X



トップページFFO
1002コメント290KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 9242-KM+d)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:00:36.61ID:IJsCmPXA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

■前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618446178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:00:11.99ID:XQAXjDj3a
アウラって基本的にゼラがアジムステップ、レンがひんがしやドマあたりにしかいないからね
エオルゼアまでやってくる変わり者とかかなり少ないだろうし暁とは縁がなさそう
0757Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:11:32.01ID:1RELg98G0
>>744
意思を感じる力が強いだけ、口だけ達者な戦闘できないララカスだから足手まといだからいらない
そのまま氏ね
0760Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:32:43.95ID:Av5bXWSx0
脳筋のヒカセンだけ呼んでも世界も憧れの英雄も救えなくね?
しかもギムリトとかで大変な時にヒカセン召喚するとか下手したら戦犯だろ?
まじでヒカセンだけ呼んでどうするつもりだったんだ?
0761Anonymous (ワッチョイ 8314-m2s9)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:17:24.54ID:YALNdCgc0
トレーラーの曲の漆黒パートだけなんか不自然だしワンチャン真完成版があってリーンのシーン追加されたりしないかな
0762Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:19:03.56ID:H0mXonaW0
ギムリトのタイミングは意図的だろ
あそこで勝っちゃう→帝国が焦って黒薔薇使う→意図しない出力が出て第八霊災 だし
0763Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:04.37ID:a6P+7M0F0
原初の事象を観測出来る装置なんてクリタワにあるっけ?
でも呼び出すタイミング的に大体あってるしあの星見の間の鏡で見れるのかね
0764Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:05.69ID:XQAXjDj3a
ゼノスがいまいちよく分からない
強い敵と戦いたいのかと思いきや、ヒカセンが頭抱えてうずくまると普通にトドメを差しにくる
そんなんで勝っても楽しいの?
0767Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:41:55.95ID:RqlJBt+D0
頭抱えてるときにトドメをさそうとしてきたのは
本当にゼノスイェーアドセンスでしたか?
0768Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:40.40ID:FZvZGebm0
敵でいる限り、何があっても絶対に戦ってやらない
もし味方になったら本気で殺し合いしてやる
って条件出したらゼノスどうするんかな
0771Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:33:40.12ID:gSRHDTGK0
>>760

タイミングとかは意外性も何もないストーリー上のご都合やねん許したってや
公は大罪食いの光の毒吸収する巨大な肉器としてヒカセンが欲しかっただけ
0773Anonymous (ワッチョイ 6376-k9L6)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:02:25.71ID:7DGial6E0
実際中身ゼノスなら頭抱えた時は性格的に殺しに来ないんじゃないの
中身エリディブスゼノスは容赦無かったけど
0775Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:08:24.87ID:vGFq5K7r0
吹き出しに「ゼノスの顔をした男」とまで書いてあるのでアドセンスクリックお願いしますレス乞食アフィ
0776Anonymous (ワッチョイ 5b76-wM/N)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:13:10.75ID:M3BYMfaW0
ゼノス鎌を担ぐとこ危なかっしいんだよな。尻にチクッとなったことありそう
0777Anonymous (ワッチョイ 37d3-NBtM)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:16:47.85ID:yQ/MrPpH0
ストーリーサブで通しでやると
ヒカセンの頭痛>過去の都合のいいとこだけ視多すぎて萎える
ワンパターンすぎやろ
0778Anonymous (ワッチョイ bb58-pl6z)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:20:36.09ID:IJ/I+sjL0
今さら何を
0780Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:43:34.38ID:RJzWeja+0
つまりまるで関係ない過去視を毎回のように無駄に見せろ、ということかw
0781Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:47.83ID:vGFq5K7r0
トイレで唸るサンクレッドや
風呂で歌うウリエンジェなどの映像が
コンテンツ中にランダムに投影されるようになります
0782Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:47:06.70ID:eowRKLK/0
タタルさんの入浴シーンをハァハァ
0785Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:04:11.37ID:a6P+7M0F0
しかしイルハザード大陸のほぼ殆がコンテツで処理されてギムリト、ウェルリト、ボズヤは限定的なとこしか行けないにせよ使ってしまったから今後の拡張で追加される未開の地が本当にもうひんがしアドセンスクリックくらいしかないよな。また鏡像世界に新鮮味を求めざるを得ない。
0787Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:33:40.35ID:1RELg98G0
入浴中のヤシュトラの映像はむしろ大歓迎ですよ
0790Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:50:14.91ID:eowRKLK/0
7.0の主人公ジョブは青か
0792Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:08:07.47ID:gSRHDTGK0
>>777

