X



トップページFFO
1002コメント301KB
【FF14】愚痴スレ★370
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (ワッチョイ 8f73-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:38:12.06ID:Kw5210zV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を二行重ねて書いてください
ゲーム内で起こった不快・理不尽・不満に対して愚痴をこぼすスレ
変なのに絡まれたり叩かれたりしても気にしないで各自好きに愚痴ってください。アフィ語を使うとアフィられにくくなります

次スレは>>950が建てて下さい

950が建てられなければ>>980が建てて下さい
建てられない人は950と980を踏まないで下さい
次スレが建っていないときに981-999に次スレ建て宣言以外の書き込みをしないで下さい
アドセンスクリックお願いします

※前スレ
【FF14】愚痴スレ★368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1599114002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872Anonymous (ワッチョイ eab1-vHPE)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:02:18.26ID:Fq0MZ4Rh0
>>800
反面教師にはなるかと...
0873Anonymous (スッップ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:09:32.99ID:0Xsr0rvMd
ユニ鯖色んな人おるからなあ。住んでみると意外と悪くないやで
0877Anonymous (ワッチョイ ea03-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:20:36.78ID:6ZEF3MrK0
元々過疎鯖だったからDC内募集が実装されるまでは零式は募集フェースが地獄でな
ヘビー層の多くが都会へ移住していった
0878Anonymous (スプッッ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:28:53.46ID:1A45pcXqd
>>866
まだFF14はじめて半年くらいじゃなかったっけ?
そんな短期間であんな無茶苦茶なプレイしといてMIP1500も溜まるかな
それとも条件なんてほぼ無いに等しいギャザクラメンターでイキってんのかね
0879Anonymous (ワッチョイ de8c-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:41:20.07ID:JcA7ajga0
>>868
でもノロマタンクはゴミだよ
自分でタンク出して先釣りされんのとか100回に1回だし足遅い奴はいる
0883Anonymous (ワッチョイ dec0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:51:06.99ID:vBVqH9AG0
ヒーラーが止まったから何してるのか分からんし待っておくか…って時に次グループまで直進する侍とか竜嫌い
チャットでも止まる言うてんのにタゲ取ってわざわざタンクの所まで持ってくるとか最高にアフィって感じするし、
ヒラはヒラでLSチャットの誤爆垂れ流したりするし、てめぇら完全に他人をNPCとしか思ってないところ馬鳥脳かよって思った
0884Anonymous (アウアウカー Sa55-qO3O)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:55:17.49ID:B5+XKs65a
>>804
ネトゲは通信しないとだからあんまり恩恵受けられなさそう
0885Anonymous (ワッチョイ 6d1d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:10.42ID:Vd+M363Q0
先釣り侍さんの言い分ってマスク強制されてないから絶対にヤダヤダとか駄々こねて飛行機強制着陸させたガイジこどおじにそっくりだよな
それと少し前に愚痴スレで先釣りされるノロマタンクが悪いとかいって暴れてたガイジもこの先釣り侍さんだったんじゃね?
しっかし他人を散々ノロマだの雑魚だの罵っておいて自分自身が極ごときで灰ガイジだったという悲しい事実と向き合って彼はどんな気持ちなんだろうな
0886Anonymous (ワッチョイ 66d5-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:46.65ID:OFEYLW/H0
こんなイキり先釣り侍がビギナーズチャットでご高説のクソをたれてると思うと新規が気の毒だわ
0887Anonymous (ワッチョイ f14e-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:46.98ID:dyQHuvEq0
まあ他人とやってるのにマイペースでずっとやるタンクがいらいらするは同意
先釣りしたくなるのもわからんでもない
0888Anonymous (ワッチョイ dec0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:57:09.90ID:X7lOyOvs0
ハウケタにて
・雑魚前で10秒ほど立ち止まる。
・FA入れるもタゲを散らかす。
・倒し終わっても10秒くらい立ち止まる。
タンクがこれを1グループごとに繰り返したうえに全部の部屋も行こうとしたから
さすがに痺れを切らして俺が先導したことあるわ
0889Anonymous (ワッチョイ 6a7d-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:00:34.36ID:qE6Ocrj00
タンクがノロマだとしても
先釣り侍がガイジなのは変わらない
他人を落としても自分は上がらないのよ
0890Anonymous (ワッチョイ dec0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:02:02.02ID:vBVqH9AG0
このゲームチャット欄見ない奴多すぎてマジ頭悪いNPC使ってる気分になるのやべぇよ
かといって気に食わないことあるとブチギレ通報、曲解かつ自己中解釈みたいな更年期ジジババみたいな奴も多いし
0891Anonymous (ワッチョイ f14e-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:06:57.36ID:dyQHuvEq0
さっさと行きたいメンバーからしたら先釣りしてくれたほうが楽だわ
無駄に遅いほうがつらい
0895Anonymous (ワッチョイ 6d1d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:15:49.22ID:Vd+M363Q0
エキルレやアラで1分1秒争うくらいに急いでる奴はタンク出して走ればいいだけ
超絶高いDPSを出せる奴は先釣りしてもいいぞただし瞬殺してタンクヒラの手を煩わせるな
先釣り侍さんのようにアムレン内丹フル活用して雑魚と死闘を演じる灰ガイジはセンス無いからキャラデリして引退した方が早いし時短にもなる
0896Anonymous (ワッチョイ 66ed-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:02.06ID:nf6Z8l+f0
>>888
1グループ20秒ロスして、ハウケタならだ10グループぐらいだろうから約200秒、ボス1全滅くらいだよ
その程度すら我慢できずロール放棄するせっかちのほうが迷惑
0897Anonymous (ワッチョイ 66dc-EU0u)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:51.76ID:FUYWF7Ee0
ハウケタは自タンクでも勝手に鍵消費奴とか現れるから油断ならんな
チャットもしてないのに3人揃って鍵消費奴を扉に近付けない立ち回りになった時はある意味面白かったけど
0898Anonymous (ワッチョイ 5d7e-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:21:40.62ID:5zQ01DB/0
戦わなくていいモブとタイマンして拾わなくていい鍵拾う奴はしょっちゅう見かけるけど勝手に使う奴はまだ見たことないかも・・・
0899Anonymous (ワッチョイ de8c-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:22:44.96ID:JcA7ajga0
確かに全部屋鍵消費奴は相当面倒くさいなw
0901Anonymous (スッップ Sd0a-4T9l)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:41.24ID:yq+6arxNd
愚痴じゃないんだけど三層練習PT入ったら雑魚(引っ張てく2匹)倒せず爆散
…と思ったらギリで倒せてたようで途中で全滅処理が止まり
半分くらい死んで数人生き残った
こんなことあるんだな初めて見たわ
0904Anonymous (ワッチョイ 7db1-t6Z+)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:36:14.53ID:IA2M5VPr0
ユールモアで糞重いって言ってる奴はモブハンツアーやったらどうなんの?
普通に疑問だわ
0906Anonymous (ワッチョイ 66dc-EU0u)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:36.91ID:FUYWF7Ee0
ガックガクになるソースは俺
ツアーにたまたま遭遇しただけでそれだから今後も参加は出来ないと判断した
0908Anonymous (JP 0H2e-HMty)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:45:18.74ID:jkrMS/3IH
メンター名乗っていいのは全17ジョブ紫以上出してからってそれ一番言われてるから
0910Anonymous (ワッチョイ a958-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:48.37ID:TdUTUh1e0
>>908

