X



トップページFFO
1002コメント312KB

【FF14】初心者の館 Part468

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ d3b1-OUo5)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:22:26.53ID:fYaWDz5M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を「本文の最初に」三行重ねて書いてください

■重要サイト
┣ The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム https://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル https://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/main.php
┣ プレイガイド・データベース https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┗ FINAL FANTASY XIV n Wiki* https://wikiwiki.jp/ff14n/
■ツイッター
┣公式アカウント http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣障害情報など http://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
┗FFXIV Forum bot http://twitter.com/ffxiv_forum_bot

※次スレは>>970が立てること。踏み逃げの場合は>>980。さらに踏み逃げは>>990
 有志が宣言後に立ててもよし

※前スレ
【FF14】初心者の館 Part466
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1620912642/
【FF14】初心者の館 Part467
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1621417567/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458Anonymous (ワッチョイ 5a45-4EDo)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:38:29.42ID:llPkCnnM0
>>453
それでいいよ
開幕はシールドロブやトマホークみたいな遠隔攻撃とか、いきなり範囲攻撃とかで良い

あとは討滅戦とかやるようになったら、相方タンクが死んだりしたとかとかも挑発使うね
0462Anonymous (スップ Sd5a-9yoW)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:30.53ID:YFLllBH+d
>>438
タンクの動き見てまとめそうだなと思ったらスプリント迅速使いつつ鼓舞でまとめ終わるまで耐えて止まったところで囁きあとは鼓舞連打でなんとかなると思う
範囲持ってないしレベリングIDはまとめないのが普通だから嫌味言う方がちょっとなぁって感じ
タンクがちゃんとバフ使ってくれるなら付き合うけどね
0464Anonymous (ワッチョイ 5bcf-84kM)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:14:05.67ID:+g0bxWBV0
鼓舞展開って範囲狭すぎね?バラけてる遠隔にかかんねえんだけど。もしかして、高難易度みたいに範囲漏れしないようにみんな集まってくれる前提のスキルか?
0466Anonymous (ワッチョイ 97cf-smJy)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:30:22.89ID:E865C7I+0
>>453
上にもある低レベルIDだと、DPSが範囲持ってないのもあってどれから殴らばいいかの意思表示にはなる。
タンク側は範囲あるから良いんだけど、バラバラ殴られてると敵減らなくてイライラしてこうへん?
アドセンスクリックお願いします。
0467Anonymous (スッップ Sdba-lI5w)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:35:27.31ID:BsZrXqUZd
>>447
彼がスタンスを理解してもまた新しい初心者が現れてチャット見えてない子が出てくるから何度も言わないといけないのは諦めるしかないね
アドセンスクリックお願いします
0469Anonymous (ワッチョイ b6a8-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:44:51.72ID:bMZZB2wP0
野良で、指摘する?
ハラスメントで通報されるリスクがあるのに、わざわざプレイを止めて指摘する理由がわからん。
クリックお願いします。
0470Anonymous (ワッチョイ 5a69-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:55:41.62ID:y8HWdbS00
>>467
もちろん別のPTの際は伝えるよ
1回のPT中に何度も同じことを使えるのは厳しいっていう意味
普通分かるよね
0471Anonymous (ワッチョイ 36fd-4T4Z)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:58:28.49ID:pd1ZejAy0
一期一会の野良なんかで指摘しないよな普通
気づいてても時間と手間が惜しいからスルーしてるのにわざわざ中断させやがって
指摘対象は微笑ましいぐらいだが余計な指摘奴にはイライラする
0474Anonymous (ワッチョイ d776-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:08:36.05ID:1V36mK710
ハウケタは地下から入り口に戻る転送門つけたほうがいいわ
初心者にあそこでしか使わないイレギュラーな操作方法覚えさせるのはどうかと思う
0475Anonymous (ワッチョイ 3a7f-IhH1)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:23:21.74ID:PtjOxvuG0
慣れたら挑発で釣った方がスムーズだよ
スプリント入れてロブ投げたらGCD噛むし
釣らずに範囲はDPSが範囲とかdot入れるタイミングがズレるからあんまりよくない
0476Anonymous (ワッチョイ 4eed-fXRW)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:26:14.13ID:mxQAtXJj0
>>466
早く敵が減るとヒラの負担が減るけど、敵の数を減らさず均等に削っていくと範囲攻撃持ちのトータル火力が出る

