トップページFFO
1002コメント290KB

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Anonymous (ワッチョイ 9242-KM+d)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:00:36.61ID:IJsCmPXA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

■前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618446178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0818Anonymous (ワッチョイ 8bb1-wH+y)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:36:58.44ID:7BTChYt+0
6.0のラスダンは暁月決戦なんたら〜 なんだろうか
ハイディリンゾディアーク編の〆なら今までの形にこだわらないで来るのかな
ID数とかストーリーでの討滅戦数とか
0819Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:52.88ID:b+uXoAki0
>>807
偉ぶってるのとは違うけど、個人的にはプレイヤーのキャラは目立ちすぎな印象はある
秘密裏に行われる各国首脳会談のテーブルに普通についてる上にその場でそこそこ意向を聞かれるのには違和感がある
各国のフィクサーポジションのちょい偉めのおじさんのお気に入りの秘密の傭兵軍団の1人くらいでよかったんだけどな…
0820Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:35:30.20ID:gSRHDTGK0
>>815

>>808のレス読むと判るが明らかに長時間
臨場感たっぷりに追体験してるからその時間によって多少長い短いはあるんだろうけど
0821Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:37:31.77ID:RqlJBt+D0
偉ぶってるロールプレイすればいいし
フィクサーなロールプレイすればいいし
アドセンスクリックスすればいいし
0822Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:50:25.39ID:gSRHDTGK0
MMORPG謳ってるのに従来のFFシリーズのようにオフゲ的なヒロイックストーリやりたいってのがそもそも無理なんだよ
シナリオ書く側は焚火囲んでイケメンが語り合うみたいなのやりたいってんだから
いやならコンテンツファインダーでIDなり討滅なりレイドもPVPも何でも好きにやったらええ
0823Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:11.33ID:/J0gt2Kb0
6.0終えて新章に入っても暁とベッタリなままかなぁ…と思う時はある
それが1から10まで悪いではないが、
ヒカセンの人間関係全てリセットされた新天地のいち冒険者からまた始めてみたい気持ちもある
積み上げたものをいつまでも語るべきではないだろう
0825Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:53.75ID:b+uXoAki0
>>823
7.0があるのか分からんけど、もしあるならそうなるんじゃない?
1-6までとは完全に異なるストーリーで、新規は1から始めても7から始めても問題ない造り
じゃないと長すぎだし、ビジネス的にも新規増やしやすいようにそうするんじゃないかなぁ
0826Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:24.16ID:H0mXonaW0
第13世界も救えるかもしれないみたいな話の漆黒ロール総まとめクエもあるし、6.1でヴォイドってことでウヌクアルハイと新編も面白そう
0831Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:31.08ID:/hHYk7LE0
漆黒のレベル80前提のロールクエなら、暁月が出た時点で冒険録対応するんだろうし
諸々のレベリング緩和もかかるだろうから、いうほどハードル高いか?って気もするけどな

その高くないハードルで躓くのがライトちゃんということも理解するが、
ストーリー系のハードルは昔のバハムートやバルデシオンでもやらかしてるし
今更そこ躊躇するかなって感じが
0832Anonymous (ワッチョイ 63b1-hfS6)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:32.66ID:hFVVlZEm0
>>825
俺も新規がすぐ始められる拡張を作るのはありだと思うな
7.0をやるのに2.0から必須とするのは新規にあまりに負担が大きい
1.0を知らなくても2.0からスタートできるストーリーにしたような区切りを入れてくると思うよ
0833Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:58:33.20ID:Wg38yf240
多分ヒカセンが暁から抜けるのはマジであると思う
後でアルフィノが同行するくらいはあるかもしれんが
一回距離置いて欲しいわ
0834Anonymous (ワッチョイ 0383-brU/)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:13.53ID:/Ydc5hk20
暁から抜けるというか、暁は解散するんじゃない?
暁が担ってた諸問題は6.0でほぼ全て片付きそうだし
0835Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:24:26.72ID:+dR6sf320
6.0ラストで次元の狭間にでも落ち込んで、5〜10年後に戻ってくる、ぐらいはありそうね
それならヒカセンが関わったことがその後どうなったか?が描ける

