X



トップページFFO
1002コメント334KB

【FF14】初心者の館 Part538

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 0fbf-CzlZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:20:08.89ID:nxmDb9J20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「本文の最初に」三行重ねて書いて下さい

■利用する前に
アフィサイト転載を避けるため【アドセンスクリックお願いします】を投稿文に加えると真面目な返答が増えます

■重要サイト
┣ The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム https://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル https://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/main.php
┣ プレイガイド・データベース https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┗ FINAL FANTASY XIV n Wiki* https://wikiwiki.jp/ff14n/
■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/FF_XIV_JP
┣障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
┗FFXIV Forum bot https://twitter.com/ffxiv_forum_bot

※次スレは>>970が立てること。踏み逃げの場合は>>980。さらに踏み逃げは>>990
 有志が宣言後に立ててもよし

■前スレ
【FF14】初心者の館 Part537
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661807795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:08:50.82ID:/V1onIrc0
メンターは地雷マークというより初心者がメンターやってる事も多いっていう認識のがいいと思う
自分の周りの上手い人は誰もゲーム内でメンターやってない
他人に支援したい人はモブハンの主催とか便利ツール配布する側に回ってそうな気がする
自分もFF14じゃやってないけど他ゲーで便利ツール作ったり書いたりしてる
0639Anonymous (ワッチョイ 5976-++ih)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:12:17.50ID:bhBrWCee0
メンターだってメンタールレを毎回同じジョブで回すのは飽きるから
不慣れなジョブで周回しますしねwww
0640Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:17:16.97ID:/V1onIrc0
>>637
FCに入るメリットは、
・知り合いが増える
・少しだけお得なバフが付けられる
・FCハウス内でハウジングが出来るようになる(自分専用の個室も買える)
・FCハウス内の地下工房で金策が出来るようになる(準備がかなり大変だけど半年ぐらいでリターンがかなり出るようになる)
・FCハウスの庭で畑が栽培できて金策になる

・の下2つは大体権限貰えないと思ったほうがいいかも
初心者支援してくれるかどうかはFCによる(あまり期待しないほうがいい)
ハウスの個室はお金を出せば300.000で自分の部屋が買える
FCメンバー同士で高難易度コンテンツは、荒れる原因になるからやってる所は少ない
0641Anonymous (ブーイモ MM81-Wmol)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:21:36.46ID:WuWATfiWM
>>637
細々あるけどヒラ参加者視点なら
FC用のバフが得られる(テレポ割引とか…etc)のが分かりやすいメリット。

なので交流不要でバフだけ共有するための無言FCとかも存在する

権限持ちやソロFCのマスターとかならボイジャーや畑で金策したりと旨味が増える可能性がある。
0643Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:22:09.87ID:/V1onIrc0
地下工房の金策とFCハウスの庭の畑管理は大体どこのFCも既に管理してる人が居ると思う
ほとんどのFCはFCの資金として貯蓄して個人に配るって事は少数人数のFC以外は滅多にないと思う
0644Anonymous (アウアウウー Sa21-At5g)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:23:44.58ID:CVVG/rcqa
FCに戦闘において特大の地雷が居るから高難度できないわ
多分他もそういうの多いだろうな
そいつをハブって高難度に行くなんてヒドイこともできないし
地図とかDDとかDPSチェックがないコンテンツは行ける
0645Anonymous (ワッチョイ 11a1-lVjk)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:34:30.28ID:jDi7tlnm0
まぁ大体ぼっちから順に辞めてくわね
つるむ事の機能上のメリットとかそういう話じゃないでしょ
0646Anonymous (ワッチョイ 7db1-aQ9k)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:52:25.31ID:C5uIS2fN0
バビロンズフォール1年でサービス終了!
やったことないけどFF14のIDっぽい感じだったよな?
0651Anonymous (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:39:17.53ID:C7GueuUia
>>637
しゃきり待ちに雑談して暇を潰せる
0652Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:41:39.50ID:/V1onIrc0
うちのFCは少数だしレイド勢しかいないから料理と装備耐久しかバフほとんどつけてない
新式とか金策期間はテレポと錬成
0653Anonymous (ワッチョイ 5976-++ih)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:44:17.00ID:bhBrWCee0
3%UPって飯じゃないのか?
FCアクションなら10%は付くかと
でもIDの経験値の入るタイミングが変更されたから
あまり意味ないって話もあるとか無いとか
0656Anonymous (ワッチョイ 6d6e-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:55:30.31ID:qjiHQYvZ0
10%がしょぼいとか草
0658Anonymous (ワッチョイ 666e-Qmea)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:11:23.71ID:l8HLUEtd0
ヒーラーの中で初心者にオススメのジョブを教えてください。
0661Anonymous (ワッチョイ 666e-Qmea)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:36.97ID:l8HLUEtd0
白は操作性はどうでしょうか、出来るだけ簡単なジョブがいいです。
0662Anonymous (アウアウウー Sa21-XvLD)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:46.68ID:AVTeolCPa
真イフリートは今からでも出来るのでしょうか?
カンパニーのクエストで行く事なったのですが8人PTなのでルレで入れるのか分からないので募集など有るのでしょうか?
0664Anonymous (ワッチョイ 3a83-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:11.35ID:mOvJPIpN0
マジで簡単を求めるなら本当に白しかないからとりあえず白やれ
ヒラに慣れてきたら他もやってみるといいよ
他のヒラ職はヒラとして見る場所とか考えるところがわかってからさわったほうがいい
0665Anonymous (ワッチョイ 666e-Qmea)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:26:56.19ID:l8HLUEtd0
ありがとうございます!
白からやってみます!
0666Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:44.29ID:/V1onIrc0
白の難易度が1としたら
賢者4〜5
学者10〜15
占星30

