X



トップページFFO
1002コメント291KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ a341-vU9U)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:47:21.88ID:CbSphZ8l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑必ず2行以上になるように付け加えて下さい
本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>950 が立てること。立てられない場合は誰かを指定


※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1598676794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681Anonymous (ワッチョイ 9f11-kxQv)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:20:48.47ID:zhJiYtV00
ノクタ強化はよ
バリア全体テコ入れして学も調整しよう

5.4は白ハブでいい

どうせグレア撃ってるだけだし

3層でずっとグレア撃ち続けてそのせで壊滅したら中央でヒールしてたBHにヒール足りないとなぜか文句言うのが白
0682Anonymous (ワッチョイ 1f56-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:23:14.70ID:otpo82kK0
アスヘリ回復力100・100 100・250%
星天リキャ120 回復力100・60 100+150%
運命リキャ90 回復力50

今ならこれに戻しても席…ねえな
0683Anonymous (ワッチョイ 5748-rsV/)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:33:20.98ID:CFWPcEKe0
ヒラのせいにしたがる人は安置潰してたり定位置戻ってこなかったりで大体ヒールの範囲考慮してないイメージある
イキれるジョブじゃないのは同意だけど、それは全ジョブそうだと思うの
0685Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:51:59.82ID:xx1Ng0Eg0
3層だと転移してタンクと頭割りするところ
頭割りのあと壁があってDPSちかよれないのに中央でヒールしちゃうと
ヒールしたつもりなのに物理的に届いてないってのはあるね
0686Anonymous (スププ Sdbf-kxQv)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:36.60ID:mzFx7thJd
ねーよ
0688Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:06:45.89ID:xx1Ng0Eg0
あるよね
そういう話題前どっかでした記憶あるし
0689Anonymous (アウアウカー Sa2b-KJMr)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:08:01.08ID:IubvC4sGa
>>681
中央でヒールってことは雑魚フェーズか
白が自分側の4人だけヒールしてて全員生存しているのに、
両側にヒール入らない中、中央でヒールしてBH側が壊滅しているパターンなら回復足りないって文句言われても仕方ない

っていうのはゴリラ思考で、BHが下手なら白がフォローしてあげようとは思うだろうな
20m範囲のメディカラとラプチャー使えばいいし、タンク下手でめちゃくちゃ離れているなら頭割りのカウンターにケアルガ使う
0690Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:54.87ID:xx1Ng0Eg0
>>689
雑魚じゃなくて初回転移→虚無の波動のところかな
0691Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:13:23.63ID:xx1Ng0Eg0
そこでPHは頭割り中央左なことが多いと思うんだけど
受けたあと壁ある時にヒールするとd2d4は届かないってことが多い気がする
初期攻略のクリア動画でもそれで届いてないのいくつかあった
0692Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:26.07ID:xx1Ng0Eg0
d2d4ではないか
右組の2名かな
0694Anonymous (アウアウエー Sadf-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:38:47.17ID:rGXFvZzRa
3層雑魚でいつも通り中央行きながら範囲ヒールとディア撒いてたら
「こっちヒール足りてるんで中央来なくてだいじょぶですよ!
って反対の学に言われたことはあったな
足りてるうちの半分くらいはこっちの範囲が届いてるからだし、タンク落ちかけてたからリジェネ入れといたんだが
0695Anonymous (オッペケ Srcb-3L+x)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:13:55.23ID:9M+B6Hmyr
相方のヒール無くても余裕で戻せるけど中央ヒールしてくれるならアビヒールだけの手抜きするわ
0697Anonymous (ワッチョイ 9f7a-2/DA)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:34:09.34ID:89zUIW2K0
>>690
あそこは難しい。死人が出た時に自分のせいなのか、相方のせいなのか、DPSのせいなのかよくわからん。
0698Anonymous (ワッチョイ 97f1-esrZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:03:46.72ID:XtkWA1520
>>697
明らかにキャスだけ殺す作りになってるからね
自分が黒魔ならマバリア張る
自分がレンジなら転位直前に軽減撒く
自分がヒラなら単バリア投げる
野良に召赤出したら死んでも仕方ないかなって諦める
0699Anonymous (ワッチョイ 7758-kxvA)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:18:18.66ID:M90gYkeU0
タンクとの頭割り着弾ではヒールしないでみんなが戻ってくるタイミングで中心でメディカララプチャーと相方の戻しで足りるんだが流石に散会位置にいたまま集まらない奴は放ったらかししたくなる
0703Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:46:55.33ID:R5X9XKVV0
>>696
いうてそれダイアーのときだしダ占をいれるなら白いれるだろ
0705Anonymous (ワッチョイ 7703-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:20.34ID:VQjAmPdS0
ジョブ性能で言うなら1枠は占確定で
残り1枠はリビデ受けあれば白、いなければ白学どっちでもくらいだろ
占は明らかに抜けてるわ
0707Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:35:33.35ID:5gux8rXp0
>>705
リビデもそうだし相手がジャンプするかどうかでも変わるな
特に簡単なコンテンツでジャンプする奴は空撃ちラプチャーが225換算どころじゃない威力換算になって学者突き放すし
0708Anonymous (ワッチョイ ffcf-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:46:03.45ID:QV2mqHUd0
占星ごねて最強になったばかりじゃん
0714Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:16:45.42ID:R5X9XKVV0
なんで白兵戦するやつが太もも無防備でパンチラしてんだよ 急所だろが

>>711
このゲームは全員DPSだから姫騎士はすでに姫ナイトと姫黒騎士がいるんだよなぁ・・・
タンク?ヒーラー? そんなロールはねえ
固くてタゲとれるDPSと回復が得意なDPSだ
0715Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:17:07.48ID:EGAOL1e60
3層の1回目の転移後、中央に戻ってこないキャスレンジをなんとかしてほしい
あそこで単体ヒールを使わされるのはよくあること
余計なヒールさせてヒーラーのDPSを下げる行為だと理解して欲しいね
0716Anonymous (ワッチョイ f712-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:55:58.75ID:KExDoNxd0
ほれそこに溢れてるディグニティ―があるじゃろ
0721Anonymous (ワッチョイ ffcf-svGD)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:48:16.79ID:wzHfQp050
wolとか凍ってるやつ見るとヒール入れようか、殺そうか悩むわな。
一度殺した方が勉強になるのかなと思ったり。
0722Anonymous (ワッチョイ bfe4-gmf4)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:57:55.18ID:9TXrqT/o0
幻シヴァでこないだ真ん中からマジで1歩も動かずに死に続けた黒いたわ、9連1枚受けなんてレベルじゃねえ
あんなの助けられん
0723Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:14:41.50ID:9oMIt6Rl0
ヒーラーだからミスをカバーするのは当たり前だけど
あんまりヒドい人はダメージ受けても放置したいわ
0724Anonymous (ワッチョイ 9fa7-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:25:32.34ID:gzW4H0Lr0
WoLの凍結は短時間動けないだけと思ってる奴一定数いるからなぁ
あれキチガイみたいなDoTついてて着弾から解除まで放置するとそれで死ぬんだよな
0725Anonymous (ササクッテロラ Spcb-FpGN)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:46:12.26ID:8iQI8KYgp
>>721
こういう思考に至るやつは雑魚ですと自己紹介してると気づけw
ミスする奴をフォローできなければそれはピラーとしてのミスたからなw
0727Anonymous (ワッチョイ bf0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:26:13.11ID:L2+UgzCx0
ヒラも人間
聖人君子じゃないんだから死ぬのも限度ってもんがあるしさすがに何度もしにまくってるやつは床でねてろやっていう思いが出てくるのは当たり前
0731Anonymous (ワッチョイ d758-2Cni)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:36:21.14ID:0TVfvnf50
姫(40歳独身♂)
0732Anonymous (ワッチョイ f781-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:01:20.80ID:RnSkMhSX0
それをカバーできる限りカバーするのが仕事のうちなんで嫌ならDPSでもやってたらいいと思います
0734Anonymous (ワッチョイ 97b1-dFpJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:43:13.31ID:7ucmhtcB0
範囲ヒールから何度も漏れて数回死ぬ奴は完全放置しろ
じゃないと自分が間違ってる事に気付かねぇからな
Wolで凍焼何度もされてるようなのは蘇生も必要ねぇぞ
0735Anonymous (ワッチョイ 1773-Y+8D)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:28.95ID:lCXa7+nU0
ミスをカバーするのはヒラの仕事だがヒールに入らないやつを手当するのは別に仕事じゃない
0736Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:25:01.20ID:WWQ05/2t0
ミスをカバーしてデバフついてやつがいたが乗り越える
でもまたミスをして即死
起こす、起きる、即攻撃で範囲攻撃中に死亡、がっかりだよ
蘇生ではいをえらんで、足元転送されてきてアニメーションの時にヒール受け付けるようになんねーかな
生還なんかついても範囲中に即消すアホばっかなんだが
リソースや使えるアビのリキャあればインスタントアビで戻せるけどないとき詠唱しても間に合わん
零式以上の高難易度でもいるのが驚くんだが、しんどいて即攻撃って何様だ?
HP戻るまでおとなしくしとけよ
0737Anonymous (アウアウカー Sa2b-aF8R)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:30:06.79ID:oR97Pbpaa
レベリングIDでガチでAoE避ける気のないやつはいたな
あと1発余分にくらったら死ぬ状態維持してたら避けるようになったけど
0738Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:29:08.14ID:k5yKku9u0
すげーなこのスレ。平気で助けられても勉強のためにワザと殺すとかしつけるため殺すとか。自分とは違う思考のヒラしかいないな。マジでヒラやめた方がいいって言うかゲームやめた方がいいんじゃね。そんな考えになるくらいなら。
0739Anonymous (ワッチョイ 7758-kxvA)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:35:52.47ID:Ug3hQvIs0
練習とかタイムラインまだ覚えてないような奴なら仕方ないけど流石に周回とかで集まるべき時に集まらない奴はいい加減にしろとか思うよ
一人ならカバーするが二人いたら無理な時あるからな
0741Anonymous (ササクッテロ Spcb-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:03.52ID:zvTfTdEmp
見捨てるのがPTDPSを考慮した上で最適ならそっち選ぶべきだと思うがそんな状況万に一つあるとも思えん
0742Anonymous (ワッチョイ 97b1-3L+x)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:44:28.43ID:/igm5jEo0
野良はPTDPSより自分の色しか気にしないエナゴリやぞ
ヒールしたら火力下がるゴミ設計に震えろ
0743Anonymous (ワッチョイ 97b1-dFpJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:22.37ID:7ucmhtcB0
何度も同じミスする奴を介護してdpsが下がりまくる→なんも影響ない奴がUPする→青か良くて紫まで下がったログを次の零式固定の履歴書の参考にされる
全てはLogsのせい
0744Anonymous (ワッチョイ d7dc-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:00:34.28ID:RcAdPPGv0
こんなとこに書き込むような奴に性格がおかしい奴が多いのは当然だし、ここの書き込みを真に受けてヒラはこんな性格の奴が多い!って思いこむ奴も頭が残念
0745Anonymous (アウアウカー Sa2b-KJMr)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:21.58ID:oEHQSbM3a
自分も慣れない頃や疲れていた時はフォローして貰っていたから、無駄に被弾した奴を面倒だと思いながらフォローする

自分に不都合な過去を忘れることで精神保つのが人間だけど、忘れちゃいけない事実を見つめないといけないとは思う

FF14なら忘れていいけど、社会人やっていると自分が受けた仕打ちを忘れがちで後輩にも理不尽な扱いする奴多くてな
0746Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:50.58ID:WWQ05/2t0
>>743
DPSへの単体ヒールを見てくれて
このDPSがここでふんでるからヒール飛ばしたんだね
とか見てくれる人いないだろうしね
色だけ見ておしまいってのが大半だろうからなあ
0747Anonymous (ワッチョイ bfc0-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:20:13.24ID:Zbza6tX/0
まとめの〆に入るコメント草
野良ならしゃあないしヒールしてやるわって思いつつも範囲入ってこない奴には舌打ちするわ
0748Anonymous (ワッチョイ 9f7a-2/DA)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:32:24.40ID:grWPYBhx0
>>745
> 自分が受けた仕打ちを忘れがちで後輩にも理不尽な扱いする奴多くて
いや、忘れてるんじゃない。覚えてるからこそ、自分が受けた苦しみを他人にも与えたい心理。心の闇。
0750Anonymous (ワッチョイ bf03-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:54:21.03ID:0P66DhrG0
>>743
ヒラの悪いほうのLogを見る時はどういう風に下げてるのか見るくらいで
数字そのものを参考にしたりはしないと思うが
悪いほうのLogの数字をそのまま参考にするようなリーダーの固定はむしろヤバい気配がするわ
0751Anonymous (アウアウカー Sa2b-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:59:44.63ID:2zNJ+p8Ua
>>743
そんな表面しか見ない固定とかむしろ断られた方がよくね?
0752Anonymous (ワッチョイ 97b1-dFpJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:02:55.25ID:7ucmhtcB0
>>751
それはそうなんだけど大抵はpefとHistとmediumしか見ないと思うんだよな
アドセンスクリックお願いします
0754Anonymous (ワッチョイ ff06-cxWw)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:08:44.54ID:2jg/ixo50
野良いってる人は変に足引っ張られた回あげられる事あるの当然だし
募集に入るかどうか程度ならともかく固定の履歴書精査ならそこは普通考慮するやろ
0756Anonymous (ワッチョイ d758-Ay84)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:38:00.22ID:MsFjGD8Y0
募集するにしても募集に乗るにしてもメンツのLogsとロドストとSNSくらいはアドセンスクリックしとこうな
Logs橙でも人格灰色の奴がいるとこはやめといた方が無難
0757Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:02.27ID:JhOl92EE0
出来ないのは論外だがそれよりもヒラで大事なのは練習中の気遣い反応速度だな
ギミック見るだけなのにいちいち相方死んだだけでワイプしてるようなおじいちゃんはきつい
0758Anonymous (ワッチョイ 977e-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:00:39.31ID:g+FP3XsQ0
しかしびっくりするくらい反応遅いヒラいるね
自分もDPSも死にそうなのいるんだから詠唱ヒールでもなんでもすればいいのにMPもあるのに
全スキルホットバーに入れてないのか
相方死ぬだけであきらかやる気なくすのもいるし
0761Anonymous (ササクッテロラ Spcb-FpGN)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:35:44.70ID:8iQI8KYgp
まともなヒラは野良でいちいちヒラなんて出さんからね
野良の大多数はクソザコごみヒラで残りは自分は上手いと勘違いしてる馬鹿
介護してるだのという勘違いほど痛々しいものはない
0763Anonymous (ワッチョイ 97f1-esrZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:57:25.54ID:CdGnkyIC0
自分も下手くそだからなー
周りで想定外のことが起こるとこちらもミスする確率が上がる、上手い人なら切り抜けられたかもしれないのにって思う
logsの色なんてアテにならないよな、紫〜橙あれば十分あとは落ち着いて対処できるように慣れていきたい
0765Anonymous (ワッチョイ d7dc-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:45.15ID:RcAdPPGv0
想定外なことって結構あるからね
ヒラを長くやってると色んなシーン見るから耐性ついて心の用意が出来るようになるだけで
メレーやってる人でもいきなりSTが挑発でタゲ取ってボス引っ張りまわしたら頭フリーズする人もいるだろうし
ヒラにイレギュラーに素早く反応しろって人は散開位置に別の人が走り込んでも落ち着いてフォローできる散開位置にいけるのか?ってことを考えてみて欲しい
いけないならお互い様ってことで優しくしてあげて欲しいし
いけるんなら上手いんだから下手な人のことくらい優しく見守ってあげて欲しい
0766Anonymous (ワッチョイ ffcf-xVpC)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:09.76ID:ALtt17yN0
ヒラ視点は他キャラ見なきゃいけないから慣れるまでギミック処理とヒールだけでいい
無駄な事やろうとするから逆にDPSが下がる
0767Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:19.54ID:JhOl92EE0
行ける奴だけでチーム組んで終わり
いけない奴はいけない奴だけでワイプして終わり
混ぜるからおかしくなる
0768Anonymous (ワッチョイ 57a5-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:08:49.15ID:lDhvHZs00
Pldで回復技一切使ってないのにHPS糞高えなと思ったらディヴァインヴェールがヒールoutに換算されるね
なのにベニゾンは換算されない
どっちがおかしい?
0769Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:13:23.95ID:SQjky+sS0
野良に来てる時点で誰に対しても文句も愚痴も不満もいう資格ないんだよなぁ
めんどくささと天秤にかけて自分で野良にきてんだろ?
0770Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:18:36.34ID:SQjky+sS0
アサリの範囲は占本人でもエフェクト薄味を選んでいるとわかりにくいのはないしょ
だから最初からヒールに数えていない 完全なDPS技と捉えている
それ以前に占いの範囲回復は範囲がケアルガに毛が生えた程度しかないのを多分DPSはしらない
白初心者がとりあえず生的な感じでメディカメディカラうつのは超絶範囲なのもあるからな
0771Anonymous (ワッチョイ d7dc-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:26:13.77ID:RcAdPPGv0
>>768
バリアは軽減した値がHPSにAbsorbedとしてカウントされますけど…
ベニゾンがカウントされてないってのはベニゾンのバリア分が消費されてないか、ベニゾン使ってないか
0773Anonymous (ワッチョイ d74b-ie27)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:50.27ID:xgs04llD0
ヴェールは最大HPから値が分かるがベニゾンはバリア量のログが拾えないんじゃないか
DoTもバトルログに出ないからlogsで見ないと正しいダメージが分からん
0774Anonymous (JP 0Hdf-aBI4)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:51:59.20ID:lXBv3AtFH
人口多くて覚醒でも共鳴でも席あった白が次も席確定なのはズルい
次のレイドは占学にすべき
0778Anonymous (ワッチョイ f712-8NzO)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:21:30.18ID:xI5frnlR0
あー今日もいい天気☆
0780Anonymous (ワッチョイ f71f-UXxD)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:06:54.72ID:Gy2Mk0pj0
白ちゃんのうんこスレと聞いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況