X



トップページPCゲーム
769コメント240KB

AoCについて語ろう 第104幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/09(火) 18:01:06.64ID:yQAFsRJk
マイクロソフト エイジ オブ エンパイア II 拡張パック : 覇者たちの光陰(2000年9月22日 発売)

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1270217503/
公式HP
http://www.microsoft.com/japan/games/conquerors/

ゲームができるパブリックな場所
Voobly
http://www.voobly.com/home
GameRanger
http://www.gameranger.com/
GameSpy
http://www.gamespyarcade.com/

2ch内 VIP
ニュー速VIPで"aoe"でスレを検索

二次元裏@ふたば 下のリンクからサムネにAOCと書いてあるスレを開く
http://jun.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat

有名ローカル
#たまひよ
http://tamahiyoaoc.hp.infoseek.co.jp/
AOK予備校
http://aokschool.com/
SIREN
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5245/index.html
遊牧迷いの森
http://www1.atwiki.jp/irc_umori/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/09(火) 21:47:07.56ID:CCfEM8wL
>>1
国内では現状JGZとたまひよのみ。
国外ではvooblyがメイン
0004名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/10(水) 01:41:09.19ID:SbMvUTvk
全スレでもちょこちょこ出てたけどIRCじゃないコミュあったらなぁ
チラッチラッ
0009名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/13(土) 14:08:46.11ID:9gEZRaru
ハッシュとdrsposをあわせるところはできたけど、
さすがに中身の逐一変更までは無理だった。
OllyDbgっての使ってみたけどよくわからない。
誰かもっかいUPしてください。
0010名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/13(土) 15:20:39.91ID:aYMDrFa9
>>9
Olly使えば同じ箇所探すだけだしそう難しくないぞ
exeは0x400000から読み込まれるからその分アドレスがずれるのに注意するくらい

最後の一つがちょっとアドレス離れてて難しいかもしれないからそこのスクショ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1897883.gif
0011名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/13(土) 18:08:49.59ID:9gEZRaru
>>10
なるほどね。
しかしめんどいな。
やるひとのためにいままでの経過をかいておく。
まず、Bパッチのハッシュは
Hashchekerってソフトで計測。
drsposは、バイナリエディタで見て、interfacって検索すればすぐでてくるから位置がわかる。
サイズはそのまんまかけばいい。

これでhader部分が完成。

あとは、下のほうをかきかえていかないとならないようだ。
これは、ある程度ブロックごとに数字(16進数で)何個ずれ、とかでまとめてできるんじゃないかとおもうが、
そのブロックの位置を特定するのにollydbgってPCソフト用の
逆アセンブラソフトを使うんじゃないかと思いついたところ。

そこから先はめんどうなので、いつかやるかもしれないけど誰かひきついで経過UPしてくれると助かる。
てかできてるひとが秘密にしたがらないならそのまま本体くれてもいいけど。
0012名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/13(土) 19:43:42.16ID:iBB02UJr
>>11
俺があげたのはそいつがほとんど完成に辿り着いてたから、送った物も微妙に修正してやっただけだし
まぁ広まってもいいけどな、今更だし
0016名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/17(水) 08:48:01.03ID:Ckk2sPXS
しむらひろさん、
隠れてないででてきて!!
日本のために。
0017名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/18(木) 01:01:56.63ID:+T/P05mm
外人がkumkum言ってるけどエントリーはしてるのか?
0018名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/18(木) 01:09:27.32ID:cUaJHTmt
追加エントリーしようとしたら却下されたんじゃなかったか?
0019名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/18(木) 08:14:18.81ID:91lv56IH
しむらひろは大陸にわたったらしいよ。
たしか東欧の・・・セなんとかっていう内戦のあった国へ。
そこで一番強いらしい。
風の噂だがね。
0022名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/19(金) 05:22:40.56ID:gP8jl1CN
農民担当と兵士担当に分けて協力プレイしたら
操作量も減っていい感じになるんだけどなこのゲーム
0027名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/20(土) 18:01:33.25ID:XOomVNeN
>>19
確かにしむらが消えたころから
やつが出現したな。
fopt大会でHALENを倒せるやつがでてきたなんて信じられなかったが
しむらなら納得できる。
0033名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/27(土) 08:10:49.10ID:h68oyYlZ
しむら=shmeker>>>>halen>>>>>>>koven>>>>>>>>kum>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>おれ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>圧倒的な壁>>>>>>>>>>>>>ふぇぬ
0036名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/28(日) 09:48:26.28ID:z//ltuXa
Kovenは最強時代のまま徴兵されたから伝説になっただけ
その後、プレイしてての最強は維持できてたかどうか
0037名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/28(日) 13:18:20.65ID:yRYCFsuW
もどってきて結構やりこんでたけど
普通の22+ぐらいの上級者だったような。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/29(月) 04:57:12.58ID:9R1xfZQr
ふぇぬは雑魚仲間に指示出すから、チームとしてはなかなか強い
0039名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/29(月) 08:37:11.33ID:weaVupYZ
チーム戦
ふぇぬ>>>>>>>しむら=shmeker>>>>halen>>>>>>>koven>>>>>>>>kum>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>33>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>圧倒的な壁>>dirty
0040名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/30(火) 18:47:07.86ID:/Qn6gF0i
しむらひろの他に33って名前の古参強豪プレイヤーもいたのか
0041名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/30(火) 19:19:18.86ID:zIbMtfuH
>>37
逆にいやあ、すごくないか?全体レベルが上がっていく中、相当な期間ブランク有りプレイヤーが2,2kクラスって
0042名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/30(火) 19:57:51.60ID:kyB/3riC
22+までいってたかな?
21kぐらいじゃなかったか。
HALENもたまーにはじめてそれぐらいの実力はあるかと。
0043名無しさんの野望
垢版 |
2011/08/31(水) 16:25:48.88ID:o1rf5twC
そいやあ、halenは4亀入社後はまだいる?taitaiはまだ勤務してたよね?
0044名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/03(土) 13:16:40.28ID:YjrYK/6M
数年前に始めたものの全然上達しないから
リプレイを漁ってたら名の知れた強い人達のがすごい面白くて
自分で練習する時間が無くなっちゃうっていうのはあるあるですか?
0047名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/03(土) 18:13:11.82ID:luUgg3kx
自分の事を棚に上げて名の知れた強い奴らにダメ出しするようになったら
晴れてエリートリプ厨の称号が与えられます

最近見なくなったけどな
0048名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/04(日) 09:34:12.91ID:MccgWNaL
発売直後以来のマルチやったんだが、遊ばれた上にこっち負けてんのにggって言われて終了された><
vooblyってとこなんだがこーゆーとこでレート下げてなんか意味あんの?
0053名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/06(火) 21:10:07.09ID:uEhwMw5C
>>50
goodjobすぎるwwwwwwwwww
頭なでであげたいwwwwww
0057名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/08(木) 18:00:17.71ID:jLxD4ZiC
>>50
もらっておいてあれだけど
パッチふたつはいってるけど
中身一緒だしひとつでよくないか?
なんにしてもさんきゅー
0059名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/12(月) 14:32:53.12ID:CJcntMBa
そういうときは、前衛なら弓とさんぺいどっちがいいの?
みたいなネタ振ればいいんだよ。ちなみに俺はさんぺい派
0060名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/12(月) 17:35:29.64ID:6lFGHp7z
弓にきまってるだろwwwwwww

三平とかありえんwwwwwwwwww



ってあおればいいの?
0061名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/12(月) 19:31:44.09ID:/FmJV4Oz
俺は対面が格上なら21人以下の進化でさんぺ速攻
格下なら弓だな。
弓の進化人数は時と場合による。

てマジレスしたよ?
0066名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/13(火) 13:42:33.29ID:1KGdTVfP
マムは金食い虫なのがなぁ
トンナイとかスコピ投石軍団相手でなければ勝てるけど
短射程と被ダメージボーナスの多さで怪我が絶えないのが泣ける
まぁサラセンなら出すしかないんだけどさ
0067名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/13(火) 14:35:42.02ID:IT2gCe62
サラセンの弓騎最強!!!!!
全てのテクを研究すれば直接防御+4と間接防御+6という珍しい数値が拝めるし
さらに文明ボーナスで建物への攻撃力が+3されるから町の中心だろうが城だろうが
なんでもお構いなしに燎原の火のごとく灰に変えていくぜ!!!!!!
0068名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/13(火) 17:21:04.19ID:+jqp+kbQ
TCはまだしも城はかなり時間かかるし被害も大きいぞ…
0069名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/13(火) 18:27:27.44ID:czrxrhyY
マンコカバーーーーーーーーーーーーーック!!!

ズボズボ。
0072名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/13(火) 23:05:56.77ID:1KGdTVfP
たいして強いわけでもないけど
イーグルだめなら羽弓編成シフトでだいたいなんとかなるよな
0073名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/14(水) 07:49:01.76ID:UMpUeJqD
ロングボウ最強!
100そろえれば投石も騎士も近寄れない!
0074名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/14(水) 08:43:24.62ID:KxG4+ZiV
マジレスすると100いたとこで銀RAMには苦労するし、近衛騎士だと(数によるが)結構簡単に近づかれるし、
破城投石がある程度いると逃げ惑うことになるぞ
0075名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/14(水) 10:28:15.51ID:PPU9boGs
アステカ爺最強!
100そろえれば投石も騎士も近寄れない!
0084名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/17(土) 13:05:09.81ID:wvnyWiWK
象にあたえるダメージが重要だと思うから象+イニュとか砲撃主でも勝てそうだな
0085名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/17(土) 13:41:23.58ID:QYm8N5B/
象200+羽弓100
象以外でどうとめるの?(いらっ怒)
0088名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/17(土) 17:11:20.16ID:nKrES3ej
マムで軽く引き撃ちしてやれば事足りるな
羽弓いなければ必要な操作はほとんどなくなるしな
0089名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/18(日) 06:56:57.14ID:Cb8JLRtE

像だせるコストで槍出して弓アンチにばるユニット揃えばいいだけやん
人口リミットないみたいだし
85はバカすぎる
0090名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/18(日) 08:12:02.21ID:98qC1qcI
1国がペルシアで象200だしてて同盟国のマヤが羽100出してるって状況だろw
0092名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/18(日) 14:14:39.94ID:5ha0Pd3e
実践レベルの話をすると畑100樵10荷馬車40くらいで象を産む機械になれたような
象がガンガン減る状況なんてそうそうないから普通は資源余るけどねw

で、売買や貢がれで農民削れば象100くらい目指せるかな?
これを凌ぐってんならマムが1番楽そうだけどどうだろう
0093名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/18(日) 14:28:28.31ID:Vi7hi2UZ
象を100出してる暇があったら他の手段で相手滅ぼした方が早いよ
0094名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 01:23:35.43ID:dx23XY1h
象100なら踏み潰せる相手でも、他の編成では潰せないかもしれないぞ
象が集うと投石軍団とかいないとムリゲー臭漂うわ
矛程度では押し負ける、小数ならなんとかなるけどなぁ
0095名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 06:55:07.72ID:Ncrjnlo+
像100出せる資源で槍だせよ
同じ数で考えたら高コストユニット
の方が強くて当たり前だろ
0096名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 08:40:22.52ID:ufRkvpqT
EL象エンドレスででてくると矛なんてろくに役にたたんぞ。まじで。
4,5体で囲まれても全員に同時攻撃するからな。
羽弓とかいたら矛10倍いても無理だとおもう。
0097名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 09:09:22.25ID:Ncrjnlo+
いつの間にEL化とエンドレス生産なったんでつか?
0098名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 09:22:47.43ID:hXYoaqr/
ユニークを城主で出しまくるという状況はあんまないから、
特に注釈がない場合は帝王フルアップ状態での想定をするのが普通だな
EL化してないなら城主orノーマルと書くだろう
んで92の想定だと内政が回ってるからエンドレス生産と考えても問題ないだろう
つっても人によって資源無限なのか同数対決なのか同資源対決なのか混じっているが
0100名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 11:16:04.68ID:Gg1+8vGO
デスマッチですらペルシア使われなくて出番がないのが象
0101名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 12:04:21.72ID:Ncrjnlo+
>>98
それは、お前の普通だろ?
元は82=85だぞ
前提条件も何もないわな
0102名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 12:55:24.35ID:hXYoaqr/
>>101
前提条件がないのに
>>95 像100出せる資源で槍だせよ
といってる。つまり君は同コスト対決と勝手に条件づけてるわけだが
>>97 いつにまに同コスト対決になったんでつか?
ブーメランだわな 
0103名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 13:32:08.33ID:Ncrjnlo+
つまりこんなこと意味ねーんだよw
んなに熱くなんなよw
元々がどうでもよすぎるんだから
0104名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 13:38:23.39ID:Ncrjnlo+
あとコストの事を言ったのは
コスト以外にフェアな方法がないわ
同じpopのみでやれば高コストの方が勝つの当たり前だろ?

特に注釈がなければフルアップが普通
それはお前の普通だよ
そんなに気に入らなかったんでつか?
0105名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 14:22:39.60ID:hXYoaqr/
矛盾を指摘されたからって意味なくてどうでもよすぎることにんなに熱くなんなよw
>>92で実践LVで象100って話で、フルアップ象を想定するのが普通じゃないならすまんな
0106名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 14:42:19.51ID:JjbPgX6V
どうせなら象もpop限界の200で出せよ
槍もそれ以上は出せないんだからコストも糞もなくなる
0107名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 15:13:52.79ID:nu80FKtR
傍から見てれば
ID:hXYoaqr/ が煽られて顔真っ赤って感じだけどな
話題ないけど荒れそうだしもういいんでね?
0108名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 15:16:48.35ID:Ncrjnlo+
お前の普通だと92が基本になるみたいけど
92を基本とすると象100出せませんからw
すごい普通でつねww
味方とか使ってでいいんなら、槍400くらいでいいでつか?w

だから矛盾も何も意味ない議題なんだってw
0109名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 15:44:05.75ID:Gg1+8vGO
象が100揃ってる状態からスタートしでもしない限り象100なんて出さないだろうに
0111名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 16:14:15.35ID:ufRkvpqT
おまえらのためにネタふったかいがあったわ。
なかなか熱く語ってくれてるじゃないかw
0112名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 23:14:14.79ID:M3Jfp003
象100に対して爺100って馬鹿だろ
半分転向すれば相打ちになるんだから爺は50いれば十分
0113名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 23:47:57.12ID:QsnVARWO
相手がフルアップで、自分側が強化無しだと転向したらランクダウンしなかったっけ?
0114名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/19(月) 23:57:51.98ID:WKHGHLsV
そんなことない
一部バグと思われるのを除けば、転向した状態のまま
0115名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/20(火) 00:56:37.64ID:PaTi0pBn
アステカで騎兵育成所を転向したけどやっぱり何も作れなかった
0118名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/29(木) 06:57:12.82ID:UJhxPMsf
槍ハスカール最強じゃん

反論してみろよ。糞雑魚ども。

0119名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/29(木) 07:41:39.14ID:03Rkd9AI
ぶつかり合いってこと?
チュートン当てていい?
0121名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/29(木) 07:54:12.75ID:hGAyhvyE
マム石弓最強じゃん

反論してみろよ。糞雑魚ども。
0123名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/29(木) 21:00:24.37ID:Y3hKnMLr
槍ハスカールは比率1:1なら
同コストの近衛騎士にも負けるから。
0124名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/30(金) 00:55:56.92ID:utYQmmwt
槍ハスは安物にはなかなかイケるで
鎧三段目がないから剣士だと三平がちょっと痛くて泣ける

正直言って、ゴートの本気編成は火薬であって歩兵Rじゃないよな
歩兵は肉壁あるいは抜きか荒らしかって思ってる
0126名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/30(金) 12:02:39.15ID:YIl0Ry0J
槍ハスカールって敵が使うと強いけど自分が使うと弱いそんな編成
0127名無しさんの野望
垢版 |
2011/09/30(金) 23:19:52.56ID:r8rkHwxO
すっげーいやな編成だけど
ゴート自体銀RAMないからいまいち抜きが弱い。
0128名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/01(土) 02:05:00.76ID:hMvj9liD
改良強化破城鎚なし、包囲攻撃技術なしと唯一の二重苦文明だもんね
建物ボーナス+1程度でどないせとw
タイミングや文明によっては一方的にボコれるからハマると楽しいけどなぁ
0130名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/01(土) 10:08:08.44ID:T85+l1N5
ゴートはそもそも内政弱すぎてアラビアでは弱文明で
帝王まで行けないから帝王編成なんて考える必要ないよね。
デスマッチでは強いが
0131名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/02(日) 16:50:42.74ID:vmLfRYPq
内政ボーナスなくて弱文明ならスペインあたりも弱文明入りするよな
でもチーム戦なら、文明のせいで帝王入りすらできないってあんまりない
h2h?あれはフンかアステカかランダムのゲームでしょ?
0134名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/02(日) 23:57:02.57ID:qukUsIXg
ゴートなんて暗黒時代に活躍した文明なんだから
帝王で大成するのも変な話だな。
火薬使えるのも変だし。
まあゲームだからいいけどさ。
0135名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/03(月) 21:33:51.16ID:7dud92DE
朝鮮の戦車のほうがよっぽどおかしいだろ。
なんだよあれ、どっからわいてきたの。
0137名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/03(月) 23:22:42.38ID:z1JtfQJw
マヤアステカにもなかったけど
ゲームじゃ荷馬車に車輪ついてんだよな

まあゲームだしな
0139名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/03(月) 23:32:17.95ID:iSPN6dY3
戦争してたら斥候がうまいこと盗んでくる文明とそうでない文明が
0142名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/05(水) 18:48:31.18ID:eVrgLAye
NIPPONKAMIKAZE.per

みたいなAI持ってる人いませんかね・・・
0143名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/06(木) 17:38:42.83ID:KqIWdq0I
朝鮮が鉄砲使えて、日本や中国が使えない理由って何なの?

あんな弱小国、鉄砲なし砲台なし投石強化なし剣士は長剣までが妥当だろ
0145名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/06(木) 21:25:05.41ID:KjSmT5jK
キャンペーンの朝鮮シナリオやると、城主スタートなのに領主テク研究してないんだよな
リアルだとこの程度で済まない差があるがw
まぁゴネてなきゃ登場すらしてなかっただろうな

>>143
火薬を発明したのは中国だけどまともな銃器の登場はヨーロッパより遅い
ゲーム的にはレンドで代用すればまぁなんとか
朝鮮に関してはゴネ得ということで
0146名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/06(木) 22:08:54.04ID:eiYJOMRS
>>143
中国は連弩があるから。
ゲーム上のバランスの問題だよ。
史実厨は別のスレに
0147名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/07(金) 00:24:30.55ID:RWYCLVy0
朝鮮は戦車火薬なし騎兵石弓止まりが妥当だな
ゲームバランス?
農民のコスト半分にしとけw
0150名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/07(金) 09:36:26.72ID:zoD2pU+g
とりあえず、重石弓だけは与えてもいいだろw
朝鮮で唯一発達した技術だからな。
他の技術? ねーよ。
0151名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/07(金) 18:14:07.67ID:m2p93TL/
ユニークテク:同化

町の人が他のプレイヤーの生産施設を勝手に利用できる。

ユニークユニット:花朗

テコンドーと剣で戦う安価な軽装兵士
城から1秒で生産、資源 飯30 金18
攻撃力 8 HP 50 防御 1:1
エリート
攻撃力11 HP 65 防御 1:1
0152名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/08(土) 01:58:48.68ID:dYy7zdDS
ユニークユニット

従軍売春婦
金200
兵隊のみ聖職者の1.5倍の早さで体力回復
HP20

0155名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/09(日) 09:27:31.57ID:aJvm/x7t
朝鮮のユニークは火車でいいんじゃないの
火薬で矢を飛ばすやつね
AOE3でなぜか日本の攻城兵器になってるけど
0156名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/11(火) 03:18:42.94ID:O5AU+B5x
これまだやってるヤツらいたのか驚いた
AOC出たての頃Zoneで遊んでた頃は楽しかったなー(遠い目
0158名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/13(木) 18:41:12.86ID:2CsFNzEI
Vooblyでしか遊んだことがないのですが
たまひよとかって実際どうなんですか?

