X



トップページFFO
1002コメント290KB

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 9242-KM+d)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:00:36.61ID:IJsCmPXA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

■前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618446178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024Anonymous (アウアウカー Sa7b-uLtS)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:35:52.89ID:EYesZcrca
ナマズオ絵本は実に絵本って感じな話だな
0026Anonymous (スップ Sd2a-dJBw)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:01:27.23ID:dErHclIHd
一乙
>>25
もし何も知らんでアドセンスクリックしたとしてもただの擬人化された動物の絵本として読めるっちゃあ読める
絵本用に情報削ぎ落とされてかなりシンプルになってるんでナマズ共の名前と見た目全然別の物に置き換えても話が成り立つ内容だから
0028Anonymous (スププ Sd8a-zlN3)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:15:08.93ID:9ZTtolMod
ナマズオならナマズってわかるけど
バヌバヌじゃなんの鳥かパッとわからんしなあ

あと比喩表現だらけの絵本になってしまう
0034Anonymous (ワッチョイ 9f58-yKi5)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:57:34.25ID:vra0F1jy0
ヨルハウィークリーのメール新しいことわかったら教える言ってる割に過去の話ばっかりで全然進んでないよな
ホントに旅してんのか?
0036Anonymous (スフッ Sd8a-oAtO)
垢版 |
2021/05/12(水) 05:38:33.98ID:dBS/GzXid
ドワーフなんかもうちょっと新しい展開してくれて思うわ

戦闘もないストーリーの進展もないじゃ
何のために毎週やってるのかてなるw
0040Anonymous (ワッチョイ 1776-rYak)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:19:06.37ID:0cd/ZUNN0
ガラクタや敵を捕獲
なんか精神病のドワーフが罵倒→忘れてくれ‥
親方が精神病のドワーフは俺に任せておけ→メッセージ来てるよ
どうでもいい内容のメール

毎週これで何を期待しろと?
0041Anonymous (ブーイモ MMd6-yb0V)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:36:48.20ID:tYkJLRGwM
エウレカの分岐はニーアコラボで完全に個別エンドにするお試しだと思ってたが関係ないのかね
双子選んだ意味はあったのか
0042Anonymous (ワッチョイ 6683-2OLv)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:42:38.78ID:aCOAgqxj0
素材取りに行くときのオブジェクトの位置が違うことがあるらしかったんだが詳しい分岐差までは分からんのだよな
複数キャラ持ち検証してないやろか
0043Anonymous (オイコラミネオ MMb6-IK/p)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:43:26.20ID:vRmsJyhZM
来週はテンプレ村人のおつかい済ませたら遂に発狂したなんとかッグだかが
抜刀モード(※いつもの緊迫した時のBGM)でこちらに襲いかかろうとして
寸止めで終わる展開で盛り上がるぞ⤵︎
0044Anonymous (ワッチョイ da83-VOAi)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:50:04.68ID:7qnJZWen0
ロドスト見るとウィークリーは3種類あって今のがラスト
1つにつき2週間だから今のをもう一回来週やって、
5/25のパッチで完結クエスト実装だろ
0046Anonymous (アウアウカー Sa7b-VOAi)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:57.35ID:YsEz7gdVa
6.xのエウレカボズヤ系のフィールドコンテンツで
1.xを追体験できるようなのこないかな
旧ラノシア、旧ザナラーン、緑のクルザスにBA的な大迷宮黒衣森で。
0047Anonymous (ワッチョイ 6683-2OLv)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:01:51.91ID:aCOAgqxj0
>>45
なーんだ

>>46
新生祭でやったくらいで十分だよ
あんなもんの再現にコストをかけないでほしい
あれは文字通りの産廃
0049Anonymous (ワッチョイ 66cf-VPoK)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:16:18.72ID:aKioVPhA0
そんな事に労力割くならヒルディや蛮族エクストラ、グンヒルボズヤどうにかせんかいってレベルだしいらんなぁ
0050Anonymous (ワッチョイ da56-I8iA)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:25.59ID:Hbotdnca0
雪に包まれる前のクルザスを歩けるとかならちょっと欲しいけど
ゲームとしての根性版を再現しなくていい
0052Anonymous (ワッチョイ 6611-8c/u)
垢版 |
2021/05/13(木) 00:41:48.71ID:M6AyerGX0
根性版クルザスはイルメグだったのか
レガシーせんぱいの昔の話聞いて想像するのたのしい
ただボズヤも産廃な気がしなくもない
根性版もあんな感じだったりした?
0056Anonymous (ワッチョイ da83-VOAi)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:02:11.87ID:PBwWn4rG0
あくまで今の14のシステムで
1つのコンテンツとして1.xをコンパクトにリメイクした
みたいなのならやってみたいかも
0061Anonymous (スッップ Sd8a-MNvA)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:12:47.93ID:C87Rmajbd
>>56
エウレカやボズヤのシステム使えば、ストーリーも置けるし、そんなに難しくはなさそうだね。
あとはどういうゲームデザインにするかだけど。
0067Anonymous (ササクッテロラ Sp33-2OLv)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:52:29.96ID:3LYxtcZlp
そもそも新生以降から始めたプレイヤーはレガセンであるムービーひろしとは何の関係もない別人だし追体験もクソもないんだよな、あの場に居合わせてないんだから
ムービーひろし本人と居合わせないと過去視も出来んだろうし設定上も無理よ
0068Anonymous (ワッチョイ 66cf-VPoK)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:10:51.76ID:jAYMdAHh0
ミンフィリアは覚えてるんだから、レガシー先輩にはサービスシーンがあっただけで、新生もヒカセンも同一だぞ。
0069Anonymous (ササクッテロラ Sp33-2OLv)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:16:17.47ID:3LYxtcZlp
「光の戦士たち」とレガセンはイコールだけど
新生「光の戦士」と「光の戦士たち」はハナから別人だぞ
0070Anonymous (ササクッテロラ Sp33-2OLv)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:18:24.31ID:3LYxtcZlp
これはレガだけ

ミンフィリア
「本当に・・・・・・帰ってきた・・・・・・。
 賢者ルイゾワの言ってたとおりね・・・・・・。
 あなたの帰還を待ってたわ。
 おかえりなさい・・・・・・。
 みんながあなたを忘れても、わたしは覚えている。
 今は、それだけ、忘れないで。
 賢者ルイゾワが言っていたわ。
 あなたによろしく、と。
 本当に、無事でよかった・・・・・・。」
0073Anonymous (ワッチョイ 6683-2OLv)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:21:00.35ID:1EM7iarz0
そこまでしてやる必要があんのかって話でしょ
メインクエは何もしないまま停止で、根性版になってからの展開の最後、ネール戦は侵攻でやってるし
0074Anonymous (ワッチョイ da83-VOAi)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:38:34.91ID:PBwWn4rG0
そこまでやりたいかと言われるとそれほどでもないが
全力で否定するほどやりたくないかと言われるとそういうわけでもない
そんな与太話ってとこ
0075Anonymous (スププ Sd8a-VPoK)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:18:47.79ID:9ADE2o2Vd
そもそも負の遺産と言われるレベルに旧はスカスカだし設定上書きしたい黒歴史満載だし、ミンフィリア関連とかはフラミンとかのサブストーリーで語られてる分で十分
オマケに蒼天までには退場だし巫女になったから、もう触れてくれるなレベルだしな
かといって暁メンバーとも新生入ってからのが仲深まっとるし
0076Anonymous (ワッチョイ af56-Wcp/)
垢版 |
2021/05/14(金) 06:26:12.89ID:gTpNN62j0
シドも背中にマーク入り旧ヒカセンの記憶を取り戻すから
ミンフィリアが覚えてた理由は超える力ってわけでもないのかな
超える力は「忘れない」の条件にはあっても
「忘れて思い出す」の条件じゃないのかもしれないが
0078Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:40:54.14ID:01le3eK00
1.シドの勘違い
2.コストカットで同じものにしてみた
0080Anonymous (ワッチョイ f7b1-C7EH)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:46:31.19ID:fk7Kczow0
イルサバード大陸は過去のFFの地名がたくさんでてくるのかな
設定だけで行けないところだらけだろうけど
0081Anonymous (ワッチョイ f1b1-VenY)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:56:28.67ID:EFMmxrT80
ヴァナディール大陸
0082Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:32:47.78ID:lTUGnoDd0
ミシディアって2も4も魔法使いの街だから
14だとシャーレアンがそのイメージに近いかな
0083Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:27:30.74ID:5sgts6iM0
ルナホーエル、ルナ蛮神とは何の関係もなかったのか
ガーロンド社ややこしい名前つけたな
0086Anonymous (スッップ Sd2f-Chc9)
垢版 |
2021/05/15(土) 01:13:56.60ID:hnOSFfQqd
気付いたんだけど今回が3モチーフで次が4モチーフってことは次々回は5になるわけじゃん
5といったら世界統合なわけで7.0で世界統合くるなこれ
0087Anonymous (ワッチョイ 1b0c-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 01:45:44.25ID:LJKOzYuZ0
どの辺が今回3モチーフなんだ。
クリタワネタと言うか3ネタは新生で擦りまくったから、漆黒のクリタワは絞りカスだぞ。エウレカも紅蓮でやったし。
そもそも月に行くってだけで
「今回は4モチーフだな!!」
って言われても新生から漆黒にかけて各ナンバリングの小ネタやサブクエは入れてもメインに特定のナンバリングネタをなぞらせることはしないから、6.0=FF4とはならんよ。
0088Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:04:04.55ID:YGj5fIwL0
漆黒はff3-2みたいなもんだよ、闇の戦士編
暁月もモチーフ入れるだろうけどそのままなぞりはしないだろ
0091Anonymous (スププ Sd2f-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:20:12.82ID:2FdIplFtd
>>89
鎌を持った男?「アラ、そこアナタ…アタシには分かるわよ!オカマの直感が言ってるの!タダモンじゃないって!」
0093Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:53:05.83ID:6rRg9NPX0
ヴォイドの妖異を憑依して戦うリーパーの登場で第十三世界の救済は不可能になったな
0095Anonymous (ワッチョイ 6103-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:07:57.51ID:lupWvAPX0
>>93
光の氾濫とめた第一世界でも、まだ罪喰い残ってるし
13世界救済クエストを実装しても特に矛盾は生じないだろw
0100Anonymous (ワッチョイ 6f83-krxD)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:22:58.66ID:inNAtwxA0
アウラってFF14の世界観から浮いてるよね
せめて女をかっこいいタイプにすればよかったのに人間がコスプレしてるだけにしか見えない
0102Anonymous (アウアウウー Sa31-i5mQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:24:36.65ID:uWw7DcoYa
俺が望んでるのは新種族じゃなくて既存種族のキャラクリバリエーション拡張なんだがなあ
なぜ誰も要望出さないのか
0103Anonymous (ワッチョイ 736e-rCl2)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:25:36.70ID:iajcsApe0
需要がないから
0104Anonymous (ワッチョイ 0b02-Dv7h)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:26:22.15ID:nbOafWFR0
要望はみんな出してるでしょ
ただ新種族、性別の方がインパクト大きいから宣伝になるだけ
髪型とかもそうだけど大半の人は一時的な流行りで使うだけで結局戻る
0106Anonymous (ワッチョイ 0f58-v8xP)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:27:14.80ID:Q4vd2WtJ0
ヴィエラの髪型なんとかしてくれ
0110Anonymous (ワッチョイ 6f83-8XcV)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:38:25.72ID:HnDMUkFn0
PV見直したら、ゼノスは主人公が最期の戦いに赴けるようにアシストしてるように見える
0111Anonymous (ワッチョイ 4db1-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:43:16.16ID:G6q1LZJb0
暁月のパッケージ予約特典は、メネフィナイヤリングか
メネフィナの特典アイテムへの採用は、単に月神だからなのか、他にも何か理由があったりするのか…

アーゼマ=アゼムがルーツ説からすると
アーゼマと姉妹のメネフィナにも、ルーツまで辿るとアゼムと縁のある古代人だったりするんかな?
0112Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:44:20.23ID:YrWtCMaf0
>>102
新規か?今まで何度も要望としてとりあげられるも、
1キャラあたりの通信データ量の問題で難しいって回答されてんだよ
0113Anonymous (ワッチョイ 7f1d-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:48:36.83ID:c3bUar9o0
竜を刈る者→竜を駆る者
竜騎士はドラゴンスレイヤーからドラゴンテイマーの色が強くなるのかもな
0114Anonymous (アウアウウー Sa1d-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:49:52.73ID:Hziz4pvua
サベネア島、ガレマルド、ラヴィリンソス、嘆きの海とおそらくあと2つ
月はもう1エリアありそうかな
0115Anonymous (ワッチョイ f7b1-C7EH)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:51:42.65ID:MoUoDULE0
最初はサーバー負荷分散でクエストを2エリアに分けるから、サベネア島にフィールド2エリアあるんかな
0117Anonymous (ワッチョイ 7b90-f03V)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:57:38.94ID:wLmbI3fk0
ゼノス、やっぱり協力者的な立ち位置に成ってしまうん?
でも現在進行形でアサヒ(ファダニエル)が敵役宣言してるし、う〜ん
0118Anonymous (アウアウウー Sa1d-uxGq)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:00:52.83ID:26gxxAeFa
めっちゃすっきりした顔で月に鎌向けるゼノスとは対照的に真顔でその後ろにいるファダニエル
ファダニエルはゼノス裏切るだろうな、逆かもしれんが
0119Anonymous (ワッチョイ a375-1v8X)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:02:52.75ID:TXopEDEA0
Trailerのグラハとシュトラの顔だけやたら濃くゲームからかけ離れる感じがしたんだけどなんかこだわりでもあるのか
0120Anonymous (スププ Sd2f-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:06:21.43ID:2FdIplFtd
>>118
ファダニエル「ざぁんねぇ〜んでした!!アナタは利用されたんですよぉ〜〜!り・よ・う!」

ってパターンのがしっくりくるから、ゼノスから裏切るパターンはないだろなぁ。
0122Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:18:03.43ID:5sgts6iM0
ゼノスの願望は最高の戦いを楽しみたい、その目的のための手段としての破壊なので
世界を滅ぼしたいファダニエルとは
そのうち反目するのはそう不思議じゃない

まあ暁の仲間にはならないだろうけど
AoE避け損ねるフェイスゼノスとか実装されたら笑い転げる自信ある
0124Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:25:24.03ID:YrWtCMaf0
>>119
プリレンダムービーはアルフィノ一族以外はみんな濃くなってる気がする
ニャンも洋ゲーキャラみたいになってるし
0126Anonymous (ワッチョイ 5d1d-asj3)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:30:06.61ID:4OTjkkFD0
トレイラーのルヴェユール父っぽいのはやっぱヤシュトラの反応からして
「ならん、シャーレアンの賢人たるもの歴史の観測者に徹するべきだ!」
とか暁や双子とは対立してくるのかな
最終決戦だし水差すよりデュランデル伯爵みたいに即落ちして欲しいな
0129Anonymous (ワッチョイ c303-eaVH)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:41:23.83ID:0eHtD2Tq0
フルシュノはニュンクレフをリスペクトしてる
そのニュンクレフは方舟で第六霊災の洪水からエオルゼアの人々を助けた
→それをパクって何かしらマウント作って災厄で滅びそうな惑星ハイデリンから人々を乗せて脱出する計画を発足してそう
トレーラーでのヤシュトラとのレスバ内容と噛み合うし、ガレマールとやり合わずイディルシャイアから大撤収させたのもフルシュノだからな…
0131Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:44:33.07ID:YrWtCMaf0
まあいつものごとくムービーは
シナリオも存在しない頃にかいた吉田コンテが元だろうから
微妙なズレはあるんだろうな
0133Anonymous (ワッチョイ 4db1-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:51:05.91ID:G6q1LZJb0
アルフィノ父、設定資料集1の時点で顔グラ出てたのは
旧FF14の時代に作ってあった没グラか何かだったのかな
0134Anonymous (ワッチョイ 97e5-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:23:44.77ID:Mr7SPz8x0
>>62
数年前にそんな感じの内容の新生祭でなかったけ?
0135Anonymous (ワッチョイ f7b1-C7EH)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:33:26.41ID:MoUoDULE0
イルサバード大陸の地図の雲が取れなかったのが残念だな
トレーラーのフルシュノさんが持ってる地図はガレマルドの南あたりの雲が薄くなってる気がするけど
0136Anonymous (スププ Sd2f-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:15:56.81ID:2FdIplFtd
>>121
リーパーと賢者は70スタートなので、取得時は紅蓮クリアした後の話になる。
だからガンブレ取得時にサンクレッドの話が出ないのはそのせい。
ただ赤魔道士みたく50スタートでも紅蓮クリアしてたら「お前がアラミゴを解放した英雄…?」みたいな話になるパターンもある
だから時系列的にはヒカセンのが先にリーパーになっててゼノスは後追いになるっていう。
0137Anonymous (ワッチョイ 0b02-Dv7h)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:04:00.65ID:nbOafWFR0
別にガンブレ教えてくれるやつがサンクと面識ないだけだろ
あいつに教えて貰った訳では無いぞ?
0139Anonymous (ワッチョイ 7383-40U2)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:18:48.37ID:s+gJ9f670
メイン進めないと暗占機になれない反省から侍赤以降は三都市に置くようにした経緯があるしな
0140Anonymous (スププ Sd2f-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:05.52ID:2FdIplFtd
>>137
いやいや「この武器はガンブレードと言う武器だ、帝国のガンブレードとは違うぞ」みたいに説明してくれるやん。
漆黒サンクレッド知ってるならヒカセンが「そのタイプのガンブレード使いを知ってる」みたいに言うだろうし。
生き残ってるであろう仲間探してるみたいな事も言ってるから、知らせないのも変だよ。

だから80のジョブクエでサンクレッドがガンブレード使いで誰かに教わったって聞いたけど知ってる?みたいな話題になる
0141Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:25:48.94ID:6rRg9NPX0
哺乳類は基本的にメスよりオスの方が一回りデカいってのが普通だからヴィエラも男は女よりデカいだろうなって考えてたんだが
Twitter覗くと女より小さいの望んでる奴どころかショタ望んでる気持ち悪いのも多いな
0142Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:27:23.80ID:TJUyqNnF0
女性プレイヤー増え過ぎ問題だな
グラハくんもヴィエオスも露骨にそっち方面に寄せてる
0143Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:29:04.48ID:YrWtCMaf0
♀ヴィエラが12ベースで黒人的な顔立ちだったのに
♂ヴィエラはただの白人イケメンで笑う
0146Anonymous (ワッチョイ 4db1-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:35:36.74ID:G6q1LZJb0
Twitter見る限り、雄ヴィエラは割と男受けも良い気がするけど
定期的にソシャゲの男っキャラの乳で盛り上がるTLなので
お前の観測範囲がおかしいと言われると、そんな気もする
0147Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:37:24.91ID:YrWtCMaf0
でもそういう男受け狙ったような女性には受けないだろう女性キャラってミコトくらいしかいないよな
0149Anonymous (ワントンキン MM9f-cHl6)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:03:08.69ID:3Hg5axexM
レパリットをプレイアブルで実装してくれないのは何故だろう…体型的にララフェルから装備グラ流用出来そうだと個人的に思ったけどまあ需要なんだろうなぁ…
0153Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:42:56.56ID:m9zemQ2K0
>>!29

