X



トップページFFO
1002コメント294KB

【FF14】金玉蛙の復活6929【DQX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロラ Spa3-IGQu [126.156.95.163])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:54:04.44ID:1bKOePpXp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■スレ立てルール
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長編ストーリー「破界篇」4話〜6話 
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b4a721cfb62f5d19ec61575114d8a2d1/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このスレッドについて
・元はFF14をプレイしていたユーザーがDQ10をプレイしているスレッドです。DQ10を楽しくプレイしていれば(重要)それ以外の人も歓迎です。
・ネガティブな発言は工作員に間違われやすいので注意しましょう。
(ネガティブな発言を禁止しているわけではありませんが、お互いに配慮すること)

■スレタイについて
・【FF14】金玉蛙 [スレ番]【DQX】を必ず含んでください。
・自信がなければ前スレと同じで構いません。
・【FF14】いばらのテンパと滅びの金玉蛙 [スレ番]【DQX】を使用しても構いません。
(その場合、元ネタのスペースは空白で大丈夫です)

■ストーリーのネタバレについて
・ネタバレを禁止するのは不可能です。自衛を心がけましょう。
・アップデート直後は核心を伏せるなどの配慮をお願いします。

■前スレ
【FF14】第14回フィッシングコンテスト 「金玉蛙グランプリ」6926【DQX】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1604144036/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1607168922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630Anonymous (アウアウクー MM99-bL7Q [36.11.229.165])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:34.35ID:6OIepAELM
初期からやってハルファスと運良く現物だけでブエルしか完成してないがはえー人多いな
コロやる人は守備も作るんでしょう?
0631Anonymous (ワッチョイ e3d3-Dqz3 [27.127.10.76])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:00.62ID:Ul7xTLyg0
お隣をギスギスギスギス言っていたら自分たちがギスギスのゲームしてたってマ?wwwwwww



マ???????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0632Anonymous (ワッチョイ 4558-zdW/ [106.73.139.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:08.72ID:wi78Nz5j0
>>629
ありがとう!これには期待大だな
占い師は威力もそうだけど戦車や死神のいつまでタロットめくっとるねん的な隙が…

>>630
コロシアムは守備が特に生きるコンテンツだからね 皆頑張ってるよ
君も守備埋め作って闇のゲーm……コロシアムに参戦してみないか!?
0633Anonymous (スプッッ Sd03-XsyN [49.98.12.154])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:13:36.93ID:zt5JrdKSd
『ドラクエ10はギスギスを楽しむゲーム』
これは昨日の国営放送でNaomi国防大臣がはっきり宣言されたからな
むしろギスギスしていけ
ごめんなさいではないです
0634Anonymous (アウアウエー Sa13-Vu5Y [111.239.163.124])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:20:02.86ID:QuHZR7SKa
片手剣装備時属性ダメージアップで属性タロットとギガスラッシュを強化だ!
なおタロットは既にいくつものブーストをかけているため大して上がらない模様
0635Anonymous (ワッチョイ 6b60-A0Z8 [153.131.224.217])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:20:28.67ID:6pKYxfYc0
ブエル(回魔)のサブステ迷うな
手堅く守備か、すばやさか
0636Anonymous (ワッチョイ 4558-zdW/ [106.73.139.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:55.77ID:wi78Nz5j0
>>635
仲間が常にピオ2かけてくれるようなバトルなら迷わず守備なんだけどねえ
そうでないことも多いから、なかなか難しいね
贅沢に2つ作るという手もあるけどどちらか片方なら守備かな
すばやさはかなりあげないと実感しづらい そんなこと言ったら守備もそうだけど
0637Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.189.141])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:27:05.10ID:MSFN4yxyM
サソリもだけどサポで地面技がきついのよね
ホップスティックでも限界があるし
そろそろ足元が浮いている詩人か地面ダメージ無効のブーツを出して欲しいところ
0638Anonymous (テテンテンテン MMab-/Mdx [133.106.52.141])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:30:18.31ID:EdXO1piTM
じゃあ六…は天界が舞台で新職は天使だな

