X



トップページFFO
1002コメント247KB
【神降臨】FF生みの親の坂口博信さん、ついにFF14デビュー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2021/10/08(金) 18:23:37.38ID:QlRphQQQ
『FF』シリーズ生みの親・坂口氏が『FF14』デビュー!光の戦士こと「ヒカセン」の意味を初めて知る インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/30/134474.html
坂口博信さん (@auuo) Twitter
https://twitter.com/auuo?lang=ja

FFの生みの親の坂口博信さんがついにFF14の世界に降臨
神の動向から目が離せない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:00.88ID:4bAOfbPg
>>748
俺も大概クソな人間だけど他人にどうこう強要するほど落ちてないわ。上には上がいるんやなって
0751Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:03.03ID:Dfuve3eC
>>747
まあ松野も松野でわざわざエゴサしてみつけたツイートに絡みに行くのもどうかと思うけどな
相手があたおかなのは大前提だが
0752Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:28.48ID:0npzUAFy
むしろレベリングまでマジでやりそうで身体心配になるから使って欲しいw
0753Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:33:45.90ID:N5oUjKfV
初心者が最初からジャンポ使うのはあれだけど1職でも上げたなら残りはジャンポでええわもちろん操作は覚えるべきだけど
0754Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:36.19ID:hqtDngpR
>>744
キモ過ぎて吐きそう
0755Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:41.48ID:2t1PISJP
>>751
松野は昔のことで外野に出鱈目広められて訂正したりしてるから過敏になってそうなんよな
0756Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:47:01.87ID:93MJpMiH
そもそもリーパーと賢者だって70スタートだしジャンポと何が違うんだって話
ロール慣れしたがいいのは確かだけど高難易度はフレとやってるんだろうし売ってるもん使うのを外野がとやかく言うもんじゃないわな
0757Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:49:22.95ID:u7gNxl2H
でもジョブクエはジョブクエでストーリー楽しんでほしくもあるなぁ
0758Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:50:12.42ID:2at80AlQ
タンクで漆黒入りまで来た
プレイスキルが足りない部分への反省もある
ストーリーはスキップするどころか舐め回すように堪能
こんな人が他ジョブ上げるのにジャンポ使うのはなんも問題ないわ
今はファンタジアン上がって時間があるんだろうけど基本的には忙しい方だろうし

楽々経験値入るのにアレルギーあったら蛮族クエも出来ねーわ
0759Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:51:41.44ID:KIQHRSLv
Twitterに聞かずに松野に聞いてジャンポ割りましたって事後報告してたらお気持ちラジコンが勝手にフォロー外して淘汰されてくれただろうなw
0760Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:53:02.09ID:slaIQu/3
もはやキチガイを掘り当てるダウジングマシンになってるやん
0761Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:54:18.28ID:MFplk1Il
フォロー外します!宣言奴
ツイート色々たくさんしてるのに全くリプもイイねも無くて草
謎のお気持ち表明がこいつが極端に嫌がってるような相手を思いやらない自己主張と同じってまじで気づいてないのか
0762Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 14:58:43.89ID:OJek+d2o
>>757
今は強くてニューゲームあるから
0763Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 15:02:05.82ID:eAdlZhEe
>>762
バトルも無いしそこまでして見ない気はする
まあジョブクエ飛ばすのがもったいないくらい面白い話って数えるほどしかないけど
0764Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 15:09:47.68ID:wJAwRX+V
ジャンポ使う問題は
見た目は大人中身は初心者になることだからな

それさえクリアできる人なら問題ない
逆にジャンポ使って大量の新スキルわけわからん状況になって困惑する人はきつい
0765Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 15:36:50.46ID:BNrUnHUi
>>744
創造神に対して失礼すぎる
0766Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 15:45:16.46ID:ja8hK7q1
ストーリージャンポならなんだかなぁと思う人がいるのはわからんでもないがレベルジャンポなんてどうでもいいやん
