X



トップページPCゲーム
556コメント126KB

【風の探索者】グルッポワンの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2007/02/28(水) 22:28:52ID:MKGF+1M5
2000年代初頭から中ごろに、数少ない国産硬派ゲームを作ってくれる会社だったグルッポワンの思い出を語ろう。
風の探索者やDing!など、キャラはかわいくても中身は硬派なゲームを作ってくれました。

跡地
http://www.gruppo1.co.jp/

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055934767/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1058512147/
http://game.2ch.net/game/kako/1029/10290/1029065506.html
http://mentai.2ch.net/game/kako/968/968796684.html

風の探索者攻略サイト
http://members8.tsukaeru.net/siel/wind/
http://red.ribbon.to/~thima/wk/index.html
0112名無しさんの野望
垢版 |
2007/10/07(日) 18:27:17ID:VYBDnzl/
>>109
【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)   
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ   
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
0113名無しさんの野望
垢版 |
2007/10/07(日) 18:45:35ID:7iVCF5qv
ねちねちとGSアップデート版でGod拾いをしてんだけどさ
これほんとに階層に入ったときに宝箱の中身決まるのかね、って思うときがある

階段手前でセーブ→階段下りる→箱を開ける→街へ帰還→
鑑定→Godじゃなかったら終了してコンティニュー→その場でセーブ→階段下りる→・・・

ってやってるけど、街からダンジョン潜って箱を開けて・・・を
繰り返す場合に比べて異様に中身が偏るのよね

ぶっちゃけ、蛍の坑道6Fの鉄みみず20連戦の奥にある
二つ並んだ宝箱のなんだけど、前者だと武具のグレードはおろか
換金物の種類から、入っているお金の額、
アミュレットの種類まで何度試しても同じなのよ
どこでシャッフルのスイッチが入るのかがわかれば楽なんだけども
ショタコンパーティー最高
0114名無しさんの野望
垢版 |
2007/10/07(日) 19:49:01ID:To6Ff5Ye
試しにダンジョン最初から潜ってみてその宝箱の中身が変わってたらそういうシステム確定と見ていいんじゃない?
何度も試す前にまずはその比較からでしょ
0123名無しさんの野望
垢版 |
2007/12/16(日) 05:07:17ID:f4Z2veah
趣味で同人ゲーム的にでも作ってくれないものかな?
0126名無しさんの野望
垢版 |
2007/12/24(月) 00:41:09ID:cqb18GPw
EFの経験値って自動計算っぽいなと思いつつスキルの合計値計算したら経験値の計算式がすぐに推測できて吹いたw
どうやら体力を除いた全てのスキルの合計の20倍らしい。SKでもそうっぽい。
こんな簡単な計算式なのに今まで何で気づかなかったんだろう・・・
0127名無しさんの野望
垢版 |
2008/01/09(水) 14:44:24ID:x/gQyKpo
食事がクリティカルヒットするの
何度見ても笑えるわw
一体どういう食い方してんだ
0128名無しさんの野望
垢版 |
2008/01/10(木) 00:07:03ID:7jU0bJEQ
スキル低いと咽につかえたり食べこぼしたりして効率悪いんだよ
0131名無しさんの野望
垢版 |
2008/01/22(火) 15:17:37ID:VgzNJ5OV
何もつけないで食べるパンは素っ気ない味だよなぁと思いながら、もぐもぐ食ってたら
中にマーガリンが入っていて得した気分になったとか。
0132名無しさんの野望
垢版 |
2008/02/04(月) 11:23:03ID:tE2YUDHG
何も知らずにGS無印やってて、中断データをバッグアップしながらやってたら
ゴーレムの歯車クリアした途端探索データほぼ全部すっ飛んだ…
デスドラゴン倒してないのに詰んじゃった欝氏
0133名無しさんの野望
垢版 |
2008/02/06(水) 06:08:51ID:JOkIksGT
>>132
中断データのバックアップやそれをロードしたからってそんなトラブルは起こらないと思うが。
ハードディスクやばいんじゃないか?今後のためエラーチェックしておく方がいいのでは?
0135名無しさんの野望
垢版 |
2008/02/14(木) 22:35:26ID:2O6DoFqg
手に入れるなら中古しかないね。