どっちがよりよいのかいつも疑問に思うわ
0477Anonymous (ワッチョイ b6a8-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:26:17.00ID:bMZZB2wP0
>>471
DPSを上げるには、移動とか無駄な所を自分で考えて削っていく作業だから、そもそも野良の初心者に指摘してる時点で、DPS上がらないんだよな。
吉田も言ってるけど、野良で会う他人に何か期待する事がおかしいんだよな。
0478Anonymous (ワッチョイ 768f-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:30:50.06ID:zKBwNvmU0
スタンス忘れは指摘するのが一般的
アドセンスクリックお願いします
クラスなら何度か伝えて気づかないのも仕方ないかとそのままいくけど
ジョブにもなって入れないのは知能に問題がある人なのか逆に怖くて指摘しにくいかもね
0479Anonymous (ワッチョイ b6a8-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:39:19.87ID:bMZZB2wP0
スタンス忘れは、日本語と英語でマクロ組んで指摘してた時期もあったな。

でも、ハラスメント辞めて下さいって言われてからスタンス忘れしてても無視してる。

スタンス忘れを指摘して、通報されるとかFF14ヤバいけど、決めるのはアルバイトGMらしいから無駄なトラブルは回避してるわ。
0481Anonymous (ワッチョイ 768f-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:44:34.29ID:zKBwNvmU0
エレだけどナイトなら変換辞書で【タンク】【アイアンウィル】【使ってください】で
無視されたり何か言われたことないわ
余計な音つけたり3分に1回言ったりしたんでなければペナルティはこっちにこないよ
0483Anonymous (ブーイモ MM7f-SuVD)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:46:56.62ID:RRyKmNCDM
占星80まで頑張ったんだけど、レイドでの動きが難しい
相方の見ながらなんだけどホロスコープ、対抗、ニュートラセクト、アサリの使い所がよく分からない...
0485Anonymous (ワッチョイ 4e92-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:49:48.78ID:hDhim4Zq0
やっとクリスタルタワーの迷宮 シルクス 闇を終えたーよ。
0487Anonymous (ワッチョイ b6a8-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:52:00.00ID:bMZZB2wP0
>>481
余計な音つけたり3分に1回言ったりしたんでなければペナルティはこっちにこないよ

これって実際に、どうやって判断してる?
今、GM理由教えてないじゃん?
0489Anonymous (ワッチョイ 8bb1-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:53:51.63ID:RdIV+okX0
エキルレでまとめてたら明らかに殲滅速度遅くて
気使って後半一塊でやってたら先釣りされたんだけど
これってヘイト取らずに殺していいんか?
0491Anonymous (スフッ Sdba-v7ki)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:57:42.00ID:LPvm3S7hd
>>486
別にオーバーヒールされて困る場面なんて極(周回)や零式以外ないしなぁ。できるだけしないようにTL把握したり回復量計算を意識して立ち回るのが大事だけど、Nとかアラレイドくらいなら全然良いよ
逆に相方ゴリラやビギナーでやばいとか珍しくないから、経験重ねて色んなパターン想定して立ち回れるのが1番いい
0492Anonymous (ブーイモ MM7f-SuVD)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:40.04ID:RRyKmNCDM
>>488
なるほど...
不屈とか士気でギリギリ戻らなそうだなって時にアスヘリしてる事が多くて、対抗とか腐らせてる...

>>490
サレタとかかな
全体被弾した後に応急士気とか不屈と被ってオーバーヒールしちゃう...アスヘリしとこう
で、対抗っていつ使うの?みたいな感じになります...
0493Anonymous (ブーイモ MM7f-SuVD)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:51.62ID:RRyKmNCDM
>>491
サレタとかのつもりだった
あんまりオーバーヒール気にしなくてもいいのか
フロー使ってるしこっちは温存しといたほうがいいんだろうかみたいなこと考えて結果腐ってる
0497Anonymous (ワッチョイ 4e92-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:06:11.48ID:hDhim4Zq0
テレジアデレジうぜぇーw
0499Anonymous (スップ Sdba-cmkg)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:08:21.00ID:CHn9Zwuhd
タンク最近始めたんでおかしな動きあったら指摘してください!
って始めるけど指摘されたことがない
必死過ぎてログ追えてないのもあるけど
0500Anonymous (ワッチョイ cec0-hK5l)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:08:41.98ID:ltmB+dln0
アサリは履行だとオーバーヒールになるので散開前に置くグンヒルドが分かりやすい
運命の輪、対抗はしょぼい攻撃に使う
全体攻撃連打とかはライスピ→ホロスコ→アスヘリでバーストに合わせつつ回復
ニュートラルは知らん
0501Anonymous (スフッ Sdba-v7ki)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:32.04ID:LPvm3S7hd
>>493
タンクが上手いか下手か柔らかい硬いパターン、相方ヒラがゴリラか手厚いパターンの組み合わせで色々変わってくるから腐らしててもいけちゃうレベルなのか、使ってくれないから手厚くしてるパターンなのかどうも言えんのよ

