
 一本だけシュヴァが置いてあるといった事も数え切れぬようにありましょう
 見える範囲だけの山積みを見ていてはシュヴァの流通量・売り上げを感じる事はできません」

というやり取りがW2でなかったっけか
0087名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/08(金) 10:57:18.37ID:tnO+Qp2O
たとえ、Yが出ても、銀河の辺境の星系の光の戦士の話で終わるのかな。
銀河の中央は舞台にならないのかな。
0088名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/08(金) 19:41:36.61ID:qYcNTEPR
まあ、ぶっちゃけ最初から風呂敷を広げすぎたわな
0089名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/13(水) 17:06:51.87ID:bXq12V0x
風呂敷広がったのは3からでしょ
1・2ではイントラーダの内容ほぼ関係ないし
0090名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/27(水) 13:04:10.35ID:HUjc7xJk
シュヴァのメインシナリオやってた人たちって何処行っちゃったのか気になる
きっと面白いゲームを作っているんだろう
0093名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/31(火) 21:41:43.37ID:H+MaGUA2
ステラリスが楽しい
クラーリン的なヤツも出てくるし
0094名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/21(火) 16:21:32.48ID:oNJL/Epp
携帯ゲームでいいから、似たようなゲームないかね? 光の戦士諸君。
0095名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/20(水) 01:35:28.78ID:1lvwCG+6
押入れから出てきた3@PC98今しがたクリアしたわ
当時のこと覚えてるはずもなく初見プレイみたいなもんだったが
最後 ハミルトン ヴィドマ ノーベル シュアレス ルシーデのおっさんと連続死亡&負傷で
詰んだかと思った
オメエの出番だパシャ!と出したら即負傷するし
最終決戦は負傷率あがってるのか、ぎりぎりまで粘らせたせいなのか
0096名無しさんの野望
垢版 |
2016/07/21(木) 09:09:39.54ID:7CNQ45TG
>>95
あれ?アプリオンの主星にデスペランが突っ込むまでは
デスペランに突撃したら問答無用で死亡じゃなかったっけか?
0097名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/04(木) 21:37:46.33ID:NONLG9uP
うちの押入れからも色々出てきたので、取り敢えず「N」をやってみた。
昨日ようやくクリアして、その勢いでさっき「F」をやり始めた。

・・・4ターン目で挫けた。
これ無理!絶対無理!何で二度目プレイしなかったのか思い出した。
でも、昔はこれをクリアしたんだよなぁ。若かったんだなぁ・・・

>>96
アプリオンは助けられたと思ったけど。PC98版では出来ないんだっけ?
0098名無しさんの野望
垢版 |
2016/08/19(金) 12:38:56.70ID:hnxyHaew
今のマシンスペック考えるとシュヴァは携帯やPSVITAで出してほしいや。