思い出したようにプレイすることがあるけど、
ガーランド銃のGODを落とすと噂の*******さん。
あなたと粘っているお陰で世間はもう2008年ですよ畜生。
0136名無しさんの野望
垢版 |
2008/02/19(火) 16:28:44ID:a5lF2WMt
実は俺未だに2クリアしてないんだ
RPGはクリア直前で寂しくてプレイできなくなる病なんだ
まして次回作が望めないとなると……
0137名無しさんの野望
垢版 |
2008/02/23(土) 01:49:41ID:yZ9KAGdE
>>135
もう何回目になるか忘れたけど久しぶりにGSNプレイしてたら
ガーランド銃のGODを初めて入手しました。
使ってみたらあまりの高性能に感動。
0139名無しさんの野望
垢版 |
2008/03/31(月) 23:45:47ID:gIGejZ9i
ほす
0143名無しさんの野望
垢版 |
2008/04/23(水) 15:06:09ID:uDywwbqJ
久しぶりにGSからやり始めた
今度は投げずに続くかな
0144名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/17(土) 17:42:42ID:0e+NCvs9
風シリーズ三作とも買ったまま眠ってたのやってみたが、
一作目の四面目くらいの虫が出てくるとこ辺りでやめたわw
操作性が悪すぎてダルい。これならdiabloの方がまだオモシロイ。
0145名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/17(土) 17:46:21ID:0e+NCvs9
全部コントローラーで操作できるようなシステム設計にしときゃいいのに
割り当ててもちゃんと動かん
0146名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/17(土) 18:06:41ID:0e+NCvs9
ウィザードリィー並みに単調な作業なのに戦闘の処理にやたらと時間が掛かり、
ディアブロ並みに名前の冠が違うだけのアイテム収集をさせられ、
トルネコ並みに空腹度にわずらわされるゲーム。しかもやたらにマウスをクリックしないといけない。
高速モードにすると隠し通路を見つけられない。
0147名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/18(日) 00:58:58ID:UwqhtcHA
過大評価されているだけだから仕方がない。
これで洋ゲーだったら誰も見向きもしない筈。
0148名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/18(日) 10:44:25ID:5oXMdjks
朝昼晩の概念を作ってだいたいその時間に食事すると効率が良いようにして、
ダンジョンに携行食料持たないまま潜って、三日くらい食べないと飢え死にとかなら同じ作業でも受け取るイメージが変わるのに
ムーランルージュで食事する方が安上がりにして、食事が出る前に幼なじみから一言でも貰えば帰ってきた感も出る。
レトロなシステムはこだわりなのか免罪符なのか知らんけど、ここまで不親切設計ならマッピングとか付けないで
いっそプレイヤーに手書きでマッピングさせればいい。製品の箱の中に方眼紙入れといてw
これだとマッピング出来ないプレイヤーがダンジョンで迷って飢え死にって心地よい難易度も加えられる。
その代わり操作性の悪さとかの不快な難易度を下げて欲しいね。
あと冒険に出なくても街中でバイトすると食事代+小遣いくらい出るようにしとけば生活感と冒険者として成功して一攫千金するぞ感も強調できる。

そうすると街が一つしかないのも不愉快になって来たw
上級バイトとして商隊を街から街へ護送とかあってもいいだろ
商船の護衛とか。なんで遺跡に潜るしかやる事がないのか。
山に入って薬草取ってきて売れたりしてもいいじゃねーかと。