職とはいったい…
0639Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:12.16ID:pfpy3/400
そもそも地面技ってサポ対策に増やしたって感じだからなあ
0640Anonymous (スッップ Sd03-Vu5Y [49.98.225.3])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:36:09.24ID:1ZMHRHCGd
最近は強いモグラさんがジャンプ関係ない地震してたりコインや聖守護者で見なかったり強敵のジャンプ技離れが進んでいる気がする
0641Anonymous (ワッチョイ 1db1-QUHk [60.119.33.196])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:36:57.72ID:2IIbbdNe0
守備は4でダメージ-1だから埋め作ると-3(元のステ次第では-4)
じゃあこれが活きるかっていうと、ブエル付けるのは元々守備低い後衛だから焼け石に水な気がしてる
素早さは料理込み700超えると輝晶獣やるときに確定で天使ループができる(不意打ちは除く)
0642Anonymous (ワッチョイ 6b0e-A78j [153.224.121.200])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:37:39.92ID:UuAvQOUR0
>>638
遊び人
は収入を得てるから職業という理論で言うと、天使も対価として金銭を得てれば問題ない
0643Anonymous (ササクッテロラ Sp19-QUHk [126.167.26.235])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:38:57.54ID:sd5Voqz/p
地面技で思い出した
有名かもだけど万魔2蠍のカラミティウェープはキラポンすると休みが無効化されるのでサポで行く時にかけとくとロスが少ない
0644Anonymous (ワッチョイ 4558-zdW/ [106.73.139.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:39:17.53ID:wi78Nz5j0
聖守護者は1からでも強くてサポもジャンプでよける技で対策されてるからね
肯定的に見るなら強敵でパーティを組んで難局を乗り越える楽しさを知ってもらいたいための措置ってとこだろうね

>>640
避けられる人にとってはジャンプ技ってボーナスだからね……
あと単純に強敵にジャンプ技やめてほしいって提案とかも結構見た気がする
0645Anonymous(秋と紅葉の楼閣) (アークセー Sx19-a0vw [126.198.227.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:51:07.96ID:5m0KlITFx
>>617
サポは雑魚狩りには重宝するのよ
邪炎波がガード回避不可結構な広範囲なので、少し逃げるAIの雑魚でも一網打尽にできる
自分が初手範囲バイキできる職ならサクサクいけるよー
0646Anonymous (ササクッテロレ Sp19-DC0+ [126.247.95.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:28:06.95ID:dzWCCcDhp
遊び人は遊び人というかYouTuberだよなあれ
稼いでりゃ仕事は仕事か…
0647Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:59:24.70ID:ZMSYqqqF0
ジャンプ回避はわたあめ食べてコマンド入力前に飛べば脳死で全部回避できるからな
わたあめ金作にもなるし悪くないと思うんだけども
0648Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.23.188])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:13:17.59ID:wW3gMJLCa
サポ入れて行きにくいと4人ちょうどでしか行けないのが面倒すぎるので
バランスよりはコミュニティの運用面でジャンプ回避技はなくして欲しいね
行きたい奴が自分ともう1人でもサポ2で、5人なら2人+サポ2と3人+サポ1の2PTに分けられるの凄く楽
モンスターに頼るにも限界はあるし
0649Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.23.188])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:14:04.49ID:wW3gMJLCa
ジャンプ回避技と言うよりサポ殺し技の話かこれ
0650Anonymous (ワッチョイ 3d53-B89i [118.240.19.55])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:22:21.56ID:lv390ZNu0
ジャンプみたいな割りとどうとでも出来る技を消す代わりに、必中全体攻撃を追加しようって話?

