X



トップページPCゲーム
713コメント202KB

Civilization系統スレッド Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2009/12/01(火) 17:36:50ID:iRDd85YT
ほんとかどうだか知らないが、ディアドラCiv4手に入れた。
(核の)スイッチ押すのが大好きだ、呆れたガイアのババアだぜ。
このスレッドでは、シヴィライゼーションに代表される
ターンベースストラテジーを取り扱っている。
主な対象となるのは

Civ シヴィライゼーション(Free含む)
ToT シヴィライゼーションII Test of Time
CTP コール・トゥ・パワーI&II
SMAC シド・マイヤーズ アルファ・ケンタウリ
(厳密にエイリアンクロスファイアをさす場合は SMAX とも)
コロナイゼーション

などだ。
その他、GETTYSBURG!などSid Meier関連ゲームの話題も。

以下のゲームの話題は単独スレがありますので、そちらでどうぞ
・シヴィライゼーション3 →→→流れが速いので【Civ3で世界制覇】で検索してください。
・Civilization4→→→流れが激速となることが予想されますので【Civilization4】で検索してください。
・Sid Meier's Pirates! http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1101467258/
・どっぷりマスターオブマジック 第12スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1249474467/
・Master of Orion        ↓
・Galactic Civilizations http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1205673782/
(海外ゲーム総合掲示板 http://bbs.lv3.net/egame/

過去ログ、その他は>>2-10あたりで
0400名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/13(水) 07:54:08.72ID:5qiOY+Q0
好きなようにやればいい
金が欲しいなら売るし、技術独占したいなら売らない
こちらから売ると25エナジーにしかならないのは悲しい
0402名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/14(木) 03:09:52.82ID:Zle/GDSQ
コプターで被せてからポッド踏むと蟲が出ないのか。十分探査して開けたと解釈しよう
0403名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/14(木) 18:44:06.50ID:Zle/GDSQ
基地横ポッドはガチだがコプターは蟲の出る確率が下がるだけだな
0407名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/16(土) 09:58:13.03ID:izb7aU1W
下から4つ目の難易度にしたら途端に他勢力が強くなった
とくに宗教ババアが強い、研究開発が早い早い
0408名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/16(土) 14:24:04.44ID:eVaBcxpo
チロンと一体化し超人類でもヌルくなってしまった我々にとってはなんのことやら
0409名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/16(土) 21:13:16.46ID:izb7aU1W
説明書を呼んでも補給支援の項目が見つからないので(索引が無い)
補給支援というルールは、基地の規模ごとに支援できる数値が決まっており
基地規模「1」のときは基地にユニットを駐留?もしくは所属?できるかずは「2」
ということでしょうか?
そしてその支援能力以上のユニットを基地が抱えてるとどのようなペナルティがおこるのでしょうか?
0410名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 07:45:04.52ID:H76GjHCr
SMACの雰囲気が好き。
だけどwin7 64ビッチにしたら動かない。

とても残念。
0411名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 08:10:47.22ID:DmPwWdNV
くっそー下から三番目の難易度にしたら再序盤モーガンにも負ける
ヤンでも負ける
なんじゃこりゃ
0412名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 08:25:07.19ID:bmK+XwoR
>>409
p.138にありますよ
説明書熟読しないとこのゲームは楽しめないと思いますが
0413名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 09:53:12.51ID:PaRjwNIH
>>409
ユニットは基本的に鉱物を毎ターン1消費する。
特務班は消費しないなど例外もある
0414名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/17(日) 22:00:40.41ID:RrQEWJYF
>>410

・連打して起動
・MS-IMEの既定の言語を日本語から英語(米国)等にする
・いっそのことMS-IMEを削除して別のものを入れる。
起動できないのは日本語MS-IMEのバグの可能性大。
連打とかでうまく起動すると、その後も普通にゲームを進行できる。
設定を変えるとバグが発生しなくて普通に起動できる。
0415名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/21(木) 14:41:13.47ID:ltHRrT9f
労働者でも難しいね
特に外交ってのが凄い
一緒に攻撃しようと誘っておいて誘ったほうが攻撃しようと目的を示した勢力と裏と仲良しで
攻撃が一方的にこちらにくるし、ガイアのババアめ

サンチアゴ大佐やミリアムはたかりばっかしてくるし
ラルは全滅を見逃して降伏させたのに他勢力への抗争をやめろと支持しても拒否するし
0416名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/21(木) 21:22:20.40ID:A1RO6YLk
最初出合った時土下座して言いなりに支払い、こちらから連絡取るとき以外は無視で
結構戦争回避は出来るぜ
0418名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/22(金) 00:31:07.60ID:byOScbY8
>>415
一番うまいやり方は土下座外交。
それが嫌なら、社会工学を弄らなければ八方美人しやすい。
軍事が弱いと足元を見られて脅してくるから、
戦争するつもりがなくてもある程度は持っていたほうがいい。

>>417
本体でもショートカットでもいいから連打して起動。
win7ならアカウント制御が出てくるかもしれないけど、
とにかく多重起動するつもりで起動させる。
0419名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/23(土) 17:56:12.87ID:3P4SdFdd
SMAC日本語版(クロスファイア含む)インスコちら裏

