X



トップページPCゲーム
474コメント145KB
【1 2】Gothic3 part6【Arcania】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/24(木) 15:32:19.09ID:NGPs7vKo
本家 http://www.gothic3.com/
最新パッチ Gothic 3 Fanpatch 1.75? *Fanpatchとタイトルにあるが公式

ファンサイト
http://www.worldofgothic.de/ (海外フォーラム)
http://www.geocities.jp/meisaku_asobu/gothic3.html (日本語レビュー)

日本語化
Gothic3
http://www10.uploader.jp/home/gothic3/
Gothic1
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/rpg#TOC-Gothic-1

前スレ
Gothic3 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1311052868
0186名無しのオッサン
垢版 |
2014/08/01(金) 23:23:32.42ID:MXvudibl
Gothic3 Forsaken God Steam EE版 簡易攻略データ
http://www1.axfc.net/u/3289045



作った。日本語化うpろだにUPという暴挙をやろうとして失敗。断念した。
考えてみりゃRisenとか色々なデータがあったんだよな (´・ω・`)
0187名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/02(土) 07:03:55.09ID:FYBSmR16
>>186
すごい!!
中身を見てすごい感動した・・・ありがとう!使わせてもらいます
3FGちょっと停滞ぎみだったのでこれはありがたい
それにしてもこれ全部作るの大変だっただろうに・・・
0189名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/03(日) 07:15:24.88ID:lGwxWb24
さっそ186さんの攻略見ながらプレイしてるけど
メインクエスト:『黒魔法使いの情報を手に入れろ』でシルベスタがやっぱりいない
攻略によるとあちこちいくと行方不明になるって書いてるけどマジでいなくなってる
詰みかなこれ・・・
0192名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/13(水) 00:07:14.43ID:T0idmokv
出るわけ無いだろ
0195名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 10:13:05.31ID:SYWLqaBZ
かなり序盤だと思うのですが
Camp Dumの周囲にいる空腹のオオカミの群れを全滅させろで詰んでいます
街の外の空腹のオオカミを殺しまくったのですがクエストクリアになりません
なんかとんでもないところにまだ残っているのかバグでフラグ立たないのかもわかりません

ヒントがあれば教えて下さい
0196名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 16:13:29.98ID:HOZ/+yz4
Camp Dumの山の上とかにたぶんいると思いますよ

町の入り口の右側にほそい道からのぼれるかと そこに空腹オオカミいることもあります
0197名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 17:27:48.27ID:SYWLqaBZ
ありがとうございます!
例の人物を連れてった後だったので見逃していたようです…
0198名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/06(土) 14:07:01.86ID:R+tbni5q
3を日本語化するためにはVer1.74(1.75?)にする必要があるみたいだけど
Steame版のVerはいくつなの?
Steamの自動パッチ以外にパッチを探す必要があるの?
0200名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/08(月) 08:43:24.77ID:KTETl4l8
>>199
ありがとう
1も日本語化できるみたいなので次のセールでまとめて買おうとおもいます
0201名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/08(月) 11:00:41.51ID:/BK7IDkf
ウィンドウズ7の64で
Gothic2起動出来た人いる?
0205名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/10(水) 15:25:33.11ID:zKWSKn+8
>>204
2は積んでる状態だから起動確認だけしたけどウチはOKだったよ、パッケ版のGothic: Complete Collection (EU 輸入版)ね
Program Files直下ではなくてGothic IIというフォルダーを作ってそこにインストールしただけなんだが
ttp://forum.worldofplayers.de/forum/archive/index.php/f-219.html?s=df0db3e30e966a9fa1baac8e75116232
一応参考になりそうなんで貼っとく
0206名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/11(木) 12:54:24.44ID:7eJ5aux8
参考までですが
Vista以降のOSだとProgram FilesやProgram Files(x86)フォルダは
制限が掛かっているからゲーム等のインストでは避けた方がいいです
別にC直下でなくても C:\GAMEとかでもいいです
他に問題が出そうなのは、PCのユーザー名やインストフォルダのルート
に日本語等の2バイト文字が使われていたりとか
管理者権限or互換モード起動を試すとかです
0207名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/11(木) 22:51:23.95ID:stwHeajP
ありがとう解決しました。
Program Filesをさけて丁寧にインストしたら出来ました。
開始直後ザルダスめ、自分の部屋におっぱいハーピーを張り付けて
やつは普段それで何をしてるのだ?
0208名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/14(日) 09:02:06.15ID:IOnoK8Uq
このゲームTESシリーズと同じで自由度高いから一本道ゲー慣れた人は面食らうだろーな
0209名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 00:20:29.56ID:SULTbdlM
Gothic3すごく面白かったからTESもやった方がいい?同じ感じなのかな
0210名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 08:29:52.29ID:wgdUfblc
Gothic好きだけどTESは苦手とか、その逆の人もいるし
でも今安いしやってみては
0212名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 10:39:50.09ID:mLA8bla0
>>209
TESやってみたらわかるけどぜんぜん違うよ。
俺は合わんかった。
一番近いのはRisen。
あとはTwo worlds の方が近いかな。
0213名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/27(土) 08:45:39.83ID:h+c+kV0l
このゲーム、クエスト完了しない
臆病なシカ絶滅させようとしても既にいない
小麦集めても足りない
小麦泥棒どこよ
その他諸々で詰んだ
0214名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/27(土) 10:04:56.55ID:zFIN014O
つまずきやすいクエなんだよ、その2つ