まぁそんなジョークはどうでも良いとして、仮にもエンドなんだし、サポだけで攻略するのは半年後に出来れば良いなぁ位で良いんじゃない?
あんま1とは言え楽にすると、2、3で理不尽技追加するか、出たら即死確定するコンボ作るかステータス2倍、3倍とかいうつまらない調整しか出来なくなるし
0651Anonymous (スッップ Sd03-Vu5Y [49.98.225.3])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:31:56.36ID:1ZMHRHCGd
各1なら
レギロは食らってもタイムロス程度
蠍はホプステ魔犬やキラポン聖女で防ぎきれる
ハゲは僧侶や天地ならセーフ攻撃役もモーモンなら関係ない
でサポでもアイテムなしで十分周回できる現在のインフレ
0652Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.182.56])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:50:38.28ID:Qcfo3LJpM
(ただ単に地面攻撃もシークレットブーツで回避できんじゃね?って言いたかっただけど今更言いづらい)
0653Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:12:33.05ID:ZMSYqqqF0
シークレットブーツでジャンプなんて出来るわけないだろ!
出来るの??
0654Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.22.224])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:20:03.90ID:Cf9yY0IDa
>>653
足元攻撃を受けるとシークレットブーツが振っ飛んで本体は無傷って寸法よ!
0655Anonymous (スプッッ Sdc3-Rzi4 [1.75.196.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:37:15.47ID:x1QCuIiGd
バトルギミックとしてのジャンプはAIはギミック処理出来ませんって前提を考えればまぁサポが出来ないのはしょうがないとは思う
とはいえプレイヤーとしても難度も行動コストも低いが故に運営も乱発し過ぎって部分も少なからずあるので難しいとこではある
0656Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.22.224])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:41:03.13ID:Cf9yY0IDa
真面目な方向で考えると
今の高難度は注意すべき箇所を増やすことで難易度を上げてきていて
ボスと戦ってる感が薄れてきてるからここらでリセットかけて欲しい
0657Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.182.56])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:41.63ID:Qcfo3LJpM
>>653
ほら>>238なんかどう見ても足元ダメージ判定ないっしょ
0658Anonymous (スプッッ Sdc3-Rzi4 [1.75.196.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:40.33ID:x1QCuIiGd
まぁその辺も難しいよね

結局のとこ敵を注視して相撲をする方向だと常闇あたりで完成され過ぎてて、聖守護者はどうその隊列を崩すギミックを作るかって感じにバトル班が注力してるので自分もあまり好きではない
ごり押ししにくくなったり覚える事が多くなる代わりに陳腐化し辛いしバトル毎の特色はつけ易くはなるけどねぇ
0659Anonymous (ワッチョイ 6381-ZB7U [221.114.208.235])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:15.99ID:YPcDWOrN0
聖守護者は次が最後なら古代魔族の親玉っぽいの出てくるのかな
名前忘れたけどバなんとかさん
0660Anonymous (ワッチョイ 6b0e-A78j [153.224.121.200])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:04:22.05ID:UuAvQOUR0
羅刹王なんとかさん
0661Anonymous (ワッチョイ 3d53-B89i [118.240.19.55])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:07:27.79ID:lv390ZNu0
羅刹王バなんとか…
バリクナジャさんか!
0662Anonymous (スッップ Sd03-Vu5Y [49.98.217.3])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:10:08.60ID:lQ+ELHQtd
縄跳びみえてますよ
0663Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:09.14ID:ZMSYqqqF0
バリナクジャさん初代ジャンプ回避だったな
大好きだったよお前の範囲鞭
絶対ぶっころがすって決意で爪握りしめてたあの日の僕
0664Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.123.56])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:23:18.96ID:U5VAj7p3p
大縄跳びのゲェムにモドラナイカ?
0665Anonymous (スッップ Sd03-gKlW [49.98.138.150])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:29:07.17ID:H0AT05nrd
>>657
これで雪の上歩けるアビリティは凄いと思う