メンターというのはFF14公式のもので、紫という位付けは外部ツールのものなんですがそれは...
0911Anonymous (ワッチョイ 6696-sCec)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:56:25.99ID:dcYwbFtg0
メンターは地雷マークとかはよく聞くけど、全ジョブ紫出してからメンターやれなんてはじめて聞いた
0912Anonymous (ワントンキン MM7a-F/Zo)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:21.87ID:QosAu6E4M
>>910
そのぐらい戦闘の上手さが必要って言いたいんだろ、FF内でってなると零式実装2週間以内に踏破とかそういう基準しか作れなそうだけど
0913Anonymous (ワッチョイ 0a75-Otwx)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:04:09.79ID:kiU4RIVf0
メンターに必要とされてるのは基礎をしっかり教えれる知識と各種コンテンツのギミックをつんだ時に教えてあげられるかどうか、戦闘の技量なんて自分でつめるモノだからメンターにそんなもの求めるのは間違い。
0916Anonymous (ワッチョイ dec0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:07:42.05ID:vBVqH9AG0
わ、若葉ちゃんコンボも分からないのに零式行くなんてダメだよ><
若葉「勝てば良かろうなのだ」
0917Anonymous (ワッチョイ 6d40-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:11:24.78ID:zqlMrCqp0
パッチごとにメンター試験みたいなのは欲しいわ
未だに挑発は最高敵視+1でTPでヘイトコンボあった頃の
初手はかならずロブトマ、挑発はダメ
ロブトマにターゲットマーカーつけて
全体2回やったら雑魚一匹ずつにコンボ入れていくとか言う化石がいるからな
プレイ歴が長いだけで情報アップデートできないのがメンターとかなんて冗談だよ
0918Anonymous (ドコグロ MM6d-jHyK)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:12:04.78ID:kbE0TmahM
またアドセンスクリックお願いしますメンターの話?アフィも好きだな
零式質問されて答えるだけなら知識があればいいだけ
実際にクリアするとか紫出すとかは最早初心者の領域ではない
メンタールレに極が入ってるのはおかしいって言うのは何回でも言うぞ
0919Anonymous (ワッチョイ a958-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:16:46.78ID:TdUTUh1e0
>>912