もうPCレベルのものを作るのは無理でしょ。
0102名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/10(土) 03:44:26.70ID:d7or+3Rw
つうか、一時期ソシャゲにかまけて美少女ゲームすらろくに作ってなかったやん
ソシャゲで痛い目見たっぽいし、もうゲーム自体撤退するつもりかと思ってたわ
0103名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/10(土) 22:56:34.54ID:HelTqulI
久しぶりに3+4版でWをプレイ。
対レビルレント戦にかまけて北東方向丸無視してたら、いつの間にかピークノーズとヌイスハーマが戦闘はじめててびっくり。
クルツとナタルザートが積極的に対オーブリク戦に参戦したり(おかげでケンヘイベンが空気)と、
何回もやっているのに違った展開があることに今更ながらに関心。
工画堂さん、美少女ゲームはよそに任せてこっちの世界に帰ってこようよ(懇願
0104名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/10(土) 23:58:44.24ID:7+lJWX1b
いや、もうこういうゲーム作れるスタッフが居ないんじゃない?
0105名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/13(火) 10:36:36.27ID:Eafps0o9
作れるスタッフはどこにいってしまったのだろうか?
そのスタッフたちの作ってるゲームをやりたいな。
0106名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/15(木) 08:59:09.45ID:aec4b2kE
鬼羅あきらさんだっけ?(パッと名前が出てくるのがこの方だけだった…
そのほか皆様もまだ工画堂さんにいらっしゃるのだろうか? それとも離職され別の道に進まれたのか…
もし、誰かがこの世界をもう一度と願った時に、御助力いただけないものか…
U→Vの流れには涙させられたファンとしては、なんとしてももう一度と願わずにはいられないな。
0107名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/16(金) 15:09:08.58ID:rTTmcU/A
当時のスタッフが生きているかどうかさえ怪しい世界じゃないか?
0108名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/16(金) 20:54:04.65ID:QTMMw5oZ
生きてるだろうが別業界いったか別会社だろうなぁ
おそらくもう工画堂には居ないと思う
0109名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/17(土) 01:15:35.45ID:84B/pEYJ
俺が最高のシュヴァルツシルトを作るんだ!と工画堂の面接に行く猛者はいないのか。
0110名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/17(土) 07:48:58.22ID:p+mAOz3L
もうもしもしゲーの下請けとギャルゲー下請けのラインしか残ってないしなぁ
0111名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/17(土) 12:55:09.66ID:7OWRiQ3U
>>109
シュヴァについて熱弁して採用された挙句、ギャルゲーの仕事をさせられたら可哀想。
0113名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 01:20:12.28ID:mIYlCpiw
荒れる話題になるかもなので不愉快だったらスルーして欲しいんだけれど、オンゲ的な方向はダメなのかなぁとはたまに思う。
スクエニのゲームで戦国IXAってのがあるんだが(知っている人いるかな…)、プレーヤーは12の国の何れかに所属して、
生産基地である自領を豊かにしつつ、総当たり形式(?)で対戦し、対戦スコアを競い合うと言うゲームなんだ。(説明下手で済まない)
例えば、Vに置き換えると、パーシオンに所属し、イノンに所属し、ミクトネスに… と、各人が好きな国に所属して、
惑星…になるのか惑星上の土地になるのか…を豊かにして税収を上げ、(国レベルの単位で)研究開発を進めて、国力を養う。
戦闘については、編成される6個艦隊の何れかに志願合流する形で、艦隊攻撃あるいは惑星攻撃、要塞攻撃を行う。
(各プレーヤーの内政状況によっては作れる艦、作れない艦が生まれると思うし、艦種の違いによる足の速い遅いの総和は、
 ゲームの内容を左右するファクター足りうる可能性も指摘されることと思う)
戦略目標はあくまでも敵国主星なので、陥とされるまで戦い、陥とされたら…占領軍の一部になるのか、GAMEOVERか…
戦略目標の決定も、外交政策も恐らくは各プレーヤーの総意をまとめての事になると思うので、実際のVとはかなり違うことになると思う。
(外交政策と言う点をだけ取り上げるならばむしろWのほうが正しいのかもしれない)
このつまらない思い付きの最大の欠点は、デスペランはどうすんのかとか、ブミーとかはどうすんだと言う、シュヴァ世界の根本部分を
端折るのではないかと言う懸念…
そんなゲームがもし実現したら、俺、クヌーダかニーダバウで参戦するんだ。うん。
0114名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 05:26:23.87ID:BgF9UO/X
ブラウザ銀河大戦は死んだが
あれはそれらをそれなりに満足させてはいなかったか?
問題なのはゲーム性よりもプレイヤーの方にキティが居て
キティ達が世界感を蹂躙するんでゲームイメージなど、どうでも良かったという
ソシャゲの永遠の課題に遭遇する事だが…
0115名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 19:57:48.40ID:6tXXu4mF
>>113
まあそれはそれで作られたら遊ぶけど、本編は本編で遊びたい。
0116名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 20:15:52.65ID:PqDVlXyY
>>113
知ってるか?
同じ工画堂が作ったパワードールのブラウザゲがあるんだぜ
いまの工画堂が作るとああなっちまう
0118名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/20(火) 21:04:11.64ID:BgF9UO/X
>>113じゃなかった
>>116だった…
ともあれ
ttp://info.hangame.co.jp/index.nhn?m=detail&infono=10183

まぁでも、あの内容でよく続いたと思うよ…ソシャゲ恐るべし…
0120名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/30(日) 08:01:07.33ID:Rv9nli0+
今の工画堂は
紙芝居しかつくれない。ゲーム部門は肩身狭すぎ開発スタッフはD以外外注。新入社員は全て絵の下請け要員。
在籍プログラマーはSLGつくれません。
シュヴァスタッフで残っているのは途中参加のたけうちDのみでも致命的に手が遅いから無理。もしかしたらもう作り方憶えてないかも。
パワードールすら切り売りでブラゲーはサービス終了、アプリのヴァリアントほにゃららは大ゴケ大赤字たけど誰も責任取らずに済んだやったね!でも下っ端には売上げ売上げうるさいよ!
シュヴァの新作は絶対に出ない。サイゲはじめソシャゲ屋が気まぐれに小銭をくれれば売り渡すだろう。でもクオリティ重視のサイゲは手を出さないだろう。
うたぷりのおかげで乙女絵はメッキが効いてる。ろろありはオトメイトの掌で翻弄されている気がする。でも自分たちでは何もできないからちかたないね。
10周年、20周年の節目で新作、名作リメイクを発表する元気なメーカーとは正反対、100周年に何も発表が無い。最近は絵の下請け会社って宣伝してるからね。ゲームメーカーじゃないからね。
中国人が増えてきた。文化が違う。
代表はゲーム部門を絵の下請け部門の使いっ走りとしか思ってなさそう。金のかかる新規タイトルは作らせてもらえないよう。
毎週毎週じゃあがんばりましょうしか言わないのどうにかシロ。
岩男潤子さん好きです。
0121名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/30(日) 22:29:43.86ID:MIWbMHFY
もう作れる人材がいないんだな
まさかゲームイラストの下請けに成り下がっていたとは・・
0125名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/04(金) 10:46:48.99ID:03Pn49jV
ttp://www.ninjarabbit.jp/
これ独立したうさぎさんちーむかな
0126名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 14:54:33.52ID:OAmAwpd4
>>125
>井坂春奈を始めとした、多くのゲームを送り出してきた息の合った仲間達が、
自分たちのゲームを作るために結成したゲーム制作会社。

