X



トップページFFO
1002コメント291KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ a341-vU9U)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:47:21.88ID:CbSphZ8l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑必ず2行以上になるように付け加えて下さい
本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>950 が立てること。立てられない場合は誰かを指定


※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1598676794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0523Anonymous (スププ Sdbf-kxQv)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:55:09.66ID:hTRCHfzbd
半固定のララ白はたいていグレゴリ
0524Anonymous (ワッチョイ 97b1-dFpJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:10:45.02ID:kkyh+IU70
バリア必須な場面が限られてるエンドで2分リキャで20秒バリア撒けるダイアが3ジョブのバランス壊してる
単体ならアビで白のベニゾンと交差合わせて協力なバリア貼れるし学ちゃんと一緒になると色々つれぇわ
0525Anonymous (ワッチョイ 9f03-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:13:07.03ID:nFgjDybT0
今万能という言葉が一番似合うのは占だよな
タチノヒラ1でオレンジ出てたのは笑ったわ
0526Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:15:14.52ID:xdyj20ZA0
そりゃまあ白も占星も個別にリキャスト進んでいくのに学者は化石のフロー3つでしかもエナドレに消えていく設計だからな
0527Anonymous (ワッチョイ 9fb1-Ay84)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:43.65ID:NHPAAWZx0
リリーみたいに3つ回復に使ったら妖精から威力900のビームが出るとか、召喚みたいにエナドレ撃ったらフローが貯まる方式にするとか色々やりようはあるよね
0528Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:22:46.64ID:xdyj20ZA0
そのエナドレもGCDチャージスキルにしておけばアビ問題もある程度解決するな
まあ詠唱中アビ撃てるようにして占星も2.5に戻したほうがいいと思うけど
0530Anonymous (ササクッテロラ Spcb-wjFa)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:31:40.15ID:1rT4F33fp
>>527
妖精からビームを想像したらシュールすぎて笑った
0531Anonymous (ワッチョイ 97b1-dFpJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:47:05.37ID:kkyh+IU70
1~3までは連続軽減なしでいいから白ダでもいいよ
4層はノ輪が噛み合うからノがいい
ただ野良で相方白でダイアにしたらみんな驚くぞ
0533Anonymous (ワッチョイ 97b1-tTnP)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:48:39.23ID:t3mY3ef+0
エナドレの効果をチャージ2無詠唱リキャ20威力300でGCD回るスキルに変えて
使うたびにフローが溜まっていけば良いんじゃね?
0535Anonymous (ワッチョイ 1773-Y+8D)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:59:02.78ID:24TCGZ1n0
真面目な話妖精がいらん
紅蓮は魔炎打ちながら命令出来るからペットつえーって感じだったが今はただのスキル遅延&不発ゴミジョブ
0536Anonymous (ワッチョイ 97b1-AjY3)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:03:44.01ID:luxPJDmJ0
妖精起点にできる強みはあるけど今の痴呆妖精だったら本体からアビ発動した方がましな気はする
0540Anonymous (ワッチョイ f7dc-KJMr)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:55:55.13ID:4rTA7CRn0
>>515
火力占める割合で言えば、死炎70%、蟲毒15%、ルインラ10%、エナドレ5%程度だった
白と学の差は3〜4%あるから、10/280×70%+5/200×10%=2.55%だから微妙だけど追い付けないと思う

召喚がDotで調整してきたから学者も蟲毒威力上げかなと思う
白学の差3.5%、蟲毒比率15%、威力60×10tickだとして、3.5%÷15%×60=14だから、蟲毒の威力74にしたらバランス取れるかな
0541Anonymous (ワッチョイ 7711-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:43.81ID:CHG1gdk40
>>537
キャスト中でも使えたから発動遅くても良かったけど
完全にアビ化したことでただ発動が遅いだけのクソスキルになってるからな