星が滅んでハイデリンは巨大なマザーシップのコアになり
フルシュノと暁の血盟によって生き残ったなりそこないは大船団率いて宇宙を旅するのか
フルシュノが全知とか言い出したりサンク・ウリ・双子・ラハ・ママは六芒均衡と名乗りハイデリンが謝罪する…
いよいよどっかの国2みたいだな
0156Anonymous (ワッチョイ 9783-40U2)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:51:22.26ID:nTCCx/1M0
ゼノスがもし暁入りフェイス化してID攻略に25分かかるクソザコナメクジになったら笑ってしまう
0157Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:11:31.62ID:TUyfLz360
シャーレアンの貝殻のオブジェ
アーモロートでみたきがするんだけど
ヴェーネスもハイデリンからでてきててシャーレアン作ったんかね?
0163Anonymous (ワッチョイ 3db1-rY1H)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:34:11.24ID:ZeBkqx1N0
トレーラーのファーストビーストが消えるときの演出が、アシエンが散るときのやつに似てると思うんだけどどうだろう?
0166Anonymous (ワッチョイ 6103-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:47:40.05ID:lupWvAPX0
>>158
ゾディアークからエリディブスが分離してるくらいだから
ハイデリンからヴェーネスが分離してもおかしくはないね
0167Anonymous (スップ Sd03-+Hq+)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:19:38.31ID:vyO/u/jXd
>>162
馬鳥かな
今までずっと設定本とNHKのアドセンスクリック投票ページにしか出てきてねえんだってば
0168Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:22:53.36ID:m9zemQ2K0
とりあえずアルフィノがシャーレアンの連中の前で大演説して人々を導くのだけはわかってる
0170Anonymous (アウアウウー Sa2d-GS6I)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:28:57.81ID:KwhxDyOxa
ttps://pbs.twimg.com/media/E1ZNckiVoAIYQE9?format=jpg&name=large
俺の知っているメーガス三姉妹と違うな
ttps://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/051/412/ref_upload.jpg
0171Anonymous (スッップ Sd2f-Chc9)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:37:50.69ID:hnOSFfQqd
ソシャゲのほうも俺の知ってる奴じゃねぇぞ
てか三姉妹は出てくるたびに毎回デザイン違うから仕方なし
0173Anonymous (ワッチョイ 4db1-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:01:53.29ID:G6q1LZJb0
スクエニ社員異世界転生漫画の三姉妹はおっぱいだったりするし
ビックスウェッジシドみたいなフリー素材ポジションと考えればまあ
0176Anonymous (ワッチョイ bf56-GS6I)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:12:18.57ID:OaVd/d+z0
メーガス三姉妹はあの紹介だとIDボスだよな
今までの拡張のラスボス以外の蛮神枠2つはファンフェス終わった段階で既に公開してたと思うけど
今回はアニマしか出してないからそれなりにストーリー上重要なやつが来るんだろうな
0177Anonymous (ワッチョイ b3db-P9FU)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:41:47.61ID:hxxu1J670
衣装がサイケ調だからラザハン関係の登場かしらね。
10の昆虫コスはインパクトあった。
0178Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:45:34.03ID:m9zemQ2K0
アニドラスで手に入れた情報を基にヤシュトラの推察無双がシャーレアンの賢人どもをなぎ倒すな
ママ「これは推察にすぎないんだけど…」
フルシュノ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)
0179Anonymous (ワッチョイ e373-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:51:03.18ID:0C1E0OxY0
四行詩はやっぱりフルシュノか
やってることは全部双子のためなんだろうか
終末で滅ぶ星を捨てて月に移住しようとしてる?
0180Anonymous (ワッチョイ 53a9-5tbn)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:43:56.24ID:zYYGI1PC0
どうでもいいけどグラハって一重だったんだな。
ヤシュトラはディシディアぽくなったような
0181Anonymous (ワッチョイ 296e-VenY)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:07:32.87ID:1VD/JVjP0
リッパーのヴォイド同化時の構えはランジートと同じなんだな
繋がりがあるのか、漆黒出る頃から次のジョブ決まってたのか
0184Anonymous (ワッチョイ 8958-enYy)
垢版 |
2021/05/16(日) 02:44:24.26ID:hMm+a0tW0
メーガスを蛮神とかレイドボスにしなかったのは三人いるからタンク二人だと溢れるからとかなのかな
アライアンスならいけるだろうけど
0187Anonymous (ワッチョイ 97e5-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:49:31.53ID:o24O86p80
グラハわかる
全体的にトレーラーのNPCいじりすぎて、悪い意味でゲーム内とかけ離れている
0188Anonymous (ワッチョイ 53a9-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:57:13.58ID:8sPoNOMa0
>>186
なんかコスプレした韓国人みたいで変だよね。
むしろこれが「あの…その…(モジモジ)」とか「すっげぇー!(キラキラ)」やってるとか気持ち悪すぎる
0190Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:56:53.76ID:xqFsDogn0
シュトラはデシィデアのに近いからまぁわかるけどグラハだけ誰だよお前って確かになったな。
0191Anonymous (ワッチョイ 8958-VDw2)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:21:37.03ID:wH9XxgAF0
>>186
なんか目が小さくて口が大きい感じ
ツイッターでもちらほら違和感書いてる人いた
むくんでるようにも見える
ママは若返ってたけどグラハなんか微妙だったなぁ
0193Anonymous (スプッッ Sd13-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:56.92ID:ZNX/jptWd
そいえば大人組の衣装は変わらんのやな
5.3加入のグラハはともかく3人とも原初世界で同じの仕立てるくらい気に入ってるみたいだからしゃーないけども
つまりフェイスカンスト特典を新生コスチューム(ウリのみ蒼天の闇の戦士編ver)
グラハはクリタワver、ニャンはもちろん青と赤のドラケンverとか手抜き使い回しするつもりなのかな
0195Anonymous (スプッッ Sd13-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:54:18.85ID:ZNX/jptWd
>>194
グラハ好きも可愛い美青年想像してただろうにアジア人顔でガッカリしたんじゃないか
外人は逆にそれが幼く見えて可愛いとか思うんだろうが
0196Anonymous (ワッチョイ 0b02-Dv7h)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:30:26.17ID:gEG+wO0F0
トレーラーの3Dモデルは作ってる人は2人いる
ゼノス、ひろし、サンク、ウリ、アルフィノ作ってる人とそれ以外の作ってる人
恐らく後者の人は韓国か中国のモデレーター
だから違和感がある
0197Anonymous (スプッッ Sd13-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:36:31.95ID:ZNX/jptWd
二人いても流石に公式がok出したならこれがオフィシャルになるわけなんよなぁ…
あまりに評判悪くて後からアプデ整形されてたら笑う
0199Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:02:07.00ID:id8yoo+G0
1年以上掛かっとんのにお気持ちで修正するかよw
そんなポンポン変えられたら蒼天OPのドラゴンはフレースヴェルグの色違いじゃじゃなくなっとるわ
0200Anonymous (ワッチョイ 2b04-GdjO)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:08:28.68ID:Y6ZZFJ/O0
たしかにグラハとヤシュトラの顔CGがくっそキモくなってたな
漆黒の頃のヤシュトラめっちゃかっこよかったのにどうした
0204Anonymous (スプッッ Sdf3-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:30:31.79ID:tz9mUrAId
どう見てもグラハの偽物がシャーレアンに忍び込んでるか、本物のヤシュトラが後から「待ちなさい!本物はここにいるわ!」って来るの期待するレベルなんだも
0205Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:30.59ID:vcMpu6mB0
ながれ豚斬りでスマンが今ふらっと世界を冒険者して気が付いたんだが
忘れられたオアシスの建物の2階ってどうやって入るんだ?
2階を見回しても入り口は窓しかないんだが1階の天井見上げると二階に行ける階段らしきものはない
族長の家の天井には上に行ける縄梯子かなんかの設備があるんだが
他の建物は海外の映画とかで見る天井収納用の梯子とかありそうな雰囲気もない
0207Anonymous (ワッチョイ 736e-rCl2)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:35:56.19ID:j/TmHmJh0
空飛べば入れるやん
0209Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:38:39.32ID:LPZcIDF50
プレイヤーがいけるのかって話じゃなくて
そこに住んでる人たちはどうやって2階に
行くんだって話じゃないのか?
0211Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:13:30.43ID:vcMpu6mB0
ちゃうちゃう二階建ての「建物内部に」やで、キャラが入れる入れないは別として
よろず屋の隣は階段あるし他の二つの建物はフライングマウントで2階に降り立つことできる
実質的に一階の屋根上でそこに小部屋があるじゃろ?
ドアがなくてその建物の中に入れそうな構造になってないんだ、夜になるとちゃんと明かりついてるけど
0213Anonymous (スプッッ Sdf3-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:21:42.85ID:UzlIWys3d
天井から階段出すタイプの家なんだろ。
繋ぎ目が見えないくらいに自然に仕上げてんだよ
0214Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:27:27.48ID:vcMpu6mB0
族長の家にはちゃんと上に行けるように天井に設備がついてるのが目に見えるんだが
他の建物の方が族長の家より作りが精密だったのかw
0215Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:30:07.11ID:oB6DiMVB0
フルシュノでも誰でもいいけど、マトーヤやエドモン、ゴッドベルト(メインストの)みたいに
きちんと正論で理想論を嗜める大人も暁月にいるといいんだが

>>211
そこだけ違うと気になるな
0218Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:46:10.95ID:LPZcIDF50
そういう細かいのは気になりだすと気になるよな
おれは内部の窓の配置と外観の窓の配置が違う建物がすごい気になる
0220Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:54:45.90ID:jZ1uhnf/0
アスペは色々細かいのが気になって大変そうだな…
まあしかしデバッガーには向いてるのかもしれん
社内ではものすごく嫌われるだろうがw
あとハイポリトレーラーはものすごく前から大金かけて作ってるんだぞ
お前らが顔が変だとか好みを言ったところであれが公式なんだから作り直しするわけがないだろ
どうしようもない致命的なミスなら修正もするだろうが
0221Anonymous (ワッチョイ 2b04-GdjO)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:55:25.18ID:Y6ZZFJ/O0
だからその顔が致命的にブサイクだっつってんだろ
0224Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/16(日) 12:56:54.01ID:jZ1uhnf/0
「それってあなたの感想ですよね」

リセだって散々貶されたがあれが公式あれでFIXだよ
0229Anonymous (スプッッ Sdf3-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 13:10:35.14ID:UzlIWys3d
>>224
リセはPV美女でゲーム内がアレであって、グラハはムービーアレでゲーム内イケメンだから違うだろ

まぁあのままだろし、修正されてたら笑うってレベルの話だったはずなのに修正しろ!みたいな流れになってんのは笑うわ
0230Anonymous (ワッチョイ 3fa2-+eGw)
垢版 |
2021/05/16(日) 13:19:42.84ID:crv0WcSp0
FF11は重要IP(Intellectual Property)。
サブキャリアFF14。
FF11と差が出た。
0232Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:50.28ID:jZ1uhnf/0
アナキンだぞ
11とTERAで時間が止まってるキチガイ
文句言ってると嬉しそうにすぐに乗っかってくるからな
0233Anonymous (スッップ Sd2f-4VYy)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:25.81ID:5Cp7dv2hd
エオ12神もアシエンor古代人でしたパターンなんやろか
昔の偉人や英雄が神格化したじゃインパクト薄いもんなぁ
0235Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:14:47.08ID:vcMpu6mB0
12神とかアゼムが災厄の時に勝手に集めた仲間で突撃した連中だったってのがオチかもw
0236Anonymous (スッップ Sd2f-9nRs)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:03:58.77ID:tpeymBTxd
ゼノスとファダニエルは何かしら最悪の結末を避ける為に一旦悪役に転じたと考える
0237Anonymous (スプッッ Sd2f-TUsQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:15:21.65ID:yla3JFFXd
俺は逆にファダニエルはアサヒの仮面を被っているアシエンだが実はファダニエルとしての顔も仮面でファダニエルの振りをしている謎のやべーやつって説を推すよ
吉田がファダニエルのコスプレに妙に拘ったのがなんとなく気になって思いついただけだがな
0238Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:34:41.21ID:jzRzeltw0
いやゼノスはヒカセンと死合たいだけだから世界のこととかどうでもいいと思うぞ
ファダニエルはフルトレーラーで意味深な顔してたし裏はありそう
0239Anonymous (ワッチョイ b3db-P9FU)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:35:29.71ID:iH1dc5+u0
月はゾディアークの入れ物用として古代人がそのへんの小惑星を引っ付けて作った人工物説を提唱しとくか。
バハムート収容器の衛星ダラガブは月のノウハウをもとにアシエンの入れ知恵で造られた。
で実は本当の月も大昔は存在したけど厄災のせいで軌道を逸れ超長周期かつ不安定な遊星と化した。
鏡像世界に月がないのは本当の月がすでに存在しないから。
ファダニエルの行う破壊は本当の月が帰還した時に訪れる厄災のリハーサル。
ハイデリンに原初世界の再分割をやらせて月の帰還を回避するのが目的。もちろん現世の人類は滅亡する。
しかしけっきょく計劃クラッシャーヒカセンにわからせぶちのめされてそれも以下略
0240Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:39:21.53ID:CmFMzHSr0
本当の月から厄災がきてて
それをゾディアークがけってどっかにやった
でもいつか戻ってくる&月がなくなった影響がでてくる
それをどうにかするためにゾディアークが月になった
その結果以前のように生活できるようになったが
この先は思いつかないな
0241Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:42:44.80ID:CmFMzHSr0
>>237
コメントでファダニエルと彼の○○(真名?転生組にもいちおうあるか)だとおもった
真命ゾディアークなのでは
0242Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:43:34.04ID:CmFMzHSr0
クリエイターコメントでいってたので
○○だと真名かなって
0243Anonymous (ワッチョイ b3db-P9FU)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:10.18ID:iH1dc5+u0
7.0まで延ばし得る内容を圧縮していつもより増量してお送りしますっていうくらいだから
従来比1.5〜1.7倍くらいのシナリオは期待してええんか?
0245Anonymous (アウアウウー Sa31-i5mQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:14:19.25ID:7bk0gpOma
ヒルフィルだかフィルヒルだか忘れたけど
新生になってからあの海賊影が薄くなりすぎた
元は三大海賊で最強と言われた断罪党の船長だったのに
今じゃただの死にかけのおじいちゃんだ
0250Anonymous (ワッチョイ 8958-VDw2)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:22.30ID:wH9XxgAF0
むしろ近接dpsなんだからポニテじゃないと絶対ロン毛邪魔だろってなるから自然に思ってるわ
0256Anonymous (ワッチョイ 61fb-98JH)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:09:36.09ID:VZKBJ24e0
ナイトの名前パラディンに統一しようよ
文句でないでしょ
0257Anonymous (ワッチョイ 5ba9-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:13:39.18ID:g7v847wO0
>>256
それでもいいけど、本当にバカな奴が
「次のDPSジョブにナイト追加して欲しいわー」
とか言い出すぞ
0258Anonymous (アウアウウー Sa31-i5mQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:15:18.19ID:7bk0gpOma
>>256
前も似たようなこと書き込んだけど、初期のインタビューで吉田は「日本ではパラディンという言葉に馴染みがないし、FFといえばナイトでしょう」
と答えている
海外でパラディンなのはナイトは職業ではなく称号のため
0259Anonymous (ワッチョイ 5ba9-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:20:24.56ID:g7v847wO0
日本ではナイト=騎士、パラディン=聖騎士みたいな上位互換と勘違いしてるのはでかいな
0261Anonymous (ブーイモ MM81-ZlH1)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:44:03.17ID:0YErMDDkM
暁全員集合のイメージアートにもトレーラーにもいないクルル
1人シャーレアンに向かったけど5.55で死ぬんじゃないかと思うレベルの扱いだな
0262Anonymous (ワッチョイ b3db-P9FU)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:13:57.11ID:iH1dc5+u0
イメージアートのひろしの剣より上に描かれてるNPCは6.0死亡枠説
0263Anonymous (ワッチョイ a114-fuTN)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:15:11.30ID:n9N9y0360
トレーラーってこれで完全版なん?
なんか漆黒要素が薄くて未完成感ある
0264Anonymous (ワッチョイ 5ba9-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:26:14.11ID:g7v847wO0
>>260
ゼノっさんはヒカセンとの戦いを求めてるが、ヒカセンには自分より強いかも?くらい思わせてもらわないと嫌なので、
「我が友よ、お前の研がれた牙でそいつを倒して見せろ」
ってあの座り方しながら言いそう
倒し終わったら
「いいぞ…そうだ、それでこそ我が友だ!いくぞ!!」
とかヒカセンの消耗とか考えずに言えちゃう人
0265Anonymous (ブーイモ MM4d-ZlH1)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:37:04.37ID:QgXjWMLhM
>>263
もう発表の場がないから完全版
漆黒は第一世界の話で関連付けにくいし
一応漆黒枠としてグラハが映ってる
新生もサンクレッドとウリエンジェが話してるだけだから似たようなもんだろ
0266Anonymous (ワッチョイ 5ba9-5tbn)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:37:56.02ID:g7v847wO0
>>263
漆黒のトレーラーはフェスティバルで初公開した奴と同じだったはずだからどうだろね。
程よく賢者とリーパーの存在も出てるし、月に何かあるって前フリで期待させるってくらいの内容だからFAだと思う。
0267Anonymous (ワッチョイ 2342-EvRi)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:42:50.35ID:UsIAyIF40
漆黒トレーラー冒頭でゼノスと戦ってるの4.55じゃなかったっけ
暁月トレーラーの冒頭でひろしと双子が戦ってるの5.55でやるのかもよ
0268Anonymous (ワッチョイ 1b56-y/av)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:00:16.08ID:csPAFoqY0
今更かもしれんけど
ヤシュトラって第一世界だと目見えてて、本読んでたんだっけ?
原初世界にもどってきたらまた見えなくなってんの?
0272Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:02:31.87ID:0Tn2cqMs0
全てのモノがエーテルで構成されてる世界で目は見えないけどエーテルは濃淡含めて割としっかり見えるってあんまデメリットになってないよな
本来の色がわからないのとエーテルが濃過ぎるモノは形も認識出来なくなるくらいか
0273Anonymous (ワッチョイ 4db1-Adon)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:12:32.84ID:PSQuwF1x0
蒼天頃のマトーヤとヤシュトラとの会話で、
エーテル視覚の多用は脳に負荷をかけるみたいな話をしてなかったっけ?

ぶっちゃけその設定が後に生かされた形跡もないし、
ここまで長続きする予定もなかった段階で、安易にハンディキャップ設定を
つけちゃったことが後を引いてる感は割とある
0275Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 03:11:09.68ID:0Tn2cqMs0
日本人だけじゃなくて外人からもトレーラーのグラハの顔が不評だな
なんであんな小さい釣り目にしたうえで唇も厚く目立つ色にしたんや
0278Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:10:44.64ID:CQe9kzUX0
セイブザクイーンのとある決断で

わかってくれるな、ヒカセン君
 分かっています
→馬鹿なことはやめるんだ

を楽しめるのか
0279Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:28:51.44ID:2iYxvXe10
グラハの顔サンシーカー作るとあれに近い顔はいるけど如何せんゲーム内の顔とはまるで別だからな
0281Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:45:24.10ID:j9oNuwI70
もしもファダニエルが狂気を演じてる正気キャラ路線だとしたら
オリジナルによる転生組の扱いに思うところがあったようだし
災厄を再現することで、現在の成りそこないが、
古代人には出来なかった災厄の克服ができることを証明しようとしている、とかならあり得るかも

今のままの破滅願望路線のが個人的には嬉しいけど
0282Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:51:19.17ID:siFUow8C0
>>280
作画監督の絵柄差とか、中割りの動きのために必要な崩しを「作画崩壊」って思い込んでキレ散らかす半可通の自称アニメオタク(やらおんコメント欄常駐)みたいなもんだの
0286Anonymous (ワッチョイ 5ba9-5tbn)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:19:14.62ID:hPZGvOr/0
仮にも全世界同時公開のゲームPVと毎週やってるから大変なので中割で崩すアニメと比べるのはおかしいだろ
0288Anonymous (ワッチョイ e329-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:23:19.06ID:NQ0S5Qi90
大勢はムービーのCGの感じ変わったんだなぁって程度にしか思わないよw

そういやニュンクレフの船また使うんかなぁって思ってたけど
シャーレアンの機構か何かで月まで転移でもしそうだな
0289Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:24:13.86ID:siFUow8C0
>>286
メリハリのために崩す中割りと
万策尽きたガタガタの中割りとの
区別がつかない奴の話をしてたんだが
マヌケは見つかったようだな
0290Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:35:29.92ID:j9oNuwI70
ひろしがあれだけ老ける時間経過してたなら
アルフィノアリゼーは絶対背が伸びてるだろ
3年どころじゃないw

それだけ経ってるなら暁月までの数か月で双子が2m超えてきたらいいのに
0291Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:40:46.23ID:CQe9kzUX0
アルフィノアリゼーファダニエル→うまく再現してるね
ニャン→若干顔が濃くなった?
サンクレッド→老けた?
グラハ→ハリウッド映画に出てくるアジア人かな?
ヤシュトラ→ディシディアのモデル持ってきてる?
0292Anonymous (ワッチョイ ab73-THPe)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:02:02.08ID:LPUCw6Ug0
ゼノスが仲間って今までの行い的に無理じゃねって思ったけど
ベジータはゼノス以上に殺戮してんのにヒーローになったから問題なさそうだな
0294Anonymous (ワッチョイ 6f83-fy9k)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:48:11.40ID:2+e6V/4G0
>>292
やっても一時的に共闘くらいでどっちにしても6.0で退場しそう
仲間にするには紅蓮中敵だけならともかく味方を無駄に殺しすぎた
0297Anonymous (ワッチョイ 7b90-f03V)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:04:45.65ID:xQZ7g/lZ0
ひろしはプレイヤーと同じ時間軸で老けていく
NPCはゲーム内時間軸で老けていく
サンクレッドが老けてるのは第一世界先行してたから
ゲーム内時間は新生から数えて約3年くらい
ルヴェユール兄妹の現在の年齢は恐らく18歳から19歳くらい(第一世界の分も加味すると20歳くらい)
エレゼン族の寿命はヒューラン族の約1.2倍
0298Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:07:18.27ID:j9oNuwI70
ゼノスは第八霊災の黒薔薇阻止の時みたいな意図しない共闘者くらいが自然だと思う