って言うけど

>ディレクターとプログラマーのコンセンサスがとれない状況が続いたことにより、ゲーム開発の継続が難しい状況になってしまいました。

全然息合ってないじゃん!w

>当初のリリース内容(RPG)とは異なり、セミオートダンジョンアタックAVGになります

CFで金集めておいてこれかよ!金返せばいいってもんじゃないぞ。
工画堂出身者は仕様守れない、スケジュール管理できない、金の大切さをわからん奴ばかりだ。
0127名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/05(土) 15:29:02.79ID:e4h66jQl
アサコ大公国と天と地とpc98版のシステムが同じという
0128名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 17:17:43.32ID:Xyy0gErl
【創業100周年!】「工画堂スタジオ」の歴史を歴代ゲームを遊びながら社長と振り返る生【シシララTV#108】
2016/11/14(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv281290553
0129名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/14(月) 23:37:07.00ID:xu3LmoJJ
微妙にコメ欄からヘイト感じる生放送だったなw

友の会会員じゃないんで社長のアフタートークは聞いてない
0131名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/16(水) 06:33:07.93ID:rjXkUjrC
×微妙にコメ欄からヘイト感じる生放送だったなw
○微妙にコメ欄から四代目社長へのヘイト感じる生放送だったなw

>>130
社長の話も含めてうろ覚えなので補足あったらよろしく

スーパーシュヴァ2と機装ルーガとソルフェージュを実況するパートあり
スーパーシュヴァ2ではだいたいデモを流しながら駄弁ってるだけだった
というのもOPと第1話のデモが長すぎて艦隊戦すらやってないw

・四代目社長はこの時期広報担当だったらしい
・「銀英伝とシュヴァとディーヴァ(だったかな?)でPCゲーの三大スペースオペラ」
・スーパーシュヴァ2の時に深夜番組向けにTVCMうってたのが懐かしい
・工画堂がゲーム事業参入含めて新しい路線に舵を切ったキッカケは
スタッフに「それをやりたい」という強い情熱を持つ人が居たから

もちろんシュヴァ続編云々に関しては完全スルー

工画堂百周年記念式典というのをやった際にその中で完全非売品の工画堂百年史なる冊子三冊セットを配ったそうで
その中の一冊が「工画堂日々」という工画堂関係のイラストレーターによる寄稿イラスト集だったが
シュヴァ関係の絵師(外伝全般の正雪宵市氏、W2の鹿島田たけし氏など)があったかどうかは分からんかったw

「販売しない」という前提で寄稿してもらったイラスト集なので一般販売は絶対にありえないそうだが
営業用アイテムとしては余分に存在するそうなので工画堂と取引がある会社には配られるかもしれないそうだw

シシララ友の会向けの抽選プレゼントがこの百年史セット(1名)と販促用ポスターセット(1名)だった
ポスターセットの中にはシュヴァ3TRUTHがあったが
あれだけ作品あったのにポスターは1枚しかないのが泣けたw

百年史セット当たった人がいたら報告してくださいw
0132名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 15:54:58.76ID:ZemE49xf
>>131
詳細レポ、ありがとう。
わかりやすくて読み込んじゃったよ。
もう工画堂にはシュヴァは無理かもしれないなー。
0133名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/18(金) 13:08:04.78ID:0R/AC+9/
>>129
それだけ恨まれることをしてきたんだろうね、でも社長は恨まれてナンボじゃないか?善人じゃ経営判断できないだろうし。

商談でシュヴァやってましたっていうと、[シュヴァと自分][100年企業]についてニコ生で言ったとおりのことを嬉々として話してくれたよ。どこでも同じ事言ってるんだなあの人w
同席してた上司は閉口してたw あとで何言ってたのあの社長さんって言われたよ。

うちには冊子来なかったな。・・・・ちい覚えた。
0135名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/19(木) 19:33:36.29ID:1pmU94sk
Stellarisでアースマン種族作って銀河帝国プレイ楽しい♪

まあスケールが違うから勢力範囲が腕の一部とかだと大国に轢き殺されるんでそこらの再現は無理だけど
0138名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/17(金) 00:12:50.22ID:CJbbhlOe
保守
0139名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/03(金) 12:58:27.14ID:nAVN+SXt
今なら携帯アプリで1200円くらいで新作出してくれないかな?
0140名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/13(月) 15:33:08.98ID:p0g1/lXV
X68k版をやる機会を得たがなるほど噂にたがわぬヤバさだ
これ色々と間に合うの?
0141名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/13(月) 20:08:01.15ID:7lQ3du2d
1か2かわからんが
周辺宙域に変化が起こる(敵主星陥落など)直前まで侵攻したら、
じっくり粘って開発と造船を進めるのが共通セオリー
0142名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/13(月) 23:10:13.35ID:fIoYI03H
1の方だよ
なんかイベントの怒る速さが異常に早いというか
独立棲艦連合滅ぼした時点でもうかなりクラーリンが侵攻してきてる
0143名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/20(月) 08:00:03.32ID:2wH+upnX
ああ…x68k版クリアできた…
まさかあんな方法でいいなんて
0144名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/11(火) 14:29:55.99ID:pQp+XiHk
シュヴァルツシルト 光の戦士たち
って結局どうなったの?
0148名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 12:56:58.63ID:p8QzNDyY
先々代社長→死んだ イイ感じに牽引した
先代社長→親類筋  一番輝いた時期
現社長→先々代の息子 過去の遺産食いつぶし泥を塗っただけ 功績無し 大リストラでプランニング能力消失 CG製作会社へ
次代社長→現社長の息子 高校生又は大学生
0149名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/15(月) 21:39:04.10ID:p8QzNDyY
代表以外の取締役が優秀なので100年イケた感じ
0150名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/24(水) 10:24:45.32ID:vFDcGqeZ
>>135
ステラリスをやってると、
何か、シュヴァの目指した方向性はだいたいここにあるんじゃないかって感じがして時々切ない
0151名無しさんの野望
垢版 |
2017/05/24(水) 22:19:58.29ID:hQLA+Q86
>>150
面白いんだよな
危機イベントもいいかんじだし、
没落した過去の大帝国的なのも出てきていい雰囲気