マジでクソ調整だと思うわ
0542Anonymous (ワッチョイ bf0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:44.98ID:bUyKRnDu0
白ダは別にいいけど何も言わないだけで何このクソ占って思われてる場合もあるから一言説明はしとけ
0543Anonymous (アウアウカー Sa2b-aF8R)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:31:09.04ID:d3M6GnRza
せいぜい真ん中に置いて散開にコンソレ撒くくらいしか要請である必要がねえ
鼓舞展開の起点にしたりtマクロで陣置いたりとかしてたのにな
0544Anonymous (ワッチョイ f712-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:43:58.27ID:HkhnJw5f0
軽減バリア必要としない層なら白ダのほうがいいんだろな
メディカラなくとも対抗輪で戻せるし
0546Anonymous (ワッチョイ 1773-Y+8D)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:53:18.72ID:24TCGZ1n0
キャスト中に使えなくなったことで一回のルインラにアビ詰め込むようになって、尚更クソさが浮き彫りになってる
0547Anonymous (ワッチョイ bfc0-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:57:09.41ID:G5uz/kM/0
たまに白がヤバいぐらい何もしてなくてダイア入れることあるけどそういうときだけ爆速で白ちゃん反応するの草生える
0548Anonymous (ワッチョイ 9f03-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:00:35.15ID:9zHjxewc0
白ダでクソ占って思うやつとは考えが違うのは分かってるから
いちいち説明しても無駄だろって思ってしまうな
一言説明するだけで納得してくれるなら
このスレの住人は白ダでクソ占とは思わないやつばかりになってるはずだろ
0556Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:13:27.76ID:qxYgo4Wu0
学者しかできない人は5.4の零式に向けて白か占の練習したほうがいいよ
白は暗黒の無敵戻しで必須だし
ダイア占はアーサリー、運命の輪、星天対抗で回復しても火力が落ちないチートだし
固定で学者しかできない人とか、みんなからお荷物だって思われるよ
0560Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:24:35.84ID:qxYgo4Wu0
学者とかエナドレのせいで白よりゴリラ多いからな・・・
自分で占出して白と組むのが1番だと思う
0562Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:15:32.23ID:qxYgo4Wu0
ニコ生見てるけど、ほとんど学者いないよね
白ダが多い。ノクタもほとんどいない
0563Anonymous (ワッチョイ ff44-iuYf)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:40:53.89ID:ghS6o76p0
学者に席があると都合が悪い人がいるようですね
まあヒラは3種できて当然なので3種できないなら辞めたほうがいいよ
0565Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:52:34.51ID:Q/1fbe5G0
だって対立しないとお小遣い無くなっちゃうんだもん
0566Anonymous (ワッチョイ 97a6-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:53:08.14ID:JX7LQXXr0
まあ判断するなら全ジョブ触ってからってのは間違いない
少なくともロール内の3ジョブ、出来ればタンク4ジョブも触ってると尚よし
0567Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:06:28.44ID:Zj6wLo4A0
ヒーラー3種で1番学者が弱い
学者が要らない子なのは当たり前
今零式の生放送を5PTくらい見てるけど、学者は1人もおらんよ
1番弱い学者を出すのは地雷だよ
学者が強いなら、その理由を教えて欲しいよ。強いなら歓迎する
0568Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:14:21.99ID:Q/1fbe5G0
ヒールもしつつ火力出せてるかどうかをlogsで探すのって火力出てる時のヒールを順番に覗きにいくしかない?dpsだけ見ててもヒラは当てにならんよな
相方がゴリラの時って結局ヒールいつもより多く使わされるんだけど、対処法教えてくれ
0569Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:15:54.19ID:/oUi8bPR0
白なんて練習することがいまさらないな
占だけで十分
占いでやれない事を白でやればいいだけ
0570Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:18:51.08ID:/oUi8bPR0
>>547口を利くのもめんどくさいならもう死んだらいいじゃないのかな
俺の考えをさっしない奴は全員ハズレってか そんな奴とは誰も組みたくないし信用もしない
0571Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:23:07.57ID:/oUi8bPR0
アンカ間違えた
>>548だな
0572Anonymous (ワッチョイ d7dc-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:24:22.22ID:MrSEFTh40
>>568
そもそも火力出てるログはTAや詰めが多いから、そう言うとこを理解してないとログ見たとこで何もわからないと思うけど
それと対策って何?詰めなら決まったヒールするだけだし、消化とかなら自分がヒールしてその分相方が火力出してクリア出来ればそれでいいんじゃないの?
0573Anonymous (ワッチョイ b798-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:34:11.40ID:sntdan9w0
いつもより多く使わせてるも早打ちになってることもあるし基地外ヒラがHPS2000とかいうゴージ暗黒以下の時もあるからどうにも言えんよね
ゴリラだ灰だの対立するほど前提がない
0575Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:38:44.18ID:Q/1fbe5G0
>>572
普通の周回ptで自分と当たったゴミヒール占のlogs見てきたらやっぱり自分の時のが最大dpsになってたわ ヒーラー主が建てた詰めじゃないptでこういうのやる奴必要ないから クリア出来ればいいってミスした人のケアを少しもできないで、自分は決まったヒールしか撃たないで全て相方丸投げで色塗りとかゴミだろw 各層で火力出してる時のそいつのヒールと相方のヒールみりゃどんな奴か分かる
0576Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:40:31.94ID:Q/1fbe5G0
詰めなら相方のヒールとのバランス取れてるし、他のdpsの火力見りゃ分かる
0577Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:44:32.36ID:Zj6wLo4A0
どんなオンラインゲームでも弱いジョブは来るなってなってると思うけどな
弱いジョブ大歓迎ってオンラインゲームあるんだろうか

