X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB

Civ3で世界制覇Vol.102〜プロジェクトXP〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き制作者
垢版 |
2014/04/12(土) 23:24:46.40ID:3iM1mZxk
麻薬的歴史百科事典ストラテジー、Civilization3について語るスレです。

役立つ情報源(超必見。超がんばれ。) ttp://stack-style.org/SidGame/
2ch謹製FAQ改 ttp://civ.lazy8.info/Civ3faq.html
Civ3 Respect ttp://respect.s55.xrea.com/Civ3/
Civ3 wiki  ttp://twist.jpn.org/civ3wiki/
Civ3日本語パッチ(Ver 1.29fb)  http://www.4gamer.net/files/patches/Civ3v129fb.exe
PTW3日本語パッチ(Ver 1.27f)  http://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/Civ3PTW1.27f.exe
C3C英語版パッチ(Ver 1.22)  http://www.take2games.com/support/patches/Civ3Conquestsv122FULL.exe
C3C日本語版パッチ(Ver 1.22)  http://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/Civ3Conquestsv122FULL.exe

本家 http://www.civ3.com/
制作 http://www.firaxis.com/
日本語版 http://www.cyberfront.co.jp/
海外フォーラム。攻略、MODなど多数
Civilization Fanatics http://www.civfanatics.com/
Apolyton CS http://apolyton.net/

過去ログ http://civ.lazy8.info/

前スレ
Civ3で世界制覇Vol.101〜資源ジャイアニズム〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349226869/
関連スレ
Civilization4(Civ4) Vol.276
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1395510026/
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 72国目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1383868236/
Civilization系統スレッド Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1259656610/
0900名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/20(金) 03:29:53.28ID:lMgD3i6R
Civ3配布イベントage
0901名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/21(土) 12:17:03.73ID:mjgX+tmG
無料配布ってこれだね
すぐおわっちゃう
http://gigazine.net/news/20171020-headline/

ハマってしまうと抜けられないゲームの1つとして知られる「Sid Meier's Civilization III: Complete」のSteam版が無料でダウンロードできるキャンペーンが期間限定で行われています。

Steam版をそのままダウンロード購入しようとすると498円ですが、Humble Storeでアカウント登録してSteamアカウントと連携させると無料キーが発行されるという仕組み。
なお、無料キーが発行される期間は2017年10月21日26時(22日2時)ごろまでです。
0903名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/24(火) 15:24:15.43ID:4I+R/LOt
街の画面で市民をタイルに配置しようとしても白い枠の内側のみにしか置けないですが
この白い枠を広がらせる事って出来ないのです?
0905名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 14:30:58.55ID:BlRU3jnw
>>901
久々に来たらこんなキャンペーンやってたんだわ終わっちゃってるけど
ディスクレスで遊びたかったけどトレイにもう一年ぐらいはCIV3入ったままだから別いっかw
0906名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:49.72ID:DxelVrnr
大航海時代スレの奴が言ってたんだが、
デーモンツールのProだとWin10でもSafedisc使ってるゲームがディスクレスにできるらしいんだが…
だれか持ってる人、試してくれ
0907名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:51.75ID:4CXfdLQF
久しぶりにやってみたら、時間経ちすぎていろいろ忘れてる
国連て、完成後、投票しますか?にいいえすると、二度と開催できないんだっけ?
再投票のやり方とかあったようなないような・・・
0908名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 15:27:41.29ID:H/kqbDHs
>>901から始めたド新参だからよく分かってないけど
5ターンか10ターンかぐらいしたらなんかまた出来たような
0911名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 22:47:58.70ID:qBgOg+bM
やっぱ今のスチーム版だとmapstartとかいう交易補助ツール使えんの?
0914名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 19:28:55.54ID:TyTx8jO0
パンゲアの片隅スタートで鉄馬硝石石炭なし、贅沢皆無とか
まぁ初期拡張失敗したのが全てか…
0915名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 13:56:46.20ID:dn1Aemfe
MapStat一応Steam版でもまだちゃんと動いてるみたいだけど
0917名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:50.09ID:WRPdjbbB
奪った都市のdisposeってどうやったら抑えられるんですかね?
ライバル文明の首都から相当離れた都市を落としてもまた奪い返されるんですが・・・
0919名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:53.22ID:Zjt9ZbFd
その街の住民の配置を変更して食糧生産の余剰を無くしてから、
労働者作りまくるとよろしい
0920名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:33.93ID:5o5vZGip
>>918
どこぞの将軍様みたいだなw