とりあえず種族名とか特性だけシュヴァぽくして遊んでるわ
0152名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/25(日) 06:56:15.18ID:3z8yNOV9
https://twitter.com/miyazar/status/878645347005808640

アニメの回収なんかどうでもいい発言したら誰も出資するわけないのに。
なんて馬鹿なディレクターだろう。
20年前ならさておき、今、工画堂に出資するパートナーはいないと思うが。
いい歳したおっさんですらこれでは工画堂もだめかもわからんね。
0154名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/09(土) 22:48:29.19ID:P7aQf9oU
プレイ動画を見て十数年ぶりにNを引っ張り出してやってみたけど昔より面白さを感じた、避けゲーが意外と楽しい
windows10にはなったけどWとかも動作してくれるからまた気が向いた時に色々やってみようかな
これでEXやGXが動けば完璧だったんだが
0156名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/10(日) 11:51:18.86ID:qt1eSQ1l
EX+は持ってないけどGXRは普通に遊べたよ
音楽・動画関連で問題はあったけど
0157名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/10(日) 22:20:26.64ID:L9XkFgF5
動画形式が古すぎてコーデックが入ってなくて
動画が再生できないとかあったっけ?
0158名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/11(月) 00:34:20.64ID:CYBtrz+z
動画のほうは少し調べたら解決した
あとは曲がリピート再生されないくらいか
0160名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/19(火) 12:27:57.75ID:zOxGh0Is
VITAでシュヴァオールインワンとか出してくれないかな。
0162名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/19(火) 21:47:13.25ID:PDljmjgA
移植して動作確認するコストが高くて
お求めやすいお値段にはなりそうにない
0163名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/19(火) 22:08:40.71ID:oWRMaq/c
コーエーのシブサワシリーズみたいなのを
スチームで出してくれないかな
0164名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/20(水) 00:09:40.85ID:94iQRJlN
シュヴァはともかくシーパラや羅刹は好きそうな外人さん多そう
0165名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/05(木) 02:28:02.44ID:UsKcC3Lx
Schwarzschild VRで
スーパーシュヴァ2のサハ法王猊下と通信して
ベルクファストの気分を味わってみたい

家弓さんが生きていればね…
0169名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/06(金) 00:14:54.75ID:2EqhZkeP
表示サイズはでかくても、表示位置は十数メートルは離れてるだろうから
劇場の大スクリーンで見てる程度だよ
0170名無しさん@ピンキーの野望
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:04.48ID:Ya9P2jUF
 シュヴァルツシルト・・・WIN8.1・64ビット動くのはシュヴァルツシルトW以降
ですか?GXやEXは無理ですか?
0171名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:47.75ID:Wc7DbUeH
ISは国家としての機能を停止しました

しかしラッカ陥としたのはクルド人組織か
IS残党の動静も含めてこれからが地獄になりそうな気がする
クルド人といえば自前の国家を建国できないという意味で
ガーディナルでのアースマンより酷い扱いだからな
0172名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 09:13:00.43ID:buNDCYPB
 シュヴァルツシルトWハインツ編で、ジャンプを2回行い、ネロとデボンのイベントが起きましたが、
その先が起こりません。現在3章終了手前で皇太子首都は落とさずに待機しています。
0173名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 12:34:30.41ID:Qm5pFaW5
>>172
攻略本見ながら話してるが
どっちか選んで仲間にしたら3章は実質終わりだろう
ゼティアで皇帝クローンを配下にするイベントは1章でクラーリン15匹狩ってないと起きない
0174名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 18:29:49.86ID:buNDCYPB
>>172
2回目のジャンプで、一つ手前の皇太子領を落とし、2回目のアウグースイベント
が起き、ネロが「デボンの案を評議会に掛ける」と言う所まで起きましたが、
その先が起きません。
0175名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/23(月) 01:57:53.11ID:MKmd7lfQ
>>174
不確かな情報だけど敵艦船の総撃破数が一定数(120〜150以上?)を超えてから2回目のジャンプを使わないとイベントなしで廃案になるらしい
0177名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/24(火) 23:53:20.67ID:M9zFKMZR
>>176
各司令官の撃破数は確認できるから全部足せばおkだと思う、ハインツの分が入るかどうかは知らない
0178名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/20(月) 18:00:57.83ID:4ZNfl0Xv
>>171
周りが全て敵になる確率100%なのに独立とか言っちゃう残念な指導者だし・・・
0179名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:41.90ID:+ezDFbbj
久々にXP版のW引っ張り出してWin10のPCに入れたんだけど
戦闘中右クリックしたらが閉じるメニュー出てくる…。
互換モード弄っても出てくるから無理なんかなぁ?
0180名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 19:26:55.25ID:fVE786Mo
中古ノートPC買ってきて
XP入れてネット繋がないで遊べば色々と便利やで
0181名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 04:26:41.95ID:oScEQH2K
ぎゃああああああああああああああああ
久しぶりにやったシーパラ1(95版)でアルシェが騎士じゃなくなってる・・・
何の意味もない先生とかいらないから
マジかよ。余計なことしやがって計画ぶち壊しだよ

