マンションタイプの光回線を導入する場合
マンションタイプと呼ばれる集合住宅用の光回線が導入されている場合は、基本的にマンションタイプを申し込むことになります。

マンションタイプが入っている=建物に集合住宅用の光回線設備がすでに設置されているということです。

なので比較的工事ができない場合も少なく、簡単な工事で済んでしまうことが多いです。



具体的な工事内容としては、すでに光回線が外の電柱からマンション内の共有スペース(MDF)まで引き込まれているので、そこから各部屋への配線工事と光コンセントの設置を行います。


パクさんの貼ったリンクに
共有って思いっきり書いてあるだろw