入りたいとは思うのですがbパッチとVooblyのパッチの共存がいまいちわからず
リプレイもあげれず・・・

こういう言い方はなんですがちょっと入会までが面倒で。。
0160名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/14(金) 14:17:45.32ID:LEPDiE0j
たまひよはなぁ……、それよかCパッチでやってるローカル探すとかがいいんじゃない?
あるかどうかはわからんが。
0161名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/14(金) 18:20:11.64ID:JnkuC0i4
>>158
Age_x1フォルダにbパッチの実行ファイルをage_x1_b.exeとかにして入れるだけで共存できるよ
bパッチの実行ファイルはデスクトップとかにショートカットで置くもよし、クイック起動やランチャに入れるもよし

たまひよじゃなくてもニコ生でaocやってるからそっちに参加してもいいんじゃない?
0162名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/15(土) 20:15:06.44ID:2uigCsHB
>>161
ニコ生でやっているというのは初めて聞きました
あと共存方法を教えていただきありがとうございます
0163名無しさんの野望
垢版 |
2011/10/16(日) 06:15:09.58ID:XXiG3buL
>>156
ゾネ懐かしいな。
IRC立ち上げての海外ROOM入りびたりで毎日やってたなぁ。
0168名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/11(金) 21:07:44.31ID:Oum+LRkv
AOE3のスレの賑わいは負けて悔しがってるやつのチラ裏だぞ?
0169名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/12(土) 13:50:43.94ID:0BBAKoxS
俺メモ
10001060 /$ 8B15 A0127900 MOV EDX,DWORD PTR DS:[7912A0]
10001395 . C705 30CF0110 >MOV DWORD PTR DS:[1001CF30],4251EB
1000139F .-FF25 30CF0110 JMP DWORD PTR DS:[1001CF30] ; age2_x1c.004251EB
100015D1 . C705 30CF0110 >MOV DWORD PTR DS:[1001CF30],520F3B
100015DB .-FF25 30CF0110 JMP DWORD PTR DS:[1001CF30] ; age2_x1c.004251EB
1000164C . C705 30CF0110 >MOV DWORD PTR DS:[1001CF30],51E954
10001656 .-FF25 30CF0110 JMP DWORD PTR DS:[1001CF30] ; age2_x1c.004251EB
1000166F |. B9 00127900 MOV ECX,791200
10001679 |. C705 30CF0110 >MOV DWORD PTR DS:[1001CF30],5D9C40 ; Entry address
10001683 |. FF15 30CF0110 CALL DWORD PTR DS:[1001CF30] ; age2_x1c.004251EB
0170名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/12(土) 13:53:33.32ID:0BBAKoxS
↑のとこ突っついてみたらマルチプレイ中でも相手を強制的に敗北させれた
0171名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/13(日) 20:02:04.55ID:b3NrE5db
これ対戦IPじゃないとできないの?ロビーとかないのか
0174名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/23(水) 03:11:46.08ID:Bvks4kXI
ヘイヘイ君たち
塔と射手5人がいる場合、騎士が攻めてきたとするさ

塔に射手を常駐させるか、常駐させずに塔と射手で直接攻撃するか、
どっちが騎士に与えるダメージがデカイんだいベイビィ?
0175名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/23(水) 04:13:33.03ID:xzMK2GRj
普通は射手を塔に入れるよ
騎士に射手殺されるから
0176名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/23(水) 05:59:51.13ID:Bvks4kXI
まあそうだけど、射手でギリギリまで攻撃してから篭った方がいいか
最初から篭った方がいいかって話じゃね
0177名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/23(水) 14:01:54.52ID:AIR0uhFZ
素射手5vs素騎士のダメージ             (atk4-def2)×5回=10ダメ
塔に素射手5入れた場合の追加矢のみのダメ  (atk5-def2)×int(atk4×5回/atk5)=12ダメ
鉄鋼状況でも変わるし、射手1じゃ塔矢は増えないし、一斉に攻撃するわけじゃない塔矢は外れやすい
ただし射程は塔の方が上。要は状況による
0178名無しさんの野望
垢版 |
2011/11/23(水) 20:34:07.70ID:ctEUU3ES
ま、タイミング見計らってるヒマあったら最初から入れとけってことだな
0181名無しさんの野望
垢版 |
2011/12/15(木) 21:27:56.69ID:/hy2l4MJ
ウシャスミンセ
ハクナ・マタタ
ボーヤーギー
アオティラーヒー
ラディダー
ティンファールダーガー
0183名無しさんの野望
垢版 |
2012/02/12(日) 16:54:48.27ID:KymrrhTA
また大きい大会も開かれてるという今の時期に話題が無いとな
0185名無しさんの野望
垢版 |
2012/02/28(火) 19:46:57.25ID:EzyUTtaP
朝鮮やゴートが強いのは戦場の規模の問題だろ
中国やビザンテインやペルシアなんかの強国は政治的だったり
文化や経済や学術で利益を与える事によって統治している国家なわけで
aocのようなゲリラ的な局地戦では弱い
安重根が秀吉の補給線を叩いて活躍できた規模の戦場なんだよ
0188名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/23(金) 04:29:39.79ID:ugyYTGV5
火薬を使うユニットボーナスは
爆破工作兵や爆破工作船にも適用されますか?
0189名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/25(日) 14:31:21.15ID:RPBEvHhr
>>186
×どこから突っ込んでいいのかわからない・・・
○突っ込めるほどの知識はないけど茶化しておくか・・・
だろ
0191名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/25(日) 16:46:43.78ID:HmZG8SCI
マジレスするとAOCでゴートや朝鮮なんぞ
文明ランキングでいえば下位に位置するわけで、
ゴートはともかく朝鮮を強いなんて言ってると初心者かアホとしか思われんぞ
もちろんMAPによっちゃ活躍する場合もあるが
0193名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/25(日) 17:51:58.24ID:IxnlH9OJ
いやいや文明の強弱はマップはゲーム形式に左右されるから絶対的なものはいえないけど、
最後の二行が意味不明だよ
16世紀の話なのか20世紀の話なのかさっぱりだね
0194名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/25(日) 18:34:29.05ID:HmZG8SCI
エスパー解釈すると
安重根→李舜臣?
んでAOCは小規模の戦争だから、
文化も含めた大国というメリットが発揮されておらず、
小競り合いが得意そうな国が強い

と言ってるんじゃね?
どうしてこうなった・・・って考えしてるとは思うけど
0195188
垢版 |
2012/03/27(火) 15:45:28.49ID:rKF0i9OE
ケルトの砲撃兵器の発射速度ボーナスは遠投やRAMにも適用されますか?

モンゴルの砲撃兵器の移動速度ボーナスは遠投にも適用されますか?
0196名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/27(火) 17:39:32.38ID:X7DspNDu
>>195

ケルトの砲撃兵器の発射速度ボーナス
遠投:○
RAM:○

モンゴルの砲撃兵器の移動速度ボーナス
遠投:×
0197名無しさんの野望
垢版 |
2012/03/29(木) 17:01:20.45ID:y7cwDead
ケルトのユニテクが遠投に適応されないんだよな、ちゃんと砲撃属性もってるのに
実際の処理は倍率かけるんじゃなくて適応後の数値に入れ換えてるらしいが
0198名無しさんの野望
垢版 |
2012/04/01(日) 19:22:01.13ID:VELzDfxT
ケルトやモンゴルのユニテクは「包囲攻撃訓練所のユニットの」って書いてるな
よって城から出るユニットは適用外

ケルトの発射速度の方は「砲撃兵器の」って書いてる
この場合、遠投にも適用される

んで爆破工作兵は火薬ユニット扱いじゃないみたいだな
何使って爆発してんだか
0199名無しさんの野望
垢版 |
2012/04/05(木) 17:25:09.92ID:lRIJHmlm
久しぶりにやろうとおもうんだけど
GAするんだったら
どこいけばいいの?
0200名無しさんの野望
垢版 |
2012/04/05(木) 17:56:14.94ID:en9nN34e
>>199
ニコ生、たまひよ、JGZ、vooblyの順番でやりやすいんじゃないかな
0202名無しさんの野望
垢版 |
2012/04/10(火) 08:34:16.32ID:sDht2W1i
>>201
というかJGZは単純に上級者が多いだけだと思う。
もちろんビギナーもいるにはいるが・・・。
どちらにしても最近はプレイヤーがニコ生に流れ気味っぽいね。リニューアル前だし。
たまひよはまあ一応コンスタントにプレイヤーがいないことはないよ。ルールがよりゆとりだから初心者向けではある。
0205名無しさんの野望
垢版 |
2012/04/21(土) 08:58:04.71ID:Ee9Mm9Hs
aoczone
おにぎりのブログ
こっこのうpろだからぴえたん詰め合わせ
ニコ生wikiにはeveningのリプレイもあるぞ
0211名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/06(日) 11:10:11.77ID:JwjjuC51
>>174
多くの場合が考えられるがほぼ確実に塔の中だろ
だいたい>>176こんな事する操作量がある事がおかしい
0212名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/06(日) 14:32:20.30ID:2tICPrpt
eveさんて強かったよね
今リプ見ても思うよ
レート死守するだけじゃトップとれないだろ
0213名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/07(月) 08:47:41.68ID:2qTWC0PK
中上級者はランダム志向気取ってんじゃねえよ
勝ちたきゃ文明固定して勝てるよう動け
と明確な方法論実践してたな
0214名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/10(木) 17:55:19.52ID:h7w1T+7u
あの人はテンプレをとことん追求したって感じだったな
後衛はともかく前衛は弓だけだったからわかりやすかった
0215最強
垢版 |
2012/05/10(木) 21:06:11.02ID:jEtMnw/n
たまには僕のことを話題にしてくれてもいいんですよ
0220名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/15(火) 23:45:31.60ID:mfbuu8Fh
しえるって紅蓮にぼこぼこにされて
AOC引退したって聞いたんだけど
0221名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/17(木) 16:42:37.54ID:rXsn6vOi
海外とのチーム戦をする流れがZONEや各種ローカルchがあった6年以上前からありゃあなぁ
今言っても仕方ないけど
0222名無しさんの野望
垢版 |
2012/05/17(木) 17:26:29.23ID:FI2cuuTk
やってる所はやってたよ
大会出場したり、って所まではいかなかったけど
0227名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/14(木) 08:48:34.95ID:7DoCzEXo
とことこさん引退ですって
0228名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 12:44:54.91ID:Z7R83kJA
ここで領主で勝負決まるだとか、
領主うざいとか寒いとかいってる奴さ、
その領主を耐えて帝王にもつれ込まそうとかいうような戦術研究してみたりとか、
実践してみたりとか、そういう努力してんのかよ?
結局お前らがさんざんバカにしてるTAITAIがZONEから持ち込んで改良して、
エキスパで進化した戦術何となく真似してるだけジャンか。
そんなん、自分がなぜこういう行動してるのかも理解してないような奴らが、
領主で何となく戦って死ぬのは当たり前だろうが。

しかしまあ、このゲームをしてる人みんなにそんなこと求めるのも無理だし、
たかがゲーム。マターリ行くってのも俺は好きだし良いと思うから別に良いんだけどね。
違うマップにチャレンジして新しい戦法を開拓していくのも良いだろう。
俺は、アラビアでいろんな戦術試してみようと思うけど。
まあ、アラビアは最初の民兵が全てだけどな。

とりあえず、実力がある程度拮抗すれば帝王までもつれ込む可能性は大きい。
拮抗が一番崩れやすいのはミスを突いたときだけど。
城主で城向かい合ったりなんかしたら帝王はほぼ行くね。
そのあとは城主でどれだけ内政伸びたかだろう。
AOCアラビアはまだまだ奥があると俺は思うぞ。
0230名無しさんの野望
垢版 |
2012/08/16(木) 17:40:39.12ID:iH4zqORE
手元に設定するホットキーでおすすめなのありませんか?
とりあえず↓考えてるんですが

暇農民
暇軍隊
初期斥候
0231名無しさんの野望
垢版 |
2012/08/16(木) 19:27:22.89ID:qTXhlxlp
暇農民→マウスホイール 上回し(下回し)
暇軍隊→マウスホイール 下回し(上回し)

初期斥候のホットキーってのが意味わからんが、
普通はctrl&F1だろ。
0232名無しさんの野望
垢版 |
2012/08/17(金) 01:04:57.98ID:cIrkUHZZ
それに加えてイベントをホイールクリックにしてる
0234名無しさんの野望
垢版 |
2012/08/22(水) 14:48:12.41ID:T6KQyt4c
町の中心や城の「全てのユニットの駐留を解除」
ってホットキーに設定することはできませんか?
0238名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/14(金) 23:35:13.52ID:5zyxKZ58
Windows7でAoCやると解像度1280x1024を選択できないなんで?
色バグはなんとか直したんだけど
0240名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/16(日) 02:22:50.39ID:cVW9HD55
kumってaoc復帰してたんか
数か月前にaocのパチモンゲーで雑魚狩り配信してた覚えがあるが
0241名無しさんの野望
垢版 |
2012/10/25(木) 21:34:30.37ID:6JMwPweS
ttp://www17.plala.or.jp/anago-heya/my_favorite_room/aoc/aoc_zakki.html
中国って強かったんだな、上級者の解説はホントためになるわー
0243名無しさんの野望
垢版 |
2012/10/28(日) 16:55:23.04ID:OV6jazV9
久々にAOCしたいんだけどどこいったら人がいますか?
0244名無しさんの野望
垢版 |
2012/10/29(月) 20:11:43.82ID:zicEyNY3
>243
にこ生のとことか、たまひよのとことか結構人が居るみたいですよ
0245名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/07(水) 09:41:11.37ID:oqbBV4Db
>>241
中国の内政強いなんざ、昔から散々いわれてる・・・・・・・・・・・
0246名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/28(水) 20:29:46.96ID:fRJnjzTN
近年のRTSの代表作であるSC2をやってみたんだが
AOC時代に味わった感覚(中世の町並みを作り上げるなど)な
シムシティっぽい感じとか無いからあまり俺に合わないな
かと言ってAOCは解像度が1920とかに出来ないから今一だし・・・
0247名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/28(水) 20:59:26.00ID:rKQJh/5r
シムシティやればいいじゃんw
ちょうど新作出るしw
0251名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/03(日) 01:01:00.64ID:9Hq6dKVb
AOFEについて語ろうぜ
0252名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/10(日) 14:10:35.23ID:jlNYgN2u
インカってどうなん?どうにもアステカマヤに勝てる気がしない
0253名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/18(月) 09:35:52.11ID:+oe5VSAH
初期羊が多くて家が少なくてすむだけのTR文明
0254名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/22(金) 23:28:55.07ID:kAbE2ENR
内政のみ攻撃禁止モードとか無いの?
0256名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/22(金) 23:45:33.12ID:u/hwdiyL
シングルモードでコンピュータ味方にしても開始できるよ
0258名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/23(土) 19:19:26.23ID:98GqB8Vw
これまだやってるヤツらいたのか驚いた
AOC出たての頃Zoneで遊んでた頃は楽しかったなー(遠い目
0259名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/24(日) 15:25:31.10ID:urQrD8dQ
今年に入って10年ぶりの新パッチがリリースされたし今ホットなゲームなんだぜ
0260名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/26(火) 17:54:23.54ID:EHT/TP8+
AOFEはCOMすら倒せないわ・・・難しいとかコンピュータをバーバリアンとかに変えたらボコボコにされた
0263名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/06(水) 15:05:58.47ID:06o4vpq6
噂によれば近々SteamでAge of Empires II HDバージョンが発売されるとかなんとか…
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=517122
ttp://www.reddit.com/r/Games/comments/19fboa/age_of_empires_2_very_likely_coming_to_steam/
ttp://gs.inside-games.jp/news/393/39331.html
0264名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/08(金) 09:04:28.70ID:L38e5SEr
お、やっぱりSteamでHD版が出るみたい
プレイヤーが増えそうだ
ttp://youtu.be/q_MEFt7KrxQ
ttp://store.steampowered.com/news/10100/
ttp://store.steampowered.com/app/221380/
0266名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/08(金) 20:35:15.92ID:Ym6lTAQp
マルチプレイ周りの機能が完全にSteamを介してるみたいだし、
これはマルチプレイが捗るなぁ・・・

あとはどこまで日本語対応かだな。日本語対応が微妙でも買うけど
0267名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/08(金) 21:08:47.65ID:mNou9Snp
>>266
完全みたいだよ
steamの対応言語のとこに堂々と日本語って表記してある
0268名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/09(土) 02:56:02.72ID:nMVIH3o5
音声吹き替え対応言語には入ってないけどね
でも英語音声日本語字幕の方がいい人にはいいね
0269名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/09(土) 09:25:04.70ID:XYice2Za
どのくらいの人口が増えるかはふたをあけてみないとわからんな
0270名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/09(土) 09:33:46.75ID:BeYNNdry
中途半端に分散するだけってこともあるからなあ・・・
0271名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/09(土) 20:29:52.67ID:epw0dRdD
最近やり始めたんだが、CPU相手に4vs4とかやると一人倒したら後は流れ作業で面倒なだけだった
やはりCPU相手なら2vs2だな
0272名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/11(月) 19:34:43.85ID:HIHoKxLm
HD版って昔のリプレイとかカスタムAIとか使えるのかな?
Kosmosと戦えるならうれしいんだけど
0273名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/12(火) 07:45:46.44ID:0+ODn+dI
互換性は考えない方がいいと思う

強いAIならaofeのHD版が出ればやれるで
0274名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/12(火) 11:35:46.34ID:VJ61nlmb
現状分かっている変化
・色化けの修正
・フルHDの解像度に対応
・水域や炎のグラフィックが若干リアルに
・食料のアイコンが肉からトウモロコシに
・Steamに対応し、ロビーシステムを搭載
・Steam Workshopに対応し、MODの導入が簡単に

こんなところかなあ
個人的にはMicrosoft系のゲームなのに
Games for Windows Liveを使わなかったのが意外
GFWLは評判悪いしSteamを採用してくれて良かったと思う

後は現状のAIのバグを修正してくれたらなあ
(AIが建設中の建物を強制的に破壊すると以後AIはその建物が建てられなくなるバグとか)
0275名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/12(火) 20:09:35.48ID:gldoiehx
斥候バグみたいな明らかなバグは修正されるかな、されてほしいなあ
AoFEでの複数の建物まとめてのユニット生産とか便利だしAI強化も有難いし、そういうのはAOCHDでも追加されたらいいなあ
0276名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/13(水) 12:55:25.78ID:fjY0ECKC
正直このまま忘れられるなんて惜しすぎるゲームだから、HD化は本当によかった
0278名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/13(水) 19:42:51.83ID:BWaoqjd8
誰だよアンサイクロペディアにググレカスの項目作った奴
0279名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/13(水) 22:31:26.26ID:pbqozmyQ
斥候で農民殺すときに右クリック連打で死んだ後の農民をクリックすると
相手が暇農民ボタン押した時に倒した斥候のところに飛ぶっていうバグ
0283名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/14(木) 18:33:58.22ID:mYTaOgfQ
AIとか何か少しは変わってるのかな
あと一ヶ月早く経て
0284名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/14(木) 23:49:11.15ID:XB4t1gQn
肝心のゲームバランスについての情報が無いな
公式最終パッチ準拠になるんだろうか
公式最終ってどんなんだったけ? 
AOMのアトランティス、3の全盛期のイロコイ、日本クラスの
壊れ性能のフン族無双状態だったかな
0285名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/15(金) 11:51:10.79ID:0/DGW8RY
バランス自体はそんなに悪くないと思ってる
みんなアラビアしかやらないからフンとかが強いって言われてるけど
他のマップなら別の文明が有利になることもあるし
0286名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/15(金) 18:00:47.52ID:T2K4JNqT
フンは陸でも海でもデスマッチゲーでも強いけど特別最強って感じではないかな
LNみたいに特殊なカスタムマップじゃ弱いこともあるけど基本的に万能なんで総合評価は一番かなとは思う
WCLとかの大会でのガチのチーム戦じゃフンの使われ率は非常に高いやね
0287名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/15(金) 18:12:37.03ID:lGqEQnRV
AOEII発売時からの最強文明の推移って、チュートン→中国→モンゴル→フンって感じだったかな?記憶あやふやだけど。
0289名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/16(土) 10:01:17.18ID:+zanTlaE
AOK時代ならフランクがやばかったやん
騎士が回り出したら手がつけられない
0290名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/16(土) 10:22:49.16ID:34M5tbuY
AOKの時はチュートン中心とバイキンとフランク騎士が強かったね
俺はフェニキア好きだったからケルトやってたけど
0291名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/16(土) 11:37:08.90ID:cGG8vzm9
チュートンもフランクも今じゃ誰がこんなん使うねんって感じになっちゃったよな
0292名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/16(土) 23:58:11.03ID:4vLRhZ46
中国ってパッチ当たるたびにこれでもかってくらい弱体化されていったけど、それでも強いなw
0293名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/20(水) 14:33:27.13ID:rf9hax7R
HD版みんな様子見なのかね、一瞬しか話題にならなかったw
0294名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/20(水) 14:50:12.71ID:LlfgDycd
もちきりになるような話題でもないでしょ
みんな粛々と発売を待ってるだけじゃね
俺はパッチ・既存AI追加の可否・他プレイヤーの移行状況あたりを発売後しばらくは様子見
0295名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/20(水) 15:05:23.97ID:F/7ItOXZ
>>293
まだ出てないしゲーム内容変わるわけでもなし特に新情報も無いのに何を話すんだよあほですか
0296名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/20(水) 15:32:01.74ID:whh0aMQZ
ttp://steamcommunity.com/workshop/browse?appid=221380
ここがAOEIIHDのSteam Workshop予定地

その右のメニュー部分を見てみると
Campaign、Scenario
Random Map Script
A.I、Game Data、REPLAY
とあるから、おそらくこれらのデータはSteam Workshopで
簡単に導入&削除できるってことだろうと思われる