シナリオ内でミスリード誘いたいから誤情報与えるには都合のいいシステムなんやで
漆黒のロルクエなんか延々毎回片頭痛でさすがにシナリオ担当者の力量のなさに反吐が出た
0794Anonymous (ワッチョイ 3376-Yc3C)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:41.82ID:smjdmprI0
NPCがこれから話そうとしてる内容をわざわざ過去視する必要ないよなっていつも思ってるのでもうちょっと何とかして欲しい
0795Anonymous (ワッチョイ 5b1d-LNO0)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:32:44.18ID:TpVnsgAm0
大陸地図の雲が晴れる演出OPムービーで見たかったけど
これからネタに困ったら実はこういう場所があったとかで
小出しに使いそうだから本編中でも全容が明かされる可能性は低そうだな
0796Anonymous (スップ Sd5a-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:20.90ID:6v+Arpccd
>>792
物理DPSのロルクエで、
NPCから頭痛について怒られるの笑ったわ
肝心なときにいつも頭痛してたらそうなるわって
0798Anonymous (スップ Sd5a-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:43:10.22ID:6v+Arpccd
さすがにオサードとエオルゼアは地続きにしたマップほしいわ
繋がってないとモヤモヤする
0800Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:52:13.22ID:RqlJBt+D0
過去視はプレイヤーとプレイヤーキャラの両方に知らせたい情報
一方そのころはプレイヤーのみに知らせたい情報
という使い分けで存在してるんだと思うけどな
0802Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:11:15.71ID:Av5bXWSx0
普通にNPC伝えたい事で演出上ムービーにしたい所は
過去視じゃなくて普通にムービー入ってカクカクシカジカで良い

何でもかんでも過去視にするな
0804Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:38:28.13ID:/hHYk7LE0
超える力そのものより、敵前で過去視発動中の無防備な状態を毎回スルーされてる辺りに
かなり強力な主人公補正を感じるのはある
0805Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:34.72ID:/J0gt2Kb0
西方大陸と南方大陸とひんがしのくにで拡張1本ずつ作れる
南洋諸島はララフェルリゾート
0807Anonymous (スッップ Sdba-GNY+)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:48:08.64ID:kMZAM82kd
なんでヒカセンは
俺様は世界を救った英雄さまだとか
偉ぶったりしないの?

現実だと「俺様は偉いんだ」とか
「雑魚はすっこんでろ黙ってろ」とか
なると思うんだが
0808Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:53:00.98ID:H0mXonaW0
>>804
今までは周りに人が居たりとか、気がついたらベッドとかだったけど、漆黒のロールクエはいかに無防備か描写してる気がする
ギリギリ岩に引きずって隠れた(ヒラ)とか、相手が逃げてくれなかったら危険だったぞとキレたり(レンジ)とか
0812Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:01:53.54ID:RqlJBt+D0
ロールクエは罪喰いにかくかくしかじかさせるわけにいかないし、
過去視するしかないだろう
0813Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:04:54.56ID:gSRHDTGK0
>>808

描写しちゃったせいで余計大事な時にフラフラしてピンチに陥る糞スキルにされちゃってるよな
過去視だけはヒカセンにつけちゃいけない設定だったなぁ
ヒーローの護衛対象のヒロインキャラのスキルだよあれ
0815Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:48:57.12ID:Wg38yf240
頭痛は一瞬なのか、リアルタイムに時間経過してるのかどっちなんだろう
リアルタイムに時間経過待ってたら糞すぎるが
0818Anonymous (ワッチョイ 8bb1-wH+y)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:36:58.44ID:7BTChYt+0
6.0のラスダンは暁月決戦なんたら〜 なんだろうか
ハイディリンゾディアーク編の〆なら今までの形にこだわらないで来るのかな
ID数とかストーリーでの討滅戦数とか
0819Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:52.88ID:b+uXoAki0
>>807
偉ぶってるのとは違うけど、個人的にはプレイヤーのキャラは目立ちすぎな印象はある
秘密裏に行われる各国首脳会談のテーブルに普通についてる上にその場でそこそこ意向を聞かれるのには違和感がある
各国のフィクサーポジションのちょい偉めのおじさんのお気に入りの秘密の傭兵軍団の1人くらいでよかったんだけどな…
0820Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:35:30.20ID:gSRHDTGK0
>>815

>>808のレス読むと判るが明らかに長時間
臨場感たっぷりに追体験してるからその時間によって多少長い短いはあるんだろうけど
0821Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:37:31.77ID:RqlJBt+D0
偉ぶってるロールプレイすればいいし
フィクサーなロールプレイすればいいし
アドセンスクリックスすればいいし
0822Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:50:25.39ID:gSRHDTGK0
MMORPG謳ってるのに従来のFFシリーズのようにオフゲ的なヒロイックストーリやりたいってのがそもそも無理なんだよ
シナリオ書く側は焚火囲んでイケメンが語り合うみたいなのやりたいってんだから
いやならコンテンツファインダーでIDなり討滅なりレイドもPVPも何でも好きにやったらええ
0823Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:11.33ID:/J0gt2Kb0
6.0終えて新章に入っても暁とベッタリなままかなぁ…と思う時はある
それが1から10まで悪いではないが、
ヒカセンの人間関係全てリセットされた新天地のいち冒険者からまた始めてみたい気持ちもある
積み上げたものをいつまでも語るべきではないだろう
0825Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:53.75ID:b+uXoAki0
>>823
7.0があるのか分からんけど、もしあるならそうなるんじゃない?
1-6までとは完全に異なるストーリーで、新規は1から始めても7から始めても問題ない造り
じゃないと長すぎだし、ビジネス的にも新規増やしやすいようにそうするんじゃないかなぁ
0826Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:24.16ID:H0mXonaW0
第13世界も救えるかもしれないみたいな話の漆黒ロール総まとめクエもあるし、6.1でヴォイドってことでウヌクアルハイと新編も面白そう
0831Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:31.08ID:/hHYk7LE0
漆黒のレベル80前提のロールクエなら、暁月が出た時点で冒険録対応するんだろうし
諸々のレベリング緩和もかかるだろうから、いうほどハードル高いか?って気もするけどな