シカは灯台や、盗賊退治にNPC連れて洞窟に行ったと思うけど
あの辺りまで逃げてる可能性も
結構遠くまで逃げるが、数時間経つとまた戻ってくるよ

小麦は、小麦泥棒の話を聞いたと思う
農場に10個 あと少しGotha方面へ北上すると
林っぽいところに泥棒集団が隠れてる そこに6つくらい
0215名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 10:12:25.20ID:Uy9TzC09
213です
このゲーム、フラグ立たない不具合とかありますか?
クエスト受ける前に目的の敵倒しちゃうとダメとか
0216名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 11:05:22.74ID:Uy9TzC09
た、鹿はどうしても見つかりませんでしたが泥棒は見つけられました。ありがとうございました。このゲーム探すの大変だなー
0218名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 15:30:01.91ID:GIvM0qhV
しかは暫くたって戻ってきたらひょっこりいるかもだな
俺の時はその後のハンターが消えてなくなってたが・・・
0219名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 16:32:05.41ID:MLsKCk3Y
>>215
クエ前に対象になってる敵やNPCを倒すとフラグ立つけど
立たないのもあるのかもしれないね

ログを見るとちゃんと進んでるし
依頼人に会いに行けば、報酬をもらえたり話が進んだりで
フラグ立たなかった事はないな
0221名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/08(水) 13:51:02.14ID:EDigmLcf
SteamでGothic Universe EditionとFGを買ってみた
3はver1.6だったから1.75EE_patchと日本語MODからgui.mod抜いて日本語化成功したけど
1と2はいろいろやったがどうしても起動出来ないであきらめていたんだけど、ロジクールマウスの
ユーティリティー(Setpoint)を終了させたら起動させることができた
1に関してはフルスクリーンだと800×600より高解像度だと起動しなかったり、ウィンドウモード
だと左下にウィンドウを動かさないとゲーム画面がウィンドウ内に収まらなかったりとかあるけど、
とりあえず1 3 FGは日本語プレイ環境が出来た
日本語化ご苦労様でした
0222名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 21:38:21.99ID:ShyZvaZX
2の日本語化は頓挫しちゃったのかな
まだ生きてるならじんわり参加したいけど数ヶ月動いてないのね
0223名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 21:46:46.21ID:d+Y/shTJ
データはそのまま残ってるんだから
さあ早く参加するんだ
0224名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 22:17:57.83ID:ytbcCuUb
みんなで翻訳しようって公開してるのだから思い立ったら参加するべし
翻訳者を囲んで「完成まだ?」って待ってるだじゃ、いつまでたっても完成しない
進捗上がってたら翻訳休んでた人もモチベ上がって再開するかもしれんよ
0226名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/26(水) 15:24:34.41ID:HhJ9E42H
GOTHIC2 どなたか今出来てる分だけでもゲームに反映出来ますか?
もし可能だったら、その手順も素人にわかりやすく教えて頂けたら
ちょいちょい翻訳進めてアップも出来ます。
0227名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/25(木) 19:42:34.71ID:Z9PrqssE
GOGでGothic3が1.5$と安かったから買ってみたけど、面白いね、これ。
日本語化してくれた人に感謝。
1.74パッチで日本語化してるけど、1.75入れると駄目になるのかな?
あとクエストパックとかコンテントmodってどんなmodなんだろう。
0228名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/31(水) 03:04:25.33ID:MFG+g+B9
>>227
1.74パッチの日本語化gui以外の二つをDataにぶち込めばできた。