ぐらい白は簡単
占星だけは操作量超多い上に他ジョブが火力出るスキル回し(タイミング)も把握してないといけない
0668Anonymous (ワッチョイ f126-4Yck)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:45:00.49ID:w53RE7xs0
召喚90にしたら学者も90になるから勝手に学者もカンストしてたけど
練習のためにも召喚じゃなくて学者でレベル上げてればよかったと後悔してるわ
0669Anonymous (ワッチョイ 3a83-UMAX)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:49:02.35ID:MVRRuJ6i0
学者は妖精さん任せだから簡単やろ
0670Anonymous (ワッチョイ 5976-++ih)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:53:26.54ID:bhBrWCee0
IDに限れば学者が簡単だと思うわ
攻撃に関してもキャスト無しで範囲撃てるし
回復はペットもいるし反応鈍い人にはいざという時に発動する保険があるし
IDなら全部のアクション使う必要もないしね
0671Anonymous (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:26:30.44ID:ZUxnQcMwa
ヒラメインだけど占星は使いこなせなくてやめたわ
別ロールでルレ潜るとたまになんで自信満々に使えるのかと不思議に思うくらい適当にカード配るだけの占星しかいない
このひとうめー!って占星に出会ったこと1度もない
0672Anonymous (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:33:46.22ID:ZUxnQcMwa
連投ごめんだがヒラ不慣れなら白の方が良くない?
初見さんや不慣れな人が被弾しまくった時に白が1番リカバリー簡単な気がする
新生だったかのアシエン戦で半分以上がムビ観て初見宣言してて、ギミック知らなかったぽくて後半瀕死の白とリビデ終わりの暗黒しか生き残らなかったことがあったけどそこから完全に建て直してクリアできたのかっこよすぎた
そしてその白も初見若葉の1人だったのがまたびびる
0675Anonymous (ワッチョイ 3902-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:42:25.75ID:zlQPgQdo0
>>601
ps4振動が強くて気持ちよい振動だとしたら
ps5振動は弱くて繊細な振動で物足りないぞ。繊細だから細かい所再現してる感じはするが言うほどではない
大体ff14の振動機能でほぼ対応してないからたまにブルブルなる感じが気持ち悪い
そしてps5コントローラーはでかくて硬いから使いづらい
0677Anonymous (ワッチョイ 6a6e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:34:08.46ID:hUD0F7l70
>>666
これほんと?なんか動画みてると結構忙しそうだけど。1stジョブのタンクで60まで来たけど、
若葉付いてるうちに一度ヒーラーロールも経験しておきたいと思ってる。いつも回復で世話になってるし。
0678Anonymous (ワッチョイ ea99-Y9Ri)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:39:33.21ID:uEnrnsy00
>>677
白=学=賢者<占だぞ
占はカードが適当なら他と=になる
0679Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:52:32.03ID:/V1onIrc0
イメージ的には
白が1発グレアガ打つ
占星は1発グレアガ打つたびにアビリティを1〜2個挟む
カードは一番ダメージが出るタイミングで投げないといけない
カードが無くなっても占=学>賢者>白ぐらいには占星難しいね

難しいって言われてる黒(無駄な移動を極力なくす)とはちょっとジャンルが違う難しさ
0680Anonymous (ワッチョイ 6a6e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:26.25ID:hUD0F7l70
なんだ。やっぱり面倒なんじゃん、白。
占がとびぬけてメンドクサイってのはいろんな動画やサイトで見聞きしてる。
0684Anonymous (ワッチョイ ea99-Y9Ri)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:00:38.10ID:uEnrnsy00
占が難しいとかカードを適正になげたりタイムラインを見ることができるやつがアサリとかをおく場合だけだ
ヒラやったこともないやつがやるヒラなんてどれも同じ
0685Anonymous (ワッチョイ 3902-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:13.44ID:zlQPgQdo0
白は序盤はアビないから糞面倒だけど
アビ(というかmp0のgcd消費魔法)揃ってくると糞楽なんだよなぁ
挟み込みアビの数も控えめで操作数も少ない
移動スキルはないがラプチャー等で代用できなくはない。最終奥義神速ケアルガも強い
0687Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:17:33.27ID:/V1onIrc0
個人的にはゲーム始めたては白を推すなあ
CFのマッチングが早いのと、開始国が他2つより迷子になりにくい
自分の動きだけをやればいいDPSもお勧めだけどヒラやタンクで始めた方がゲームの理解度は早いと思う

カンストしたメインメレーがヒラも触るなら賢者がストレスを感じないかもしれない
カンストしたキャスメインは学者を触るのが個人的にはお勧めかも
0688Anonymous (ワッチョイ a562-aQ9k)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:06.12ID:bcOXCG770
ヒラは最初は白やれって言うけど
最終的にはタンヒラ全部とDPSの強ジョブ全部やれってなるな
そうしないと動きが読みにくい
0689Anonymous (ワッチョイ 666e-Qmea)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:34.37ID:l8HLUEtd0
占星はかなり難しそうですね。
占星の強みというか、どのようなコンテンツで有用なんでしょうか
0690Anonymous (ワッチョイ 6a6e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:38.97ID:hUD0F7l70
>>687
1つだけ突っ込みいいすか。幻術士ってグリダニアじゃなかったっけ?
くっそ迷うというかMAPがめんどくさいと思うんですが。
国の周辺エリアなんて夜になると視界が異常に悪くなって移動しづらいし。
0691Anonymous (ワッチョイ 15c9-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:56.64ID:/V1onIrc0
>>689
現状はヒール力が白より上
白よりも痛い攻撃に対して軽減が優れている
PTメンバーに上手い人を集めると白より占星のほうが結果的に火力が高くなる

レイドとかやらないなら無関係
レイドの早期攻略だと白より占星を採用してる所が多いけど白で攻略できないとかは無いよ
ただ、レイドやるんだったら白か占星どっちのPT募集に入るか聞かれたら占星のいるPT入るって言う人は多いと思う
理由は白は白しかやってない人も多いけど、占星やってる人は占星が難しいってわかった上でやってるから白が出来る事は大体無難にこなせるっていう感じ
0694Anonymous (ワッチョイ 9e95-JgIN)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:40.78ID:dybGSaqV0
レベル上がると優秀なアビ多いからヒール楽になるんだよな占星
効果分かりにくいから取っ付きにくいけど
0695Anonymous (ワッチョイ 6d6e-V+uT)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:17:11.58ID:0YLQakD80
初心者がルレで上げる場合だとアビで回復のクセがつかないのでおすすめできない白
0697Anonymous (ワッチョイ a56e-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:22:03.13ID:xND9dRbo0
リリー回復はGCD回るけど
使ってる時の感覚は他のヒーラーのアビ感覚で使ってるな
GCDにはさみたい時はテトラとか使うしかないけど
0698Anonymous (ワッチョイ a973-v9Kt)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:28:07.58ID:6eTfRFTA0
占星のカードもう少し分かりやすくしてほしいわ、紫と青でよく間違えるor一瞬悩んでしまう
カードドローするときに近接と遠隔で渡す相手決めてるんだけど青紫くるとごっちゃになるときある
それカード除けば占星術の方がシナジーもあるし、扱い安い
0701Anonymous (ワッチョイ eadc-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:53:31.54ID:eP6OA7YQ0
タンク装備とファイター装備で防御同じだったら、タンクはどっち装備してもいい感じ?
0702Anonymous (ワッチョイ 3902-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:03:03.51ID:YJFpJWhi0
一応タンク装備は一部不屈がついてる分気持ち硬いし
攻略中ならガチガチ装備じゃないとヒラ次第では落とされるからそういうの嫌なら
0703Anonymous (ワッチョイ 7db1-++ih)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:42:56.54ID:b9rCMcgI0
幻セフィで高難度デビューしたけど、なるほど消化だるいなコレ
高難度勢、他人に厳しいなー思ってたけど気持ちがわかってしまった
0704Anonymous (ワッチョイ 4ab0-GatN)
垢版 |
2022/09/14(水) 03:34:45.42ID:ghLB8EHr0
賢→学と来て白レベリング中だけど意識的にヒールしなきゃいけないのは面倒っちゃ面倒
あとアビヒール少なくてGCDヒールするのがかったるい
0705Anonymous (ワッチョイ 7db1-53Wq)
垢版 |
2022/09/14(水) 03:35:36.19ID:Xxd+MrIj0
テスト
0706Anonymous (ワッチョイ 5976-++ih)
垢版 |
2022/09/14(水) 03:40:53.25ID:1cWC3/8c0
>>703
RFなら15分でクリア出来なければギブ解散だから
さっぱりしてて良い部分もあるけどね
ギブで不満に感じる部分は、丁寧に「おつかれさまでした」って挨拶すると
ギブ出したのお前か!って思われるから、ギブ解散の時は無言でお別れなのが不満。
ギブOK押したら自動で「お疲れさまでしたwww」ってチャットに表示してほしいわ
0707Anonymous (ワッチョイ 6a6d-pZhd)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:16:21.72ID:xR+ZBkxT0
ギブのときアドセンスクリックお願いしますだとあれなのでありがとうございましたってしてる
0708Anonymous (ワッチョイ 6a56-UMAX)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:51:41.89ID:QxnzXRwt0
ここでネタエモートしたり踴ったりしたらどうなるんやろ、、と思いながらギブOKしてる
0709Anonymous (ワッチョイ 3902-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 07:37:25.90ID:YJFpJWhi0
心に余裕ある人なら(好感の持てるキャラなら)画面の前で笑ってくれたりするが

ギブするときは心に余裕ない人混じってるから、そういう人は何でも煽りに見えるだろうからなぁ
0710Anonymous (ササクッテロル Spbd-Y9Ri)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:27:59.18ID:4VRoQORwp
そりゃ自分でエモとかしたら煽りに見えるんだろうかとかわかってやってる性格悪いやつに対して良い印象もつやつなんていないからな
そんなやつ見て笑顔になるやつも同類やろな
0711Anonymous (ワッチョイ 66bf-V+uT)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:37:32.15ID:FlJ/HK840
初心者は白やれは判るけど
オウンコDPSと組まされると高難度でもないのに一切避ける行動しない&ギミックでHPモリモリ減っていくから
軽くぱにくって自分が戦闘不能からアドセンスクリックお願いします壊滅繰り返して解散もあるから
慣れるまでは効率なんかどうでも良いから守るべきは自分とタンク
糞DPSは転がしておいてOK位のメンタル持つか
いっそうの事自分自身がDPSやって他ヒーラーの行動見るのもありじゃない?
0712Anonymous (ワッチョイ 6a6e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:45:10.43ID:PS0kSBdP0
オーケストリオンの千の悲鳴ってなんでこんな高額(25~40万)で取引されてるんだろう。他は大して高くないのに。
まあ別に必要なさそうだから出品したけど。
0714Anonymous (ワッチョイ e6c0-XvLD)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:49:04.04ID:zqf8RkN30
タンヒラは他の人見たことないだろって人結構わかりやすいしどのロールもしっかりやって色んなタンヒラ見るのまじで大事だと思う
0716Anonymous (ワッチョイ 5976-++ih)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:14:20.04ID:1cWC3/8c0
改修されたイシュガルド教皇庁に行ったら1ボスの吹き飛ばしで
いきなり入り口からダンジョンの外まで追い出されたわ
前はこんなに遠くまで飛ばされたかな
0718Anonymous (ワッチョイ 7db1-W6FU)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:52.49ID:M4Fv7vZc0
Shiro Chan はグレア打てたらタンクが褒めてアドセンスクリックしてくれるレベル
0720Anonymous (ワッチョイ 7db1-aQ9k)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:11.54ID:8GLUfMs50
切断されたってことでしょ
0723Anonymous (ワッチョイ 4aa6-wfmK)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:33:29.25ID:4+/2KHXN0
ちょいバフ大麻販売関連の質問なんですが、今やってるスキル回しにバフが切れる直前にDOTを更新する回しをやっているのですが先行入力込みでバフのタイマー表記がなくなり、解除のフライテキストが出るくらいで攻撃が出ています。
効果時間やリキャストタイム関連は仕様上便宜的な数値を見せていると説明されていたのも見たのですが厳密にはどの程度まで効果が持続しているものなのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願いたいです。
0724Anonymous (ワッチョイ 39cf-++ih)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:41:46.26ID:GvaIYysP0
不具合報告 強行突入イシュガルド教皇庁でボスエリアから追い出された
手順:
1.ボスエリアに侵入後、エリア封鎖のカウントダウン
2.直後のボス中心ノックバック攻撃を入り口付近で受ける
3.ボスエリアから追い出された後、エリア封鎖されて自動転送されるまでボスエリアに戻れない

これか
0725Anonymous (ワッチョイ 5e11-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:59:16.03ID:EGxtxreV0
アデルフェル「この(エリア外まで吹き飛ばす)力なら!」
0728Anonymous (アウアウウー Sa21-rXhp)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:22:48.06ID:9xgKfMMWa
AoEの範囲が出ますよね
範囲が消えますよね
攻撃モーション出ますよね

これってどこで当たり判定が出るんですか?
範囲が消えた時点で戻っていいのか
攻撃モーションが終わってから戻るべきなのか
0732Anonymous (アウアウウー Sa21-rXhp)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:30:34.48ID:9xgKfMMWa
>>731
ありがとうございます
範囲グラが消えてから攻撃モーションまで時間かかるパターンとかあるんで時間差とかそういうのも考えないといけないのかなと思ってました
0733Anonymous (ワッチョイ eab1-4Yck)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:40:48.04ID:iX3PDqyf0
基本はそれで大丈夫だけど技による
詠唱とか終わった瞬間にもう駆け込んでセーフなのとエフェクト出るまでは我慢しなきゃいけないのもある
0734Anonymous (ワッチョイ a502-At5g)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:31.28ID:/79AzHyN0
似た話なんだけどリプライザルとかのデバフが反映されるタイミングってどこなんですか?
例えばバルバリシアの床ドン連打の途中にデバフを入れたらそこからの威力が下がるのか床ドンが始まる前までに入れておかないといけないのか
連続頭割りとかも途中でデバフ入れて意味あるのかな
0735Anonymous (ワッチョイ 5e11-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:55:47.31ID:EGxtxreV0
>>734
基本は詠唱完了時点で入ってるかどうか
ヒラやシェイクのバリア使えばよくわかるけど、例外も多いから詳しくなりたいなら一つ一つ覚えていくしかない
連続系は途中に入れても効果はあるけど入れてから効果が出るまで2~3発分時間差があるイメージ
0736Anonymous (ワッチョイ 116e-UWxW)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:37:59.45ID:he6Xnpp/0
素人質問で恐縮なのですが、例えばキャスト中(魔法や侍の居合いなど)に
エンボルデンや連環計が発動された場合は、詠唱終わりの攻撃には
しっかりシナジーバフは乗っているのでしょうか?それともスキルを
クリックした時点でシナジーバフが放たれていない場合その攻撃きは乗らない
という仕様なのでしょうか?はっきりとした答えが出ているなら教えて頂けると幸いですm(_ _)m
0737Anonymous (ワッチョイ 6602-1I2u)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:39:28.38ID:Yia1M+nY0
詠唱中でも効果は乗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況