これバグ扱いだったのかよ。修正しなくていいのに・・・
0182名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 13:27:49.74ID:UVIZWQgv
マスターオブオリオン2ってゲーム、シュヴァ好きもカマりそうなんだけど
経験者いるか?
クラーリンみたいなラスボスみたいな存在もいるし。
このスレの住人にもおすすめだよ
0183名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:50.91ID:W0VrOFCw
>>182
steamで最近出たのはやったけど自分はstellaris好きだな

星系数5000とかにすると広大になって楽しい
0186名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/24(木) 04:52:22.58ID:DN699XNY
工画堂がswitch参戦と聞いて心が躍ったが

白衣性愛情依存症?

あっ はい。
0188名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/13(木) 07:45:13.58ID:1t77Q3Ks
東京ゲームショウで新作発表か
シュヴァルツシルトの新作ならうれしいんだがなあ
0193名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/18(日) 03:40:33.27ID:cyOr79Ip
工画堂にはもう何も期待できない。
イベントでPD、シュヴァは?ってスタッフに聞いてもニヤニヤはぐらかすばかり。
蒼シリーズもないし、百合ゲーだけで頑張って下さい。
0195名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:06.26ID:xqlSPaql
最後、銀河8強国?でクレアとエグザスやりあったような記憶しか残ってない、エグザスがリンシアの故郷取ったんだっけ?
どこまで進んでたか教えて覚えてる人
0196名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/27(火) 04:30:02.42ID:dmmyqAJK
全然覚えてないけどF攻略本を読み直した限りだと
ミケーネはエグザス領として残ってるかな
クレアも「彼が造る国を見てみたい」と仰って寛大に見逃してくれたしw

ポリックスはクレアと制圧競争して一旦はエグザスが勝ったけど
デスペランを退けられたのでクレアの手中に入ったのかな(そこを覚えてない)

ランパートはXでクレア真王軍が制圧済み
ほかの5強国は分からんw
0197名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 23:07:10.25ID:zriyJjnn
eggで2が発売らしい
このままシリーズ全部発売してくれないかなぁ
0198名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 13:49:59.71ID:p/H4UejX
販売してくれればとりあえず買ってしまうだろうなぁ
0199名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 14:14:47.63ID:tlXyLeSE
III/IVとVの特典持ってるので全く気にしてなかったが
98版EGGだと初代しかないのか

前はIIIとかIVも売ってたけど販売中止になった、って訳じゃないよね?
0201目の前にWindows98SE機
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:19.90ID:eRBM70Gu
GXR
最初の章が突破できずに10年積みゲー絶賛放置中だったよーな

やってみるか
0202名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:43.41ID:sRdMImnI
GXRはXPの頃からエラーが出る箇所が出て
クリアまでいけなかった
0204名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 01:47:54.37ID:Sk/OR5cN
GXR
艦隊戦は素直に突x3か、打を盾にして突x2で凸するのが吉か
爆の使い方がわからん
0205名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 01:55:27.71ID:RzxnTkQf
GXだと爆はその場で停止して延々と惑星を爆撃できたんだけど(対艦戦は無理)
GXRになって停止する事が出来なくなってしまったので事実上死に艦種だったかと

延々とMAP外周(惑星の射程外)を回り続けるように航路指定し続けるのもメンドイし…
0207名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 02:09:21.14ID:RzxnTkQf
爆は地味に範囲攻撃にもなってたと思うが
対艦攻撃には使いづらかった記憶
0208名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 23:31:08.01ID:H0goz9DC
GXR
第3章ムズい
公国軍が来るとリセマラ状態
範囲攻撃で爆撃したら対策できるのだろうか

EX+みたいに防衛衛星をアウトレンジした位置でボコれないのは辛い
ときどき指示を無視して近場の敵艦に突っ込むの止めて欲しい…仕様か…
0209名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 23:36:46.65ID:H0goz9DC
EX+といえば
ヘルプファイルのヒントの情報ナシでクリアできた人いるのかな
0210名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 03:10:12.27ID:Jwk3JfGb
GXR三章って「自称・女王の右腕」さんとの戦いだっけ
やりくり大変だったような記憶はあるが…