あと、ge3.ini を弄くってカクつきを無くすのってどうやるの?
調べてみたけどやり方がよく分からなかった
0229名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/01(木) 07:43:06.42ID:qhrdBLhZ
>>228
1.74(1.75)だとiniの設定項目が違うから以前のverでのやり方は
使えないみたい、オレはあきらめた
0230名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/21(水) 18:29:18.59ID:EZL6sHPD
インストールしたら公式の1.6ではなくコミュニティの1.74をいきなりいれていいの?
0231名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/24(土) 17:12:21.17ID:mMfz4cWC
保守
0232名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 22:50:55.44ID:CWCTx+3T
Steamでセールしてるので買おうと思うのですが
無印とGothic 3: Forsaken Gods Enhanced Editionの違いってなんでしょうか?
0233名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 23:50:07.59ID:9VDI53KO
>>232
Forsaken Godsは無印のエンディングの後日談。
無印やってないと後悔する。

どんなゲームか知りたいとか、1つだけ買うとかなら、3無印だけで良い。
ガッツリやるつもりならArcania+Gothicパックで。
0234名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 15:17:23.80ID:Njy9P8IN
A plague of bandits in the coastal regionかな?
Cape Dunで海岸線の洞窟にいるらしい蛮族を倒してって言われたから浜辺歩きまわったのに
ゴブリンとかトロールとか挙句の果てにはドラゴンまで住んでる洞窟に迷い込んでしまった
後者二人には瞬殺される勢いだし本命の蛮族はどこにいるんだ・・・
0236名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 01:48:37.48ID:NuvMM04v
XP sp3でGothic1を起動させようとしてるんだけど、new game選ぶと落ちる。
マジでこれ正常起動するまでの難易度高いな。もうあきらめようかしら・・・
0237名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 06:07:38.16ID:VkRyn97M
AmazonでGothic: Complete Collection (EU 輸入版)が送料無料で¥1480だいそげ
0238名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 16:05:12.21ID:NuvMM04v
1は字幕化されてるけど、起動が絶望的。
2は字幕は未完成で、会話ログ流れるの早すぎて辞書引く暇も無い。

実質遊べるのは3と後日談のFGだけ。それに\1,480円の価値があるとは思えない。
0239名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 17:32:33.61ID:hhJ4lko1
俺が剣を握ると運ゲーみたいな感じになるんだけど上手い人はどんなふうにやってるんだろう
0240名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 18:50:27.66ID:h3hjjoff
とりあえず1やってるけどクエストがまったくもって
進まない
どっかわかりやすい攻略サイト無い?
シチュースープは良かった
音といい色といい
0241名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 23:19:24.62ID:9zePS72c
昨日買った、面白そうだ。
マップの読み込みで時々止まるんだけどINIファイルとか弄ると変わるのかな?
0242名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/05(木) 03:08:09.98ID:pqLnuOX8
>>240
できたら起動環境とやった対策教えてくだされ。タイトル下画面オンライン飽きたよパトラッシュ・・
0244名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/05(木) 10:54:38.81ID:JvJPRUqD
>>239
ハルバードとか槍系だと当てやすい。2刀流か槍系でないと俺は勝てんかった。
あとはコンパニオン盾にして後ろや横からアタックだ。

