X



トップページFFO
1002コメント328KB

【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その133【吉田姫とええんやで騎士団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2022/10/06(木) 14:32:46.69ID:Ynv7rSIa
-------------------------------
他人の不満が嫌な人は見ないこと
同意できない不満には噛み付かずスルー
不満に対しての反論、暴言は荒らしとします
-------------------------------

出入り禁止:通称e4
スレッドの主旨を無視し、主張を認めない相手に粘着、連投するため
335レス http://hissi.org/read.php/ffo/20220818/UGI1WUF0bkM.html
243レス http://hissi.org/read.php/ffo/20220819/WEZkSzFqMXU.html

出入り禁止:通称じゅわん
スレッドの主旨を無視し、 故人をネタにしてスレを荒らしたため
http://hissi.org/read.php/ghard/20220710/YVM5RDdpWnAw.html

いずれも荒らしであり、レス欲しさに煽りレスを繰り返すためNGすること。
また、レスをつけたIDも同様にNGすること。

-------------------------------

次スレは>>970付近で宣言した人が立ててください
スレタイの変更やSLIP、IPの表示を行う際は必ず相談し、住人の同意を得ること

◆「FF14は覇権」と主張する荒らしをスルーしましょう
このスレとしてはFF14が売上・人口その他に於いて覇権ゲーとは認めていません。
「反論できないのでFF14が覇権だと認めた」等の煽りはレス乞食の仕業です。NGしましょう。

◆IP・SLIPに対する見解
・匿名性が高いことでタレコミ者の身元がバレにくくなり、不利益を被らせずに済む
・荒らしはVPNや非表示等を使用することがわかっており、IPやSLIPは抑止に繋がらない
・荒らし側がIP表示を推しているため、むしろ荒らしの利益になると考えられる
(タレコミの抑止、スレを過疎化させて消滅させたい等の目的と見られる)
・SLIP表示により住人を半コテ化、他の板での書き込みと照合しようと画策している可能性がある
→このスレはIP・SLIPなしで進行。必要性を主張する者は別でスレを立てて個別に進行すること。

◆スレテンプレ
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/48.html

◆FF14事件簿wiki
https://w.atwiki.jp/ff14incident/

◆web魚拓について
archive.ph/がNGURLに登録された模様です
ドメインの部分をarchive.todayに書き換えることで書き込める模様です

◆前スレ
【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その132【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664882752/
0448Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:13:52.46ID:IIkhTwGD
人がいなくて遊びにくい
楽しんではいるけど悪化の進行を感じて不安

〜体感の愚痴〜
※レスしないでください
0449Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:17.90ID:4km8ehUi
覇権でもこのデザインだとまだまだ人が足りない、の一言で済むのになぜか言えない病気かね
0450Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:36.41ID:IIkhTwGD
人がいなくて遊びにくい

※個人の体感です思うことがあっても言及しないでください
0451Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:44.85ID:4km8ehUi
>>448
他よりは多いんだからどうしようもないよね
0452Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:59.16ID:4km8ehUi
>>450
マナは募集が多すぎて今でも300件とかあるらしい
募集に検索ワードを付けろという声も多い。募集が多すぎるからだ

人が少なくて遊びにくいとかいう妄想は一体何だったんだ?


321 出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 (ワッチョイ f37e-kxt8 [222.228.6.54])[sage] 2022/10/04(火) 12:07:06.03 ID:TH79NmJC0
ゴールデンタイムのパーティー募集マナ354件、meteor36件ぐらいだったときは流石におったまげた
ならマナ行けばええやん?って思うかもしれないけど、一旦トラベルの度にログアウトするのだるい、リテイナー呼べない、FCチャットが出来ないって謎のデメリットを背負わされる不公正だねこれ
0453Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:29.44ID:4km8ehUi
どうにかして過疎を言いたすぎて笑うわ
0454Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:47.95ID:IIkhTwGD
しないでくださいって言ってNGからレスが来るのは得点として数えて良い?煽りに顔真っ赤にさせちゃうから誘ってるとして無効?
0455Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:15.07ID:4km8ehUi
現実をお聞きしますね?

FF14がスクエニを支えるほど儲かりまくってて、覇権と言われるほどの圧倒的な人口を擁しているのは事実ですよね?

否定できませんよねw
事実なんだからwww
0456Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:27.20ID:IIkhTwGD
※レスしないでください(>>1参照)
0457Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:29.68ID:GHSN1kbb
>>439
リムサに人がいないのは鯖全体に人がいないことを意味するね
0458Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:32.04ID:4km8ehUi
誰も異論の無い国内MO勢力図

国内FF14>>>DQ10>pso2>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
0459Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:17:10.28ID:4km8ehUi
>>457
マナに一極集中が問題になっています
全体の人口は変わりませんw
0460Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:21:09.10ID:93E9Sdco
過疎に異論はないな
0461Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:21:21.24ID:IIkhTwGD
これも個人の体感だからこういうところで愚痴るしかないんだけど
Twitterで良いなと思ってフォローしに行った人もすぐにコンテンツの話題をしなくなったり、discoで零式を自由に遊びましょうって集まってるのに別ロール練習や暇つぶしやる人はほとんどいないし
長く遊ぼうってのが難しいんだよな最近
別にFF14が特別悪いと言ってる訳じゃなく、とにかく寂しいなって愚痴

※レスしないでください(>>1参照)
0462Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:22:01.64ID:GHSN1kbb
ないねえ
透明な奴以外に反論は無さそうだしな

これは過疎と推定されてしまう
0463Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:23:51.00ID:IIkhTwGD
んで、絶はやるの?吉田?
万が一やるかもしれんという脅迫感から装備集めのために課金継続したんだけど、何で情報出さないの?
騙されてでも課金だけしてくれればゲーム遊ばない人がいても公式的には問題ないと思ってる?
0464Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:25:17.65ID:rter+HTK
因果集めめんどいつーか
エキスパ飽きたわ
まじつまんないね
0465Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:27:12.67ID:tc+EMUMd
フェイスあるんだからIDが過疎っても問題ないし、因果が手に入る新しいコンテンツ作ってくれれば良いのにな
0466Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:28:27.03ID:93E9Sdco
IDが面白くなるものなのかねぇ、レイドのマスゲームもつまらんが
0467Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:32:10.56ID:p0mb8iwN
マスゲームに我慢できなくなってきた
0468Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:32:27.56ID:tc+EMUMd
IDを面白くするのは無理だけどストーリー進行に弊害が出ないようトークンで釣ってるんだろう、でも今はフェイスがあるからここに気をつかう必要はない
だからIDにとらわれず楽しくトークン貯まるコンテンツを実装してくれれば良いんだよ?IDでっていう制限がなければやれるだろ?
0469Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:32:30.11ID:4km8ehUi
>>460
覇権(アクティブ人口最多)にもね
0470Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:33:31.66ID:zSqLuC7p
VDでも因果は取れるみたいだしまぁそこはよかったかな
エキスパ2つしかないからどうしても飽きるな
レベルレぐらいの数用意しろとは思わないけどせめてパッチごとに2つで計4つくらいにはならんか
0471Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:35:24.19ID:zSqLuC7p
たしかにエキスパIDの数増やすよりFATEとか他のバトルコンテンツでも因果取れるようにしてくれって方が良いな
IDの種類増えると逆にめんどいって人も居るだろうし
0472Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:49.40ID:rter+HTK
やたら増やせばいいってもんじゃないよな
工夫が足りねんだよこの運営は
0473Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:39:24.27ID:74ytnUWG
ファイナルファンタジーフォーティーン 〜ロストアークの交尾〜
0474Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:40:28.77ID:9zjVkupE
IDは簡単にクリア出来るけど詰めるなら零式よりIDの方が難しい
0475Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:40:29.60ID:Lb3nlRnT
ドラクエがサーバー1に偏重している現象をようやくFF14も後追いしてきたってことか
てことはドラクエも全体の人口に影響はないな
0476Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:41:51.77ID:RIRM50BK
>>460
異論無しです
0477Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:23.25ID:Lb3nlRnT
>>474
次元沸きがあるからとかか?
ソールカイとかクガネ城などにあった微妙なDPSチェックとかでもだいぶ変わりそうだしな
そういえばダンジョンTAが一時盛り上がったのソールカイあたりだったっけ
0478Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:49.62ID:Lb3nlRnT
時限な・・・
0479Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:49:19.51ID:+SrjDC5+
>>471
それがエウレカ系コンテンツなら長寿コンテンツになれそうだな
まあ今回の該当コンテンツは無人島なわけだが
0480Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:50:03.97ID:4km8ehUi
>>462
これもね

誰も異論の無い国内MO勢力図

国内FF14>>>DQ10>pso2>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
0481Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:12.60ID:4km8ehUi
>>475
全体が少ないけどね
1鯖とて、たとえばマナDC全部にはとても敵わないし
0482Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:53.77ID:Lb3nlRnT
アニマだけなんじゃないの?
マナ8ワールド全部がそうなのか?
0483Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:09:47.98ID:GHSN1kbb
>>477
まず雑魚の行動パターンがランダムってところからじゃないの
わかりやすいところだとAAのタイミング集中とAOEのタイミング集中ではダメージが違うのでヒールワークに差が出るとか
0485Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:11:12.82ID:GHSN1kbb
気にしてなかったがIDの雑魚にも強攻撃あるか?
強攻撃の集中とAOE攻撃の集中にしとこう
0486Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:12:39.07ID:EYL1BD7a
>>405
これなんかあったの?
0488Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:16:30.97ID:laenP83z
IDの敵なんていちいち見てないな
種類が違うからって動き変わらんし同じスキルで殴るだけやろ
0489Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:20:28.13ID:lfSmduRj
スレチだからみんな避ける話題だろうに過疎に異論なしのレスが数件、氷山の極一部だとしたら本体は推して知るべし
まあ異論ある人がスレチだからと我慢してる可能性も否定はできないけどね
0490Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:22:16.40ID:0lm+6Nqw
アイテムどんどん増える割に使い捨てなのしょーもねー
○○ではこの装備みたいなのがない
0491Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:23:26.26ID:N4MR1ELc
>>486
廃墟と化したFF14本スレの住人が発した言葉
別にロストアークて何かがあったわけではないかと
0492Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:28:06.18ID:0lm+6Nqw
ていうか本スレとかあったの?
0493Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:30:04.96ID:4km8ehUi
>>489

FF14が覇権に異論なしはその数倍の規模ですよw
もちろんこの穴倉だけの話ではないけど
0494Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:32:26.42ID:lfSmduRj
多少は異論がくるかと思ったが、ないね
少なくともこのスレでは満場一致でFF14は過疎
0495Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:34:09.52ID:EYL1BD7a
過疎でいいと思います
0496Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:34:54.54ID:n8FRZgjO
まあスレチの話題なのですみませんでした
0497Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:39:40.77ID:laenP83z
当然ながら全世界合わせればドラクエより多いだろうね
国内だけでは無理無理ってだけ
0498Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:39:50.24ID:n8FRZgjO
あ、売上人口とは全く無関係の話だから安心してね
あくまでゲーム内で観測できるちゃんと遊んでる人数の話
0499Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:39:55.63ID:myXudXEo
まぁ過疎よ
人が減ってるからこそ深刻なヒーラー不足問題も出てきたわけだし
障害者がいくら妄想したところで現実が変わるわけでも無い
0500Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:40:50.03ID:Ftz2dI01
ゲーム内で観測できるちゃんと遊んでる人数か過疎
〜愚痴ー
0501Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:45:29.96ID:n8FRZgjO
ここまでNGに気をつかわないと荒らされて仕方ないスレって何か悲しいな
0502Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:45:53.58ID:Lb3nlRnT
>>483
IDの雑魚も別に行動ランダムだとして影響することないし
キャスト攻撃とか読めるしAOEは見えるのが多数だし大体は強バフとカウンターヒールで対処でき、こっちはこっちで一番DPS出せるスキル使ってるだけだもん
戦士に至ってはそもそもヒーラーヒールがいらんという・・・これは特殊として無視するがw
ウェーブ的に湧いてくる敵のヘイト取りで戦列が伸びると範囲攻撃に入る入らないで変わってくるのはあるな
0503Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:47:49.48ID:4km8ehUi
>>494
これもw

誰も異論の無い国内MO勢力図

国内FF14>>>DQ10>pso2>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
0504Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:48:34.13ID:GHSN1kbb
>>501
余りに脅威度が高すぎるんだろう
無視しておけば過疎の現実を広められてしまう恐怖から逃れられないので荒らすしかない

>>502
ランダムのままダメージだけがでかくなったらどうなるのかという実験をアナザーダンジョンでやってくれそうなので楽しみ
0505Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:48:49.10ID:Lb3nlRnT
MOにするなら原神いれてね
0506Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:48:54.70ID:4km8ehUi
>>497
先日はなんで逃げたの?

大多数が国内もFF14が上だと言ってるのに、それに反する珍説をとなえるなら根拠を示してくれるんだろうね?
0509Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:50:32.12ID:n8FRZgjO
ホントに異論なし以外のレスはつかないんだな
主張した人の中では異論なしで満場一致
スレチだからと話題を避けてるか、過疎に異論がある人はいないかのどちらかだね
0510Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:51:00.37ID:4km8ehUi
>>499
現実w

アンチ「FF14は過疎!」

→他のMMOはもっと過疎。つまりMMO自体が過疎。その中ではFF14はまだ一番人が多い

~おわり~
0511Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:51:26.06ID:4km8ehUi
>>500
DQ10は無人ってことか
人がいないことが観測できるし
0512Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:52:01.45ID:4km8ehUi
>>509
過疎でも国内覇権にも異論なしw
0513Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:52:46.05ID:Lb3nlRnT
>>504
アナザーは事前に零式装備前提みたいなこと言ってたから慎重に撃破していかないとならないのは予想できるね
ランダムでワンミス瓦解はDD深層で味わえる
難易度的にはワイプ全ロスト型だから即死ダメージあるにしてもそこまで高くはない
リセットリトライ型のアナザーだと律動2層が前例に近いかもね
0514Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:53:23.19ID:n8FRZgjO
主張した人の中では過疎で満場一致
スレチだからと話題を避けてるか、過疎に異論がある人はいないかのどちらかだね
0515Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:53:41.90ID:4km8ehUi
いくら過疎を連呼しようとDQ10やpso2はそれ以上に過疎なのだから相対的にFF14がナンバーワンなのは何も変わりませんねwww
0516Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:54:21.29ID:4km8ehUi
>>514
この穴倉の中だけ違う世界線なんだろ?w

ほーれ現実www

現実をお聞きしますね?

FF14がスクエニを支えるほど儲かりまくってて、覇権と言われるほどの圧倒的な人口を擁しているのは事実ですよね?

否定できませんよねw
事実なんだからwww
0517Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:54:44.59ID:myXudXEo
さっさく障害者シュバってて草
くせーからさっさと死んでくれねーかなこのうんこ製造機はさ
0518Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:55:30.96ID:myXudXEo
NG 
ID:4km8ehUi
0519Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:55:31.38ID:4km8ehUi
アンチ「過疎ォ!」

→DQ10の方が過疎でした😭
0520Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:55:57.98ID:n8FRZgjO
スレの結論
意思表明した人の中では過疎で満場一致
スレチだからと話題を避けてるか、過疎に異論がある人はいないかのどちらか

スレの外の結論
〜不明〜
0521Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:56:34.76ID:4km8ehUi
>>520
いくら過疎を連呼しようとDQ10やpso2はそれ以上に過疎なのだから相対的にFF14がナンバーワンなのは何も変わりませんねwww
0522Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:57:29.42ID:GHSN1kbb
>>513
内容もさることながら8人固定が標準になる零式の装備前提って条件がアツい
上手くメンバー調整できるかな?
0523Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:57:56.46ID:4km8ehUi
結論

アンチ「FF14は過疎!」

→他のMMOはもっと過疎。つまりMMO自体が過疎。その中ではFF14はまだ一番人が多い

~おわり~
0524Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 12:58:41.43ID:4km8ehUi
>>497はまた逃げたの?

DQ10にどれぐらい人口がいるのか早く示してみてw
0525Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:02:37.14ID:4km8ehUi
最大勢力のSwitch含むCS拡張ディスクが初週3.7万本、決算からしてジワ売れの形跡無し(そもそもネトゲの拡張はジワ売れなどしない)

PC版はディスクもダウンロードもAmazonランキングでFF14に大差をつけられて惨敗

CSのダウンロード購入率を95%以上とか不自然極まりない数字に設定しない限り、最低でも40万本以上売ったFF14を超えられないのは明白
0526Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:06:19.17ID:4km8ehUi
まあ安心したまえよ、100%確実にFF14が国内覇権だとは断定できないのだからね

99%、ほぼ間違いなくFF14が国内覇権だろうが、そうでない可能性もゼロではない

アンチもこれなら納得だろう?
FF14が覇権かどうかは不明なのだからね
0527Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:14:58.52ID:GECh5d4V
こいつの理論で考えると数字上の売り上げがあるFF15は神ゲーなんだろうな
0528Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:20:39.13ID:8PYuuol7
零式固定が男女関係で解散するケース多いしアナダンのギスギスは楽しみすぎてヤバい
早く始まらないかな
0529Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:23:31.06ID:YZ4zNx+z
固定の上手い人と下手な人の配分でも揉めそうだな
固定リーダーの負担やばそう
0530Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:24:32.69ID:owVA85Z9
固定リダ側がいい人集めて残りはそっちでリダ決めてやってねだろ
0531Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:25:48.71ID:4km8ehUi
>>527
そんなのは主観だから人による
どうであろうが売上は変わらない
0532Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:26:01.68ID:HShQ2DGH
楽しみの方向が明後日なやついて草
嫌いではないけど
それくらいシニカルな目線で見てちょうどいいわ今のFF14教は
0533Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:26:50.20ID:8PYuuol7
>>532
珍獣観察は楽しいものだよ
ヲチってやつだ
0534Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:27:45.37ID:YZ4zNx+z
準八みたいなのがリーダーだったらそれだけで固定崩壊しかねん
0535Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:28:47.33ID:mHRj+Dfl
絶竜詩の時も固定のギスギスを傍から見て楽しむやつとかもいたしな
楽しみ方はそれぞれよ
0536Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:32:26.36ID:8PYuuol7
外部ツール
トレースゲー
DPSチェック
装備分配
野良クリア

軽く挙げただけでもギスる要素が多い
晒し文化が発達しすぎて固定の揉め事が外部に出る率も高い
ヲチって楽しむにはこんないい環境はそうそうないんだわ
0537Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:35:31.64ID:K80u4c4k
>>527
1000万本突破した頃にエルデンと同格とか馬鹿なこと言ってる信者がいた気がする
5年以上かけて半額セール何回もやって到達したのに連中にはフルプライス数ヶ月で1600万本と勝負出来てるらしい
0538Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:36:34.30ID:vQRT9ze/
マスゲームというけどゲーム要素ないからな
単なる物真似だし
0539Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:38:36.41ID:tc+EMUMd
売上…業者…パスワード攻撃…そういうことか
0540Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:44:37.05ID:fiUNl5Ur
NG
ID:WLkXZS0P
ID:4km8ehUi
0541Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:45:17.50ID:GHSN1kbb
根本の民度の低さとシステムの相乗効果すげえわ
0542Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:48:05.71ID:C1/RUq3t
890 Anonymous 2022/09/30(金) 21:02:46.68 ID:3xAV7lS8
アベレージも無事先月比マイナスへ
30日過疎の無慈悲な現実

https://steamcharts.com/app/39210
0543Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:50:47.47ID:GECh5d4V
次の10年を見据えた長期的戦略がグラフィック向上だけとかグラフィック良くなってもこんなマスゲームやらされるのはごめんだわなしかも零式とかカメラめっちゃ引くから豆粒だし
0544Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:53:16.00ID:7Y92IDp+
SS勢のための改修だよ
課金衣装買ってもらわないとね
0545Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:53:40.80ID:GbOIIrEN
今月に入ってからsteamの減少速度ヤバイな
賞味期限切れ休止離脱が如実に現れている
0546Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:54:45.38ID:vQRT9ze/
グラ向上と言ってもガワだけ貼りかえただけじゃな
モーションやマップ、システムUIからして作り替えるぐらいじゃないと
0547Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:55:13.16ID:4km8ehUi
>>542
決算によると1年を通して売上はほとんど変動ない
多少の増減を繰り返しながら長期的に見れば右肩上がりではあるが。
四半期の3ヶ月が丸々ナギ節に被っているようなときでさえ売上は変わりませんな

増減の、減の部分だけ切り取って騒ぎ立ててもまたアンチの大敗北に終わるだけなのに、いい加減に学習したまえよ

アンチ「ナギ節だ過疎だァ」

アクティブ100万↑、141億円を叩き出すナギ節がどうしたんですか?
ナギ節でもこれとか完全に覇権ですねw
0548Anonymous
垢版 |
2022/10/07(金) 13:55:31.77ID:4km8ehUi
>>545
決算によると1年を通して売上はほとんど変動ない
多少の増減を繰り返しながら長期的に見れば右肩上がりではあるが。
四半期の3ヶ月が丸々ナギ節に被っているようなときでさえ売上は変わりませんな

増減の、減の部分だけ切り取って騒ぎ立ててもまたアンチの大敗北に終わるだけなのに、いい加減に学習したまえよ

アンチ「ナギ節だ過疎だァ」

アクティブ100万↑、141億円を叩き出すナギ節がどうしたんですか?
ナギ節でもこれとか完全に覇権ですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況