1.win7 64bitでX86フォルダへインスコ(setup.exeはXP互換性モード、管理者権限で起動)
2.起動前にIME設定の全般タブからドロップダウンリスト「日本語(日本)-日本語」(IMEでない方)を選択
3.無事起動、連打不要。
0420名無しさんの野望
垢版 |
2012/06/30(土) 05:27:08.81ID:2xZpKrvs
>>419
まじで?自分はgoogle日本語入力いれてるけどこれで駄目だったよ
0421418
垢版 |
2012/06/30(土) 19:38:38.00ID:ci0ORHxG
>>420
マジっすよ!涙ものですよ!
0422名無しさんの野望
垢版 |
2012/07/02(月) 09:33:38.83ID:ziy+CgvC
civ2工業化時代の市民
ttp://himasoku.com/archives/51725841.html
0423名無しさんの野望
垢版 |
2012/07/04(水) 00:38:40.77ID:oMkunHCS
>>421
確かに動いたけど
やっぱり安定しないね
古いPCをあてがうのが一番確実ですね

あとユニットを高速で動かすとたまに重砲歩兵ユニットがおそらく攻撃しようとすると
フリーズするのは何がいけないの?
パッチや私家パッチを当てても直らないね
やっぱりXPとPenMVあたりのPCで動かすのが確実かな?
0425名無しさんの野望
垢版 |
2012/07/21(土) 23:20:01.14ID:gdHNeBzf
モホロビチッチ不連続面
SMACで知った科学・哲学用語は多い
教育用にも是非
0426名無しさんの野望
垢版 |
2012/07/30(月) 05:35:12.67ID:6dNMzh1f
smac施設やプロジェクトの中身弄るのdll?
0430名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/02(日) 20:21:45.98ID:voDjOSN5
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55478.jpg
0431名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/05(水) 06:09:39.31ID:UqANhnRq
絶版はもったいないな
ダウンロード販売でもすればいいのに
civの宇宙勝利後に購入ページに飛ばせばよし
0432名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/05(水) 08:38:37.61ID:pr3XpMNy
アルファケンタウリは少々取っ付き悪いけどなんか好きだったな
あの手の世界観は万人受けはしないのが難点か
0434名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/14(金) 00:01:46.23ID:1vdt8VFI
アノニマスってほとんどデータエンジェルスだよな
PETAはガイアっぽいし(全裸的意味で
中国はまんま人民党だし、ニコ厨は意識体っぽいし、キリスト教は21世紀になっても宗教戦争してるし
役者はそろいつつあるわw
そろそろ海賊国家くらいできてもいいだろう
0436名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/14(金) 06:59:08.03ID:Bq4J8nVO
Civ4にアルファ・ケンタウリMODあるんだっけか
入れてみるかな
0438名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/16(日) 09:29:13.41ID:2aOS5Dp9
>>436
あれ海外版しかできなかったよな?
0439名無しさんの野望
垢版 |
2012/09/16(日) 09:59:38.38ID:0yIhhVls
うん英語版Civ4
Steamセールで買えば安いし、Orbisも出来るから勝っても損はないと思う
0440名無しさんの野望
垢版 |
2012/10/17(水) 23:11:20.65ID:az1xtdyn
恒星アルファ・ケンタウリBで、質量が地球と同じくらいの惑星が見つかったとかいうし、
この期にぜひともSMACの続編を期待したい。無理かなあ、うん。
0441名無しさんの野望
垢版 |
2012/10/20(土) 18:38:49.70ID:8FL98zfq
未来に予想されるテクノロジーはあの頃より進歩したんだろうか
0443名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/18(日) 00:49:53.03ID:fwj/EHVn
コブラ〜フフフフ〜ン