>>243
かなりまえでXP SP3でやってたけど
1は起動しても不安定だったから窓でやった方が良い。
やりかたはどっかに書いてたはず。
今とっくに7で忘れちまったけど、俺もすっと起動せんかったと思う。
おちるのは何かパッチが足らんのかもしれん…

せめて2の反映、どないかならんかなぁ…
0246名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/08(日) 13:20:19.96ID:cXfglvB8
Gothic3 始めてワケも分からずレベル10まで行ったんだけど
石碑の前でクリックすると魔法とか貰えるんだって知ったら魔法を覚えたくなってしまった。

開始早々のレベル2のデータをロードしてやり直し中。
AKって言う古代魔法の知識を+5する本を探して走り回り始めたら面白いなーって。
危険だけど最初から遠くまで走って行けるんだなー
0248名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/10(火) 13:48:12.78ID:KJbPJe0k
>>247
今日は時間が取れたので進めてる。
砂漠の間を走り回ってAKの書架や石碑と商人を見つけて
AKが100まで高まった、なんか嬉しいわ。
Learn Quicklyをマスターできたよ。

でもレベルアップ毎の LP が+1されるだけなのか。
てっきり1.5倍ぐらいになるのかと思ってたよ
0249名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 09:38:59.65ID:hMK9VuSu
かなり前で売る覚えだが最初の洞穴のレジスタンスの基地のまどうしがLPたくさん入る技術教えてくれたっけかな?
俺はゲーム後半で知ったと思うけど最初に知っててやってたらバランス悪かったようにも思う。
0251名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 18:04:23.67ID:BMyvSYDd
 
0252名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 18:08:39.73ID:BMyvSYDd
FGは余程のファンでもない限り続かんな
マップまんま一緒で探索する面白さがないし
好きな順番で都市を解放して行くといった自由度もない
敵も固定位置リスポン制になってスッカスカだしな

で、FG詰まらんから正統後継と言われるRISENに手をだしたわけだが
これがFGを超えるド級のクソゲーでびっくりしたわ
あんなもんオープンワールドじゃねえよって感じでがっかり
マップ糞狭いし、狭い拠点で延々退屈なお使いクエやらされるだけってね

無印3だけが異端児で特別面白ったんだと痛感した
0253名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 22:23:42.98ID:Z0nax+xG
Gothic3面白いな。
Rebelの味方になる必要もないって解って楽しさが増したわ
英語なので対応を間違えて貰ったクエストを台無しにしちゃうのも面白い。

問題は Cache.SizeImage=256000000 とかしても全然改善されない読み込みのラグ
SSDにインストールしろってこと?
0255名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/13(金) 20:53:18.52ID:wjqMvc4S
>>249
バランス悪くないと思うな。
魔法1個にLP5消費しちゃうもの。

マナ自動回復覚えるAK250を目指してひたすらLPをAKにつぎ込んでも
レベル18でやっとAK250です。
0258名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 12:14:51.65ID:GlwZDkDn
>>256
電撃系だけど連射できるようになったら世界が変わったわ
たまに追いつかれてハメ殺しされるけど
0259名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 12:58:57.06ID:oqLCVvyM
FG詰まらんてのは撤回するわ
RISENが糞過ぎたから若干の錯覚に陥ってる感も否めないが、普通に楽しめてる
街によっては新構造になってるし、装備アイテム増えたのがいいな
マップ一緒でもやっぱり宝箱探すのは面白いし
まあ、間違っても初見にいきなりFGってのは薦められんけどね