労働者をつくるのが乙
金があればすぐつくれる
0921名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:22.25ID:xkpLH/65
全員エンターテイナーで滅びていく都市とかものすごい笑える。いや笑えない
0922名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 00:19:52.91ID:p7EdU18r
敵国籍市民の居る都市で労働者作ると
奴隷並みの作業効率にしっかりユニットコスト差っ引かれる労働者になるんだっけ?
0923名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:51.03ID:+p8uZ9T/
作業効率は奴隷になるけど捕獲労働者と同じでユニットコストは取られなかったと思う
性能差で使いにくいと思ったら、前哨地とかレーダー基地にするとその性能は変わらないから使ってしまえばいい
後方の寝返る心配の乏しい都市に定住させて人口の足しにしてもいい
0924名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:01.86ID:bIQ7RMSP
917ですがありがとう
その国の労働者が1人もいなくなるまで強制労働させればいいんですね
0925名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/06(水) 00:17:14.45ID:w9C7Im/F
前哨地とか労働者消費で作る地形改善って色々あるっぽいけど
Wikiとか見てもその辺あんま書いてなくてよく分かってないんだよね
civペディア読もうにも英語だと中々…
日本語でその辺書いてくれてるところって無いのかな
0926名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/13(水) 06:23:02.43ID:gxDFDnLJ
ふと、思ったんだけど、敢えてciv3で将棋とか作ったらくだらなくて面白そうだな。
0927名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/17(日) 23:12:00.75ID:uPOqXaCK
海外ドラマで「どんな犬にも一度くらいは輝くときがある」みたいなセリフがあったんだけど
たしか日本語版のCiv3でも勝利画面でこんな感じのセリフがあったはずだが
これ英語で良く使われる表現なのかな
0929名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/19(火) 01:46:23.79ID:UeeUfKuo
機嫌が悪いCOMはいずれ攻めてくる、ってのは分かってるつもりなんだが
船に2ユニットだけ乗せて上陸・宣戦布告してくるのは流石に意味がよくわからない
本隊は遠くとは言え戦力差も結構段違いなんだけどなぁ
0930名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/19(火) 14:55:22.67ID:MMY5txvO
>>927
Every dog has his day.
これかいな

>>929
Comは攻める都市しか見てないからねー
それでいて取られると微妙に嫌な都市を狙ってくるのが困りもの
0931名も無き制作者
垢版 |
2017/12/19(火) 18:55:15.98ID:JVaDrYFn
>>929
>>930
陸戦だとある程度兵力集めたけどなまじ攻め落とされそうな都市に攻め込まれて、
恐ろしい消耗戦の末にやっと守り抜いたことがありましたね…
0932名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/20(水) 00:32:04.61ID:Odfe/NXy
他はマスケが配備されてる中で長槍2人で守ってる都市ではあったけど
むしろガラ空き都市もあったからなおさら不思議でね
結局その少し後にそっちにも来たけど
0933名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:23.50ID:JhS6DPfe
CPU戦争ヘタだからね。上手くなられても困るけど。
0934名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 23:32:29.40ID:M8RYIgYk
たしかどっかで海を跨ぐ資源の行き来には
自国籍の港や空港が必要って見た気がしたんだけど記憶違いかな?
隣の島の都市を奪って新たに資源をGetしたら停戦するまで首都に行き渡らなくって
停戦したら行き渡りだしたし、戦争再開したらまた行き渡らなくなってた

おかげで資源の輸出も不履行になっちまったよ
0935名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 18:11:41.56ID:1mbw5LvL
停戦のときに相互通行条約して戦争再開時に条約が自動破棄されてルート止まったとか
浅瀬が繋がってなかったとか
0936名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 18:38:04.50ID:jnmzCdVj
物理的に通じてる海路が他国の領海を通る物だけだと、
海域を領有してる国と戦争になったら自動切断される

遠洋航海できるようになれば切断されにくくなるが、
地中海の島国みたいにアメリカ大陸に行くには海峡を通らざるを得ないとかそういう地理条件だと、
地中海岸諸国と仲たがいしたらアメリカ大陸の国との海上通商はできなくなる
0937名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 19:19:38.40ID:sRbzgPlH
浅瀬は問題ないかな。群島と大陸の間の子みたいなマップだし
そもそも奪った都市に港がない。浅瀬で繋がってれば港いらないって訳でもないよね?
どっちみちそれなら戦争再開で行き渡らない理由がないし

相互通行条約で他国の港も使えるようになるならそれかもしれないな
結んだかは覚えてないけど
0939名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/28(木) 11:12:52.40ID:t4XWKTPv
システムを弄るんでもなきゃどうにもならんけど
どう対応するかは場合にもよるよな