ホント色々場数踏んで経験値稼ぐしかない。
6.0からPH、BHで別れたら大分役割の差別化できるだろうけどね。
0502Anonymous (ワッチョイ 7673-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:14:12.43ID:VIKVF7Zo0
>>487
少なくとも、口調は丁寧を心掛け余計なエモートやseつけたりせず指摘はしても一切ペナルティ食らった事はないな

指摘すればペナルティがあるぞ!って言うならGMが理由は教えてないけど指摘がペナルティの原因です!って不思議な事言ってる奴にまず突っ込むべき
0503Anonymous (ブーイモ MM7f-SuVD)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:14:34.27ID:RRyKmNCDM
>>501
CFだと自分しかいないから色々使いまくるし、クリタワはそもそも使えないから考えなくて良かった
けど80レイドになったらあれ?これいつ使えばいいの?ってことが多くてめちゃ難しい...
0504Anonymous (ブーイモ MM7f-SuVD)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:15:52.50ID:RRyKmNCDM
>>500
ありがとうございます
ニュートラルセクトはサレタとかだとDPSチェック後の波動砲みたいなデカイ攻撃が来る所に合わせてる感じで使ってる
0505Anonymous (スッップ Sdba-lI5w)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:18:18.20ID:BsZrXqUZd
>>470
だとしてもチャットの設定なんて変えてる初心者の方が少ないし同じPTで連呼しなきゃいけないのは変わらないよ
意味理解できないの?
0506Anonymous (アウアウウー Sac7-FQc2)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:19:11.82ID:iFGimjgLa
タゲとらないとか防御バフ未実装とか殲滅中にふらふら動き回るとかでなければ多少おかしくても気にしないな
0509Anonymous (テテンテンテン MMb6-wOk7)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:22:43.61ID:omFOeYWKM
>>506
レベリング行くと防御バフ未実装だらけです!
0510Anonymous (ワッチョイ 7673-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:23:56.25ID:VIKVF7Zo0
>>507
範囲攻撃がないジョブが存在するレベル帯でもなけりゃ範囲攻撃使うのが正解
1匹減れば負担は減る!と思うかもしれないが実際はそれほど回復量に影響は無い
戦闘時間が長引く程ヒーラーのMPは減っていくのでトータルの戦闘時間を減らすほうがヒーラー負担としては小さい
0511Anonymous (スフッ Sdba-v7ki)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:58.59ID:LPvm3S7hd
>>499
突っ込むほどおかしな動きする方が難しいから、基本に忠実なら特になんもないと思うよ。
スタンス外れてる、まとめてんのにバフ使わない、範囲撃たず単体攻撃、敵視漏れに気付かない、変な誘導する、ボスのタンク大にバフ合わせない
とかなら「こうしたらいいよ」くらいは言うけども。
0512Anonymous (スプッッ Sd5a-pt1E)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:25:00.23ID:zfQF+3TOd
ニュートラルはバリアとHotが付くんだからタンクへの2回以上の強攻撃にアスベネないし全体攻撃連発時にアスヘリ
あとはもう一人のヒーラーが落ちてるか役立たずな時の立て直し用
0513Anonymous (ワッチョイ 4eed-fXRW)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:26:02.09ID:mxQAtXJj0
>>510
ごめんわかりづらくて
タンクくらいしか範囲持ってないときの話です。
みんな範囲あって敵が3体〜ならみんなで範囲連打が基本だと思っています
0514Anonymous (ワッチョイ b6a8-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:41.48ID:bMZZB2wP0
>>502
指摘がペナルティの原因です!って「不思議な事言ってる奴に」まず突っ込むべき

おいおい、すでに余計な一言いってるぞw
とりあえず指摘する奴は、感情のコントロールができない事がわかったわ。
俺も言ってスッキリするのは注意しよ。
0516Anonymous (スップ Sd5a-9yoW)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:34:52.38ID:YFLllBH+d
>>513
範囲持ちは範囲で良いと思うけどPTメンに単体削りマンしかいないならタゲ合わせて単体に切り替えちゃうわ
0517Anonymous (ワッチョイ 2758-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:36:33.38ID:Lr+N9RIG0
流れ見るに自分がDPSで範囲持ってないけど一体ずつ殴るか均等に殴った方がいいのかって話じゃねーの?
これは質問側が悪いと思うけど
0518Anonymous (ワッチョイ 768f-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:14.57ID:zKBwNvmU0
>>514
掲示板とゲーム内ごっちゃになってないか?
相手が不快になると通報されるが、通報内容がだれが見ても本人が悪かったら
当然ペナルティになるわけがない
アドセンスクリックお願いします
つまり誰が見ても納得する形で「礼儀正しく」「お願い」すれば処罰対象になることはまずないよ
0519Anonymous (スップ Sd5a-9yoW)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:41:11.00ID:YFLllBH+d
476 Anonymous (ワッチョイ 4eed-fXRW)[sage] 2021/05/27(木) 15:26:14.13 ID:mxQAtXJj0
>>466
早く敵が減るとヒラの負担が減るけど、敵の数を減らさず均等に削っていくと範囲攻撃持ちのトータル火力が出る

どっちがよりよいのかいつも疑問に思うわ


って言ってるんだから範囲打ってトータルDPS上げるか単体で早く落としてヒラも攻撃に加勢させるかの話でしょ
0520Anonymous (スッップ Sdba-vMz4)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:42:55.17ID:FZSDQTx/d
みなさん、お仕事は・・・?
0521Anonymous (ワッチョイ 7673-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:43:54.96ID:VIKVF7Zo0
>>513
基本的に範囲使えるなら範囲で良い
トータルの戦闘時間で考えてみるといいぞ

例えばサスタシャだと、実用レベルの範囲持ってるのはレンジと赤くらい。だからと言ってレンジや赤が範囲抑えて単体で殴るより、範囲連打して戦闘時間を減らすほうが良い
ヒーラーが攻撃もせず突っ立ってるのでもない限り、常にMP負担がヒーラーにかかり続けてるって思えばいい。回復スキル使う事よりMP消費が重なり続けるほうが負担として大きい

>>514
ゲーム内と掲示板の区別食らうつけようぜ?
匿名掲示板で「理由は不明のはずなのに何故か自分の意見に都合の良い部分だけ不明じゃなく確定なんです><」とか煽ってくれって言ってるのかと思ったわ
0522Anonymous (ワッチョイ 2758-ZbgT)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:44:11.81ID:msMlGTU20
上司パンチして辞めました。
0523Anonymous (スップ Sd5a-9yoW)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:50:56.87ID:YFLllBH+d
自分の単体スキルを均等に撒いて味方の範囲持ちにDPSを出させるって発想がなかったからそれは理解出来なかったわw
ACT入れてて味方が本当に火力出してるって確証あるなら有りかもだけど
ヒールオンリーマンでもない限り単体削りでヒラの負担減らした方がいいと思うよ
ヒラやってるとヒール極力減らして石投げさせろって思うし
0524Anonymous (ワッチョイ 2758-ZbgT)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:55:22.89ID:msMlGTU20
ところで石投げるって表現するやつマジキモくない?w
0525Anonymous (ワッチョイ 36fd-4T4Z)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:57:36.23ID:pd1ZejAy0
どれだけ礼儀正しくお願いしたつもりでも指摘された本人にとって意味不明の内容なら十分ハラスメントだからな
0529Anonymous (ワッチョイ 03b1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:06:11.01ID:kxb6MpyH0
>>524
投石っていう元ネタある
0530Anonymous (ワッチョイ 4e92-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:08:02.63ID:hDhim4Zq0
やーっと蒼天編突入。こんなに盛沢山のフリートライアルマジ贅沢過ぎだね。
ストーリーにも引き込まれるし、Lv50過ぎるとマーケットやリテイナーも使いたくなるから
有料拡張しちゃったよ。まんまとスクエニの策略にハマってるけど、今んとこ文句無いよ。
素直に面白いと言えるわ。
0533Anonymous (アウアウカー Sac3-bzaZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:25:24.43ID:fNO5p7Jwa
イシュガルド入って竜騎士から機工士に切り換えたばかりなので自分も聞きたいんだけど
単体にコンボ打つよりひたすらスプレッドショットしてた方がいいってことでOKなの?
0534Anonymous (オッペケ Srbb-ZePI)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:32:09.56ID:ETpIz2SXr
3体以上でその段階ならそれが正解と思う

占は回復しつつ味方バフりつつ回復してタンク落とさずの回しが難しいから断念だわ
精神効率が悪すぎるというかどこかが疎かになりがちだし初心者には向いてなかったと痛感
0537Anonymous (アウアウクー MMfb-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:47:52.82ID:s5jff+fyM
>>525
そうなんだよね。
かなり前だけど、ファンフェスの帰りにFCのメンバーで初めてOFFで食事したけど、マスターに同じ事言われた。
実際に会って叱られると反省するな。
あれから社会に出てマスターの言ってる意味が良くわかったよ。
感謝してるわ。
0538Anonymous (オッペケ Srbb-aI/6)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:05:59.59ID:kAmMgt1Rr
PS4です
30%イヤリング欲しいから暁月予約しようと思うのですが、ストアから予約して購入するだけで大丈夫でしょうか?
0540Anonymous (ワッチョイ 970c-v7ki)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:12:51.66ID:2ij0wSGW0
>>538
PS4ならPSストアから予約購入したらそのままアカウントに追加されるのでコードなどいらずに適応となる。
ただ起動したままで購入しても適応されないため購入後に1度終了させてから起動する必要がある。
起動したらクライアントが立ち上がる前に「新しい購入が確認されました、ゲームを暁月のフィナーレ予約特典版に切り替わります」みたいな表示が出るのでそのまま進んでログイン、スタート。
そしたらゲームが始まったらモグレターの通知が来てるはずなので、レターモーグリから特典受け取れるよ。
0542Anonymous (ワッチョイ 0ecf-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:18:11.36ID:R3ug8Kvp0
>>438
雑魚のタゲ全部取ってるから先に流砂から出といてって言われたとかじゃなくて?
0543Anonymous (ワッチョイ bbad-dmOs)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:10.76ID:kNFiREvB0
昨日まで登録してあったクロスホットバー6と7が消えちゃったのですが何か条件を満たすとこうなるとかってありますか?
元からある1と8はそのまま残ってるのですがまた同じように消えないか心配です
ちなみに職業は昨日から変わってません
0547Anonymous (スッップ Sdba-vMz4)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:44:52.16ID:FZSDQTx/d
いえいえです!
0548Anonymous (アウアウウー Sac7-aZre)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:47:15.95ID:InDatm/Ma
もしかしてセクハラ解雇おじが浦島復帰者から今度は完全初見若葉の設定に変えて日記投下しはじめたのか?
0550Anonymous (ワントンキン MM5f-uaV+)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:00:21.97ID:59EaauhzM
エウレカレベルをコツコツ上げてるんだけどソロで最効率でアドセンスクリックお願いできるジョブは戦士?
0551Anonymous (ワッチョイ 970c-v7ki)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:15:52.96ID:2ij0wSGW0
>>550
エウレカ時点だと猛りがないから、ボズヤほど強くはないな。
あと70では範囲コンボでIBが貯まらない。
タンクなら割とガンブレが強いとは思う、70時点で足りないのはブラットソイルとフェイテッドくらいで、ビーファンスキルなんかはほぼ完成してるから。
ただ武器は作れないけどね
0553Anonymous (オッペケ Srbb-wh3D)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:02:59.21ID:RiQ1jC2zr
南方ボズヤ戦線に初めて参加したんだけど、仕組みがよくわからなくて撤退してきた
ランクは今2なんだけど、ボズヤファインダーってやつに参加すれば上がっていくの?
0554Anonymous (オッペケ Srbb-wh3D)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:05:38.55ID:RiQ1jC2zr
そして「ソロorペアで○○狩り @2」ってチャットで流れてくるんだけど、これはソロかペアの人、合わせて二人パーティーに募集しますって解釈でいいの?
0555Anonymous (ワッチョイ 768f-lMMI)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:11:29.52ID:zKBwNvmU0
>>553
レベルを上げるのはFATEみたいなやつに参加するか
ファインダーで飛んだ先の孤立したFATEのみ
雑魚を狩ると敵によってはクラスターやシャードがでるがレベルには無関係
アドセンスリックお願いします
シャウトは@2(あっと=後)2人欲しい募集で
一人しか申し込みなくても職や登録アクションによっては遂行できるので出発の意味

近くの雑魚を狩っているとそいつがトリガーならたまにFATEが沸く
(一番最初の敵狩るクエストのやつとかね)
FATEはクリアできたらそのまま連続クエストになる場合もある
0556Anonymous (ワッチョイ 9a07-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:30:18.76ID:7KKa9uk40
>>553
基本的にはスカーミッシュっていうFATEみたいなのをぐるぐる回る感じ
プレイヤー集団がワラワラ回ってる事があるからPT入ってなくても付いてって戦闘に参加していい
あとボズヤファインダーから飛ぶヤツはその場で即席PT組むから
移動先で竜騎士だったら 竜ノ ってsayしとけば誰かが拾ってくれる
だけど拾ってくれない事もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況