EX+はワールドガイドブックのEXの記事見ながら攻略したので
ヘルプファイルの存在は知らなかったw

GX(GXR)とVは紙の攻略本はないんだよね、確か
GXRリアルタイムでやってた頃はNECインチャネの公式に攻略法(というか司令官の出現条件)載ってたんで
それ見ながらプレイしてたなあ
今だと個人で攻略法書いてるブログとか検索漁るしかないのかね
0211名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 00:32:07.31ID:Aqypajw4
貴重な Socket 478 の CPU クーラーのブレードが飛んで
一時的に Windows98SE 環境で無事なのが無くなってしまっただわよ

どうにか Celeron Dual Core にて復旧
まだまだ行ける(多分


GXR の司令官出現条件がリストアップされたサイトは
どこかで見たような
全部網羅されてるかどうかは知らない
0214名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 18:56:49.79ID:7zejsGXf
ソシャゲになって
ガチャで108星をそろえようになったりして
0216名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/03(日) 23:48:44.98ID:J/ZLHaZ/
GXR

ひょっとして
第3章ってコッチも安保同盟結んで援軍呼ばないと厳しかったりするのかなあ
0217名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/05(火) 13:03:02.97ID:w9QntVFw
>>214
ソシャゲで金集めてからでもいいからstellaris超えるようなの作って欲しい
0218名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/05(火) 17:05:28.17ID:9JQlhsAi
同人で作れるものなら作りたいが
スクラッチから作らざるを得ないのかな
0219名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/06(水) 02:10:10.74ID:If6EW79i
GXR

アケボノさんからAF1レールキャノンを貰ってホクホクしていたら
突撃艦の主砲を開発しないとCB400が開発できないというトラップにハマったでござる
そして公国軍にボノたんの艦隊ぶっつけて、自分達は迂回して敵の旗艦だけ潰すという卑怯な手で右腕さんとの闘いが終了

第2章でリペアユニット買ってたら楽になってたのだろうか…?
カルラ―タ級攻略艦の開発が遅れる可能性もありそうで微妙かも
第1章は迷わず買いだと思われる
0220名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/06(水) 02:17:52.92ID:If6EW79i
"GXR" "司令官"
でググったら繁体字中国語のサイトが出て来た

ttps://www.gamebase.com.tw/forum/1430/archive/71015
0221名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/06(水) 02:34:05.44ID:If6EW79i
カスケイドまで速攻で落とすとディオン君が
「どっちかと手を組みなよ」と言ってくるので友好条約を結んで
ジュドライドを落として右腕さんを追い詰めた段階で安保同盟を組んだのでした

ラ・サリュと友好条約を結ぶ発想は無かった
ラザルスの示唆はあったけど…
0222名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/06(水) 03:58:13.87ID:R5FTzJai
シュヴァルツシルトGXR 攻略
でググれば普通に日本語の攻略記事出てくるじゃんw

ガイアミクーロを配下にする手順が面倒だったような気がするけど
あんな条件だっけか

あのイベント見た時は
女王ってファイブスター物語第二部のアマテラスみたいな思想なのかな?
と思ったんだけどね…w
0225名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 00:46:48.56ID:BPEHWF5A
「日本の未来は」大差なかったよ…ぱとらっしゅ…


http://web.archive.org/web/20040608101247/http://www.neic.co.jp/shuva/gxr/mentsu.htm
> 下は、GXRの一部の制作メンバーです。
> この写真を撮った時の我々の顔色は、健康そのもの。
> そりゃそうです… このころは、家に帰れたし、風呂も、食事も、すべて人間様なみの生活を送ってましたからね………
0228名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 00:57:17.95ID:BPEHWF5A
とりあえず。

第3章で昇華連邦と一切外交しなかったので
買収されて宣戦布告されるシーンでも見てみます
0229名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 01:20:12.38ID:eOP51rZl
インターネットアーカイブも万能じゃないじゃろ、あきらメロン

>>227
第三賢者?
III TRUTHでは最後に出てくるというか生成されるね
0232名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 07:45:16.19ID:BPEHWF5A
おはようございます


schwarzschild GXRの攻略 人材編
http://www5b.biglobe.ne.jp/~baboby/games/schGXR-h.html


こうしてみると

初期人材のうちシェンカーさんの成長度の残念っぷりが…
リングライン少佐が着任したら外交官として他国に常駐させても良いくらいかも?
ヴァイカートのおっさんも、開発技能でプラム少佐にお株を奪われるし…

モンゴメリさんは国産技術で攻略艦を建造できるようになったらヴァイカート少佐に交代で用済みかも知れないし
場合によっては第1ターンからイクスランドに友好条約の担当官として派遣?
0233名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/07(木) 12:46:50.42ID:2MQS1b+i
もう新作とは言わないから、過去作の再販してくれ。
0236名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/28(木) 14:01:05.50ID:rJkJBLY5
GXRの攻略法・・・
第1章で粘って粘ってグレンロード、ウォークライ、コーツアクト級を開発する
第1第3艦隊をグレンロード1、ウォークライ2
第2第4艦隊をグレンロー1、コーツアクト2 で編成す
グレンロードはレンディルレーザーの最上位と移動+3パーツ
ウォークライはローハンレーザーR必須
機関は全てマサハルエンジンでOK
攻略艦のパーツは機関以外お好みで
0237名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 21:24:20.40ID:fByAmhXE
>>236
昔やったた頃の記憶だと最初に国境の軍事重視の惑星占領させてから取り戻して経済重視に変えるのもやったほうが良くね?
0241名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/20(水) 20:12:43.77ID:ftLbg6F2
久しぶりにWやってみたけど、このゲームのミサイル駆逐艦のバランスブレイカーっぷりはやっぱりひどいな
0243名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 15:19:18.52ID:iRGfrorO
ムーティは第三皇子戦のナザ級巡洋艦がラスボスだったわ
0244名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 21:13:37.80ID:XoeoWXj9
>>243
わかる(苦笑)。
エイリアII級開発するまで耐えるのが一番の山場だった(笑)。
0245名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 21:17:29.87ID:XoeoWXj9
今更ながらハインツ編やってるんだが、プロキネス倒してクラーリンも残り一惑星まで
来たものの未だにトリトーネもムーティも技術支援してくれないので母星に籠ったマザ
ークラーリンに手も足も出ず千日手状態。

これ一体どうすりゃいいのかね(なお技術が足りなくていまだにイリーズ級掃宙艦すら
開発できてない(爆))。
0246名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/21(木) 22:22:16.95ID:I8T3Shcu
>>245
ある程度負けないと技術くれなかったはず。
イリーズ級掃宙艦でも倒せるはずだからがんばれ!
0247名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:57.98ID:+DnSucZH
シュヴァのALL in ONEをPCでもVITAでもPS4でもXBOXでもいいからだしてくれ。
0248名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:25.89ID:YEdph552
Windows XP以降で動かないモノもあったんじゃ?
その辺からキツそう

PC-9821専用のEX/GXはさすがに…
0251名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/04(木) 12:03:38.50ID:x72uwKwP
EX / GX はともかく
Core 2 世代のパソコンがあれば Windows 98 SE はインストールできるから
それだけで相当解決するけどね
0253名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/05(金) 13:25:44.09ID:qv7cIrqV
EX→EX+だと
スーパーシュヴァのBGMが追加された?くらいしか無いんじゃないかな

EXには機装ルーガのキャラが隠しで入ってたらしいがEX+に残ってるかは分からない(昔EX+やった時は知らなかったので)

GX→GXRはよく言われてるけど
四賢者と最終シナリオの追加
戦闘中に艦を停止させられなくなった
(爆撃艦が使いづらくなった)

くらいかな
0254名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/05(金) 15:34:19.77ID:B/oWIy8H
艦隊戦を考えるとGXやりたいかもね
PC-9821のどの程度のCPU/グラフィックが必要なのか知らんけど
0255名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/05(金) 15:43:20.15ID:B/oWIy8H
https://web.archive.org/web/20190405064105/https://img.aucfree.com/o222435988.2.jpg
まさかのDOSゲーム&640x480 256色

PC-9801とMate-Bが対象外だが
初代PC-9821無印が対象外かどうかは知らない

初代以外で、「PC-9821型番で、MATE-Bではなくて、i386ないしi486 25Mhz未満」ってあるんかいな
0256名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/05(金) 18:41:56.35ID:B/oWIy8H
SL9821の話だが

PC-9821Ceなら内蔵SCSI I/Fついてるから
実機抽出ファイルで、CD-ROMをSL9821でもスムーズに行けるかも

実機ROMイメージさえ抜ければ実機に用は無いと言い得る可能性があるから
PC-9801-55互換レベルのSCSI I/FでSCSI ROM吸い出せばワンチャン?

PC-9821Ce
PC-9821Ce2/ Cs2
PC-9821Cx

あたりはヤフオクでソコソコの値段で買えるっぽいが
「電源投入テスト」すらしてない出品者って何考えてるんだろ
0258名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/05(金) 21:29:34.40ID:B/oWIy8H
>>257
ちょっと調べれば分かるが、電源投入してLEDが点灯するかどうかくらいの判別は
行ってる人が多い訳よ

下手すると Canbe 系は「動かないと確認されている」ブツでも5,000円を越える場合が…


SL9821がBX/BX2/BX3とかの実機イメージで動くなら…?
0259名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/07(日) 14:53:19.36ID:PVEptBI4
YouTubeでシュヴァの動画が上がっているぞ。
0260名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/07(日) 20:40:44.94ID:E5TyDZoc
PEGC を使うからB MATEでは動かず
フルに使う訳ではないからX MATEやバリュースターでも動く…のか?
0261名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/08(月) 23:17:21.65ID:ZIImeRbD
懐かしいなシヴァルツシルト
3からGXまでやって、しばらく間あいてF買ったら戦闘システム変わっててガッカリした覚えがある
いつからリアルタイムじゃなくなったの?
0262名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/09(火) 00:26:13.82ID:CNnw28f/
>>261
リアルタイムじゃないのはI・IIとFだけかな
Vはリアルタイムに戻ってた(よね?もう記憶がないw)

リアルタイムといえばNは実質サンダーフォース(初代)かボスコニアンか?
ってくらい戦闘がSTGしてたと思うw
0263261
垢版 |
2019/04/10(水) 22:19:13.38ID:oonz/EkA
よりによってそのF買っちゃったのか
戦闘で経験値もいっぱい入ったし、なんかSRPGみたいだなと思って積んじゃったんだよなあ
0264名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/11(木) 03:52:11.11ID:S2EP+SUW
GXR のリアルタイム(笑)は勘弁
許チョが居るのに張コウが勝手に一騎打ちを申込んで返り討ちに遭うような
0265名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/12(金) 14:15:12.38ID:XM0DqH9Q
GXRのリアルタイム戦闘はほんとクソ
敵が近づいたら勝手に敵の方に進路が変わるし、対峙したら頑なに進路変更受け付けなくなるし
そのせいで後ろに回り込んで攻撃とかが自由にできない
0268名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/12(金) 23:53:56.31ID:f5GytO0h
そんなにダメだったっけ
GXとGXRじゃ違うのか記憶がないだけなのか

Fの評判はどうなの?
面白いならしまい込んだの探してみようと思うんだけど
0269名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/13(土) 00:36:19.57ID:xwkT0wOU
Fはとにかく戦闘がダルい
I・IIみたいに戦艦だけ動かせばいい訳じゃなくて
空母から艦載機飛ばして索敵範囲広げて敵見つけて…という要素があるのでさらに面倒

ゲームシステムとシナリオの良さが両立できないというのがシュヴァ外伝シリーズの特徴だったが
(個人的な感想です)
Fはクレア主人公でエグザスとの対決を描いている事もあり
クレアageエグザスsageみたいな雰囲気になっててエグザス好きには辛い展開
最終決戦後に下されるクレア驚きの判断など目を疑う場面もあるので
ぜひ自分で確かめてほしいw

真王軍に合流した過去作主人公達(クレア・モリス・ユーシス・アデル・ハインツの息子ダーヴィッツ)の後日譚的な側面はあるが
それもいまいち消化不良という感はある
0270名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:46.81ID:rScIpOfH
ゲーム内容としてはあまり評価高くないかもしれないけど・・・EX+って曲だけはスペースオペラしてるって感じの名曲揃いだよなぁ
0271名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:44.58ID:2+KzhHTY
EX+の曲は良いよね
攻略本まったく見なくてもエンディングにちゃんとたどり着ける点も良い

アレの星暦から色々狂ったという話もあるが…
0272名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/14(日) 00:00:47.21ID:8PrtkxbJ
>>269
ありがとう探してやってみるよ


過去作を安くDL販売してくれるといいのになあ
0273名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/14(日) 00:57:58.72ID:gnV3ozFF
>>270-271
EX(EX+)のBGMはイベントシーンBGMも含めて大半スーパーシュヴァのと同じ曲だよ
スーパーシュヴァはPCエンジン時代91〜92年の作品だし
EXはPC9821移行後Win95直前の作品なんで曲を流用してるのは間違いないと思う

一応発売日ベースでの時系列

スーパーシュヴァ1 91年12月6日
スーパーシュヴァ2 92年12月4日
シュヴァEX 95年7月18日
シュヴァEX+ 97年11月7日

(PC版のソースは昔懐かし「黒い盾」のウェブアーカイブ、コンシューマ版はWikipedia参照)

そしてEX+のパッケ裏に書かれている「新曲3曲追加」がどれを指すのかはちょっと分からないままw
(EX+のCDでスーパーにない曲ってトラックだと4と10しか無い、トラック8のイベントBGMがそうなのか?)
0274名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/14(日) 01:19:35.95ID:2+KzhHTY
GXもPEGCを使ったDOSゲームみたいだからなあ
それゆえB-MATEや9801では動かない

PC-9801BX4の詳細は知らない
0275名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:59.39ID:8bsGRc1m
シュヴァのゲームのプレイ日記とかあらすじまとめたサイトないですか?
youtubeのやつ見て、急に他のシリーズも全部内容を細かく思い出したくなりました
0277名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:50.92ID:aImAMBeL
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0279名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/01(水) 22:18:19.16ID:zwPSRImu
IをP型のみでゼオ攻略完了
カケル君主国と神聖アギ帝国をP型MAXまで育てるのが一番つらかった・・・
0282名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 13:29:21.44ID:iQC85oRZ
PCエンジンミニにスーパーシュヴァが収録される事を祈願しなきゃ…
0284名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 13:18:44.43ID:vHdcBLmA
>>279
オイラもP型でクリアした事が有るよ

ただ(PC−88版で)不思議だったのは、P型でゼオを攻撃した時に
艦隊が大被害を受ける場合も有れば、凄く軽い被害で済むことも有った点

もちろん同じ艦隊でで、セーブ&ロードで全く同じ状況での攻撃

どんな計算式なのかとか、乱数設定がどうなっているのかとかが未だに気になる
0285名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:54.01ID:OH70cm7B
>>284
特定の隻数だと損害減るバグ?みたいなのあったような記憶が有るが、たまたまそのまま数になったとか?
0286名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 23:01:26.26ID:VfVpaLb2
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0287284
垢版 |
2019/06/19(水) 13:27:11.18ID:17fvlTcU
>>285さん
レス有り難う

あの頃は良い意味でも悪い意味でもゲームのバグを知る機会が
殆ど無かったから知らなかった

そのバグに当たってしまったのかなぁ





あと↑と関係ない蛇足だけど、シュヴァルツシルトの
サントラを出来れば出して欲しいんだが
それすらもやる気無いんだろうか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況