タタルもそろそろ普通の有能な受付に戻って欲しいけど
リオル目じゃない情報網持ち+万能クラフター化してるから悪乗り続きそう
0300Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:19:07.79ID:siFUow8C0
ゲーム内時間は新生から蒼天までで数週間(吉田発言)紅蓮は移動だけでそれ超えちゃう(リムサから船で片道3週間)けど合わせても年単位では経過してないであろうしサザエさん時空化してる(コージ発言)。
明確にされてるのは第一世界召喚で生じた時差だけだよ。
0303Anonymous (ワッチョイ d3f4-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:32:45.04ID:UQKIGi2M0
彼方君には悪いがDMを送ったと言う事実をここに置いておく。
消せばこちらも消す。以上
https://i.imgur.com/dxAsYoZ.png
0304Anonymous (スッップ Sd2f-9lXR)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:36:03.45ID:u2KmDogud
ゼノスと組むのってどんな形であれフォルドラさん気が狂っちゃいそうだな
その辺の都合の為に退場させられそう
0305Anonymous (スッップ Sd2f-xq/8)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:38:44.14ID:7/+TZkJed
グラハの顔はなんか違ってたけどそのかわりひろしはかっこよくなってたな
0306Anonymous (ワッチョイ 2b04-GdjO)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:01:15.35ID:fOas6uLm0
グラハとヤシュトラの映像めちゃくちゃキショかったな
担当変わったとしか思えん
顔が変形しすぎだろ
あんなキショ顔のやつらと冒険なんかしたくない
0308Anonymous (ワッチョイ 97e5-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:57:49.11ID:I8eIn8S60
なんか分かる
その2人はゲーム内の顔の方がすきだ
0309Anonymous (アウアウカー Sad3-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:57:49.70ID:SDvNSt6/a
ゲーム内のグラハの顔と比べると全体的に縦は長く横は狭くなってるんだよな
だから顔のバランスが悪くて目も小さく感じてキツい印象になってる
0310Anonymous (スプッッ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:58:56.61ID:p55L9zrYd
ゼノスって昔から終末の夢を見てるみたいなこと言ってたけどアレの説明も欲しいな
エメトセルクが憑いてる状態のソル帝で子作りしたら、子々孫々うっすらと古代人要素でも受け継がれるのかな
0311Anonymous (ワッチョイ bf63-T+7Y)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:01:33.63ID:OPFgiGK20
>>306
ママは完全にディシディアの造形だよな
作りも表情も子供っぽ過ぎてちょっと…
漆黒のがよかっただけに
0314Anonymous (ブーイモ MMe1-ZlH1)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:14:48.82ID:w5a362/7M
プリレンダは双子とゼノス以外違和感あるしグラハだけじゃない
グラハは信者が多いから騒いでるんだろうけど
0317Anonymous (ミカカウィ FF9d-5tbn)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:28:38.46ID:l47pIeNLF
いやいや、韓国アイドルみたいなグラハとディシディアヤシュトラがダントツで違和感ある。
サンクレッドとウリはそもそもアラサーコンビだし、若干サンクレッド老け気味だがリアルなら老け顔の質感あんなもんだぞ
ゼノスは漆黒PVより暁月の半目で微笑んでるのがゼノスって感じがする。
漆黒PVのやつ中身はエリだが、目力強すぎてヴァリスみたい
0321Anonymous (ワッチョイ a114-fuTN)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:43:20.54ID:HtY8zCeY0
解釈の不一致
0323Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:46:24.23ID:CQe9kzUX0
あとこれは不満じゃないけど
ヤシュトラがフルシュノに背を向けて歩き出すとこが
そっちに歩き出すと机にぶつかるぞって指摘を見て笑ってしまう
0327Anonymous (アウアウカー Sad3-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:03:50.07ID:qS9RvZI3a
ハウジング内だから机に向かって歩き続けるとすり抜けられるんだろ
0328Anonymous (アウアウウー Sa1d-swby)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:05:47.54ID:0oBC/jUCa
フード被った公がデザインとしても100点満点なんだよな
ミコッテが悪いというか真面目なシーンで真面目な事言ってるのが猫耳なのはじわじわくる
0329Anonymous (ワッチョイ abed-gIXh)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:10:16.31ID:t+hHakvr0
>>322
天野って有名な人の絵を使い続けてるけど
正直何にも良いと思わない
あれで大金支払ってるなら無駄だからその分別のところにお金使って欲しいわ
0331Anonymous (ササクッテロラ Sp75-Dv7h)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:51.99ID:wGFPcRcJp
あれが手抜きに見えるって自分は芸術がわからないセンス無しの知的障害ですって言ってるようなものだけど大丈夫?
0336Anonymous (ワッチョイ bb2c-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:43:52.94ID:ltfHbDiv0
やっぱりパッケージアート最上段の女がヴェーネスでリセやリーンのような次の拡張の新ヒロイン枠なのかねぇ
必ずしも元ネタの役割まで踏襲する必要はないとは思うけど今のところ14のヴェーネスも
FF12での崇高な大義を掲げつつも本質的には自分が嫌ってる傲慢な連中と同類で傍迷惑なヤツって印象で一致してる(個人的見解)ので
メインストーリー進行中に味方面されるのは違和感ある
かと言って終盤で急に裏切られてっも困るけど
0337Anonymous (エムゾネ FF2f-98JH)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:58.45ID:oelhLlUtF
redditでゲーム内のヴェーネスらしき古代人のポーズ、パッケージ絵頂点の女のポーズ
もしミンのポーズ、リーンのポーズ

全部同じって書いてあったから
魂同一の人物なんかな
0339Anonymous (アウアウウー Sa31-WzhP)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:51:24.52ID:weCWaNkEa
ゼノスは目の前にヒカセンというエサがぶら下げられてるから敵側にいるだけで
もっと良いエサが見つかればあっさり寝返りそうな気がするわ
0340Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:58:15.88ID:CQe9kzUX0
なんか最上位のゴーストみたいな見た目だった異端者丸出しの
12のヴェーネスさんが美女になるとかまじかよ
0341Anonymous (ワッチョイ 2b5a-6eZC)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:58:34.45ID:W/Kt18gV0
暁月天野絵で上がハイデリン下がゾディアーク
暁月メインイラストで一番上がハイデリンぽい人一番下がタタル
タタルがラスボスだな
0342Anonymous (スプッッ Sddb-xq/8)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:15:18.64ID:WZY3FRn3d
敵として戦うより味方として一緒に戦うのが面白いってなって仲間になる展開は嫌だなぁ
0343Anonymous (ワッチョイ 61be-L8qU)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:16:46.54ID:k/j4o/AU0
蛮神って、アシエンがつくったのか?
結局バケモンばっかじゃねーか
てことは、十二神も結局はバケモンなのか?

ニャンがティアマットじゃなくブリトラをつれてたってことは
ブリトラはラザハン周辺で、人間と竜族が手を取り合うことをずっと願ってた
ティアマットがやられて、ブリトラが代役か?
0344Anonymous (ワッチョイ 8973-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:25.70ID:lKl805Hp0
アシエンがやってるのは蛮神の召喚方法だけだろ、呼び出すのは材料(クリスタル)と蛮族の信仰
0345Anonymous (ワッチョイ 4783-40U2)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:51.52ID:HCYOFpcl0
わざわざアライアンスレイド割り当てて掘り下げるからには単に蛮神ですで終わらせないとは思うけど
0346Anonymous (スプッッ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:33:16.77ID:OQaxSE8Vd
それぞれの蛮族毎で神のイデア(概念)が大体共有されてるのと、あとエーテルをクリスタルで補ってるのもあるけど、やってる事は創造魔法のそれだよな蛮神召喚

アーモロートでローブ作る魔力もないのかっつって雷クラスター貰うクエあったけど、
クラスター消費して何か作ってるクラフターってもしかして小規模の創造魔法で装備とか作ってんのかな・・・?
0348Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:51:50.99ID:1PM3pVEi0
>>322
タイトルロゴの構造物は形状からみてルナティックパンドラだと思う
0349Anonymous (ブーイモ MM5b-bIJ6)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:54:56.95ID:Jga11RTTM
ノッケンが子供の頃の技術的に未熟なママが生みの親っていうのはフェイスのアドセンスクリックとかで出てたけど「遊び相手として作った」っていう情報はファンフェスの織田発言が初出?
0350Anonymous (ワッチョイ 7383-40U2)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:02:37.63ID:VhdaXBTw0
>>346
さすがにファイアクリスタルで火を起こしてるとかの素直な解釈でいいと思う
裁縫に雷使うのはピンとこないが
0351Anonymous (ワッチョイ 9734-y/av)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:04:50.06ID:uWVQD8x70
今回単純にトレーラームービーとして散らかりすぎじゃない?シーンが飛びすぎてる
漆黒も散らかってるけどヒカセンと罪食いのバトルが軸にあったから一応見続けることが出来た
本当はファンフェスティバルを3段構えで作ってたから2段回目をみれてないせいでそんな気がしてるだけなのかな?
0352Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:09:34.70ID:siFUow8C0
>>350
雷属性には確か「切断」の概念があるんよ
旧の設定だけどな
他の属性は氷に接合だかがあったくらいしか覚えてないが
0353Anonymous (ワッチョイ 8958-enYy)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:10:36.08ID:sRo42k0X0
6.0のラザハン紹介のムービーにミシンが出てきたから電動の機械があるんじゃない
と思ったけど今まで裁縫ギルドにもミシンて無かったよな?
0355Anonymous (ワッチョイ ffc8-u+PU)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:14:15.61ID:BkcqlCwe0
フライパンジュージューしてスモークチキン出来ちゃうしやっぱ何かズルしてるよアレ絶対

>>351
あっちこっち飛んでた方が世界全体の危機感は出そうだと思った(小並感)
0358Anonymous (ワッチョイ 8d83-40U2)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:28:49.97ID:KjvLMIJj0
火 燃焼
土 接合
水 溶解
風 切削
雷 分解
氷 凝固
っていう設定が11にはあるんだよな。14もこれを大体踏襲してるように思うがやはり裁縫の雷だけがしっくりこない
0362Anonymous (ワッチョイ 45c0-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:50:15.54ID:v4KCMFwg0
賢者アルフィノのファンネルに耳を寄せると
行方不明になったカーくんの「コロシテ…コロシテ…」という声が聞こえてくるのです
0369Anonymous (アウアウウー Sa31-i5mQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:12:08.46ID:F01+yJZZa
ドヤ顔で「エンシェントテレポの影響で片目が見えなくなった」って言ってたぞ
このスレのおまえらが
0371Anonymous (ワッチョイ 4fdc-jz/1)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:14:52.61ID:p71uQilJ0
ファンフェスでのコメ見てたらブリッツボール期待してる海外勢物凄いいたけど
14チームじゃなくともどこの会社が作ったとしても面白い物作れるとは思えない
まず操作性の問題で水中で遊ぶゲーム自体面白い物なんて皆無だし
複数人でリアルタイム対戦なんて無理だろうから
1on1のキャプ翼形式でやるしかないだろうけど
今更そんなの実装してもガッカリされるだけな気がする・・
0375Anonymous (ブーイモ MM5b-pxpb)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:28:30.07ID:eNDmU8CmM
そもそも本人が全裸サバイバルしてる時に怪我したってメインクエで説明してんのに眼帯と目の話は何でこう何度も何度もループするんだよ
アドセンスクリックお願いが目的だとしてもちょっと酷すぎない?
0376Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:32:13.24ID:VetZTvNc0
エーテル体ってどういうことなんだぜ?
ランジートとの戦い終わったあと口から血が出てたんだぜ
0380Anonymous (ワッチョイ 5576-6eZC)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:15:42.19ID:tKJoCBZ50
機工士が魔力を雷属性に変換して兵器動かしてる設定じゃん
ミシンもなんとかなるだろ
0381Anonymous (ワッチョイ 61fb-98JH)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:26:43.84ID:JdQl2t7k0
雷は、太陽の光属性ってダークソウルだけどあながち間違いじゃないんだよな
太陽=火ってのが間違いだし
0383Anonymous (ワッチョイ 2342-EvRi)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:20:14.36ID:UsIAyIF40
エデンのしっかり大人びたリーンの記憶が強いので
ラクサン城で救出した後のオドオドしたリーンの幼い話し方に
こんなんだったのかーと思ってしまった
0384Anonymous (ワッチョイ ffc8-u+PU)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:22:09.59ID:BkcqlCwe0
ミンフィリアの一見でリーンも成長したのだよな
やっぱ一度でも覚悟を決めた事のある人間は違うな・・・って
0385Anonymous (ワッチョイ f9fd-3NjS)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:34.93ID:iWRB41wV0
今の原初世界の住人が1/2アシエンで、他の世界の住人は1/14アシエンのはずなのに、
ランジート将軍は何であんなに強いんですか
0387Anonymous (ワッチョイ b3db-P9FU)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:19:48.03ID:NehJukYA0
6.0開始と共に過去現在未来全ての14世界存在は5分の1へ分割【デノミ】
さいしょは見た目上の数字にショック()受けるヒカセン多いだろうよ
0388Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:22:12.40ID:VetZTvNc0
>>385

ヒカセンが弱いだけ、事実サンクレッドはタイマンで倒してるし
ハーデスだって暁の血盟がどてっ腹貫いてくれなかったら稀なるつわものたちじゃ倒せなかったでしょ
ヒカセンは主人公じゃないんだよ
0389Anonymous (ワッチョイ abd5-xq/8)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:55:00.56ID:pCOcag7j0
いやヒカセン弱いはないだろ
ランジートはあいつはなんか強さがおかしい
強いと思ったら急に弱くなってる
0390Anonymous (ブーイモ MMe1-ZlH1)
垢版 |
2021/05/18(火) 00:06:45.77ID:KC46EExjM
4.0のゼノスと同じで最初はレベル70で手も足も出なかったけど80に近づいたから倒せるようになっただけ
0391Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 00:12:58.91ID:lrURxFSh0
メタ的な話するとレベル差補正が強すぎるだけ
カンストすれば雑魚
0392Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/18(火) 00:54:16.36ID:bW7xAZQz0
ヒカセンは主人公よ
主人公が最強じゃない作品なんていくらでもあるし
漆黒であれだけ舗装されてそう見えるのは読み筋の問題
0394Anonymous (スッップ Sd2f-98JH)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:48:46.04ID:dgWJvglod
対ゼノスはHP瀕死にされた気がするけど
ラン爺はただのノックダウンじゃなかった?
0395Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:24:02.31ID:GbHegCKg0
14分の1の魂なのにグクマッツ使わないで舐めプして原初世界の魂の暁連中とヒカセン押しまくってた
ラン爺にすら気配悟られないサンクレッドが不意打ちしてくれなかったらヤバかっただろ
しかも水晶公が飛ばして逃がしてくれなかったら床ペロワイプ必至
ま、飛ばしてもらってもラン爺が本気出したら追いつかれちゃうけどね
0397Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:56:58.85ID:qf9tfPON0
システムと設定混同して良いならレベル90エリアにいるであろう帝国一般兵の1人が初期3国に攻め込めばそれだけで殲滅出来ちゃうんだよなぁ
0398Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 03:06:24.61ID:++jKqcCI0
そういえば討滅枠がアニマしか紹介されなかったけどアニマ、ラスボス枠だとおもうけど
あと行ったメーガス三姉妹じゃないよな?w7.0分も入れてるだろうから討滅も増えないかなー
0399Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 03:09:22.23ID:++jKqcCI0
あっ新たな脅威のとこにメーガス三姉妹いるからこれ討滅か
IDと討滅は拡張一本分なのか
0400Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/18(火) 04:11:03.11ID:nqg3t6C40
設定の混乱なら、記憶のありかがgdgdになってるように思える
記憶は魂側のエーテルに依存するはずなのに、
アシエンは死体から記憶引きだせてるし、死体から記憶や経験が引き出せるなら
エメトセルクは水晶公殺した方が楽に欲しい知識や技術をものにできたろうにと思う
第八霊災超えてるから生きてると魂が濃いので乗っ取れないけど
死体なら魂は離れてるから理屈的にはいけるはず
0401Anonymous (ワッチョイ 61be-L8qU)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:05:36.65ID:VLti8hbj0
なんで6.0のムービーのスタートが
エメトセルクの語りなんだ?

やっぱヒカセンのミニオンとして
くっついていくことにしたのか?
0402Anonymous (ワッチョイ 8973-uxGq)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:12:18.57ID:q6rZ7eJW0
>>400
アラグの血っていうオーパーツが殺した後でも機能するかわからない以上、殺すわけにはいかないだろ
もしかしたらアシエンでもなし得ない時間遡行ができるかもしれないのに

>>401
そりゃ終末幻想アーモロートと同じことが起き始めるからでしょ
0403Anonymous (ワッチョイ 0bb1-Qmtv)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:41:28.71ID:KOJxAf2I0
そもそもヒカセンの抱え込んでる光を第一世界から持ち逃げされたら困るから水晶公の計画を妨害したのに
水晶公を殺して第一世界からヒカセン追放したら、それまでしてきた準備が水の泡だし本末転倒だろ
自分の知りえない知識・技術が手に入り、それによって取り返しが付く可能性はあっても
別にそれは素直にアーダー起こしてから確保するというのでも困ることではないし
0404Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:15.76ID:nqg3t6C40
記憶のありかのが本筋だけど、
水晶公に関してはそれもそうか

でも、水晶公を殺してもヒカセンは追放できないのでは
他の暁は強制的に送還されるだろうけど

そう考えると逆にヒカセンが罪食いなりかけの状態で原初と行き来できるのも
阻止したほうが良かったんじゃないかという気もする
原初で罪食いになったら計画色々台無しになりそう
0405Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:45.02ID:VR/mv0Ud0
Trailerのワールドマップでシャーレアンとラザハンにだけ戦火の影響がないのが気になったけど、シャーレアンはヴェーネス?っぽいあれの加護かもしれんけどラザハンは何なんだろうか
0406Anonymous (ワッチョイ 8973-uxGq)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:17:10.31ID:q6rZ7eJW0
この地に束の間の平和がもたらされんって言ってるし、戦火が一旦静まった状態なんじゃないかね
0408Anonymous (エムゾネ FF2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:34:00.87ID:i02qxXQ+F
とりあえずある程度は群れみたいな物を殲滅したか近隣にある元凶を排除出来たかって所だろうな
0409Anonymous (スッップ Sd2f-pxpb)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:46:27.47ID:aeJkZK4ld
また例の実力が劣るナッツさんがどうにかしてラン爺倒すヒカセンは大罪食い倒し続けて成長したからラン爺とタイマンで勝てるようになった云々の糞長開発インタビューコピペ貼られるぞ
0410Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:51:44.70ID:VR/mv0Ud0
終末の獣に酷似したあれらもヴォイド産なのかなんなのかも気になる、原初世界の人が古代人に統合で近づいてるのはわかるけど創造魔法の暴走ではないだろうし。
0411Anonymous (スプッッ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:56:33.43ID:ZS3hZJhZd
ラマシュトゥとフォーギヴンペダントリーと今回のトレーラーで沢山飛んでた獣、造形同じ問題に公式からの回答は出るのだろうか
0412Anonymous (ワッチョイ ebb0-8M9m)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:31:46.70ID:g+aIW/cX0
分かたれた鏡像世界でさえ流星雨見たら古代の記憶が目覚めるから、7度の統合した原初世界で流星雨の幻影出したら古代の災厄すら想起しちゃいそう
0413Anonymous (ワッチョイ ebb0-8M9m)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:43:41.14ID:g+aIW/cX0
あとはズッ友がアーモロートの光景を夢で見ちゃってるから、戦艦わざと落として流星っぽいもの見せてあげよっと^^してる可能性も...
0420Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:05:31.49ID:g6pWhDgB0
ビーバーこそ至高
0421Anonymous (ブーイモ MMe1-2Bur)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:15:22.70ID:VfrXrJM/M
吉田が漆黒前にPLLか何かでビーバー紹介した時にナマズオが全く狙ってないのに大ウケしたんでグラの制作班が新しいキャラもバズらせるんだと気合い入れて作ってましたよ、でもこれかわいいか…?って暴露なんだか茶番なんだかわからん発言してたけど
今回のウェイ発表の時も同じような事言ってたのがなんか気になるわ
0424Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:58.53ID:g6pWhDgB0
マウントジャイアントビーバーはよ
0425Anonymous (アウアウウー Sa1d-swby)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:31:18.01ID:xqvZet9Na
ナマズはメインクエのアイツみたいな自己利益優先の詐欺師の集団だと思ったら全体的に見るとマトモな奴が多いんだよな
0427Anonymous (スップ Sd03-y/av)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:50:04.69ID:P2/HKDOtd
マトーヤのアトリエの2ボスも流行らせようと張り切ってたって
ファンフェスのエオルゼア探険隊で言ってたな
あれもいうほど流行ってないし、大事なのは見た目よりも設定な気がするよね
0429Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:52:33.75ID:lrURxFSh0
オキューリアに性別があるのかはさておき、12でヴェーネスの声優さんは女性だったから、イラスト1番上の女性がヴェーネスじゃないかってのはあながち間違ってはいないのか
0430Anonymous (アウアウウー Saaf-v8xP)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:06:46.85ID:TvllwkYNa
爺とか第一世界民がレベル高いのは常に罪食いとかとドンパチしてたからレベルあがってただけなような
爺とか元々最前線組だったみたいだし
0431Anonymous (ワッチョイ ffc0-i5mQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 15:21:13.69ID:ZE2f35RI0
パイッサは好きな奴とそうじゃない奴の差が一番激しい気がする
自分の家の隣がパイッサだったら発狂する奴もいるらしいし
0436Anonymous (ワッチョイ 2db1-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:23:18.94ID:xqAJ2SuW0
5.2で出てきたヴェーネスめちゃくちゃ加工されてて分かりにくいけどハイデリンと同じ声優の人だったな
0439Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:40:45.97ID:aUwknNm70
仮にハイデリンがヴェーネスとして擬人化できるなら
まじでミンフィリアさんかわいそうなんだがw
0440Anonymous (ワッチョイ 2db1-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:59:12.86ID:xqAJ2SuW0
今出てる情報でそう結論付けるのは早計
0444Anonymous (ササクッテロラ Sp69-ZHuX)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:25:24.44ID:amcCvEGAp
全てはタタルの夢オチで終わるから見とけよ
ラストシーンはもしもし聞こえる?ミンフィリアよ…の家に来てだぞ
0447Anonymous (アウアウウー Saaf-x9NR)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:57.97ID:oPhvU9sYa
ラストはタタルが事の顛末を黒幕に報告するチャット画面
黒幕の音声はノイズがひどくて聴き取れない。
「ヒカセンさんは最後までアレが月だと思い込んでいたようでっす」
0448Anonymous
垢版 |
2021/05/18(火) 17:45:43.51
ここの妄想が寒すぎる
面白いと思って言ってるのが辛い
0449Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:03:09.13ID:g6pWhDgB0
>>447
タタル「はい…ヒカセンは全てうまくやってくれました。暁側には私の正体は気づかれておりません。」

