>>891
過去に何人も代行バレしたやつはいるが、バンされたやつは一人もいないんや
RMT関係は明らかな業者以外は、外部ツールとかと同じでライン引きや取り締まりが難しい部分だからな
外部ツールだと、スマフォの使用やディスコードも広くとらえれば外部ツールになってどのツールがダメなのか?とかの線引きが難しいし、たとえ使っていたとしても確認する方法や権限がスクエニに無いから取り締まれないのと一緒だな
たとえばリアフレに「今度飯おごるから100万ギルくれ!」も広くとらえればRMTだし、尊師のように中華に代行を依頼しても「中国からプレイしました!」と言われたら確認のしようが無くて取り締まれない
それに、そこまで取り締まりにコストをかけ始めたら肝心のゲーム開発にコストが回らなくなってしまうしな

RMT問題は難しい問題なんだよ、人が多く人気のゲームであればあるほど業者は増えるし色々な手を使ってやってくる
理不尽に運営にキレ散らかす前に、全てが上手く回る方法があるならおまえが提示してみろ