公式がメンターに必要な条件提示してるのに、オリジナル条件付け足すのはお門違いよ。

ここじゃなくてフォーラムに書くべき内容。
0921Anonymous (テテンテンテン MM3e-4XTr)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:19:33.25ID:TiXySB6MM
ビギナーチャットの誘いを今後は断りますか
みたいのにチェック入れてそれっきりなんだけどなんでみんなそんな関わりがあるの
0922Anonymous (スップ Sd0a-87CE)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:01.38ID:eqWg2qTQd
>>908
極シヴァでいいならやれるけどw
0924Anonymous (ワッチョイ 66d5-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:17.35ID:OFEYLW/H0
メンターが先釣りして除名されるとか
生きてて恥ずかしくないんですか?
0925Anonymous (ワッチョイ 79cf-DqaK)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:21:21.06ID:rZ5/wxeS0
鍛冶師のジョブクエスト全て終わって思ったけど、何故紅蓮編だけ素材が用意されてんだよ…
そこはイシュガルド編も用意してくれや…

お陰で買って余りまくった素材を少しでも金にしたくて投げ売りしてるわ…
0927Anonymous (ワッチョイ c558-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:29:42.02ID:Ts7F+Fe80
この間ビギチャにLV60までマウントの乗り方わからずソウルクリスタルつけずにストーリー進めてた幻術士が現れてメンターが騒然としてたからたまに見ると笑えるぞ
0928Anonymous (ワッチョイ 66d5-1Ytt)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:35:35.59ID:vil4cX2D0
まさにビギナーって感じやな
余裕のない人に囲まれてると怒られてしまいそうだから、少しずつ慣れてって欲しい
0929Anonymous (ワッチョイ 6a7d-87ma)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:36.09ID:qE6Ocrj00
ビギナーチャットは何か一言でも聞こうものなら
知ってる事を全部話さないと気が済まない
メンターが寄り集まってるからハンパないぞ
0930Anonymous (アウアウカー Sa55-keyu)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:52:36.86ID:IuQpspMWa
>>915
そもそもでいうなら極以上はビギナー向けじゃねえからな
メンターはそれ以下のノーマルコンテンツだけでいいと思うわ
極やら零式に手を出すなら自分で調べりゃいい
0934Anonymous (スフッ Sd0a-10dB)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:06:12.69ID:atT3zvgmd
先釣り侍のはタンクがトロいとかの話じゃないんだわ
先釣りやめてくれませんか?って言ったヒラを通報しただろ
回復必要ない旨を供述しといて回復しなかったから腹立てたキチガイ侍
0935Anonymous (ワッチョイ 7956-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:07:38.55ID:5fUrvADb0
>>934
先釣りやめて下さいって言ったのEタンクだったような
0937Anonymous (ワッチョイ 6dcf-gr/N)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:18:32.73ID:3I8mhcxw0
戦闘メンターは数パッチ毎にリセット。条件は全絶緩和前クリア、零式1〜2週間で踏破。でどうだろう
0938Anonymous (ワッチョイ 2511-AsVj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:24.31ID:hfvAAYpU0
ビギナーチャットはメンターの紹介がないと入れないんだろ?
いまのビギナーチャットとメンターの状況知ってて誘うのって若葉が可哀想だ
0939Anonymous (ササクッテロ Spbd-AF6z)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:34.62ID:A9TfIEHvp
タンクが釣るってロールでは決まってないし
タンクは敵の敵視取るってのがロールの仕事なんで
DPSが釣ってきたのを敵視取るだけで別にぎゃあぎゃあ言わんでええんちゃうの?
0940Anonymous (ワッチョイ a59c-kE8B)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:26:36.46ID:C/ZyJ9NA0
実際先釣りしてまで急いだらその分タイム縮まるんか?
縮まるわけじゃないんならただ荒波立ててるカスじゃんで終了だけど
0941Anonymous (ササクッテロ Spbd-AF6z)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:37.10ID:A9TfIEHvp
