>>401
ゲームが起動さえしてしまえば、TSFなIMEに変更してもセーブ画面を編集できるので
起動チェックの回避だけが要諦なんですよねぇ

今のところ改造Wiki以外に敢えて探してみたりはしていないのだけれど
exe編集やbin解析について、当該案件で参考になりそうなサイトへ誘導してもらえたら
もはやライフワークとして挑んでみてもいいかも

いっそのこと、Steamあたりで販売してくれたらとさえ思うよ