欲しいか?って言われたらイラナイです
0666Anonymous (スッップ Sd03-gKlW [49.98.138.150])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:30:47.38ID:H0AT05nrd
確かマラカスキングみたいなのが
ロスアタの勉強させてくれたっけな…(´・ω・`)
0667Anonymous (スッップ Sd03-gKlW [49.98.138.150])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:25.37ID:H0AT05nrd
確かマラカスキングみたいなのが
ロスアタの勉強させてくれたっけな…(´・ω・`)
0669Anonymous (スッップ Sd03-XsyN [49.98.139.193])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:43:15.54ID:qBJpQOf6d
お前らギスギス楽しんでるか?
0670Anonymous (ワッチョイ 1db1-crVG [60.116.158.145 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:51:37.12ID:3fSQ0F6S0
昨日のDQXTV見たチムメンと「ギスギスしに行こう」と言って
まずは細胞集めからはじめることにした
0671Anonymous (アウアウクー MM99-bL7Q [36.11.224.7])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:21:58.22ID:gC3kWtKBM
そういえばネオアトラスが久々に時差ジャンプの敵だったな
未だ全員避けてるの見ないし消えた原因もわかるけど
0672Anonymous (ワッチョイ 3d53-B89i [118.240.19.55])
垢版 |
2021/01/20(水) 02:46:09.97ID:42ZNnDi90
ギスギスしに行こうと言って別の選択をするスタイル
嫌いじゃないわ!(´・ω・`)
0673Anonymous (スップ Sd03-XsyN [49.97.111.79])
垢版 |
2021/01/20(水) 09:15:37.44ID:ASU4qMxad
>>670
弁償フラグですね?
0674Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.35.63])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:22:38.73ID:Stk4lYWEM
心がギスギスした時はプクちゃんをプクプクしてリラックスしましょう
0675Anonymous (スプッッ Sdc3-XsyN [1.75.214.89])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:30:12.18ID:rAnQTa7bd
ドラクエ10のギスギスは楽しむものだからリラックスは不要だぞ?
0676Anonymous (テテンテンテン MMab-miCF [133.106.35.63])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:39:01.56ID:Stk4lYWEM
瘋子瘋子ゲーFF14
0677Anonymous(秋と紅葉の楼閣) (アークセー Sx19-a0vw [126.198.227.204])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:11:39.90ID:f0dq87KMx
>>668
今はアレね、オートマでも殺意高めの魔剣士の皆さんたちが多いと間に合ったりするわね
0679Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.26.128])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:55:54.31ID:Uod2lUgZa
魔剣士軍団はダークマター複数で大暴れするから頼りになる
0680Anonymous(星の眠る深淵) (スフッ Sd03-6UqI [49.104.32.161])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:10.45ID:kfC0N9CJd
そういえばいまだにジュレット防衛やったことないわw
もう楽勝なのかなー
0681Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.26.128])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:15.53ID:Uod2lUgZa
>>680
海は今でもまあまあきついんじゃない?
魔剣士で楽にはなってると思う
0683Anonymous (ワッチョイ 8582-bL7Q [202.95.56.130])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:13.19ID:OIpfUbbZ0
虫は大砲無しのゴリ押しでもいけるようになったけど海はまだまだきついな
0684Anonymous (ワッチョイ ed6a-Pm87 [222.3.54.27])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:29:24.63ID:f1fm8xbb0
??「ハイエンドコンテンツが初日突破されて開発が喜ぶとかおかしくないですか?普通悔しがりますよね?」
0686Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:03.65ID:m51+xILw0
戦士は防衛に貢献してる感じはあるけと何分補助火力ぽい位置だからねえ
やってるうちにもう少し火力出してえなあって欲が出てきちゃう
固さとやいば、かぶと割りとか使い勝手めちゃいいんだけどね
0688Anonymous (スプッッ Sdc3-gKlW [1.79.89.92])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:12:13.25ID:iu6Ctvtbd
>>686
もう戦士と魔法戦士とパラディン1まとめで良くないかな?(´・ω・`)
0689Anonymous (アウアウクー MM99-bL7Q [36.11.229.132])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:32:36.72ID:o2V83Bb9M
真やいばは武神と別けて昔みたいに耐性無しにして欲しいなあ
今じゃストーリーボスにすら通らないよ
0690Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:38:03.95ID:BEdVEXnb0
真やいばってそんなに通らないか?
器用さを軽視したり宝珠振り忘れたりしてない?
0691Anonymous (アウアウクー MM99-bL7Q [36.11.229.132])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:00:03.89ID:o2V83Bb9M
まだwikiだと真やいばの耐性0か100かって書いてるけどドラゴンとか半減ぐらいかなって奴増えてるよ
0692Anonymous (ワッチョイ 3d53-B89i [118.240.19.55])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:19.67ID:42ZNnDi90
効果時間そのものは短いからヘナトス効果も同時に入らない相手だと少し出しにくいんよねぇ
実際真やいばのダメ減少だけが欲しいんなら槍武で事足りるし
0693Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.87.204])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:04:27.43ID:mKHK/jRBp
鎧職用のサブキャラで最近ストーリー進めたけどそこそこ入った記憶がある
0694Anonymous (ワッチョイ 5d02-6wR3 [92.203.5.105])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:22.23ID:h51xM9Ob0
5.3のボス連中はほぼ入らなかった記憶
0695Anonymous (スッップ Sd03-XsyN [49.98.132.67])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:34:41.58ID:jksO9PQJd
お前らギスギス楽しんでるか!?
0696Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.24.75])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:55:40.81ID:Geopum66a
まあ100%通らないと敢えて戦士を入れる理由もないかな
0697Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:02.47ID:BEdVEXnb0
そういえばどこかで真やいばはデュアルブレイカーの影響受けるからヘナトス耐性の高い敵には成功率が落ちるみたいな説があったような
0698Anonymous (アウアウエー Sa13-Vu5Y [111.239.163.124])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:58:49.16ID:iwTYlhfFa
ヘナトスとダメージ減は判定別々だしダメージ減側には関係ないのでは
0699Anonymous (ワッチョイ 6b44-sTIO [153.232.24.5])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:53.89ID:SbLVodCy0
>>680
砲台役が楽ですよ
0700Anonymous (ワキゲー MM8b-usI9 [219.100.28.201])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:20:32.24ID:RuoYAyQeM
防衛軍の話だけど今の戦士はブレイブチャージで効果時間30秒の真やいばを40秒で回せるのが強いんよ武神はクロチャ入っても80秒だし
防衛軍のボスはかなり真やいば入るからボス張り付いて範囲でまとめて死ぬ奴をかなり減らせるし金縛り誰も使わないときの保険チャックルもある
自身が固いのもあって特に不馴れな人や実績埋めの微妙職が入ったときに防衛成功させやすい
あとラッシュタイムは場合によっては片手のほうが瞬間火力出ることも忘れずに
0701Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:39:29.62ID:BEdVEXnb0
設置系ギミック増えたのは間違いなく真やいば対策だろうからなあ
これの成功率が100%になったらまたこれありきなボスが増えそう
0702Anonymous (ブーイモ MM4b-sQHG [163.49.207.173])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:55.29ID:JUlgQ/OoM
真やいばの重要性もわかるけど
かぶとわりで隙少なく1999連発できてたまに2回行動もある
防衛でデバフ入りまくってると真鉄甲、真やいば、大地、ロスブレ、真おのむそうと9999連発できる上にブレイブチャージとかタックルという強みもある
そんな悲観するほどのことか?
真やいば無しですら活躍できるほどのポテンシャルが既にあると思ってるんだけど
0703Anonymous (スッップ Sd03-XsyN [49.98.132.67])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:54:25.61ID:jksO9PQJd
真やいばしてもギスギスは止まらないよね?
0704Anonymous (ササクッテロレ Sp19-PPGg [126.245.87.204])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:04:02.95ID:mKHK/jRBp
大半の人が自分で使ってみないでアフィの大合唱に釣られてるってのもあるからね
壁兼デバフ要員兼そこそこのダメージ出せるからそこそこ活躍出来るんだけど
まあ全盛期に比べたら地味なポジションに落ち着いてるっていうのも分からなくはないけど
0705Anonymous (アウアウクー MM99-bL7Q [36.11.228.189])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:23:30.23ID:XWbxAQXDM
昔の戦士は火力もトップクラスだったけど今はひとつふたつ劣るし入るようになってもアリキにはならんっしょ
0706Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:32:27.97ID:m51+xILw0
戦士ほど強化弱体化やられた職もないだろなあ
初期は聖水使い(専)扱いされたし
ピラミッドアポロンで脚光浴びたと思ったら範囲狭められ
やいばくだきのモーションも何故か変えられて
真やいばでまた使い勝手よくなって
タンク職の癖に安定感の無いこと
0707Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.25.22])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:58:48.60ID:dUkJdRHra
使ってはみたが戦士は弱くはないが型落ちって感じ
真やいばさえ通れば今でも最強の(実質)タンクなんだが
0708Anonymous (ワッチョイ b55a-RjaL [210.128.69.81])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:16.68ID:d9mZ3i440
1.0の戦士のたいあたりは100%ノックバックでめちゃ強かった記憶