0767Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 15:55:28.87ID:I/v8BHPc
>>744
こんな吐き気がするようなレベルの奴がまだまだ出てくるあたりびっくりするな
0768Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 16:03:20.78ID:A7sQRyRx
80lv分もスキルスカスカ状態の仕様版でやっても楽しめないわ  どうでもいい通過儀礼だと思ったならどんどん金の力で進んでやりたいようにやってほしい
0769Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 16:08:59.64ID:hFk3EJPt
これが1ジョブ目だとやめといたほうがいいとおもうが
2ジョブ目以降は好きにすればいいのにな。

気色悪いにも程がある
0770Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 16:45:30.11ID:K6Jp9lvu
メインストーリー終わったら極とか零式に手を出しそう
0771Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 17:00:49.06ID:1wWWAjD6
ジャンポ1つだけでうぜーリプ付きまくりで笑う
0772Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 17:39:02.61ID:stgpvKIU
暗黒に使いそうな感じだな
クエ最高だから勿体ないけど
0773Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 17:50:12.35ID:slaIQu/3
つよニューあるって言ってんじゃんエアプかよ
0774Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 17:55:26.04ID:UtQWEOUk
もうリプ欄がやべー奴発見器になってて笑う
0775Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:13:54.03ID:3nQPqdCK
アイドルと勝手に知り合いになってるって思い込んでるやつと変わらんな。SNSは便利だけど、距離感間違えてるやつが使うとろくなことにならないからマジで厄介だな。
0776Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:21:43.01ID:4bAOfbPg
やばい奴見たさに御大将のリプ欄と引用欄を見てしまう
0777Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:22:14.54ID:CfRzLQMW
ツイート見るに40は越えてそうね、年齢は関係無くてその人によるものだけど、時代について行けない自分が絶対正しいと老害感がハンパ無い
0778Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:34:17.01ID:FIshy0/Z
漆黒もうすぐ終わるから時期悪ではあるけど
しかし本当に酷い奴多いな笑うわ
0779Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:38:06.03ID:+iHLYLr3
14に潜む基地外を炙り出す試験紙になってるな
0780Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:49:30.73ID:0YkaW6X8
ヒゲの好きなようにやらせろよ
リプでお気持ち表明してんじゃねーよ気持ち悪い
0781Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 18:49:31.89ID:a+cJcskZ
>>748
そういう時は危ないのを報告してやるといい
0782Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 19:22:41.88ID:pndAtNll
今ジャンプでスキップされたジョブクエもつよニューでやれるんだならガンガンジャンプ使う
0783Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 19:40:59.49ID:K6Jp9lvu
エアプっつってもつよニューなんてやってるやつなんて殆ど居ないだろ
0784Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 19:53:32.41ID:aGJ+Qb6g
いないだろ(妄想)
0785Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 20:44:55.79ID:uOIO5TCG
ハイデリンやゾディアーク以上の創世神が夢中にやってるだけで嬉しいわ
というか映画の失敗以降、ずっとFFから距離置いてたからそろそろ戻ってきて欲しい
それくらいカリスマ性がある
0786Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 20:49:42.23ID:hFk3EJPt
居る居ないじゃなくて機能としてあるかどうかの話だろ
0787Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 21:05:03.84ID:jqp74doS
吉田もアスモンリッチのメデイアツアーインタビューでヒカセンに好きにやらせてやれって言ってるしな
0788Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 21:08:25.99ID:K6Jp9lvu
>>785
15のときに田端と語り合ってる公式動画出してるしそこまで距離おいてたか?