ネックは双子が首長族になっちゃうことかねw
0839Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:53:13.42ID:bsnC0M5K0
x.1〜x.5で新規エリアは追加されないだろうし
(ガンゴッシュ、ターンクリフ程度はあるにしても)
新章スタートしてもしばらくは既存エリアで進行だろうからな
0840Anonymous (ワッチョイ df6e-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:56:39.01ID:FrwyaMLK0
暁月完結したら少なくともエオルゼアとその周辺地域からは一旦離れるだろうな
11でいうところのアトルガンみたいに
0841Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:01:24.16ID:uLIPhpEb0
>>837
6の終わりに暁全滅させたらまた7で暁メンバー復活させるためにクソみたいな異世界物やらされるぞ
関わりたくないならそっと幸せルートに持ち込んでもうやることありません状態にしてあげたほうがいいでしょ
0842Anonymous (ワッチョイ 9a73-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:54.75ID:oXn8awLF0
普通にヴォイド乗り込んでいって再生とかは面白くなる気がしない
ヴォイドの妖異が世界移動して○○世界を侵略しようとしてる→○○世界に移動して対抗
みたいな感じの世界間戦争みたいな感じじゃないとゾディハイ後のスケールとしては微妙
0843Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:06:35.40ID:sBUupO+R0
>>835
それやるとその辺のNPCですら5年〜10年経過してないといけなくなるから矛盾が増えすぎちゃうだろ
また隕石でエオルゼア新生させないといけなくなる
0844Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:09:31.59ID:bsnC0M5K0
光の加護が消えて一般人にもどったってことで
スケールもリセットしてくれたほうがいいわ
0845Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:11:23.15ID:sBUupO+R0
6.0のトレーラーで蒼天のテーマソング流れてるときに
妖異っぽいやつらが大量に攻め込んできてる描写があるから
6.0でヴォイドが絡む可能性はあるかもね
0846Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:15:19.81ID:uLIPhpEb0
仮にパッチ7-10が新シリーズだとすると
10の最後にハイデリンへ行く理由が生まれて2-6へ入る流れと
現役プレイヤーから見ると6の最後に7へ行く流れ
の両方を作れるといいんだが
0847Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:25:01.95ID:leU2fX5u0
思えば、根性版ラストの記憶ふっ飛ばし&作中5年間すっ飛ばしって
舞台リセットのために無茶苦茶な力技を使ったよな…
0848Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:26:16.78ID:F9uXogKs0
暁解散とまではいかないがサンクレッド、ヤシュトラ、ウリエンジェは第一世界に置いてきても良いと思ったw
アリゼーとアルフィノとグラハは退場しないでほしいな
特にアリゼー
0850Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:35:16.38ID:uLIPhpEb0
>>848
6のシャーレアン技術でヒロシ以外も第一世界と行き来できるようになると期待しよう…
0851Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:44:29.55ID:bsnC0M5K0
仮に新規が2.0〜6.0までやらなくても6.1か7.0からはじめられるようになったとして
レベルどうすんだ?90スタートで最初のIDが90ダンジョン?
やめてくれよ
0853Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:30:48.73ID:uLIPhpEb0
>>851
ほんまどうすんだろね
妄想だけどデノミってダメージ桁だけじゃなくてレベルもそのうちやるんじゃないかって気がする
今のレベル1〜50をまとめて1へ落として、レベル90は40へ。パッチ7の初ダンジョンはレベル20あたりでパッチ7のレベルキャップは50
0858Anonymous (ワッチョイ 1ad7-jLf6)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:07:11.69ID:XcOJUjEF0
新大陸に向かう船が難破して浜辺に打ち上げられ装備とギルを失い、ついでにレベル1になってるイース方式でいこう
美少女ヒロインが介抱してくれるよ
0860Anonymous (スップ Sdba-wM/N)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:17:59.75ID:ZIFxaBcgd
今回の最後のトレーラーはやっぱ「暁の戦士たちよ」なんだろうな。熱い
0861Anonymous (スフッ Sdba-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:21.06ID:TxADo+k7d
今更だけどイノセンス後にエメトセルクから中身はほとんど罪喰いみたいなもんっていわれたじゃん?
その状態からいくら闇の力で相殺されたって言ってもその状態(内臓も溶けて光のエーテルになってるかも)から復帰できるんかな?
0865Anonymous (ワッチョイ 3351-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:26:15.05ID:K9bMyp8T0
新生からやってるからメインストーリーで行くIDの難易度は昔の方がキツかったけどなあ
ハウケタやブレフロで何度全滅したことか。まあ4人全員が装備店売りのNで埋め尽くされてるような状況だったってものあるが
0866Anonymous (ワッチョイ 8a83-c6eU)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:35:26.78ID:2wQAZhOg0
>>861
光が相殺されただけでなく魂がアルバートとの統合によって修復されてる
そうでなければ後遺症くらいあったかもね
0867Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:44:37.33ID:k1P1foKK0
ハウケタは2F奥の部屋が全滅ポイントだったな
今は行かないけど当時は隅々までまわってた
0869Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:23:22.86ID:bsnC0M5K0
レベルのデノミ(レベルキャップ引き下げ)はWoWが通った道だから
14もこの先9.0とかになればやる可能性はあるよ
0871Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:34:17.28ID:Fvt2RdZ90
私のILは53万です
0872Anonymous (ササクッテロラ Spbb-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:51:38.24ID:t1I7/OmDp
>>855
新規ユーザー目線では重要じゃないか?
既存ユーザーからすれば特に大きな意味はないかもだけど
0873Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:04:53.99ID:WbWIHD970
>>865
ギミックに慣れていないし装備がしょぼかったこともあり、新生はIDでも全滅は普通にあった

