>>814
ゲーム内の対価が無いからセーフ。
たとえば、コード入力してくれた方に100万ギルお渡しします。とかがアウトと思う。
エタバンは確か、トレードが出来るから仕様なのでセーフというガバ理論だったかな。
現実世界のお金が、アカウント買うのに必要だからrmtということなんやろうけど、コード自体にはお金かかってないから、やる人いるんちゃうかな。
ま、結局運営のさじ加減なんやけどな
吉pが褒めても仕様を把握していなかっただけーといって当該設置物の撤去依頼とか、普通にあるから。
ようは近所づきあいで、気に入らんなら通報がベストや