その高くないハードルで躓くのがライトちゃんということも理解するが、
ストーリー系のハードルは昔のバハムートやバルデシオンでもやらかしてるし
今更そこ躊躇するかなって感じが
0832Anonymous (ワッチョイ 63b1-hfS6)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:32.66ID:hFVVlZEm0
>>825
俺も新規がすぐ始められる拡張を作るのはありだと思うな
7.0をやるのに2.0から必須とするのは新規にあまりに負担が大きい
1.0を知らなくても2.0からスタートできるストーリーにしたような区切りを入れてくると思うよ
0833Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:58:33.20ID:Wg38yf240
多分ヒカセンが暁から抜けるのはマジであると思う
後でアルフィノが同行するくらいはあるかもしれんが
一回距離置いて欲しいわ
0834Anonymous (ワッチョイ 0383-brU/)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:13.53ID:/Ydc5hk20
暁から抜けるというか、暁は解散するんじゃない?
暁が担ってた諸問題は6.0でほぼ全て片付きそうだし
0835Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:24:26.72ID:+dR6sf320
6.0ラストで次元の狭間にでも落ち込んで、5〜10年後に戻ってくる、ぐらいはありそうね
それならヒカセンが関わったことがその後どうなったか?が描ける

ネックは双子が首長族になっちゃうことかねw
0839Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:53:13.42ID:bsnC0M5K0
x.1〜x.5で新規エリアは追加されないだろうし
(ガンゴッシュ、ターンクリフ程度はあるにしても)
新章スタートしてもしばらくは既存エリアで進行だろうからな
0840Anonymous (ワッチョイ df6e-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:56:39.01ID:FrwyaMLK0
暁月完結したら少なくともエオルゼアとその周辺地域からは一旦離れるだろうな
11でいうところのアトルガンみたいに
0841Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:01:24.16ID:uLIPhpEb0
>>837
6の終わりに暁全滅させたらまた7で暁メンバー復活させるためにクソみたいな異世界物やらされるぞ
関わりたくないならそっと幸せルートに持ち込んでもうやることありません状態にしてあげたほうがいいでしょ
0842Anonymous (ワッチョイ 9a73-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:54.75ID:oXn8awLF0
普通にヴォイド乗り込んでいって再生とかは面白くなる気がしない
ヴォイドの妖異が世界移動して○○世界を侵略しようとしてる→○○世界に移動して対抗
みたいな感じの世界間戦争みたいな感じじゃないとゾディハイ後のスケールとしては微妙
0843Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:06:35.40ID:sBUupO+R0
>>835
それやるとその辺のNPCですら5年〜10年経過してないといけなくなるから矛盾が増えすぎちゃうだろ
また隕石でエオルゼア新生させないといけなくなる
0844Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:09:31.59ID:bsnC0M5K0
光の加護が消えて一般人にもどったってことで
スケールもリセットしてくれたほうがいいわ
0845Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:11:23.15ID:sBUupO+R0
6.0のトレーラーで蒼天のテーマソング流れてるときに
妖異っぽいやつらが大量に攻め込んできてる描写があるから
6.0でヴォイドが絡む可能性はあるかもね
0846Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:15:19.81ID:uLIPhpEb0
仮にパッチ7-10が新シリーズだとすると
10の最後にハイデリンへ行く理由が生まれて2-6へ入る流れと
現役プレイヤーから見ると6の最後に7へ行く流れ
の両方を作れるといいんだが
0847Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:25:01.95ID:leU2fX5u0
思えば、根性版ラストの記憶ふっ飛ばし&作中5年間すっ飛ばしって
舞台リセットのために無茶苦茶な力技を使ったよな…
0848Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:26:16.78ID:F9uXogKs0
暁解散とまではいかないがサンクレッド、ヤシュトラ、ウリエンジェは第一世界に置いてきても良いと思ったw
アリゼーとアルフィノとグラハは退場しないでほしいな
特にアリゼー
0850Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:35:16.38ID:uLIPhpEb0
>>848
6のシャーレアン技術でヒロシ以外も第一世界と行き来できるようになると期待しよう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています