機工士界隈の有識者の俺様が現状の問題の一つを教えてやろう
それは、ジョブイメージについてユーザーが求めるものが二分(+α)されていること
(飽くまでジョブイメージの話で、操作性等はまた別)

@ガンナー志向(スタイリッシュ派)
とにかく銃をかっこよく使いたい人達
「機工士」の要素は別にいらないと思っている
タレット、スロアー、ブレイクダンスはださいから廃止して二丁拳銃にして欲しい
イメージはDMCのダンテ

Aマシーナリー志向(ロマン派)
機械や重火器で戦いたい人達
銃は嫌いではないが銃に拘る必要もないとも思っている
派手さ、バカかっこよさ、若干のネタっぽさが好物でスロアーやブレイクダンスは比較的好意的だが、@のようなかっこよさは求めていない
イメージはエドガー

本来なら@が多数派だが、今機工士をやっている人は同数くらい
お互いがお互いの好きな要素を好まないため、どちらに寄せて調整しても文句が出る
つまり詰んでる
ガンナーとマシーナリーで別ジョブにするしかない

一応、A派を切り捨てて@派に寄らせれば人気は出る
ただ開発が作りたかったのはA(泥臭さ発言から)