DQXは客の落としたお金を開発費にしっかり使ってくれていると確信できるほどの作り込みで
オフイベ三昧だとテンパードに袋叩きにされていたPSO2も入場無料のそれによって知名度を上げ
開発チームの謎技術で強引に実現させたキャラクリシステムとクリエイティブスペースは見事の一言

だがFF14の度重なるP/D個人のアイドル活動やテレビ出演、雑誌インタビューなどでの売名
通称ナオニーによる広告費バラまきによってFF14は一体何を得た?
月額もパッケも有料、更にジャンポスキポ幻想薬などで度々客から金銭を巻き上げておきながら
コストが足りずに基本無料ゲーですらしない季節イベントを削るという暴挙までやらかした
そこまで作品を追い込むほどにひたすらナオニーを繰り返して一体FF14は何を得た?
言ってみろ吉田