たいあたり取ってる戦士なんてごくわずかだったけどw
0709Anonymous (アウアウエー Sa13-Vu5Y [111.239.163.124])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:19:21.41ID:iwTYlhfFa
ブレイブチャージは20秒縮められるから不死鳥やプラズマ維持しやすくて火力面はかなりある
一度死んだら再発動まで時間かかるのが難点だが
0710Anonymous (ワッチョイ 6b44-sTIO [153.232.24.5])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:25.35ID:SbLVodCy0
今週のエピソード依頼帳消化しに戦士でスライム防衛軍行ったけど強かったよ?
正確には斧戦士がクッソ強かった
>>702の言うとおりかぶと割り連発してるだけでも強い
鉄甲斬改で9999も出たしな(PR
0711Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:23:25.11ID:T2TeJOMs0
戦士は敵への豊富なデバフ手段と素の防御力HPの高さで死ににくいはずなんだが色々インフレしてデバフも封じられた状態だから防御HPではどうにもならんのよね
自己バフで生き残るってならパラがいるしな
0712Anonymous (ワントンキン MMe3-+QhG [153.237.44.187])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:26:39.24ID:NLEXE/qgM
>>702
ボスが移動モードの時にたいあたりはするなよ!
絶対にするなよ!!
0713Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:37:24.27ID:m51+xILw0
>>702
かぶとわりで1999やってる時横で4.5000連発されるともちっと火力出してえなあって感じに
まあブレイブすればチャージ早く溜まるんですけどね
0714Anonymous (ワッチョイ 3d53-B89i [118.240.19.55])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:52:41.20ID:42ZNnDi90
ブレイブチャージ強いんだけど、死んだらその戦闘中に使えない可能性が出るくらいCT長いのがなぁ
使うタイミングを時々狙い過ぎるときがあるわ、俺だと
だからこそ真やいばが完璧に入る相手だと本当に楽しい
0715Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:03:25.28ID:foSK3cKF0
8人パーティだと居ると便利だけど、4人パーティだと入れる余裕が無いって感じではあるね
まあそれ言ったら他にも入れない職があるから何とも言えないけど
0716Anonymous (スプッッ Sdc3-XsyN [1.75.241.112])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:28:39.27ID:NpO8QK72d
金玉よ、ギスギスは楽しいか?w
0717Anonymous (スップ Sdc3-n0/r [1.72.8.88])
垢版 |
2021/01/21(木) 02:14:10.35ID:w1Vp0B62d
やっとレベリングも一段落したので防衛軍に入り浸って新武器拾わないとなぁ
0718Anonymous (ワッチョイ 23ee-ibj5 [131.213.200.223])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:12:07.65ID:C3DrWxGf0
ひさしぶりに遊んで色々調べたけど、職ごとに武器が固定化されてる感じの傾向が強くなってるのいただけないなあ……
特に旅のブメ、あの回復強化と火力があれば他の武器とかデバフを回すぐらいしか使えなくなってるし……
0719Anonymous (ワッチョイ 1db1-sQHG [60.79.254.117])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:42:43.14ID:040FFPe30
>>713
戦士はCT技が豊富だってところ読み飛ばしてるのかな
4、5000連発ってどういう状況だろうか
魔剣士さんなら毎ターン暗黒連撃で1万出す状況?