パッチはトレイラーの画面をよーく見てるとマルチプレイヤーロビーのところで
一瞬だけ1.0cって表示されるみたいだけど開発中だから分からない
ttp://i.imgur.com/MdnsYfY.jpg
0298名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/20(水) 18:45:33.11ID:Lwu/dwuo
>>294
俺は友達4人で4pack買ったよ
人柱になるぜ
0300名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/21(木) 01:33:18.62ID:8+0SVIgw
俺も予約済み、待ち遠しい
1.0cのままなのだろうか、それとも変更点あるのだろうかwktk
0304名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/22(金) 23:48:17.38ID:kIZm9cRI
ちょっと調べれば分かることを聞いてくるのはどうかと思うんだが

ttp://store.steampowered.com/app/221380/
Steam限定販売だそうでそれ以外での販売は行われない
0305名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/24(日) 08:17:19.84ID:jwYkgGMj
AOCの新パッチが3/30に出るらしい、UserPatch (Final v1.2)っての
大量のバグ修正と共に高解像度、窓化、人口上限1000とかも対応していてインタフェースの改善も多い
ざっと見た感じではAOCHDよりこっちの方が良さそう
vooblyもそのバージョンになるそうなんで、昔からのプレイヤーはこれやるんじゃない?AOFEオワタ
0307名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/24(日) 10:12:02.87ID:GhrHnhOR
AOCHDの売りは窓化でもwin7対応でもワイド対応でもなくてクイッチマッチだろ
新パッチが出ても一定の需要はあるんじゃないかな
0308名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/24(日) 10:34:39.82ID:UdCT1imp
AOFEは「ぼくのかんがえたAOE」みたいでなんか萎える
公式が新文明作ってくれよ
0309名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/24(日) 12:39:53.92ID:583njUmC
高解像度・Steam対応もいいけどもう少し公式が頑張って求心力発揮してくれないと>>305みたいな流れもあって人が分散するだけな気ガス
プレイヤー間でも、自分がいる方にさりげなく人を呼び込むべく言裏で変な牽制し合いが始まるし
0310名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/30(土) 02:05:44.36ID:I2AS4ZVM
さっきAOCのHD版出るの知って泡食ってここに来た
テンション上がってきたああああああああ
0311名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/30(土) 06:41:09.00ID:ssKTb52b
予約が早かったなぁ 買ったあと円が高くなるとは
0312名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/30(土) 21:31:22.60ID:+3cAYtrs
HDがでるときいて
AOCおもしろかったなあ
HDでなにかかわるなら久々にやってみようかな
0313名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/30(土) 22:29:28.42ID:iBjcBsUj
コスモス7体無理とかあったが
なんとか勝てた
0315名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/31(日) 19:32:20.84ID:g4cr1lpR
ひさびさにあおえの雰囲気味わいたいのだが
AOE3とどっちやるか迷うな。
0316名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/31(日) 19:53:11.98ID:T+DJczZn
どこがUp簡単すか
0319名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/31(日) 20:10:15.90ID:T+DJczZn
>>317
ごめん出来たw
0320名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/31(日) 20:24:14.09ID:T+DJczZn
設定甘かったらもひとつごめん・・・
0322名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/31(日) 21:13:58.77ID:U21XITix
comとの1vs7ですね、ありがとうございます。これからも頑張ってください。
0323名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/01(月) 05:45:43.79ID:8wefyXcq
久々にCOMイジメしようかと思ってやってみたが
非常に難しい7人が相手だと相当がんばらないとだめだなぁ

ちなみにデスマッチにすると難易度めっちゃ上がるぜw
0325321
垢版 |
2013/04/01(月) 20:40:56.90ID:uRRq2OE7
Kosumos選ばないとあかんのやねっ
赤っ恥かいた!
もう一度挑戦して出直して来ます…
0326名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/01(月) 21:22:58.52ID:sdEfHY6q
まあ確かに選んだつもりが選ばれてなかったとかいうことは結構ある
0327名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/02(火) 21:25:51.98ID:I0dan+Qw
しかし2chで強気にIP晒して募集した日々が懐かしいのう
みんなは元気でいるのだろうか?
0331名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 08:51:26.24ID:WLMdl+sz
HDは不正落ちコネロスフリーズ激ラグ満載でまともに対戦できる状態じゃない
リリース直後だっていうのにすでに過疎ってる
0332名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 10:33:07.45ID:pQBpFmlo
おっさんげーのはずなのにこういう無知な馬鹿が沸くのが悲しい現実
0335名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 21:50:59.11ID:LcuIp25r
満員の部屋は表示されないから馬鹿が過疎ってる言ってるだけかと
0336名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 21:52:24.77ID:8b1NqiNA
人気があったらもっと空きの部屋たくさんでてくるだろw
0338名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 22:22:33.15ID:9wcSGAxV
AOC HDのために初めてSteam導入してみた。
これってPCのOSを再インストールしたときや違うマシンでプレーするとき
セーブデータとかはどうやって移したらいいの?
0339名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/08(月) 23:29:16.16ID:t7DCQ8je
Steamクラウドが有効ならSteam側で勝手に同期される…かも?
よく分からない
0340名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/09(火) 12:54:16.93ID:ePtPuMZD
AOFEで人口上限1000でプレイヤー数8にしてたら内政のやり過ぎで木が枯れた
市場の木も高騰しまくるし人口上限上げても結局早く攻めないとダメなんだな
大帝国でも築いてやろうと思ったのに
0342名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/09(火) 21:30:02.64ID:a9rPCMbg
>>341
Steamはデータをサーバーに保存して、Steamのクライアントを起動したら勝手に同期をはじめる
つまりユーザー側のPCにサーバーに保存してあるその個人のデータを送信するわけだな
他のゲームの例をみると、セーブデータもその同期データに含まれる可能性はある
ってことだと思う
0344名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/10(水) 01:41:25.89ID:DLSmr1Ku
何気なくSteamチェックしてみたらDL→起動できた。
人口500人ってなんやねん...

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116077.png.html
0347名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/10(水) 21:02:35.00ID:VJQKut51
>>346
トンクス
久しぶりのAoCで仲間いないから通常版買った(´・ω・`)
0348名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/10(水) 22:15:53.70ID:VJQKut51
セレロンなショボノートで1920x1080だと遅すぎワロタww
PCも買うか…
0349名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/10(水) 22:27:32.91ID:Bvcq0RMo
PCのスペック関係ないみたいだよ
糞コードになってるらしい
0350名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/11(木) 06:29:09.68ID:v1A3eIjm
買ってない人向けに適当にまとめてみた。間違えてたらごめんね。

1 重さ
 同じ解像度ならAOCやAOFEのフルスクリーンモードと比較して重い。AOCやAOFEのウィンドウモードよりもちょっと重い印象。
画面のネイティブ解像度に重さが左右されるのか、マルチディスプレイ環境では(メインディスプレイのみでのプレイだったにもかかわらず)かなり重かった。

2 マルチについて
 IPを打ち込む場所はなくなり、steam経由でのマッチングとなった。 地域ごとに鯖があるらしい。
steamの設定>ダウンロード+CLOUDタブのダウンロード地域という項目をいじったら別の鯖のロビーにいけた。

3 グラフィックについて
 炎がしょぼい、資源アイコンが違う、畑のグラがクソ、崖や海のグラが嫌等々グラフィックの変更点はすべて海外からもウケが悪くsteam workshopで差し替えが出回っている。
ちゃんとした使い方はイマイチ分からないが配布ページのサブスクライブボタンを押すと
Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Age2HD\modsの中にいつの間にかファイルがDLされる。
(拡張子ついてないけど7-zipとかで展開すれば中身が見える。)
木をちいちゃくしたり竹にするファイルも出まわってます。

4 その他
Tauntがデフォでは英語。
カスタムマップは旧版の物を使用可。
シナリオは一部しか試してないが動く模様。
リプは1.0cのものでも再生不可
カスタムAIは動く

まとめるとお買い求めやすく重いAOC1.0cといったところ。

現在確認されてるバグ:hotkeyがデフォ(ホットキーの変更を保存はできるが適用するために毎試合ホットキー画面開いて閉じる必要がある)
0351名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/11(木) 18:34:52.92ID:O1AGnSEx
「すべて海外からもウケが悪い」ってのがどこの情報なのかは分からないけど、
炎とか水とかのグラフィックはトレイラーの時点で分かってたしまあいいやって感じ
ただ食料のアイコンをトウモロコシか肉にきちんと統一しろとは思った

Steam Workshopはサブスクライブボタンを押すと
Steamが自動でダウンロードからインストールまでやってくれる

将来MODがアップデートされたときは自動的にアップデートまでやってくれるので
基本的にサブスクライブボタンを押したら後は何も考えなくていいのが便利
0352名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/12(金) 18:06:36.01ID:AqzJKtmW
>>351
steam Workshopのサブスクライブボタン押してもインスコされん
これって再インストールした方がいいかな?
0353名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/12(金) 18:08:59.82ID:RQQulE4J
押したらDL始まって自動インストールだから
回線状況とかによっては時間かかるんじゃないの
0355名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/12(金) 21:36:01.66ID:7F2ffZGa
サブスクライブボタンおしてダウンロードも完了ってなってるのに反映されないときあるな
しばらくほっといたらいつのまにか有効になってたが
ユーザーに意識させないで動作するってのはメリットでもあるが
具体的に何してるか、どういう動作してるのかわからんから不安感もつきまとうな
おっさんとしてはユーザーが自己責任でファイルいじくる旧来のMODのほうがむしろ安心感あるわ
0356名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/12(金) 23:02:10.33ID:AqzJKtmW
ほんとサブスクライブの進行状況の表示なんもないのな
ランチャーからプレイボタン押した時にmodsフォルダが更新されるみたいやね。
0357名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/13(土) 00:54:03.29ID:z5SlFuXq
ひょっとしてSteamを使ったことの無い人も結構居るのかな?
PCゲーやってるんだったら使ったことがあって当たり前だと思ってたんだけど

Steamで何かおかしいと思ったらまずはSteamを再起涛ョするといいよ
あと夜間は結構接続に時間が掛かることもあるのでのんびり待つといい

…とここまで書きながら調べたけど確かにちょっとAoEIIHDの
Steam Workshopは調子悪いみたいね
早く開発チームには修正して欲しいところだ

>>355
ファイルを直接置き換えたりする旧来の方法と、Steam Workshopを比較すると
・直接置き換えると自動アップデートの時にMODが消えてしまう可能性がある
・直接書き換える場合はファイルのバックアップを自分で取っておく必要がある
 バックアップを取り忘れるとアンインストールが面倒に
 (その場合はファイルの整合性確認をする必要がある)

好きな方を選べばいいと思うよ

>>354
自動アップデートは既定では有効になっていて、設定で変更できるよ
SteamのライブラリタブのAoCIIHDを右クリックして「プロパティ」の
「アップデート」タブから変更できる
0358名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/13(土) 01:27:27.61ID:Fit7pFK/
>>357
> ひょっとしてSteamを使ったことの無い人も結構居るのかな?
> PCゲーやってるんだったら使ったことがあって当たり前だと思ってたんだけど

AOC HDで初めてSteamにチャレンジしてみたわw
複数のPCでプレーできるってのはいいね。
0359名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/13(土) 07:21:29.65ID:Q3Z/Q5fH
とりあえず重要なのは、新旧で対戦できるかということだ
見た感じだめっぽいけど
0361名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/13(土) 12:31:31.13ID:AUjLu+nv
今夜シナリオ部屋立てるからこいよ!
TD、WD、けつ、マジキチあたりを予定
あおえ初心者でも楽しめるそれがシナリオ
0363名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/13(土) 12:47:07.85ID:Fit7pFK/
あ、そうそう。
HDでマルチやってる最中にプレイヤーのうち一人でも接続が不安定になると
ゲームがお流れになるバグって解決されたんだっけ?
0364名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/18(木) 21:08:19.54ID:XlnZyiTK
あーダメだダメだwwww
今、キャンペーンやってて俺はAoEに向いてない
ってのがよく解った。
操作があっちこっちになるともうパニック起こすっていうより
いきなり面倒になって考える気が失せるんだ。短気な人間には難しいゲームだw

やっとこさジャンヌダルクの章の「蜂起」まで来れてたんだがこれ以上はムリだ。
拠点に到着して→早々にシャロン迎撃&壊滅。ていう流れでやってて
河の向こうに兵隊送ると拠点へトロワ?が槍隊送ってきやがって内政やる暇もなくなるわ、
かと言って拠点に駐留or右側からくるトロワの対策したりいつの間にか建てられてた軍施設叩こうとしてると
河の向こうからちょくちょく来るわシャロンへの打撃力が足りなくなって軍備整えて助長しやがるわでもうウンザリだ
ほんでやっとこさシャロンを潰して拠点右側への防衛もそれなりにしたら、次は
ランス?の城とそれを取り囲む大規模ロングボウ部隊にウチの城取り囲まれて徐々にジリ貧になってあぼーん

ホント疲れるゲームだ。あーもうムリだ戦争向いてない。俺はもうずっとシム系でマッタリやるよ…ANNOに戻る。あー悔しい…
0365名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/18(木) 21:14:52.05ID:6Zhuhhym
キャンペーンは慣れてるプレイヤーでもそんなもんだぞ、本当メンドイ
0366名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/18(木) 23:50:32.72ID:ryflBymB
簡単で1面をクリアできなかった俺は23弓だけ覚えてマルチに逃げた
0368名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/19(金) 02:21:26.92ID:oScV/Vuc
COM戦とキャンペーンはあくまでおまけ。
まぁそれをよしとするかは別問題だけどね
0369名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/21(日) 02:28:41.54ID:zndXUE0H
>>305ってガセ?

見つからないんだが
0370369
垢版 |
2013/04/21(日) 02:38:38.55ID:zndXUE0H
スマソ 
aofeのことか
0374369
垢版 |
2013/04/21(日) 04:36:15.15ID:zndXUE0H
ああよく見ると>>305でAOFEについて言及されてるな
aocパッチで検索してたらAOFEが出てきたんでこれかって思った
公式でパッチがくるってことか

>>371
AOCHDのパッチで新要素があるといいね
色々情報が錯綜してるがまあ何にせよ楽しみだわ
0375名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/21(日) 13:28:41.65ID:TWAxWnDE
1.2 userpatchの件だけど、ほんとに調べたのか?w

ttp://www.aoczone.net/viewtopic.php?f=3&t=86486&sid=6902ac961071b1590847c365f07669af

ここに堂々とリリースされたことが乗ってるんだけど。
世界一でかいAoCコミュニティはaoczoneだから、まずはここを調べないといけないよ!
0376名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/22(月) 01:06:43.16ID:Vd5WLeO7
355みたいに向いてない人いる
物事を数量的に観れずテキパキやるのが苦手な人に多い
そういう人はアホみたいに同じモンスターを何千何万匹も殺してアイテムを集めるゲームか
敵が攻めて来ないシムシティーみたいな凡才、じゃなくて凡才ゲームをやってればいい
0378名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/22(月) 01:47:32.48ID:L9xkvTgL
355じゃなくて364だろ?

俺もキャンペーンは全然やってない
COM戦で好きなシチュエーション作って自分勝手に遊ぶのがストレス溜まらなくていい
0380名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/22(月) 07:10:16.79ID:2+KGU83o
>>379
多分、基本的に内政も戦闘も全てオートで、プレイヤーは大まかに指示するゲーム?
確実にAIに不満が出そう
0383名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/23(火) 05:44:34.78ID:oG4FKJkP
364は対人戦やっても獲物にしかならないよ
ハンターになることは多分ない
0384名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/24(水) 03:15:17.50ID:pre2Artr
RTSは向き不向きはあると思うよ
長時間格ゲーみたいなもんだし、すぐ疲れる人にはきつい
じっくり落ち着いてやりたいんならCIVとかHOIのほうが楽しいんじゃないかな
0385名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/24(水) 06:50:05.29ID:IYD2EppY
>364
悔しいって気持ちがあるなら続けたらどうだい?
0386名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/24(水) 08:20:52.92ID:anQgWLTV
>>380
一応練習して、シングルプレイ難易度「普通」くらいの敵ならどんな状況でも圧倒出来るくらいの腕には成長したのよ?
自己分析すると、
>>364に書いた通り、根本的に「戦う」ていう事に向いてないのだと思う
どーにもこーにも、「先制攻撃」的な発想が出来ない。
どうしてもAoEで言う「ぬくり」てヤツになっちゃうんだよね…ゲーム一プレイを長続きさせる様に頭が勝手に働く
じっくりマタリと内政やってたい。もしくは、大量の物資と軍備を用いて敵勢力を一滴残らず消し潰す様なプレイが好き
…だからアレなんだよ、もう根本的に
シムシティとか創世記みたいに、AoEで言う「内政」オンリーのゲームの方が向いてるみたい

>>384
いや、AoEは短時間に集中して一プレイを「片付ける」タイプのゲームだってイメージだよ。それこそ格ゲー
ゲームクリア(敵勢力の殲滅)が最終目的な限り、一定の場所に長く留まるプレイはAoEではご法度なんだと痛感した
0388名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/24(水) 15:46:35.42ID:4VzUAcV7
石壁張ってぬくってりゃいいさ
民族の象徴でも立ててればいい
0389名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/24(水) 17:37:37.97ID:cbIVq0NX
向いてる向いてないじゃなくて好みの問題ですよね、こればっかりはどうしようもない
0390名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/25(木) 04:52:26.16ID:K0iHL+kQ
AOEもだがヌクリなんかやったらスタクラなら即死ぬ
0391名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/26(金) 08:38:58.02ID:pzdAchER
>>386
ぶっちゃけ向いてる向いてないじゃなくて可能不可能という話だと思うよ

例えば領主に弓10匹作って攻めるとして、
その目的は「弓で敵を全滅させる」じゃなくて
「弓でせめてアドバンテージをとる」という事

このアドバンテージどうこうってのはお互い内政が出来る前提の上で取れる物だから
弓で攻めながら内政出来ないなら当然攻めるだけ不利だし
ぬるいCPUなんてろくに攻めてこないから最後まで内政に集中して
内政見ないで貯めた兵隊をぶつけるだけで終わるプレイってのは実に効率的な訳

向いてないからやってない訳じゃなくて無意識だとしても自分の実力の中で勝ちやすい方法を選んでるだけ
0392名無しさんの野望
垢版 |
2013/04/26(金) 11:29:52.83ID:fzVCm9WT
>>391
いやだから
その「攻める」事自体が好きじゃないって言ってるんでしょ?