やっぱ潰れるには潰れるだけの原因があるな。
0149名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/18(日) 13:30:00ID:svE3fgtt
沢山盛りこめば面白くなるという発想は正しいかわからん。
ダンジョン探索に特化して余計なクエストなんか省いた方が俺には心地良いな。
0150名無しさんの野望
垢版 |
2008/05/25(日) 12:00:20ID:V9BacvlO
単調作業の繰り返しで万人受けしないから潰れたんだと思う。
俺はシンプルなシステムの風探大好きだけどね。
様々な要素を色々盛り込んだゲームが面倒な俺には丁度良かった。
0152名無しさんの野望
垢版 |
2008/06/06(金) 23:58:01ID:KtfvczhD
序盤で初めてGodゲット記念age
0154名無しさんの野望
垢版 |
2008/06/21(土) 16:01:48ID:i8w0dkPe
GSクラシックしかやったことなかったけど、EFとSKは難易度かなり下がるのね
0155名無しさんの野望
垢版 |
2008/06/28(土) 15:53:16ID:3SRt6/Ov
この会社(?)があった所の隣町に住んでるんだが
ちなみにファルコムも同じ市内です
0162名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/13(水) 19:46:56ID:vl1mnM43
風探シリーズ全部セットで、3000円とかで焼きなおしてくれんかなー。
絶対買う。
0163名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/13(水) 23:11:52ID:L2ZaXGg6
>>148
ネットゲームもある時代に自由度とかなんちゅう年寄りなんだか・・・。
自由度を求めるんならルナドンでもやって、手軽な操作性を求めるならシレンでも
やっていればよろしい。
自由度を謳って変に要素を詰め込みすぎて破綻してるRPGの轍があるから
ここまで単純化したんだと思うけど。
小さな製作規模でここまで破綻無くコンパクトにまとめたのはやっぱり凄いと思う。

ただ第一作から内容に進歩が無かったのは残念だったかなぁ。
大して売りも無いシングルRPGでマンネリというのも救いようが無いし。
0164名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/14(木) 01:18:38ID:C0fcKxHd
こういうところが生き残っていけない状況は寒すぎる…
0165名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/14(木) 12:45:58ID:0uLru83R
ダウンロード販売の手ごろな値段でこういうゲームは売ればいいんじゃないかな
PS3や箱○、Wiiなんかでも最近やってる
少々チープでも買いやすく、値段も安いので手に出しやすい
店頭で買うわけじゃないから、ちょっと恥ずかしいパッケージでも関係ないしねw

そういえば、ヒットラーの復活のリメイクが今日配信だ
日本語版はまだか!
0166名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/15(金) 18:07:59ID:OlmfjLcs
大昔、グルッポワンというか風の探索者スレを適当に立てたのも良い思い出
0168名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/25(月) 17:57:17ID:EdNoCuWB
このスレ見て久しぶりにEFやったけど、
やっぱりこのAccident率とUnlucky率はストレスになるなー。
TRPGでもミス率含めこれくらい起こってると感じるけど、
自分でサイコロ振ってるのと、乱数値が見えてる分納得がいくんだよな。
0169名無しさんの野望
垢版 |
2008/08/26(火) 02:08:34ID:+ruFC/UP
割れ厨全盛の今のご時勢では、こういうところは仮に復活しても長くないだろうな
0171名無しさんの野望
垢版 |
2008/09/06(土) 14:47:31ID:i1XESrnL
割れは、店頭から品物を盗む行為と大差ないんだけど
やってる側は犯罪って意識は皆無だろうしな
0172名無しさんの野望
垢版 |
2008/09/07(日) 02:04:04ID:0DQWGW1N
本当に小規模なところが次々消えたり、他のことをやるようになったりしてしまったね。
大規模もファルコムぐらいだし、それも最近はコンシューマにもかなり熱心だし。
ちょっと前(>>156)に書かれているけど、エクスのところはここの人たちが行っているのかな、
数少ない小規模のところだし、がんばってほしいと思うなあ。
0173名無しさんの野望
垢版 |
2008/09/07(日) 16:39:10ID:y4iyoT/5
>>171
違法コピーではなくデジタル窃盗と呼ぶべきだと思うんだ。
必要なのは懲役刑だと思うよマズで。
0174名無しさんの野望
垢版 |
2008/09/10(水) 15:34:03ID:ludVj8nM
こういう小規模なところが生き残れない市場って、寂しいよなあ
0176名無しさんの野望
垢版 |
2008/10/26(日) 10:01:54ID:aF1lnQ0p
このゲーム最初の方は、他の3人殺して
ソロプレイしたほうが楽じゃね?
0177名無しさんの野望
垢版 |
2008/10/31(金) 10:51:04ID:kWaOoR+A
>>176
昔もそういう話が出ていたことがあって、試してみたこともあったんだが
死んだ後の小さい人形が嫌で続けられなかった。
0178名無しさんの野望
垢版 |
2008/11/06(木) 13:15:57ID:d8JaJ/r7
グランドスラム持ってるんで久々にインストールしてみたが
昔と同じで最初の洞窟で2戦目にHP切れて死亡
0179176
垢版 |
2008/12/05(金) 20:29:13ID:QL6eb3sW
あれからソロでビアンカ無双してたが
リディアドラゴンが無理ゲーすぎる
ALL30.000でもどうしようもない elonaに浮気する

ユーザで拡張できると面白そうなんだけどな このゲーム
カードワースみたいにさ
0181名無しさんの野望
垢版 |
2009/01/18(日) 08:03:40ID:rqmv9Xur
あけましておめ

>>178
SK買ってアップデートおぬぬめ
キャラの選択肢は倍増するし
カイト盾やクレイモアが、あのダサグラフィックじゃなくなる利点も
0186名無しさんの野望
垢版 |
2009/06/26(金) 03:00:12ID:mDEazPDD
>>179
ダンジョンエディタをでっちあげるほどの熱狂的なオタがいないんだよ、このゲーム。
0187名無しさんの野望
垢版 |
2009/07/22(水) 21:54:03ID:vk13Nupl
>>179
つか、リディアドラゴンよりもティタン×3の方が
無理ゲーだった俺は涙目か?www
0188名無しさんの野望
垢版 |
2009/07/23(木) 11:55:42ID:RexGZfCD
>>186
せめてダンジョンデータだけで1ファイルになってれば……。
data00.binに全部固められててよく判らん。
0189名無しさんの野望
垢版 |
2009/08/02(日) 17:07:38ID:9hif5kA7
グランドスラムのアップデート版やってて
God武器集め地味にやってたがブレードGodって何処にあるんだろうな
銃は取ったんだがブレードだけ調べてもわからんw
0190名無しさんの野望
垢版 |
2009/08/15(土) 00:49:02ID:KvUW1Fee
名前忘れたけど深いところ(坑道かな)のB25Fにある
ブレードかラメラーのGODどっちか
0192名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/06(日) 13:37:43ID:+nT9d1q/
グランドスラムのアップデート版が楽しいね。
男女比3:1でプレイしてる。
健全じゃないとは思ってる。
0193名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/09(水) 13:07:32ID:hl4+Kghi
いあ 俺もそうだが

自分+男+ゲイ+女だけどw

思い出のメッセ友達をイメージしてるから冒険たのしい
0194名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/09(水) 20:36:40ID:7SuarGLW
>>190
mjk
もうすぐホープレスボトム行けるんだ俺・・・
GODを手に入れて冒険から帰ったらあの子に告白するんだ
0195名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/12(土) 14:50:04ID:lTyaBGcR
クレイモアGODをとる為にボーンヒルと咆哮の洞窟往復してスキル上げまくったのも
いい思い出
0196名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/13(日) 06:57:36ID:YXPEWVRf
そいや盾のGODってあんまり手に入らんね
バックラーとヒーターシールドが一個ずつだけだ

鎧GODはレザーとリングをリザードマンが出すから
アホほど時間をかけりゃなんとかなるんだけども
0197名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/22(火) 00:34:15ID:Mwr1YM1c
もしかしてボスがが落とす宝箱の中身もフロア降りた時点で出るかどうか決まってる?
敵の目の前でセーブしても一向に宝箱落とさなくて、フロア入る前のデータから
やったら落としたんだけどどうなんだろう。
0198名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/22(火) 03:14:34ID:KNNxBqAA
そもそもいいもん出すボスっていたっけか。
正誤はわからんが俺はフロア入る前からやり直すね。
0199名無しさんの野望
垢版 |
2009/09/22(火) 03:50:12ID:Mwr1YM1c
ポープレスボトムの同業者がGOD装備落とすみたいで狙ってたんだ
んで15fと20fでバックラーとメイスのGODを一発で取れて
25fでEnergyのラメラーを確認したんだけど、GOD欲しいから町からロードして
20回ぐらい倒しても一向にラメラーがでなかったからそうなのかなって
思っただけなんだけどね。