戦士は案外かぶとわり2回行動引けてその時は計4000ダメージ稼げる
そんなに火力低いかね?
隙のなさを含めて見ると破格だと思うけど
0720Anonymous (ワッチョイ e353-9FN9 [123.226.137.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:56:11.82ID:5VONEL/Y0
見た目の派手さがないのが一番の問題かもな戦士
隙はないけどプレイヤーがもたもたしてたら範囲に普通に引っ掛かるしね
0721Anonymous(秋と紅葉の楼閣) (アークセー Sx19-a0vw [126.198.227.204])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:17:43.86ID:RqeBudxxx
>>710
スライム防衛軍で割といっぱい出てくる青ジェネラルが守備高いのであれにかぶとわり入れてくれると他の火力職のダメージもむっちゃ増えるのよね
0722Anonymous (アウアウカー Sac9-+Dyo [182.251.45.182])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:19:09.23ID:OOIVWwIxa
>>589
???「やっぱ知名度の差……ですよねえムド」
0723Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:01:35.84ID:foSK3cKF0
>>718
本来なら今回の5.4で調整の予定だったけど、コロナやらの影響で当初のスケジュールが大きく狂ったからその辺の調整はかなり先になるって言ってたと思う
0724Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.21.156])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:06:33.03ID:y0sNdzbGa
まず魔剣士が一つ後ろにズレたと言ってたしな
上限解放の予定は入れ替わっただけか?
0725Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:08:05.35ID:+tdrw21/0
>>719
ブレイブすればチャージすぐ溜まるって書いてある所飛ばされてそれ言われても
0726Anonymous (スプッッ Sdc3-Rzi4 [1.75.199.48])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:12:36.43ID:nxdNeLR6d
ぶっちゃけどの職も強みはあるんだけどどんだけ強くても現状コンテンツと噛み合わないと目立たないって感じがする
このコンテンツだと戦士サイッキョみたいなのがないから目立たないのよね
0727Anonymous (ワッチョイ 8398-miCF [117.53.6.95])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:17:00.70ID:+tdrw21/0
>>720
それなのよね
派手さで言うとバトとかはフォース入ってると無双で2000x5とか出てるし補助職ぽい他の職でもでかい数字出してる
戦士だと連撃は片手位だし会心乗りまくってって感じだからね
デバフ、スタンで貢献が第1だからいぶし銀の戦い方だって割きれぱいいとは思うけどね
0728Anonymous (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.21.150])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:36:23.22ID:gQf92ywza
>>726
強いて言えば邪神くらいか
パラと同じでボスを楽勝にしないと存在感がないのが戦士
0729Anonymous (ワッチョイ 6b0e-A78j [153.224.121.200])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:47:57.89ID:HtltIYHo0
やっぱりどんな職業でも遊び方が変わらないのが一番だよな
0730Anonymous (ワッチョイ e373-p24c [27.83.164.62])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:54:35.54ID:foSK3cKF0
>>729
どんな職でも遊び方が変わらないゲェムがすぐ隣にあるんだが行ってみないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況