「ずっと内政してたい」ってのはもう、攻性的RTSを無意識に拒否してるんだよ
勝ち負けの無いAoEをやりたいとも取れる。
というか、「シムシティやりたい」って書いてあるじゃんw
0394名無しさんの野望
垢版 |
2013/05/10(金) 05:36:57.69ID:jQX466nw
軍を出さない内政好きの不思議なところは
内政も、たいしてうまくないことだ。
0397名無しさんの野望
垢版 |
2013/06/03(月) 02:41:34.47ID:zSmGmMit
AOCHD毎年恒例のサマーセールで安くならないかなぁ。
0398名無しさんの野望
垢版 |
2013/06/29(土) 18:09:55.26ID:bbt6CYOx
一度起動しただけで放置してたわ・・・
0402名無しさんの野望
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:8GzOr0Wq
俺も知りたいんだけどnocdで1.3って無理?
最悪リプだけでもいいんだけど
英語出来る人教えて
0404名無しさんの野望
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:sV7vZwxI
NOCDだとCパッチいれろ?とか言われてインストール事態出来んかった
CDなんてもうどこに閉まったか覚えてないんだよな
0405名無しさんの野望
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:rwXaiqfr
昔のパソコンとかから移したならまずage of empires IIフォルダ(age_x1フォルダとかdataフォルダがある親ディレクトリ)にsetupregをつっこんで実行しろよ
ニコ生aocウィキのトップページでctrl+F使って「ツール置き場」で検索かけたら、そこからパッチ類が全部落とせる
0410名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/07(月) 21:10:43.82ID:w4tU9vD0
chocoboファンです。
彼の事をバカにする事は許さないよ。
0411名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/11(金) 16:58:26.18ID:Q1jCFu0M
AOFE入れてみたんだけど、音楽鳴らないのは仕様ですか?
0412名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/11(金) 21:05:55.11ID:wDC1dAad
>>411
soundフォルダを確認したのか
ゲームの音量はゼロになっていないか

回答者はエスパーじゃねえんだぞ
0414名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/11(金) 21:44:50.65ID:Q1jCFu0M
soundフォルダにmidiフォルダ作って入れてあります。
MidiMusicも指定してるのですがダメです。
オープニングの曲とか一部鳴るのもありますが、ゲームプレイ中はBGMが鳴りません。
ニコニコやtubeに上がっている投稿動画ではいずれもBGMがなっていないので
ひょっとして仕様なのかと思ったのですが。
何か他に確認する箇所ありますか?
0416名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/11(金) 22:16:30.00ID:Q1jCFu0M
やっぱりそうですか。
SetupでMP3を指定するしかないということですね、了解です。
0417名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/12(土) 06:33:00.14ID:T2eZKQ3g
まだやってる奴いたんだなぁこのゲーム
神ゲーだったけどプレイヤーは狩られた腹いせに晒すような
ゴミばっかだったな
0418名無しさんの野望
垢版 |
2013/10/12(土) 20:29:01.78ID:EO62hoqb
シングルしかやったことがないけど、
なぜか定期的にインストールしてやりたくなるゲームだなあ。
Advanced Genie Editorの使い方が分ってからは、データを改造しまくってたまに遊んでいる。

改造ツールのAdvanced Genie Editorが最新版に更新されているね。
Advanced Genie Editor 3
ttp://aok.heavengames.com/blacksmith/showfile.php?fileid=11002
Version 3.8 (2013.10.5)

旧版のGenie Editorと違ってとても使いやすく、ModやHD版にも対応している。
0419名無しさんの野望
垢版 |
2013/11/18(月) 23:50:35.36ID:OnEZ63nl
まだやってるやついたのかwww
0423名無しさんの野望
垢版 |
2013/12/30(月) 07:24:19.27ID:tWEa/4ub
俺が上げないと死んじまうこのスレは
まだ廃れさせるには惜しい名作だ
7年前に引退済みで復帰しようと5年くらい思いつつしてないが
0424名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/09(木) 22:39:37.30ID:sEjx8erp
もう”体力”が持たないよ アゲ
0425名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/22(水) 21:26:42.00ID:Y0Qv1dfZ
vooblyに関する質問はここでいいのかな?
1,4RCっていうvooblyでプレイするための最新パッチを当てたら
ホットキーがおかしくなったんだけど、同じ症状の人いますか?
どうすれば治りますか?
0426名無しさんの野望
垢版 |
2014/01/22(水) 21:32:12.19ID:Y0Qv1dfZ
具体的に言うと、B&で建造する時、
俺はZに家を割り当ててるんだけど、
何故か、1,4RCでゲームすると
木こり場建造になる。
一人用では、きちんと家を建造になるんだけど
解決方法わかる人いますか?
0428名無しさんの野望
垢版 |
2014/03/01(土) 06:43:04.09ID:KhSr3/Ql
鐘やラッパなどの警告音が入ってるファイルってどこにあるの
0432名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/22(火) 21:36:33.62ID:JgXzy+nz
現状プレイ中にディスクドライブがフォンフォンいわんのはHDのみ?
0434名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/22(火) 23:04:14.45ID:JgXzy+nz
ユーザーパッチでNOCDができねーじゃん
Vooblyとかそれじゃん
0435名無しさんの野望
垢版 |
2014/04/23(水) 00:12:05.14ID:Zukc522M
1.0c自分で入れる→NOCDの1.0c exeをネットで拾ってage_x1.exeに上書きする→ユーザーパッチ手動で入れる
0439名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/08(木) 03:31:00.16ID:L62s0MSa
ユーザーパッチって何ですか?
0440名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/08(木) 18:09:41.34ID:Cwe8eewZ
AOCにたくさん存在するバグ(斥候バグ、建造バグ、投石が動いてる時に投石修理しても修理されないバグ、Windows vista以降のOSでAOCを起動するとゲームの色がおかしくなるバグ、肉資源が共有できないバグなど多数)の修正
AIのシステムを強化
ゲームの解像度の選択肢の追加
窓化時の動作が軽くなった
AoMやLoLなどのような観戦モードを実装(シークバーはない)
リプレイ再生速度が早くなり、オンライン対戦のときの通信の安定性の改善
復元したゲームのリプレイが見れるようになった
などの改善がなされたパッチのことです。

えいご: ttp://userpatch.aiscripters.net/
にほんご: ttp://dl.dropboxusercontent.com/u/21454481/UserPatch.pdf , ttp://ameblo.jp/sorryguys/entry-11615323360.html
0441名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/08(木) 21:59:12.82ID:Nll/6HGi
駐留時に囲んで入らなかったユニットを対象に取ったままのバグはいつ直るのだろう
ついでに論理的に考えて果実と肉が一緒くたにされるのもおかしいと思う
0442名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/08(木) 22:07:06.59ID:qz/qgxej
>>441
1つ目がよくわからない。ユニット30選択状態で城に20いれたら10選択されたままになるってこと?
2つ目はゲーム的に分けて何かよくなるの?
0444名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/08(木) 23:37:54.63ID:Nll/6HGi
>>442
駐留の話は、入らなかった、じゃなくて、羊とかの入れないユニットだった
感覚的に駐留した建物をタゲると思ってたけどもともとだった、すいません

肉の話は、ゲームプレイには簡単にしたのと比較すれば不便なだけだね
0445名無しさんの野望
垢版 |
2014/05/09(金) 08:56:08.83ID:6M0ajdgL
>>441
論理もクソもこれゲームだからね
肉捨てて発狂する奴はごまんといるんだから反対する理由のほうが少ないよ。
0451名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/27(水) 04:00:42.54ID:YJo4tjxj
左に表示されるログ(町の人を作成しました。等)が消えてしまったんですけど表示させるにはどうすればいいですか。
○○の時代に進化しました。とかチャットは表示されます。
0457名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/23(日) 06:28:45.74ID:WCWw/IP4
大越(ベトナム)
軍事属性:ゲリラ(防戦的)

文明ボーナス
簗のコスト-50%
漁船の移動速度+15%
砲撃兵器に対する歩兵の攻撃力+2
弓騎兵に対する射手の攻撃力+3

チームボーナス
船に対する射手の攻撃力+3

ユニークユニット
ゲリラ散兵(HPが高く足の速い射手)

ユニークテクノロジー
焦土(畑に足を踏み入れた敵の移動速度-50%、地形効果-50%)
0458名無しさんの野望
垢版 |
2014/11/23(日) 06:49:36.00ID:WCWw/IP4
ニザール
軍事属性:暗殺

文明ボーナス
王と英雄ユニットに対する歩兵の攻撃力+3
爆破工作兵と爆破工作船のコスト-25%
軍事小屋、神殿の建設コスト-75(木)
聖職者に機織りの研究が適用

チームボーナス
歩兵が2%の確率で敵(王と英雄ユニットを除く)を一撃死させる

ユニークユニット
アサシン(軍事ユニットに強い爆破工作兵)

ユニークテクノロジー
聖戦(町の人に対する転向無効化)
0462名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/06(土) 00:04:41.25ID:z92EDchq
十字軍

軍事属性
海軍と聖職者

文明ボーナス
次の時代進化への時間-10%
鉄工所と学問所の作業時間-20%
聖職者のコスト-25%
神殿の研究コスト-20%
ガレー船の建物に対する攻撃力+2

ユニークユニット
ヨハネスナイト:アンチユニット(後述*)に対して強い騎士
        聖職者扱いのため、斥候系とイーグルからボーナスダメージを受ける

ユニークテクノロジー
ホスピタル:聖職者の治癒が範囲効果を持つ
聖地奪回:聖職者の乗った輸送船が治癒と転向能力を持つ

チームボーナス
神殿の作業時間-20%

*騎士アンチ(槍・らくだ・マムルーク)、射手アンチ(散兵・ハスカール)に対して
ボーナスダメージをそのままカウンター。歩兵アンチ(多数)に対しては効果なし
0463名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/07(日) 07:09:32.22ID:9m6rkL9b
ハザール(ユダヤ)

軍事属性
騎兵

文明ボーナス
騎士・荷馬車のコスト-10%
馬小屋を建設後に騎士が1体無料で与えられる
市場を建設後に荷馬車が1体無料で与えられる
市場の研究に金を必要としない
港と市場との間でも交易が可能
荷馬車・交易貨物船のHP2倍、視界+2

ユニークユニット
カバール:聖職者に強い弓騎兵

ユニークテクノロジー
サルケル砦:塔のHP2倍、塔が破壊されると石が50%戻ってくる
収税吏:町の人から金を徴収。町の人が多いほど金が多く入ってくる

チームボーナス
市場の作業速度+20%
0464名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/18(木) 12:47:49.61ID:jFARuy+f
インディアン

軍事属性
歩兵

文明ボーナス
家の代わりにロングハウス(W45)が建設できる(人口サポート15人。町の人が退避可能)
町の人と全軍事ユニットのHP+5%(領主)+10%(城主)+15%(帝王)
町の人の建物に対する攻撃力+1
聖職者の移動速度+15%、視界+2

ユニークユニット
トマホークマン:射程のある歩兵

ユニークテクノロジー
トーテムポール(城主):町の人が籠ったロングハウスから矢が出る
インディアンスピリッツ(帝王):トマホークマンの騎兵に対する攻撃力+4

チームボーナス
家の視界+2
0466名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/24(水) 12:48:08.61ID:2XrRN6LE
AOFEのスラブはくくりがひろすぎ
せめて西スラブと東スラブと南スラブに分けるべき
東はキエフ(歩兵と攻城兵器)
西はポーランド(騎兵)
南はルーマニア(聖職者)
0467名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/27(土) 02:35:46.55ID:7Uwqg6fp
トゥアレグ

軍事属性
らくだ騎兵と略奪

文明ボーナス
らくだ騎兵の攻撃力+2
軍事ユニットの町の人に対する攻撃力+1(領主以降)
荷馬車や交易貨物船を倒すとユニットが持っている金をそのまま得る
敵の町の中心を破壊すると肉500を得る
敵の軍事小屋や家を破壊するとそれぞれ木50と10を得る
敵の神殿や市場を破壊するとそれぞれ金100と500を得る
敵の城や塔を破壊するとそれぞれ石200と50を得る

ユニークユニット
イマシュクらくだ騎兵:荷馬車に強いらくだ騎兵

ユニークテクノロジー
トゥアレグクロス:らくだ騎兵に対する建物からのボーナスダメージ無効化

チームボーナス
らくだ騎兵の視界+3
0468名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 00:56:53.82ID:/YNzNYJo
今更AOFEやってみたけど新文明が無個性すぎるなこれ
無難すぎるというかなんというか
旧文明のバランス調整する方が先決だろう
ブリトンに砲撃手追加するとかさ
0469名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 02:09:11.11ID:bFEEuHlj
ゲームとして遊ぶならバランス調整つって全部の文明似たような構成にするんじゃなく
やりさんぺあがらんトルコみたいな極端なとがった部分作ったほうがいいと思うけどね
0470名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 02:46:18.13ID:c0UtD+o9
日本に鉄工船追加してくれ
0471名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 03:21:43.85ID:Qn7YCKX6
女真

軍事属性
騎兵

文明ボーナス
繁殖の研究コスト0
町の人の鹿に対する攻撃力+5(一撃で鹿を倒す)
町の人の木に対する攻撃力+15(一撃で木を切り倒す)
弓騎兵の火薬を使ったユニットに対する攻撃力+2
遠投投石機と大砲の移動速度+25%

ユニークユニット
八旗兵:火薬を使ったユニットに強い騎兵

ユニークテクノロジー
猛安謀克:軍事ユニットの肉のコスト-33%

チームボーナス
騎兵・ハサー(斥候除く)の弓防御+1
0472名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 04:25:48.89ID:Qn7YCKX6
aofeの新文明はチームボーナスが空気すぎますな
私だったらチームボーナスを
インカ:始めから七面鳥が1匹もらえる(畑の建造速度+50%は文明ボーナスへ)
インド:らくだ騎兵の素の攻撃力+5。またはらくだの船扱い無効
スラブ:軍事施設の建造コスト削減
マジャール:歩兵射手の射程+1(もしくは斥候、騎兵、ハサーのコスト-10%と入れ替える)
イタリア:交易ユニットの作成コスト-25%(コンドッティエーレは帝王のユニテクへ)
かな
ゲームバランスはともかく、これくらいは尖らせたい
0473名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 07:37:46.75ID:Eea+utGy
AOFEの新文明個性は十分あると思うけどなぁ。単純に弱いだけで。
チームボーナスだって超強力なのはないけど、従来の文明と比較してそこまで空気とも思えない。

>>468
ブリの調整で砲撃手ってどうして?ゴート対応のためぐらいしか思いつかないんだけど、それこそ無個性に拍車がかかるだけだと思うの。
0474名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/28(日) 09:37:21.19ID:WCBCphfk
新文明の個性はかろうじてユニークユニットくらいだな
ユニーク出さなかったらほとんど従来文明の劣化でしかない
0475名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/29(月) 11:17:28.76ID:CmiT6LLg
サルマタイ

軍事属性
騎兵

文明ボーナス
家の建設不可。代わりに幌馬車(50W、人口サポート10人。移動可能)を作成可
粉ひき所と伐採所と採掘所の建設不可。幌馬車に収穫物を納める必要がある
騎兵用鎧が自動アップグレード

ユニークユニット
装甲槍騎兵:射程1の騎士

ユニークテクノロジー
集団突撃:騎士(ユニーク除く)が範囲攻撃を持つ

チームボーナス
鉄工所の作業速度+20%
0476名無しさんの野望
垢版 |
2014/12/31(水) 17:28:38.09ID:RO0EFLO1
AOCの流血でPOW232氏が作成した最終版EXだれかもってない?
0477名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/01(木) 05:40:07.30ID:09cMr0Dx
流血の城郭 Ver 5.8λ-L改5修正第5版しか持ってないわ
0478名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/01(木) 12:37:06.73ID:eV/G4C1P
そうそうレスありがとう
5.8でいいのでくれませんか?
0481 【29.8m】
垢版 |
2015/01/01(木) 19:19:09.69ID:gz5oUdhc
流血懐かしいな14年前か
0482名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/03(土) 04:57:18.43ID:k2N5Q4vX
神聖ローマ

軍事属性
歩兵

文明ボーナス
軍兵、剣士の防御力+1/+1
砲撃兵器の飛び道具に対する防御力+1
町の中心の射程+2(帝王以降)
町の中心と城のテクノロジーの研究コスト-25%
鉄工所と学問所の建設コスト-50%
城の収容人数+10人

ユニークユニット
ランツクネヒト:騎兵と建物に強い歩兵

ユニークテクノロジー
宗教改革:聖職者の転向範囲+1、建物と砲撃兵器に対する転向速度+30%
城塞都市:町の中心と城の攻撃力+2、遠投投石機と大砲の攻撃力+10

チームボーナス
城の作業速度+20%
0484名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/04(日) 06:38:06.87ID:uuZgl+4c
アボリジニ

軍事属性
コアラ

ユニークユニット
ブーメラン散兵:往復でダメージ
0485名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/06(火) 11:15:38.48ID:evpGwdZL
>>466
ルーマニアはスラブじゃなくてラテン系(イタリアやスペインと同じ)国家だぞ
南スラブを指すならブルガリアだろう

ちなみにそのブルガリアも元々はブルガールというトルコ系の遊牧民族が建てた征服王朝だが
現地のスラブ人と混血して同化していったものだ

ルーマニアが聖職者っていうのもよくわからないが
まあ、あんまりaoc的特性のない国ではあるな・・
0486名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/07(水) 11:58:11.23ID:/REOzCrO
ヴラフ(ルーマニア)

軍事属性
守勢

文明ボーナス
羊の生産量+33%
羊の視界+2
石弓射手と砲撃手の防御力+1/+1
町の人が修復する速度+25%

ユニークユニット
ハイドゥク:防御力の高い射手

ユニークテクノロジー
要塞聖堂:教会のHP2倍。教会に町の人が退避可能で矢も出る

チームボーナス
スコーピオンの射程+1


わからん。適当
0488名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/16(金) 16:15:19.56ID:+O+uVMvZ
ヴァンダル

軍事属性
歩兵と略奪

文明ボーナス
軍兵・長剣剣士・重剣剣士へのアップグレード無料
町の中心が全て破壊されたらひとつだけ無料で町の中心が建設可能(自DELでも適用)
港を破壊すると交易で得る金の量と同額を得る
漁船を沈めるとそのユニットが持つ肉をそのまま得る
町の人を倒すとそのユニットが持つ資源をそのまま得る
畑を破壊すると残りの生産量の25%を得る

ユニークユニット
バーバリアン:HPが高い歩兵(EL化で最高150)

ユニークテクノロジー
ヴァンダリズム:全ユニットの建物に対する攻撃力+5

チームボーナス
投石機の建物に対する攻撃力+50%
0489名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/18(日) 04:33:44.53ID:4aG0XXmV
マラッカ

軍事属性
海軍

文明ボーナス
漁船のコスト-33%
町の人が漁船に乗れる(人数が多いほど作業効率アップ、最大40%・定員4)
町の人が浅瀬に城・町の中心・石壁以外の建築物の建設が可能
暗黒時代から交易貨物船が建造可能
造船技術の研究が無料(領主から適用)
射手の移動速度+10%

ユニークユニット
マラッカ銃兵:足の速い砲撃手

ユニークテクノロジー
海洋法:ガレー船の射程+1、町の人が乗った漁船から矢(銛)が出る

チームボーナス
港の視界+4
0490名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/18(日) 13:53:31.54ID:WNz3xA+s
チラ裏でやれ
0492名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/22(木) 10:40:41.28ID:MshZUJNC
ソンガイ(黒人文明)

軍事属性
騎兵

文明ボーナス
ゲーム開始時の町の人+2、ただし食料-100
騎士のアップグレードに食料が不要
隊商のコスト無料
採掘所の研究コスト-50%

ユニークユニット
サヘル騎兵:歩兵属性の騎兵(槍らくだに強いが砲撃手には弱い)

ユニークテクノロジー
土造建築:全建築物のコスト-25%

チームボーナス
金鉱の生産量+45


駄目なら止めます
0495名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/24(土) 16:53:55.58ID:FBg8oXFw
こんな誰も見てないスレで誰も見てない内容を垂れ流して楽しいのかな?
0496名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/24(土) 22:20:34.22ID:RHdcpMxk
ザック・オナニーですから


インド人「マタンカナニワラ

大阪人「待たんかい何わろとんねん
0497名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/29(木) 02:32:00.41ID:JTSuJKlU
お世話になります

シャム(タイ)

軍事属性


文明ボーナス
ゲーム開始時に畑が1枚無料で与えられる
伐採所・粉ひき所の研究コスト-50%
町の人が補修に使う資源-50%
薬草学が無料

ユニークユニット
攻城象:大砲を乗せた騎兵(240F200G)

ユニークテクノロジー
ムエタイ:射手の破城槌・遠投投石機・象に対する攻撃力+2
涅槃仏:民族の象徴のコスト・建造時間-50%

チームボーナス
スコーピオンの最低射程距離2
0498名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 00:31:55.72ID:wqgX1EQ0
ボヘミア(チェコ)

軍事属性
火薬と傭兵

文明ボーナス
羊が羊を転向可能、羊の移動速度+20%
砲撃手の命中率+15%
砲撃手を城主の時代から作成可能。ただし城が必要
学問所のテクノロジーの研究に木が不要

ユニークユニット
装甲馬車:馬車の砲撃手
マーシナリー:作成速度の速い歩兵。ハスカール対策のない文明の救済措置

ユニークテクノロジー
荷車城塞:町の人の防御力+1/+10

チームボーナス
城主以降、傭兵所でマーシナリーが生産可能
0499名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 10:39:48.26ID:AGiGcsxL
いい加減にしろ
0500名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 21:23:43.25ID:a2084ujd
AOFEってWindows8でも普通に動くんだな
知らなかった
0501名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/30(金) 23:59:38.60ID:NpjYF4Sn
エチオピア

軍事属性
対ユニーク

文明ボーナス
苺の生産量+45
狩りをする人の射程+2
射手のユニークユニットに対する攻撃力+1
槍兵のユニークユニットに対する攻撃力+3
町の中心のコスト-50(石)
小屋の駐留数2倍

ユニークユニット
オモロ戦士:ユニークユニットに強い砲撃手

ユニークテクノロジー
ソロモンの奇跡:聖職者のユニークユニットに対する転向速度2倍
ノアの方舟:補修中の町の人が無敵(転向除く)

チームボーナス
石の生産量+45
0502名無しさんの野望
垢版 |
2015/01/31(土) 15:46:06.60ID:1SUVAYEk
夜襲マップとか欲しい
夜になると視界が狭くなって歩兵や射手が伏兵化できるの
夜襲優位な文明とかあると個性出るね
0503名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/03(火) 11:39:06.65ID:JYciv9nE
ティムール

軍事属性
騎兵

文明ボーナス
軍事ユニット用の家を建てる必要がない
騎兵・ハサー・らくだ騎兵の攻撃速度+20%
弓騎兵に関するテクノロジーのコスト-50%(*
遠投投石機のコスト-15%

ユニークユニット
象砲撃手:象の砲撃手
近衛弓騎兵:重弓騎兵からアップグレード可能

ユニークテクノロジー
アミール:移動中の騎士が周辺のユニットにダメージを与える

チームボーナス
騎士の建物に対する攻撃力+2

(*弓懸・弾道学・パルティアン戦術・重弓騎兵・矢じり・弓鎧
0504名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/10(火) 15:07:16.38ID:cIT8uAIl
ランゴバルド

軍事属性
歩兵

文明ボーナス
ゲーム開始時に民兵が1人与えられる(遊牧系除く)
軍事小屋が多いほどその小屋で生産されるユニットのコストダウン(*
停止中の人間ユニットのHPが回復
城の視界+3