荒波立てるって程かね?
DPSが釣ったら、タンクが敵視を取り直すのがめちゃくちゃ困難とかなら分かるけど
今は普通に敵を釣る時と変わらん手間でDPSから敵視取り返せるやろ?
ああ連れて来てくれたんやなってだけでええんちゃうの?
0942Anonymous (ブーイモ MM8e-o1B0)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:33:08.24ID:sgOVonxMM
ヒラタン同じぐらい出すが先釣りはDPSの介護めんどくさいからやるなよ
いちいちDPSにヒール投げさすな
0944Anonymous (ワッチョイ a59c-kE8B)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:34:13.31ID:C/ZyJ9NA0
取り返せば良いとかはフェイス見てるとそうなのかもしれんけどその間凹んだHP戻すヒラの手間考えると後ろにひかえてろやってなる
でもタイムが縮まるならその手間度外視でも悪くない気はするけど結局どうなんだっていう
0945Anonymous (ワッチョイ 9e73-keyu)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:36:29.25ID:kuU7vYnR0
バフ管理してんのはタンク
タンク支えてんのはヒラ
アムレン内丹しようが勝手に遠くで戦ってんのはガイジ
更に極通いつめて灰みたいな最底辺ガイジに発言する権利はない
0946Anonymous (ワッチョイ a958-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:38:18.20ID:FC7cLITR0
纏めた方がタイムが縮まる!って言って先釣り容認みたいなレスする奴が居るけど、
実際にどの程度縮まるのかというデータを出してきたことが無いな。
0948Anonymous (ワッチョイ de6d-jcki)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:16.05ID:14UtnOk40
灰侍なら敵の処理よりも先釣りしたほうが時間短縮になりえそう
0949Anonymous (ワッチョイ 2511-AsVj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:41:00.89ID:hfvAAYpU0
1度でもタンクやればわかると思うけど、
タンクは自分のなかで進行ペース、次に釣る敵など組み立ながら戦ってる
ヘイトは別にすぐ取り戻せるが勝手に敵を釣ってきたDPSに感謝などしない
こっちがメンバーの状況や周囲の位置取りを計算してんのに、IDによっては先釣りで余計な手間かかったり、場合によっては戦線崩壊しかねない
要は余計なことせずタンクに従えってこと
0950Anonymous (ワッチョイ 7d56-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:41:01.10ID:XUq1iZEf0
即シャキできるヒラタンクが初心者でもないストレスかけてくるDPSのオモリする理由が無いなぁ。
0951Anonymous (ワッチョイ 391f-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:41:33.99ID:n8uOAI6e0
初心者の館には攻撃手はタゲ合わせろ、勝手気ままに攻撃すんなってレクチャーあるからな
なのにヘイトはすぐ取り返せるから先釣おkだと勘違いしちゃう奴は心眼侍の適正があるぞ
生きにくい世の中かもしれんが頑張って
0952Anonymous (ワッチョイ 11bf-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:45:39.30ID:vnOPCdeW0
実際早いとか関係なくまとめて範囲焼きするのが楽しいってだけなんだろうなっては思う、つまりオナニー
あともういい加減馬鳥が次スレ用意すればいいと思うの
0953Anonymous (ワッチョイ 6dc1-1Ytt)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:46:19.07ID:/gnKO6Go0
ディープダンジョンでヒラいないのにボス戦で魔器もポーションも使わず速攻床舐めてるバカDPS多すぎ
0954Anonymous (ササクッテロ Spbd-eKOZ)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:47:26.70ID:H0FU+DVcp
先釣りして死なないから大丈夫とか言ってる奴は
低レベルIDでレベル上げ途中の奴にイキってるだけだろ。71以降でポットのみでヒール無しで生き延びて倒し切って見ろとw
総じてIDレベル書かないしな
0956Anonymous (ササクッテロ Spbd-AF6z)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:48:20.54ID:A9TfIEHvp
釣った後スムーズにタンクに敵視引継ぎせずに一人で戦ってるならそれはDPSがおかしいのは同意
ただ先釣りしたのでヒールしないはヒーラーのロール放棄なので通報しても負ける
後書いた様にタンクのロールは敵視取ることでファーストアタックする事とはなって無いので、DPSに先釣りするなと言うのは厳密にはプレイスタイルの押し付け

確かにタンクが釣った方がヒールの手間は減るのでヒーラーは楽だと同意するけど、一応ローカルルールに過ぎんと思う
0957Anonymous (ワッチョイ 6dd2-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:49:12.36ID:oIVsvB0b0
流れを気にせず愚痴らせてくれ

FCに入ってみたばかりのワイはタンクや
先日FCメンがテルで「ヒラやってます〜仲良くしてください(ハート)」と言ってきた
ワイの考えすぎかもしれないが、面倒なことになるんじゃないかと心配なのぜ
0962Anonymous (ワッチョイ 66d5-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:59.99ID:OFEYLW/H0
そもそもDPSなんていくらでも補充が効くんだよ
あいつらちんたらシャキ待ちしてんだから
先釣りなんてしたら速攻除名して次のを補充すればいい
勝手なDPSはいらん
0964Anonymous (ワッチョイ 6d40-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:54.74ID:zqlMrCqp0
>>956
先釣り奴は転がしてOKと開発側から公言されて容認されてるんだなこれが
0966Anonymous (ワッチョイ 9ee4-eKOZ)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:55:34.85ID:3Vc2YAya0
先釣りDPSヒールしたらヘイト移って死ぬだろうが
タンクが取り返したの確認してからタンクにヒールしかせんわ
0967Anonymous (ワッチョイ 6dd2-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:56:29.68ID:oIVsvB0b0
>>961

昨日からモンモンしてたけど、ワイFC抜けるわ
ここで愚痴ったらすっきりしたし
himeにタゲられて酷い目に合ったことがあるしなー

レスくれた人ありがとう
0968Anonymous (ワッチョイ 6dc1-1Ytt)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:58:40.90ID:/gnKO6Go0
>>966
これな
同じこと書こうとしたわ
0969Anonymous (ササクッテロ Spbd-AF6z)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:59:47.29ID:A9TfIEHvp
>>958 https://wikiwiki.jp/ff14n/初心者の館#s23cfcd1
一応タンクの項目にも遠距離の敵視を取ろうとかは有るが、ファーストアタックをしようは無い
DPSにタンクが敵視を取ってる敵を攻撃しようが有るのでスムーズな引継は必須で有るとは同意する

>>964 確かモルボルがPLLかなんかで苦笑いしつつ言ったんだよね、あれが公式ならFF14はもっと明確にタンクが釣ると決めてしまえば良いのにとは思う
0970Anonymous (ワッチョイ 3d82-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:01:46.30ID:oJ7DSZKS0
イキリ先釣りDPSを無視してタンクに付いてたら
必死でムービーキャンセル使って草だったわ
0971Anonymous (ワントンキン MM7a-F/Zo)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:05:48.68ID:QosAu6E4M
>>919
元の方書いた本人に返信してやれよ、こっちはそんな条件いるとも思ってないし君の読解力なさそうだから補足しただけなんだから
0972Anonymous (ササクッテロ Spbd-AF6z)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:07:48.47ID:A9TfIEHvp
FF14のコピー元のEQとかだと
昔は釣り役はDPSで、その後クラウドコントロールが敵の調整をして、最後にタンクが敵視を取って固定

なのでその名残かキャスターにスリプルとかアクアオーラとかの吹き飛ばしのCCスキルまだ有りますよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況