X



トップページFFO
1002コメント268KB
【FF14】タンクバランスを考えるスレ55【MTST】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (スッップ Sdaa-qqBm [49.98.162.152])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:35:43.00ID:G63ich10d
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

次スレは>>950が立てて保守
前スレ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ54【MTST】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1614758027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105Anonymous (ワッチョイ 76dc-pDJn [153.163.126.28])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:12:35.72ID:lRcZKEvN0
ワールドまではやったけどもうライズまで触手が伸びない
毎回システムや仕様がコロコロ変わるのもうおっさんにはついていけないんだ
0106Anonymous (スプッッ Sdda-dJXu [1.75.248.111])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:23:52.10ID:V68pW6MJd
頭ゴージwww
0107Anonymous (アウアウウー Sa39-98Y0 [106.133.43.170])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:25:38.34ID:nBVaO3ooa
何がやべーって
フォーラムの戦士スレで盛り上がってないっていうのがね
0108Anonymous (スップ Sdda-VBMc [1.75.4.195])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:33:12.63ID:vCwLtRybd
そら大型くる直前の最終パッチだぞ?どうせ次でまた壊される
強化された戦士でダイポンでイキれってのに無理がある
0109Anonymous (ササクッテロル Sp75-rEj8 [126.233.118.87])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:34:27.85ID:txhfU37kp
>>98
無能な開発の垂れ流した糞に纏わりつく蝿野郎って自覚が足りないのでは?
0110Anonymous (スフッ Sdfa-GXd7 [49.104.38.242])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:30.27ID:/fRsPbI7d
どうでもいいけど今回の映像のガイウスの構えガンブレに移植してくれ、サンクレッドもムービーで近い構えやってたけど牙突みたいな構え
0111Anonymous (アウアウウー Sa39-Poa3 [106.128.45.127])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:11:49.23ID:tRVZHQVqa
縄張り争いやらファストトラベルやら救難やらあるし、環境生物は居るし、ベースキャンプで装備変更出来るしまんまワールドのSwitch版って感じか。流石に拡張まで暇を潰せる気はしないがパッチ合間の虚無期間埋めれればいいや
これ以上はスレチだからやめとこう
0112Anonymous (ワッチョイ 0db1-XUMB [126.186.219.219])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:42:07.42ID:MWalkxYH0
オンスロの威力を200にするとか
基本コンボをガンブレ暗黒と並べるとかなら戦士マシになったじゃんになるけど
それ以外だったら正直あんま変わんないよな
0116Anonymous (ワッチョイ 5adc-vnr8 [123.222.201.156])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:51:53.59ID:lOITa30b0
原初の魂でラース5個貯めてインナーカオスしたら追撃が5発入るとか
フェルクリーヴでアバンドン5個貯めてインナーカオスしたらWSに30秒回転ノコギリエフェクトついてダメ強化とかでいいよ
超高出力インナーカオスとアックスホッパーって名前ね
0117Anonymous (スッップ Sdfa-dJXu [49.98.133.232])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:16:49.16ID:lf2S4w6Cd
ラースwww
0123Anonymous (アウアウウー Sa39-RV5K [106.129.126.189])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:47:17.52ID:mH9DlJfZa
強くなるというより周りとかわらなくなるだからな
0125Anonymous (ワッチョイ 896e-z5Q9 [114.150.224.136])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:51:05.27ID:X+RtDHM10
幻リヴァでナイト必須だから
一番騒ぐであろう戦士を黙らせるためにちょっと性能上げるだけだよ
0126Anonymous (ワッチョイ 1ad5-XfS4 [221.187.131.155])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:24:28.31ID:oL2/Z0T80
ゴージも意地を張らずに斧を置けば楽になるのに・・
0128Anonymous (ワッチョイ aecd-dpLd [119.243.223.172])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:06:27.94ID:i+/lc1fn0
差がないとは言え最近はガンブレと戦士暗黒の火力差を考えることが多くなってきた
といっても6.0が来るから遅いのだが
この差を5.0から生み出せていれば
0131Anonymous (ワッチョイ 896e-z5Q9 [114.150.224.136])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:57:32.91ID:X+RtDHM10
戦士もヘヴィスイングとメイムの威力が上がるだけだろうな
他の威力を上げると猛りの最大回復量が底上げされてしまうので
これ以外は上がらないと思う
0132Anonymous (スップ Sdda-pDJn [1.75.8.219])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:08:04.28ID:u/xWq+K1d
もうダークアーツぽちぽちはやめてくれ
0139Anonymous (ワッチョイ 5adc-vnr8 [123.222.201.156])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:31:33.45ID:lOITa30b0
全体範囲は30%軽減に色つけるだけでいい
戦士は5%最大HP上昇、同値でナイトはヒール、暗黒はバリア、ガンブレはリジェネ
0140Anonymous (ワッチョイ 6d42-IbuP [222.15.89.161])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:32:56.32ID:5YliHUdB0
今の内に言っておく。
期待しても無駄だから大人しくナイトやっておきなさい。
0142Anonymous (スップ Sdda-vnr8 [1.72.8.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:22:40.43ID:VZBjGwhfd
mtstとかどうでもいいわ
自己バフと範囲バフのリキャ協力して分業させろ
両受け、タンク割、スイッチ、範囲連打と考えることが増えるし役割明確になる

自分が使ってるジョブだけ優遇されて欲しいって思考は3歳児レベル
0145Anonymous (ワッチョイ 95b1-lQ1w [60.152.246.132])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:27.82ID:sofuuAag0
タンクの範囲軽減は物理魔法を分けずに、一律ダメージ10%カットでいいんだよ
なんで魔法だけとかバリアだけとかに分けるかね?
どうせコンテンツ側で調整ができるほど才能がないんだから一律10%カットでいいんだよ
0148Anonymous (スップ Sdfa-dJXu [49.97.106.107])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:43:57.47ID:ZucWFR2Qd
物理魔法両方に強いバリア持ちの戦士は強いな
0150Anonymous (ワッチョイ aa56-xa9p [133.207.144.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:51:22.26ID:4cQCcuV70
まあナイトは単体防御バフ1枚少ない上にコンボ回復ないからそこでバランス取ってるよ
0151Anonymous (ワッチョイ 76dc-QmPW [153.209.144.68])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:05:22.64ID:0qTNFOzU0
ナイトSTならデメリット全くなくて草
0152Anonymous (ワッチョイ 495b-tABC [152.165.25.68])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:08:43.19ID:rPwl3lwl0
確率ブロックを確定ブロックにしてカット率減らせば回復コンボとトントンになるんじゃないか
シェルトロンは数秒間ブロックのカット率を上げるとかにすればいい
0153Anonymous (アウアウウー Sa39-Sek0 [106.154.130.223])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:24:39.49ID:A7X+7LUha
>>151
ちゃんと差別化された上でバランス取れてるやん
0159Anonymous (スップ Sdda-vnr8 [1.72.8.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:38:24.66ID:VZBjGwhfd
>>152
この調整が正解だと思うわ
新生からの無駄な変数が多すぎて足引っ張ってる
ナイトからは受け流し消して、他ジョブはコンボヒール分考慮した受け流しにすればいい

コンボヒールも地味すぎるから消してエクリやらオーロラに還元していいくらい
0162Anonymous (ワッチョイ ee73-lQ1w [111.110.233.4])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:46.83ID:kbArpEgW0
ある部分で強いからある部分で弱い→わかる
「ナイトは範囲軽減を2枚持っています、その代わり自己防御バフの性能が弱いです」
何かの条件・制限があるから他と比べて強い→わかる
「インターベンションはゲージ消費して10%軽減という、ノーコスト15%軽減のストーンより低性能です。が、別のバフと併用時限定で高性能です。これは自己バフ使用の制限となります」

その弱い部分がほぼ使われず欠点として作用しない→わからない
「ナイトはSTとして採用する事でボスを長時間保持しない為、自己防御が性能が低いという欠点を無視してパーティに採用可能です」
条件・制限があるから強いはずが使いたい場面で勝手にその条件を満たすので実質制限として機能しない→わからない
「インターベンションは自己防御バフを犠牲にする設計ですが、フルバフインタベを使いたいほどの痛い攻撃は天罰のようにMTST同時受けなので自然と最高性能で使えます」

今のナイトは大体こんな感じ
0163Anonymous (ワッチョイ daf3-pDJn [219.100.133.159])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:06:53.20ID:vlvJEhnY0
今回の2、3層みたいに後半STが殆どタゲ持ってるコンテンツでもナイトだと辛いなんて場面ないんだから今の状態じゃデメリットになってないんだよ
0166Anonymous (スッップ Sdfa-9J5o [49.98.153.100])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:12:21.57ID:SJa1ITx7d
>>164
零式はギミック詠唱や構えでAA止まったり
全体hotや全体バリアでカバーされてるから減りが鈍いだけで
エメポンは全体攻撃少なくAA時間長いから全体hot来ないで放置されちゃうだけなんや
絶バハのネールタニアのAAが多いのと同じやな
0171Anonymous (ワッチョイ 7176-J+Zm [58.94.112.117])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:59.30ID:ka/bu9u+0
面白いタンクどれ?
0172Anonymous (ワッチョイ 6d42-s+Uo [222.15.89.161])
垢版 |
2021/04/06(火) 00:20:17.30ID:zSWbELot0
唯一ゲームになってるのはナイト。他は一つのコンボを無心で繰り返すだけの案山子
0174Anonymous (ワッチョイ aeac-tABC [119.83.96.214])
垢版 |
2021/04/06(火) 00:45:18.44ID:vxbuwWE50
タンクの中じゃガンブレMTはやり甲斐あるほうかな
0175Anonymous (ワッチョイ daf3-pDJn [219.100.133.159])
垢版 |
2021/04/06(火) 01:07:02.36ID:39vnMtyp0
他ジョブもナイトぐらいやれる事増えりゃ文句ないんだけどなあ
0182Anonymous (ワッチョイ b6cf-vVe/ [121.84.46.189])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:29:34.39ID:8G7UJ6CL0
紅蓮の暗黒はIDのアビサル気持ちよかったな、範囲火力と固さ両立出来たし
レイドは初動ヘイト弱かったり斬耐性無かったり全体軽減無かったりブラナイ打つと火力微ロスだから打ちたくないっていう悲しさを背負ってたが
アドセンスクリックお願いします
0183Anonymous (スップ Sdda-9J5o [1.72.0.23])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:41:29.20ID:59eDCCtvd
紅蓮ナイト気持ち悪かったけどナーフされても素ホリスピ強過ぎたからな
0185Anonymous (ワッチョイ 76dc-pDJn [153.163.126.28])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:22:16.92ID:LXBjaWEt0
暗黒ナイトに関しては今の方が面白い
スタンス入れる時にGCD噛むの本当に不快だった
0186Anonymous (アウアウウー Sa39-J+Zm [106.128.156.155])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:01.25ID:Oe/XAWp2a
暗黒のつまらなさは異常
ブラナイだけしかない
0187Anonymous (スププ Sdfa-5/tZ [49.98.49.142])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:43:57.13ID:LpH3N4nbd
ダークアーツとかいうミジンコのハナクソほども面白くないゴミスキル
漆黒暗黒から5連スピラー取ってアビサルWSに戻すくらいでいいわ
0189Anonymous (スップ Sdda-9J5o [1.72.4.216])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:48:32.49ID:G52WpuOod
蒼天の3連ダークアーツバグが中2心擽られて好きだっだ
0190Anonymous (アウアウウー Sa39-J+Zm [106.128.156.155])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:59:54.75ID:Oe/XAWp2a
3連ダークアーツの時が一番面白かったわ
0193Anonymous (アウアウウー Sa39-QmPW [106.133.87.103])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:10:09.78ID:IevLnU1Aa
紅蓮のダークアーツは対応するスキルが多すぎて扱いにくかったけど、絞ってくれれば普通に面白い要素だったとは思う
さすがに今の暗黒は簡単過ぎて虚無
0194Anonymous (アウアウウー Sa39-Poa3 [106.128.49.199])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:05:25.04ID:lKLF50vda
ダークアーツだけは絶対に要らない。WS、アビリティ、果ては防御バフにまでDA絡ませて事ある毎にフワァフワァしてたのが良かったとか思い出補正もいいところ
0196Anonymous (ワッチョイ 694e-xfeT [210.234.34.223])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:39:59.33ID:dz6/0vmn0
ふわアーツもたまに強力攻撃の溜めとして使うならありだと思う
あと紅蓮はMPあふれ早すぎてちょい異常
しかし漆黒も微妙 中間ぐらいが良いんや・・・・
0198Anonymous (スップ Sdda-9J5o [1.72.4.216])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:46:53.67ID:G52WpuOod
DAの使用感は連続剣に引き継がれてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況