そしてヒーラーの中で学者が最弱なのは事実でしょう

弱い学者は要らないというのが何がおかしいのか
しかもエーテルフローを使って陣や不屈を使うと火力が落ちる欠陥品なのに
0578Anonymous (ワッチョイ 17dc-KJMr)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:53:59.53ID:FTnmKcho0
>>568
ヒール気をつける箇所の立ち回りを見たら大体技量は分かると思う
魔法アビリティを組み合わせて効率良く回しているか、ゴリラのように同じメディカ連打か、まさかの攻撃連打か

個人的には、1層はチェイン2回、2層はコンフラ後、3層は雑魚フェーズ、4層はDDボヨン咆哮2回目を見たら上手いか下手か分かる

詳しくみたいなら高い時もそうだが3つは見た方がいいかな
野良のゴリラ判定より固定採用時の判断材料ではあるが、詳しく評価できる

(1)初クリア時・・・短い攻略期間で攻撃回復の詰めが早くできているか
(2)クリア8週間経過時・・・十分に動き詰められて上位にいるか(装備有利不利もない時)
(3)火力一番高い時・・・最大限に効率化をしようとした場合にどういう立ち回りしたか
0579Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:01:20.03ID:Q/1fbe5G0
ヒール入れてるポイントも確認しに行くの有りだな 野良で来た時にそこまで全部確認できないにしろある程度どんな奴か予想できるだろうし
0580Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:02:45.66ID:Q/1fbe5G0
でヒールゴミが来た時はどう対応してるの?とりあえずクリアするために自分がプラスでヒールするか、見殺してヒール薄いことを分からせるか
0582Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:06:16.75ID:3wd/mSold
見殺しにするとか単なるヒール放棄じゃん
そんなにヒールすんのが嫌なら僕ちんも消化で色塗りたいからヒールしてって泣きつきゃいいだろ
野良で相方が薄いとか言う奴は大体本人がゴリラか馬鳥だぞ
0583Anonymous (ワッチョイ 97f1-esrZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:06:45.16ID:UDTcyrzw0
相対的な最弱はどんなゲームでも決まる
コンテンツやるのに最弱でも別に困らないのがFF14
0584Anonymous (アウアウカー Sa2b-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:09:47.95ID:t0xsZUpaa
こんな時期の高難度で相方ガーとか言ってる奴はヒールチキンレースに負けたゴリラしかいねーだろ
0585Anonymous (ワッチョイ 97f8-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:16:03.88ID:Q/1fbe5G0
聞きたい答えになってないんだけど結局相方ゴリラの時は大人しくヒール入れてるってことか
0586Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:28:20.02ID:ikG/Or8J0
相手の分までするわけないだろ。そうやってするからその後もこいつはする奴って思われて調子に乗ってもっと薄くされるだけ。自分の戻す分戻したらあとは知らん
0587Anonymous (ワッチョイ 17a6-CY9g)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:31:09.54ID:b8JQGV+20
稀に遭遇する真のエナゴリだったら抜けるしかないぜ
0588Anonymous (ワッチョイ 9fa7-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:48:38.80ID:1I48DoQk0
漆黒開始時の忍モとか70シンクの侍踊みたいな存在がデバフジョブに比べたら
今の学者は見劣りするレベルの半端さだから逆に未来も無い
0590Anonymous (ワッチョイ bf11-Ctr+)
垢版 |
2020/09/19(土) 04:16:45.33ID:Zj6wLo4A0
>>580
ヒール薄くて全滅したら、タンクDPSに迷惑かけるやん
相方がヒールしないなら厚めにヒールして、ここでlogs貼って愚痴れ
自分はニコ生とかで名前控えてlogs見て学者なら陣と不屈の使用回数少なかったらここで晒すつもり

しっかり見貼ってるからエナゴリするなよ。ヒーラーなんだからちゃんとヒールしなきゃ晒す
PTで一緒にならなくても野良の生放送で陣や不屈使わなかったら晒すからな
0591Anonymous (ワッチョイ ff44-iuYf)
垢版 |
2020/09/19(土) 04:24:41.88ID:ghS6o76p0
クソ生クソ生言ってるやつは自分でヒーラー出してすらいないエアプ糞馬鳥だろw
動画勢ってほんと害悪だわ
0593Anonymous (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:01:24.79ID:BsjHJW77a
エナジードレイン リキャ20秒 チャージアクション2回
フローは回復、軽減だけに使用するものにすればいいと思うの
0595Anonymous (ワッチョイ d758-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:43:11.04ID:SCVz1LSS0
>>567
いや学者は強すぎて使うとチートだから使ってないだけだよw
妖精が勝手にヒールするしアビヒール主体だから本体のDPSも落ちない
ルインラ使えばそのロスもなく回せる
正直ぶっ壊れすぎて楽にクリアできるから早期は学学とかなるんだろうな
強すぎてやばいからナーフしてほしいけど、それだと不満出るから
白ダノ強化くらいにしたほうが良いね
0597Anonymous (ワッチョイ 9f7a-2/DA)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:32.30ID:SxRB91b10
>>544
層というか週じゃないか。ILそろった今、バリアヒラいないと超えられないとこってどこ?
0598Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:35:47.88ID:/oUi8bPR0
>>582
馬鹿は死ななきゃ直らないという言葉をしらんのか
ゲームではできるんだぞ 良かったな?
死んで憶えろ 自分の馬鹿さを
0599Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:42:05.98ID:/oUi8bPR0
>>577
学ガーはあくまでエンドの話であり
本来エンドをちゃんと攻略してるまともな奴らなら週課は1日で終わっちまうんだ
通常コンテンツやってる間の方がなげえんだよ

ヒラとタンクはナイトでも学でもいいから兎に角こい マッチングさせる事が
すでに貢献度100みたいなもんなんだ
学ガーとかいってる奴はネトゲでエンドやるのに固定も組めないネトゲ童貞だから
0600Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:45:47.88ID:/oUi8bPR0
>>586
それでクリア出来るものも出来なくなったらおまえの独りよがりじゃね?
下手糞はバカ野郎っていってすむが、意固地になる奴につける薬はない
初めて組むチンパン相手にそんな感情むき出しでやってたらはげるぞ?
ヒールうすいぞ何やってんの!っておもったら機械的に自分のヒールを増やすだけ
0601Anonymous (ワッチョイ ff06-cxWw)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:48:53.16ID:qvu1P9bX0
今の時期に詰めパでもない野良行って相方のヒールが気に入らんからわざとPT壊滅させましたとかガイジ過ぎる
0602Anonymous (ワッチョイ 77d8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:38.29ID:/oUi8bPR0
相手がゴリラで糞PTだったわ!!ってここでどれだけ愚痴ろうが
ロドストで晒そうが誰も文句はいわんし、正当性があるならいくあでも聴いてやるわ

戦闘中にそれを体現するのやめろ阿呆
私的感情を優先するならソロやってろ
0603Anonymous (ワッチョイ 1f56-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:56:58.06ID:8Erw9Ayi0
詰めパじゃないと詰められないんだから詰めパ以外でギリギリのヒールする意味がないんだよな
満タン病は別の話だけど、各痛いギミックに1回ずつGCDヒール入れたところで青にも緑にも灰にもならないんだから
0604Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:02.85ID:3wd/mSold
>>585
相方ガー相方ガーって言い訳ばっかして状況に合わせてヒールできないヘタクソは野良出てくんなってことだよ
身の程弁えて大人しく極くらいまでにしとけ
次の馬鳥さんどうぞ
0605Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:26:17.42ID:ikG/Or8J0
>>600
自分が回復厚くしても増えるのは相手の攻撃だけだぞ?なんでそのためにこっちの回復一手間増やす理由があるんだ?
0606Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:57.18ID:3wd/mSold
>>605
お前は回復薄いって愚痴られてる側のゴリラだろ
話に入ってくんなよ
次の馬鳥さんどうぞ
0608Anonymous (ワッチョイ 9fa7-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:53:09.33ID:1I48DoQk0
野良で色塗りとか噴飯レベルの冗談
バフや軽減が抜けてるたびにGCDヒール一枚増やさないとヒール薄い言われたり
グダって解散するんだから調整するのは当然やろ

まさか決まったヒールワークしか出来ない奴はいるまいな?
0609Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:34.64ID:ikG/Or8J0
え?回復ってある程度したらスキル回しかたまるんちゃうん?タイムライン覚えて相手がだいたいこの回復するからこっちはこれ使うとか練習何回かやればだいたいわかるんじゃないの?野良でも相手も似たようなスキル回しの奴多いし。それとも即満タンにしないと気が済まないの?
0611Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:16.43ID:ikG/Or8J0
相手の分も回復したいならどうぞ私はその分回復しますから攻撃して下さいって開幕に言ってくれたら喜んで攻撃してやるぞ
0612Anonymous (ワッチョイ 1f56-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:01:33.11ID:8Erw9Ayi0
ギリギリ足りるヒールを100の50:50としたらだいたい75か80くらいのヒールしてるわ
アドセンスクリックお願いします
0613Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:01:35.23ID:3wd/mSold
いやだいいやだい!僕は僕の考えた理想のヒールワークしかしたくない(出来ない)んだい!
僕の考えたヒールよりヒールしてない奴はゴリラ!僕はこれ以上ヒールしないからね!
って事でいい?
0614Anonymous (ワッチョイ b799-aBI4)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:20.92ID:ikG/Or8J0
なるほど。相手の分も回復してくれる天使のようなお前達がいるからゴリラが増殖するんだな。回復薄くしても喜んで回復してくれるならいくらでも回復薄くできるな。
0615Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:06:18.21ID:3wd/mSold
>>614
いやお前もともと薄いゴリラだから自己紹介されても困るわ
もしかして自覚ないの?
0617Anonymous (ワッチョイ 7758-kxvA)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:07:40.73ID:6mWm2ScY0
そんな相方と何回もやりたくないからヒールは増やしてさっさと終わらせるかな
ただ2.3人死んでるのに蘇生もしない被弾したやつにヒールしないのはすごいムカつく事はある
ムカつくが放棄したらヒーラーとしてなんか違うしこの相方と同じになるからちゃんとやるって感じ
アドセンスクリックお願いします
0618Anonymous (オッペケ Srcb-3L7B)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:08:58.63ID:CA4ta2uHr
即戻しマン居たら喜んでゴリラに変身するけどそうじゃなかったらちゃんと最低限のヒールするやろ
0619Anonymous (スップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:42.18ID:3wd/mSold
>>616
ゴリラが相方だったらどうしてる?って馬鳥にゴリラ本人が回答してどうすんだよ
せめて日本語くらいはわかるようになろうな
次の馬鳥さんどうぞ
0620Anonymous (ワッチョイ 7758-kxvA)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:17:15.89ID:6mWm2ScY0
そこまでヒール拒むならヒールしないでいいジョブあるんだからそっちやればいいんだけどね
ヒーラーでしか火力出せない可哀想な人かなと思えちゃうよね
アドセンスクリックお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています