X



トップページPCゲーム
474コメント145KB

【1 2】Gothic3 part6【Arcania】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/24(木) 15:32:19.09ID:NGPs7vKo
本家 http://www.gothic3.com/
最新パッチ Gothic 3 Fanpatch 1.75? *Fanpatchとタイトルにあるが公式

ファンサイト
http://www.worldofgothic.de/ (海外フォーラム)
http://www.geocities.jp/meisaku_asobu/gothic3.html (日本語レビュー)

日本語化
Gothic3
http://www10.uploader.jp/home/gothic3/
Gothic1
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/rpg#TOC-Gothic-1

前スレ
Gothic3 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1311052868
0002名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/24(木) 22:35:29.06ID:zyfvbio1
おつおつ

スレ違いだがRISENとRISEN2にSteamトレカきたああああああああ
Gothic3とArcaniaはよ
0004名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/25(金) 10:03:13.18ID:v/QStdMg
1でボス戦より初めてのおおかみ戦の方が遥かに難易度が高いことは
イノスでもわかるまい
0005名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/26(土) 10:35:45.81ID:HvZECsbE
質問なんだけどオルタネイティブモード?とAIは難易度高くなる?
ファーストプレイの初心者におすすめの設定を教えて下さい
0006名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/26(土) 15:39:54.26ID:AGAyBKb0
普通のモードで難易度も易しいが良いんじゃないかな。
0008名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/30(水) 14:17:29.36ID:xgQWT3u8
1の日本語化そろそろ完成まじかだな〜ってみてたら、
日本語パッチのDLするとこの表記が前のバージョンになってるし、アクセス出来なくなってる。
0010名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/01(金) 10:18:02.89ID:M8bJFPUG
1はひらがなだけだったけど、2はカタカナもいけそうなんだね?
だいぶん解りやすくなるね。
このシリーズ2が一番面白いという噂が判る時がくるんだね。
0012名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/01(金) 17:47:27.64ID:M8bJFPUG
これ系はあと2だけだから
皆が力を合わせれば…
0017名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/03(日) 09:17:47.08ID:dKhtcqD6
英語の知識なし、辞書で調べても機械翻訳と変わりない俺やけど、
機械翻訳とそう変わりない短い翻訳や1と似たような単語を同じように翻訳
は手隙の時、シートに書いていってもいいかな?
0018名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/03(日) 11:53:27.07ID:PkUYghAZ
すまんけど誰か助けてください。Reddockのクエストで近所の農場のオークを殲滅せよって
のがあるんだけど殺しても殺してもムクムク起き上がってきてなぜか殺せない。なんか
間違ってますか?トロポックっていう親玉と子分3匹です。
0019名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/03(日) 12:05:59.13ID:eXlt8Q0S
倒れている相手にとどめをさすのだ
右ボタンを押しながら左ボタンをクリックか長押しどっちか

フラグがある(ネームドとか)人タイプの敵にはこれやらないと死なない
良くも悪くもこれはありがたい
間違って倒してしまっても殺さないですむ、魔法で忘却させたら戦ったことすら忘れてくれるし
0020名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/03(日) 13:50:42.29ID:PkUYghAZ
>>19
ありがとうございます。言われたとうりやったら殺せました。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 08:14:26.56ID:dPxIAyjm
2ですが、英語知識なしの俺ですが
翻訳比較くんで適切っぽいやつを選んで固有名詞だけ、
手空いた時埋めていってますので、
翻訳者様、適切で無いっぽいやつは書き換えの方お願いします。
あと知識の自信問わず、GOTHICファンのみなさんご協力お願いします。
0022名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 11:32:10.51ID:oKw6YyGE
だいぶ前に買ったsteam版のGothic1を今更始めてみようと思ったんだけど、起動してくれない
タスクマネージャーのプロセスには表示されるんだけど、ゲームのウィンドウはもちろんエラーメッセージもなし
ちなみにwin7

海外のフォーラムに載ってる解決策をいくつか試してみたけどどれも効果なし
二重起動してrundll32.exeを終了する奴は肝心のrundll32.exeがプロセスに無い

なにか解決策を知ってる人がいたら教えて下さい
0023名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 15:33:29.29ID:dPxIAyjm
自分はXPでやったのですが、それでも不安定で窓化してやってたのですが、
そのときの窓のタブが古く感じたので、
プロバティでXPとかの互換モードで起動してみては?
0024名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 16:01:59.75ID:oKw6YyGE
>>23
ありがとう、でもそれじゃ駄目だった
互換モードのXPと2000だと同じ症状(何も起こらないけどプロセスには表示される)で、
98と95だとアプリケーションエラーのメッセージが出てくる
管理者権限で実行とかPCの再起動とかも試してみたんだけど駄目だった

http://www.zenithies.org/articles/5/gothic-i--gothic-ii-on-windows-7-64-bit-troubleshooting--game-won-t-start--graphics-freezes.html
↑フォーラムで紹介されてたここのパッチも効果なし

二重起動してrundll32.exeを終了する方法も試したいんだけど、何故かそのrundll32.exeがプロセスに出てこない
rundll32.exe自体はC:\Windows\SysWOW64にちゃんとある
0025名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 16:27:36.88ID:dPxIAyjm
一番最初、1を起動したとき、ごっつい解像度低い(640×480の16bitだったかな)フルスクリーンだったので、
何かのツール使って窓化で起動か、最初だけPC自体の解像度を低くして起動して設定するとかでは?
0026名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/05(火) 18:05:02.63ID:oKw6YyGE
GOTHIC.exeのプロパティで640x480の解像度で実行する、ってのにチェックを入れてみたけど駄目。
ついでに他の設定項目も全部試してみたけど駄目だった。
窓化は、http://pcgamingwiki.com/wiki/Gothicを見て
GOTHIC.iniのzStartupWindowed=0を=1に、scaleVideos=1を=0してみたけどこれも効果なし

セーフモードでPCを再起動してからgothicを起動してみたら何かのウィンドウは出たんだけど、
「C: failed to initialize sound, MSS reported: WaveOutOpen() failed.」のエラーメッセージが出て起動できず。
このエラーメッセージで調べてみたんだけど、DirectXのサウンドのハードウェアアクセラレータがどうのこうのでよくわからなかった。

なんとなく、当たり前のようにプロセスにあるはずのrundll32.exeが動いてないっぽいのが原因かな、って気はするんだけど
これの解決策がまるでわからない
0027名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/06(水) 14:14:05.85ID:njmlx015
rundll32.exeが存在するなら、破損しているんじゃないか?
それかウィルス、rundll32.exeを使うようなアプリを常駐させているなど
0028名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/12(火) 23:58:52.18ID:Fx22Fw+O
Gothic1めちゃくちゃ面白いですねぇ。GOGで購入しました。
古いパソでxpですが自分の環境では問題なくすんなり導入できました。(gothic1日本語化V0.95版)
翻訳者の皆様、本当にありがとうございますm(__)m
1がムチャクチャやりたかったので、存分に楽しませていただきます。

まだ序盤ですが、1の時点で3と同じような楽しさは再現されてて驚きました!!(操作がちと特殊で戸惑いましたがなれました)
ローポリとはいえ解像度上げると十分見れます、字幕も小さくなってしまいますがw

ちなみに、ひらがな字幕を読み上げるのが自分の場合遅くて
全文読みきれないことが多々ありまして、字幕を一時停止することって出来ないんでしょうか?
0029名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/13(水) 08:26:05.51ID:yJEEuHB5
ディエゴやゴルンらの出会いとか、おもしろいよね。
あいつら1から協力的。
3でイヤな性格してるやつは、やっぱ1でもそうだし。
100%翻訳完了できたそうなので、96バージョン作ってもらわなくっちゃね。
0030名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/13(水) 21:22:51.98ID:yJEEuHB5
1の日本語バージョン1.00アップされましたよー
0031名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/14(木) 21:24:52.09ID:ya8YJZCk
ついに1.00配布ですか!
訳者様、本当にお疲れ様です。
ありがたく使わせていただきます。
0032名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/06(金) 13:21:56.96ID:XHG8uE00
保守
0033名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 09:28:57.09ID:a1s80Zdp
Gothic3の砂漠エリアについたけど
なにしていいかわかんない……

というか町以外は見渡す限り砂漠と朽ち果てた遺跡があるだけで
指定された遺跡も目的地もわかんないよ……
ここやめて雪国いったほうがいい?
0034名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 13:43:39.35ID:TtIH/G1O
その町でのクエストをこなしましょう
自分は砂漠エリアはかなり好き
0036名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 18:12:56.95ID:bqjqgYck
結局どれ買えばいいの
0037名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 21:55:56.48ID:DRtghbRR
>>34-35
え〜・・まじで〜・・・・
ハシシンとか興味ないけど町イベントだけやるか・・・

砂漠はオークもいないし、歩くのダルすぎる・・・
ワクワクしないんだよね砂漠だらけでw
0038名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 22:00:59.57ID:IQiKoaKv
じゃぁ北に行けばいいじゃないかと
まずは聖杯探してみるんだ、そこからまた南に行く事になるんだし
0039名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/10(火) 22:16:15.36ID:Acny/UDi
南の広々感に慣れてしまうと、
北のモンスターの密集度にびっくりしてしまう。
北って一対多になり易いだろ、あれ。
0040名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/11(水) 16:54:27.08ID:IlMPc9DV
アリマやセルジオはクエストパーティだから、
北まで連れて行ってオーク狩り手伝わせたのは良い思い出。
0041名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/11(水) 19:59:41.56ID:Gv8earKi
>そこからまた南に行く事になるんだし

やっぱりかww
うぐぐ・・・仕方ないw
とりあえずハシシンと仲良くなることにするよ

遺跡に入るカギってのが大変そうだな
1つはゲットしたけど
0042名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/11(水) 20:06:27.49ID:PUU1Fhfb
Faringのwilsonさん関係のクエストでつんだ
最初のクエストで選択肢ミスると街の評判が75にいかなくて城に入れてもらえないみたいだ・・・オーク皆殺しにするしかない?
0043名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 06:56:08.66ID:EUq4T/3v
TwoWorldsが気になりつつもとりあえずGothic3買ってみたけど
Steamセール品で地図と地形見比べながら探検する
オリエンテーリング的な楽しさのあるゲームって他にある?
そこら辺はUltima9が楽しかった
0044名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 09:55:25.35ID:QzuLZeY3
>>42
ダメだねぇ
全部の合計値は町によって違うのかわからないけど他のイベントこなしてあがらなかったら
認められるのは無理だね

でも城に入ってもノーマルアイテムゲットくらいしか無いよね
もうちょっと旨味があればと思うわ

オーク側でもない限り、最後は「解放しろ!」って
皆殺しの乱戦になるんだし
0045名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 09:58:57.15ID:EGd8Ljjt
>>43
TwoWorld2は俺も気になる
いまセールなんだよね

Gothic3みたいにレベル関係なく
ほぼ全域行けるってゲーム俺も知りたいわ
大抵は区画で区切られてたり
イベントこなして次のエリアへ
だもんね
0046名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 12:07:00.60ID:Z4N7pKxx
TwoWorld2は勧められないな
中盤から手抜き工事が見受けられ
マップは広く見せて、実は行ける所が少ないという
ワンコイン以下で、プレイするものがないならいいと思う
0048名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 13:55:38.62ID:AgXivSv6
TwoWorld2はDLCもやったけどGOTHICの進化系みたいで
俺は面白かったけどな。
行けない部分は一番デカイ大陸の7割範囲。
国産ゲーファンなら、おいおい!って感じだけど、
Gothicで鍛えられてる猛者なら楽しめると思う。
0050名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/13(金) 18:35:54.12ID:VBqgs5zc
なんでお前らs抜いちゃうの
ロードオブザリングなの
0053名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/14(土) 10:48:45.62ID:iWMizW1Y
誰か教えてくれ・・・

Gothic3のMora sulっていう砂漠の町で
ハシシンに貢献してボスのゴンザレスに会うことを許されて面会した

そんで初会話だっていうのに
「悪い知らせだ・・・このまま見逃すことはできない」(?)みたいな会話になって
いままで緑ネームだった友好的な町のやつ全てが敵になって襲ってきた

悪いことしてないはずなのになんでこんなことになっちゃったの?
0054名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/14(土) 13:18:51.51ID:iWMizW1Y
あ、やっぱりいいや・・・
なんかおかしくなっちゃった

最初の大陸に戻ってもみんなが襲ってくるようになっちゃった
もうやめた
0055名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/14(土) 16:08:50.25ID:HAlcJUYg
たまに訳わかんないバグがあるから
セーブはこまめに広くだぜ
0056名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/14(土) 21:46:22.95ID:dxS00hFg
Gothic3マジ面白いかってよかった
鍛冶とったんだけど鉄鉱石掘る所がわからん
0057名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/15(日) 04:40:29.47ID:el2s+bnm
LOADのときの画像のひとつに、鉱石掘ってる主人公が見える
あのように、つるはし持って、功績が露出しているところを探してクリックだな
0058名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/15(日) 21:31:16.88ID:1JPELlqb
街一つくらい壊滅させてもストーリーには何ら問題ないから
全員倒すのもアリだな
0060名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/16(月) 17:44:47.95ID:zbLXDfVo
ハンシンの街は団子虫になって、奥の宝を片っ端から盗んだな
0061名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/18(水) 19:45:10.84ID:J4h5CP4P
聖杯12個とかアーティファクトとか
全然集まってる気がしないんですが(どこにあるかさっぱり)
全部集めないとダメなんでしょうか?

そろそろ1回はエンディング見たいんですが・・・・
0062名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/18(水) 21:20:30.23ID:SxaYZR75
ちゃんと街の領地内の洞窟やらにある
そもそもメインクエで聖杯が必要なんだよ
クエストログを読む、魔術師などの話をちゃんと読む
ザルダスに会うことからはじめてみては
0063名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/18(水) 22:10:40.23ID:J4h5CP4P
>>62
レスありがとう
ということは、いまからでも各町のログを見なおして
探しにいくしかないんですね・・・・
0065名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/18(水) 23:38:24.57ID:J4h5CP4P
>>64
これはありがたい!
正直、歩きまわって探すのウンザリしてましたw
もうちょっとがんばります
0066名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/19(木) 20:44:04.23ID:zDmJl9Q4
はぁはぁ・・・エンディングを見るために・・・・人間もオークも・・・邪魔するやつは皆殺しだ!!!!!
0067名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/19(木) 22:32:47.43ID:zDmJl9Q4
>>64
ヴァンガード内の聖杯はどうやって取ればいいんでしょうか(´・ω・`)
0068名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/20(金) 06:50:26.87ID:ChDN/2/M
>>67
ちゃんと各地巡ってる?
Gothaというのろわれた街があるよね
あそこに行けばオークや仲間がいるから、ちゃんと話を聞いて
クエストをこなすんだ
地下にスケルトンがいる洞窟があって、そこにある
石を使ってVengardの教会にワープしたら、またちゃんとそこにいるNPCの話をよく聞いて、話をすすめるんだ
0069名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/20(金) 21:08:00.69ID:eH21uic0
>>68
一応、町は全部いきました。
テレポストーンも持ってます。
Gothaは割りと最初の頃に攻略して、過去の仲間みたいなのも助けました
そのときボスオークを倒して他のオークも皆殺し(襲ってきたから)したので会話してない・・・

>地下にスケルトンがいる洞窟
あざっす!!!
探してみます!!!!
0070名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/20(金) 21:27:11.95ID:eH21uic0
>>68
うわああああん(´;ω;`)ありがとう!!!!
Gothaにの地下洞窟こんなのあるの気付かなかった・・・orz
あっさり見つかったっすよ!
やっと先に進めるというか、夢のVengardに入れる・・・ほんとありがとうございます!!
0071名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/21(土) 09:43:26.96ID:BmmER2vB
連投ばっかで申し訳ない
おかげ様でようやくクリアできました
人間ENDと、まさかのザルダスENDの2つ
ザルダスENDはちょっと終わり方が寂しいですね

聖杯最後の1個が見つからなくてイノスに捧げてないので
捧げた場合がGOOD ENDなのかな?
それとオークENDもあるだろうから、最低でもエンディングは残り2種類ですよね
0074名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/21(土) 19:44:52.84ID:dH98g0AT
聖杯はテンプル騎士が能力を使えなくなったから
復活させるために集めていたんだよ
オークルートというのは無いんだ、アダノス派になれば分かる
イノス
アダノス
ザルダス
0075名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/21(土) 20:11:51.27ID:6M9f2ij6
ちなみに聖杯はコミュニティパッチ当ててないと一個足りないはず
0076名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/21(土) 20:25:35.24ID:0+MmxcEw
>>72
スマソ

>>73
それが正規なのね
ってか拡張もってないやw

>>74
ういっす、もう1プレイやってみます。
といってもEDの変化は期待できそうもないねw

>>75
まじですか!
道理で・・・・ありがとうございます。
0078名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/23(月) 00:09:07.50ID:auSi8zcX
あ!アダノスのアーティファクト壊してどうたらだったか
あってるわw
数年前やからうる覚えやわ
0079名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/23(月) 04:13:16.87ID:NqXEwLZU
イノスとベリアルの祭壇があって
どちらにアダノスのアーティファクトを置くかで
イノスかアダノスか決まるんだよね

聖杯は炎の魔術師と騎士の力を取り戻す

ザルダスはイノスもベリアルもいらない、だからアダノスアーティファクトを壊して欲しい
0080名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/25(水) 08:03:25.77ID:+0RUoYoS
聖杯の力を取り戻すやつは、チート使ってイベントこなしてみたけど
特に意味はないんだね
魔術師と聖騎士が暴れだすかと思ったら「ありがとう!」くらいだし

砂漠エリアつらいわー・・・
キャラの名前も似てるから、誰のこと言ってるかわからなくなる
特に三文字カタカナが目標キャラだと混乱するw


ところで、錬金術と鍛冶スキルの有用性ってわかる人いるかな
どうしても俺がプレイすると 「カギ開け」→「強さ」または「魔法」のほうに
スキル振っちゃうわ

もしかして強さに振らなくても鍛冶ですんごい武器作ったらダメージハンパないとか
そういうのあるのかな
0081名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/25(水) 09:45:46.73ID:6IxQZZCn
鍛冶はどうやったろ?
刃研いで魔法かけるくらいやったかな〜強化は。
俺はリーチ的にハルバードを強化したのを使い続けてて
結局そこら辺のオークが持ってるハルバードがべらぼうに強かったかな〜?
2週目は普通にクエや宝箱で手に入る剣、2刀流でもぜんぜん強かったように思った。
0082名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/26(木) 07:51:25.01ID:DqMKz7ou
召喚したデーモンが強くないことが判明orz
敵のひきつけと壁役にしか役立たない・・・
でも結局1匹はこっちに流れてくるから魔法唱える壁にもならないし微妙だw

>>81
オークが持ってるほうが強いとか泣ける・・
魔法のい鉱石と、どこだったっけ、ファイアクランだかの町にいる最高の鍛冶屋に
教えてもらったら最強の武器が作れるのかなあ
0084名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/26(木) 22:14:31.99ID:O+e/CLO6
FORSAKENやってたらボリスがクエストくれなかったり、
エロールに話しかけたらあちこちのNPCが無反応になって詰んだ
バグ多すぎじゃないかね・・
0085名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/27(金) 05:03:45.33ID:2vk8p0+l
ロードしなおすとか、
セーブデータそのままでインスコしなおすとか

Gothicプレイヤーはまめにセーブしてるはず
なにせカクカクで保険が必要だからな
0086名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/28(土) 12:18:19.53ID:meilEEE7
エロールを支配で連れて行って
ボスのタゲにさせた戦友
なつかしいわ。
0088名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/03(金) 13:49:28.39ID:qEcqtJYn
終わった
なんて面白いゲームだったんだ
久々に冒険してるっていうゲームだった
薬草とか錬金とかまったくやりこんでねーけど
日本語訳してくれた有志に感謝
0089名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/05(日) 20:50:38.66ID:U19/9UsJ
久しぶりにプレイするたびに
戦闘BGMの入り方が荘厳すぎて笑ってしまう
良い曲多いから好きなんだけどさ
0090名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/06(月) 15:51:46.49ID:/wA9mivd
スナッパーを倒すだけで
のびたが100点とったような音楽流れるからな
0091名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/07(火) 07:34:22.86ID:5K5jaSbk
ゲームファイルを全部ディスクキャッシュにぶっこんでからプレーしてもカクカクは直らないんだな
0092名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/29(水) 21:47:07.16ID:mSJMjNe+
Gothic5は仲間の1人に女キャラ出すみたいだね。あの歪んだ男女比はどうなるんだろねw 大分先だが
0094名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/01(土) 15:42:34.63ID:oyjjqHvO
最近PCゲーム情報収集してないんだけど、ゴシック好きのモーラが最近プレイして面白かったRPGを紹介してけれ
0095名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/01(土) 17:42:26.53ID:vv1+VAi6
後だし嫌だから
プレイして好みだったRPGを2,3挙げてくれ
0096名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/01(土) 23:33:53.30ID:/PZS2kFc
このスレで聞くということはバグゲー・マゾゲーを求めてるんだと勝手に解釈するけど
そういう意味でもDisciples3は三作ともかなり楽しめたぞ
009794
垢版 |
2014/02/02(日) 01:06:35.27ID:8uPiw0ji
>95
2000年代の代表的なRPGはほぼプレイしたけどぶっちゃけどっぷりはまったのはgothicシリーズだけですね。
とはいえ未クリアで投げ出したのはTESシリーズくらいなもんですが。
マゾいゲームが好きというか絶対条件で、あと雰囲気がいい、
足りない部分は妄想できっちり補えるくらい世界観がしっかりしているゲームならジャンル問わずはまります。
Civとかパラドゲーとかサバイバルホラーのアクションとか
初プレイでも難易度ハードからためらいもなく始めるタイプですw

>96
検索したら、なんつーかいい感じの紹介ブログがw どっかでセールしてませんかね?
0099名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/02(日) 10:11:38.44ID:GN62FUSk
ここ数年、RPGで良かったのはメジャーなの数本くらいだった
ほぼプレイしたならあとはローカライズしていないものくらいだよな
1900年後半から2000年前半の俯瞰視点RPGなんかは横道すぎるもんなぁ
0101名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/07(金) 10:00:44.23ID:DqaS6OZB
>>94
ダンジョンシージ 1からやってるけど、面白い。
後はトーワールドシリーズかな。
0102名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/07(金) 20:32:02.02ID:rWzGgA5L
ttp://www.bundlestars.com/store/gothic-universe-edition/

Gothic Universe Editionが4ドルでセール中。
0103名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/08(土) 10:13:31.12ID:C0LSqrT9
そこで買って、ここに来ました。
1.75 patchでも日本語MOD1.74いけますかね。
0107名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/09(日) 01:02:07.10ID:pRe8i2c7
Forsaken Gods Enhanced Editionの日本語化
リードミー見ても失敗しまくる。まいった
0108名無しさんの野望
垢版 |
2014/02/13(木) 21:29:24.91ID:wrHa/626
別の場所にインスコしてもう一回最初からやるのがいいよ
0111名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/02(日) 10:41:06.61ID:2O3VrydR
最初の村は強い仲間が揃ってるから
彼らに隠れながら戦えばいい。
0113名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/18(火) 11:10:42.82ID:yZ+Tdj4A
視点回したらフリーズ
ロードしたらディスプレイドライバ応答なし
マウス操作不可
クイックセーブでクラッシュ

あきらめるわ・・・
0114名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/19(水) 13:53:41.77ID:nd8jbKQA
>>113
PCの問題っぽいな
これをいい機会として綺麗さっぱりとOSクリーンインストールしてみたら
0118名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/26(水) 00:06:49.56ID:dZUqFAxK
>>116
gothic3がおもしろかったから
なんか買ってみようかとおもうけど
日本語化出来るのはどれなんだろう

universe editionってのは、1.2.3のセットだってだけなのね
0119名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/26(水) 19:50:55.68ID:dZUqFAxK
私が前買ったのは、ゴシック3のエンハンスドだけど
単なるゴシック3と話とか同じですよね

4のデモをやってみたけど英語で判らないし
つまらない
後は、ゴシック1が日本語化できるか面白いかだけだな
0120名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/26(水) 20:00:37.57ID:RlGey7qo
ゴシック4はあんまり評価高くないね
どうつまらないのかな
0121名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/26(水) 20:06:06.80ID:sh72c5TD
やれば分る。買え。
DLCは知らんがぶっこ抜きで日本語化出来る。
0123名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/31(月) 07:42:37.59ID:7axkrKbw
130時間でイノスルートおわた、達成感はんぱない
ああ、なにもかもよくなるさ
0127名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/11(金) 21:27:49.99ID:cg+uyksW
日尼でGothic: Complete Collectionを買ってGothic3をプレイしようと思っているんだが
パッケージ版はsteam関係なくソフト単体で動作するんですの?
0128名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/30(水) 18:33:14.09ID:JkkXXd09
sildenで寝転んだオークからハルバードが無いと言われてから

一週間ほどたちました、散々探したけどドコにあるか分かりません。

どなたかヒント教えてください・・・
0130名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/30(水) 18:51:02.10ID:JkkXXd09
>>129
おおおぉっ!

ありがとうございます!!

いやぁ、Gothic3面白すぎますw

砂漠に着いたときのディエゴが「いっぱい仕事受ければいいんじゃね?」
みたいな主人公とのやり取りは戦友同士という訳者様のセンスだとは思うのですが、最高ですw
存分に楽しませていただいています。
0132名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/07(水) 19:04:33.47ID:r17QxDzi
最近3を始めてまったりとやっているんだが
スキルアップに金がかかりすぎな上に金が全然貯まらなくて軽くイラっとする

そこら辺にいる獣がクソ強くて簡単に死ぬ
敵と戦うときのコツって何かないのかね・・・

接近戦が全然ダメで自分のヘタクソっぷりに泣ける
オブリビオンやスカイリムの方が遙かに簡単なんだけど('A`)
0133名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/09(金) 17:55:44.17ID:V2BKzCU8
逆にそれに慣れるとオブリビオンやスカイリムがつまらなく感じる。
0134名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/09(金) 19:33:59.62ID:Pk2RH7dW
>>132
対策はあるよ。
基本下がって、一撃加えるだけでおk。
けれどもオーガと狼の対策だけは俺もわからん。
0135名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/09(金) 21:45:23.33ID:QVji5Jr+
接近戦もぅマヂむり('A`)
ロックオンとかしているのかしていないのかよくわからん

弓→逃げる→弓
段差使って高いところから弓弓弓
しばらくはこれで行く。。。

最初の町から少し歩いてバリアがある町周辺にいた近づくと襲ってくるオークを屋根の上からヒャッハーしたらお金持ちになった(゚∀゚)


あとクエストログとかの画面でマウスのホイールでスクロールしようとするとたまに落ちる
環境によるのかのう・・・

怖いからホイール使っていないお
0138名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/29(木) 15:49:36.20ID:64THmXls
すいません。
買ったんですが、Alternative AIとBalancingって何ですか・・・
簡単な設定で行きたいんですが。
0139名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/30(金) 23:43:34.58ID:uAR6P6uC
>>138
altanative AIのほうが、敵の知能があって
難しいんでしょ

やれば、わかるんじゃね
0141名無しさんの野望
垢版 |
2014/06/22(日) 08:42:01.56ID:9q55kMDa
評判がいいから買おうと思うんだが
動画で見るとファンタジー系というより恐竜のような
リアル系のモンスターが多いのが引っ掛かる
0143名無しさんの野望
垢版 |
2014/06/28(土) 09:51:17.71ID:b9ONhMcI
いや単に剣と魔法の世界にそぐわない気がして、
それはそれでモンハンみたいでありかもしれないけど自分はファンタジーの世界観が好きなんで。
てかGOGで買っちゃったけど・・・
0144名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/01(火) 10:31:25.85ID:PkXHQMqc
steamでgothic全種のセール来てるけど
2はなんで日本語化されなかったんだろう?
0146名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/01(火) 18:55:22.02ID:4Xpy8shE
Steam版Gothic4が積んであります。Gothic4の拡張版(本体も込み)がセール中ですが、買いですか?
0147名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/02(水) 03:47:28.10ID:jfmMncOj
Gothic4本体のみ買って日本語化してやってるけど
確かにGothicって感じじゃなくてSkyrim的な感じだった
数時間プレイして思ったのがこのグラでGothic3やりたい
0148名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/02(水) 12:39:27.82ID:OXoENm8R
steamで買ったGothic1を日本語化して始めようとしたら
「Application Error access violation」と出ます画面が終了してしまいます(BGMは流れてる)
どうすれば良いのでしょうか?

ヴァージョンは1.08jです
0150名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/02(水) 15:50:04.64ID:7TfGktqo
Gothicって、1→2→3→4の順番通りにやるより、3からやるほうがいいの?
0151名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/03(木) 01:58:28.94ID:svzgZea6
1と2はグラフィックはともかくUIとか操作性が洗練されてないのであまり進められん。
それを受け入れられるなら順番にやった方がストーリーもより楽しめると思う。

コンプリートやユニバース買ってるなら、とりあえず1から初めて、操作性についていけないと思ったら3やれば良いかと。
0152名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/03(木) 07:22:29.34ID:xuqIdrU7
steamのサマーセールでGothic1・2・3のセットを買っておきました

昨晩からGothic1を始めたけど
ちょっと操作性に難アリなウルティマ\って感じで面白いw

ひらがな化して頂いて本当に感謝!
おかげで寝不足のまま出勤で〜すw
0153名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/04(金) 18:39:32.01ID:ve6OBFoA
スレチですみませんがGothic4の日本語化ファイルってどこで手にはいりますか
4のスレに書いてあったところのは消えてしまっていて...
0155名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/04(金) 22:54:19.14ID:8jgD6YcH
Gothicシリーズは3→1→2→FG→4の順でやると良い感じだと思う。
キングスフィールドシリーズを3→1→2でやるのと、かなりソックリな感じ。
gothic2は日本語表示以前に会話ログ消えるのマッハだから、英語慣れしてない内はおすすめできん。

4はやらずにRisen1→2へと進むのもあり。
0158名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/06(日) 13:38:14.51ID:g9GXMubW
やたらスタイリッシュなゾンビ見ると吹くわ
俊敏なゾンビって最近増えたけどスタイリッシュなゾンビはいないなーと思った
0159名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/07(月) 22:21:36.29ID:fMYVQKlh
序盤で狼に襲われると剣を落とします。そして、落とした剣を見失います。これは剣が壊れたからなのでしょうか?それとも地形に埋まったからなのでしょうか?
0160名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/07(月) 22:39:35.40ID:ycwz8LW3
3のスキルが要る金属の宝箱が開けられないままなんだけど
序盤から出てくるのに盗みのスキル上げがなかなか進まないから凄くストレスになるな
0161名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/08(火) 00:03:48.23ID:mEoOZbkJ
gothic1-2の翻訳作業の進捗ですけど、

gothic1→翻訳完了
gothic2→20-30%くらい完了


gothic2の翻訳が若干停滞気味なので、英語できる方は参加を宜しくお願いします。
漢字が使えるか分からないので、現在は『かな』で編集されています。



gothic1、2の翻訳を兼ねたスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52155/1304330174/

gothic2翻訳先  スプレッドシート  (漢字表示できないかもしれんので、かなでお願いしますとの事)
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AiAtt-u9ddI8dGtRYWFnbjh6RS1TeGpGOUhGby1xV2c
0162名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/10(木) 22:57:24.37ID:ZLGa10Tl
Gothic3 Forsaken Gods Enhanced Edition STEAM版日本語化についてメモを残しておこう

1:まず Gothic3_EE2.0+CMGD1.0_jp.7z をダウンロードする
  http://u10.getuploader.com/gothic3

2:展開して\mod\EEと開いていく。扱うのは下の3つ。
  『gui』
  『Projects_compiled』
  『Strings』

3:上の3つのファイルをForsaken Godsの『Dataフォルダ』へ放り込む。完成後の配置は↓の通りになる

  \Steam\SteamApps\common\Gothic 3 Forsaken Gods\Data\gui
                                        \Projects_compiled
                                         \Strings

4:これで正常に日本語化されてるはずなので、あとはプレイするだけ


※ Gothic3_EE2.0+CMGD1.0_jp.7z に入ってるreadmeの通りだと『日本語にならねぇええええ!」で悶絶する事になるぜよ、
0163名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 02:34:13.05ID:wVTZJzBh
Forsaken Godsは↓にムービーファイルとロゴが入ってるので、リネームすると高速スキップできる。
\Steam\SteamApps\common\Gothic 3 Forsaken Gods\Data\Video

ロゴ CPT      → -CPT
ロゴ G3_Logo_01 → -G3_Logo_01
ロゴ Publisher  → -Publisher
OP  G3_Intro   → -G3_Intro

先頭に - つけるなりで適当にリネームするだけでOK。

ムービーに字幕付けようと思ったが「Smacker/Bink video」という独自形式なので読み込めなかった。
0164名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 02:38:25.74ID:wVTZJzBh
ところで画質最高設定で70FPS前後を維持できる環境なんだが、急にガクッと0.5秒程度のプチフリが起きる。
gothic3の時もそうだったけど、周辺のMAPをその都度一括で読み込もうとするからだと思うけど、
ini弄ったり、ファイル適用したりで改善することは可能なんだろうか?

誰か知ってますかい? (´・ω・`)
0165名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 04:02:09.41ID:WpeVt5Iw
プチフリーズは仕様だよ。
SSD入れても解決できないって聞いた事あるから、解決はしないんじゃないかな。
0166名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 08:42:54.75ID:it2ioUsy
あれはどれだけスペック上げても無意味だから諦めるしか無い
0167名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 10:08:16.60ID:5EZQP1wL
>>163
これマジありがたい・・・感謝です
今やってるので起動早くなってうれしい
0170名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 19:21:45.44ID:it2ioUsy
でもこのエンジンの問題とコンニャク剣戟がまともになったら最高のRPGだと思うよ
0171名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 19:27:54.89ID:wVTZJzBh
TESシリーズみたいにMODが使えるようになれば激変するだろうね。
その辺はエンジンが駄目でどうしようもないけど (´・ω・`)
0172名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 19:48:09.02ID:dNtD2LTo
皆様Risen3は買うのですか?Gothic4の経験から見合わせですか?
0174名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 23:24:08.45ID:QwEHqcuh
勝手にオークから敵対されるようになったんだけど、
この条件って解放した町の数?反乱軍の評判?
0175名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/11(金) 23:58:32.05ID:hIqxe8FU
昔にやってたからうろ覚えだけど3つ街を開放すると
どの街行ってもオークと敵対することになった気がする

そうなるとまだ行っていない街のオークからのクエストも受けられなくなるから
すべて楽しみたいならクエストやり尽くしてから開放するのがいい
0176名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/12(土) 00:06:50.51ID:xRZStr7o
ハシシンとの仲を良くしておかないと、ゲームの進め方によっては砂漠のほとんどが敵対MAPになってしまう。
0178名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/12(土) 13:24:54.71ID:JsQsmcmS
げっ、そうゆう仕様なのか・・・
でもこれ色んな連中と話してるとオークが一番まともに思えるんだけどな
人間のほうがいけ好かないやつ多くないか?

このゲームのラスボスは城に引きこもってる人間の王様だと疑ってるんだけどw
0179名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/12(土) 15:31:42.62ID:SY8e91ZX
オークは単純だけど明快だからなあちょっとかわいい
人間評判悪いけどそんなに悪いイメージない・・・今のところ
ハシシンはクズっぽいなーとは思ってる

都市の解放とか革命とか言ってて街の傍に潜んでる癖に
いざ戦いが始まっても肉焼いてるような連中はイラっとくるけど
0180名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/12(土) 20:15:38.39ID:xRZStr7o
Forsaken Godsやってるんだっけど、なんかスタック多くないっすかこれ?
急に挙動がおかしくなってキー入力を受け付けなくなる。
0181名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/13(日) 12:05:24.76ID:WZaB4PDi
うろ覚えだけど特に不安定なところはなかったような気がする

久しぶりに3の世界をぶらぶらしようと思ったけど
1.74と1.75ではセーブデータに互換性がないんだな・・・
0182名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/15(火) 23:50:16.52ID:euEQPkRO
Forsaken Gods 同じフロアにNPCが居なければ盗んでも怒られないのね。
家に不法侵入して物色してもお咎め無しとか、凄い違和感がある・・・
0183名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/19(土) 17:08:27.04ID:2phbanUt
ForsakenGodでGeldernのinogを、SildenのAnogのところにつれてけっていう序盤のミッション、
inogの願い事4つとも聞いたのに話しかけても無反応でAnogと所に行かない。
イザベルをAnogの所へ連れて行ってアントン粛清したんだけど、それが悪かったのだろうか?
ちなみにアントンからの税金は取立て済み。
0184名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/22(火) 00:01:10.75ID:SaUoEdoK
当たり判定の無い低い木を映さなくする設定ってある?
画面一杯に葉っぱが広がって視認性が悪すぎる
0186名無しのオッサン
垢版 |
2014/08/01(金) 23:23:32.42ID:MXvudibl
Gothic3 Forsaken God Steam EE版 簡易攻略データ
http://www1.axfc.net/u/3289045



作った。日本語化うpろだにUPという暴挙をやろうとして失敗。断念した。
考えてみりゃRisenとか色々なデータがあったんだよな (´・ω・`)
0187名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/02(土) 07:03:55.09ID:FYBSmR16
>>186
すごい!!
中身を見てすごい感動した・・・ありがとう!使わせてもらいます
3FGちょっと停滞ぎみだったのでこれはありがたい
それにしてもこれ全部作るの大変だっただろうに・・・
0189名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/03(日) 07:15:24.88ID:lGwxWb24
さっそ186さんの攻略見ながらプレイしてるけど
メインクエスト:『黒魔法使いの情報を手に入れろ』でシルベスタがやっぱりいない
攻略によるとあちこちいくと行方不明になるって書いてるけどマジでいなくなってる
詰みかなこれ・・・
0192名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/13(水) 00:07:14.43ID:T0idmokv
出るわけ無いだろ
0195名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 10:13:05.31ID:SYWLqaBZ
かなり序盤だと思うのですが
Camp Dumの周囲にいる空腹のオオカミの群れを全滅させろで詰んでいます
街の外の空腹のオオカミを殺しまくったのですがクエストクリアになりません
なんかとんでもないところにまだ残っているのかバグでフラグ立たないのかもわかりません

ヒントがあれば教えて下さい
0196名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 16:13:29.98ID:HOZ/+yz4
Camp Dumの山の上とかにたぶんいると思いますよ

町の入り口の右側にほそい道からのぼれるかと そこに空腹オオカミいることもあります
0197名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/01(月) 17:27:48.27ID:SYWLqaBZ
ありがとうございます!
例の人物を連れてった後だったので見逃していたようです…
0198名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/06(土) 14:07:01.86ID:R+tbni5q
3を日本語化するためにはVer1.74(1.75?)にする必要があるみたいだけど
Steame版のVerはいくつなの?
Steamの自動パッチ以外にパッチを探す必要があるの?
0200名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/08(月) 08:43:24.77ID:KTETl4l8
>>199
ありがとう
1も日本語化できるみたいなので次のセールでまとめて買おうとおもいます
0201名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/08(月) 11:00:41.51ID:/BK7IDkf
ウィンドウズ7の64で
Gothic2起動出来た人いる?
0205名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/10(水) 15:25:33.11ID:zKWSKn+8
>>204
2は積んでる状態だから起動確認だけしたけどウチはOKだったよ、パッケ版のGothic: Complete Collection (EU 輸入版)ね
Program Files直下ではなくてGothic IIというフォルダーを作ってそこにインストールしただけなんだが
ttp://forum.worldofplayers.de/forum/archive/index.php/f-219.html?s=df0db3e30e966a9fa1baac8e75116232
一応参考になりそうなんで貼っとく
0206名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/11(木) 12:54:24.44ID:7eJ5aux8
参考までですが
Vista以降のOSだとProgram FilesやProgram Files(x86)フォルダは
制限が掛かっているからゲーム等のインストでは避けた方がいいです
別にC直下でなくても C:\GAMEとかでもいいです
他に問題が出そうなのは、PCのユーザー名やインストフォルダのルート
に日本語等の2バイト文字が使われていたりとか
管理者権限or互換モード起動を試すとかです
0207名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/11(木) 22:51:23.95ID:stwHeajP
ありがとう解決しました。
Program Filesをさけて丁寧にインストしたら出来ました。
開始直後ザルダスめ、自分の部屋におっぱいハーピーを張り付けて
やつは普段それで何をしてるのだ?
0208名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/14(日) 09:02:06.15ID:IOnoK8Uq
このゲームTESシリーズと同じで自由度高いから一本道ゲー慣れた人は面食らうだろーな
0209名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 00:20:29.56ID:SULTbdlM
Gothic3すごく面白かったからTESもやった方がいい?同じ感じなのかな
0210名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 08:29:52.29ID:wgdUfblc
Gothic好きだけどTESは苦手とか、その逆の人もいるし
でも今安いしやってみては
0212名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/22(月) 10:39:50.09ID:mLA8bla0
>>209
TESやってみたらわかるけどぜんぜん違うよ。
俺は合わんかった。
一番近いのはRisen。
あとはTwo worlds の方が近いかな。
0213名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/27(土) 08:45:39.83ID:h+c+kV0l
このゲーム、クエスト完了しない
臆病なシカ絶滅させようとしても既にいない
小麦集めても足りない
小麦泥棒どこよ
その他諸々で詰んだ
0214名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/27(土) 10:04:56.55ID:zFIN014O
つまずきやすいクエなんだよ、その2つ

シカは灯台や、盗賊退治にNPC連れて洞窟に行ったと思うけど
あの辺りまで逃げてる可能性も
結構遠くまで逃げるが、数時間経つとまた戻ってくるよ

小麦は、小麦泥棒の話を聞いたと思う
農場に10個 あと少しGotha方面へ北上すると
林っぽいところに泥棒集団が隠れてる そこに6つくらい
0215名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 10:12:25.20ID:Uy9TzC09
213です
このゲーム、フラグ立たない不具合とかありますか?
クエスト受ける前に目的の敵倒しちゃうとダメとか
0216名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 11:05:22.74ID:Uy9TzC09
た、鹿はどうしても見つかりませんでしたが泥棒は見つけられました。ありがとうございました。このゲーム探すの大変だなー
0218名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 15:30:01.91ID:GIvM0qhV
しかは暫くたって戻ってきたらひょっこりいるかもだな
俺の時はその後のハンターが消えてなくなってたが・・・
0219名無しさんの野望
垢版 |
2014/09/28(日) 16:32:05.41ID:MLsKCk3Y
>>215
クエ前に対象になってる敵やNPCを倒すとフラグ立つけど
立たないのもあるのかもしれないね

ログを見るとちゃんと進んでるし
依頼人に会いに行けば、報酬をもらえたり話が進んだりで
フラグ立たなかった事はないな
0221名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/08(水) 13:51:02.14ID:EDigmLcf
SteamでGothic Universe EditionとFGを買ってみた
3はver1.6だったから1.75EE_patchと日本語MODからgui.mod抜いて日本語化成功したけど
1と2はいろいろやったがどうしても起動出来ないであきらめていたんだけど、ロジクールマウスの
ユーティリティー(Setpoint)を終了させたら起動させることができた
1に関してはフルスクリーンだと800×600より高解像度だと起動しなかったり、ウィンドウモード
だと左下にウィンドウを動かさないとゲーム画面がウィンドウ内に収まらなかったりとかあるけど、
とりあえず1 3 FGは日本語プレイ環境が出来た
日本語化ご苦労様でした
0222名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 21:38:21.99ID:ShyZvaZX
2の日本語化は頓挫しちゃったのかな
まだ生きてるならじんわり参加したいけど数ヶ月動いてないのね
0223名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 21:46:46.21ID:d+Y/shTJ
データはそのまま残ってるんだから
さあ早く参加するんだ
0224名無しさんの野望
垢版 |
2014/10/09(木) 22:17:57.83ID:ytbcCuUb
みんなで翻訳しようって公開してるのだから思い立ったら参加するべし
翻訳者を囲んで「完成まだ?」って待ってるだじゃ、いつまでたっても完成しない
進捗上がってたら翻訳休んでた人もモチベ上がって再開するかもしれんよ
0226名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/26(水) 15:24:34.41ID:HhJ9E42H
GOTHIC2 どなたか今出来てる分だけでもゲームに反映出来ますか?
もし可能だったら、その手順も素人にわかりやすく教えて頂けたら
ちょいちょい翻訳進めてアップも出来ます。
0227名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/25(木) 19:42:34.71ID:Z9PrqssE
GOGでGothic3が1.5$と安かったから買ってみたけど、面白いね、これ。
日本語化してくれた人に感謝。
1.74パッチで日本語化してるけど、1.75入れると駄目になるのかな?
あとクエストパックとかコンテントmodってどんなmodなんだろう。
0228名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/31(水) 03:04:25.33ID:MFG+g+B9
>>227
1.74パッチの日本語化gui以外の二つをDataにぶち込めばできた。

あと、ge3.ini を弄くってカクつきを無くすのってどうやるの?
調べてみたけどやり方がよく分からなかった
0229名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/01(木) 07:43:06.42ID:qhrdBLhZ
>>228
1.74(1.75)だとiniの設定項目が違うから以前のverでのやり方は
使えないみたい、オレはあきらめた
0230名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/21(水) 18:29:18.59ID:EZL6sHPD
インストールしたら公式の1.6ではなくコミュニティの1.74をいきなりいれていいの?
0231名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/24(土) 17:12:21.17ID:mMfz4cWC
保守
0232名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 22:50:55.44ID:CWCTx+3T
Steamでセールしてるので買おうと思うのですが
無印とGothic 3: Forsaken Gods Enhanced Editionの違いってなんでしょうか?
0233名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/28(水) 23:50:07.59ID:9VDI53KO
>>232
Forsaken Godsは無印のエンディングの後日談。
無印やってないと後悔する。

どんなゲームか知りたいとか、1つだけ買うとかなら、3無印だけで良い。
ガッツリやるつもりならArcania+Gothicパックで。
0234名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 15:17:23.80ID:Njy9P8IN
A plague of bandits in the coastal regionかな?
Cape Dunで海岸線の洞窟にいるらしい蛮族を倒してって言われたから浜辺歩きまわったのに
ゴブリンとかトロールとか挙句の果てにはドラゴンまで住んでる洞窟に迷い込んでしまった
後者二人には瞬殺される勢いだし本命の蛮族はどこにいるんだ・・・
0236名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 01:48:37.48ID:NuvMM04v
XP sp3でGothic1を起動させようとしてるんだけど、new game選ぶと落ちる。
マジでこれ正常起動するまでの難易度高いな。もうあきらめようかしら・・・
0237名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 06:07:38.16ID:VkRyn97M
AmazonでGothic: Complete Collection (EU 輸入版)が送料無料で¥1480だいそげ
0238名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 16:05:12.21ID:NuvMM04v
1は字幕化されてるけど、起動が絶望的。
2は字幕は未完成で、会話ログ流れるの早すぎて辞書引く暇も無い。

実質遊べるのは3と後日談のFGだけ。それに\1,480円の価値があるとは思えない。
0239名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 17:32:33.61ID:hhJ4lko1
俺が剣を握ると運ゲーみたいな感じになるんだけど上手い人はどんなふうにやってるんだろう
0240名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 18:50:27.66ID:h3hjjoff
とりあえず1やってるけどクエストがまったくもって
進まない
どっかわかりやすい攻略サイト無い?
シチュースープは良かった
音といい色といい
0241名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/04(水) 23:19:24.62ID:9zePS72c
昨日買った、面白そうだ。
マップの読み込みで時々止まるんだけどINIファイルとか弄ると変わるのかな?
0242名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/05(木) 03:08:09.98ID:pqLnuOX8
>>240
できたら起動環境とやった対策教えてくだされ。タイトル下画面オンライン飽きたよパトラッシュ・・
0244名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/05(木) 10:54:38.81ID:JvJPRUqD
>>239
ハルバードとか槍系だと当てやすい。2刀流か槍系でないと俺は勝てんかった。
あとはコンパニオン盾にして後ろや横からアタックだ。

>>243
かなりまえでXP SP3でやってたけど
1は起動しても不安定だったから窓でやった方が良い。
やりかたはどっかに書いてたはず。
今とっくに7で忘れちまったけど、俺もすっと起動せんかったと思う。
おちるのは何かパッチが足らんのかもしれん…

せめて2の反映、どないかならんかなぁ…
0246名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/08(日) 13:20:19.96ID:cXfglvB8
Gothic3 始めてワケも分からずレベル10まで行ったんだけど
石碑の前でクリックすると魔法とか貰えるんだって知ったら魔法を覚えたくなってしまった。

開始早々のレベル2のデータをロードしてやり直し中。
AKって言う古代魔法の知識を+5する本を探して走り回り始めたら面白いなーって。
危険だけど最初から遠くまで走って行けるんだなー
0248名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/10(火) 13:48:12.78ID:KJbPJe0k
>>247
今日は時間が取れたので進めてる。
砂漠の間を走り回ってAKの書架や石碑と商人を見つけて
AKが100まで高まった、なんか嬉しいわ。
Learn Quicklyをマスターできたよ。

でもレベルアップ毎の LP が+1されるだけなのか。
てっきり1.5倍ぐらいになるのかと思ってたよ
0249名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 09:38:59.65ID:hMK9VuSu
かなり前で売る覚えだが最初の洞穴のレジスタンスの基地のまどうしがLPたくさん入る技術教えてくれたっけかな?
俺はゲーム後半で知ったと思うけど最初に知っててやってたらバランス悪かったようにも思う。
0251名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 18:04:23.67ID:BMyvSYDd
 
0252名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 18:08:39.73ID:BMyvSYDd
FGは余程のファンでもない限り続かんな
マップまんま一緒で探索する面白さがないし
好きな順番で都市を解放して行くといった自由度もない
敵も固定位置リスポン制になってスッカスカだしな

で、FG詰まらんから正統後継と言われるRISENに手をだしたわけだが
これがFGを超えるド級のクソゲーでびっくりしたわ
あんなもんオープンワールドじゃねえよって感じでがっかり
マップ糞狭いし、狭い拠点で延々退屈なお使いクエやらされるだけってね

無印3だけが異端児で特別面白ったんだと痛感した
0253名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/12(木) 22:23:42.98ID:Z0nax+xG
Gothic3面白いな。
Rebelの味方になる必要もないって解って楽しさが増したわ
英語なので対応を間違えて貰ったクエストを台無しにしちゃうのも面白い。

問題は Cache.SizeImage=256000000 とかしても全然改善されない読み込みのラグ
SSDにインストールしろってこと?
0255名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/13(金) 20:53:18.52ID:wjqMvc4S
>>249
バランス悪くないと思うな。
魔法1個にLP5消費しちゃうもの。

マナ自動回復覚えるAK250を目指してひたすらLPをAKにつぎ込んでも
レベル18でやっとAK250です。
0258名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 12:14:51.65ID:GlwZDkDn
>>256
電撃系だけど連射できるようになったら世界が変わったわ
たまに追いつかれてハメ殺しされるけど
0259名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 12:58:57.06ID:oqLCVvyM
FG詰まらんてのは撤回するわ
RISENが糞過ぎたから若干の錯覚に陥ってる感も否めないが、普通に楽しめてる
街によっては新構造になってるし、装備アイテム増えたのがいいな
マップ一緒でもやっぱり宝箱探すのは面白いし
まあ、間違っても初見にいきなりFGってのは薦められんけどね

ところで魔法の話で盛り上がってるけど、初見での魔法使いプレイは、無理がない?
マナ自動回復のスキル教えてくれる人普通に進めると終盤に登場するし
ポットも潤沢に作れるけど無限ではないし、マナ直ぐに枯渇するっしょ
0260名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/14(土) 13:58:56.33ID:GlwZDkDn
>>259
ええ、すごく苦労しました。

LPをAKとマナ以外に振れないので序盤のAK集めが必死の冒険になった。
道を知らない街も知らない街の中のルールも知らないので。

マナはポーションももったいないし、マナポーション作成の技能もLP5もったいないので
マナを150まで上げると5回は撃てるので大事な時に使う感じ。
後は弓と剣で凌ぐ感じ、道では基本は逃げる。

マナ自動回復は砂漠のSaturasさんが教えてくれます。
砂漠までは全力で走れば開始早々に行けちゃうし
テレポートストーンは街の入り口すぐの台の上なので一回行ってしまえば
彼に会うのは簡単です。
0261名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/15(日) 11:05:07.02ID:Bbc3Xf3Z
獣の皮、爬虫類の革や爪とか採取できないとダメなクエスト多いな
0262名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 08:43:38.57ID:ieHHYoj8
3って近辺のMAPみれます?
最初のベッドのある小屋からちょっと離れると
極度の方向音痴でそこに戻れなくなっちゃうんだけど・・w
0263名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 09:32:14.84ID:Svyxo3fL
>>262
MAPは大きな全体MAPしかないと思う。

オレも最近はじめたんだけど少しプレイしてるだけで迷子になって死んだ。
その後に知ったんだけどテレポートストーンてのがある。
それぞれの街に1個づつあって使用するだけで街の入り口に帰還できる。

最初にオークと戦った集落の入り口にいるおじさんの前に机がある。
その机にテレポートストーンがあるから入手しておく。
迷ったらそれを使って安全なスタート地点にもどる。
何度でも使えるしマナも消費しないので便利。

テレポートストーンの場所
http://www.worldofgothic.com/gothic3/?go=g3teleporters 画像入り
0265名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 10:31:29.49ID:Svyxo3fL
>>264
序盤は迷うよねこのGame
戦っても勝てないとか無駄にHP減らすの嫌だから走って逃げてる間に迷子
北に行くつもりで南に行ったりするし。
序盤の迷子感はTES3のMorrowindの感じに似てる。

敵はリスポーンしないようなので倒し続けると安心して歩けるから迷わなくなる。
自分もまだ世界の半分も回ってない感じなのだけど、開始してすぐに強引に色々な街に走って行ってみた。

Monteraって街のテレポートストーンは傭兵の隣の家にあるから、そこも早めにゲットすると良いよ。
その街は拠点にも良いし簡単なのに経験値も悪くない仕事が一杯ある。

それと砂漠ならBen EariとMor Sulのテレポートストーンも簡単に見つかる。
0268名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/18(水) 23:00:51.48ID:Svyxo3fL
>>266
今Downloadして起動してみた。
すげー、便利ーありがとー、テレポートストーンとかだけを表示できるだ。
でも便利すぎかも
0269名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 13:52:17.63ID:7sIl9cE8
オークのVAKとかって城主に5万Gを貢ぐ約束をしてしまった。

初期からド設計図がある剣が40本量産できるから3万Gはすぐに手に入ると思ってたんだが。
実は売値が225Gで40本でも9000Gにしかならんと知ってショック。
イザという時の金策用のつもりでいたので凹んだ。

地道に攻撃的なオークとかバンディッツと戦って稼ぐしか無いのか
0270名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 15:42:41.76ID:nmeGHXLX
見張りのオーク眠らして無限にハルバード貰ったらいいよ。
0271名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/21(土) 20:12:39.59ID:7sIl9cE8
>>270
あ、そうか!!
それなら城から出かけなくて出来ちゃうね。
普段は自粛してるけど、今回はそれで行きます。
0272名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/26(木) 19:02:16.41ID:28hhIp3T
Gothic3のこと書き込みしてる者です
なんかジワッとハマりますねこれ。

頑張って魔法使いになったけど、敵魔法使いには遠く及ばない強さにしかならんし。
NPC隙間に消えていっちゃってクエストやり直しになるし(笑)
LPを何に使うかメチャ悩むし。

RPGしてるわーって感じがええわ。
0274名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/26(木) 20:06:29.98ID:28hhIp3T
>>273
Mage系には撃ち負けます(てか、Mage系以外は楽勝)
向こうの1撃でこっちのライフは半分以上なくなる。(ライフ244)
こちらの一撃(Lightning Bolt)は敵の4分の1も削れない感じ。

ちなみにこちらのLightning Boltの威力はトロールは4発半で殺せるだけの威力はあります
AK255のままなので300にするかどうか悩み中
火の玉は買ってない。
0275名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 09:52:20.57ID:RlrEi3Fp
ニコニコの動画を2種類ほどみたらインベントリを開けると敵が止まる。
時間が停止するってことなんだろうけど、これってパッチ1.7xだとこうなるの?

自分はsteamでインストールしたままでGame始めたので1.6なんだけど
接近中にインベントリなんか開けたら確実に殺される。
0276名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 15:22:44.73ID:55syirBs
火の玉や氷の槍みたいな魔法はチャージして撃ってる?
威力上がるし若干敵を追尾するようになるよ。それかべリアル派は雷撃に耐性があるのかも
あと魔法の撃ち合いは先手取られたら負けると思うwwもし後手になったら物陰からチャージを撃ち込むかな

1.75だけど自分を狙ってる奴は止まる。(Alternativeバランス有り無し両方で)
でも仲間が戦ってると自分の目の前までは来て、何もしないって挙動になる。巻き込みも食らわない
0277名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/28(土) 21:55:44.87ID:Zjolajhv
>>276
ええ、チャージしてます。
仕上げの時に軽くノンチャージで撃つ感じ

撃ち合いは基本先手必勝ですよね〜、

デーモン使いでもあるのでたまにマナをケチってデーモンに突っ込ませて
敵メイジを撹乱したつもりがやられてしまうとか

砂漠のアンデッドメイジは反応力がメチャ良いんですよ
オークシャーマンは緩慢なので無問題なんだけど
0278名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/01(日) 18:31:27.74ID:z953LTF4
Xardasを追って北に向かったんだけど…
風景が雪だらけで吹雪も吹くと道に迷う!

Skyrimも北のエリアでさまよった記憶があるが
コンパニオンが居たからまだなんとかなったけど

Gothic3は同行者が居なくて寂しい
0281名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/04(水) 15:33:37.71ID:ChbwP9gS
>>278
俺、ぞろぞろプレイ好きだから同行クエをいくつも掛け持ちして
6人くらいで雪山いったら、何人かは遭難するよ。
0283名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/06(金) 20:54:11.34ID:U14A7Ydo
>>282
ヒゲってディエゴのことだよね。
一度、黒スナッパー狩りで同行したな。

動画見ると魔法使いを2人ぐらい同行してるのがあって良いなって思った。

>>281
奴隷を3人助けるクエとかで1人だけ行方不明になってしまったり
(10分ぐらい探しまわった)
多人数で行動するのってコース取りを正しくしないとうまくいかないですよね。
0284名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 00:16:35.47ID:SH0851bV
Water Mageのローブ、一度見かけて
お金を溜めて買いに行ったら売ってくれない!

Nomadの評判25必要だとか言って。
昔からの知り合いだって言ってたくせに何で信用しないんだって感じ。
0285名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/10(火) 15:42:26.63ID:5JDFYieR
オークに囲まれても頑張ってチャンバラしてる
ゴルンかレスターがいいな。
0286名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/13(金) 18:36:49.38ID:ERz1of2l
>>285
レスター強いな
レスター関係なくオークの親玉に話し掛けて「一緒に寺院を開けようぜ」って持ちかけたら断られた。

そこでデーモンで混乱に陥れようとしたんだ。
気が付くとレスターがオークと激闘してた。
横で回復してやって、敵をチョイチョイと眠らせていたらレスター一人で敵を1体また1体と倒し始めた。
0287名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/14(土) 00:50:42.27ID:+d/WG1Yi
AK280ぐらいから一気に400まで増やした。
魔法攻撃力は1,5倍って感じなので、魔法のダメージはAKに比例すると考えて良いみたいだ。

以前はトロールにライトニング・ボルト4発必要だったのが2発で楽勝になってしまった。
サーベルキャットやアイスゴーレムも一発なので前に走りながら倒して行ける。
AKの重要性をしみじみ実感、マナは250もあればなんとかなるのかも。
0288名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/14(土) 17:32:26.94ID:+d/WG1Yi
Gothic3 なんだけど Milten が居ない。
雪国のMonasteryで探したんだけどどこにも見当たらない。
兵士が護ってるInnosの祭壇にも行ったんだけど、書架と本棚だけでミルテンは居ない。
Fire Chalicesを持ってきたってAltusに言ったらMiltenに手渡せって言われたのに!

どこに居るんでしょう?バグですか?
0289288
垢版 |
2015/03/14(土) 19:24:51.65ID:+d/WG1Yi
解決しました。
SteamApps/common/Gothic3/Ini フォルダの ge3.ini を修正するとコンソールが開けるんですね。
[Game]セクションで
TestMode=true って書いてコンソールをイネーブルして

Game内でコンソール開いて
goto Milten って打ったらミルテンの歩いている場所に飛べました。
Wolf Clanの北エリアを歩いていた
多分、Monasteryに移動中ってことみたいでした。
0290名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/21(土) 14:20:46.59ID:E8sgCie2
一通り世界を回ってゲームに飽き始める頃に解放戦争で気分一新ってタイミングなのかな。
仲間と街を解放するのって楽しいじゃん

でも、シャキーラだっけライオン男、一緒に戦ってくれないんだけど何故だろう
0292名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/31(火) 03:28:04.12ID:M3X/rWyD
日本語化のあぷろだにgothic3のexeが3/12日付のパスつきで上がってるけど、あれは何?
0293名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/06(月) 15:09:24.46ID:KPn9WmoK
海賊だか盗賊だかを退治に海岸線を歩いてるんだけど
洞窟に入ったはいいんだが一番下に既にドラゴンとかいるんだけど…
レベル7とかなんだけど、この洞窟であってるの?

っていうか海賊だか盗賊だかはドラゴンをペットにでもしてんのかよ…?
0294名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/06(月) 23:28:58.47ID:QAdJBiZ+
>>293
そこは合ってない、ドラゴンは倒しても大したものは貰えないから
放置してOk。

クエストのダンジョンは内陸
オークパトロールの北側で少し低くなったエリアにある洞窟。
敵の数はそこそこ居る。
0295293
垢版 |
2015/04/11(土) 12:41:59.11ID:2VPJd7MM
>>294

ありがてぇ!
場所が違ってたんだ!!

ばりばり進めてくる!
0296名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/11(土) 15:25:08.59ID:DQ4sRi/G
>>295
頑張ってね
Gothic3の世界は案外色々なものがあるし
地図が解りにくいから迷子になる楽しみがあるよね。
レベル上がって強くなってもオオカミやジャッカルにブチのめされたりするし。
セーブ、ロードに時間かからなきゃ最高だたと思う。
0298名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/25(土) 15:34:55.43ID:N6uoSfIs
今更かもしれんがアルカニアからゴシック4表記削除されてんのな

ピラニアバイトが真のゴシック4を作る日が来るのか、どうなのか
0299名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/25(土) 23:40:19.78ID:Tnc7cOE6
来て欲しいですが、3で完結した話をどうやるんだろう
0301名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/26(日) 23:13:46.62ID:GhGB1SNo
おおおー、今度は完成度を上げてから出してくれよー
0302名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/27(月) 15:41:25.96ID:k2od2eRH
まあ、アルカニアは番外編やからな
0303名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/29(水) 12:31:12.18ID:zwI0ZlOs
さっきGothic3買って最新パッチ当てようと思ってるんだけど
パッチのダウンロードが1時間くらいかかりそうなんですが、こんなもん?
0305303
垢版 |
2015/04/29(水) 16:57:36.68ID:zwI0ZlOs
日本語化でけた、作ってくれた人たちありがとう
0306名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/30(木) 00:52:11.49ID:tUHHpXCA
Gothic4を日本語で遊ぶなら翻訳済みパッケージ版しかないですかね?
steamで売ってるのを日本語化する方法があれば知りたい
0307名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/30(木) 01:03:10.02ID:WUxAN+Ko
ぶっこ抜きがある。それで完全日本語化。
DLCは無かったかな・・・
0308303
垢版 |
2015/05/03(日) 11:01:09.44ID:K5CAybq+
このゲームけっこうおもしれぇw
0309名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 14:22:24.21ID:Xxwi1wXf
そうなんだよー、今やってる人は少ないだろうけど
0313名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/07(木) 02:05:46.03ID:vID4YMUF
初プレイ
LPをほとんど弓に振って狙撃プレイで進めてるんだけど、
上のほうのレスで魔法が良いみたいな事書いてあって心配になってきた。
なんかスケルトンとかゴーレムとか弓が効かない敵も出てきたし。
Myrtanaが一通り終わってこれから南か北の地方へ行こうとしているのだが、
魔法使いへ方向転換したほうがいいのだろうか。
0314名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/07(木) 07:37:59.41ID:sboxZ5P2
魔法使いプレイした方だけど
魔法は一方的に強いからなぁ、やってて途中でダレて
杖振り回したり2刀流で遊んでた。
AK(古代知識)が今幾つなの?魔法つかうならAK200は必要かな。
砂漠の遺跡でAKが増える石碑やタブレット(消費する)がかなり手に入る
南でもらったり読んだりするもので50以上は確保できるから
200以上が早めに確保できるなら魔法も考えた方がいい。
自分はAK500以上になってた(魔法の一撃のダメージが増える)
0315名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/08(金) 15:13:16.93ID:zRDrp606
魔法だと何もぶっ殺さなくて良い奴までぶっ殺してしまうから
魔法も使えるって感じのほうが楽しいように思った。
0317名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/08(金) 23:00:01.61ID:b5xtIA1y
>>316
確かにそうだった。
それとDemonさえもってればどこにでも行ける。
Demonが暴れてる間に盗みもし放題という
0318名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/08(金) 23:00:48.92ID:niELXUmM
初代やってる人ってそのままやってる?
Improvement toolsっていうのを入れたら文字が小さくて読めねぇ・・・
画質向上modとかあったら教えてほしい
0321名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 21:56:19.01ID:DI6ErvzR
久しぶりにやりたくなったんだけど
バグやゲームバランスやら色々苦労した記憶もあるんだよなぁ

キャラがおっさん以外にも選べて、システム改善したら
超名作になりえたな
0323名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/12(金) 02:16:54.54ID:JorXRnuQ
>>318
Improvement toolsは4つパッチつーかインストールするのあるけど、

1個目→steamのgothicインストールフォルダを指定
2個目→3個目の作業に必要なプログラム
3個目→ものすごい時間延々と変換処理を行う
4個目→gothicのMODexeを指定するパッチ
以後→互換モードXP SP3と管理者権限を与えて起動


文字が凄く小さい上、ログ流れるの滅茶苦茶早い。画質はPS1並。操作性極悪。
ちょっとクリアーまでやる自信が無い。


3個目の処理って何やってるんだろう3時間くらい放置しても終わらなかったからキャンセルしちまったけど
0324名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/18(木) 15:41:24.59ID:ZRRzom0z
初代あまりの操作性の悪さに吐きそうになるな。まず武器装備して攻撃できるようになるまで30分かかったわ。
1作目はボタン初期設定にして、操作の仕方をネットで検索することがまず第一だな。
0325名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/18(木) 20:23:06.39ID:WfhMZUWA
Gothic3をずいぶん前にウィッシュリストに入れてて
今回のセールで買ったんだが、オープニングとか導入部が
以前みたGothic3とずいぶん違うな・・・とか思って見直したら
Gothic3の後ろにForsaken Gods Enhanced Editionって書いてあった
0327名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/30(火) 15:45:29.28ID:j7Zz6pAB
>>318 もう忘れちまったけどテクスチャキットあったと思う。ちったあマシになる。
0328名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/30(火) 15:56:19.34ID:j7Zz6pAB
調べついでに見つけたけどGOTHIC2のテクスチャMODめっちゃええやん。

https://www.youtube.com/watch?v=SdqXup3-CQQ

どなたか翻訳反映確立して〜。辞書翻訳ならやっていくよ。
0329名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/03(金) 17:37:11.64ID:vcMbrYmT
ピラニアバイトの新作がアナウンスされたね。Elex
0330名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/15(水) 23:54:51.85ID:+uCeOebx
セールで買ったった
シリーズ順に進めるのおすすめ?
0331名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/16(木) 01:42:08.67ID:zIhG1KN1
3だけでいい
1,2も面白いけど、正直今やるには結構辛いと思う
0332名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/16(木) 10:57:58.14ID:jjB6Wa68
3をやって興味があれば1でもOK
2は日本語化待ち
0333名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/18(土) 11:16:13.16ID:yWyFuxHK
サンクス、とりあえず3やるわ
しかし3外伝やArcana含め全部買ったのにほぼ無駄かい!w
0334名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/18(土) 12:41:02.48ID:iheZqXY+
>>333
いや、3を面白いと思えば、他も楽しめるだろうって提案だよ。
0335名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/18(土) 21:14:20.45ID:RLwFilou
そりゃ無茶な提案だ。3はまともなゲームだが1〜2はマゾゲーっていう別モンだろ

5〜6発は当てなきゃ死なないザコが回避率8割で華麗に避けまくり、そのくせこっちは
2〜3発で死ぬほど脆い状態が数〜数十時間続き、しかも戦闘中は回復不可
ターゲットが実質指定できないという一対多に全く適合しないシステムなのに、
結構な割合で複数に襲われる

そんなマゾゲーをぜひやりたいというのなら問題ないが
0337名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 02:00:01.94ID:HO/J+mYA
デスペナもなにも、死んだら終わり
倒されたなら生きてるよ
何か盗まれた気がするけど
0338名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 09:38:00.46ID:5EQ7f6A2
そうそう、揉めたりアリーナで負かされたりすると金を半額とか武器とか取られる
デスペナはないよね
Gothic3しか知らないけど
0339名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/21(火) 14:52:16.06ID:D16Sfttb
1の攻略。物売り見かけたら気絶させてすべて追いはぐ。
0340名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/21(火) 21:53:17.80ID:PK4LMd6b
1は操作が変わってるだけで、1〜3まではストーリー面白いよ
4は評判分かれる、サクサク進む装備集めに夢中になる、手抜きが笑える
0341名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/22(水) 15:07:28.63ID:UZ9fEDEI
4は敵を釣ってもランニングで戻っていってたかな?w
あれは完全に番外編だね。
鹿のおっさんに国を統治する力は無くその座を国民から追われ
ザルダスにごめんなさいして別の世界へワープして新たな土地でまた冒険みたいなんでもいいから
本編の続きやってみたいな。
何故かいつもの仲間たちもついて来てるみたいなw
0342名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 19:40:58.23ID:ds7ZNNDP
3久々にインスコしてやってみてるんだけどひたすら重い
昔やったときは結構軽かったのに
ケープダンの街すら重い
PCが熱すぎるせいなのかな
0343名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/10(月) 18:50:58.45ID:oRG7wrI+
最近Witcher3というゲームをやったんだが、Gothic5が出たとしたらこんな感じだろうってゲームだった。
世界観とかキャラとかは違うけど、空気がGothic3にかなり近い。吹き替えもあるし。
0345名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/13(木) 01:48:02.58ID:e2Mv3MYr
昔からwitcherや他RPGと比べる人がボチボチ現れたけど、
ほんと似ていないよね
まさかWitcher3まで出てくるとは
0346名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/13(木) 07:35:53.06ID:oqqMOcVw
北欧で中世って世界だから似たようになるのかな?
初プレイでオオカミにはめ殺しされる感じは似てるかも
0347名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/14(金) 20:36:13.60ID:PBLezNso
久しぶりに一からやってるけど、良い感じに忘れてて楽しいわ
オーク側につこう
0348名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/21(金) 04:40:21.99ID:zfbJNtVV
hummer clanの溶鉱炉クエがバグって
レトに話しかけても軽く受け流されるようになってしまった
レト無視して上の入口から溶鉱炉に突っ込んでもオーク無限沸きしてくるし
これって詰み?
0349名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/21(金) 13:50:54.48ID:6aihh8FG
そこら辺バグ多いな〜
でもオーク無限なようで有限だよ。
0351名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/20(日) 09:19:14.71ID:AApo39Db
PS4の北米版ArcaniA - The Complete Tale
は日本語表示に対応してるのか・・・
0352名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/16(金) 00:11:32.07ID:sbUzBCAp
Gothic2の日本語化が今年中に来ますように
Gothic3が始められないんだよ・・・
0353名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/16(金) 18:53:58.37ID:DqX+zCpn
Gothic3やっちゃえばいいじゃん。
話はつながってるけど、3→2の順でも楽しめると思うよ。
っていうか2の日本語化って進んでるの?
0356名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/18(日) 16:29:17.70ID:x3I3F38O
訳すの漢字入れちゃだめなん?既に訳してるのは、ひらがなのみで書かれてるけど
0357名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/26(月) 00:31:12.27ID:C6QlB2jm
gothicシリーズは

3→FG→4→2 の順でやればOK。1作目はやらんでいい。ストレスにしかならん。
0359名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/01(日) 17:04:30.22ID:+RbyB2ne
3で割りと綺麗に終わったものの蛇足だったからかな
まず主人公のおっさんの性格が無印に比べておかしいとか
単純に3の砂漠と雪国が削られて1/3しか無いとか
「古代の知識」を増やす石版がいっぱいある砂漠が無いから魔法使い放題にしにくいとか
無印3に比べてクエストをこなす順番守らないと進まないから自由に放浪が楽しめないとか
そもそもマップが使いまわしだとか
無印3と比べてAlternativeBalancingとAlternativeAIがオンになってるから成長させずらい、敵との近接戦闘が難しいとか
やってて辛かったけど、3をプレイした後なら
マップの変わってる部分を見るのが楽しいとか
無印3では行かなかった所に迷い込んで楽しいとかはあった
何よりFORSAKEN GODSやると反乱軍の連中に対してすごいムカつくんでイノスルートでしかやってなかった3を
ベリアルルートで再プレイしたくなるのでお勧め
0360名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/02(月) 10:44:29.13ID:KNZf7lat
FORSAKEN GODSはおまけみたいな出来なのに正当な続編だからな〜…
0361名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/02(月) 20:31:05.31ID:/KZHAU8T
とはいえ3無印のおっさん同士の逃避行オチじゃ納得できないだろう
0362名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/11(水) 16:53:51.47ID:RQZQOVto
そう思うと3のストーリー結構バカだよな
0364名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/01(火) 00:42:20.35ID:M822KJkd
安いけど日本語と快適起動を前提にすると、3、FG、A(昔の型番で4)の3つしかないからな。
1作目は画質以前に操作性悪すぎて酷い。2作目はある程度英語わかってないとログ流れるの速すぎて乙る。
0365名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/07(月) 20:40:56.71ID:VR9BUvde
the guild 2を久々にやって思ったんだが、Gothic3の世界で鍛冶屋か狩人やりたいw
0367名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/09(土) 16:10:06.70ID:eC9OfZYY
資源限られてるもんな
0369名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/27(水) 20:36:12.56ID:60AlzQtR
以前、途中で辞めてた3を
1.75にして最初からやってるけど
Tameで狼とかジャッカル味方にすると
おっさん(物理)より効率よくMobの
ライフ削っていくからちょっと寂しくなった。
0370名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/09(月) 16:14:25.62ID:KqrHeYAW
動物だったら序盤、サイはよく連れてたわ
0372名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/16(月) 05:28:52.07ID:7OBri/6Z
6043: There are a lot of wild beasts between the camps. You'd be mad to walk around without a weapon.
キャンプのあいだには たくさんの やせいのけものがいる。ぶきをもたずに さまようのは きょうきのさただ。

gothic1 の日本語化使わせてもらったけど、最初のおっさんとの会話で上記の文が英語のままだった。作業所にはちゃんと訳書かれてるのに
なんでだ
0375名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/24(火) 00:08:58.96ID:VsLXYg7x
これとRisenをちょっとずつ進めてるけど
ドイツのゲームってなんか動物がやたら強くない?
0377名無しさんの野望
垢版 |
2016/05/27(金) 23:02:23.00ID:qBpdatU0
>>371
それ装備やアイテム関連に手を加えるただのMODでしかないから、入れる価値はあまり無いんだよな
0378名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/12(月) 21:17:15.54ID:liYq4X2j
数年ぶりねやり直してるけど、skyrimより面白いなー
0379名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 10:08:43.24ID:rT2wgaGt
gothic3を1.74パッチ入れて日本語化して遊んでるんですが、
クエスト限定ではなくずっと一緒についてきてくれる仲間はカッパーしかいないんでしょうか?
カッパーだとオークの街入れないので、
他にも仲間になるNPC、序盤からでもオススメのNPC入ればよろしくお願いします
0380名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/08(土) 00:59:45.72ID:auhGJ/I7
>>379
陸路で砂漠の入口にある町に行けばArdeaで別れた仲間がいるよ。
そいつの依頼を手伝ってやれば仲間になってくれる。
カッパーさんより強いし、オークや反乱軍と喧嘩することもない。
0381名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/10(月) 19:25:35.62ID:+mupNqe2
初めの街で反乱軍が戻ってきてから盗み働いたら見つかって倒されたんだけど、
その後なぜか緑文字の2人と街の連中が戦争に突入
緑文字の片方が死亡したんだがこれ大丈夫なの?
0382379
垢版 |
2016/10/12(水) 18:41:58.53ID:GKQWzrpe
>>380
ありがとうございます!
早速仲間にできました!

ただ、仲間はテレポートしてくれないので
どうしても徒歩の移動が多くなり時間かかるのがやっかいですね
まぁこれもロールプレイングの醍醐味として引き連れ回して遊んでます

>>381
まだ序盤だと思うのでやり直した方が良いと思いますよ
そんな事なった事無いし、ゲーム進行的にもおかしいですしね。
0383名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/14(金) 13:11:39.25ID:otlJgt3x
武器のスキルランク?(剣士、達人とか)とかって1から3になって何か変化あります?
大型武器を1から3にしたけど技増えるワケでもないしダメージも増えてる気がしないし・・
0384名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/15(土) 01:51:25.92ID:fUXCtptl
>>383
回転斬り(正式な技名はわからない)使ってる?
大型武器装備時に右クリックしながら左クリックで出る。
たしか大型武器1だと使えなかったような気がする。
0385383
垢版 |
2016/10/15(土) 02:31:50.35ID:BHFPdrIL
>>384
1.74パッチ適用して日本語化して遊んでますが
大型武器1だけでもその技出せるんですよね
剣も弓も大型武器も3まであるんで何か変化あるはずなんでしょうけどわからない・・

ただ、二刀流の2のゲーム内説明文にダメージ増える的な事書いてあるから
他の各武器スキルもダメージ微増してるのかしら
0386名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 09:18:52.47ID:F11q/4cN
街取り返すとかオーク多すぎて無理ゲーぽいんだけど
皆さんどうやって複数の敵相手に戦ってるの?
ベリアル系の魔法で相手バーサク状態するやつ使ってみたけどゴミだったし・・
0387名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 09:40:58.32ID:10WPu+8V
可能な限り一匹ずつ引き離して倒す
近づいたらアクティブになって怒って追っかけてくる、あまりに遠くなれば諦めて戻ってく、この習性を利用する

それができなければがんばる、超がんばる
0388名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 09:53:25.27ID:yIqwLT0a
街はいろいろな街のクエストを可能な限りこなしてから
レベルを上げていけばメテオみたいな魔法が打てる
そのメテオを使って敵をせん滅していったな
0389名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 11:33:46.30ID:raDlz6YP
街をふたつくらい解放すると完全にオークと敵対してその後は街に近づくだけで戦争になるから
あとは街を解放するだけまでイベント進めたら次の街に行くのが鉄板

どうしても辛かったら体力全快チート使おう
0390名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/16(日) 17:24:44.29ID:ckdd121D
3始めたばっかりだが
遠くの方にある球体バリア(?)みたいな結界が貼られてる町は何?
0392名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/21(金) 03:26:46.96ID:fdN467Md
3の各種魔法の上位3個くらいが街にある祭壇から覚えられないんですが
どうすれば覚えられるんでしょ?
0395名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/13(日) 18:10:41.88ID:3ofh3utS
何気に日本語入ってるやんけ!けど拡張の方は無いか
0396名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 18:25:42.45ID:3TiSRn+e
Arcaniaで垂直同期をNvidiaコントロールパネルから入れると、
30fpsに固定されちゃうのですが、解除方法はありませんか?
グラボはGTX980なので、スペック不足ではないと思うのですが
0398395
垢版 |
2016/11/27(日) 15:07:45.81ID:xTHaNWdj
>>397
ありがとうーいただきましたわ
0399名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/28(月) 23:41:52.85ID:SzYAjXmP
スチームのセールで1−3セット買って3やってるけど面白いねこれ
10年前のゲームとは思えないほどよくできてる
0400名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/02(金) 18:43:18.56ID:I278i/Bv
>>397
まさか拡張の日本語化があったとは・・・
ありがとうございます!
0401400
垢版 |
2016/12/02(金) 18:51:41.85ID:I278i/Bv
>>397
steam版では使えないようです・・・orz
0402名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/03(土) 00:06:21.24ID:Omee6h+4
3のローブ強化スキルと鎧強化スキルで鎧の使い所がないくらい差があるけどバグなのかな?
でも外人のプレイ動画見ると皆鎧装備なのは何故だろう・・・
0404400
垢版 |
2016/12/03(土) 20:41:50.89ID:q0qyydXn
>>403
改めて試したら上のファイル関係無しに起動出来ませんでした。
以前レジストリを適当に弄ったのが原因かもです・・・
0405名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/04(日) 23:22:10.43ID:ErIjn4w/
とりあえずザルダスENDでクリア
めちゃめちゃ面白かった翻訳してくれた方々に感謝
綺麗に終わった感じだけどForsaken Godsは3のおっさん主人公の続編なんですかね?
0406名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/05(月) 23:58:59.60ID:VjN/A22d
新参なんだが3序盤のフィールドに出て遠くの方に丸い結界(?)みたいなので守られてる町みたいなのがあるんだがあれって何?
0407名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 00:08:05.33ID:Clf9yBCJ
>>406
王様が居る首都
オークの増援が入れないように防御バリア貼ってる
0408名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/06(火) 00:09:24.20ID:Clf9yBCJ
完全に旬過ぎてからのプレイだと話できる所無くて辛いわ・・・
0411名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 18:44:09.62ID:43tTdbSM
Risen1が落ちまくるので、Gothicf1始めた

OldCampのアリーナで戦って勝つとか、NewCampで水運べっていうLeftyを倒すのって鎧なしでも勝てる?
今Lv3で、1Hソードのスキル取っただけだと、攻撃してもHP減らせない
0412名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 20:39:22.82ID:S8CxNETy
ボスが強いからアリーナは無理かな
HP減らせない時点でまだムリ
もう少し他のクエやった方がいいと思うよ
水運ばせるクエで倒せないということなら、弓で逃げながら倒すとか
Leftyは殺さない方がいいよ、降参したら許したほうがいい
弓ではLeftyは死なない不思議な設定らしいから大丈夫だけど、剣は分からん
0413名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/30(木) 21:12:35.96ID:43tTdbSM
>>412
うおーやっぱ無理か
最初って、スキルポイントどう振ったらいいんだろうな。力と剣?

NewCampにクエストいっぱいあるっぽいのでよっしゃLv上げや!と来てみたら、パシらされてお前がやれよと言えばぶっ殺される
鬼畜やでpiranha bytes

弓使って倒すのは頭になかったわ。かっぱらってきたのがあるので試してみるわthx!
0414名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/31(金) 19:21:27.44ID:oRrN9Qx3
leftyさん弓で倒そうと思ったら、相手も弓撃ってきて2発で死んだったわw
戦わないでいいクエスト探そ。序盤辛い
0415名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 20:08:38.78ID:qjfK9qAF
セクター7まで行って船体に穴開いてないし、ドアも全部閉まってるし、O2も生きてるのに
何故か全部屋が真空になるバグに遭遇して全員窒息死した。
ひどすぎぃ!
0416名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/03(月) 04:12:51.80ID:zxpBnjAl
ベリアルの力が宇宙にまで達したか!!
0418名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/21(水) 11:23:24.83ID:3XKvkmYq
チェコ語、マジャール語も対応してるってすごいなw
日本語あるなら買ってもいいなあ・・・ウィッシュリスト一応入れとくわ
0419名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/22(木) 08:28:03.64ID:g93dCOdy
ドイツにしてみりゃご近所さんだからなあ
ナチス政権下でチェコ併合したし、チェコ語話せるチェコ系ドイツ人も多いんだろう
0422名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/30(日) 09:30:02.51ID:+3DjMgFE
いまさらだけど
Gothic1・2 楽しいが装備がなくて詰んでる、どうにも戦闘が苦手って人は
ステータス画面を開いて、MARVIN と打ち込もう(打ってる間、何も表示なし)
ステータス画面を閉じたとき、画面左上に MARVIN-MODE と表示されれば成功。
[O(オー)]キーでターゲットに乗り移って操作できるようになる。
切り替わってるのに動けない場合は[F8]でリスポーン。
もう一度自分(頭上に Me と表示)をターゲットして[O]で戻る。
持ち物画面を開いて[アクション(マウス左など)]キー+[下(後退)]キーで
アイテムを捨てることができる。シャドーやガードを操って鎧をいただいたりとか。
0423名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/30(日) 18:35:22.04ID:+3DjMgFE
nexus mod にあるD3D11 というMOD もお勧め。
画面の描画が結構綺麗になります。
戦闘も軽快になって、モッサリでイライラが減るかも。
0424名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/06(日) 03:04:06.99ID:YHG/pCVe
あまりチートについて書くのもアレなのですが
戦闘がキツすぎてせっかくのストーリーが楽しめないのも何なので
ちょっとだけ
上に有る通り、ステータス画面からMARVIN(Test-Mode)に切り替え
[F2]でコンソール画面を出します。
オートコンプリート機能があるので1〜2文字打ち込むをコマンドが入力されます。
Edit Abilities (細かいステータスの表示)
 Lp = (スキルポイント)
 Attribute (STRやMANAの設定)
0 = 現在HP / 1 = MAX_HP
2 = 現在MANA / 3 = MAX_MANA
4 = STR / 5 = DEX
Insert ch (様々なスキルやトレーニングをしてくれるキャラ召喚)
ステータス画面[B,C]で[TAKI]と入力 HP/MANA 回復
ステータス画面[B,C]で[MARIN]と入力 Ore1000プラス
ステータス画面[B,C]で[42]と入力 MARVIN(Test-Mode)終了
これだけあれば、ストーリーだけを堪能することができるかと思います。
0426名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/23(水) 07:22:00.83ID:toqpc7Lp
ArcaniAがクッソ重いんだけど、設定でなんか変わる?
0427名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 15:29:54.68ID:BqAy4Rjx
skyrimの大規模modでgothic1、2の世界再現ってのが来てるね
0428名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 15:58:12.17ID:eXPHXZnc
>>427
・ゴシック1と2の有名な場所を訪れることが出来ます。
・12のメインクエストと21のサイドクエストがあります。
・新規のユニークなダンジョン、ロケーション等を追加。
・GOTHICの天候を再現することに尽力しました。

ほほー
0429名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/04(水) 23:04:08.92ID:S4YhGoQP
リスクブレイカーになって、城塞都市レアモンデに潜入するmodはまだですか?
0430名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:48.39ID:CQ1vN1vu
3の日本語化は1.75だとエラー吐いて起動できないんだが
おま環かな
インスコしなおして1.74でプレイするか・・・
0432名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 17:20:46.23ID:CQ1vN1vu
>>430
過去スレを読むという初歩的な事を忘れていたよ
イノシシに裸で突っ込んでくるわ、サンクス!
0433名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/22(月) 18:17:53.27ID:zNPyDZoN
Gothic3開始直後の戦闘でボスゴブリンに起きハメされまくって笑いが止まらん
0434名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 05:15:45.83ID:sEawMpvo
あの程度をハメなんて言ってたら、Risen1とかどうなるんだよ・・・
0435名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 11:54:12.85ID:yfJ99IWZ
でもまあゲームはじめていきなりあれだからなw
なんだよこれ!?って驚くのも無理はない
0436名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:24.71ID:bK/AtdrS
著名タイトルなので大昔挑戦したゴシックだけど
野生動物というかイノシシ最強つか、お前ハメ技だろで投げたゲーム(遠い目)
0438名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/23(火) 21:23:05.51ID:YEMNmHUP
risen1は異常にシビアなだけで完全に実力勝負だからな
0439名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/24(水) 03:25:15.41ID:4faD3nqe
gothic3終わったんでgothic1やってるんだけど、これまともに戦闘こなせないな
狼にハメ殺されるとかそんな次元じゃない。氷の上をダッシュしてるような操作性の悪さに加えて、
主人公の攻撃行動に入力ラグがあるんだけど、敵の攻撃でそれが無効化されてしまうから
モーションにも入らず一方的に攻撃されてしまう

棒立ちで削り合いするしか無いゲームって久しぶりですわ
0440名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 02:18:16.42ID:kQgEWsqs
gothic3はそこまでキツく感じなかったけど
forsaken godsはマジで無理だった
0441名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/25(木) 16:29:02.38ID:ON7J4etO
初代は ひらがな で日本語化されてるけど、字幕流れるの早いから結構きつい
2作目の日本語化ってまだ終わってないんだっけ?こっちもログ流れるの早いんだよなぁ
0442名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 13:53:05.10ID:nGCrkbJN
チョット聞きたいんだけど、二刀流の達人とオークスレイヤーのスキルを教えてくれるNPCって何処に居るんだろう?
0446名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/27(日) 00:36:40.23ID:lsGRQq0b
攻略すれとチート使いながら進めてるけど地形とか分からないからイラッと来るときあるわ
だれだれの元へ行けとか言われても分からんわ
0447名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/01(金) 02:48:13.58ID:fYqVAp1C
ELEX買ったんだけど、キャラの移動やアクション性、戦闘の理不尽さはRisenシリーズではなく
まんまGothic3でしたわ。中世と近未来混じってるけど、ちゃんとgothicな雰囲気出てるんで結構面白い。
有志の一人が頑張ってくれたので99%くらい翻訳終わってるし
0448名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/02(土) 23:24:26.51ID:32YhGs5H
gothic2日本語化してないのかぁ・・・キツイ・・・
3はgothic2の続編?
0451名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:11.24ID:XcLuEqhJ
Gothicシリーズ、Risenシリーズはともに1〜3までクリアしたな
どれも面白かった
ELEXはまだやってない
0452名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/08(金) 08:33:35.87ID:/66+XR4M
gothic2の日本語化が出来ないのにクリアしたとか英語達者かよ
評判悪い奴もあるけどそれも面白かった?
0453名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:44.18ID:sT/45xbz
英語は大学受験レベルの英語しかできないけれどゲームはやったよ
Gothicシリーズの英語はそんなに難しくないと思う
ただ上のレスにもあるように英語字幕が消えていくのが辛かった
Gothic2は出ると同時に買ってめちゃくちゃハマって拡張までやった
とにかく敵が強くてコツを覚えるまでは死にまくった
それでも世界観の素晴らしさにひかれてクリアまでやった
その後中古でGothic1を見つけてこれにもドハマリ
Gothic3の拡張Forsaken Godsだけ持ってるけどやってない
Risenシリーズもどれも面白かったけどRisen3だけは日本語化してやった
自分はGothic3の拡張以外は全てお面白いと思ったよ
0454名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/09(土) 22:50:29.42ID:Qr1FTKtf
ごめんゴシック3普通に折れそう
大量のクエストにどこに行って何して良いか分からない状態
クエストマークが無いし割ときついこれ続けるの
0455名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:32.83ID:VIz0r6Qh
スタート直後から自由にあちこち行けるし(いきなり海を泳いで渡ることもw)、クエストはわらわら出てくるしで一本道RPGに慣れた人には辛いかも
今いる地域の小さいクエストをちまちまこなして、大きいクエストや他地域に遠征しなければいけないクエストは後回しにすればいいんじゃないかな
詰まったら>>64のマップ見たり
0456名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 08:46:58.12ID:x23DCfKR
クエストマーカーなくて大変と思ったのは反乱軍の新メンバー探してこいくらいかなぁ
0457名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 09:37:55.63ID:BGAk3h8x
Monteraでシロの中入れなくて詰んだわ、どう足掻いても合計ポイント足りん
おっつー
0458名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:52.41ID:BGAk3h8x
>>455
これマーカーみたいなもんだなぁ
でももうアンインストールしちゃったしプレイし直すのも面倒なんで実況プレイで済ますわ
0459名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/10(日) 18:57:57.61ID:h+f0KkJj
ドラクエ的な感じで一番近い町をクリアする→次の町を〜
ってやってると楽しめなくなる悲しいゲーム

オークにつくか人間につくか決める前にクエストやる欲張りプレイが必要
0460名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:14.53ID:2sFBq2va
そうなんだよね
全ての街、拠点のクエストこなしてから街の解放
もしくは反乱軍の拠点つぶしにかからないと楽しめないよね
調子に乗って街を次から次に開放していくと
全てのクエストが受けられなくなるという
0461名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/11(月) 11:59:44.87ID:9aj+8tT8
>>460
なるほどね、クエストログに残ってたのに行方不明になったのは開放したせいか
0462名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/12(火) 00:31:05.52ID:6Phnl/LH
クリアした人かなりこのゲームボロクソに言ってたな
もっと快適にプレイできるようにすれば良かったのにな
0463名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:13.25ID:3P0c/zW/
ハイスペックPCでもカクつく、剣の振りがのろい(これはわざとだと思うが)、女キャラがあまりにも出てこないw
クリア2回して不満といえばこれだけかな
クエスト対象キャラがいなくなっちゃったってのは自分は幸運にもなかった
0464名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/12(火) 10:01:12.43ID:DQFG2Q4F
自分もクリアしたけど特に不満点はなかったよ
その当時クエストマーカーなんてないゲーム多かったし
クエスト対象の鹿を狩ったりするときにどこにいるんだよってなったり
クエスト対象のアイテムがどこにあるかわからなかったりで苦労したけど
それも今となってはいい思い出
0465名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/12(火) 13:09:05.84ID:XZQPO744
金に困る割に金があったら何につかおっかなーって悩めるゲームだから好き
おかげで泥棒がはかどるよ
0466名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/24(日) 13:09:59.52ID:Hh0RN5tt
淡々と進むだけのお使いクエストに盛り上がりに欠けるストーリー
冗長なマップと行き先不明のクエスト、どこに言ってもやる事は同じ
gothic3は楽しめなかった、その代わりRisenはGothic3の悪い所を改善していて楽しめてる
Risenはgothic1と雰囲気似てるわ
0467名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/27(土) 21:53:26.33ID:kC16xg6D
1.75のコンソールの出し方教えてください
最後にプレイした時は、TestMode=trueに変更と左右shift+homeだったけどアプデで変わったのかな
marvinの方はできるんだけど、コンソールが出せなくなってしまった
0468名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 15:44:40.29ID:xCU6JkYo
今更ながらGothic3起動してみたけどこの時代のゲームにしては綺麗だと思う
まあ7年前にクリア済みではあるが
もう一度再プレイしようかな
0469名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 18:21:05.61ID:1TFx+ejv
2年ぶりの再開でGothic1初クリアした。日本語化と海外の攻略情報とGoogle先生のおかげで進めやすかったわ、感謝
楽しかった勢いでGothic2も始めた。日本語化ないのでスクショとりつつGoogleに打ち込んで内容理解しながらだから、どこまで続くかわからんが

この会話テキスト自動で流れるシステムどうにかしてくれと思ってたが、最新作のElexでも頑なにそのままなのなw
0470名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:32.47ID:pZJJMo3U
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな

939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
0471名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:15.72ID:rizDbVQF
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況