工業化以降制覇勝利狙うなら共産化すれば奪った都市での生産もぼちぼち出来るし
中世以前の端っこの都市とかどうにもならんから
ユニサポ稼ぎで維持しつつ労働者生産都市にしたりも出来るし
0940名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/28(木) 11:23:24.97ID:VXcRZf3K
サイバーフロントの完全日本語版を引っ張りしてプレイし始めたんですが
フルHDに解像度変更する為のファイルが見つからない
iniファイルは何処に有るんでしょうか?
0941名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/28(木) 14:22:14.34ID:9EymY1AW
普通にインストールしたらインストール先フォルダにあるはずだが…
日本語版無印だとCIVILIZATION3フォルダ、PTWだとciv3PTWフォルダだし
CONQUESTSだとそのフォルダだな
0942名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/28(木) 21:31:05.45ID:WX2OGTib
>>941
一応見つかったんですが
VirtualStoreとかいうフォルダの中にセーブデータと一緒に生成されてました
exeファイルやメインデータが格納されてるフォルダは別のフォルダ内に作成されてまして
良く分からん状態です

何故インストール時に指定したのと
違う場所に生成されるんだろ?
VirtulStoreとかいうフォルダ名もなんか怪しいし…
0943名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/28(木) 21:40:22.37ID:WX2OGTib
あーVirtualstoreググったら面倒臭そうな感じですね…
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/01(月) 23:07:38.10ID:c3QdXtTD
街作ろうと思って槍兵を待機させてたマスの隣で他文明が街を作ると腹立つ
思わず戦争ふっかけちゃう
都市計画を乱されるとイライラしちゃう
そこ避けると淡水に隣接しないんだよ!とかで
0948名も無き制作者
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:36.60ID:xWnz3aB6
あけましておめでとうございます

>>947
本当にそう思います
ここに街作ってほしいって場所にCOMは街を作ってくれないことが多いです
エディタで開拓者を初期配置しても勝手に移動するし、移動不能な開拓者を設定してその位置に置いても、
街作らないですからね…ずうっと放置されている。
仕方ないからシナリオ制作時は街建ててほしい場所の一部には最初から街を作っておくのですが、
これだと難易度調整にも響くので多用はできないですし…
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:05.35ID:0V9wT90h
腹が立つといえば別の国のユニットを穏便にどかす方法がほしいな
空白地帯でぼーっとしてたり共闘が終わった後取り残されてたりしてるけど
邪魔でしょうがない
0950名も無き制作者名も無き制作者
垢版 |
2018/01/08(月) 22:14:19.67ID:VvS6i5wv
どかせる方法欲しいですね。
外交交渉でも何でもいいので、味方の国のユニットを穏便にどかせられたら…
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 22:30:49.90ID:0V9wT90h
関係の悪い相手にしたって小銭上げるから出てってよ、ぐらいしたいわ
ワープさせてやるからはよ出てけと思ったら宣戦布告してくる始末だし
お前つい1ターン前に停戦したばっかだぞいい加減にしろよw
0954名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:44.62ID:jB/Tniw2
こっちが大図書館頼みで大陸制圧戦争してる最中
別大陸のアメリカがアダム・スミスまで進んでるからなにかと思ったら
大陸の中央スタート、ライバルはケルトのみな上に大陸の尻尾みたいな僻地スタート
って好条件でほぼ労せず1大陸丸々使って成長してたらしい

難易度皇帝だったから無駄な技術研究してる間に進化論フーバーで突き放せたけど
こっちも初期位置牛2の好条件じゃなかったらやばかったかもなぁ
0955名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/13(土) 17:40:47.13ID:/bSKjZrG
>>934の件だけど別セーブでも再現したわ
2大陸マップの遠洋跨いだ大陸同士、自前の港がなくても資源が通ってた
資源が通ってるのは隣国の港付き都市と道が繋がってた都市だけ
相互通行も今回は確実に結んでない
0957名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/14(日) 02:34:34.63ID:wDNPG9GM
なんだ結局自国籍の港云々が記憶違いだったのか
見当違いなこと言ってたようですまんね
0958名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/14(日) 09:06:24.23ID:k52lsLjb
COMの技術進歩速いなぁ
何か手立てがあれば良いんだけど・・・
0960名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:04.17ID:7/tUSXPX
次スレタイどうするよ
0964名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 17:47:37.49ID:LWAu9V3K
考えてみたスレタイ案

フライング・ロケットマン
大寒波が日本に定住しました
Civ Fifrst
北金の核
市民が民主主義を放逐しました
Safe?いえ、Outです
CivCivレトロゲームに仲間入りしました