試行回数が少ないからかも知れないけど
0201名無しさんの野望
垢版 |
2009/10/17(土) 14:02:29ID:vz6lpM3g
グランドスラムって説明書付いてたっけ?
久しぶりに始めたんだけど説明書がなくなってる。
対Inferiってなんのこと?モンスター図鑑にも見当たらない。
0202名無しさんの野望
垢版 |
2009/10/18(日) 05:18:18ID:cAEfYmv3
記憶が曖昧なので攻略サイト(>>8のところ)で確認したが、

> 冊子体のマニュアルはなく、オンラインのマニュアルのみが頼りとなります。
> これはWINのヘルプ形式をとっていて、WINのスタート→プログラムにはじまる
> メニューから見ることができる他、
> ゲーム中でも随時ヘルプのように見ることができます。

とのこと。

0203名無しさんの野望
垢版 |
2010/01/15(金) 00:19:51ID:JnzB/XPs
age
0206名無しさんの野望
垢版 |
2010/01/15(金) 07:21:23ID:ID8rvTV5
GOD漁りとかやり込もうとするとクリアがひどく遠いな
カーディナルファングが出てきたのに
ゴーレムの歯車もクリアしてねーの
ふぇふぇふぇ
0207名無しさんの野望
垢版 |
2010/01/17(日) 06:36:45ID:ctxSeCkm
>>199
15階のが入り口からの潜り直しで何度も何度も試しても
出てくる未鑑定装備がEnergyリング鎧でうんさり

でそっちのと情報違うし、ランダムにしてもこりゃなんかおかしいと思って
一旦別のダンジョンの地図選んでそこ潜ってから
またホープレスボトムの地図選んで15階に行き直したわけよ
そしたら見事にGODバックラーが

敵も復活するし面倒だけど
煮詰まったりしたら試してもいいかもしれんね
0208名無しさんの野望
垢版 |
2010/02/06(土) 17:41:37ID:JS3KW6h0
>>199
>>207
最初からenergyとgodの二種類が設定されてるだけ。
15階はリングアーマーenergyとバックラーgod。
25階はラメラーアーマーenergyとブレードgod。
energyで妥協せずに普通に粘ってればgodが手に入る。
0209名無しさんの野望
垢版 |
2010/02/09(火) 06:39:03ID:pmSzAAtu
ちなみに既出かもしれないけど、SKする時にGSのデータをコンバートした時、
経験値を増やせるバグがあるよ。

ただ単に探索してシナリオを見たい人や、強くてニューゲームで
さくさくやりたいとかいう人にはもってこい。
シビアな戦闘をしながら探索したい人は以下注意。


@GSのデータをSKで読み込んで始める。
Aネーム画面で名前や容姿が変えれるので変えてもいい。
Bスキル画面で全キャラの全スキルを0(0じゃなくてもいいけど)にする。
 まだ、上のOKは押してはいけない。
C重要:一人だけOKを押す。そして、ネーム画面に戻る。
Dそしてまた、スキル画面に行くとOKを押したキャラ以外スキルの値が元に戻っているが、
 経験値が増えている。
Eこれを繰り返しながら、スキルを好きなようにカスタマイズしてスタートできる。

注意:ちなみにGSNのスタート時やコンバートなしのSKスタート時には振ったスキル値を
マイナスできないので使用できないし、複数人スキル振って一人だけOK押した状態で
ネーム画面に戻ると経験値が消失します。
SKでほぼスキル0スタートなんてことも出来るよ。

消失した奴。長くなってごめん。
http://imepita.jp/20100209/233373
0210名無しさんの野望
垢版 |
2010/02/20(土) 23:19:03ID:emhQwc7W
ガーランド銃GODの難易度が狂ってる
クレイモアGODなんて問題にならない
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up15497.jpg
この1フロアでの作業だけでゲームクリア分の経験値が貯まる

>>209
クリアしてコンバートするときに
ほどほどに試してみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況