ユニークユニット
ウルフサルク:軍事施設を建てれる歩兵

ユニークテクノロジー
征服:町の中心と城の矢の数+3

チームボーナス
城の人口サポート+15

(* 1戸につき2%、10戸以降は1%・最大40%)
0505名無しさんの野望
垢版 |
2015/02/16(月) 05:15:52.23ID:tSYzBn9R
クルド

軍事属性
歩兵

文明ボーナス
町の中心がない(*)。建設も不可、ただしゲーム開始時に監視塔が2つ与えられる(遊牧系除く)
町の人が同時に1人しか生産できない、ただし家が多いほど、町の人の生産速度アップ(1軒につき+5%)
爆破工作兵に鉄工所(歩兵)の研究が適用

(* 町の人の生産は家、機織り・手押し車・荷車の研究は粉ひき所、見張り・巡回の研究は塔で行う

ユニークユニット
火炎投擲兵:建物に強い歩兵(射程6)

ユニークテクノロジー
無国家:火炎投擲兵の射程+1

チームボーナス
爆破工作兵のHP+25%
0506名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/09(月) 22:10:38.80ID:yjxmTZZ+
vooblyでAOFEするの、どうするん?
どこでダウンロードしたら良いん?
0507名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/24(日) 07:50:52.91ID:khOHvnZo
しむらひろっていうとんでもなく強い人いたみたいだけど
まだAOCやってるの?
0509名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/29(金) 09:30:59.56ID:uyaVTtsd
最近このスレがきのこってることに気付いたが、中を見てびっくりした。
新文明案か。よくやるわこの量は。
Civ5みたいにアマゾンでMOD追加パックとか出せそうな勢いだな。



まあ、10年ほど昔、AOC改造スレ立ててフランクのHP+25%とか、
ユニークテクノロジー救国とか書き込んでたのは俺自身なんだが。
0510名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/01(月) 17:44:19.36ID:JkimmUu3
新文明ならAOFEがもう出てるじゃん
知らないのか?
0511名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/13(月) 22:25:58.00ID:Zf7KD315
軍船も建築物扱いにして人口コストを0にしよう
0512名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 02:45:37.79ID:ft/GVCYP
AoFEパッチとUserPatchって別物?
0513名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/20(月) 09:05:51.25ID:NEzGTCwP
違いは新文明がある(AoFE)ってだけじゃね
プレイ環境系は大体同じかと

どっち当てた方が良いのかは分からんし
共存できるのか、する必要があるのかも知らない
(自分はAoFEしか当ててない)
0517続きはこちらで
垢版 |
2015/08/07(金) 01:16:09.87ID:1qOqQPk+
そもそも日本の遠投のボーナスはイタリアにあげるべき。
あんなんが日本にあったとか、何の冗談だよ


その代わり日本には、三平の飛防が城主で自動的に+2され、
更にユニテク「竹束」で、三平の飛防+6するテクが欲しい。
これで砲撃手のダメージが三平で受けると1になる。
ビザンを越える最強槍三平国家、日本の誕生だぜ…
0518名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/07(金) 13:33:57.17ID:KKlgyNmf
まじかよ。それは日本最強だぜ・・・
0520名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/08(土) 01:35:19.85ID:d2/EzJJW
遠投が史実でないといいながら
史実でもない妄想を新たに持ってくるところが絶妙だな
これがボケじゃなかったらただの池沼だぞ
0521名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/12(水) 08:54:26.99ID:CkyTGBLv
最近思い出したようにやり始めたんだけど、スタンダードでゲーム中ヒーローを作成出来るようにしたい。
Advanced Genie Editorではヒーローでもコストや作成建物も予め用意されてるみたいなんだけど
建物の中に作成ボタンを表示させる方法をどなたか教示願えませんか?
0522続きはこちらで
垢版 |
2015/08/22(土) 09:47:40.99ID:8+xbYnR1
おっしゃ、竹束軍師の俺が、いいこと思いついたわ。
ベルセルク、お前HPを80にしろ。
元のHPが高ければボーナスの追加値も高くなるし。それにHPの自動回復とか、
HPが沢山あるからこそ生きる特性だろ。
その代わり防御は0/1な。男ならダメージくらい体で受け止めろ。
0523名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/22(土) 15:17:24.32ID:hwebTI+L
まじかよ。それはバイキン最強だぜ・・・
0525名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/23(日) 11:44:49.04ID:d5jO1shK
あれ?俺いつ8月22日にベルHP増量の案を書き込んだっけ?
0526名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/23(日) 11:47:42.13ID:d5jO1shK
>>524
これってさ、どこをクリックすれば書き込めるの?
ちょっくら改造案を書き込んでみようと思うんだけど。日本語で。
0531名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/23(日) 22:55:37.74ID:f4vTiJYh
この空気に俺らはどうやって入っていけばいいの?
0533名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/01(火) 16:20:37.15ID:XmIZ8S4r
昔のIRCの初心者初級者chの狩りTvBのT側って中の人が誰なのかいまいちよくわからなかったな
当時の有名プレイヤー連中があえて偽名でB側に入って襲撃してやった的なリプレイとかもあったし
0534名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/23(水) 14:49:08.75ID:6SKTuWm3
ここスレタイが検索に引っかかりにくい
AOCのOを小文字にしてるから
できればAOEって単語の方も入れてくれるとスレに来やすくなる
0537名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/23(水) 20:23:04.71ID:MXqmwlZ/
しらんがな
お前がスレタイ覚えとけばいいだけだし
0539名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/26(土) 03:32:29.97ID:PGBLeGCw
今度暇な時に、昔俺が作ったAOC改造案投下してやるよ。
例えば槍兵はデフォルトで射程1だぞ。全員。量産すれば槍ぶすまが出来る。
その代わり剣士が全員更に近接防御+1。近衛は2/1、その他は全員1/1になる。
そーすると例えば領主戦で軍平が槍からのダメを1にできる。軍平が生きる。

その他にも、色々アイデアがあったなー
0540名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/28(月) 02:22:54.07ID:eI2/tBwb
マヤのノーマル射手は建物ボーナスじゃなくて歩兵にボーナスつけるべきだよなあ
ゴート対策にもなって羽弓との差別化が図れる
AOFEって製作者は本当にゲームプレイしてるのかっていうくらい自己満足な公開オナニーだわ
0541名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/28(月) 04:08:58.27ID:hPtTJcG9
こう言っちゃ何だけど、AOCは基本はあくまでもRORから一段進化しただけの
作品だから。文明ごとにユニークユニットやテク作るのは確かに
革命的レベルのアイデアだったけど、言われてみればそれならいっそ
全部ユニークにすれば良いっちゃ良い話だし、AOCの段階で出てた要素は
今の時代じゃ最早常識というか、基礎となってるというか。

AOFEとやらが、そんな古典の様な扱いを受けているレトロゲーを、
一発で現代にも通用する作品に作り直すってのが土台無理な話。
それでもその壁を越える才能があれば話は違うが、あのアホは
才能どころか常人のセンスすら怪しいレベルだし。
フンがあるのにマジャールって…
0542名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/28(月) 17:29:33.24ID:cJOVptfI
>>540
ブリトンのノーマル射手も射程ボーナスいらないから
歩兵ボーナスつけたら差別化できるな

サラセンのらくだもボーナスついて強いのに
上位にマムがいて使い道がないからどうにかしたいね
0543名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/28(月) 21:41:44.25ID:S5t21qsW
むしろマム同士になったときらくだ混ぜなかったっけ
0545名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/29(火) 05:45:35.16ID:1Z11vFTT
近衛らくだにはカタフや象みたいに範囲攻撃つけてやれば面白そうだな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/29(火) 08:48:17.65ID:XCyAJ9+F
>>540がネタなのか本気なのか判断つかん

>>544
どういう意味でくそって言ってるんだろう
0547名無しさんの野望
垢版 |
2015/09/30(水) 06:35:48.89ID:ko7Oml0v
イィグルがハスカゥルからボゥナスダメェジ食らうのがキツイよな
むしろ逆にしてほしい
0549名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/01(木) 05:35:05.60ID:JM5Agzgj
ヲードレイダー「誰かが悪口を言ってる気がする」
0550名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/02(金) 04:52:57.87ID:pyAwL0Th
ジェノヴァ石弓は近衛騎士の2倍の数を揃えないと勝てないのが糞すぎる
結局コスト負けしてる
せめて大盾の効果は+4/+1くらいにしてくれないとな
0551名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/02(金) 11:23:59.97ID:6GavfeUe
ジェノヴァ石弓の話してんのは向こうのスレ。
すんなとは言わないが、向こうで話している話題をこっちでもしなくてもいい。被る。
0553名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/05(月) 08:59:43.00ID:hpBrxEXi
>>552
いや、決して向こうは改造案不容認、こっちは改造案容認という
住み分け方じゃない(キリッ
原義で言えば、向こうはAOFEやらアフリカパックやらを含んで話をする時、
こっちはAOCしか認めない人っていう分け方になるはずだ(キリッ
0554名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/05(月) 11:04:24.30ID:kzPyX3n6
まあそれも一理あるかもしれんが
竹束ハゲみたいに嫌われたくないからな
あいつマジウザイし
0555名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/05(月) 13:18:53.27ID:hpBrxEXi
>>554
竹束の奴は別にハゲてなんかないと思うぞ?まだ31歳の髪の毛ふっさふさ
だと思うぞ。噂によると。



あくまで噂によるとだぞ。別に本人だから言ってるんじゃないぞ。
0556名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/07(水) 20:46:06.67ID:Mm050yEz
ヘビスコにハスカールボーナスつけようぜ
フンにもヘビスコ追加で
0559名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/28(水) 07:47:27.70ID:zdbE5B/y
重石弓は全文明射程+1でいいと思うけどね
どうせ使えないし
0560名無しさんの野望
垢版 |
2015/10/30(金) 20:05:24.39ID:2HJe8RcT
そうだ
近衛タルカン
近衛ジャガー
近衛カスロウ
強化ヘビースコーピオン
を出そう
0561名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/09(月) 05:55:01.21ID:8t4FTbfK
最新のバージョンでは攻城塔が出て石壁が越えられるのか
これは新たに攻城塔でも乗り越えられない
水堀が建設できる(城主以降)ようにしなくてはな
0562名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/10(火) 13:40:31.85ID:uQ8bjyxW
それなら石壁の上に射手が登れるようにしなくては。
0564名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/18(水) 20:42:15.88ID:KgAIdzSy
次回の追加パッチ、文明予想

クメール
UU:象乗りスコーピオン

タイ
UU:象乗り投石機

ベトナム
UU:象乗り散兵

インドネシア
UU:クリスの戦士(追加ダメージ+αの歩兵)

南インド(タミル)
UU:チャクラム象(マムルークやカスロウと同じ射程のある象)
0565AOKR
垢版 |
2015/11/21(土) 09:00:10.24ID:ELVwRn1K
アルメニア
騎兵

騎士と城のユニットの防御力+0/+1(城主)、+1/+1(帝王)
馬小屋の研究コスト-25%
聖職者のコスト-20%(帝王以降)

UU:Ayrudzi(騎兵)
http://i1318.photobucket.com/albums/t646/jcarey1114/age2_x1%202015-08-07%2021-18-34-30_zpsbpcjdjev.png

UT:
Asfin Al-Armani (肉と木と石が少しずつ増える?)
Azatavrear (騎兵に +1 ダメージ?)

TB:神殿の作業速度+20%
0567AOKR
垢版 |
2015/11/21(土) 09:28:17.34ID:ELVwRn1K
バルト
騎兵

建物の視界+2
騎兵の移動速度+15%
騎士のコスト-10%(城主)、-15%(帝王)
漁船のコスト-10/-20/-30%(領主/城主/帝王)

UU:Vytis(アンチ騎兵の騎乗散兵)
http://i1318.photobucket.com/albums/t646/jcarey1114/age2_x1%202015-05-01%2008-47-04-76_zpsqh514b9q.png

UT:
ヒルフォート(塔が安く、柵のHP+60%)
Voivods (斥候系の移動速度5%、防御力+0/1)

TB:騎士の火薬ユニットに対する攻撃力+2
0568AOKR
垢版 |
2015/11/21(土) 09:44:56.90ID:ELVwRn1K
ビルマ
射手と聖職者

神殿のコスト-25%
歩兵射手 have 10/15/20% more health(領主/城主/帝王)意味不明
射手の射程の研究コスト-30%?
投石機の建物に対するボーナス増加

UU:Howdah(騎兵)
http://i1318.photobucket.com/albums/t646/jcarey1114/age2_x1%202015-09-09%2012-31-34-16_zpshyerhcot.png

UT:
Stockade (柵が強化、3X cost)意味不明
Pwe-kyaung (聖職者 regenerate faith faster)何かが速くなる

TB:
スコーピオンの建物に対する攻撃力+10

続きは今度。
0569AOKR
垢版 |
2015/11/22(日) 06:11:50.88ID:zRYQgf0I
チムー
歩兵

歩兵の防御力+1/+0(領主)、+1/+1(城主)、+2/+1(帝王)
石工技術と建築学が無料
戦士小屋の研究が無料
補修する人の速度2倍
農民の移動速度+10%

UU:チムーウォリア(歩兵)
http://i1318.photobucket.com/albums/t646/jcarey1114/age2_x1%202015-05-01%2008-48-29-54_zpsgnh3vbj8.png

UT:
Huacas (建物の駐留数増加?)
Tlacochtli (散兵の何かの速度+25%、+10 HP)

TB:
鉄工所の作業速度+50%
0570AOKR
垢版 |
2015/11/22(日) 06:24:56.84ID:zRYQgf0I
オランダ
歩兵

歩兵の攻撃力+1
城のHP+2000
畑が小さく安く収穫少ない
民兵系のコスト-10G、+10F

UU:
Ruiter (回復する騎兵)、Beguine (ヒーラー)
http://i1318.photobucket.com/albums/t646/jcarey1114/age2_x1%202015-08-07%2021-34-23-23_zpsydtdxj70.png

UT:
ゴーデンダッグ (民兵系がアンチ騎兵ボーナスをもつ)
マーチャント (交易ユニットのHP+30、市場の作業速度増加)

TB:
内政建築物で人口5人サポート
0571AOKR
垢版 |
2015/11/22(日) 06:32:28.70ID:zRYQgf0I
何となくここまで訳してみたが>>566の言うように
厨過ぎて嫌になった
残りは割礼もとい割愛
残りの文明はスイス、女真族、クメール(カンボジア)、吐蕃、ベトナムの模様
0572名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:12:26.18ID:gc99weAu
昔書いたの拾ってきた

文明共通
・槍兵系の射程を1に。
・騎兵のHPを65、ハサーのHPを85に変更
・軍兵の防御を1/1、長剣剣士の防御を1/1、重剣剣士の防御を1/1、
 近衛剣士の防御を2/1に変更
・らくだ騎兵、重装らくだ騎兵の防御を0/2に変更

近衛剣士の戦闘能力うp。これで重騎士くらいなら互角に戦い、間違いなくコスト勝ち
できるはず。たかが近接防御+1だけど。
一方ハサーはこれでHP105、100の大台突破で城主騎士並。ハンガリー軽騎兵、コサック騎兵、
トルコのタタール騎馬民族の全盛を表す。
数値的には、斥候>斥候+血統=騎兵>騎兵+血統=ハサー>ハサー+血統の構図。
0573名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:14:56.97ID:gc99weAu
アステカ
・ジャガーウォリアの防御を5/0、ELジャガーウォリアの防御を8/0に変更
・スコーピオン系の作成不可
・火炎船の移動速度+10%

アステカの豹男君は戦闘のプロなんです。偉い人にはそれが分からんのです。
弓や鉄砲で撃たれればあっけなく倒れるが、接近戦をさせると恐ろしい。そんなユニット。
金コスト+10されても流石に元は取れるでしょう。敵兵に豹の如く飛び掛り、栄誉戦の
火力であっという間に殲滅し、接近防御の技で数々の戦場を生き抜く百戦錬磨の戦士。
騎士にも退けは取らないはず。
0574名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:17:30.24ID:gc99weAu
マヤ
・包囲攻撃訓練技術を追加
・輸送船の作成不可。
 その代わり、漁船に人が乗れる。最初2人、傾船技術で+2、乾ドックで+1名

マヤの泣き所はハスカールにある。(当時から気づいてたんだな、俺…)
ヘビスコで何とかしようと思うんなら、せっかくならフルへビスコ出そうよ、と。
この、全く綺麗に欠けてるか、フルうp装備かどちらかの潔さが南米のカッコ良さだと思うお。
ついでに漁船に人乗せるのは趣味です。小船で行き来をするのがマヤ人のあるべき姿です。
0575名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:23:32.88ID:gc99weAu
フランク
・騎士のHP+25%
・フランカスロウのHPを35、作成時間を35(射手、イーグルと同じ位)に延長、歩兵育成所から生産可能に。
(パーフュージョンの様なテクは必要なく。)、攻撃速度を0.3(砲撃手並み)に延長。
・フランカスロウが領主から生産可能に。ただし領主の時代の間攻撃力-3。
 軍兵から+3、散兵から+2の攻撃ボーナスを受ける。あと金コスト+10飯-10。
 EL化が城主で研究できる。城から。

フランクが城主だの帝王だので斧出すのはみっともない。騎士出せ、と。
領主に出せる反面、大幅に弱体化されたが、特に攻撃速度が槍以下になったのは痛いはず。(槍三とも攻撃速度0.33)
だが、ELは特にかまってない。城主に入ってEL化すれば、生産速度、攻撃速度が元に戻る。
ELフランカスロウ(←多分フルうp時のことだと思う)で影響を受けるのは、同じく剣士系から攻撃ボーナス+3、三平+2
受け続けるのと、コストが飯45金40に比重変更されたこと。領主から斧溜めして騎士迎撃に行けることや、生産に城が
要らないなど、利益も多いはず。
0576名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:27:16.34ID:gc99weAu
ブリトン
・血統の研究追加。
・「城主の時代以降、塔の石コスト半額」のボーナス追加。
 もしくはそんな効果のユニークテクノロジー(エンクロージャー、囲い込み?)でも追加。

ブリトンは生前(←w)、フランクのライバルという扱いで騎士のHP差を作るために血統が入らなかった。
だが近衛騎士のHPが200にうpするならブリトン重騎士HP140あってもいい。まあ、HP120重騎士がブリトンの象徴だと主張する人も
居るだろーけど…
何より利益になるのは弓の盾になる騎兵。前掲HPうpと併せて85になる。
あと塔の攻撃力+2が全然生きてない。石が高すぎる。「エンクロージャー」のユニテク、入れるなら城主に。
そこから塔Rなんて、1個目の城建てて研究して塔Rだから、帝王初期くらいにしかならないけど。
0577名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:30:42.03ID:gc99weAu
フン
・壁の建設不可
・タルカンのコストを飯60金20に変更
・ユニークテクノロジー「鐙(あぶみ)」が城主の時代に城で研究可能
 騎兵ユニットにかかる食料コスト半額。コスト木450金450。

>>16のマニュアルに説明文を書くとしたら以下w(←昔のスレの返レスです)
『鐙は、地中海世界ではパルティア人たちが広く使用していたのが良く知られるが、中国ではそれ
以前から使用されていた痕跡も残っている。ローマを脅かしたフン族たちは元々東洋世界で生活して
いたことが知られ、中国の騎馬技術と、ドナウ河畔に住むパルティアの騎馬民族たちを含むローマの
異民族たちと盛んに接触し騎乗技術を積極的に取り入れていたものと思われるが、鐙の発明が誰によって
行われたのかは正確には不明である。ただ、鐙の発明と普及によって騎乗での戦闘はより習得しやすく、
しかも強力になっていったので、鐙はたくさんの国々が馬を軍事的に利用するのを促し、鐙の使用によって
騎乗技術は騎馬民族だけの特殊な技術ではなくなった。』
恐ろしいのはこの「鐙」が城主に研究できる所。即ユニークの要領で即刻城建てして、育成所3、4回せば
騎士量が普通じゃなくなる。ローマを滅ぼすフンの最盛期。
0578名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:34:21.98ID:gc99weAu
ゴート
・塔、砲台、壁、強化壁のテクノロジー追加
・その代わり、歩兵のコストのボーナスを元の、時代ごとの削減に戻す
・ハサーの研究削除
・ゴートバグは直さない

ゴートはESの意向を潰して歩兵無限湧き+壁塔ありの守りもできる文明に。小屋からハス出すパーフュージョン
も健在。壁無しの伝統はハンガリー、フン族に転嫁される。(←まさか後にマジャールが登場するとは思ってなかった)
フンは壁も家も無いが、それを補ってあり余り過ぎる「鐙」ハサーで余裕で攻防楽勝。

多分城主フンの力が強すぎるんでもう少し調整しようと思います。
0579名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:41:42.59ID:gc99weAu
日本
・弓懸けテクノロジーうp無料
・武士の移動速度を槍並みにうp、防御を3/3、剣豪の防御を4/4に変更。
・三平の防御力を城主+0/2、帝王+0/6