なんか変だね
0968名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:20.78ID:GX5507ZQ
立て乙

最大マップCPUフルで始めたのに絶海の孤島スタートとか笑えねぇ
イギリスじゃなかったらマジで中世終盤までボッチになるところだった
0970名も無き制作者
垢版 |
2018/02/07(水) 20:27:53.36ID:VIvETyHy
今でもマルチモードは使用可能なのでしょうか…?
0972名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:06.59ID:XWzgSWw5
蛮族大移動が好きなんだが、俺ばっか苛められてる気がしてならない
ちゃんと見えないとこで他国にも進攻してるか〜
0973名も無き制作者
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:01.41ID:rOPbIxEN
>>972
蛮族が略奪するだけでなく、都市占領されることがあったらよかったのにと思ったことがあります。
2とは違ってたのでちょっとショックだったのを覚えています。
0975名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/26(月) 11:09:54.73ID:a9Xwtf1G
がら空きのところに蛮族が入ってきても金が減るだけだったな
視界外にコロニーが出来る設定だとがら空きの後方都市にいつの間にか攻めて来て
実に鬱陶しかった
0976名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/26(月) 15:18:58.83ID:Meema/wl
雪原や砂漠地帯の都市建設は後回しやーって放置してると
そこに大量蜂起されてラッシュ食らうのにたまにやらかしてしまうわw

視界確保役を派遣して全視界確保しとけば防止出来る要素は好き
0977名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/27(火) 12:23:22.08ID:FXFm8hpT
初めてCPU数最大でやってみたけど外交担当画面が面倒なのがなんともネックだな
脅しに来た大国の周辺国まるっと味方につけて傍観するのは楽しいけど
0978名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/16(金) 20:28:40.66ID:8CMrUs+R
視界確保役のユニットのコストが意外と馬鹿にならないのと、
たまに戦争中の相手に攻撃されるのは面倒だけどな
0979名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:21.02ID:XkeTt0E9
出張らないし程よくヨモるし生存にガツガツしてないからね
0981名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:57.18ID:XkeTt0E9
よくわからんがヒナミと13の回で13アンチが異常なのはよくわかった
一晩中発狂してるし他の話題できねーしいい迷惑だったわ
よくあそこまでインクの染みにムキになれるな
0983名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:24:34.40ID:XkeTt0E9
ヒデ嬲り殺そうとした畜生時代は許されるレベルでパイセンカッコイイだろ!
0984名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:03.02ID:XkeTt0E9
クインクスアンチでエクストだのなんだのイミフな連投してるのは初期からいるし相手にするだけ無駄
話が通じた試しがない
13アンチもかねてたけど最近諦めたっぽい
0985名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:21.34ID:XkeTt0E9
どっちも傍観者としてカネキから一線引いてるしなぁ
パイセンの「お前らの王様」発言はなかなかにシビアなパイセンの立ち位置が垣間見えた
0987名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:57.59ID:XkeTt0E9
クインカス回のあまりの過疎にクインカスを燃やしてなんとか勢い維持・・・w
0988名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:15.71ID:XkeTt0E9
最近というかちょっと前から現れた
2人のキャラに意味不明なセリフ言わすやつはなんやねん
俺もマツリン使って荒らそうかな
0990名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:56.40ID:5SOgeXV3

誤爆に気付かず延々誤爆し続けたのか
荒らしなのかw
0991名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/18(日) 04:11:17.24ID:RjsES4B4
えらい盛り上がってるなとスレを開いてみてビックリ

そーいや、SMAC(アルファケンタウリ)のスレが見つからないけど落ちちゃったのかな
0992名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/18(日) 15:35:30.64ID:BZhBVwEI
中古で買ったスクエアモニタのCore2DuoのXPノートをCiv3専用マシンにしてる
0993名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/19(月) 08:11:58.17ID:uoz81idk
中マップで中世くらいまでしかやらないならローマ帝国最強?
0994名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/20(火) 02:23:45.84ID:ZFlwRl8G
別ゲー動画見てて思ったが戦争期間が長いと白紙停戦が出来るってのはいいなぁ
何十ターンも前に遠くの国に宣戦布告されて船何隻か沈めただけでほっといたけど
そろそろ停戦してやろうかなと思ったら最新技術強請られるのはなんとも納得いかん
そりゃまぁ国力はあっちのが上だし停戦したいのはこっちの都合だけどさ
0995名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/20(火) 11:35:46.29ID:o9EKyg5O
おれなんて1000年だらだら戦争続けてる
そして相手の金が無くなってるころつぶす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況