これwin8で動くのかな
win8タブレットで動かせたらステキ
0444名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/19(月) 11:54:51.33ID:CIlHiX33
SMAC/Xってワールドワイドで何本ぐらい売れたんだろ
0446名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/29(木) 03:22:35.34ID:4i8LNvJb
秋葉祖父で投げ売ってたからとりあえず買って積んでる
0447名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/29(木) 08:51:41.36ID:9qUz4SFe
あれディスクレスできない糞仕様だからなぁ
securomなんて使いやがって……
海外版は非公式バランスパッチ入れるとディスクレスになるがもはや改造の域
0448名無しさんの野望
垢版 |
2012/11/29(木) 14:09:32.84ID:gpRgn5yt
コロナイぜーションは良ゲー
Civ4コロナイぜーションは劣化ゲー
0451名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/09(日) 17:08:25.69ID:u73wypsb
Civっぽいゲーム無いですかねぇ
たまにはちょっと違うのやりたくなってきた
何をもってCivっぽいかは敢えて限定しませんが
0455名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/10(月) 20:42:50.63ID:2zzBcchl
4X gamesで調べればいろいろ出てくる。
個人的にはImperialism I,IIを推す。
0456名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/13(木) 06:35:10.21ID:Jh4rhRJa
インペリアリズムはCPUがえげつなくてウケる。
PCがAに宣戦→残り全AIがAに宣戦
0457名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/13(木) 08:29:03.93ID:Z46pg6pV
今gogでセールやってて1は3ドルだ
アルファケンタウリとコールトゥパワー2も3ドル
0458名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/14(金) 01:15:55.90ID:zxyxSMdR
アルファケンタウリ3ドルは未所有者には魅力的だな(俺はなぜか2枚持ってるが)
0460名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/14(金) 02:17:26.79ID:Rv4mtqvF
これはSMAXはなし?
英語版も一つ欲しいけど、出来れば完全版がいいナ
0461名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/14(金) 02:38:55.17ID:B1WMnNhb
SMAC/Xには解決できない不具合があるんだろうかと勘ぐってしまう。
0463名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/15(土) 10:35:30.57ID:AiFfq3dh
うちでは普通に動いてるよ
起動時だけコツがいるけど
0464名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/15(土) 12:14:29.89ID:ZU5gnTGT
シヴィライゼーション出したところが面白い魔法もの出してるって聞くけれど見つからない
ずいぶん古いグラフィックが変なんのしか見つからないけど誰か心当たりありませんか?
0465名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/15(土) 13:09:42.47ID:AiFfq3dh
マスターオブマジックのことかな
古くても面白いものは面白いのだ
0468名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/24(月) 22:13:40.01ID:4DOv4pGO
GOG版がHoliday UpdateでIncludes SMAXになったよあげ
0469名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/26(水) 23:40:27.64ID:tg02KmtJ
Galactic Civilizations Complete Pack
ttp://store.steampowered.com/sub/18252/

これどうなんです?
0470名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/27(木) 00:43:09.95ID:5rIXqL01
GalCivか。なかなか良作だよ。体験版もどっかあったはずだがなぁ。
0471名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/27(木) 00:57:15.75ID:kmDWaFNE
ttp://tastar.web.fc2.com/GGD2/index.html

日本語化のページ見つけたけど
上手く行くかなぁ
0472名無しさんの野望
垢版 |
2012/12/29(土) 10:29:10.23ID:kRhqslkG
Civ Boardgame 日本語版発売記念!
0474名無しさんの野望
垢版 |
2013/01/14(月) 05:14:52.57ID:WzhxVVCO
4つのXの中でもeXploreに特化した作品ってないですかね
civやっててもやはり初めの立地見る瞬間が一番興奮しますわ
拡張、戦争してセーブして、翌日はやはり最初から始めてしまうんですよねえ
0476名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/03(日) 01:20:04.15ID:OdGs8hKv
GCU分かったら面白そうなんだけど、分かるまで根気が続かない
0478名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/16(土) 23:17:44.62ID:bZalGJHj
エコノミーだからか文字が見えないわ
あと、登録しないといけないんだけどメールがものすごい来るw
0479名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/21(木) 22:41:38.74ID:aFop5eAY
SMACの日本語化と吹き替えは恵まれていたなあ
本家よりいい声してるもんな
0480名無しさんの野望
垢版 |
2013/02/27(水) 00:38:38.69ID:nC+6Hj+G
ds版のcivrevやっててわからないんだ。
指導者選択画面で何のクリアをしたのかマークが出ているんだけど、背景色が金のマークと青マークがあるのはどうちがうの?
日本とズールーだけ金のマークなんだ。
0484名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/07(木) 19:15:06.50ID:94FV56xz
コール トゥ パワー IIは、Apolyton CTP2 Edition: RevisionというModが出てるんじゃね。
最新バージョンは、Revision 1111(2011年6月)。
更新履歴を見ると、AIなどの中核部分も変更しているみたいなので、Modというより非公式拡張版?かね。

そのほかのModはここにある。
CtP2 - Mods
ttp://www.weplayciv.com/forums/downloads.php?s=2615b96519f52e5abc9706db94d1b44e&do=cat&id=12

戦闘に関しては、本家よりCtP2のほうが面白いなあ。
軍団(12ユニット)がぶつかり合う集団戦ができるし、
部隊編成(歩兵、騎兵・戦車、砲兵・航空機)によって強さが変わったりとか、TotalWarに近い遊びができる。
0485名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/07(木) 19:28:00.24ID:1OjjnkIF
CtP2はソース公開されたのが大きいな
非公式修正は日本語版も対応してくれてて素晴らしい
0487名無しさんの野望
垢版 |
2013/03/08(金) 01:21:17.27ID:DatY5NEp
やったことないけど、Civを戦略シミュ寄りにした感じだったっけ
0496名無しさんの野望
垢版 |
2013/06/07(金) 03:04:16.05ID:ITPURQN7
そういやciv5にはタブレット用モードがあるけどあれは実用的なのかな
0498名無しさんの野望
垢版 |
2013/06/07(金) 10:30:32.30ID:7p9sOVoD
civrevとかあったけど、civ位の操作量ならタブレットでも大体問題なくいけたな
ただタブレット端末のスペックでやるには結構描画の質とか落とす必要はありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況