つまり金堀り技術が無い日本は、世界最強の槍三平文明になるw
この三平、鉄工と併せると飛防16、砲撃手の攻撃を1ダメに抑えるという。まあ騎士一匹で全滅するがw
0580名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:45:53.20ID:gc99weAu
朝鮮
・砲撃手、大砲のテクノロジー削除
・「神機箭」のテクノロジー内容変更:研究すると投石機の砲弾の速度が2倍になる
・チームボーナス変更:投石機の射程+2に再変更
・亀甲船について
 攻撃速度を大幅うp、数値で言うと0.16→0.25(ガレー船系が0.33、キャノンガリオンが0.1)
 矢羽系テクノロジーの射程うp効果を亀甲船にも適用させる
 精鋭亀甲船の射程を6から7にうp、防御を6/8に変更
 火砲学の適用を解除、爆破工作船から+50、重爆破工作船から+125の攻撃ボーナスを受ける

一方朝鮮は、特に亀甲船の意味不明さを解消、爆破工作船を明確にアンチユニットに置き、ガレー系アンチの
方針を強く出した。爆破工作船のうpが無い日本、2倍のHPの中国など、文明間での面白さも出てくると思う。
ガレーからのアウトレンジを排し、飛防の高さでガレーダメを最大でも3に抑え、攻撃速度の早い火炎船と、
爆破工作船、キャノンガリオンの砲弾など、ガレー船以外のユニットで叩かないとダメージは与えられない。
そして改造神機箭は、見る人が見れば分かるが本当に強い。
特にこんな破城投石を複数用意されると、攻撃の間を騎兵で潜り込むか、大砲で壊すしか手はなくなる。
例の方々は全くそれを理解できずに、砲撃手、大砲削除されてファビョるだけだと思うけど。
0581名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:48:33.56ID:gc99weAu
中国
・ハサーを追加
・領主の時代以降、聖職者・砲撃兵器・船を除くすべての軍事ユニットの防御力+0/1

モンゴル
変更なし

領主ボーナス、城主・帝王ボーナスを含んだ中国の新ボーナス。領主では軍平Rが弓に耐えやすい。
帝王の時代では近衛騎士ばりに重騎士が2/3の防御を持つ。近衛剣士も防御2/2で騎士並み。
モンゴルはハサーのHP改造でHP130に。正に重騎士。
0582名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 10:58:51.22ID:gc99weAu
ビザンティン
・カタフラクトの防御力を5/1、ELを7/2に変更
・EL化うpコストを飯1200金800へダウン。ただし兵站学のコスト飯1800金600へうp

ビザンツはジャガ男と方針は一緒。兵站学で1対多数で戦うことを想定するなら近接防御が何より必要だろ、と。
低くはないけど死にやすい微妙なHPの低さをこれで補って有り余るはず。他文明の騎士にもガチで戦えますw
近衛騎士出さなくなると言うかも知れないが、実はそれでも近衛の方が有利な点が多い。火力の低さ、弓防御の低さ、
HPの10の違い、馬小屋から出せる手軽さなど。ただ、対槍に優れるカタフの方が内政荒らし・遊撃には優れるかも試練。
HP150と160、個人的には何故か結構使い勝手が全然違う気がする。ケルト騎士よりは優秀なはずなんだがなあ。

なお、ESは時々意味の分からん事をする。重騎士+近衛騎士のうp分なんだとは思うが、城主ユニットから帝王ユニットへ
転換するEL化コストをあんなに上げたら使えない。その分兵站学へ上乗せした。結果的には総コストは上がっているはず。
兵站抜きカタフ→終盤は兵站カタフ、の流れになるかと。
0583名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:01:52.04ID:gc99weAu
トルコ
・「砲術」とは別に、大砲の射程+2

一方トルコは十分大砲を使ってるのは承知してます。だけど、イュニチェリ砲台に資源回して余裕が出てきて大砲出す、
の流れに反対したいのれす><
最終的に射程16、遠投に合わせました><。これで帝王しょっぱなから射程14大砲、終盤の大砲は他文明の大砲とは
最早別物だと思います。他の文明もそれぞれ一段階ずつ強さを上げてますから、これでこっちも元は取れるでしょう、と。
0584名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:04:43.54ID:gc99weAu
サラセン
・弓騎兵の建物に対する攻撃力+3廃止、その上で、弓騎兵の攻撃力+1
・市場のコスト半額
・隊商のテクノロジー削除。その上で、交易ユニットの移動速度+2,25倍(領主から)。
・荷馬車のコスト−75%(木25金12)ボーナス。
・輸送船のHP2倍ボーナス、交易貨物船にも適用(HP160)。
・チームボーナスを「市場の作業速度+20%」に変更。

色々突っ込み多そうですね、ハイ。
巷では「サラセンできのこれれば一人前」の内政ボーナス無しのサラセンですが、内政ボーナス、
見ての通り領主から市場を回すことをコンセプトに作ってみました。
三平による荷車狩りとか行われそうですが、キャンペーンよろしく守ってやって下さい。
コスト木と金合わせて47、中心以外で経済ユニットが作成できる利点は港で実証済みかな、と。
交易の為の環境を同盟相手に作ってもらう必要あるけど。
0585名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:07:36.01ID:gc99weAu
ペルシア
・エレファントの建物ボーナスを城にも適用、攻撃力を20、ELを30に変更。
 ただし溶鉱炉系のテク効果を受けない。
(・エリートエレファントの移動速度を大幅うp、ってのは賛同されなさそうですね、ハイ
 ただ、その場合大砲からの攻撃ボーナス+40食らうという案とセットですが、ハイ)

一方でペルシア、RORの精鋭重装歩兵クラスの火力になってます。
相変わらずコンキみたく即ユニークするほど基幹ユニットにはなりにくいとは思いますが、
長槍やら矛槍やらでも随分蹴散らせると思います。数揃えられれば確かに敵無しではあるんだけど…
あと、移動速度の問題、ROR流れの(俺含め)ヤシは、基本足の速い象さんなんて象さんじゃないやい
と思います。AOEシリーズのお約束なんで壊したくはないんですが、史実的に言うと、象さんはとっても
足が速いです。そう、「突進」です。
苦手な相手はスルーして、敵隊列を崩壊させ、四散した兵士達を騎兵たちが狩っていく、普段AOC騎士が
やってることを、むしろ史実では象がやってる訳なんです。
ただ、史実をどれだけ反映させるか、という問題は昔からあるし、実際ユニットを「見立て」てるだけという
側面も事実なんで、AOEらしさを優先するのが普通かなと思います。
0586名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:11:12.64ID:gc99weAu
文明ボーナス的に一番好きなのは、ボーナスに込められた意図が一番伝わって来るペルシア
だったりします。
中心のHP2倍ボーナス。広大な領土の中、沢山の町を保有していたのが良く伝わって来ます。
チームボーナスも、領主を持つ騎士と従者、ではなく、組織的な兵隊としての重装騎馬軍として
運用されていた感じがよく出てる感じ。歩兵は槍軍のみですがw
0587名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:18:51.41ID:gc99weAu
ケルト
・ウォードレイダーのコストを飯65金20に変更
・騎馬用甲冑追加

スペイン
変更なし

>>64
確かに飯とか木コストで裸戦士出すのもアリだがw、元々それって当時全く使われ
なかったパンツの、使い方を変える救済策だったんす。(←昔、パンツを木と飯だけで生産する安物ユニット化
しようという話があった。投石に巻き込まれても痛くも痒くもないし、着ている物パンツだけだしw)
イーグル・槍狩り需要とか、その他でも普通に量産される様になった今は、量産する
時に、剣士と比べて気持ち的に複雑な気分になるw金コストを抑える位でいいかな、と。


>>65
パンツで槍狩りしながら騎士出せるのはケルトだけw


ところであのパンツ、時代的にはいつのこと?
ローマ時代の欧州全域に住んでたカエサルのガリア戦記時代のことかと思いきや、
イングランドに対する抵抗の時の装飾って話もあるし。
でも古代とかでローマ軍相手にゲリラ戦する時代ならともかく、馬まで装甲付けてる
時代に裸で走ってて大丈夫なの?w
0588名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:26:21.17ID:gc99weAu
バイキング
・ベルセルクのHPを80、ELを130に変更。ELの防御を0/1に変更。
・チームボーナス変更:港の作業速度+20%
・バイキング船にユニット搭乗可能に。矢の出し方は建物方式に変更。
 誰も乗っていない時には出る矢は1本。射程ユニットが乗るごとに一本増加、最大搭乗数5体。

ベルセルクはボーナス適用でそれぞれ92、156ととりあえず中途半端ではない
ユニットになる。自動回復能力が凄く生きるユニットに。
ただ、今回近衛剣士の防御は変更で2/1になっているから、
プレーヤーは精鋭の近衛剣士にするか、体力自慢のベルにするか。好きに選べる。
騎兵か騎士かを選ぶようなもん。でもどちらも金がかかるがw
あと海戦で強すぎるのを若干修正。まあこっちも結構凶悪だと思うけど…
0589名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:33:11.02ID:gc99weAu
チュートン
2案。
@チュートンナイトの移動速度を剣士と同じに合わせる。ただしコストを飯60金75に。
 作成速度を騎士に合わせる。
Aチュートンナイトの防御を5/7、ELを10/7に変更。ただしコストを飯85金60に。
 作成速度は今のまま(物凄く早い)
 ただし砲撃手からの攻撃ダメージ+20

@案は剣士がもし騎士並みのスペックだったらという仮説、A案は建物を割ることを念頭に
置いた重戦車。どちらも砲撃手のアンチダメージですぐに死ぬはず。
ESのエロマントのコンセプト、つまり「足が遅いが強い歩兵」というのを優先するか、それとも
新しい「騎士のスペックを持った剣士」というコンセプトを採用するか、この2択だと思う。

これで多分全文明出揃ったはず。
0590名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 11:36:13.63ID:gc99weAu
ビザンツの巡回無料化忘れた(←知らねーよw)
金コスト掛かるから使われないとか寂しすぎる。先進的な東ローマ帝国なら、建物の視界が
広くてもいいだろ、と。
0591名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/22(日) 12:00:02.71ID:gc99weAu
蛇足
フンのタルカンのコスト変更、「飯60金20」は、「剣士並みのコストの騎士」って
コンセプトで確か作ったんだと思います。


まさか当時、本当にAOCにこれ以上文明が追加される時代が来るとは思ってなかった。
アフリカ文明まで作って来るとは…
イタリア、マジャール、スラブの歩兵の範囲攻撃は許さない
0593名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/30(月) 09:20:43.08ID:Mks8M7zl
AOFEのスタッフはやたら使えない弓騎兵を推してくるが

らくだ弓騎兵→らくだ砲撃手
象弓兵→象乗り砲撃手

これでいいのに・・
0595名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/02(水) 13:15:46.24ID:cWFPNfpr
571のヤツ
ボヘミアとブルガリアが追加されてるな
いい着眼だがバランスが糞だな
0596名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/21(月) 20:42:27.41ID:YqEWTfFm
マリの歩兵は3鎧いらなかったと思うんだ
それでも帝王では他の歩兵より飛防+1なんだし
代わりに武器3追加してやってもいい
0597名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/23(水) 12:38:15.88ID:/x6D+iuN
重騎士の弓防御は3欲しいな
神調整頼むよ無能スタッフゥ
0598名無しさんの野望
垢版 |
2015/12/23(水) 18:06:48.88ID:oviAoIhz
何で上げるんだヴォケェ
本スレ向こうなんだからこっちは落とそうとしてたっつーのに
0599名無しさんの野望
垢版 |
2016/01/13(水) 04:15:31.90ID:1VMla2cJ
ベビスコの上位版
メタルスコーピオンを出そうぜ
0600名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/01(月) 11:12:30.01ID:o97EjaOJ
AK新文明調整案

ベルベル
馬のコスト-20%から-15%
パルティアンか弓防御3追加
らくだ自動回復削除→範囲攻撃追加
チムボのジェニトゥールはEL化削除(自国のみEL化可)
鉄砲追加

マリ
歩兵防御2まで
ただし近接攻撃3追加
それに伴いUTの騎兵の攻撃+5から+3へ修正

エチオピア
(血統追加)

ポルトガル
(ハサー追加)
フェイトリアの人口20から15へ修正
オルガン砲のコスト80W60G→75W50G
0601名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/09(火) 03:39:45.20ID:TKxfJ6K6
俺、スラブってのを「剣士のアップグレードコスト0」とか、
そういうのを期待してたんだけど…
そうしたら帝王入り直後にいきなり近衛剣士Rで騎士達を屠るとか、
まだ残存する城主軍相手に無双するとか、イーグルタイームアンド
スラブ剣士タイームが帝王直後に作られるとか、華の剣士文明だったのに。
何やねん「包囲攻撃」って。数で戦う歩兵に似合うかっての。
エロマントにでも付けてろボケ


あとマジャール。ハア?っていう。ポーランドウイングハサーだろバカかっていう。
ホント、フン族とマジャール族の違いを、ハンガリーの大地に埋められでもして
100年くらい考えて来て欲しい
0603名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/11(木) 11:46:09.91ID:4ELI9Y5a
次スレできるまでの暫定スレ

改造案
・マドラサ(サラセン)
聖職者が倒された時に、33%のコストが戻る
        ↓
聖職者のコストを、金100から肉100に変える

・匪賊(フン)
タルカンが騎兵育成所で生産可能となる
        ↓
タルカンに、経済ユニットの攻撃ボーナスを付与する
0605名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/11(木) 22:19:36.52ID:4ELI9Y5a
>>604
950くらいから何か急に議論しだして、次スレも立てられないリンクも貼らないまま完走
だからここが避難スレ。元、本スレだしね。
0606名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/12(金) 01:01:42.90ID:zYPjokmT
で、資源はいつの時代も等価値なの?
それとも時代によって相対価値が変わるの?
0608名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/12(金) 17:56:05.49ID:L7+eNlXT
>>603
お前はここにずっといろ。お前の為に本スレあけてやってるんだからいい加減他に来るなよ
0609名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/12(金) 21:17:39.42ID:qAQKFifp
ハゲに何言っても無駄
ひたすらスルーに徹するべき
0611名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/17(水) 18:54:00.00ID:QN9sK/hS
アンチ騎兵の歩兵UUっていない気がするな
ひとつくらい強烈なアンチ騎兵の歩兵文明が欲しいよ
オランダとかスイス希望
0612名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/17(水) 19:01:22.91ID:Tr06cSa1
インカさん
スペック的にはチューナイもアンチ騎兵といっていいと思う。あててくれるかはしらんけど。
0613名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/18(木) 20:28:03.34ID:0aXekv3M
>>600
エチオピア
射手の発射速度+5%(領主)、+10%(城主)、+15%(帝王)に変更
0614名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/20(土) 07:25:07.60ID:4B4mftTd
>>611
スイスのユニークとか、矛槍兵をベースにした強化槍兵とか出て来そうだな。
低コストだといいな。今の所木飯だけで生産できるユニークって居ないし。

オランダはブーア戦争ネタとか持って来られそう。でもスペインからの
独立戦争とかどーすんの?
0615名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 05:12:11.57ID:QYQ8PfJd
時代違いすぎるだろハゲ
オランダの歩兵と言えば
ネーデルラント時代にフランスの騎兵を破った金拍車の戦いだろう
まあ正確にはオランダじゃなくて今のベルギーかもだが
0616名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 09:55:46.14ID:4Pji67K5
>>615
それはAOAKが出る前に、バカスタッフに対して言って欲しかったわ(激おこ)
ローマ崩壊時代から中世までを扱ってて、ゴートとかケルトとかチュートンとか
やってるのに、何でいきなりアフリカ植民地やねん。バカなんじゃねーの?
0617名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 11:27:16.71ID:AYM4bqny
植民地化という意味では確かにAoE3のネタになるが貿易の拠点としてはAoCの時代区分でもカバーできるぞ
コロンブスの新大陸発見はヴァスコ・ダ・ガマのインド航路開拓と数年しか違わない
AoCのモクテスマの時代はさらにその20年後
覇者達の戦いキャンペーンのレパント海戦やウリナラ架空戦記に至っては……
もういいですかね?
ただ、ブーア戦争はさすがに世界史やりなおしてくれと言いたくなる
0618名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 13:45:31.75ID:4Pji67K5
>>617
あれもう20世紀やからな…
ブリトンに砲撃手付けなあかんくなるし…
0619史実厨
垢版 |
2016/02/22(月) 21:02:01.04ID:IR2C/iRg
マリが砲撃手出せるのが違和感

マリを滅ぼしたソンガイすら鉄砲の存在を知らず
鉄砲もったベルベル人に驚いて攻め滅ぼされたというのに
(参考)ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kosak/Morocco.html
そしてベルベルはなぜか砲撃手が出せない
0620名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 21:46:47.96ID:vxTxAShn
マリって別に鉄砲出せなかったら困るような文明ではないのにな
確かに謎の仕様
0621名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 23:16:40.26ID:1XXNffI3
こいつらに覇者達の光陰を作られんで良かった。
真面目にアステカが鉄砲を出して来かねん
0623名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 00:22:19.44ID:IwDnnzDb
モクテスマで馬を捕獲して出てくるタルカン、本当に使えないやつだったな
0624名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 01:17:46.81ID:BKJ0D0BU
いや。あのね?
俺も話の流に従ってタルカンネタ書きたいよ?でもこれだけは言わせてくれ。

アフリカをテーマにして追加パック作ったんだよね?もしこれがパッケージ
販売の時代だったら、この4つの追加文明が5000円で店頭に並んでた訳だ。
アフリカをテーマに、西洋人の植民地化を取り上げたんだよな。
なのに何でアフリカ人達が鉄砲出して来るんですかね?おかしいというか
自分達で立てたテーマ全然理解してないだろお前。

旧スタッフが南米取り上げた時もそうだったが、鉄と馬と火薬の軍隊に
対して、黒曜石の剣と羽根で飾った弓矢と脚力を誇る戦士で戦うんだよな?
お前の作ったコレ。鉄の剣も馬の騎士も火薬の鉄砲も全部出て来るんだけど。
槍とかで武装した兵士は?重武装の代わりに奇襲で攻撃して来る戦士は?
鉄砲の代わりに投げ槍で串刺しにして来る射手は?
アフリカを追加するって、コレじゃないよな?
0625600
垢版 |
2016/02/23(火) 02:52:56.49ID:YhSSmrJx
>>619
ベルベルは砲撃手が出るみたいだ
勘違いスマン
出ないのはエチオピア
0626名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 12:25:45.53ID:LrnhXhh+
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   サバンナの何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
0628名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 22:44:54.99ID:qM8xRXlU
エチオピアも早い段階で火器取り入れてるんだけどな
まあそれ言ったらブリトンや中国が砲撃手出ないのは何なのって話になるからな
0631名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/25(木) 02:24:35.02ID:SSje+Qgg
正直な話をすると、旧スタッフも大概。
スペインに弩が無いとか、イスラムから伝わって無い訳ねーだろ
ドイツ・フランスより早いわボケ
日本にあんなバカ投石機来てる訳ねーだろ。投石機自体来てないわボケ

など。

まあ、ゲームだから、とは思ってる。ただAOAKは結局何がしたかったのか全く分からん。
アフリカ文明を作りたかったか、西洋の征服を再現したかったのか。鉄砲あったら
ぜんぶ台無し!やろ…
0632名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/25(木) 07:13:36.87ID:fc/JVjMB
こっちでは好きなこと書いてていいから
もう二度と向こうには来るなよ
0633名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/27(土) 04:19:42.12ID:33F00jMs
そもそもaoakに植民地関係なくね
たしかにポルトガルは大航海時代に栄えた国だけど、エチオピアとかマリとかベルベルはもっと前から栄えてたじゃん
むしろアフリカの中世帝国を取り上げてるつもりなんだろうよ
0634名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/27(土) 23:31:47.30ID:gkyFy2sC
>>633
なら、ポルトガルが要らない。イベリアのキリスト教徒って意味でスペインで十分。
0635名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 00:22:09.03ID:T3zXjSMo
>>634
もうあーだこーだいわずにお前の考える最高のAOE2MODつくれよ
ぐだぐだうるさいわ
0636名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/28(日) 19:03:49.13ID:/VWLfCip
チュートンって野蛮な国だったんだね
0638名無しさんの野望
垢版 |
2016/03/13(日) 02:22:22.37ID:bMo+F+R3
SWGBの話ってあり?Steamで買ったが動かないんだけど
0639名無しさんの野望
垢版 |
2016/04/23(土) 07:34:54.59ID:d9wt3M46
たまにはハゲるか
0640名無しさんの野望
垢版 |
2016/06/19(日) 05:58:41.41ID:hFmecvpa
公式、すんとも動かなくなったな
AoEシリーズ汚しただけかよ
0641名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:34:42.64ID:zQGipC0O
AOAKまで含めたリバランス案
全体
・全剣士系の基礎防御を+1/0する。民平〜重剣は1/1に、近衛剣士は2/1に

・全槍兵の射程を1に変更する

・矢狭間の攻撃力を+3に再変更

・コンドッティエーレを城主の時代で作成可能に。HPを60に変更、帝王の時代に入ると自動的に80に戻る。ただし、コンドッティエーレの火薬系ユニットへの攻撃ボーナスを全部カット(帝王でも)。攻撃力を9から10に変更。足が速くてHPの高い歩兵、だけでいい

・追跡術、武者修行のコストを元に戻す。ただし両テクノロジーの効果を歩兵射手にも適用するように

・柵の門建設を再削除

・弓騎兵のコストを元に戻す(木40金70)

・前哨のコストを元に戻す(木25石10)

・火炎船のHPを100に、高速火炎船のHPを120に戻す。火炎ガレー船のHPは90に変更
0642名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:35:02.19ID:zQGipC0O
・地図製作のコストを復活

・イーグルウォリアの+3補正を、城主からではなく領主からに変更する(塔R対策)

・火砲学の効果を、塔の攻撃力+125%から+50%に変更、城の攻撃力+25%から+50%に変更(矢狭間対策)

・火炎塔いらん。キャンペーン内からも全て削除する。ビームでも撃ってろ

・貨幣制度の効果を、貢物の手数料を10%にするに変更

・砲撃手のHPを40に変更する(スリンガーと比べて)

・家畜が家畜転向の能力を得る
0643名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:36:18.58ID:zQGipC0O
各文明
アステカ
・自動機織を再復活

・チームボーナスに、神殿の作業速度+20%を追加

・ジャガーウォリアの防御を2/1に、ELジャガーウォリアの防御を5/1に変更。ただし生産時間延長

・栄誉戦の効果を+4から+5に変更(マリの騎兵の攻撃力+5と同じに)


イタリア
・コンドッティエーレを城主の時代で作成可能に。HPを60に変更、帝王の時代に入ると自動的に80に戻る。ただしコンドッティエーレの火薬系ユニットへの攻撃ボーナスを全部カット(帝王でも)。攻撃力を9から10に変更

・火薬ユニットのコスト−15%の効果を、キャノンガリオン船にも適用する


インカ
・チームボーナスに粉引き所の作業速度+50%と畑と粉引き所の視界+50%を追加

・家畜の視界+2のボーナスを追加、家畜の家畜転向の能力を追加

・カマヤックのコストを肉60金30から肉60金20に変更、生産速度短縮、馬系への攻撃ボーナスを矛槍と同じに変更

・矛槍兵を削除する
0644名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:39:24.74ID:zQGipC0O
インド
・象弓騎兵のコストを肉150金80に変更、槍系からの攻撃ボーナスをエレファントと同じにする。ただし象弓騎兵のHPを380、精鋭象弓騎兵のHPを530に変更、パルティアン戦術を象弓騎兵にも適用する

・ラクダ騎兵の防御力を、帝王時に更に+1/1


ケルト
・騎馬用甲冑追加

・ウォードレイダーのHPを70、ELウォードレイダーのHPを100に変更する。ただしELウォードレイダーの攻撃力を12に変更

・ケルトの怒りをHP+50%に再変更


ゴート
・人口上限+10を、人口上限+10%に変更
(50人マップだと+5、75人マップだと+7、100人マップだと+10、200人マップだと+20、500人マップだと+50)

・ELハスカールの防御を0/8から0/10に変更(矢狭間対策)
0645名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:39:48.87ID:zQGipC0O
サラセン
・弓騎兵の建物に対する攻撃力+3のボーナス削除。その上で、歩兵射手の建物に対する攻撃力+1のチームボーナスを、弓兵の建物に対する攻撃力+3に変更(歩兵弓と弓騎兵)(散兵・砲撃手・スリンガーは適用外)

・マドラサの効果を全面変更。聖職者のコストを金100から肉100に置換する

・輸送船の輸送量2倍の効果をテクノロジーにも適用する(最大搭載数40に)


スペイン
・宗教裁判の効果を全面変更。聖職者と宣教師の射程+5(転向効果をいじるのは止めた方がいいと思う)


スラブ
・畑の作業速度のボーナスを、領主+5%、城主+10%、帝王+15%に変更する(本当は畑の収集速度はいじらない方が良いと思う。粉引き所テクでアップしないので。どの文明でも一律同じだし)

・正統教義を防御力+3/3から、+3/4に変更する

・親衛隊の効果を全面変更。剣士と槍兵の防御力を+2/2する(数出すユニットに範囲攻撃付けるとか、ワクワク系男子か)
0646名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:40:23.57ID:zQGipC0O
チュートン
・チュートンナイトの移動速度を剣士と同じにする。ただしコストを肉60金75、生産時間を騎士と同じに変更。EL化の研究時間を近衛騎士の研究時間と同じに変更

・装甲板の破城槌に対する効果を+1から+2に変更する


トルコ
・大砲の射程を、更に+2する(最初から)

・シパーヒーの効果を、馬系のHP+10に変更

・イュニチェリのHPを40(ボーナスで50)、ELイュニチェリのHPを48(ボーナスで60)に変更する


バイキング
・バイキング船に歩兵・射手・攻城兵器が乗船できるように(搭載数5、傾船技術で+5、乾ドッグで+10)

・ベルセルクのHPを90、ELベルセルクのHPを130に変更。ただしコストを肉65金40に変更、防御を2/1から0/1に変更、生産時間延長、移動速度を剣士と同じに変更

・首領のテクノロジーを、全剣士(ベル含む)の騎馬ユニットに対する攻撃力+3に再変更
0647名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:40:48.49ID:zQGipC0O
ビザンツ
・巡回のコストも無料に

・聖職者の治療能力+50%のチームボーナスを、宣教師にも適用する

・ELカタフラクトの防御を2/2に変更(ボヤールと同じに)

・ギリシャ火薬の効果を全面変更。火炎船系のHPを+45する


フランク
・騎兵のHP+20%を+25%に変更

・果実の木の収集速度+25%を全面削除

・フランカスロウが領主の時代から作成可能に。ただし領主時代は攻撃力−2、HP−20

・ビアードアックスを城主のテクノロジーに変更する。コストを肉400のみに変更

・騎士道の研究を全面変更。騎士の速度を+10%する。帝王の時代のテクに変更


ブリトン
・血統追加

・ユニテク「人狼」の名前を何とかしろ
0648名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:41:45.98ID:zQGipC0O
フン
・弓騎兵のコストを城主・帝王ともに−30%するに変更

・タルカンの防御を1/6、ELタルカンの防御を1/8に変更(矢狭間対策)。ただし作成時間延長、タルカンのHPを90に再変更。

・匪賊の効果を全面変更。騎馬ユニットの建物に対する攻撃力を+3する

・無神論のテク効果について、チェックメイトゲームにおいて反逆のコストを0にする。ランダムマップゲームにおいて諜報のコストを−90%する(象徴勝利+100年はオマケ程度に)


ペルシア
・ユニークテクノロジーを全面変更
 象使いのテクを城主の時代のテクにする
 帝王の時代のテクを「突進」に変更。エレファントが移動時に範囲攻撃ダメージを与えるようになる。コスト未定


マジャール
・騎兵系のコストを−25%に変更(肉60に)

・マジャールハサーのコストを肉60金20に変更する

・リカーブボウの効果を全面変更。弓騎兵の最初の攻撃時間を0にする(=攻撃ディレイを0にする)
0649名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:42:33.62ID:zQGipC0O
マヤ
・資源の生産量を+25%に再変更

・トラトアニの効果を羽飾射手にも適用する


モンゴル
変更なし


中国
・爆破工作船のHPを2倍に再変更

・連弩兵の生産速度を改良型連弩兵と同じにする

・万里の長城の効果を塔のHP+30%・壁のHP+100%に変更。テクを帝王の時代のものに変更

・砲弾術のテクを城主の時代のものに変更

・帝王の時代に、全ユニットの射撃防御を+1する文明ボーナスを新設する


朝鮮
・亀甲船の防御を6/5から0/7に変更、重装亀甲船の防御を8/6から0/10に変更。攻撃種類を近接攻撃から射撃攻撃に変更し矢羽根系のテクを適用化。
また、重装亀甲船の射程を7に変更。火砲学を適用するのは変更なし。ただし、爆破工作ボートからのボーナスダメージ+30、爆破工作船からの
ボーナスダメージ+40、重爆破工作船からのボーナスダメージ+60を追加する

・新機箭の効果を全面変更。投石機の砲弾の速度を2倍にする
0650名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:43:55.22ID:zQGipC0O
日本
・ユニークテク「矢狭間」の名前を「小天守」に変更する

・「武士」の名前を「侍」に変更、「剣豪」の名前を「侍大将」に変更する

・金の掘削を再度削除

・血統を再度削除

・(旧名で)武士のユニット特性を全面変更
 ユニークユニットへの攻撃ボーナスを全面削除
 攻撃速度が一般の剣士よりも早い歩兵。騎士よりも早い。更に文明ボーナスも適用される
 武士の防御を3/3に、剣豪の防御を4/4に変更。
 ただし、作成時間を剣士と同じに変更。EL化へのアップグレード時間を近衛剣士の研究と同じに変更
 移動速度を槍兵と同じに変更
 コスト、HP、攻撃力は変更なし

・歩兵の攻撃速度を、領主の時代+15%、城主の時代+25%、帝王の時代+33%に変更する

・散兵の防御を城主の時代+0/2、帝王の時代+0/6する文明ボーナスを新設する(計+8)


ポルトガル
・地図製作無料は領主の時代に変更

・オルガン砲の攻撃力を16から40に変更、改良型オルガン砲の攻撃力を20から60に変更、ただしリロード時間を
大砲と同じにする。生産時間を大砲と同じにする。改良型オルガン砲のHPを60に変更
0651名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 14:46:17.13ID:zQGipC0O
ベルベル
・らくだ弓騎兵のユニット特性を全面変更
 弓騎兵への攻撃ボーナスを全面削除
 馬ユニット(ラクダ、エレファントは除外)からの近接攻撃ダメージを軽減する。らくだ弓騎兵は
全馬ユニットの攻撃力−3、精鋭らくだ弓騎兵は全馬ユニットの攻撃力−6にする(精鋭らくだ弓騎兵は
更に防御が1/1になる)
 ただし槍兵・散兵からは弓騎兵と同等のボーナスを受ける

・ジェニトゥールのEL化を全部無料化


マリ
よく分からない
見たところ騎士も強くてグベトも強い、文明バランス崩す感じに見える
血統かグベトの攻撃力、どちらか削っていい。AKの騎馬文明はベルベルだけで。


エチオピア
・ショーテルウォリアの防御を0/0から2/0に変更。ただし攻撃力を16から13に変更。
ELショーテルウォリアの防御を0/0から2/0に変更。ただし攻撃力を18から17に変更
0652名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/04(日) 15:02:36.40ID:zQGipC0O
システム
・旧CPにもデータセットを選ばせて欲しい(仏、独、蒙、沙、西、匈、南米)

・BGMの再生を、AOKから始めるかAOCから始めるか選ばせて欲しい

・ゲーム中に出る、文章の文字の大きさを選ばせて欲しい。小さ過ぎる

・ポインターで選択できるユニット数を、60から120に増やして欲しい。画面が大きくなった分、
選択できる数も増やしてくれると便利になる

・マルチコアに対応して欲しい(AOCをレトロゲーではなく現役ゲームにするつもりなら必須だと思う。
デュアルコアくらいで十分)

・AIの探索行動を、自軍から円を描くように探索するように変えて欲しい

・スタンダードゲームで、comの色を再び指定できるように

・できれば、建物グラフィックのグループごとにユニットのグラフィックを分けて作って欲しい

・FEのCPを全部作り直して欲しい。基本的に、内政の無いキャンペーンは全部削除。
AKも含め、「合戦」とかやらされるのも全部削除。1つのキャンペーン数は一律全部に6で。
3でも4でも5でも7でも許さない。商品だろお前
0653名無しさんの野望
垢版 |
2016/09/23(金) 09:00:25.43ID:KKIPAm0X
voobly熱いぜ
new player lobby はすぐプレイできる
最近はallied vision で干す人が多く最初からチームで視界共有
ただしこのパッチは今リプレイがバグって途中までしか見れない
最近は中国人が増えて日本人は減ってるみたい
東南アジアも増えてきてる
あと南米の元気さ
いろいろ土地ごとに性格もあってごちゃ混ぜになってて楽しいのはあるね
南米はみんな準備できてもゆっくりしている人が多い
アメリカ人はフェアなチーム分けにこだわる人が多いね
中級者でも1500 ぐらいのレートのゲームで楽しむほうがいいかもね
0658名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/06(木) 12:48:53.52ID:neYd6YZ5
ねえ、フランスの騎士のボーナスなんだけどさ。
「騎士のHP+10%」にして、血統与えるのが本来の筋なんじゃね?

モンゴルのハサーとかが良い例だが、まず騎兵のHP+30%で
75×1.3=97
それから血統が乗って
97+20=117
だろ。追加パックのFEもAKもこのやり方を踏襲してる(例外は城壁強化)。

ならフランクもまず近衛騎士のHP+10%して
160×1.1=176
それから血統を乗っけて
176+20=196
にすれば、無理矢理騎兵にもHPボーナス被せることなく、血統騎兵も出せるんじゃね?

(城主の場合)
騎士のHP
100×1.1=110
血統が付いて
110+20=130
でHP130騎士が出ることに。
0659名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/13(木) 02:11:15.47ID:hRrvujxl
ここだけ俺のメモ帳

城壁強化を+1000から+1200に変更する。ただし、計算方法を>>658の方式に変更。

今まで
城HP4800+城壁強化1000、×石工技術1.1、×建築学1.1=7018。

新たな方式
城HP4800×石工技術1.1×建築学1.1=5808
その上に
5808+1200=7008。

そして石工技術・建築学が無い文明の場合
4800+1200=6000キッカリの城になる
0660名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/26(水) 05:46:51.97ID:8qurEVWt
ポーランド案、ハサーの防御力を+2/0するユニテクがあると良さそう
0661名無しさんの野望
垢版 |
2016/10/31(月) 21:15:45.02ID:JEBBmM3+
斥候騎兵ハサーの移動速度アップとか、爺に対するボーナスアップとか
射手やおもちゃに対してボーナス付与とかが出てくると嬉しい

>>658
筋としては同感だけど、現状のフランクの騎士HPボーナスは
「血統+αがタダ」という認識が広がってると思うので
城主進化後の内政に影響が出ると文句言う人が多発しそう

>>659
石工技術と建築学が無くて城壁強化があるのはAoAKまで通しても
ビザンティンだけだし、HPにこだわりは持たなくてもいいんじゃないか

個人的には城壁強化で砲撃からの追加ダメージをもっと減らしてもらえるといいな〜
(一応、仕様上は石工技術と建築学で各々-3ダメージされるはずだけど微妙じゃない?)
0662名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/01(火) 20:28:23.77ID:G/r54p0X
HD出た時に懐かしさで買ってそのまま放置してるけどなんぞこの流れ
新パッチきてバランスぶっこわれたのか?
0663名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/02(水) 03:28:38.21ID:e5Y0eq0x
>>662
いや、ここのスレッドの内容は真に受けんでいい。ただの妄想やで。
AOFEって言う追加パックが来たのは事実だから、中身知りたいなら↓池。
ttp://koujan.deci.jp/aofe/

あと、これに輪を掛けて2つ目の追加パックが来たぞ。
題名はアフリカンキングダム。
ポルトガル、マリ、エチオピア、ベルベルの4つが追加。
0664名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/07(月) 07:03:52.72ID:a1PTNS51
新文明案
・ポーランド文明の追加(グラはスラブ)
 近衛ハサーを新設する(インドの近衛らくだ騎兵と同じ)
 前哨の石コスト無料
 騎兵育成所のコスト木−100
 勿論近衛騎士もある

・カンボジア文明の追加
 射手育成所のコスト木−100
 粉引き所・伐採所・採掘所のテクノロジーコスト半額

・ベトナム文明の追加
 歩兵育成所のコスト木−100
 全軍事ユニットのアップグレードコスト半額、アップグレードの研究速度2倍

・タイ文明の追加(グラはアジア、中国グラ)
 神殿のコスト木ー100、神殿に町の人が駐留可(10人まで。矢は出ない)
 神殿テクノロジーの金コスト半額

・ネーデルランド(グラは中欧、フランスグラ)
 貢物のコストが最初から無料
 火砲学の研究が無料
 全軍事ユニットの移動速度+10%
 学問所のコスト半額(木100)
0665名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/17(木) 21:05:21.01ID:2yXkL6nZ
なんでイタリヤに矛槍がおらへんねん
おかしいやろ
イタリヤで雇われとったスイス傭兵と言えばハルバードなんやで?
スイスが別におるんやったらわかるけどホンマなんでやねん
0666名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/28(月) 02:52:05.20ID:c+nfo+H8
俺がイタリア作ってたら、絶対槍兵のアップグレード無料入れてた
0667名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/01(木) 07:58:38.34ID:HtY0lj4v
いいね
イタリアは全軍隊のアップグレード無料でもいいよ
0668名無しさんの野望
垢版 |
2016/12/01(木) 22:40:11.42ID:mjj9FkTv
俺がマリ作ってたら、破城槌系を全部削除してた
鬼飛防の剣士居るやろ。
0669名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 19:23:08.94ID:rxmKKCxM
多分これでもう拡張出るのは終わりだと思うけど、念のため中央アジア案など

パンジャブ(パキスタン、イスラムインド)
グラはインドグラ。インドグラ2つめの文明。象と馬文明。
砲撃手大砲なし。

テュルク(トルキスタン)
中央アジアの代表。イスラムグラ。砲撃手大砲なし。騎士が城主止まり。
・矢の命中率100%(弓懸が開幕から適用される)
・移動ユニットへの命中率100%(弾道学が開幕から適用される)
・弓騎兵の攻撃ディレイ0
・ユニークテク:弓騎兵の金コスト不要(城主)
        弓騎兵の移動速度+15%(帝王)
・羊の肉の量3倍
海がガレー止まり。

ポーランド
同上
0670名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 21:07:53.09ID:nvrjJOCs
テュルク=トルコ

ポーランドはヨーロッパでしかもスラブに含まれる

要勉強な
0671名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 21:14:02.20ID:ZCWym1yG
>>670
AOCのトルコの定義が、どうもセルジュークとオスマン朝を指すみたいだから、
必ずしもテュルク=トルコではないと思う
まぁ言葉遊びみたいなものだけど
0672名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 22:01:50.61ID:rxmKKCxM
テュルクで一度ウィキ見て来いカス

テュルクがトルコだとカン違いするのは語感が似てるからだけだわボケ
0673名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/12(木) 22:34:50.48ID:ZCWym1yG
>>672
オスマン朝・セルジューク朝はどうみてもテュルク系です
お前の言ってるのはゲルマンって文明を追加するのと同じ
0674名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/13(金) 20:07:50.47ID:hCcQESt8
被ってない民族から出すとなると
・チベット系(吐蕃など)
・バルト系(リトアニアなど)
・ツングーズ系(女真族など)
・アルメニア人
・アルメニア以外のカフカス系(グルジアなど)
・南インドのドラヴィタ系(タミル人など)
・ラテン系からヴラフ人(ルーマニアなど)
東欧を含めて中央アジア中心だとこんなくらいしか残ってないな
0675名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/14(土) 12:40:25.07ID:qagrmbaT
乙嫁語りみたいな文明作りたい
どーせスカイボックスが採用してくれることなんかある訳ないし
0676名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/15(日) 04:05:04.62ID:/FjOp4tQ
トルコ人とトルクメン人は同じオグズ系出身だから問題外だけど
同じテュルク系でもキプチャクとかブルガールとかウイグルならアリだと思う
0678名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/15(日) 23:56:17.09ID:w3VJAitF
そもそもゲルマン人は細分化されてるのにスラブは一括されてるのが意味不明だわ
ロシアとポーランドは分けてほしかった

>>679のレスに期待
0681名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/19(木) 23:45:36.22ID:RgnbrszG
突厥=トルコ
匈奴=フン
柔然=アヴァール
0682名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/20(金) 21:39:38.50ID:GfdmxcIB
中央アジアの英雄の名前上げろと言われたらティムールしか出てこんわ
他に誰かいる?
0684名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/22(日) 05:01:08.58ID:lDBo3xSb
中央アジアで調べたらいっぱい簡単に出てきたけど
インド、モンゴルならマハトマ・ガンディー、チンギスハンがパッと浮かぶ
0688名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/23(月) 01:22:33.74ID:up8Sn0iY
最初の数行読んでインド、モンゴルあった程度で見たから悪いな
トミュリス女王とか始めて聞いたここらへんは歴史好きに投げるわ
0689名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/23(月) 05:10:38.29ID:ccx1NV5W
仮に中央アジアから文明出しても英雄がいないとキャンペーン作れないからなぁ
ティムールは自称モンゴル系のテュルク系だっけ?色々被るから厳しいな
0690名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/23(月) 10:54:36.22ID:yyx5de1I
女真鉄浮屠完顔阿骨打チベットソンツェン・ガンポグルジアモナスパタマル女王リトアニアヴィティスゲディミナス
0691名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/23(月) 10:57:02.15ID:yyx5de1I
コンドッティエーレカマヤックハスカール