タタル「私が3重スパイ、トリプルクロスであるとは…」

タタル「引き継ぎ、暁とのコンタクトを続けます。」

タタル「はい、それでは…パパリモ様」

【続く】
0450Anonymous (ワッチョイ 2342-EvRi)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:22:51.94ID:RCNNd/5a0
オロニル族の神話、男神と女神が争ってたけど
生み出した眷属が愛し合ったので
男神と女神も愛し合うようになった
でも太陽神と月神だから一緒になれない

ちょっとゾディハイっぽく感じるところもある
ゾディが太陽神になってしまうけど
0452Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:56:07.40ID:GbHegCKg0
勝った方が地上でナマズオになったんだっぺよ
このスレの暁の賢人様方はそんなことも知らないっぺか?
うぺぺ
0453Anonymous (スッップ Sd2f-98JH)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:56:55.78ID:IzKECqYqd
エメトセルクの恋人がヴェーネスとかもありそうやな
0454Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:45.99ID:++jKqcCI0
>>439
ヴェーネスは蛮神ハイデリンの核だから蛮神の方だぞ
惑星ハイデリンは多分別、ヴェーネスが3Kしてるわけではないと思うが
0456Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:07.71ID:aUwknNm70
ゾディハイが生まれる前に元々の星の意志があったかどうか知らんが
3Kしてるのは蛮神ハイデリンやろ?
0457Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:27:58.27ID:qf9tfPON0
ヒカセン以外が聴いてるのは蛮神の方でヒカセンだけは星の意思を聴いてたって可能性もあるで
0460Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:02:53.71ID:nqg3t6C40
エリディブスによれば常時ハイデリンから「聞いて感じて考えて」が発信されてるという話だけど
正直なところ、超える力でそれが四六時中聞こえてたとしたら絶対ハイデリンに+の印象持たないだろ
いくらなんでも不審に思うから、その辺なんか情報として怪しい気はする

流星雨の幻影見せたあのときまで、力を受け継いだリーンですらそんな声聞こえてなかったはず
ハイデリンの声を聴いたのはあの時が初めて〜みたいなセリフがあったような気がするけど
うろ覚えだから間違いかもしれない
ご都合と言えばそれまでだけど
0462Anonymous (ワッチョイ 296e-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:29:17.08ID:Y4BY3XUl0
>>449
俺のリロードはレボリューションでっす!
0464Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:43:50.11ID:VR/mv0Ud0
アゼムがなんでどちらにも組みしてない中立なのに分裂して各世界でハイデリンの側のヒカセンになったのかも回収されんのかな
0465Anonymous (ワッチョイ 61be-L8qU)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:46:53.48ID:VLti8hbj0
>>464
そこはただハイデリンが先に先手を打っただけじゃね
これがもしゾディが似たようなことを言ってたら、
地でヤミセンになってたはず
0466Anonymous (ワッチョイ 61be-L8qU)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:52:45.98ID:VLti8hbj0
タタルはシャーレアンからの重宝部員だろ
0467Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:01:34.19ID:nqg3t6C40
>>463
例えば一度受信したら、「聞いて感じて考えて」は聞こえてるけど認識できなくなるとかなら
眷属にされたっぽさがあって納得だけど
そう考えると、今度はあのクリタワで発言した連中と一緒にヒカセンにも聞こえてたのがおかしいってことになってしまうので結局
辻褄は合わないままなんだよ
0469Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:25:19.81ID:lrURxFSh0
エリディブスってゾディアークの核だったのになんでハイデリンの声聞こえたり光の戦士WOLになったりしたんだろ
実はハイデリンのテンパードなのか?
0470Anonymous (ワッチョイ e373-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:10:58.11ID:FlZqKg8C0
>>467
あの時ヒカセンが聞こえたって明確な描写あったっけ?
まぁ、正直その辺はノリでいいと思うけどな
聞こえる時と聞こえない時があるだけ
0471Anonymous (ワッチョイ 296e-VenY)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:11:28.11ID:Y4BY3XUl0
エリはそもそも世界を救いたい、がエネルギー源の蛮神
さまざまな世界の光の戦士を寄せ集めて、救いの願いをまとめ込んだのがあの姿
ハイデリンの聴いて感じてのラジオ放送はアシエンなら皆知ってるんだろう
0472Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:30.50ID:++jKqcCI0
5.2のカットシーン見直したけど3Kはヒカセンにもプレイヤーにも聞こえてないね
NPCにだけ聞こえてる感じ、やっぱそういうことか(わかってない
0473Anonymous (ワッチョイ 8302-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:00:06.88ID:NHIxtHsl0
暁月のPV的に主要キャラがバラバラに行動するみたいだけど
またグラハがおいしいとこ持っていきそうな感じ出すのやめてくれよ・・・
0474Anonymous (ワッチョイ ffc8-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:10:43.82ID:FuuTYhFy0
グラハといえばバルデシオン委員会、そういえば越える力を研究して星の意思・・・要はハイデリンと接触はかろうとしてたな
今は活動出来てないだろうが、どこまで調査が進んでたんだろうな
0476Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:47:13.44ID:OehAgRRW0
ヒカセンにも聞こえてるよ
だからクルルの「最近ハイデリンの声を聴いたのはいつ?」質問にも選択肢として出てたし
0477Anonymous (ワッチョイ 0f73-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:05:17.23ID:wAB64UKL0
ドワカス村、拾ってきた資材を売り込むイベントや
修理したマトンに復興させたりっていうのがないから、復興感が全くないな
修繕完了した煙突がいきなり赤茶けてるって、どんだけ公害撒き散らしてんだよw
0478Anonymous (アウアウウー Sa1d-jcq0)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:34:38.43ID:XCbkU1fia
超える力ならコントロール出来ないのはしゃーない
聴こえる日もあれば聴こえない日もあるさグッ
0479Anonymous (ワッチョイ 3b58-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:02:49.09ID:O0xaCVec0
トレーラーのオールドシャーレアンの歌詞
希望の歌(言葉)を届けて この合唱がみんなに鳴り響くように…高くあぁより高く…

「she」はあの人ですね(わからん)
0480Anonymous (スププ Sd2f-05uU)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:50:21.76ID:r8Opev56d
ドワーフは復興時にトメラ村と和解するかと思ってたんだがなあ
蒐集品クエで多少矛盾するのはまあ・・・
0481Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:13:49.66ID:piRMimbA0
嘆きの海の某施設に十四人委員会メンバーのアシエン化前の肉体が冷凍保存で安置されてたりして
ついでにエーテルのコピーもあって復活ワンチャンか
0482Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:17:51.31ID:rvn/hy5t0
エリちゃんがホイホイ月に行けてた状況で嘆きの海に古代人の肉体そのまま置いてあるみたいな話が事実ならオリジナル全滅なんてことにはなってないので不成立では
0483Anonymous (ワッチョイ 8302-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:17:08.47ID:NHIxtHsl0
吉田は良くも悪くもファンの声を聞いて動くから
エメトセルクが何かしらの形で復活はほぼ確実だろうけどどう復活させるのか
それとも嘆きの海に古代人の生き残りがいて過去の回想とか話が出てくる程度か
0485Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:21:11.06ID:8AvquMUe0
アルバート(声案内)みたいになるんじゃないの?
下手すりゃ音声データだけでもオプション課金してくれるからな
エメトセルク音声詰め合わせのオーケストリオン譜5000円みたいなのでも売れまくる
0486Anonymous (ドコグロ MMa3-lPUU)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:14:38.58ID:PIucOk+YM
>>483
さすがに実体としての復活はないと思うわ
あっても回想とか、選択肢で匂わせる程度じゃないかな
暁月で一旦終わらせる判断をできるくらいだし、引き際はわかってるでしょ
0487Anonymous (ワッチョイ e329-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:25:20.16ID:LQT6C+H10
>>482
ヴェーネス派のアシエンが居ないのかは不明なんだよね
ダラガブを作ったくらいだから月面にアラグの遺構があるのは理解できる
後発組のシャーレアンが月に行けるシステムを持ってるのは何故かというのが
ヴェーネス派とかニュンクレフとかが関わってくるんじゃないのかなぁ
0489Anonymous (スッップ Sd2f-Chc9)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:36:39.41ID:ONRawDLsd
ニーアまったく知らないからゲーム内で得られる情報だけでの理解なんだけど
結局赤い人達は感情を是とする勢力で2B達は感情は切り捨てるべきものとして考えている勢力ってことでいいの?
塔の周りに新宿を顕現させたのもかつて生き物が感情を持って生きていた世界を再現したと解釈したんだけど
凄い雑に言うとオメガでやったテーマの敵味方が逆になったバージョンというか
0493Anonymous (ワッチョイ af56-+eGw)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:05:36.47ID:OehAgRRW0
今週分のニーアコラボで、綺麗な村長が倒れてたらしいけど
白い球本当に消えたのか?まだこの世界との接続繋がってるんじゃないのか
0494Anonymous (ササクッテロラ Sp69-fC4E)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:08:05.66ID:5Hv5wf55p
>>492
大アリ
「偽造サレタ神」がいるってことは「神」も当然いるわけで、それはDoD世界のもの
ニーアレプリカントはDoD1作目の続編だしね
ただ流石にPS2環境なので追うのはあらすじくらいでいいと思う
0496Anonymous (ササクッテロラ Sp69-fC4E)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:15:01.72ID:5Hv5wf55p
可不可なら可
すぐには無理だろうし、記憶を保持してもいないだろうし、外からエメだと判断できる奴もいないが
0497Anonymous (ワッチョイ ebb0-2i5N)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:17:27.49ID:/IAWTYc00
エメトセルク・エリディプス・ラハブレアはオリジナル(分かたれてない古代人)だから転生できない
ミトロン・アログリフは転生組だから転生して生まれてくる
0498Anonymous (ワッチョイ 61fb-98JH)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:35:37.51ID:3vujkHgc0
個人的には統合された世界になってグラフィック一新おきてほしい
それが7.0だと思ってる
0502Anonymous (ワッチョイ ebb0-2i5N)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:49:44.16ID:/IAWTYc00
>>499-500
え、もしかして俺すごい恥ずかしい勘違いしてる...?
単にオリジナルではなくなるってだけで転生のサイクルには入れるのか?

>→ それなら、オリジナルのアシエンを倒せば……

>エメトセルク : そうだな、新しいアシエンを任命できる者がいなくなり、
>我々は消えゆくだけの存在になるだろう。
>……「なりそこない」の命に、それができればの話だが。
0503Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:53:54.48ID:rvn/hy5t0
意訳「転生組かどうか魂の色見て座に引き上げてる俺がいなくなったら減る一方にしかならんが、お前にできるのかそれ」
0505Anonymous (ワッチョイ b103-xeCJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:55:25.70ID:6Dx5/UIv0
エメトセルクが転生する場合ってやっぱ14/14の魂なんかな
分割の原因はハイデリンキックだし
0507Anonymous (ワッチョイ 296e-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:05:18.94ID:piRMimbA0
ハイデリンキックで14分割されたことになってるけど、そんだけ強力な蛮神をヴェーネス派等少人数で召喚出来るのか疑問なんだよな
実は世界は元々14個あって、古代人が原初世界にかたまって住んでただけのような気がしてきた
0508Anonymous (ワッチョイ 11b0-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:12:39.40ID:PRXDPYkN0
新生の頃にラムウちゃまが「始原の時そこには光も闇も無かった」とか何か知ってそうな事言ってたけど回収されるんかな
0509Anonymous (オッペケ Sr75-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:18:09.01ID:qTveCeIvr
ハイデリンは力を削ぎ落とすことに特化した蛮神だから強さとかはそこまでなんじゃね知らんけど
0510Anonymous (オッペケ Sr75-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:20:10.14ID:qTveCeIvr
気円斬みたいなもんかもな
切断することに特化してるけどそれを使う本人は別に強いわけじゃない
0511Anonymous (スッップ Sd2f-98JH)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:20:39.69ID:QgoAbUxnd
>>508
始原の時だから古代人よりも前の時代ともとれるから
あとのシリーズの為に残しとくんじゃないかな
0517Anonymous (ワッチョイ 7756-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:22:12.31ID:Naum3+oU0
ヒットしたからといって話ダラダラ続けられるよりは6.0でしっかり締めてくれるのは有難い
映画好きな吉田だからこその判断だと思うわ
0521Anonymous (ワッチョイ 2342-EvRi)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:30:01.79ID:vUWPtszL0
真なる人の中でも凄い連中だからな
なんかすごいバリアみたいなの貼って防いだんちゃう
0522Anonymous (アウアウカー Sad3-XTG6)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:22.61ID:++tbd54Ta
実はオリジナルだと思い込んでただけの可能性もある
0525Anonymous (スプッッ Sddb-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:12:02.11ID:AOyeN/gxd
ハイデリンって力を削ぎ落とすのに特化した蛮神みたいだから普通に弱体デバフ使いなんかなと思ったが、
加護を貰ったヒカセンがアルテマウェポンにダメージ通せるようになる辺り、実際かなり強引なパワータイプなのかなぁ
ボコボコにしたら力も入らなくなんだろ!みたいな感じで
0526Anonymous (ワッチョイ 4512-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:14:09.63ID:UAAE+B1v0
そういえばエメトセルクって自分のこと最古の魔道士って言ってたし魔術に関しては最強クラスだったな
エメトセルクだけ別格すぎやな、ラハは擦り切れてたとはいえ研究者としてトップだったろうし
エリディブスは一応蛮神だし
0528Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:09.01ID:lUZwL7BQ0
古代人さえシュンコロする終末の獣が実際あんだけ飛び回ってたらそれ以下の今のひとじゃ太刀打ちなんて出来るわけないからあの群れは単に姿模倣させただけなんかね
0531Anonymous (スッップ Sd2f-98JH)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:40.66ID:QgoAbUxnd
6年後くらいの絶ハイデリンは歴代レイドのデバフ欲張りセットとかだな
0535Anonymous (ササクッテロラ Sp69-fC4E)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:12:44.84ID:5Hv5wf55p
10年目で増えてるのが異常なんであって本来は畳み時だしな
ジャンル自体斜陽だし、11みたいにもう10年引っ張って有終の美よ
0536Anonymous (スッップ Sd2f-CK5K)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:49:27.23ID:5eHWCG/Nd
吉田絵の謎アドセンスクリックはヴェーネスだハイデリンだ言ってたら女体化フースーヤでした、だったら笑うけど流石にねえか
0537Anonymous (ワッチョイ 5d1d-asj3)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:13.44ID:zATuIZXz0
使徒化したミンフィリアが第一世界の救済に行ったのは成り行きで
当初は逆さの塔で太古の時代、星の海に光と闇がうんたら〜とか言う
エメトセルクの主張と真っ向から食い違っている話をヒカセンに伝える為だったし
その辺ちゃんとハイデリンの核本人が出てきて弁明しないとNE
0538Anonymous (ワッチョイ e373-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:38:27.68ID:Wtygmygr0
エリディブス「お前の……お前を造ったものたちの願いによって、
世界の真相は伏せられたまま……
彼らは、己がなりそこないの命であることすら知らない。」
「そうして、今の人類が憂いなく生を謳歌するほどに、
我々は消え失せていくのだ。」

あの嘘は願いに基づいた行動なんだろう
過去なんて知らなくていいから今をエンジョイしなよってこと
ファダニエルも似たようなこと言ってたけど
0540Anonymous (ワッチョイ 8973-3UQE)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:37:19.81ID:MmhFRq270
ダンスカー初めて行ったんだけど、なんでアラグ由来のアルテマウェポンのプロトタイプが出てくるの?
0541Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:48:05.93ID:peXz4R7x0
それについては説明されてたじゃん
0545Anonymous (ワッチョイ f7b1-C7EH)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:33.38ID:moY51So40
イディルシャイアのアクセもらえるクエスト
マハシリーズやってるだけじゃ気づかないね
0547Anonymous (スップ Sddb-98JH)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:34.00ID:IicqN3/+d
プロトアルテマ出てくる前あそこ何が居たんだっけ?
0549Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:43.41ID:TwRlMTfz0
>>547
サキュバスいたきがする
0551Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:13:28.19ID:0aTYhJ7t0
極ハーデス周回してると光の解放後の
「その輝きが、世界を……命を分断したッ!
あの悲劇、繰り返させてなるものかッ!」
のエメトボイスが丸ごとカットされてるのがやっぱり残念すぎる
ここが1番盛り上がるシーンなのにな
0552Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:30:53.74ID:q60O0fEW0
演出が長過ぎるからしゃーない、Nの方が光と闇のぶつかり合いの演出が熱いけどね。
極だと台詞省かれるのは朱雀とかも確かそう、逆に零式だとVOICE追加されたりもある。
0553Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:43:14.95ID:0aTYhJ7t0
最終形態になるところで↑のボイスは入れて欲しかったな
変身シーンに台詞入る余裕は十分あったし
0554Anonymous (ワッチョイ 4783-40U2)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:43:50.32ID:PfgbhP2E0
冗長すぎるからもっとカットしてほしいくらいだ
セリフ聞きたいならノーマルやればいい
0555Anonymous (ワッチョイ 97e5-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:05:06.27ID:8dr+TZ400
>>547
ロイヤル・メイドサーバント
ググれば画像出てくる
0557Anonymous (ワッチョイ 8958-enYy)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:09.55ID:hefvBNzW0
今だと火力上がりすぎて一回目終わらない内に倒しちゃうけど
初期はお互い全力でぶつかってる感じがして熱かったな
0558Anonymous (ワッチョイ ebb0-uxGq)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:11:38.84ID:h4ApvDBc0
Nハーデス時間切れの「お前たちの想いを糧に、真なる世界を再生しよう。」って台詞ほんとすき
なりそこないと貶しつつ、エメトセルクは人類を認めてくれてるよな
0561Anonymous (スッップ Sd2f-4VYy)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:49:15.64ID:8iofcmaKd
エメほど人類に寄り添ってきたやつもおらんやろ
アーダーの為とはいえ子供まで作ってる
0563Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:55:05.19ID:qKjV2CDK0
寄り添うってのはちょっとエメトセルクを好意的に考えすぎだと思うけどなあ
アーダーのための目的くらいにしか思ってないだろう
ミトロンすら罪喰いになった好都合だってそのまま放置してたくらいだし
0566Anonymous (アウアウウー Sa1d-JYf1)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:26:45.78ID:8ThnTzwma
エメトセルクの言葉そのまま受け入れてるやつって
DV夫と別れられないメンヘラ女みたいなもんだろ
0567Anonymous (アウアウウー Sa31-WzhP)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:35:05.42ID:5iNWb41la
エメは嫌だ面倒くさいと良いながらも何だかんだで助けてくれる根は良いやつなんだと思う
それ故に犠牲になった古代人たちを見捨てることも出来なかったんだろうが
どちらかしか選べないなら身内を選ぶという話かと
0568Anonymous (ワッチョイ 6f83-JYf1)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:00:29.19ID:qKjV2CDK0
古代人側に立てばそうだろうけど
分かたれた人類側としてはどんなに
寄り添われてるとか言われたところで
何一つ擁護も共感もできるものではないぞ
0569Anonymous (ワッチョイ efb0-f9nE)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:12:55.88ID:PkYN2VN90
"身内の為に見知らぬ他人を皆殺しにする"を良い人と思うか悪い奴と思うか普通の事だと思うかって話だな
0572Anonymous (ササクッテロラ Sp69-fC4E)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:27:46.44ID:g1HTFVcwp
分割後の1/14新生人類見て獣と断じてるんだから猿の皮被って猿孕ませたくらいにしか思ってないやろ
秘話で「願ってしまった」って失敗だと判断してるのも既出路線だし
寄り添いだの認めてだのおめでてーなとしかならん
0573Anonymous (スップ Sddb-98JH)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:40:26.08ID:Ju4PNB3td
今回は
サベネア島、嘆きの海、ガレマルド、ラヴィリンソス、アートの新空島、最終エリアって感じになるんか?
0574Anonymous (スッップ Sd2f-Iveq)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:44:29.80ID:ipeuZEP4d
デスピサロ悪人論争から変わらないな
物語と登場人物を俯瞰視点から観られれば両方に感情移入できるって話なのに
いくらプレイヤーが主人公の操作担当だからって所属税側からの見方しかしちゃいけないなんてことないのに
0577Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:08:11.28ID:TwRlMTfz0
ゾディハイがあつかい蛮神なら信仰する信者いないと顕現し続けれないと思うんだけど
ゾディアークを呼ぶために半数が身を捧げてっていうのが
バハムートみたいに永久保存されてるんかな?
0578Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:08:14.27ID:boP3K1ae0
――そういうことだったんですね。プレイするときに、そういった観点からアクションを触ってみると、また違った見え方、プレイ感覚になるかもしれません。実際にプレイをしていると、ムービーシーンだけでなくプレイしている画面も美麗で、映像への演出も非常にこだわっているように思います。そういった「FFXIV」における映像の美しさだけではない「映像演出」のこだわりは、どのようなポイントを念頭に作り上げているのでしょうか。

