X



トップページFFO
1002コメント243KB

【新生FF14】低perf晒しスレ perf14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:15.16ID:5OiRzKAz
次スレは>>990よろしく
0003Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:43:06.86ID:5OiRzKAz
保守
0009Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:44:59.48ID:idBNB4iP
1おつ
0014Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:46:57.68ID:idBNB4iP
保守
0017Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:52.81ID:idBNB4iP
保守
0018Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:49:19.06ID:idBNB4iP
保守
0019Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:49:36.69ID:idBNB4iP
保守
0021Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:50:04.07ID:5OiRzKAz
即死回避終わり
0022Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:51:59.90ID:idBNB4iP
前スレにスレ立て報告も助かったよありがとう
0023Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 19:53:52.08ID:1SNjfwR1
スレ立ておつ
滑り込み立て報告とかやるやん
0024Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:35.78ID:+ZGD1tcO
あやたかちゃんのありがたい捨て台詞を語り継いでいけ

975 Anonymous[] 2019/04/18(木) 18:25:21.69 ID:C4ZXD9MU
他人を必要以上に乏しめたりするのって結局、劣等感からくるもの
ましてや、影でこそこそと数人でとか()

あやたかっていう人になんの恨みがあるのかしらないけど、いい加減にしろよ

997 Anonymous[] 2019/04/18(木) 19:06:16.72 ID:C4ZXD9MU
数値でしか判断できない人に何言われても、別にって感じなんだが

そもそもその数値の信ぴょう性はあるのだろうか
そこの疑問すら持てない哀れな人が、あれこれ言っててすごく滑稽()
どうせ誰も検証できないくせに
そのサイトの信者の集まり化なにかですか

ま〜もうここには来ないので関係ないですが()
0025Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:26.57ID:/vFz35b6
っとまぁーこんなもんです!
0026Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:29.94ID:aUP2EQNY
イキッてるけど青の奴は晒せないよな…
0027Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:00.95ID:EbRmwysN
青程度は遠慮すること無いぞ
0028Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:25:42.55ID:+BEiUzuv
1Fずつ遅延するのは例の1行目にFoF入れてる糞マクロを使った場合の話で/acから始まるマクロなら最速で回るぞ
0029Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:26.77ID:X5Kp4hbK
50以下なのにイキってんのがガイジ過ぎて感覚麻痺するけど、青も健常者基準だと下の中って感じだからな
ダニング=クルーガー効果ってやつだろうけど、ガイジ中のガイジである灰と、ガイジ脱却できたと思い込んでる青はヤバいの多め
0030Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:45.55ID:X5Kp4hbK
>>28
回らんぞ
0031Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:11.69ID:/vFz35b6
まあ青なら初心者に教えるくらいはできそう
灰色2のガイジはやめろ
0032Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:36:14.58ID:+d26haTh
まぁ青になったからでイキリだしてるのは大体もとナインズの池沼だからなぁ…
0033Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:01.77ID:IREY8e+6
アルファの話なら、超える力以前の灰色が全く同じ内容のプレイをしても今は青くらいになると思うで
それを上達したと勘違いしちゃってるパターン
15%になってからは、やってる上手いやつも少なすぎてな
0034Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:47.25ID:H+9NsCGU
>>33
Logs使ったことないんやったら
黙っといたほうがええで
恥かくぞ
0035Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:57:30.41ID:tbRtYthy
実際今のlogsは2回死んでも紫取れるレベル
うまい奴らが誰も更新してない
0036Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:58:08.24ID:Qs0vK9z0
>>28
アクションボタンは押したフレームにGCDが回り始まる
マクロは押したフレームでマクロアイコンが光って、1F後に1行目が発動してGCDが回り始める
0037Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:58:08.77ID:+d26haTh
今色塗りに必死なやつは例外なく雑魚だからなぁ…
0038Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:04.65ID:Qs0vK9z0
だからなぁ…連呼にちょっと草
0039Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:04.55ID:F56ntTVO
70 Anonymous[] 2019/04/27(土) 05:05:14.13 ID:4UlDU0w7
クソキショツイートスクショしてまとめてたらイライラして長文レスしちゃってマジかっこわるい
黙ってスクショ貼るマンになればよかった

あやたかポエム
1:https://i.imgur.com/nllCE90.png
2:https://i.imgur.com/7KHt6Vy.png
3:https://i.imgur.com/hVWvHWk.png
4:https://i.imgur.com/lXYXlLe.png
5:https://i.imgur.com/9IaccyI.png
6:https://i.imgur.com/nG5v8fa.png
7:https://i.imgur.com/hb8Y6C7.png
8:https://i.imgur.com/hNEBbZl.png
9:https://i.imgur.com/l565FtQ.png
10:https://i.imgur.com/vigLslD.png
11:https://i.imgur.com/IWlHN1u.png
0040Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:13:04.91ID:+BEiUzuv
>>36
つまりGCD回りきる前に押しといたら遅延しないってことになるな
0041Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:31:39.99ID:Upqf/2xI
遅延の心配がない手動が確実だと思うんだけどなんでいちいちマクロにしたがるん?
XHBや同時押し使えば学召でも全部のスキル入るじゃん
0042Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:35:15.35ID:+BEiUzuv
別にマクロでいいと言ってるわけではない
誇張が過ぎるという話
0043Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:43:52.00ID:YRtfPt8f
XHBは移動しながらでも使える右側の枠が足りな過ぎてな
兼用マクロで詰めたり色々しとる
シャドウフレアみたいな範囲指定系は<t>に直接投げるマクロも欲しいしな
0044Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:59.81ID:X5Kp4hbK
>>42
どの辺が誇張なんだ?
むしろマクロ擁護奴の方が誇張してる気がするんだが
0045Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:00:33.22ID:Qs0vK9z0
>>40
そうよ、正確に言えば60fpsだと15行マクロなら1F〜約0.2秒までに押してれば擬似先行入力と同じ判定になる
それでも通常アクションの先行入力の猶予時間の半分くらいだから、結構連打シビア

理論上の連打なら最速で回り続けるのは
https://imgur.com/7jM8BRz
これでわかるよ
0046Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:03:51.96ID:X5Kp4hbK
>>45
これ最速で回ってるように見せてるだけで若干遅れてね?
0047Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:05:29.43ID:/vFz35b6
GCDにマクロ使ってるのは地雷すぎる
0048Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:44.87ID:Qs0vK9z0
>>46
そこはごめん普段FPS上限かけてないから多分140〜200くらいで録画しちゃったんで
60fpsにエンコした時に1Fくらいズレて途中で戻ったりしてるw
0049Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:36.38ID:spu4L0eu
じょんこちゃあああんああんあ
0050Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:43.37ID:3h8tI9yL
>>33-35
残念ながら超える力が来ても灰の奴は灰のまま
灰から青になった奴はシナパの恩恵を受けたか
ただ単に攻撃回数を増やせるようになって火力が上がったんだろう
あの2weekが終わった今、今出る数値は本人の今の実力

その為、超える力以前にオレンジ出した人は今誰もやりたがらない
悲しいけど俺ももう4層でオレンジ出せないからな。前はあれだけやりこんだのにな
こないだ久々に固定の面々とシナパ組んで遊んだけど、最高で90とかだった
固定メンと「もう以前とは違うから・・・」ってチャットで慰めあったくらいの有様だよ
0051Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:28:03.88ID:1lw6sp2M
そもそも初心者向けのマクロの話しだろ
初心者が144hzのモニターでプレイするとでも思っているのかよ
大半がPS4とテレビか安いモニターでプレイ開始だよ
0052Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:10.18ID:a9wiXrSj
もうコイツなに考えてんのかわかんないわ
今までも懇切丁寧に諭してた人もいたのに開きなおって全否定してたくせに
基礎の基礎から誰でも知ってるようなことを教えてもらったら世界が変わったかのような反応を見せる
自分で調べて何時間もやってできなかった結果なんじゃなかったのかよ何にも知らねえじゃねえかw
https://twitter.com/BarWhimsical/status/1129029170959249408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053Anonymous
垢版 |
2019/05/16(木) 23:45:33.93ID:/vFz35b6
精神疾患を持っていると思うので一度受診したほうが良い
0054Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:50.47ID:9Jxq+wPl
初心者向けマクロって名目でツイートしたら、玄人がしゃしゃりでてきて
言い訳が初心者向けだから玄人様にはいってない、反論あるなら自分のツイ垢で言えだし
0055Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:32.17ID:MYS1trgH
フレーム単位の話が出てきて草
高Perf議論スレでも立てたらええやん

クソザコのイキリ低Perfの晒しよろしく
0056Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:15:23.31ID:kxADwZ1r
1GCD毎に1〜10F損くらいならほぼ変わらんやろって思ってるから低Perfなんやろ
ぼくの友達はコンボマクロつかってるけど紫なんだぞ!って奴は見かけたけど擁護してる奴で高Perfはいねぇ
0057Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:19:24.07ID:kMYYi/ho
いうほど擁護してる奴いないけどな
0058Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:30:05.96ID:J0uP28cC
マクロでGCDを遅延させず撃つには工夫が必要だからよくない→正しい
マクロで撃つとその都度GCDが遅延していく→誤りだから訂正が入る

別にマクロの有用性を説いてるやつがいるわけではないんだよな
0059Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:33:51.43ID:waoJpS8w
前スレ>>987 >>989
ディスプレイのリフレッシュレートってどんなものか分かってるか?
単純にディスプレイが秒間何Hzで動くかってだけの数字だぞ?

お前らは入力に対する内部処理レートとディスプレイのリフレッシュレートを混同してるんだよ。
検証結果だかなんだか知らんが入力と出力は完全に非同期。
マクロの処理にかかる1Fってのはディスプレイは何ら関係なく、内部処理(多分60Hz)に対する1Fだからな。
0060Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:43:33.14ID:kMYYi/ho
まず内部処理をHzって言ってる時点で可哀想な子
0061Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:48:31.26ID:YMLE1aeq
>>59
調べてから出直せ
間違ってんぞ
0062Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:54:35.11ID:kxADwZ1r
こういうのをダニング・クルーガー効果って言うんだろうな
0063Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 01:56:49.87ID:waoJpS8w
>>60
じゃあなんて言うの?
因みにPCの内部って全て何らかの周波数に基づいて動いてるんだけど周波数の単位って何だっけ?

>>61
具体的何が間違ってるか教えてくれないかな?
0064Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:12:08.69ID:kMYYi/ho
あいたたたw
0065Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:12:48.92ID:kxADwZ1r
なんかコンボマクロくんの上位互換みたいな奴だな
0066Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:13:37.64ID:lrDG4+jC
そもそも内部処理の話という前提な?
それは周波数の話じゃなくて処理の話なんだからmsだぞ
勉強になったな
0067Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:16:19.38ID:OL7uoZYB
自分以外初めから誰もモニタのリフレッシュレートの話なんて
してないってことに気づくのは何時になるかな。

144とか60っていう数字で勘違いしたんだろうけど、
ここでみんなが論じてるのは内部処理(の結果である描画処理)のレート=fpsの話なんだ。
0068Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:21:51.47ID:GU6OK7C4
スレチ議論でイキイキしてる低perf見るに堪えないわ
別スレでも立ててマウント取り合っててくれない?
0069Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:27:32.12ID:1oPBcwLX
と低perfが申しております
0070Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:32:02.49ID:kMYYi/ho
おかあさんにドヤるのと同じ感覚で喋っちゃったんやろなぁ
0071Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:35:09.15ID:/N0mKC9v
養護してる大半が地雷プレイの塊みたいなのばかりだから目安としては解りやすい
昨日懇切丁寧に教えてたのは耳貸さなかったのに今日は真面目に聞いてる風だったな
内容右から左に抜けてわかってないとは思うが
0072Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:36:41.54ID:kxADwZ1r
>>63みたいに日本語は読めるけど意味は理解できない子なんやろなぁ
0073Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 02:40:44.30ID:waoJpS8w
>>66
処理「時間」がmsなのはわかってるよ。
でもそれは命令実行にかかる時間であってその命令を受け付けるタイミングはmsじゃないけどな。
マクロの内部処理を60Hzで実施した場合、マクロの処理にかかる時間は1F(1/60ms)。こういう表記になる。

>>67
別に描画処理のレートの話でも良いけど、出力と入力は同期取れないのは変わらないからね。
そもそも入力デバイスからの信号はポーリングレート(一般的に125Hz〜1000Hz)で独立して動いてるのにどうやってGPUと同期取るの?
0074Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:10:43.01ID:RpXIJ5+W
60Hzじゃなくて60fpsの話なんだが
まずはその認識から直せ
0075Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:12:40.35ID:RpXIJ5+W
15fps上限にしてメインメニュー開いてみろ
カーソルがめっちゃ遅れて反応するだろ?
FF14の作りはそうなってる
画面更新タイミングに律速してコマンド入力も受け付ける
これは仕様だ
0076Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:28:36.44ID:OL7uoZYB
なんでマクロの実行速度の話がマウスの入力の話に飛躍すんの?
フレームレートってつまり内部処理レートの事なんだからプログラム内の動作であるマクロの処理が
それと非同期なんて常識的にありえないと思うが。
0077Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:30:27.42ID:RpXIJ5+W
十字キーの右を押しっぱなしにして
PCおよびNPCのタゲを画面左から右まで切り替えた時にかかる時間を比較してみろ

15fps 4秒
60fps 3秒

@リムサマケボ前の適当な人混み

こんなに差が出る
入力が画面の描画フレームレート(Hzじゃなくてfpsな!)に律速されてることが
すぐ分かる
0078Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:40:44.92ID:7rWV1Zv1
俺は開くスレを間違えたようだ
0079Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:42:58.70ID:waoJpS8w
>>76
入力に関しては俺が飛躍しすぎた。
但しフレームレートと同期に関しては納得出来ないけどな。
フレームレートに同期って事は240fpsで処理できるPCなら60fpsの1/4で処理が終わるのか?
その理論で極論するならPCの処理能力さえ有ればマクロによる遅延は限りなくゼロになってしまうし、4KよりFHDの方が有利って事になる。
固定フレームレートでは無く可変である以上、シーンによってプレイフィールも変わってしまう。
幾ら何でもそんな馬鹿なプログラムは無いだろ。

>>77
その適当な実験にどんな意味があるのか分からんけど、フレームレートで入力が変わるって事は10秒間真っ直ぐ歩いた時にフレームレートによって進む距離が変わると言う事だぞ?
60fpsなら15fpsと比べて目的地に早く到達出来ますってか?
0080Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:46:38.43ID:21vUaEvG
ばななちゃああああん
0081Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:49:31.04ID:9NuO7vzr
くだらん話してる暇があるならばななちゃんで抜け
0082Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:50:22.05ID:RpXIJ5+W
そういう屁理屈はいいから
上限15fpsに設定した後にカーソル移動ためせよ
その遅さをストップウォッチで測ってから
60fpsにして同じことやってみろ

俺が言ってる意味がすぐ分かるから

それやってから議論してくれ
0083Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 03:54:28.38ID:3LcXUIbb
ばななちゃんいつの間にか復帰してて嬉しいわ
この前ゴールドソーサーでBanana Parfaitってのがいたからプレイヤー情報見たら本人だったし
0084Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:21:20.31ID:WLXWMwl7
久々に伸びてるから新しいおもちゃ見つかったのかと思ったらガイジ沸いてるだけかよ
0085Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:29:27.56ID:OL7uoZYB
>>79
論より証拠でやってみればわかるよ。
適当なWSを15行コピペしたマクロ作って、木人殴ってみればいい。
fpsによって擬似先行入力になる受付時間が体感でわかるレベルで違うから。

そもそもこれ、そういう話だったよな。
0087Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:48:32.87ID:RpXIJ5+W
疑似先行入力を成功しやすくするために15fps上限に設定すると
カクカクモサモサになりUXが著しく損なわれる

かといって60fps上限に設定すると疑似先行入力期間が短くなり
戦闘中、必死に連打しなければならない(5連打/秒を維持する必要あり)
自動連射パッド必須
それでも1フレーム遅延は逃れられない(最大0.017秒、スキスピ換算113ロス)

■結論■
GCDマクロ使うなカスども
アドセンスクリックは最低5連打/秒でお願いします
あなたの広告クリックが私のお小遣いになり記事をまとめるモチベーションがあがります
宜しくおねがいします
0088Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:54:13.09ID:J0uP28cC
GCD回りきる前に目押し1回すればいいんじゃないの
0.2秒も猶予あるんだから
0089Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:55:37.51ID:RpXIJ5+W
ちなみにこの議論はスレチではない
例の忠義盾ハルオマンの初心者マクロ講座が間違っていることを
反論の余地無く徹底的に証明することが目的だからな
この証明が終われば心置きなく叩けるだろ?
0090Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:57:03.42ID:kMYYi/ho
追加で混同してる人もいるみたいだから補足してあげたぞ

https://imgur.com/a/3m0wTYJ
・パッドキー↑の同速連打
・結論としてはFF14の描画制限には入力感度は関係ないぞ
※「fpsを制限する」モードは表示上のfps以上に入力も処理も優先度を下げるから
  それで入力感度が落ちるのは別件だぞ
※設定できなかったから分からないけど、30以下でロスが出るとしたら仕様上の別の問題かもね

https://imgur.com/a/kpRR5AK
・上を踏まえて15行マクロを10回/秒(0.1秒間隔)で入力
・マクロの実行速度はこのとおりフレームレート依存処理だぞ
・144FPSの『15Fが0.104秒』、72FPSの『7Fが0.097秒』 、36FPSの『4Fが0.111秒』 結果も概ね同数に収束
・以上からマクロ行は「1Fごとに1行処理している」と結論付ける事ができるぞ
0091Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 04:58:06.77ID:RpXIJ5+W
>>88
本来の先行入力は0.5〜0.6秒も猶予あるんだぞ
その半分以下しかない猶予期間を毎回目押しするくらいなら脳死連打したほうがいい
目押しちょっとでもミスったら恐怖のスキスピ1000ロス近い0.1秒遅延になってDPSガタ落ち
0092Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 05:05:24.16ID:J0uP28cC
<mo>みたいに代替の利かない有用なマクロもあるのに入力猶予短いというだけで使わないのは
それこそ糞マクロでHB切り詰めてるアホと大差ない怠慢だと思うけどな
0093Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 05:08:25.07ID:RpXIJ5+W
そりゃヒラの<mo>は特例だろ
しかもそれ攻撃じゃなくてヒール側だし
特殊例だす意味あんのか

こっちはperfに関係あるDPS(火力)について話してるの
文脈から読み取ってアドセンスクリックしろよ
0095Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 05:26:20.76ID:J0uP28cC
>>93
ヒール以外でも目の前の敵にAA入れながら離れた敵にホリスピとか
敵ポップ位置にカーソル置いといて湧いた瞬間タゲる操作無しで殴れるとかもあるんやで
0096Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 05:27:16.42ID:ySdGn2us
1フレ1行を立証してるの初めて見た

でもまそんなことよりゲーミングPC羨ましい
0097Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 06:55:48.57ID:IYgjjx4c
PS4はお断り
XHBなんてあるからGCDをマクロで使う奴がいるんや
0098Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 07:48:00.71ID:g5G5YEUN
今までの流れを見ておきながらメインタゲにAA飛ばしながら回復できるmoヒールと
ただただGCDの回りを悪くするだけのコンボマクロを同列に語るとかガイジか?
0099Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 10:11:07.09ID:A3O9vSeU
そもそもの話としてGCDアクションをマクロにしてるとかしてないとか関係無く
ここで話題になる人達はDPS低いんだからどうでもいいだろ
0100Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 10:26:48.88ID:j+/BS6pR
ジョンコちゃんの伝説を語り継いでいけ

https://i.imgur.com/NCnJBW4.jpg
http://imepic.jp/20190517/370250
http://imepic.jp/20190517/370260
http://imepic.jp/20190517/370261

https://twitter.com/jonko_k/status/711714861177122816?s=21
『どの職についても上手い人以外やるなとは全く思わないんだけど、全く一切これっぽっちも周りを見ない上に反省も学習もしない人は野良PTには入って来ないでほしいとは思う。
下手とか周り見えてないとかの言葉でギクッとする人はむしろちゃんと気にしたり考えてる人だからね違うかんね…』

Logs
https://www.fflogs.com/character/jp/fenrir/jon%20kokoschka
ロドスト
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/17612599/
FC
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/freecompany/9229845961319201937/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101Anonymous
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:25.73
そりゃGCDマクロでオレンジ出してる人もいるんだろうけど1割にも満たんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況