何かがNGワードに引っ掛かって書き込めなかったんだがよくわからん
0693名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/25(水) 22:44:00.53ID:5o9lMdD6
割りとガチで、「武士」を「侍」に、「剣豪」を「侍大将」に名前を変えて欲しい。

「武士」は武士のままにして、「剣豪」を「武将」にしてくれてもいい。

キャンペーンの倶利伽羅峠で、開幕の軍が全部城主軍の中、二人だけ
「剣豪」が居るだろ。あれは実は剣豪じゃなくて、輸送責任者の
名のある「侍大将」なんだよ。源義経に仕えてる。
「剣豪」じゃ、ただの腕の立つ剣の先生でしかないだろ。
責任者はどこだ!っていう。あの二人は指揮官なんだよ。
0694名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/26(木) 08:18:53.38ID:kbnpNdmX
そんなのよそのキャンペーンもみんな同じだろ
主人公ですらジャガーウォリアだったりするのに、特別視してもしょうがないだろ
0695名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/26(木) 15:00:34.51ID:0CRNcZZv
>>694
クアウテモックのこと?だってあの人、ウィキで調べれば分かるけどスペイン相手に
最後まで抵抗した人だよ?そらジャガーの戦士だろ。南米最強の肉食獣のジャガーを
まとえるのは王族だけらしいし。

モクテスマの方は、チェックメイトに出てくる南米の王様ユニットになりそうな感じだけど。


「侍大将」という指揮官を量産できるというロマンが分からんのか!このヤロー!
0696名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/26(木) 20:37:05.51ID:kbnpNdmX
>>695
ジャガーウォリアってアステカやマヤのエリート戦士って程度じゃないの?
王族だけとか初めて聞いたぞ。マヤアステカインカ展ではそんな説明なかった気がする。
俺の記憶違いかもしれんがね。

いずれにせよ、剣豪でも侍大将でも名前あるやつもいれば無名のやつもいるし、お前がなにをいってるのかさっぱりわからん
責任者だから侍大将って理屈もさっぱりわからん
シナリオのためにユニットを作ってるんじゃないぞ
お前の話を聞くと、自然な発想は英雄ユニットにしろって方だと思うが
0698名無しさんの野望
垢版 |
2017/01/29(日) 04:28:02.75ID:dFB13id7
あれ、どっかで読んだんだけど、今ぐぐっても見つからない
また見かけたら貼るわ


要するに、家臣というか、雑兵じゃなくて名のある将の扱いにしたいんだよ
西洋で言う騎士みたいな。
0699名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/17(金) 07:13:41.77ID:aUiOSnFG
続きはこっちで

>日本の血統追加は弓騎兵の為であって騎士の為ではないです。

じゃあ血統削除、近衛弓騎兵新設で解決だな
0700名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/18(土) 00:58:41.24ID:fT/wcafE
そもそも日本の馬は貧弱でいい。鎧さえくれれば。つまり今のブリトン騎士ね。
貧弱だけど何か可愛げがある感じでいい。流鏑馬のために血統くれるくらいなら、
血統無しのまま弓騎兵の移動速度+15%にしてくれ。騎兵よりも早い
0701名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/18(土) 07:59:20.50ID:fQGB9r8P
日本にも重籐(しげとう)弓兵が欲しい
なんでベトナムだけ
0702名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/18(土) 20:30:11.98ID:fT/wcafE
東南アジアはバトルエレファントの代わりに騎士全部削除
0703名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 03:50:01.99ID:jngg8YQB
バトルエレファントの使いどころが分からん
水牛騎兵とかの方がよかった
0704名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 06:34:50.13ID:y+Ri3A72
バト象、何か本場の象さんより足早くね?
普通に剣士みたいな扱いでいいと思うけど。ユニット戦もできる破城槌というか



アランバイ、何アレ?
鉄砲より攻撃力高いんですが・・・お前の腕は砲台か何かか
コンキスタドールですら、出た当初強過ぎるって言われてたくらいなのに
逆にバリスタ象、攻撃力8って何や
14、エリートで17くらいあってええやろ。
籐弓兵、射撃防御6って、三平として使えってこと?意図が分からない
防御が高いって言うなら、近接防御も1〜2は欲しいやろ。木のコスト多いんだし。
近衛三平舐めてんのか。HP40にしろ
0705名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 06:52:57.45ID:gBV2z5WY
籐弓兵って弓に強い歩兵弓ってコンセプトでしょ「
すごく意図わかりやすいと思うけど
弓に強い弓であれば戦車や象弓と似たようなところだけど、使い勝手は圧倒的に籐弓の方が上
0706名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 08:27:04.00ID:y+Ri3A72
>>705
それじゃ三平使えばええやん。弓に強いって、三平のことだろ
それに普通射手が木25金45のところを、籐弓は木50使うんやぞ?木だけ見れば倍やん。
なら近接防御も1、エリートで2あってもいいわ。騎士に多少食われなくなる
しかも弓小屋ユニットじゃないからHPボーナス乗らなくて、重石弓に食われてるやん
0707名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 20:07:20.48ID:gBV2z5WY
>>706
精鋭籐弓兵 HP40 ATK7+4 DEF0+3/6+4 W50G45
重石弓射手 HP48(文明ボーナス有) ATK6+4 DEF0+3/0+4 W25G45
攻撃速度は同じで、弓懸・弾道学も当然適用される
ほとんど重弓の上位互換といっていいわ。

弓の特性である歩兵に強く、騎士ともそこそこ戦える性能を持ちつつ、射程に強い。
騎士から逃げるにはやや足が遅いが、重弓から逃げることはできる。
ちなみに射程防御はハスカールと同じで、直接防御に至ってはハスより高い。
少なくとも重弓に食われるとかわけのわからないことを言えるようなスペックではないわ。
何か別のゲームをしてるんじゃないの?
0708名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/19(日) 21:36:36.05ID:y+Ri3A72
騎士に食われるってのは、文字通り騎士に蹂躪されるって意味
重石弓に食われるってのは、その文明内の役割や立ち位置が脅かされるって意味
文脈で取れば判断できるんやで。国語力ちゃんとあれば。
0709名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/20(月) 01:26:31.91ID:5BwxKVgn
>>708
自分の悪文を棚に上げてなにいってんの
このレベルでケチをつけるなら、同じ歩兵弓のユニークのロングボウや多くの歩兵ユニークにもケチつけれるわ
どうしてなんにでも勝てるようなユニットを作ろうとするのか本当に理解に苦しむ
籐弓はあくまで歩兵弓に弓防御を足して、ちょっと足を速くしたユニットなんだよ
0710名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/20(月) 01:34:13.59ID:5BwxKVgn
どうせ批判するならほかのユニーク歩兵と比べてもアップコストが高すぎるとかもうちょっとあんでしょ
0712名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/20(月) 04:30:13.25ID:x3SqxlQY
まあ実質ハゲと遊ぼうのスレだから
我慢強く相手してやってほしい
0713名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/20(月) 04:55:52.16ID:ifxRTbEp
平たく言っちゃうと

別に防御を0/4から1/4にするくらいいいだろ、と
0714名無しさんの野望
垢版 |
2017/02/27(月) 17:03:38.39ID:yVNz7kOU
イタリア
ユニークテクノロジー:大盾
射手ユニットの防御力+1/2
0715名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/17(金) 00:14:10.80ID:n6r3lsqB
イタリアの火薬ユニットのコスト−25%っての、文章だけだったわ
実際は−20%のまま。砲撃手にも大盾のテクが乗ればいいのに。
0716名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/25(土) 20:29:39.69ID:EQNKffSs
ベトナムを東アジアグラにして欲しい
朝鮮以降、一つも増えてないし、他の3カ国と比べてやっぱりベトナムはちょっと
木造建築文化が入ると思うから
0717名無しさんの野望
垢版 |
2017/03/26(日) 04:04:20.35ID:ZH4TSWc7
modにあったんだけど最新版じゃ反映されなくなってるんだよな
>ベトナム東アジアグラ
0718名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 01:37:20.47ID:Bz9q/hz1
ポーランドとオランダをマジで入れて欲しい。
特にポーランド。ポーランドの最盛期じゃん
0720名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 04:14:10.28ID:hWQAyE3m
ロシア、ポーランド、ブルガリア、セルビア、クロアチア、ボヘミア=スラブ

ここら辺はもう無理
0721名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 05:02:02.58ID:Bz9q/hz1
スラブって、フランス人やスペイン人だってラテン系じゃん。イタリアあるのに。
トルコは半分スラブ系だし。
そりゃセルビアがどーのこーの言う気は全然ないが、バイキング時代と近世に存在感を
如何無く発揮してたポーランド達は別枠で出てもおかしくないだろ。

そもそもフン族の後にマジャール出しといて全然説得力ない
0722名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 05:09:34.42ID:sshQ7oUp
>>721
ゲルマンとかラテンって文明が出てたらスラヴとポーランド別枠であってもいいと思う
あとマジャールとフン族の関係、多少なりとも東欧史の本読んでから言った方がいいと思うぞ
0723名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/02(日) 06:03:13.12ID:hWQAyE3m
フンは不詳だけどおそらくテュルク系
マジャールはウラル系でフィン人とかにそっちに近い
起源も民族も別物だね

だがまあここで無学を晒すのは恥ずかしい事ではない>>721
ゲームをきっかけに歴史を学ぶのは良い事
0724名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/08(土) 08:10:50.07ID:EF7BGf4g
>>716
5.3beta用のmod来てるみたいだな
ベトナム以外もアジア個別とかあるみたいだ
試してみたが俺の5.3betaでは反映されなかったから諦めた
一応報告しとく
0725名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/11(火) 19:20:52.23ID:CK6bhgoM
設定きちんとしたら反映されたわ
やり方書いておく
1)5.3bataパッチに参加

2)2つのMODをサブスクライプ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=893953860&;searchtext=
基本データセット

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=893967278&;searchtext=
ベトナム東アジアグラ

3)MODマネージャーで基本データセットMODの優先度をベトナムMODより下位にする

4)プレイヤー選択画面でデータセットにオリジナル、拡張パックの他にIndependent Architectureというのが追加されてるので
それを選択する

これでおk
俺は前回、4)を設定し忘れて反映されなかった
あとベトナム以外にもフン→マジャールグラ、スペイン・ビザンツ→ラテングラ
とかあるから導入は好みでどうぞ
ちなみにこれらはキャンペーンでは反映されないようだ
0726名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/12(水) 23:32:17.96ID:4SqsKXzZ
フン→マジャールグラ
これはないわ。マジャールって、言わばロシアグラってことだろ

スペイン→ラテングラ
これはGJ。ポルトガルが浮き杉だし

ビザンツ→ラテングラ
これもないわ。そもそもハギアソフィアに合わんやろ
お前イスタンブールに行ったこと無いんじゃね?って思う。俺も無いけど
0727名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/13(木) 06:44:28.84ID:BQaDsZr6
絶対ハゲがマジャールグラについて突っ込んでくるだろうと思ったら案の定w
0728名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/21(金) 08:15:48.29ID:K+v1vyoS
>>1
欧米視点で中央アジアから文明出すなら
アルメニア、ジョージア、ハザール、タタール
あたりだろうな
チベット、ネパール、ウイグルあたりは望み薄そう
0729名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/15(木) 11:58:34.57ID:6KTHQwtS
ハゲスレ保守
0731名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/03(月) 04:00:48.11ID:EHahQl8t
精鋭☆三兵衛
0732名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/06(木) 00:49:10.27ID:uX9pQ/bo
近衛三平が出たんだから、近衛矛槍兵と近衛ハサーも出るやろ
0733名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/25(火) 01:56:30.21ID:btZ2qVLh
近衛矛槍兵→スイス
近衛ハサー→ポーランド


ってのを考えてみた
0734名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/25(火) 09:12:41.52ID:8rcKUBSI
近衛聖職者:チベット、教皇領
近衛弓騎兵:日本、モンゴル
近衛射手:イタリア
近衛砲撃手:トルコ
近衛スコーピオン:ボヘミア(チェコ)
近衛大砲:オランダ
近衛バトルエレファント:シャム(タイ)
0735名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/16(土) 00:51:03.68ID:yViMBVVM
ハゲスレ保守
0736名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/24(日) 21:32:41.47ID:5YHjIQ9k
ヘビスコの上位版は欲しいな
メタルスコーピオン、、
いやファイヤーバリスタか
0737名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/29(金) 20:42:04.67ID:T+szX2cN
細分化してもさ
言うほど個性の差って無いよなぶっちゃけ
ゲーム的に無理やりできんこともないけど
0738名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:26.09ID:1mAAWHEG
絶対に剣士のアップグレード無料って文明があったら、強いと思うんだよなぁ
0740名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/14(土) 05:02:43.75ID:YEiReuIT
ハゲ専用隔離スレage
0741名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/14(土) 06:37:22.24ID:YEiReuIT
>>741
AOK:Realmsって有志modあるから遊んでみれば?
旧作CDが必要で英語だしバランスも悪いけどまあまあ楽しめる
オランダかチムーか忘れたが剣士アップ無料だったかな
0742名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 01:30:58.12ID:Gut+LOb/
23弓おぼえて外人いじめてるのが一番たのちい
日本人部屋なんてかもにされるだけ
0743名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 10:55:13.42ID:piTwfbov
aoe2deでは
スラブを廃止してロシアとポーランドに分割、
マジャールを廃止もしくはフンと統合してハンガリーに変更

これはハゲの意見と言えど賛同せざるを得ない
0744名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 13:44:26.18ID:SLH8uvrD
アステカ⇒文明・民族・国家
ケルト⇒民族
ゴート⇒民族・国家
サラセン⇒アラブ人(の一部)
スペイン⇒地理的名称・国家
チュートン⇒民族(が一番近そう)。ゲルマン諸派を指す場合と、特にその一派を指す場合があるけどゲーム的には前者。
トルコ⇒民族・国家
バイキング⇒文化(?)。民族でいえばノルマン人、デーン人、ゲルマン人あたり。
ビザンティン⇒国家。
フランク⇒国家。ゲーム的には単一民族っぽい描き方されてるけど、実態は違う。
フン⇒国家or勢力。ゲーム的には単一民族とされているけど、多分違う。マジャール人とは完全に別。
ブリトン⇒地理的名称。イングランドのことを指したかったんだろうけど、アングロサクソンの前からって設定だし。
ペルシア⇒民族・国家(・地理的名称)。
マヤ⇒文明・民族。
モンゴル⇒国家・民族。歴史の項目を見る限り国家の方がより正確かも。
日本⇒国家・民族・文明。なまじ知ってるだけに判断難しい。
朝鮮⇒国家・民族。
中国⇒文明・地理的名称。
イタリア⇒地理的名称。
インカ⇒文明・民族・国家。中南米の内情よくわからない。
インド⇒文明・地理的名称。
スラヴ⇒民族。
マジャール⇒民族。フン族とは別。
エチオピア⇒勢力or地理的名称?エチオピア民族は存在しないだろうし、歴史の項目見る限りあのあたりにできた国家という感じ。
ベルベル⇒民族。
ポルトガル⇒国家、地理的名称。
マリ⇒国家、地理的名称。歴史の項目の1230-1600年はほぼマリ帝国にあたるのに、説明は地理的に同じ(近い)場所にあった勢力
    が大半だったりで、よくわからない。
クメール⇒民族、国家。
ビルマ⇒民族。
ベトナム⇒地理的名称?ベトナムという民族がいるわけではない。
マレー
0745名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 13:53:02.10ID:SLH8uvrD
マレー⇒よくしらない。

一応大学で史学の末端だった俺が独断と偏見とAOE2の歴史の項目も時々参考に分類してみた。
そもそもナショナリズムなんてたかだかここ200年程度盛り上がってるものだし、客観的分類が難しいと思う。
大体ふわっとあのあたり、ああいう文化の人たちって程度で解釈しておくのがいいと思う。

AOEのコンセプトは多分、漢とローマをぶつけてみた!とか、そういうのにあるのであって、
厳密に国家を並べてみた、民族を並べてみた、そういうのじゃない。
国家観も民族的な意識もバラバラなんだから、なんとなくそういう勢力って認識ではどうだろうか。

>>743
ロシアとポーランド分けるのなら、先に北スラヴと南スラヴを分けるべきではと思う
0746名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 19:51:37.31ID:piTwfbov
そもそもドラキュラのキャンペーンでマジャールの勢力にされてるのが間違いだしなあ
ルーマニア(ラテン系)出さんかい
わざわざ存在感のない南スラブ(セルビアやブルガリア)出す意味も分からん
0747名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/08(水) 17:04:51.83ID:224h1KGu
DEだっけ?
ツクール的な機能つけてくれればいいのに
0748名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/08(水) 23:04:12.96ID:4O/jl6Hu
ハンガリー(フン+マジャール)

・文明ボーナス
家が不要(ゲーム開始時木-100)
弓騎兵のコスト減
狼を一撃で倒せる

・ユニークユニット
タルカン(攻城兵器と建物にボーナス)

・ユニークテクノロジー
傭兵(ハサーのコスト減)
リカーブボウ(弓騎兵の射程+1)

・チームボーナス
馬小屋の作業速度+20%
0749名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:54.62ID:4O/jl6Hu
こんな感じでも可

暗黒時代 フン:領主時代まで家が不要・初期斥候がタルカン(ただし弱い)
領主時代 アヴァール:領主以降、鉄工所の武器が無料
城主時代 マジャール:マジャールハサーが出せる
帝王時代 ハンガリー:帝王以降、ハサーが安くなる・弓騎兵の射程+1
0750名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:04.82ID:pKdIdtwj
有志MODといえば、日本を舞台にしたSengoku: Total Conversionに期待してたりする

ttps://2.bp.blogspot.com/-CinDDZQp0DE/WLZfviXHEuI/AAAAAAAAAOQ/BRj3tojbyyAYEO0TnYL3yC2XxX_I_x-CgCLcB/s1600/FeudalPreview.jpg
ttps://4.bp.blogspot.com/-q_QrvA3MABQ/WNwnrkLh0vI/AAAAAAAAAQs/8Tf8D3sJ3BwvhGSqmN7Wnbs4pvnAWnAXACLcB/s1600/FeudalPreview.jpg
ttps://3.bp.blogspot.com/-rgXlBsgvM9c/WOYnObCyrrI/AAAAAAAAARA/ei22Y1-BCdEYif-rfzLOXhSYr0ZycEFjwCLcB/s1600/DarkAgePreview%28Saru%29_finished.png
0751名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/19(金) 02:55:13.39ID:jElxMvut
俺が思い付いたテクノロジー

「剣の教練」(城主)
剣士の攻撃力を+1。剣士がアップグレードする度に追加で+1

民平→+1
軍平→+2
長剣剣士→+3
重剣剣士→+4
近衛剣士→+5


いわゆる剣士版の矢狭間。
アステカキチガイ大喜び
0752名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 04:34:53.67ID:hdpXcV6r
バリスタエレファントのアンチがラムとか知らんかったわ
0753名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:03.12ID:gG7Ikhno
聖職者の自動転向テク
前哨にも駐留可能で駐留した場合だけ矢も出る(農民退避用)

DE出すなら最低これだけは頼むよ
0754名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:04.16ID:mFTl0fCu
近衛騎士が出せそうな新文明
リトアニア
ルーマニア
グルジア
アルメニア
ハザール
0755名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 02:20:02.34ID:Ynz6G9dA
0757名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/21(月) 18:35:04.75ID:m+or9HCy
Age of Empiresうpろだ
https://ux.getuploader.com/AOE/


ROR、AOC、AOFE、AOE3共用。AOCの文明のイメージミュージックを沢山あげた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0758名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/29(火) 13:08:01.48ID:eHSmWoie
イサック

神聖ローマ帝国の傭兵として、日本の戦国時代の侍が戦うという話
AOCで言えば、チュートンの文明で1ユニットだけ剣豪が用意されてる、みたいな感じ
0759名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/30(水) 22:37:43.91ID:cI3sG3Xr
竹束ハゲのスレへようこそ!
0760名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:05.43ID:JiYvJwP4
フランクの近衛騎士、HPを200にしようぜ!
騎士のHPを+20%から+25%にして。
そしたら重騎士もHP150まで上がるぜ。キリが良くてカッコいいやん。重騎士HP150の
近衛騎士HP200ってさ
0761名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/31(火) 04:18:18.30ID:aJ9QXtDy
hage
0763名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/06(月) 02:33:59.95ID:TuJ45lrj
生きるっ!
0764名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/04(木) 19:53:32.84ID:IfkFX1LR
私は射手と弓騎兵がらくだのアンチとなり得るかどうかの議論がしたい
0766名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 18:31:47.14ID:Nhpb2UAo
パッケージ版でwololokingdoms入れても
結局steam版買わないと新文明使えないの?
0767名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:23.36ID:EBCCVMhg
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
0769名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 06:48:47.99ID:X4HALGQ3
重騎士の飛防を3にしようぜ
近衛が出せない文明の事も考えてあげなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況