ところで魔法の話で盛り上がってるけど、初見での魔法使いプレイは、無理がない?
マナ自動回復のスキル教えてくれる人普通に進めると終盤に登場するし
ポットも潤沢に作れるけど無限ではないし、マナ直ぐに枯渇するっしょ
0260名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 13:58:56.33ID:GlwZDkDn
>>259
ええ、すごく苦労しました。

LPをAKとマナ以外に振れないので序盤のAK集めが必死の冒険になった。
道を知らない街も知らない街の中のルールも知らないので。

マナはポーションももったいないし、マナポーション作成の技能もLP5もったいないので
マナを150まで上げると5回は撃てるので大事な時に使う感じ。
後は弓と剣で凌ぐ感じ、道では基本は逃げる。

マナ自動回復は砂漠のSaturasさんが教えてくれます。
砂漠までは全力で走れば開始早々に行けちゃうし
テレポートストーンは街の入り口すぐの台の上なので一回行ってしまえば
彼に会うのは簡単です。
0261名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/15(日) 11:05:07.02ID:Bbc3Xf3Z
獣の皮、爬虫類の革や爪とか採取できないとダメなクエスト多いな
0262名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 08:43:38.57ID:ieHHYoj8
3って近辺のMAPみれます?
最初のベッドのある小屋からちょっと離れると
極度の方向音痴でそこに戻れなくなっちゃうんだけど・・w
0263名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 09:32:14.84ID:Svyxo3fL
>>262
MAPは大きな全体MAPしかないと思う。

オレも最近はじめたんだけど少しプレイしてるだけで迷子になって死んだ。
その後に知ったんだけどテレポートストーンてのがある。
それぞれの街に1個づつあって使用するだけで街の入り口に帰還できる。

最初にオークと戦った集落の入り口にいるおじさんの前に机がある。
その机にテレポートストーンがあるから入手しておく。
迷ったらそれを使って安全なスタート地点にもどる。
何度でも使えるしマナも消費しないので便利。

テレポートストーンの場所
http://www.worldofgothic.com/gothic3/?go=g3teleporters 画像入り
0265名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 10:31:29.49ID:Svyxo3fL
>>264
序盤は迷うよねこのGame
戦っても勝てないとか無駄にHP減らすの嫌だから走って逃げてる間に迷子
北に行くつもりで南に行ったりするし。
序盤の迷子感はTES3のMorrowindの感じに似てる。

敵はリスポーンしないようなので倒し続けると安心して歩けるから迷わなくなる。
自分もまだ世界の半分も回ってない感じなのだけど、開始してすぐに強引に色々な街に走って行ってみた。

Monteraって街のテレポートストーンは傭兵の隣の家にあるから、そこも早めにゲットすると良いよ。
その街は拠点にも良いし簡単なのに経験値も悪くない仕事が一杯ある。

それと砂漠ならBen EariとMor Sulのテレポートストーンも簡単に見つかる。
0268名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 23:00:51.48ID:Svyxo3fL
>>266
今Downloadして起動してみた。
すげー、便利ーありがとー、テレポートストーンとかだけを表示できるだ。
でも便利すぎかも
0269名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 13:52:17.63ID:7sIl9cE8
オークのVAKとかって城主に5万Gを貢ぐ約束をしてしまった。

初期からド設計図がある剣が40本量産できるから3万Gはすぐに手に入ると思ってたんだが。
実は売値が225Gで40本でも9000Gにしかならんと知ってショック。
イザという時の金策用のつもりでいたので凹んだ。

地道に攻撃的なオークとかバンディッツと戦って稼ぐしか無いのか
0270名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 15:42:41.76ID:nmeGHXLX
見張りのオーク眠らして無限にハルバード貰ったらいいよ。
0271名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 20:12:39.59ID:7sIl9cE8
>>270
あ、そうか!!
それなら城から出かけなくて出来ちゃうね。
普段は自粛してるけど、今回はそれで行きます。
0272名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/26(木) 19:02:16.41ID:28hhIp3T
Gothic3のこと書き込みしてる者です
なんかジワッとハマりますねこれ。

頑張って魔法使いになったけど、敵魔法使いには遠く及ばない強さにしかならんし。
NPC隙間に消えていっちゃってクエストやり直しになるし(笑)
LPを何に使うかメチャ悩むし。

RPGしてるわーって感じがええわ。
0274名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/26(木) 20:06:29.98ID:28hhIp3T
>>273
Mage系には撃ち負けます(てか、Mage系以外は楽勝)
向こうの1撃でこっちのライフは半分以上なくなる。(ライフ244)
こちらの一撃(Lightning Bolt)は敵の4分の1も削れない感じ。

ちなみにこちらのLightning Boltの威力はトロールは4発半で殺せるだけの威力はあります
AK255のままなので300にするかどうか悩み中
火の玉は買ってない。
0275名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 09:52:20.57ID:RlrEi3Fp
ニコニコの動画を2種類ほどみたらインベントリを開けると敵が止まる。
時間が停止するってことなんだろうけど、これってパッチ1.7xだとこうなるの?

自分はsteamでインストールしたままでGame始めたので1.6なんだけど
接近中にインベントリなんか開けたら確実に殺される。
0276名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 15:22:44.73ID:55syirBs
火の玉や氷の槍みたいな魔法はチャージして撃ってる?
威力上がるし若干敵を追尾するようになるよ。それかべリアル派は雷撃に耐性があるのかも
あと魔法の撃ち合いは先手取られたら負けると思うwwもし後手になったら物陰からチャージを撃ち込むかな

1.75だけど自分を狙ってる奴は止まる。(Alternativeバランス有り無し両方で)
でも仲間が戦ってると自分の目の前までは来て、何もしないって挙動になる。巻き込みも食らわない
0277名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 21:55:44.87ID:Zjolajhv
>>276
ええ、チャージしてます。
仕上げの時に軽くノンチャージで撃つ感じ

撃ち合いは基本先手必勝ですよね〜、

デーモン使いでもあるのでたまにマナをケチってデーモンに突っ込ませて
敵メイジを撹乱したつもりがやられてしまうとか

砂漠のアンデッドメイジは反応力がメチャ良いんですよ
オークシャーマンは緩慢なので無問題なんだけど
0278名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/01(日) 18:31:27.74ID:z953LTF4
Xardasを追って北に向かったんだけど…
風景が雪だらけで吹雪も吹くと道に迷う!

Skyrimも北のエリアでさまよった記憶があるが
コンパニオンが居たからまだなんとかなったけど

Gothic3は同行者が居なくて寂しい
0281名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/04(水) 15:33:37.71ID:ChbwP9gS
>>278
俺、ぞろぞろプレイ好きだから同行クエをいくつも掛け持ちして
6人くらいで雪山いったら、何人かは遭難するよ。
0283名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/06(金) 20:54:11.34ID:U14A7Ydo
>>282
ヒゲってディエゴのことだよね。
一度、黒スナッパー狩りで同行したな。

動画見ると魔法使いを2人ぐらい同行してるのがあって良いなって思った。

>>281
奴隷を3人助けるクエとかで1人だけ行方不明になってしまったり
(10分ぐらい探しまわった)
多人数で行動するのってコース取りを正しくしないとうまくいかないですよね。
0284名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 00:16:35.47ID:SH0851bV
Water Mageのローブ、一度見かけて
お金を溜めて買いに行ったら売ってくれない!

Nomadの評判25必要だとか言って。
昔からの知り合いだって言ってたくせに何で信用しないんだって感じ。
0285名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/10(火) 15:42:26.63ID:5JDFYieR
オークに囲まれても頑張ってチャンバラしてる
ゴルンかレスターがいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況