0789Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 21:10:09.60ID:iI2YAVH0
1キャラ目とかどうでもいいだろ
リプの押し付けうざすぎわろたわ
0790Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 21:13:12.78ID:iI2YAVH0
>>764
ジャンポ使ってもスキル回しのサイトや動画とかたくさんあるし
0791Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 21:47:13.99ID:7zmcSFfl
>>744
きもwwwwww
気に入らないなら勝手にフォロー止めろよ
0792Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 22:39:17.86ID:UtQWEOUk
FF15もそうだし、FFピクリマの発表会とか、FFBEやメビウスはテラバトルとコラボしてたし
むしろFF14以外とはなにかと坂口さんとFFでは絡んでいてやっと14も触れてくれたかって感じだよね
0793Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 22:46:26.89ID:4bAOfbPg
FFBEはFFの汚点
0794Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 22:47:33.23ID:I/v8BHPc
>>792
FF14はあまり折り合い良くなかったであろう和田社長の肝いりの置き土産で
盟友である田中弘道を事実上、追放したわけだし吉Pに思うところがなくても
一定の距離感はあったんだと思うよ
とはいえ、MMORPGの覇者に手が届くかというところまで流行り、才能は買いながらも
いまいち自分は使いこなせなかった高井、前廣といった中堅どころを外様の身で
使いこなしといった感じで実績を評価せざるをえないタイミングで対談が来て、
良いきっかけになったんだと思う
0795Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:30:02.48ID:PKMxWFjL
全部妄想で草
0796Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:40:08.31ID:Aun3Exl0
勝手なリプ欄に苦言を呈しておきながら勝手な妄想をつらつら書き連ねるのダブスタサイコパスでこわい
あるる感
0797Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:46:49.89ID:r5Blsw49
本人がMMOはハマりすぎちゃうから遠慮してたって言ってて現にハマりすぎてるのに妄想で色々語るの怖い…怖くない?
0798Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:48:47.83ID:AAHGVit4
多分このあと自分の想像を正当化するために逆ギレする
0799Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:51:38.51ID:4bAOfbPg
ジャンプ使用者=愛もなく使いこなせない扱い多いのも笑える。 ジャンプしなくても使いこなせない奴が多い現実を見ろよジャンプ批判者は。
0800Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:57:39.30ID:sG9ijypx
古参ってビギナーのジャンポに厳しいイメージだったけど
ここ1、2年でがらっと風潮変わってきたんかね
2ジョブ目だろうと不慣れが使って極にでもきたらそれこそスレで愚痴られる存在になると思うが
0801Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:58:14.98ID:+iHLYLr3
リプ欄軽く見たけど「ストーリーわからなくなるからオススメしない」って奴が複数居て頭抱えた
ジョブブースト使ってわからなくなるストーリーなんてねぇよ
ジョブクエだって強ニューで何回でも体験出来るのにアホなのか
0802Anonymous
垢版 |
2021/10/24(日) 23:59:54.16ID:zs7JAWTu
逆につよニューやらなきゃ80クエのストーリーがわからないのはそりゃそうだろ
メインのことを言ってるならガイ
0803Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:00:02.80ID:pbuzMlRQ
>>800
ヒゲがジャンポで極に来てんならそうだな
0804Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:06:10.90ID:WhTN/xAK
御大が楽しければそれで良いんだよ!
0805Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:10:13.02ID:V98cvjzu
配信者が病むとかすぐやめるとかよくあるけどそりゃあこんなの相手してたらやめたくなるわな
0806Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:10:22.56ID:dds1HaNX
ヒゲが昔やってたらしいネトゲは知らんけどそういう似た感じのシステムあったのか?
そうでなくても地雷に当たるプレイをしたらどうなるかってのは廃プレイヤーなら理解してるとは思うが
0807Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:11:33.35ID:pbuzMlRQ
EQことEverQuestがどんなゲームだったか調べてみるといい
0808Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:18.06ID:EQ6NQh0M
下手くそほどジャンプ嫌いだからな・・・
自分がジャンプしたら出来ないから同じように当てはめる
0809Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:44.43ID:oVEaMGGq
>>800
極なんて一言も発してない状況で極のことを懸念するのもお門違い。
暗黒かっこいいからジャンポ使おうかなくらいのことしか言ってないし。
0810Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:13:05.14ID:pbuzMlRQ
フレ少ない奴もキレやすい
フォローしてくれる奴おらんからな
0811Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:13:11.97ID:f1zTXEM1
ジャンポはWoWにも普通にあったというかそれの真似や
0813Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:18:51.57ID:uRjq/StC
>>809
これから行くと言わないとも限らんのがなぁ
使ったらキャラ作り直しでもしないとレベルはやり直せないんだし
おヒゲ様だろうと誰だろうと
自分は始めて2,3か月もしない内のジャンポは否定派だわ
0814Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:21:11.37ID:pbuzMlRQ
>>813
初めて2、3ヶ月の奴がガンブレで初タンクやってるのも同じように叩いて止めさせようとしてるなら筋通ってると思うぞ
練度が低いままレベルが高いものを扱う、同じ事だからな
0815Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:21:26.03ID:aPC/KlG2
ジャンポしたから使いこなせないっていうのが意味わからん
ロールの役割分かってれば何の問題もないだろ
ヘタクソの戯れ言としか思えない
0816Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:25:35.55ID:V98cvjzu
ていうか基本的なFF14のスキル回しルールみたいなのわかってりゃ何使ってもそんなめちゃくちゃなことにはならんだろ
元々MMO好きで自分もゲーム作ってるような人が自分で何も調べないなんてことないだろうし
赤ん坊がゲーム始めたわけじゃねぇんだからさ
0817Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:25:54.75ID:EQ6NQh0M
FF14がはじめてのゲームですなんてライトと元廃人は同じ目線では語れない、別の人種と思ったほうがいいぞ
同じ一ヶ月でも全然練度も何もかも違うようになるしプレイの意識も違う
0818Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:36:31.97ID:oVEaMGGq
>>813
言ってないことを勝手に言うと仮定して物を言うことが問題だろうに
0819Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:44:45.01ID:BKG/12tp
強くてニューゲームがある今、ジャンポ使っても全く構わないと思うが
今のレベル上げでダンジョン行って単体と複数でスキル回しきっちり理解しながらやってるやついるの?
というか大昔もフェイトと蛮族だけでカンストさせてる奴山ほどいたわけだし
今なんかDDで装備もろくに整えることもなくテキトーに強い技打ってやるなり
フロントラインで申請ジョブと参加ジョブ変えることも可能なわけで
こいつらにスキル回しやらジョブ愛あるの?と思う
0820Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 00:48:06.42ID:MPNRbf5D
>>795
吹いたwww
0821Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:01:06.78ID:i/SWMbLa
坂口博信 @auuo 11時間
あまり課金で解決したくはないけど、たとえばこれは皆はどう思うんだろう?
やってもいいのかい?
https://twitter.com/auuo/status/1452130745976188931

坂口博信 @auuo 11時間
あ、なんか、やっていいみたいだな。
じゃ、ちょっと極端だけど、ぜんぶ課金して、ぜんぶ70にして、そのうち、ぜんぶ80にするか・・・
って、なんていうか、マジに考えてしまう自分w
ま、操作しきれないんだろうけどw
装備もあるしね。
そのまえにハウジングなのかな〜?
クラフトなのかな〜?
https://twitter.com/auuo/status/1452132027990347780

坂口博信 @auuo 10時間
あ〜基本的にはOKか。
ま、公式なものだしね。
そのうち、ひとつやってみようかな。
暗黒騎士とかイカすよね。
黒ずくめでデビル装備してみたいこのごろw
https://twitter.com/auuo/status/1452140693124571138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0822Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:05:06.16ID:JbTwmG1O
間もなく暁月が来てジャンポのレベルが変わるから、今使うのはなんか勿体なく感じるのはある
0823Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:09:30.23ID:AUATEWpA
そのロール初めてのジョブはやめとけってのはあるけどMMO慣れしてる人だしまあどっちでもいいわな
0824Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:10:22.37ID:UMKq1TPg
ライトちゃんほど習熟度を理由にジャンポを否定するよな
現実は80レベルだらだら上げても結局GCD回せるようにすらならない連中ばっかなのに
0825Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:14:19.28ID:6BihiL/j
ほんそれ
このゲームでレベリングってガチで過程でしかないから育てながら慣れていくよりさっさとカンストして木人叩いたほうが早い
レベリングしながら習熟していくにはレベルが上がりやすすぎる
0826Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:15:23.24ID:V98cvjzu
黒魔なんて70まで飛ばしてから覚えた方が無駄がないしな
0827Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:16:11.67ID:AUATEWpA
敢えて言うならレベルレでシンクされた時に中途半端な状態での回しに混乱するってのは実際あるかもしれない
習熟度って意味だとどうせ70→80で十分触るから問題ない
0828Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:21:22.20ID:Ba/d19kC
新ジョブはレベル1からじゃなくスキル盛りだくさんの高レベルからスタートでなんとかなってるし
ジャンポ使ってもたいして変わらんよw
0829Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:22:10.82ID:MPNRbf5D
>>824

その通りすぎる
0830Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:29:01.22ID:I5cGh5/U
坂口さんリプ制限かけたらいいんじゃないかな
既にネタバレリプする奴とか失礼な奴多いし
0831Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:33:41.98ID:2CMmSyYX
14ユーザーって本当に面倒くさい奴が多いなあ
0832Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:35:57.01ID:IT5uj8B5
どうなんだろうって否定される可能性を考えたなら大丈夫だろう
0833Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:36:09.65ID:uRjq/StC
ちゃんとレベリングしたってGCD回せない下手くそ多いんだし〜って
ジャンポよりは地道にIDで上げた人の方が絶対にマシだわ
下手くそが増えてほしいのか減ってほしいのか
0834Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:40:50.27ID:AUATEWpA
五十歩百歩だしlv80帯のノーマルコンテンツに人がいないよりはいた方がいい
どちらかというと漆黒IDが全然揃わないから上手いやつらは全員ジャンポ割ってボズヤじゃなくIDに来てくれとすら思ってる
0835Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:41:43.83ID:pbuzMlRQ
>>833
絶対にとか強い言葉使わない方がいいよ
新生のFATE産タンクでもID上げしてきたヘタクソより上手な奴いくらでもいたからな
0836Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:43:34.19ID:I5cGh5/U
ジャンポ買ってスキル確認もせずにCF行くやべー奴もいるけど、ちゃんと木人殴ってスキル確認する奴もいるから結局は使う人次第よ
絶対にマシってことはない
0837Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:43:52.46ID:z4ezX7cT
タンクヒラの初ジョブだけはジャンポつかってほしくないけど
坂口さんはまあタンクであげてるからな
0838Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:46:13.47ID:BKG/12tp
だから今のレベル上げで適正レベルのID周回してる奴なんてどんだけいるんだよ
1回のルレで3レベル位上がる場合もあるのに?
今の仕様は慣れよりも頭で考えてスキル押せるかどうかの個人の資質のが影響でかいわ
御大はおそらくその辺はクリアできてるだろ
もちろん使っちゃダメな部類の人もいるとはと思うぞ?
0839Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:47:20.30ID:J2fRNGEV
スキル読める奴は数分木人殴れば性能の9割引き出せるようになる簡単なゲームなのに、何も読まない・考えないで数十時間IDぐるぐる回り続けて基本のきの字すら身につかないままカンストする奴がわんさといるんだわ
0840Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:50:29.36ID:cZtIlEJZ
人のプレイスキルが上手いとか下手とか、それこそ既プレイ老害のいらんお節介なんだわ
他人がジャンポ使おうが使わまいが口だしや講釈垂れる厚かましさをまず恥じろw
0841Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 01:55:40.98ID:oVEaMGGq
>>840
ヒゲもゲーム慣れしてるからか、色んな反応があるのを見越した上でのtwitterでの質問だろう。
結果どうするかは自由にしたらいいけどね。
0843Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 02:12:17.78ID:uRjq/StC
>>840
たかが個人のプレイの一挙手一投足に盛り上がるこのスレに来てるお前が
0844Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 03:01:16.32ID:6B4nsyZ3
もう漆黒入ってアルフィノルート行ってるやん
はやすぎwww
0845Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 03:30:24.39ID:yYkbLlvB
もうユールモアか
0846Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 03:45:25.74ID:oVEaMGGq
明日にはホルミンスターだな
0847Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 03:53:11.54ID:z4ezX7cT
ゴブリンはやっぱ反応するよねー
0848Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 04:48:04.35ID:OKGpnjy6
何の気なしに戦ってきた敵も過去作しっかり絡んでるのな
0849Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 05:57:29.01ID:oVEaMGGq
ちょいちょいそういうネタは入れてあるね
暁月でもFF11の敵が出てくると言われてるし(ジョブ動画の戦闘相手として出てる
0850Anonymous
垢版 |
2021/10/25(月) 07:19:00.65ID:f1zTXEM1
今週中に余裕で漆黒終わるなこのペースだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況