オンラインゲームではありますが、ナンバリングのついた「FFシリーズ最新作」ですから、「世界を救う冒険であること」を徹底しつつ、「自分自身が主人公である」ことにこだわっています。

誰かの冒険を追体験するのではなく、あくまでも主人公はモニターの向こうのプレイヤーです。演出上で自分が置いてけぼりになっている感覚や、感情表現を勝手に描かれることへの嫌悪感を持たれないよう、こだわりや工夫を行っています。
0579Anonymous (ワッチョイ c383-fC4E)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:10:09.49ID:boP3K1ae0
なのでもしミンをウザがったり暁にパシられてると感じたり松野にワイン詐欺しろって言われてキレたりするのは全部誤読なんですよね。
0580Anonymous (ワッチョイ 2342-EvRi)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:16:33.06ID:XvEH/GRP0
今いる人類なんてなりそこないとしか思ってないのに
生まれたばかりの孫の顔見たらうっかり「大きく育てよ」って思っちゃって
その通り巨漢に育ったのを苦々しく思ってるの好き
人の心を捨てきれない感
0581Anonymous (アウアウウー Sa1d-JYf1)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:30.72ID:K8BIZCd+a
>>574
古代人を助けたいという信念を持ってたって部分に感情移入するのはまだわかるけど
エメトセルクだけは人類に寄り添ってたのねなんて考えてるのはさすがに頭メンヘラだと思うぞ。
0582Anonymous (ワッチョイ cdb1-VenY)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:32.48ID:0aTYhJ7t0
作中でゼノスとエメトセルクって血縁者なのに全く関わりないんだよな
ゼノスが復活したのを知ったのはエメト死後だからしょうがないけど
ヤシュトラママの言う通り、終焉側のゼノスと救済側のエメトの絡みは見てみたかった
0583Anonymous (アウアウウー Sa31-WzhP)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:40.72ID:5iNWb41la
なんだか統合作業を終わりにする言い訳を探してる印象なんだよな
新人類に十分な能力が身に付いたらそこで妥協するという選択肢も考えはしただろう

そこに古代人を連想するようなでかい孫ができてワンチャン期待させられて
やっぱり猿だったわという失望なのかね
0584Anonymous (ワッチョイ 0158-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:48.04ID:TwRlMTfz0
地下から月行くんだろうな
乗り物で空を飛んで宇宙に出るより、地下にあるラビリンソスから転送で飛ぶほうが物理的に近い
エンシェントテレポ的な感じかも
魔法で空を投影してるくらい深い位置にあるっぽいし
0585Anonymous
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:36.40
エメに、古代人っぽいでかい孫からクッソ強いでかいひ孫産まれたけど
何をどうやったらあんな性格になったの?って聞きたい
育て方問題あり杉内じゃないの
0586Anonymous
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:57.95
杉内どっから出てきた
あり過ぎね…
0587Anonymous (ワッチョイ 6f83-fy9k)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:21.22ID:7/5v8sqh0
>>579
もしミン経て紅蓮の群像劇経ての漆黒からの主人公様接待路線だと思う
松野へは14でのノウハウ共有不足
0588Anonymous (アウアウウー Sa31-WzhP)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:28.86ID:Yb8ia3nEa
育て方というかゼノスはネグレクトに近そうだがな
ヒカセンに友発言するまで人間関係は上と下しかなかったんじゃないのか
0589Anonymous (ワッチョイ a375-dIXv)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:46:18.32ID:q60O0fEW0
普通に倒せる機会なんて漆黒のシナリオ中何度もあったけどしなかったし最後の最後まで裁定とかいってるから失望しつつも諦めない激甘だよエメおじは。
0590Anonymous (アウアウウー Sa31-WzhP)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:04:15.28ID:Yb8ia3nEa
そういやヴォイドのことゴミ扱いしてたけどさ
再生を考えてないところを見ると13/14ゾディアークでも古代人の復活には足りるという試算なのかね
0591Anonymous (ワッチョイ 0bb1-Qmtv)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:21.84ID:ePgQ24Vw0
不足濃度分はなりそこない人類の数でゴリ押しすればいけそうな気はするんだけど
・・・そもそもゾディアーク本体自体が分割されてる月は放置なのか?って点は気になるとこなんだよな
いや星自体のエーテルが食い荒らされたせいで第十三世界の月もゴミになってるのかもしれないが
0596Anonymous (アウアウカー Sad3-XTG6)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:46:16.86ID:stsnQk+qa
>>590
古代人にもゾディアーク召喚の生け贄になった奴らとハイデリンキックで分割された奴らがいるわけで
とりあえずのとこは統合重ねて濃度を上げた魂を生け贄に捧げてゾディアークから古代人を抽出するのが先決で
分割側も13/14まで行ってれば記憶を取り戻してる奴もいるかもしれないからそこまで行ったらその時に対処しようって感じじゃね
0598Anonymous (スップ Sddb-98JH)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:16.47ID:Ju4PNB3td
あんまりオープンワールドやったことないけど
オープンワールドも基本的にウィチャー3みたいなクソデカエリア制か
ジャスコみたいに局地的な1つのクソデカマップで
ガチで地続きワールド歩けるゲームってあるんか?
0599Anonymous (ワッチョイ 5b6e-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:33:26.68ID:MReePLv10
>>578
>誰かの冒険を追体験するのではなく、あくまでも主人公はモニターの向こうのプレイヤーです。
>演出上で自分が置いてけぼりになっている感覚や、感情表現を勝手に描かれることへの嫌悪感を持たれないよう、こだわりや工夫を行っています。

石川シナリオはこの真逆なんだが…
0600Anonymous (ワッチョイ 97b1-kJmT)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:51:41.23ID:dIQfDD900
今までだと東方とか第一世界とかエリア群の集まった一つの特色のある舞台があったけど
暁月はサベネア帝国シャーレアン月とエリアが見事にバラバラに点在するもんな
物語作る上でそこ難しいかもしれない
0602Anonymous (ワッチョイ 4dcf-w6wl)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:03:38.57ID:T5KL+6f80
どうせテレポ使うから意味ないってもう10年近く言われてる
ログイン期間が1週間空いたら地脈忘れるという設定でテレポできなくなって
再開通には徒歩移動+再交感するしか無いとかならやってもいいかもな
0603Anonymous (ワッチョイ df73-Wcp/)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:42.23ID:kCbXJQmq0
第一世界の話から属性の氾濫そのものも、ある種の蛮神のせいではあるんよな
祈りが足りてれば母体は転生組でOKって程度
アシエンが犠牲を厭わず本気になりゃどうとでもなるんでないかな
0604Anonymous (ワッチョイ dfb1-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:46.62ID:Y4ST2hOP0
いやこの先もう何も無いだろって感じのおよそ人が入れなさそうな山々だったり
やたら濃い雲だったりがびっしり敷き詰められてるエリア境界とか遠景だったりが
余計世界つながってなさそう感だしてると思う、まあ仕方ないんだろうけども
0607Anonymous (ワッチョイ d783-XTG6)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:41:11.80ID:peXz4R7x0
1つの拡張の追加分は全部地続きみたいな変な拘りは捨ててくれて構わんわ
0609Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:03:17.58ID:usDa9BeI0
アルテマウェポンってオメガと聖天使アルテマとアラグとアシエンの超技術のハイブリッドなんだよな?後継機達はなんかスケールダウンしてないか?(ムービーとかだと後継機の方が強そうに見えるけど)
0611Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:42:42.18ID:EWp7UXrQ0
>>604
そう?
新生エリアは飛べるようになって、
こんなに繋がってる感じで再現されてると思わなかったわ
隣のマップの遠景もかなり見えるし、方向もかなり正しく思える
0612Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:44:25.45ID:Zg1RKCFm0
黒聖石サビクと聖天使アルテマの関連性って特にふれられてなくない?
アルテマウェポンの設定ってギラバニアのアラグの遺跡から発掘されたとかそんくらいの設定しか知らないな。
0614Anonymous (ワッチョイ bb58-7DlD)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:13:08.46ID:SG8U2vj40
>>599
FF11のシナリオのプレイヤー無視でNPCだけで話進める感に比べたらFF14はかなりいいよ?
FF11知らない移民かな?
0615Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:15:44.96ID:dipiiHbe0
イヴァリースの時代って第4,5星暦ぐらいだと思うんだけど色々と設定合わないんだよね
アラグ時代にはすでにサビクはあったっぽいし
0616Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:36:09.48ID:+ug8nj5o0
ハイデリン版FFTのいわゆる獅子戦争をやってたのがその時期で
アジョラがアルテマ召喚したのはアラグより前なんじゃねえの?
0617Anonymous (ワッチョイ df6e-luD6)
垢版 |
2021/05/21(金) 02:04:41.63ID:EPeFup5t0
聖天使アルテマについて判明していることは


声優がハイデリンと同じ人
宇宙から来た存在である
聖アジョラが召喚したとされる
アラグ帝国に破壊魔法アルテマを授けたとされる
ルカヴィをサモンダークネスで呼び出す

ざっとこんな感じか。どう感じるかはあなた次第
0619Anonymous (ワッチョイ f3b0-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 02:26:39.14ID:809IO2yP0
>>617
オーボンヌの聖天使アルテマの声はメーテルじゃないぞ
ムーンブリダとか紅蓮以降のマトーヤ役やってる人だよ
0620Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:44:59.92ID:Zg1RKCFm0
トレーラーのワールドマップのラザハンの辺りに竜の群れが移動してるけどここってメラシディアとはまた違う大陸なのかな。
ヴリトラが今回登場するけどもう一翼も出てくるのかねぇ。
0622Anonymous (オッペケ Srbb-skmG)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:47:38.73ID:o9Mzikeor
>>617
メインルレやってるとラバブレアが魔法アルテマを「我が神の力の一端」って言っててよく分からなくなる
聖天使アルテマとゾディアークに何らかの関係性があるのかもしれんけど
0623Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:54:30.39ID:BMUrJfQs0
オリジナルの外宇宙生物アルテマと
聖アジョラが呼び出した蛮神アルテマが別物なら
大体の話がぶつからずに通る
0624Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:55:56.60ID:BMUrJfQs0
オリジナルゾディアーク(アナイダの像みたく召喚前からあるやつ)がそもそも外宇宙生物である可能性もまだ払拭されてないよね
0625Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:42:21.73ID:usDa9BeI0
改めてアルテマウェポンは凄いな
オメガの星とアルテマの星と惑星ハイデリンの3つの星の複合技術なわけだ
0630Anonymous (スップ Sd5a-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:35:12.97ID:FjONDXZyd
サブキャラで蒼天編進めているが、ルキアって外部の人間(ヒカセンやアルフィノ)の前でアイメリク様呼ぶことに違和感(英雄であるヒカセンは呼び捨て)


アイメリクが教皇庁にソロ突入してルキアに手を貸した結果、オルシュファンは退場となった

本当に姉妹揃って恋愛脳だなと
6.0でアイメリク庇って退場してほしい
0631Anonymous (ワッチョイ 3376-Yc3C)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:19:47.59ID:zpt4KPIt0
教皇見逃がしてからアホメリク回収しても何の問題も無かったのにわざわざ危険を冒す意味が分からんかったな
0632Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/21(金) 16:38:05.35ID:uE5sSrw00
新生の頃の設定とかセリフなんて何も考えてないからな
上手く後付けで誤魔化すしかないんや
0633Anonymous (ワッチョイ 8bb1-EC8c)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:11:27.84ID:L4ObCE3d0
>>630
そりゃアイメリクの身分は貴族で直属の上官だしイシュガルドも貴族社会
アイメリクさん、とかの方が逆に変
ヒカセンは英雄だけど身分は貴族でもないしな
0634Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:27:11.90ID:kl6qejK30
シナリオライター 異常なヒートテック着てる奴推し アリーゼ&ガブ
プレイヤー 心友イイ! ヒカセン&愉快なナマズオたち

何がユーザーに受けるのか判らないとやっぱ駄目だわ
0638Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:03:31.82ID:o6Idm1KY0
>>633
それなら卿でよくね?
0639Anonymous (アウアウウー Sac7-Y1CA)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:06:59.42ID:nuWYu3F4a
アルフィノと見間違えた魔法大の男子学生に告られたら
アリゼーちゃんが烈火の如く怒りそうだ
0640Anonymous (ワッチョイ 2758-6JJS)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:58.95ID:eV2m8pm60
シャーレアンの学生も提出日前夜にモンエナ飲みながら徹夜で死にかけながらレポート書いてんのかな
0641Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:40.60ID:+ug8nj5o0
シャーレアン魔法大学に入学してキャンパスライフを
満喫する学園コンテンツがアドセンスクリックされるって本当ですか
0642Anonymous (スップ Sd5a-R/17)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:33:36.79ID:ZIc/MbOYd
なろう系やめろ
0644Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:50.19ID:zz1Lxy6z0
えっと…リヴァイアサンてどんなだっけ…
殴るとこ2個あったから頭2つかな…?
床が…なんか落ちたような…?

↑この記憶力で魔法大学入れる訳がない
0646Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:59:16.00ID:o6Idm1KY0
>>644
えふまとぉ?
0648Anonymous (ワッチョイ 76d1-QhL/)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:11:12.98ID:f3Q/QBZ20
アシエンの次はジェノバやラヴォスみたいな外から来た敵が欲しいね
今のハイゾディの戦いは人類同士の争いでしかない
人類対異星人みたいなそういうストーリーがあってもいい
0650Anonymous (スプッッ Sd5a-00vY)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:27:37.61ID:NLiR+8y4d
>>622
聖天使アルテマとゾディアークとゼロムスはまあFF12における同格の存在だから、それにならった解釈があるとか。
0654Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:13:59.63ID:YHE7psy90
災厄がそういう星の寄生体のせいじゃないか?って話は漆黒初期から言われてんね
色々と辻褄が合わんトコあるし
アゼムが委員会を抜けた理由とかまさに、委員会に裏切り者がいたからと考えられなくもないしなー
0655Anonymous (アウアウカー Sac3-7oOg)
垢版 |
2021/05/22(土) 02:15:00.09ID:hubp9SA5a
アシエン・ナプリアレス討伐戦のフィールドにアーモロートのタイルみたいなの埋まってたんだね
あと外周にある14個の台座?っぽいのがネメフィナイヤリングの半月部分にちょっと似てたわ
0657Anonymous (ワッチョイ d70c-RNEM)
垢版 |
2021/05/22(土) 04:41:08.61ID:HUafU2lK0
ふと気になったんだがゲーム開始から現在までストーリー的にどれだけ時間が経ってるんだろうな?
見てると1年すら経ってなさそうなんだが…
0658Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 06:38:51.59ID:EzkV+xrR0
流石に一年ってことはないだろ、レヴナントツールだって何パッチか分けて今の形になったんだし
0660Anonymous (ワッチョイ 7658-R/17)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:16:41.25ID:taX5Apsm0
蒼天だけでイディルシャイア発展に合わせて駆け落ちモブが子供産むまでの期間経ってるからな
0662Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:28:44.37ID:tuVSPbSU0
サザエさん時空だっつってんだろォ!
プレイヤーごとのプレイ期間がバラバラになってきてるからとも明言あるしそれ以上でも以下でもない
統一見解は出ないし出そうとしても妄想止まり
0663Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:34:13.30ID:HlZ2TABy0
吉田が言ってたろうがヒロシの外見の変化で感じ取って頂ければと
0664Anonymous (ワッチョイ 07fd-LbjU)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:41:08.89ID:kHY9LRoq0
サザエさんは最初は独身で結婚してタラちゃんが生まれてるな
その間のカツオとワカメの年齢ってどうなってるんだろ
0665Anonymous (ワッチョイ 63b1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:22:58.55ID:/RFcpyni0
全員おてて繋いで一緒に歳を取るなんてファンタジーじゃないんだからあり得ないやろー
0666Anonymous (ワッチョイ 1b03-nJde)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:29:30.64ID:3Sgo3n9B0
ひろしのグラ見る限りでは20代から30代には変わってるようには見える
ただ単に苦労してるだけかも知れんが
0668Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:54:38.45ID:tuVSPbSU0
ひろしの外見は旧14からのサービス期間基準やろ、シーズナルだって毎年やってるしな
でも新規は半年かからず漆黒終わるし作中時間で10年経過させられないやろ
乖離はどうしても出るんだから察せって話だよ
0670Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:30:27.46ID:Ia5FN06I0
想像に任せるって言われてるから自分で決めればいいのよ
個人的には紅蓮は辺境入りして4.3完結まで移動含めて
1年くらいってイメージでいる
0671Anonymous (ワッチョイ 63cf-+Zqm)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:39:31.83ID:5H3T4vlK0
今ってこういう細かいところが気になってそういう(自分で決めれば)割り切りができずに
アゼムのこととか色々公式で決めてくれって奴がけっこういるよね
そのくせ公式で決めると「いやそうじゃないはずだ自分の中ではこうなってる」
みたいなこと言い出したりとか一言でいうとめんどくさい
なんというか余韻とか余白を楽しむってことができないのかな
0672Anonymous (ワッチョイ 4e96-Kd6r)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:48:58.44ID:d3TjZHQV0
庵野も「謎に包まれたものを喜ぶ人が少なくなってきてる」って言ってるしその通りなんだろう
0673Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:31.39ID:Ia5FN06I0
エヴァ以降に流行ったような意味深な言葉いっぱいだして
視聴者に考察させようみたいなのは
あんま好きじゃねえけどなw
0675Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:46:51.94ID:a1nfQMnI0
細かいところが気になってじゃなくて大事なところがご都合主義のガバガバなんですわ
MMORPGなのにあなたのキャラは実はこうなんですされると萎える人の方が普通なんだわ
シナリオ書いてる側からしたらなんで自分のラノベなのに他人のキャラを主人公にせにゃならんのって噴飯だと思うけど
ユーザー側はだったら最初から暁に協力するヒカセン主人公は公式で立てて好きにメイン進めてくれやと
昔あったどこぞのファンタシースターユニバースって糞ゲみたいに俺、イーサンウェーバー!で良かったんだよ
MMORPGって言いながらストーリーがガチガチのオフゲ並みに自由なく暁様のごく親しい内々の親睦会になってるんだもん
0676Anonymous (ワッチョイ 63b1-hfS6)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:57:24.48ID:xQcLy6ZM0
どうしたいの?
どこかそれで上手く運営できてるゲームでもあるの?
個人個人勝手にフレと「オレ英雄やるからお前悪者な!」とか言って自分でストーリーやるの?
0677Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:57:45.37ID:HlZ2TABy0
これFFなんでね
0678Anonymous (ワッチョイ 8a56-dHWj)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:58:21.91ID:oU++1y1d0
もともとカチカチっと設定が決まってるんじゃなくて
ロールプレイするのがMMOだから曖昧にしてるんでしょ
全員がひろしだったらいいけど
かわいいミコッテが40代とかいわれても困るやろ
0679Anonymous (ワッチョイ 37d3-NBtM)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:19.93ID:dCsl5FDP0
そもそも紅蓮の時
ゼノスってクッソ強かったはずなのに
ドマのあたりから何故か対等に戦えるようになってきて
最後あたりになると普通の敵みたいになってたのはなんなんや
サイヤ人みたいに戦闘力でも上がってんのかw
0680Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:12.73ID:Ia5FN06I0
アゼムに関してはそもそも自分ではないから
いくらでもキャラ付けしてもらっても困らんけどな
現状でもそこそこ設定つけちゃってるから
そこまでやるなら公式で用意しろって声があるのも分かる
想像に任せるなら座とはいえ名前は出しちゃいけないと思う
0682Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:09:33.22ID:HlZ2TABy0
出しちゃいけないなんて思わんな
0683Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:17:48.28ID:FstKVH6+0
自分がヒカセンとして冒険してる奴だけとは限らんしな、ギャザクラ職人とか普通の冒険者としてのキャラ設定で遊んでる人もそこそこいるしな。シナリオ上は光の戦士だけど。
0684Anonymous (ワッチョイ 63cf-+Zqm)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:19:26.55ID:5H3T4vlK0
俺もまったく思わんね
むしろ今まで光の戦士だのハイデリンから呼びかけがあるだの
色々持ち上げてきた理由をうまいこと落とし込んだんじゃないかと思ったけどね
展開としてはありがちだし周囲のプレイヤー全員がアゼムの魂だと思うとちょっとアレだけど
0686Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:51:33.13ID:O+67EBz0a
漆黒始まってすぐくらいのPLLで「ヒロシみたいな無精髭をPCキャラにも追加する」的なこと言ってたのに一向に追加されない
ヴィエラロスガルの髪型もそうだけどなんで嘘を吐くのか
0687Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:54:37.62ID:HlZ2TABy0
追加したいけど実はかなり難しいって説明してなかったっけ
0688Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:59:02.48ID:FstKVH6+0
ヴィエラ♂追加するなら全体的に種族事にパーツ増やす方が良かった、サプライズとしてまだ半年あるから近くなったら何らかの発表はあるかもしれんけど。
0689Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:04.32ID:Ia5FN06I0
Q:パッチノートやベンチマークソフトのヒューラン(ヒロシ)の無精ひげがカッコ良いです。
このオプションを今後プレイヤーに開放する予定はありますか?
A:これはやろうとしていたのですが、簡単にできるものではなかったです。
ヒューラン男の特定のフェイスパターンでしか実現できないものでした。
ただ、時間はかかるかと思いますが何とかできないか話し合っています。

