X



トップページPCゲーム
843コメント226KB
【MMO】HEX Shards of Fate【TCG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0822名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 06:28:45.21ID:o/FwI9Ga
https://www.hextcg.com/friday-update-a-few-words/
今のキャッシュフローの状態だとイラスト注文する金の余裕無いから新セット(セット10)遅らせる
ってCEOが公式サイトで言っちゃう位追い込まれてる状況だから課金はやめておいたほうが良い
と言うか常識的に考えてここから盛り返す可能性は相当低いから別のゲーム始めた方が時間も無駄にしなくて済むぞ
0823名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/13(金) 23:23:16.55ID:6ruMcU8W
すぐ操作不能になったりフリーズするクソゲー
0824名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/26(日) 14:33:51.42ID:iSmSBymP
デッキ買えないとゆうかプラチナ買えないんだけどどこから買うの?
0826名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 04:48:44.06ID:6k19HnGZ
なんでPS4版で出そうと思ったんだろうな?しかも日本語版にするってだけでも金かかるんじゃないの?
0827名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:55.92ID:4iuDzYSi
>>826
そりゃあプレイ人口増やすためだろ。実際PS4ユーザーと戦うこと多いから成功しとる
むしろ失敗したのは賞金ありの大会だろ。全然盛り上がらんかった
あんなんより海外有名youtuberとかに金渡して動画上げさせとけば宣伝になったのに
0828名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:50.30ID:TOeIL/8D
そういや延期になってた新セットはどうなったのかなと思って久しぶりに界隈覗いてみたが
金が無いから延期するってCEOが公言した日からHEXの収益が文字通り止まってとどめを刺された
という話をCTOがぶっちゃけたっていうのが表に出てきてたんだな、これはもう流石に……
https://www.reddit.com/r/hextcg/comments/9kt97f/well_we_can_walk_away_now/
0831名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:53.38ID:LqHfsGkk
Eternalは気前よくてパック剥きまくれるしゲームとしても普通に楽しいから移住先としてはアリだと思うけど
今から始めるなら先月末にオープンβ始まったばかりのMTGArenaを先ず触って合わなかったらでいいかな
0832名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/10(水) 16:56:58.64ID:hPZ3cqnD
マビノギデュエルって書こうとしたらサービス終了かよ
MTGアリーナはおもろいしMOよりずっと安い
あとは11月末のartifactってゲームに期待
0833名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 09:55:55.48ID:ZJKQq+vu
mtgはある程度デッキかたちにしたかったら10000くらい課金するといいよ
進めやすさ段違い
0834名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/26(金) 19:25:32.31ID:kF8A5HXF
Gwentが新しくなって良くなった
ラインが3から2に減ってわかりやすいし、天候操作などの壊れカードも調整されて一方的な試合が減った感じ
0835名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:37.55ID:Tq4zNdW4
Artifact Gameplay - Full Match in 4K
https://www.youtube.com/watch?v=od5XamlmNxQ

今更ながらにArtifactのプレイ動画見たけど全然面白くなさそうでビビった
F2Pでもないらしいし最初期の立ち上げ時にValve信者を死ぬほど集めてプレイヤー人口確保に成功しないと速攻で過疎って死にそう
0836名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 19:11:46.50ID:BTIZLAj8
Artifactはほんとにおもしろくなさそうだよな

戦うレーンが3つ→すげえ、mtgのガーフィールドさん天才!
プレイ動画見る→うーん?
0837名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/12(月) 07:20:30.77ID:GquPuOgp
何だこの無駄に複雑で地味な上に時間もかかって配信見ても詰まらないクソゲー、しかも金払わないとお試しでプレイも出来ないとか正気か?
って感じの事言われて全然人集まらないだろうけど
どうせ元ネタみたいに賞金出しまくりでプロとワナビー釣って一般的には不人気ながらも続く流れでしょ
0838名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/12(月) 09:47:40.65ID:74KbijG7
>>836
ガーフィールドが関わってるデジタルゲーム、変なゲームが多いというか、ゲームとしても面白いかは微妙なところじゃない?
SolforgeとかCardHunterとか…
0839名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/12(月) 19:24:11.90ID:t8VTS++k
>>838
Solforgeってガーフィールドだったのか。たしかに微妙だ
ガーフィールドはMTG、キングオブトーキョー、アンドロイドネットランナーとかの大ヒットしかないイメージだったわ
0840名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/20(火) 15:19:52.91ID:DDVtfG0m
ロボラリーが原点なんでしょ
ネトランは初代Tcg版が大爆死だった事をお忘れなく
0843名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 21:43:50.18ID:g4K1b+Ew
AIがどれほどの物か未知数だけどAIの出来次第では売れるポテンシャル有りそう

https://www.aicarddass.com/zenonzard/

AI(人工知能)との連携が拓く新たなカードゲームの可能性とは? “AI CARDDASS<エーアイカードダス>”の仕掛け人に聞く
https://www.famitsu.com/news/201812/25169491.html

『ゼノンザード』ルール説明
https://www.youtube.com/watch?v=IdSQ1g_0cKc&;index=1&list=PLb5NeiPYoG4KNFwktOET0CpbvIaiBRnLf

【ゼノンザード】乗り遅れるな!これが新時代!!リアルデッキで初バトル!!!
https://www.youtube.com/watch?v=rM_Bsh6II24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況