ブレフロは学者は生命の浄化(エスナ)がレベル40にならないと使えなかったな
0874Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:07:39.49ID:bsnC0M5K0
全滅どころかカルン、カッター、アムダ、シリウスでは時間切れで
追い出されたことすらあったわ
0875Anonymous (ササクッテロラ Spbb-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:10:24.15ID:t1I7/OmDp
アムダは当時ちょっとしたエンドコンテンツだったな
0877Anonymous (ワッチョイ 8a83-c6eU)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:55.41ID:Ig1ltU5Q0
wowのレベルキャップは別に高くなりすぎたからデノミしたのではなくコンテンツとしてのレベリングを作り直しただけだからな
0879Anonymous (ワッチョイ 63b1-GanT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:20:16.62ID:Q8sw/oqT0
全員初見の弱ガルとかカルンをクリアしてムービー地点に飛ばされてから健闘を讃えあってフレ登録からのFC結成
みたいなのは今じゃ考えられんな
0880Anonymous (ワッチョイ 4eed-3ngT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:05.95ID:ghm8drg+0
ハーデス戦で水晶公が
「時空を超えて来たれ、一度我らに力を貸したまえ!彼方の勇士、稀なるつわものたちよ!」
とかいって光の柱からパーティメンバーが出てくる演出がありますが

あれって鏡像世界の光の戦士たちを呼び寄せたって解釈になるんですか?
0881Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:22:40.05ID:Fvt2RdZ90
ヒカセンではありません
稀なる強者です
0886Anonymous (ワッチョイ 4eed-3ngT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:19.90ID:ghm8drg+0
>>882
それ出来たらなんでもありだなぁ

例えば歴代のミンフィリア、何なら初代呼んだりとか

呼び出されたのが誰なのかに関わらず、彼らは無事に元の時代に帰れるんだろうかとか気になっちゃう
0887Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:51:13.33ID:F9uXogKs0
あれってヒカセンじゃなかったんだ(よく考えなくても7人召喚されてるし当然かw)
魔王級の妖異と化したヒカセンを残りの鏡像世界のヒカセン達と浄化しにいくみたいなストーリーを考えた(スパイダーバース的な)
0888Anonymous (スッップ Sdba-H7rs)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:12.42ID:cK+EqVRYd
確かに元の世界帰すだけでも1パッチ使ってすったもんだしたのにあんなホイホイ呼んでよかったのだろうか
0889Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:36.97ID:Fvt2RdZ90
ちゃんと概要欄に、残存する数多の世界から招かれた7名の勇士って書いてあるだろ
ヒカセンやらなんやらそんなピンポイントで呼べるなら暁連中も第一世界に呼ばれることなく最初から自キャラだけ召喚されてる
0893Anonymous (オイコラミネオ MM06-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:06.71ID:2mdxvSi+M
特典のイヤリングとかが適正ILに自動調整だけどあんな感じでレベル1〜80まで適正ILになる装備とか出せば十分だろ
0896Anonymous (オイコラミネオ MM06-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:10:36.02ID:2mdxvSi+M
FF14ってそのレベル帯で着れる装備エンドを除いてほぼ一択だから装備更新マジでめんどいだけじゃん
ジョブごとに詩学溜めてとか気軽に他ジョブ試せないし糞めんどい
ミラプリの自由だけありゃいい
0899Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:04:35.70ID:Mca3vn4+0
>>861

1/14の魂のアルバートと合体したら完治したらしい
あなたのキャラは実はこうなんですっていう漆黒では良くあること
0901Anonymous (エムゾネ FFba-x3Rn)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:38:48.02ID:zUK2PmtYF
絶竜詩戦争の面子って誰になるんだろうな
ナイツとニーズヘッグは入りそうだけど、ラーヴァナとかビスマルク入れちゃうと統一性無くなりそう
0902Anonymous (ワッチョイ 2758-H+Zc)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:04:18.10ID:j6uXYb4l0
大元はイシュガルドと竜とアフィリエイトの争いだからナイツ+ニーズ+αするかしないかくらいじゃない
あんまりドラゴン出すとバハと被りそうだけど
0904Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:10:28.58ID:leU2fX5u0
絶竜詩戦争ってタイトルだし
発端のラタトスクをティアマト辺りのグラフィック流用で
でっち上げるぐらいありそうな気はするけど、完全新規エネミーはないか?
0905Anonymous (ワッチョイ 2758-H+Zc)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:38.84ID:j6uXYb4l0
捏造パワーアップはあるだろうから竜の目とナイツを取り込んだパーフェクトトールダンとか
0907Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:12:01.52ID:bsnC0M5K0
ラハブレアさんは絶テマにちょい役で出てきたからいいです
0908Anonymous (ワッチョイ 63b1-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:38:49.57ID:vZRXSSXh0
ラハブレアの名は万魔殿パンデモのストーリーで使われそう(直接本人出演は無いだろけど)だから他では出ないだろな
アシエンの話は6.0で終わるというのにこっちは6.4まで続くんだね
0909Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:55.85ID:CmLG9Q3Y0
三大陸都市国家同盟の樹立を見届けて
仲間に別れを告げヒカセンはとおい海原の向こうへ旅立つのだ。
投げ捨てたリンクパールが魚につつかれて壊れたファービーのような音を出す

『モシモシ、ミンフィリアヨ。スナノイエニ(ザザーッ)』

FF14 暁月のフィナーレ(劇終)
0910Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:47:15.92ID:leU2fX5u0
暁ってFF11の最後の方のシナリオ名だっけ?
11ネタの採用ってメイン周りじゃ控えめだった気がするけど、最後にこの辺拾ってくるのかな
0914Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:13:17.18ID:65vIDc+T0
ミトロンがエデン化しても生き続けたんだから、ラハブレアもエーテル吸われた残りカスの声だけの存在とかで生き続けててもおかしくないだろ
とか思ってたけど暁月でアシエン関係終わりそうだから、ラハブレアのオリジナルとしての強さを見る事が出来ず残念
0915Anonymous (ワッチョイ 63b1-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:36:32.24ID:73SUGgCL0
さあここで万魔殿パンデモニウムのイメージアートを見よう!
0916Anonymous (ワッチョイ bb58-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:32:26.18ID:Vy8EhEA/0
パンデモって門の先を指しそうなんだけど
6.0で門をあけちゃうのかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況