Q:ヴィエラに幻想して、とても楽しくプレイしています。
特殊な種族なのでしょうがないのかもしれませんが、ヴィエラ/ロスガルは選べる髪型が少ないと感じます。
今後の髪型追加予定が知りたいです。
A:もちろん追加はしていこうと思っています。引き続きパッチをお待ちください。
その場合においても、やはり専用髪型になるので、他の種族ほど潤沢にはならないと思います

https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/403344

嘘はついてないんじゃない?アドセンスクリックお願いします。
0690Anonymous (ブーイモ MM7f-Qynq)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:04.96ID:yliSyc3OM
ひろしの顔タイプ専用に作ってるからかなり時間がかかると言ってたな
いずれ実装するって言ったものは数年がかりでも大体実装してるだろ
0691Anonymous (ワッチョイ 0383-brU/)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:41.94ID:zKn5tV320
言ってもないことをあたかも言ったかのようにされて
さらには嘘つき呼ばわりだもんな
吉田も大変だわ
0692Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:47.75ID:Ia5FN06I0
ソースみつけられんけどキャラクリパーツ増やすことには
かなり消極的回答をしてた気がする
ヴィエラロスガルの髪型に関してはは
ヴィエラ♂ロスガル♀のほうにコスト優先したんだろうなあって思う
0693Anonymous (ブーイモ MM7f-Qynq)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:11:31.78ID:yliSyc3OM
特例で増やすとあれもこれもってなるしな
NPCは専用パーツ多いし。無精髭は待ってるけど
0694Anonymous (スッップ Sdba-H7rs)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:11:34.74ID:Vrzs9PJFd
だからって数年先の基調公演でなんか仰々しい背景に金文字のあのいつものやつで無精髭実装とかやられても笑うわ
0695Anonymous (スッップ Sdba-+Vhj)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:27:10.02ID:I53V2mAvd
他種族に髪型が追加されていく中ヴィエラには非対応ですとかずっとやられるとさすがにきつい
0696Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:33:20.19ID:YHE7psy90
俺の思い通りじゃないからダメ、って理論のとは会話しても意味がないんやで
0697Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:35:25.22ID:HlZ2TABy0
6.0で少しは追加くるんじゃねヴィエラの髪
0698Anonymous (テテンテンテン MMb6-JOpg)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:39:14.99ID:kaly0VLwM
ヴィエラ女に髪型ちょっとずつ増やすとか言ってそれっきり2年、何故かそっちは放置でヴィエラ男実装
まじで約束まもらねーな
0699Anonymous (ワッチョイ 1a6e-bxiD)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:39:15.39ID:0jfTjkKn0
>>695
最初からヴィエラとロスガルは頭装備非表示と髪型追加はほぼないことは明言してたから別に…
0700Anonymous (ワッチョイ 8a83-qK3M)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:49:14.47ID:oF+A9neJ0
ヴィエラもロスガルも元々髪型が独自で頭装備も表示不能って言われてたのに
最近は何故か追加髪型が使えないのはおかしい!だとかこの頭装備表示出来るようにしろ!みたいなお客様が増えたよな
希望を見せちゃうからそういうのが湧くわけだし、下手な事せずに頭装備完全表示不能で良かったんじゃないかと思うわ
0701Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:48.09ID:tuVSPbSU0
クソクレーマー対策にどっかに注意書きくらいはしてもいいとは思うんだよね
現状、動画やインタビューにあたらないと追加なしって話出てこないし
0702Anonymous (ワッチョイ 8a83-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:54:36.64ID:Ia5FN06I0
ヴィエラはともかくキャラメイクの仕様上ロスガルの髪型変更は幻想使わないと無理だよな
0704Anonymous (アウアウウー Sac7-kJ/Z)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:09:28.55ID:dhxQ/avya
別に嘘をついてるわけじゃなくそのときは予定してたけど
後に都合で変更されることもありうるってだけでしょ
それを嘘だと言い出したら確定事項以外なにもしゃべらなくなるぞ
0705Anonymous (ワッチョイ 0ed3-GioA)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:28:21.15ID:A2m5PQVj0
キャラクタCG班が女性メインになっているのか、腐女子が好む男キャラの優先度が高くなっている気がする
0706Anonymous (ワッチョイ 33d5-Qo96)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:00:58.00ID:e1ImN2uC0
吉田は確定事項だけ告知しときゃいいよ
なんで世界設定スレで髭と兎の話して糞擁護マン召喚してんだよ馬か?
あれよね今回たまたま兎だっただけでお預け食らってるのがストーリーだったら俺もキレてるしあんまり糞擁護しないほうがええと思うよ
自分に実害があるかないかの違いでしかねーんだからさ
ストーリーを楽しみにしててください→2年更新ありませんでした
これを我慢できる奴だけ兎に石を投げなさい
0707Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:05:19.21ID:tuVSPbSU0
設定考察スレで感想文書くなって言われたら荒らしに変貌する奴らがうじゃうじゃいるのに今更
0708Anonymous (オッペケ Srbb-tljq)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:19:04.94ID:n9aGyAXbr
細かいとまで設定があるならそれなりの考察とか聞いてもなるほどってなるけど詳細がまだわからないこととか曖昧なとこは難しい。
そういう話したり見に来たりして浅い事とか関係ない話してると苛つくのはわかるけど情報ないうちはそんなもんやで。
0710Anonymous (ワッチョイ 8a56-dHWj)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:50:06.08ID:oU++1y1d0
>>706
確定事項だけ話せばいいなら生配信でPLLなんてやらなくていいだろ
そりゃ台本はあるんだろうがFF14は生配信で開発の話が飛び出るかもしれない
というところでうまく新生できたんだから、それを否定したらダメだよ

元々ヴィエラの髪型については時間かかるっていってたんだから
2年経とうが待つしかないって
0713Anonymous (ワンミングク MM8a-QhL/)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:33:56.44ID:edlrNQDLM
ヴィエラオスって裸にしても子供の頃は見分けつかないってことは
・両方に穴があって後からオスの尿器が大きくなりちんちんとなる
・両方に穴がなく、共に小ちんちんが尿器としてあり、成長でオスは大ちんちん、メスはちんちん退化で穴が開く
しかないよな

後から穴が開くってのは相当身体に負担かかるから
やっぱ両方穴持ちで、男同士でも交尾の練習できるようになってんのかね
0714Anonymous (ワッチョイ 5aad-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:32.69ID:bKLwbsOs0
鶏のオスにペニスが無いように
オスメス穴だけで成長と共に精通か初経のどちらかで性別判断もありえる
0715Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:34.44ID:7pQT0IjH0
性別判明前の幼ヴィエラの下半身がどんな具合になってるのかは重要だから徹底追及すべしという気持ちと
体の負担を考え始めたら、成長期のエレゼンの首が伸び始めた時の成長痛とかも過ごそうだから
そこはファンタジー的にふわっと解釈でスルーすべきというお気持ちが半々ぐらい
0716Anonymous (ラクッペペ MMb6-n1VP)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:55.12ID:eXV3YOYTM
生えてる生えてないだけで考えてるのは女
男はキンタマもセットだからな
0717Anonymous (ラクッペペ MMb6-n1VP)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:07:29.28ID:eXV3YOYTM
キンタマが必要かつ女ヴィエラの下着姿はもっこりしてないので両方生えてるも無し
なので俺は初期は穴のみで
オスは穴の奥にペニスキンタマセットがあって
成長と共に筋肉がそれが押し出していく超包茎説を押すぞ
0723Anonymous (ワッチョイ f30c-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:33.48ID:yoTxw7Nj0
終末の塔って結局電波みたいなの流してテンパード化してるんだよな?
あり得ないとは思うけどボズヤにもあった『交信雷波塔』みたいに月?か何かと交信して古代魔法『メテオ』用いて滅ぼすつもりなのかね?
0724Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:32.80ID:tuVSPbSU0
>>721
自然に判明するまでどちらかを意識しない、ということは確かめる文化もないということなのよな
ヴィースも風習はほぼ同じようだし
0730Anonymous (アウアウウー Sac7-bxiD)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:42:19.05ID:R5fL+TVCa
そうやろうね
0731Anonymous (ワッチョイ 33fb-R/17)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:47:26.74ID:cs/5C8//0
アゼムの名前は太陽だからアポロンなんだろうか
それともプレイヤーキャラのネームなんだろうか
0732Anonymous (ワッチョイ df6e-EC8c)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:07:45.01ID:t4emGQB40
バル島はガラフがエメロロアルスにエウレカ悪用されそうになったから
転移魔法でバル島ごと世界から隔離して
エメロロアルスを逃げられない状態にして倒したという話だが
パッチ2.2で島が消えたとわかって
パッチ2.3でクルル発見
同じく2.3でエメロロアルスがアシエン会談に出席してるんだよな

エメロロアルス普通にいきてるんじゃんか
0738Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:07:56.18ID:7pQT0IjH0
ミトロン(百合に挟まりそうな日焼け髭男)の真名がアルテミスってネタをやったばっかでしょ
0740Anonymous (ワッチョイ 5ac8-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:46:14.65ID:J8AaibyA0
ギリシャ神話から名前を引っ張ってきてるけど、元ネタの要素を引っ張ってくるとは限らない
アルテミスとガイアからの結論
0742Anonymous (ワッチョイ 1a83-BN7H)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:51:24.80ID:8vHuPN6/0
暁月のイラストにクルルがいないと見せかけて一番上にいるキャラが神下ろしされたアドセンクリック
0743Anonymous (スッップ Sdba-VTP/)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:13:35.47ID:qTQGve2hd
>>736
ツクヨミは元も性別不明なんじゃない?

アマテラスは別名で日る女とかスサノオから姉と言われてるので限りなく女だけど
なぜか男説の学者もいるが
0744Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:37:52.39ID:OdnLmjfAa
クルルって毎回ハブられてるよな
漆黒に続き今回もお留守番か
「真の仲間じゃないと暁PTから追放されたので辺境でスローライフする。アルフィノから戻ってきてくれと懇願されたがもう遅い」
って外伝シナリオ作れそう
0745Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:42:51.04ID:H0mXonaW0
心の境界を超える力って微妙にメインクエに混ぜづらい気がする
だいたいは過去視だけで説明できるし
0746Anonymous (オッペケ Srbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:59:05.11ID:ISYW3SeFr
ハイデリンの境界を作る力と超える力って逆の力だよなー
0748Anonymous (ワッチョイ df6e-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:11:59.61ID:0nXmwWfZ0
つかルガディンが暁にいない件はいつになったら解消するのか
0756Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:00:11.99ID:XQAXjDj3a
アウラって基本的にゼラがアジムステップ、レンがひんがしやドマあたりにしかいないからね
エオルゼアまでやってくる変わり者とかかなり少ないだろうし暁とは縁がなさそう
0757Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:11:32.01ID:1RELg98G0
>>744
意思を感じる力が強いだけ、口だけ達者な戦闘できないララカスだから足手まといだからいらない
そのまま氏ね
0760Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:32:43.95ID:Av5bXWSx0
脳筋のヒカセンだけ呼んでも世界も憧れの英雄も救えなくね?
しかもギムリトとかで大変な時にヒカセン召喚するとか下手したら戦犯だろ?
まじでヒカセンだけ呼んでどうするつもりだったんだ?
0761Anonymous (ワッチョイ 8314-m2s9)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:17:24.54ID:YALNdCgc0
トレーラーの曲の漆黒パートだけなんか不自然だしワンチャン真完成版があってリーンのシーン追加されたりしないかな
0762Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:19:03.56ID:H0mXonaW0
ギムリトのタイミングは意図的だろ
あそこで勝っちゃう→帝国が焦って黒薔薇使う→意図しない出力が出て第八霊災 だし
0763Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:04.37ID:a6P+7M0F0
原初の事象を観測出来る装置なんてクリタワにあるっけ?
でも呼び出すタイミング的に大体あってるしあの星見の間の鏡で見れるのかね
0764Anonymous (アウアウウー Sac7-WVdW)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:05.69ID:XQAXjDj3a
ゼノスがいまいちよく分からない
強い敵と戦いたいのかと思いきや、ヒカセンが頭抱えてうずくまると普通にトドメを差しにくる
そんなんで勝っても楽しいの?
0767Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:41:55.95ID:RqlJBt+D0
頭抱えてるときにトドメをさそうとしてきたのは
本当にゼノスイェーアドセンスでしたか?
0768Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:40.40ID:FZvZGebm0
敵でいる限り、何があっても絶対に戦ってやらない
もし味方になったら本気で殺し合いしてやる
って条件出したらゼノスどうするんかな
0771Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:33:40.12ID:gSRHDTGK0
>>760

タイミングとかは意外性も何もないストーリー上のご都合やねん許したってや
公は大罪食いの光の毒吸収する巨大な肉器としてヒカセンが欲しかっただけ
0773Anonymous (ワッチョイ 6376-k9L6)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:02:25.71ID:7DGial6E0
実際中身ゼノスなら頭抱えた時は性格的に殺しに来ないんじゃないの
中身エリディブスゼノスは容赦無かったけど
0775Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:08:24.87ID:vGFq5K7r0
吹き出しに「ゼノスの顔をした男」とまで書いてあるのでアドセンスクリックお願いしますレス乞食アフィ
0776Anonymous (ワッチョイ 5b76-wM/N)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:13:10.75ID:M3BYMfaW0
ゼノス鎌を担ぐとこ危なかっしいんだよな。尻にチクッとなったことありそう
0777Anonymous (ワッチョイ 37d3-NBtM)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:16:47.85ID:yQ/MrPpH0
ストーリーサブで通しでやると
ヒカセンの頭痛>過去の都合のいいとこだけ視多すぎて萎える
ワンパターンすぎやろ
0778Anonymous (ワッチョイ bb58-pl6z)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:20:36.09ID:IJ/I+sjL0
今さら何を
0780Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:43:34.38ID:RJzWeja+0
つまりまるで関係ない過去視を毎回のように無駄に見せろ、ということかw
0781Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:47.83ID:vGFq5K7r0
トイレで唸るサンクレッドや
風呂で歌うウリエンジェなどの映像が
コンテンツ中にランダムに投影されるようになります
0782Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:47:06.70ID:eowRKLK/0
タタルさんの入浴シーンをハァハァ
0785Anonymous (ワッチョイ fa75-tljq)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:04:11.37ID:a6P+7M0F0
しかしイルハザード大陸のほぼ殆がコンテツで処理されてギムリト、ウェルリト、ボズヤは限定的なとこしか行けないにせよ使ってしまったから今後の拡張で追加される未開の地が本当にもうひんがしアドセンスクリックくらいしかないよな。また鏡像世界に新鮮味を求めざるを得ない。
0787Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:33:40.35ID:1RELg98G0
入浴中のヤシュトラの映像はむしろ大歓迎ですよ
0790Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:50:14.91ID:eowRKLK/0
7.0の主人公ジョブは青か
0792Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:08:07.47ID:gSRHDTGK0
>>777

シナリオ内でミスリード誘いたいから誤情報与えるには都合のいいシステムなんやで
漆黒のロルクエなんか延々毎回片頭痛でさすがにシナリオ担当者の力量のなさに反吐が出た
0794Anonymous (ワッチョイ 3376-Yc3C)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:41.82ID:smjdmprI0
NPCがこれから話そうとしてる内容をわざわざ過去視する必要ないよなっていつも思ってるのでもうちょっと何とかして欲しい
0795Anonymous (ワッチョイ 5b1d-LNO0)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:32:44.18ID:TpVnsgAm0
大陸地図の雲が晴れる演出OPムービーで見たかったけど
これからネタに困ったら実はこういう場所があったとかで
小出しに使いそうだから本編中でも全容が明かされる可能性は低そうだな
0796Anonymous (スップ Sd5a-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:20.90ID:6v+Arpccd
>>792
物理DPSのロルクエで、
NPCから頭痛について怒られるの笑ったわ
肝心なときにいつも頭痛してたらそうなるわって
0798Anonymous (スップ Sd5a-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:43:10.22ID:6v+Arpccd
さすがにオサードとエオルゼアは地続きにしたマップほしいわ
繋がってないとモヤモヤする
0800Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:52:13.22ID:RqlJBt+D0
過去視はプレイヤーとプレイヤーキャラの両方に知らせたい情報
一方そのころはプレイヤーのみに知らせたい情報
という使い分けで存在してるんだと思うけどな
0802Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:11:15.71ID:Av5bXWSx0
普通にNPC伝えたい事で演出上ムービーにしたい所は
過去視じゃなくて普通にムービー入ってカクカクシカジカで良い

何でもかんでも過去視にするな
0804Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:38:28.13ID:/hHYk7LE0
超える力そのものより、敵前で過去視発動中の無防備な状態を毎回スルーされてる辺りに
かなり強力な主人公補正を感じるのはある
0805Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:34.72ID:/J0gt2Kb0
西方大陸と南方大陸とひんがしのくにで拡張1本ずつ作れる
南洋諸島はララフェルリゾート
0807Anonymous (スッップ Sdba-GNY+)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:48:08.64ID:kMZAM82kd
なんでヒカセンは
俺様は世界を救った英雄さまだとか
偉ぶったりしないの?

現実だと「俺様は偉いんだ」とか
「雑魚はすっこんでろ黙ってろ」とか
なると思うんだが
0808Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:53:00.98ID:H0mXonaW0
>>804
今までは周りに人が居たりとか、気がついたらベッドとかだったけど、漆黒のロールクエはいかに無防備か描写してる気がする
ギリギリ岩に引きずって隠れた(ヒラ)とか、相手が逃げてくれなかったら危険だったぞとキレたり(レンジ)とか
0812Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:01:53.54ID:RqlJBt+D0
ロールクエは罪喰いにかくかくしかじかさせるわけにいかないし、
過去視するしかないだろう
0813Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:04:54.56ID:gSRHDTGK0
>>808

描写しちゃったせいで余計大事な時にフラフラしてピンチに陥る糞スキルにされちゃってるよな
過去視だけはヒカセンにつけちゃいけない設定だったなぁ
ヒーローの護衛対象のヒロインキャラのスキルだよあれ
0815Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:48:57.12ID:Wg38yf240
頭痛は一瞬なのか、リアルタイムに時間経過してるのかどっちなんだろう
リアルタイムに時間経過待ってたら糞すぎるが
0818Anonymous (ワッチョイ 8bb1-wH+y)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:36:58.44ID:7BTChYt+0
6.0のラスダンは暁月決戦なんたら〜 なんだろうか
ハイディリンゾディアーク編の〆なら今までの形にこだわらないで来るのかな
ID数とかストーリーでの討滅戦数とか
0819Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:52.88ID:b+uXoAki0
>>807
偉ぶってるのとは違うけど、個人的にはプレイヤーのキャラは目立ちすぎな印象はある
秘密裏に行われる各国首脳会談のテーブルに普通についてる上にその場でそこそこ意向を聞かれるのには違和感がある
各国のフィクサーポジションのちょい偉めのおじさんのお気に入りの秘密の傭兵軍団の1人くらいでよかったんだけどな…
0820Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:35:30.20ID:gSRHDTGK0
>>815

>>808のレス読むと判るが明らかに長時間
臨場感たっぷりに追体験してるからその時間によって多少長い短いはあるんだろうけど
0821Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:37:31.77ID:RqlJBt+D0
偉ぶってるロールプレイすればいいし
フィクサーなロールプレイすればいいし
アドセンスクリックスすればいいし
0822Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:50:25.39ID:gSRHDTGK0
MMORPG謳ってるのに従来のFFシリーズのようにオフゲ的なヒロイックストーリやりたいってのがそもそも無理なんだよ
シナリオ書く側は焚火囲んでイケメンが語り合うみたいなのやりたいってんだから
いやならコンテンツファインダーでIDなり討滅なりレイドもPVPも何でも好きにやったらええ
0823Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:11.33ID:/J0gt2Kb0
6.0終えて新章に入っても暁とベッタリなままかなぁ…と思う時はある
それが1から10まで悪いではないが、
ヒカセンの人間関係全てリセットされた新天地のいち冒険者からまた始めてみたい気持ちもある
積み上げたものをいつまでも語るべきではないだろう
0825Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:53.75ID:b+uXoAki0
>>823
7.0があるのか分からんけど、もしあるならそうなるんじゃない?
1-6までとは完全に異なるストーリーで、新規は1から始めても7から始めても問題ない造り
じゃないと長すぎだし、ビジネス的にも新規増やしやすいようにそうするんじゃないかなぁ
0826Anonymous (ワッチョイ 2773-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:24.16ID:H0mXonaW0
第13世界も救えるかもしれないみたいな話の漆黒ロール総まとめクエもあるし、6.1でヴォイドってことでウヌクアルハイと新編も面白そう
0831Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:31.08ID:/hHYk7LE0
漆黒のレベル80前提のロールクエなら、暁月が出た時点で冒険録対応するんだろうし
諸々のレベリング緩和もかかるだろうから、いうほどハードル高いか?って気もするけどな

その高くないハードルで躓くのがライトちゃんということも理解するが、
ストーリー系のハードルは昔のバハムートやバルデシオンでもやらかしてるし
今更そこ躊躇するかなって感じが
0832Anonymous (ワッチョイ 63b1-hfS6)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:32.66ID:hFVVlZEm0
>>825
俺も新規がすぐ始められる拡張を作るのはありだと思うな
7.0をやるのに2.0から必須とするのは新規にあまりに負担が大きい
1.0を知らなくても2.0からスタートできるストーリーにしたような区切りを入れてくると思うよ
0833Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:58:33.20ID:Wg38yf240
多分ヒカセンが暁から抜けるのはマジであると思う
後でアルフィノが同行するくらいはあるかもしれんが
一回距離置いて欲しいわ
0834Anonymous (ワッチョイ 0383-brU/)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:13.53ID:/Ydc5hk20
暁から抜けるというか、暁は解散するんじゃない?
暁が担ってた諸問題は6.0でほぼ全て片付きそうだし
0835Anonymous (ワッチョイ 2773-vdj3)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:24:26.72ID:+dR6sf320
6.0ラストで次元の狭間にでも落ち込んで、5〜10年後に戻ってくる、ぐらいはありそうね
それならヒカセンが関わったことがその後どうなったか?が描ける

ネックは双子が首長族になっちゃうことかねw
0839Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:53:13.42ID:bsnC0M5K0
x.1〜x.5で新規エリアは追加されないだろうし
(ガンゴッシュ、ターンクリフ程度はあるにしても)
新章スタートしてもしばらくは既存エリアで進行だろうからな
0840Anonymous (ワッチョイ df6e-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:56:39.01ID:FrwyaMLK0
暁月完結したら少なくともエオルゼアとその周辺地域からは一旦離れるだろうな
11でいうところのアトルガンみたいに
0841Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:01:24.16ID:uLIPhpEb0
>>837
6の終わりに暁全滅させたらまた7で暁メンバー復活させるためにクソみたいな異世界物やらされるぞ
関わりたくないならそっと幸せルートに持ち込んでもうやることありません状態にしてあげたほうがいいでしょ
0842Anonymous (ワッチョイ 9a73-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:54.75ID:oXn8awLF0
普通にヴォイド乗り込んでいって再生とかは面白くなる気がしない
ヴォイドの妖異が世界移動して○○世界を侵略しようとしてる→○○世界に移動して対抗
みたいな感じの世界間戦争みたいな感じじゃないとゾディハイ後のスケールとしては微妙
0843Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:06:35.40ID:sBUupO+R0
>>835
それやるとその辺のNPCですら5年〜10年経過してないといけなくなるから矛盾が増えすぎちゃうだろ
また隕石でエオルゼア新生させないといけなくなる
0844Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:09:31.59ID:bsnC0M5K0
光の加護が消えて一般人にもどったってことで
スケールもリセットしてくれたほうがいいわ
0845Anonymous (ワッチョイ 6334-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:11:23.15ID:sBUupO+R0
6.0のトレーラーで蒼天のテーマソング流れてるときに
妖異っぽいやつらが大量に攻め込んできてる描写があるから
6.0でヴォイドが絡む可能性はあるかもね
0846Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:15:19.81ID:uLIPhpEb0
仮にパッチ7-10が新シリーズだとすると
10の最後にハイデリンへ行く理由が生まれて2-6へ入る流れと
現役プレイヤーから見ると6の最後に7へ行く流れ
の両方を作れるといいんだが
0847Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:25:01.95ID:leU2fX5u0
思えば、根性版ラストの記憶ふっ飛ばし&作中5年間すっ飛ばしって
舞台リセットのために無茶苦茶な力技を使ったよな…
0848Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:26:16.78ID:F9uXogKs0
暁解散とまではいかないがサンクレッド、ヤシュトラ、ウリエンジェは第一世界に置いてきても良いと思ったw
アリゼーとアルフィノとグラハは退場しないでほしいな
特にアリゼー
0850Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:35:16.38ID:uLIPhpEb0
>>848
6のシャーレアン技術でヒロシ以外も第一世界と行き来できるようになると期待しよう…
0851Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:44:29.55ID:bsnC0M5K0
仮に新規が2.0〜6.0までやらなくても6.1か7.0からはじめられるようになったとして
レベルどうすんだ?90スタートで最初のIDが90ダンジョン?
やめてくれよ
0853Anonymous (ワッチョイ 976e-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:30:48.73ID:uLIPhpEb0
>>851
ほんまどうすんだろね
妄想だけどデノミってダメージ桁だけじゃなくてレベルもそのうちやるんじゃないかって気がする
今のレベル1〜50をまとめて1へ落として、レベル90は40へ。パッチ7の初ダンジョンはレベル20あたりでパッチ7のレベルキャップは50
0858Anonymous (ワッチョイ 1ad7-jLf6)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:07:11.69ID:XcOJUjEF0
新大陸に向かう船が難破して浜辺に打ち上げられ装備とギルを失い、ついでにレベル1になってるイース方式でいこう
美少女ヒロインが介抱してくれるよ
0860Anonymous (スップ Sdba-wM/N)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:17:59.75ID:ZIFxaBcgd
今回の最後のトレーラーはやっぱ「暁の戦士たちよ」なんだろうな。熱い
0861Anonymous (スフッ Sdba-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:29:21.06ID:TxADo+k7d
今更だけどイノセンス後にエメトセルクから中身はほとんど罪喰いみたいなもんっていわれたじゃん?
その状態からいくら闇の力で相殺されたって言ってもその状態(内臓も溶けて光のエーテルになってるかも)から復帰できるんかな?
0865Anonymous (ワッチョイ 3351-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:26:15.05ID:K9bMyp8T0
新生からやってるからメインストーリーで行くIDの難易度は昔の方がキツかったけどなあ
ハウケタやブレフロで何度全滅したことか。まあ4人全員が装備店売りのNで埋め尽くされてるような状況だったってものあるが
0866Anonymous (ワッチョイ 8a83-c6eU)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:35:26.78ID:2wQAZhOg0
>>861
光が相殺されただけでなく魂がアルバートとの統合によって修復されてる
そうでなければ後遺症くらいあったかもね
0867Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:44:37.33ID:k1P1foKK0
ハウケタは2F奥の部屋が全滅ポイントだったな
今は行かないけど当時は隅々までまわってた
0869Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:23:22.86ID:bsnC0M5K0
レベルのデノミ(レベルキャップ引き下げ)はWoWが通った道だから
14もこの先9.0とかになればやる可能性はあるよ
0871Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:34:17.28ID:Fvt2RdZ90
私のILは53万です
0872Anonymous (ササクッテロラ Spbb-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:51:38.24ID:t1I7/OmDp
>>855
新規ユーザー目線では重要じゃないか?
既存ユーザーからすれば特に大きな意味はないかもだけど
0873Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:04:53.99ID:WbWIHD970
>>865
ギミックに慣れていないし装備がしょぼかったこともあり、新生はIDでも全滅は普通にあった

ブレフロは学者は生命の浄化(エスナ)がレベル40にならないと使えなかったな
0874Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:07:39.49ID:bsnC0M5K0
全滅どころかカルン、カッター、アムダ、シリウスでは時間切れで
追い出されたことすらあったわ
0875Anonymous (ササクッテロラ Spbb-Pv0n)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:10:24.15ID:t1I7/OmDp
アムダは当時ちょっとしたエンドコンテンツだったな
0877Anonymous (ワッチョイ 8a83-c6eU)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:55.41ID:Ig1ltU5Q0
wowのレベルキャップは別に高くなりすぎたからデノミしたのではなくコンテンツとしてのレベリングを作り直しただけだからな
0879Anonymous (ワッチョイ 63b1-GanT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:20:16.62ID:Q8sw/oqT0
全員初見の弱ガルとかカルンをクリアしてムービー地点に飛ばされてから健闘を讃えあってフレ登録からのFC結成
みたいなのは今じゃ考えられんな
0880Anonymous (ワッチョイ 4eed-3ngT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:05.95ID:ghm8drg+0
ハーデス戦で水晶公が
「時空を超えて来たれ、一度我らに力を貸したまえ!彼方の勇士、稀なるつわものたちよ!」
とかいって光の柱からパーティメンバーが出てくる演出がありますが

あれって鏡像世界の光の戦士たちを呼び寄せたって解釈になるんですか?
0881Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:22:40.05ID:Fvt2RdZ90
ヒカセンではありません
稀なる強者です
0886Anonymous (ワッチョイ 4eed-3ngT)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:19.90ID:ghm8drg+0
>>882
それ出来たらなんでもありだなぁ

例えば歴代のミンフィリア、何なら初代呼んだりとか

呼び出されたのが誰なのかに関わらず、彼らは無事に元の時代に帰れるんだろうかとか気になっちゃう
0887Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:51:13.33ID:F9uXogKs0
あれってヒカセンじゃなかったんだ(よく考えなくても7人召喚されてるし当然かw)
魔王級の妖異と化したヒカセンを残りの鏡像世界のヒカセン達と浄化しにいくみたいなストーリーを考えた(スパイダーバース的な)
0888Anonymous (スッップ Sdba-H7rs)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:12.42ID:cK+EqVRYd
確かに元の世界帰すだけでも1パッチ使ってすったもんだしたのにあんなホイホイ呼んでよかったのだろうか
0889Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:36.97ID:Fvt2RdZ90
ちゃんと概要欄に、残存する数多の世界から招かれた7名の勇士って書いてあるだろ
ヒカセンやらなんやらそんなピンポイントで呼べるなら暁連中も第一世界に呼ばれることなく最初から自キャラだけ召喚されてる
0893Anonymous (オイコラミネオ MM06-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:06.71ID:2mdxvSi+M
特典のイヤリングとかが適正ILに自動調整だけどあんな感じでレベル1〜80まで適正ILになる装備とか出せば十分だろ
0896Anonymous (オイコラミネオ MM06-MCAF)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:10:36.02ID:2mdxvSi+M
FF14ってそのレベル帯で着れる装備エンドを除いてほぼ一択だから装備更新マジでめんどいだけじゃん
ジョブごとに詩学溜めてとか気軽に他ジョブ試せないし糞めんどい
ミラプリの自由だけありゃいい
0899Anonymous (ワッチョイ df6e-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:04:35.70ID:Mca3vn4+0
>>861

1/14の魂のアルバートと合体したら完治したらしい
あなたのキャラは実はこうなんですっていう漆黒では良くあること
0901Anonymous (エムゾネ FFba-x3Rn)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:38:48.02ID:zUK2PmtYF
絶竜詩戦争の面子って誰になるんだろうな
ナイツとニーズヘッグは入りそうだけど、ラーヴァナとかビスマルク入れちゃうと統一性無くなりそう
0902Anonymous (ワッチョイ 2758-H+Zc)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:04:18.10ID:j6uXYb4l0
大元はイシュガルドと竜とアフィリエイトの争いだからナイツ+ニーズ+αするかしないかくらいじゃない
あんまりドラゴン出すとバハと被りそうだけど
0904Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:10:28.58ID:leU2fX5u0
絶竜詩戦争ってタイトルだし
発端のラタトスクをティアマト辺りのグラフィック流用で
でっち上げるぐらいありそうな気はするけど、完全新規エネミーはないか?
0905Anonymous (ワッチョイ 2758-H+Zc)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:38.84ID:j6uXYb4l0
捏造パワーアップはあるだろうから竜の目とナイツを取り込んだパーフェクトトールダンとか
0907Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:12:01.52ID:bsnC0M5K0
ラハブレアさんは絶テマにちょい役で出てきたからいいです
0908Anonymous (ワッチョイ 63b1-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:38:49.57ID:vZRXSSXh0
ラハブレアの名は万魔殿パンデモのストーリーで使われそう(直接本人出演は無いだろけど)だから他では出ないだろな
アシエンの話は6.0で終わるというのにこっちは6.4まで続くんだね
0909Anonymous (ワッチョイ 5adb-+D+D)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:55.85ID:CmLG9Q3Y0
三大陸都市国家同盟の樹立を見届けて
仲間に別れを告げヒカセンはとおい海原の向こうへ旅立つのだ。
投げ捨てたリンクパールが魚につつかれて壊れたファービーのような音を出す

『モシモシ、ミンフィリアヨ。スナノイエニ(ザザーッ)』

FF14 暁月のフィナーレ(劇終)
0910Anonymous (ワッチョイ 63b1-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:47:15.92ID:leU2fX5u0
暁ってFF11の最後の方のシナリオ名だっけ?
11ネタの採用ってメイン周りじゃ控えめだった気がするけど、最後にこの辺拾ってくるのかな
0914Anonymous (ワッチョイ 7673-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:13:17.18ID:65vIDc+T0
ミトロンがエデン化しても生き続けたんだから、ラハブレアもエーテル吸われた残りカスの声だけの存在とかで生き続けててもおかしくないだろ
とか思ってたけど暁月でアシエン関係終わりそうだから、ラハブレアのオリジナルとしての強さを見る事が出来ず残念
0915Anonymous (ワッチョイ 63b1-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:36:32.24ID:73SUGgCL0
さあここで万魔殿パンデモニウムのイメージアートを見よう!
0916Anonymous (ワッチョイ bb58-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:32:26.18ID:Vy8EhEA/0
パンデモって門の先を指しそうなんだけど
6.0で門をあけちゃうのかね
0919Anonymous (ワッチョイ 8bb1-EC8c)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:20:15.78ID:WUBH9VBK0
ラハブレアは蛮神登場ならワンチャンある
0920Anonymous (ワッチョイ bb58-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 08:01:15.64ID:Vy8EhEA/0
なんか仲間が戻ってくるとか言ってたし
月にオリジナルたちのイデアでもあるんじゃね?
0924Anonymous (アウアウウー Sac7-FQc2)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:32:28.00ID:RlJ8UnL2a
トールダンに吸われたラハブレアは完全に消滅した
記憶のクリスタルは残っている
他にバックグラウンドがあるかは分からん
0927Anonymous (ワッチョイ 07fd-LbjU)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:51:14.97ID:WfRLDNrd0
ギルガメッシュがエンキドゥを呼び出したみたいに、ラハブレアに会いたいって強く願えば偽ラハブレアを蛮神として呼び出せるんじゃね
0928Anonymous (ワッチョイ 8a83-mAbz)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:03:08.64ID:WgYhox8y0
FF2のラスボス皇帝の名前がマティウス
FF12の背徳の皇帝マティウスの対の光の異形者がラハブレア
マティウスと読みます
0929Anonymous (ワッチョイ d7e3-VTP/)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:07:36.43ID:YLvlQ9Gs0
第一世界に行ってるはずの暁メンバーが原初に出てきたりラウバーンが不滅隊に戻ってたり死んだ奴が普通に出てきたりすんのはどういう世界設定ですか?
0931Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:36:22.92ID:x0urYSxp0
ようやく漆黒クリアしたけど、エメトセルクの言動不一致が気になる

「光を抑え込める程に強くあること、それが協働の最低条件」とかいって実際光に飲まれかけたヒカセンを見限ってるくせに

転生組のアシエンは鏡像世界の魂に氏名と力を取り戻させて作り出したみたいなことも言ってる
どう考えても転生組のアシエンよりも、複数の魂が統合されているヒカセンの方が素の性能も上だし転生組がOKならヒカセンだってOKのはずではないのか?
アシエン候補に対してやった「力を取り戻させる」をヒカセンの統合された魂にやればより真なる人に近い存在が出来たんじゃないのかなぁと思ってしまう
0932Anonymous (ワッチョイ 3351-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:48:46.75ID:wl6BprtS0
パンデモニウムの時点でベルゼブブとアスタロトとゾンビ〇〇がボスで出てくるのは確定的に明らか
0933Anonymous (ワッチョイ a3e5-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:57:52.89ID:uKtH5OMm0
第一世界は3枚目の拡張版の世界だから仕方ないけど、7回統合した原初世界より強いの笑う
0934Anonymous (アウアウウー Sac7-lITZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:01:41.50ID:bzyPwi/ja
転生組ってたとえばイゲオルムなら元々イゲオルムだった魂を引き上げて
新たなイゲオルムの座につかせてるんじゃないの?
全然関係ないヒカセンの魂をイゲオルムの座につかせられんの?
で、ふと思ったがラハブレア消滅してしばらくたってたが
転生組として甦らせてないんだろうか
0935Anonymous (ワッチョイ c7b0-uEZk)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:11:14.72ID:l2OOXuZK0
全然関係ない魂も引っ張れるけど、召喚者の分かたれた魂のほうが引っ張りやすいし、失敗しにくいってエメトが語ってる

失敗ってのがどういうことを差すのかはわからんが、少なくとも引っ張り役のエメトがいなくなった今新たに座につくことはないだろうな
0936Anonymous (ワッチョイ 0efc-UDVt)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:22:27.06ID:zNw8giyF0
名無しアシエンもいるし
魂の濃度で言ったら鏡像世界の奴引き上げるより原初世界の人から引き上げたほうがいい気が

そういう意味ではヒカセンは元々委員会メンバーだしアシエンの素質あるのに何故選考漏れたのか?

まぁエンドウォーカーではヒカセンが今度はアシエンになる可能性が・・・
0938Anonymous (ワッチョイ 8a83-lITZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:29:38.49ID:WgYhox8y0
なんでヒカセンは選考漏れしたのかって
それはヒカセンは生きてるからじゃないのか?
0939Anonymous (ワッチョイ 33be-WkiI)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:38:37.63ID:lEBj24tV0
エメって、実は生きているのか?
0940Anonymous (ワッチョイ ba42-TNMC)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:09:55.76ID:8Gr9Hh870
元委員会メンバーだがゾディアーク召喚前に抜けてるので魂が闇に染まっておらず
先にハイデリンに目つけられてテンパにされた感
0941Anonymous (ワッチョイ 8bb1-69I/)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:11.55ID:qUXG3hbw0
パンデモニウムレイドはガイウスが仕留めきれなかったファダ以外のアシエン総決算になりそうだ
パシュタロトはここかな

あと懐かしのゾンビ○○に、ゾンビヴァリスがいそう
ファダニエルも実はゼノス利用してるだけで、4のゼムス様、報告。の敵の役割してたりしないのかね
0942Anonymous (ワッチョイ 1a02-RI+G)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:15.00ID:7fmK2CKb0
パンデモニウムにベルゼアスタロト?
デスライダーとクァールとラミアクイーンだろが!!エアプか??
0944Anonymous (ワッチョイ 3396-ddTI)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:32.90ID:01BO+tJ+0
ソウルサイフォンもあるんだしヴォルデモートの分霊箱みたく魂の一部をどこかに残しておいたとかありそうではある
0945Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:13:57.15ID:WgYhox8y0
ウェルリト終わったシドさんボズヤに再参戦か
ほんとサブストーリークエストの便利キャラだなw
0946Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:19:03.13ID:x0urYSxp0
アゼムの魂もちって事そのものは、アゼムに思い入れがあるエメトセルク以外のアシエンにとっては別にどうでも良いことなのかね?
エメトセルク以外のアシエンが、アゼムの魂を持っていることについて特に触れることってないよね
0947Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:20:27.32ID:W38ddgvp0
エメトセルク以外に判断できないからそれはそう
エーテルを視て転生者かどうか判断できるのはエメのユニークスキル
0948Anonymous (ワッチョイ c7b0-JW+V)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:21:04.10ID:l2OOXuZK0
というかエメトセルクとヒュトロエダウス以外魂の色なんて見えない
エメトがあいつの魂アゼムだぜなんて言うわけないし
0950Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:24:46.06ID:W38ddgvp0
オリジナルのヒュトロダエウスって判別可能だった明言あるっけ?
幻影ヒュトロはエメトセルクの影響下のせいで視えてる可能性あるよね
0952Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:26:51.47ID:W38ddgvp0
>>949
転生者かどうかの確認と座への引き上げはエメトセルクの仕事というか
エメトセルクにしかできない工程だったんよな

エメが散った時点でそれ以降アシエンは数を戻せなくなったし
戻せなくなったからファダニエルが暴れ始めている
0954Anonymous (ワッチョイ c7b0-JW+V)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:27:15.53ID:l2OOXuZK0
>>950
元々エメトセルクの座はヒュトロエダウスの予定だった
「見えるけどおもしろーい!で終わっちゃうから向いてないわw」って推薦蹴って押し付けられたのがハーデス
0956Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:31:22.30ID:WgYhox8y0
魂引き上げだけならエリちゃんも出来るんじゃねえの
アルバートとかウヌクアルハイはそうだろ?
0957Anonymous (ワッチョイ b683-UP3O)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:34:07.98ID:W38ddgvp0
エリちゃん記憶のクリスタルを持ってないからアシエンは増やせない気がするがどうだろうな
アルバートやウヌくんは英雄枠だしそっちはエリちゃんの権能のアクセス範囲だろ
0958Anonymous (ワッチョイ 63cf-+Zqm)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:52:51.15ID:vgCC3vxD0
エメトしかできないならハーデスが座につくまでどうしてたんだと
オリジナルなら出来るがハーデスがやったのは座についた人が
参考にするためのクリスタル化なんじゃないの
0960Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:53.87ID:pr0ZEYhe0
4.56もつまらなかったけど漆黒は面白かった
0961Anonymous (ブーイモ MM26-MkRj)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:01.56ID:AHSNVtmyM
クリフハンガーって言ってたから終末が起きる直前で終わるんかね
終末起きて終わりだとマップも変わりそうだからそこまでは行けないか
0964Anonymous (ワッチョイ 2758-x3Rn)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:59:02.31ID:cHjtFVoD0
アーデンイズニアとエメトセルクってどこで印象変わったんだろうな
今改めて見たらなんか雰囲気からやってる事までキャラめちゃめちゃ被ってるのな
0965Anonymous (ワッチョイ 8a83-FVC5)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:04:01.29ID:WgYhox8y0
アーデンそのものはいいキャラだったから
何がダメかっていったら15のシナリオがダメなんだろ
0968Anonymous (ササクッテロラ Spbb-tvn0)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:30:02.69ID:lPkY57gNp
15に関してはアーデンのどうのよりそれ以外のストレスで損してるだけだな
アーデンはいいキャラしてるよ
0969Anonymous (スップ Sd5a-R/17)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:41:13.19ID:HG8qYn7Fd
アーデンはDLCの補完、アーデンDLC前の公式サイトのアニメ見てやっと完成されたから
そこまで追ってないと王家逆恨みのイケイケオジでしかない
0970Anonymous (ワッチョイ bb58-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:39.88ID:Vy8EhEA/0
ハイデリンだと思っていた存在…。
実はオリジナルのゾディアークの思念体だった。←オリジナル・・・?
星を巡る戦いはついに最終章へ。
暁の戦士達に光あれ。
0973Anonymous (オッペケ Srbb-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:12:31.60ID:kOi3f9Gar
いろんな媒体に情報散らしてそれを全部網羅しないと理解できないっていう手法はキングダムハーツでもやってたけど第一開発部署の悪い癖だな
0975Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:15:39.77ID:x0urYSxp0
新生〜漆黒のゾディアーク編、あらためて冷静に考えると惑星規模のスケール感だったけど

6.0からどうなるのか全く想像もつかんなぁ
まだハイデリンにも出ていない大陸とかあるし、宇宙に出ていくのではなくまたハイデリン内の冒険になるのかね?
とはいえ世界がまるごと滅ぶかもの危機が去ったあとではどんな問題が起きようがスケール感で負けちゃうような気もする
FF1はどんな感じだったんだろ
0977Anonymous (ワッチョイ 5a2b-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:58.33ID:+AouTDkR0
>>974
そら元の真世界の住人側の視点からみたらの話だし
今原初を乱してるのは古代人アシエンたちだから
なんとも
0978Anonymous (ワッチョイ bb58-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:30.01ID:Vy8EhEA/0
>>975
お得意の別の時間軸とかやるんじゃね
コスパいいし
0979Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:31:27.03ID:x0urYSxp0
>>976
東方でさえ、ひんがしの国の都市なんてほぼ港町のクガネしか出ていないようなもんだしブキョウとか井の国とか影隠の里もある

黄金郷があるというマムージャ蛮国とか
メラシディア大陸も一切出ていない(よね?)


>>978
なんか萎えるから個人的にはやだけど設定的にも時間旅行できちゃえるから無くは無いのか...
漆黒みたいに別の鏡像世界とかならまだ受け入れられそうだけど
0981Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:36:57.82ID:x0urYSxp0
>>980
いやアジス・ラーはメラシディア様式が見られるというだけで、メラシディア大陸に行った訳じゃないじゃん何言ってんだ

青魔はやってないから新大陸は知らんかった、すまん
0983Anonymous (ワッチョイ 4e6e-/Tev)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:39:22.64ID:pr0ZEYhe0
新大陸なんて名前が出ただけ
0985Anonymous (ワントンキン MM8a-/Tev)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:51.79ID:2iBUhFryM
スレ立てられなかった誰かおなしゃす
0988Anonymous (スプッッ Sd5a-x3Rn)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:51:57.32ID:YWt6mEa3d
>>975
これすごい心配だわ
7.0は最高でも紅蓮、蒼天スケールしかでしか話展開できなそうだよな
0990Anonymous (ワッチョイ 4eed-p6M9)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:00:27.74ID:x0urYSxp0
タッチって去っていが出てきましたよって意味かよ

そうじゃなくて舞台になるんじゃないかという話なんだけどわかりにくくてすまなかった
0991Anonymous (ワッチョイ 5a2b-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:02:01.54ID:+AouTDkR0
>>988
何年も続くスケールにしようとすると
制作側の変化による都合もあったりするしな

完走できそうなハイデリン編はまだよかったよ
ベルセルクの例じゃねーけど
何年も続けてる最中に声優死亡とかスタッフ退社で
質が落ちるとか懸念もあるし
0992Anonymous (ワッチョイ 4e6e-+Vhj)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:16:54.31ID:pO24O3Dv0
ff11は拡張のストーリーどんな感じだったんだ
世界救済のストーリーの後にこじんまりとした地方探検とかしたのかな?
0993Anonymous (ワッチョイ 03b1-XL4O)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:22:41.42ID:+4JsvaWT0
>>992
ストーリーが繋がってないまったく別物のストーリーだね
最初のストーリーを無視して拡張のストーリーを先にやることも可能
0994Anonymous (ワッチョイ 5a2b-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:23:52.70ID:+AouTDkR0
>>992
11は拡張ごとに違う地域での話だし
むしろ14が今後やろうとしてる展望に似ている

世界救済も14でいう蛮族のルーツに焦点当てたり
新大陸で暗躍する連中の話書いてたりする
0995Anonymous (ワッチョイ 3396-g4p+)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:24:34.41ID:01BO+tJ+0
ジラート:メインの続編
アトルガン、アドゥリン:新天地
アルタナ:過去
プロマシアは基本同じエリアで掘り下げ系かな?
0996Anonymous
垢版 |
2021/05/25(火) 19:07:35.69
ミーシィヤ
私はただの裏切り者として……処罰されねばならん……でなければ……民は納得せん…………人心を勝ち取る……ために……成すべきことを……のだ……
……やはり……その役目は……貴様だ……蛮神殺し……の……英雄よ……闘神……である……私に……とどめを……

何と答える?
(ミーシィヤの願いどおりにする)
(自分にはできないと首を横に振る)


バイシャーエン
……それで……よい…………
それは……私の役目でしょう……。
母なるエーテル界で……また相まみえましょう……。

そこまで解放者殿が背負う必要はございません……。
二度と貴女のような咎人を作らぬことを……誓いましょう……。
貴女の罪を……私も背負いましょう。

楽にしてあげますよ……ミーシィヤさん……。
0997Anonymous
垢版 |
2021/05/25(火) 19:33:57.66
ダボグ・アン・イニヴァシュ
推定34歳。ロスガル族。ボズヤ管区シタデル・ボズヤ出身。
ガレマール帝国第IV軍団「機械化歩兵大隊」所属の特殊兵ダボグなる人物のデータを用いた強化兵。

※これ以降の情報は、特定のクエストをコンプリートした後に開示されます。
……こんにちは。第IV軍団所属の技術士官ヴェリュータスで〜す!うん? ちゃんと記録されているかな? ……ま、いいや、とりあえず、このまま進めま〜す!
え〜、これはですね、ぶっちゃけると第VII軍団のウァレンス軍団長と、閣下が率いる魔導技術士官たちが開発した技術を応用したものです! ただし、今回は、私こと、「天才」シシニアス・マル・ヴェリュータスがいたからこその「成果」であるッ!……という点にご注目ください〜。
細かいことを省きますけど、とにかくこの「革新的な技術」を用いて本物の「被検体VIII号ダボグ」ちゃんのですね〜、彼の「記憶」を「抽出」するんです〜。でもって、他の捕虜のボズヤ・レジスタンスのロスガル兵ちゃんにこの記憶を「注入」するわけなんですね〜。すると、まぁ、なんということでしょう、「ダボグちゃんに限りなく近い強化兵」を「量産」できちゃうってわけ! ん〜、なんて素ン晴らしい!
一応、こだわった点としてはですね〜、ダボグちゃんに似たロスガル兵ちゃんを「何匹」か用意してですね〜、できるだけオリジナルのダボグちゃんに「見た目」が近くなるよう、魔改造しちゃうんです〜。ほら、ロスガルに限ったわけじゃないけど、私のような「生粋のガレアン族」からすると、もうそれ以外なんて、正直、見分けが付かない!(笑) いやいや、差別するわけじゃないですよ〜、ただ、わかんないものはわかんないわけで。それでも、ダボグちゃんにクリソツなロスガルが、さらに見た目までクリソツにアップデートされるわけですよ! そりゃ、レジスタンスの皆さん、ちょ〜驚いちゃうでしょ?(笑) 私、そういう驚く顔が見たくて、ついつい細かいことにこだわっちゃうんですね〜(爆笑)
今でも思い出しますよ〜、私がネタバレした瞬間のレジスタンスの皆さんの表情! とっても傑作でしたね〜(笑) いやぁ、ほんとによかった、マジで、こういうことやってきてよかった(笑)やはり研究ってのは驚きのためにあるようなものですからね〜。身内を驚かすのもいいんですけど、敵が驚愕するのを陰からチラ見する、もうこれ最高! 末代まで語られちゃう! 私、「天才」ですからね〜。魔導技術だけじゃなくて、「演出」も天才なんですよ〜(笑) あれ、どうしたんですか〜、その苦虫を噛み潰したような表情は〜、嫌だなぁ、そういうの、私、苦手なんですよね〜。
まぁ、いいじゃないですか。どうせ、あなたたちレジスタンスは私を処刑するんでしょう? だったら、せめて私のこれまでの成果をすべて吐き出しますよ。是非、記録して後世に伝えてください。なんだったら、あなたたちの新生ダルマスカとやらの軍事力向上に役立てたっていいんですよ〜(笑) え? 冗談じゃない? またまた〜(笑) あなたたちは、今、もう戦争は不要だ、ご免だ……って思っているかもしれませんが、いずれ戦争を知らない世代が生まれます。その時、彼らはどう考えるでしょうね〜。敵対する勢力に対して優位に戦うため、兵士を訓練する、戦略をよりよいものにする、そして兵器そのものを向上させる……その時、はたと気付くんです! ああ、あの「天才」がいたなって(笑) そう、私のことですよ〜(爆笑) だからね、あなたは、今、私の話を真面目に聞かなきゃいけない、きちんと記録しなきゃいけないんですッ!
あ、あれ? ちょ、ちょっと、どこへ行くんです? まだこれからだっていうのに! ちょっと待ちなさい……!
0998Anonymous
垢版 |
2021/05/25(火) 19:34:13.69
ライアン・クォ・ヘルソス
68歳。ヒューラン族。旧ランディス共和国アンベルク出身。元ガレマール帝国第IV軍団「魔獣大隊」所属の上級百人隊長。

※これ以降の情報は、特定のクエストをコンプリートした後に開示されます。
属州ダルマスカへ帰還したライアンはその敗戦の責を咎められ、上級百人隊長へ降格の上、罰として投獄されることになった。その半年後、思いがけない事件が発生した。事件とはライアンによる軍団長ガブラスの暗殺であった……。
以下、ダルマスカ暫定政府による調査結果からの抜粋である。
ライアンの投獄は約半年に及んだが、内部の協力者によって脱獄を果たす。ライアンはすぐさま逃亡することをせずに、深夜、人目を盗んでガブラスの寝所に侵入。この時、ガブラスはダルマスカ解放軍との戦闘で受けた傷がもとで病床にあったという。しばしの問答を行ったライアンは覚悟を決めたガブラスを殺害。寝所に火を放つとカストルム・バルナインから協力者と共に逃亡した。
第IV軍団の無条件降伏後、ことの顛末を知った解放軍はライアンを戦争犯罪人として指名手配した。さらにその身柄に多額の懸賞金をかけたが、行方を掴むことはできなかった。
だが、無条件降伏から3ヶ月後、突如、ライアンはバルナインのルムタ・ザラームに姿を現した。古代ダルマスカ語で「闇の槍」を意味するルムタ・ザラームは、逃亡した戦犯たちを追う専門組織である。そこへライアンは、やはり逃亡し特別指名手配となっていた元魔導技師長シシニアス・マル・ヴェリュータスを連れて出頭。その身柄を当局に引き渡すとそのまま行方をくらました。当時、担当者はライアンをただの賞金稼ぎと思ったようで、「獣王」と恐れられたその人だと認識できなかったらしい。また、拘束されたシシニアスは意識を失った状態で連れてこられており、後の裁判でも自分を拘束したのがライアンであるという認識を持っていなかった。
いったい何故、ライアンがかつての仲間を売るような行為をしているのか謎であるが、当局はさらにライアンの首に懸けられた賞金額を上げ、現在もその行方を追っている。
なお、ルムタ・ザラームを訪れた際、ライアンには一人の若いララフェルの女性が従っていたという。当局は人相からその女性がライアンの脱獄を手助けした協力者のひとり、パガガ・クォ・バックスタインと断定。彼女の行方も追っている……。
0999Anonymous
垢版 |
2021/05/25(火) 19:34:28.44
メネニウス・サス・ラナトゥス
55歳。エレゼン族。ガレマール帝国ガレマルド出身。ガレマール帝国第IV軍団分遣隊長。
※これ以降の情報は、特定のクエストをコンプリートした後に開示されます。
帝国が崩壊した今、本国からの兵站は途切れ、ダルマスカとボズヤですべてを賄わねばならない。第IV軍団はいずれ物資や食料不足により戦闘がままならない状態になるのは明白であった。そのためガブラスはダルマスカでの独立を目指しボズヤを切り捨てることにした。だが、すぐに駐留している戦力を引き揚げるわけにはいかない。東方連合がドマとボズヤの二方向からダルマスカを攻めることが容易に予測でき、ダルマスカでの準備が整うまでの間、ボズヤとナグサで戦線を維持させる必要があったのだ。
前線を挟んで膠着状態を作りだし時間稼ぎをする。そのためには手段を選ぶ必要はない。メネニウスが分遣隊長としてこのボズヤで果たさなければならなかった任務がそれである。
メネニウスは複数の計画を立案した、そのひとつが「闘神セイブ・ザ・クイーン」を用いたテンパード化による膠着状態であった。属州民のミーシィヤなる忠実な下僕を使い、レジスタンスに甚大な被害を与える。
同時に水面下では古代アラグ帝国の忌まわしき兵器・アーマメントシリーズの探索と回収を行う。ボズヤのザトゥノル高原で発見された「ディアブロ・アーマメント」を新たな戦争の抑止力としてダルマスカへ持ち帰る。
さらには「聖剣セイブ・ザ・クイーン」のような「聖遺物」と呼ばれる魔導具を探し出し、第二、第三の闘神を抑止力に加える。
こうした試みによりダルマスカの支配を延長させることができる。だが、それはけっして根本的な解決にはならない。いずれ第IV軍団は支配を維持することができなくなるであろうことをメネニウスは知っていたのだ……。
メネニウスは幼少の頃から「ノア」を知っていた。軍団長となった後も彼の命令はいつも明確だった。しかも、その目的や、達成後の影響まで彼と「共有」することができていた。だが、今回だけは「真意」を任務の中から見いだすことはできなかった。
ライアンはその「真意」をはっきりとわかっていたようだった。もちろん、自分もおそらくこうであろうという推測をすることはできる……。
情報武官として各所に密偵を配したのはメネニウスだ。今でもその情報は共有されている。バルナインに居る「ノア」が気にしているのは、レジスタンスの各指導者が我々の支配を退け自由を得た後のことらしい。彼らの青写真ともいうべき計画を知りたがっていたようだった。
その情報を得た時、自分の推測が当たっていたことをメネニウスは悟った。たしかに、このボズヤは、あのバイシャーエンなる輩が指導者の立場にいる限り、「ノア」の目指す目的は遂行されるであろう。だが、ダルマスカはどうだ? ボズヤよりも人口も多く、各グループは未だに一枚岩とはいえない。だが、「ノア」のことだ。すでに手を打っているのであろう。おそらく自分の知らないところで、別の「駒」を使って、ダルマスカを巧みに操っているのだろう。
メネニウスは自問する。ライアンは言った、『前途ある若者の命を粗末に扱う必要はあるのか』と。良いわけがないだろう。敗北するにせよ、死ぬのは上の務めだ。責を取るのは分遣隊長たる自分でなければならない。
そうだ……それはわかっている、自分は軍人だ、組織というものはそうであるべきだ。
だが、それでいいのか?
あの『ノア』を……バッシュ様より預かったあの『ノア』を、義父ルーシアスが命を賭して忠義を尽くしたあの親子を、あの子息を、自分はみすみす死なせるような『手助け』をしていいのか?
だが、それでいいのか?
ライアンは言った、『ノア坊はとっくに覚悟を決めてるぞ』と。
だが、それでいいのか?
1000Anonymous
垢版 |
2021/05/25(火) 19:35:43.98
ディアブロ・アーマメント

アラグ文明の遺物。
古代アラグ帝国は、対蛮神兵器として蛮神自体の力を取り込み再利用する「ウェポン」シリーズを開発、一方、ヴォイドから現れる妖異を最大限利用しようとして開発された兵器が「アーマメント」シリーズである。

アラグ帝国は妖異が優れた兵であると考えつつも、ふたつの難点を指摘していた。

第一に、物質界で顕現するためにはその器となる「依代」が必要であるという点。依代に妖異を憑依させることで物質界での活動が可能になるわけだが、この依代の「質」によって物質界でのパワーも左右されてしまうことになる。例えば、依代となる死体が小動物の場合、それに匹敵する小動物のような妖異しか顕現させられないが、ベヒーモスのような手強い魔獣を依代にした場合、それに匹敵する強力なパワーを秘めた妖異を顕現させることができるというわけだ。
第二に、本質的に妖異はエーテルを食うことを優先するため、いつ裏切るかわからないという点。これに対しては召喚時に、魔法で精神を縛ることで反乱を防止しているが、上位の妖異ほどパワーがあるためその精神支配を破られるリスクがあった。つまり、強力な妖異でなければわざわざ顕現させる意味がないが、強力な妖異ほど扱いが難しいというわけだ。

そこでアラグ帝国の科学者は考えた。
前者を「キメラ技術」によって新たに最高の依代を生産することで、後者を「ドラゴン族の制御技術=拘束具」を応用することによってカバーしようというのだ。さらに魔科学の機械技術を取り入れることで強化したのが、これら「アーマメント」シリーズということになる。

ザトゥノル高原に眠っていたディアブロ・アーマメントは、復活した始皇帝ザンデが魔王級の大妖異「暗闇の雲」と契約を結び、借り受けた妖異軍団の一体を憑依させた兵器である。エオルゼアの妖異学者が考えた「妖異十二階位」という等級では、「第二位」に位置づけられるディアブロ種の大妖異と考えられ、妖異軍団のいち部隊を率いていた将だったと推測される。
なお、このディアブロ・アーマメントは小国ボズヤ攻略のために実験的に配備されたが、第四霊災の発生に伴い、地中に没したものと考えられる。
なお、これら「アーマメント」シリーズは対蛮神兵器として開発されていたアルテマ・ウェポンと双璧を成すものという計画で開発と実験が続いていたが、実戦に投入された機体が何体あったのかは不明。今後の調査によって明かされるであろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 35分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況